04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?

TVアニメ『BANANA FISH』ノイタミナ枠で7月から放送! キービジュ・スタッフ公開! キャスト:内田雄馬、野澤健二! 2クール放送

DOJ5-H-UMAA7Emv.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 

無題
2_20180222203652f13.jpg

■放送情報
2018年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信

■スタッフ
原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)
監督:内海紘子(『Free!』など)
シリーズ構成:瀬古浩司(『いぬやしき』など)
キャラクターデザイン:林明美(『同級生』など)
総作画監督:山田歩、鎌田晋平
ハードボイルド監修:久木晃嗣
色彩設計:鎌田千賀子
美術監督:水谷利春
撮影監督:淡輪雄介
編集:奥田浩史
音楽:大沢伸一
音響監督:山田陽
アニメーション制作:MAPPA(『ユーリ!!! on ICE』など)

■キャスト
アッシュ・リンクス:内田雄馬
奥村英二:野島健児
マックス・ロボ:平田広明
ディノ・ゴルツィネ:石塚運昇

■ストーリー
ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

http://bananafish.tv/

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
バナナフィッシュてどういう意味?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
>>バナナフィッシュてどういう意味?

俺たちのバナナがフィニッシュするってことだ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
バナナフィッシュぐちょに無茶苦茶人気だからな・・・
2万くらい売れてもおかしくないと思うわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
あたし男だけどユーリは1話からチェックしてたから
バナナフィッシュも見るわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
バナナフィッシュは初アニメだからリメイク爆死の流は避けられるか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
バナナフィッシュは昔の洋画みたいな話だよ
アメリカでマフィアとやばい薬を取り合うみたいな感じ
ただし登場人物全員ホモ
ナチュラルに全員ホモ
それがバナナフィッシュ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
バナナフィッシュは今30か40代くらいの腐が世代だな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
バナナフィッシュはガチでホモ描写があるからきついんよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
BANANA FISHは2クールだってよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
今年のノイタミナはOL一本振りだな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
1枠のままなら現体制で初めての2クールか
ノイタミナで2クールなのも四月は君の嘘以来か

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
 
ノイタミナは男向けより女向けをずっとやった方がいい
 
 
 


 
(´・ω・`)ちょっと腐女子さんが集まってるスレ覗いたんだけど
(´・ω・`)受け攻めの話ばかりでついていけなかった・・・
  
 
 

 
コメントを書く
  1. ホモアニメなのかー…
    しばらく観て合わなかったらやめたほうが良さそう?

  2. 腐さん御用達アニメか
    まぁ今や萌え豚に媚びるより腐さんの方がアニメには金払ってくれそうだからなw

  3. ゆうまたそ~おめ~

  4. >>5
    腐さん凶暴っすね

  5. ノイタミナは冴えカノしか売れてないのになんで女向けばっかやんの

  6. 野澤健二って誰やねん!!!!

  7. やら管のケツマンコを写生しながら精液出す!!

  8. ワイは歓迎や

    楽しみ 

  9. 大学生のときに後輩の女子に薦められたけど結局読まなかったなー

  10. 豚骨ラーメン並みに売れないってわかってて制作するやつ

  11. たそ~

  12. お前ミニバナナじゃん

  13. バナナフィッシュは人間を操ることができる麻薬の名前
    この作品はアメリカの闇を露骨に描いてヒットした

  14. ダメプリ最新話も酷かったぞ
    王子などイケメン団体様が露天風呂に入っている時に爆発して海岸線まで飛ばされる
    城に帰るまで全裸w
    最後のオチはヒロインに股間を見せつけるw

  15. やったぜ

  16. 俺男だけど好きだよこれ
    男女問わず人気出ると思う

  17. お前らこれ知らんのか?
    まんさんに絶大な人気誇ってる原作やぞ

  18. ゆうまたその姉のまれいたその弟たそがでるのか

  19. リアルタイム世代は40〜50だと思うぞ

  20. 種馬たそ〜

  21. >>3
    ノイタミナの女向けってずっと爆死続きなんですがそれは

  22. 大昔に名前聞いたことあるマンガだからすでにアニメ化しててのリメイクだと思ったが初アニメ化なのか

  23. 女向けアニメ増えてきてるな

  24. カバネリ新作映画確定か

  25. なんか今風になってるw

  26. ゴルツィネとアッシュの絡みに期待しとくわ

  27. >>7
    2017冬   549枚 クズの本懐
    2017春 11,130枚 冴えない彼女の育てかたない♭
    2017夏 数字でず DIVE!!
    2017秋   155枚 いぬやしき

    ノイタミナ版Free!ことDIVE!!も大爆死したからなあ

  28. これすごい昔の漫画だよな
    BLものも原作が枯渇してるのか

  29. せっかくアニメ化したのに種馬とかwwww

  30. バナナフリー進撃とホモの夏やな

  31. >>30
    結局頼みの綱は萌え豚かよ

  32. この枠で2クールは久しぶり…
    「四月は君の嘘」以来3年半ぶりなんだな。
    いろいろ勝負に出てる感はあるが…。

  33. ラジオドラマ版で内容知ってるから見なくていいわ

  34. これ天才のマフィアの元男娼を中心とした争いで肝心の麻薬はあまり関係なかった記憶が

  35. 野島な。

  36. 男がみても面白いの?
    いつぞや某ビレバンが推してたが

  37. もう姉の実績超えてるよな弟たそ
    歌は明らかに弟の方が上手いし

  38. 腐女子向け確定か…
    どうせ夏アニメ6割くらい腐アニメが来るぜ。

  39. >>30
    平均載せろよw
    冴えカノとか万割ってるやろ

  40. ネタバレするとラストでアッシュが刺されて氏ぬ
    主人公はそれを知らずに帰国してEND

  41. これ間違いなく売れるわ
    ユーリと同じ臭いがする

  42. 0話切り確定

  43. ┌(┌^o^)┐

  44. 種馬主人公でマクロスΔ爆死したからフラグだろ

  45. >>39
    なんつーかアメリカのサスペンスドラマっぽい感じ

  46. ガチホモものって言ってる人は原作読んでないよね
    アッシュの方はたしかに本人は不本意ながら男娼をやってはいたが
    奥村の方はホモではないし、アッシュと奥村のホモ描写も無いよ

  47. 女の人ももれなくれいぷされて男なんて何さ!って泣いてたのは覚えてる

  48. 服剥いて、上半身裸にして男同士でくっつけるだけ。

  49. >>39
    一応男性読者が少女漫画の割には多い作品ではあるよ
    ただどうもアニメは現代に変更するらしいからなぁ
    現代舞台向けの作品では無いから成功しないと思う

  50. マックスはホモじゃなくね?

  51. このマンガ読んだことないけど、バナナフィッシュってちんこのことなの?

  52. >>45
    ガチなホモ性描写あるBLアニメで売れたのって純愛ロマンチカだけだろ他は大爆死ばかり
    あのレベルの人気じゃないと売れない

  53. ニコ生観たけど、声優の中で内田雄馬だけは不満と不安な奴らがかなり多かった印象

  54. マフィアのハゲ親父から大金盗んで師匠のスナイパー呼ばれて降伏してどうなったんだっけ?

  55. 時代背景を現代に変えるって話でて周囲がざわついてた

  56. >>45
    スタジオも同じマッパだし
    ラインはユーリの6万でいいよな!

  57. BANANA FISH監督がFree!の人だからどうせ服剥いて上半身裸にして筋肉描きたいだけだろ!?
    ノイタミナだから男なんて無視して女向け要素入れまくりで、腐女子に媚びる。

    何せ原作を腐女子向けにいじるのも心配要素。

  58. >>60
    携帯あるだけでもかなり展開変わりそうなのにどうすんだろ?

  59. >>37
    男娼が出て来るホモアニメなのか・・・男娼って女が男を買うという性風俗じゃなかったのね

  60. >>50
    腐女子さん…w
    臭い隠せてないっすよ

  61. 時代変えるのかよ
    あかんやろw

  62. >>62
    Twitterで腐女子のバイブルって騒がれてるから客層は腐で間違いないやろ

  63. アッシュがユリオに見える…ユーリオンアイス版BANANA FISHか

  64. コメント欄に大量に腐ババアがおるやんけww

  65. 運昇がマフィアのボスってへタレのクズ確定やないですか

  66. 原作厨にBLって言うと噛みつかれるよ

  67. ホモきたーwww(゜∀゜)

  68. 腐女子って田亀源五郎先生の作品はみないの?

  69. まんさん達さあ
    腐向けアニメの記事になると急に雰囲気違う奴らが湧いてくるから正体バレちゃってるよ

  70. >>50
    いやガチホモだろこれ
    ハゲ親父とベッドインだからな
    ガチやべーやつ

  71. これは主人公が元男娼だって設定なんで基本ホモ路線だけど、
    ストーリーの骨格はかなりハードボイルドなガンアクション作品だよ。
    元々作者がしっかり腰を据えた話を作る人なんで、
    少女漫画原作なんだしどうせ脳みそゆるふわ少女漫画的アクション物だろうなんて
    見くびらないほうがいいくらい男が読んでも楽しめる作品

  72. >>71
    何か違うか?
    BLじゃなくてゲイ漫画といえば怒らんのか?

  73. バナナの形の魚探すやつでしょ。

  74. >>76
    いやいや
    主人公の男娼設定いらんやろ
    作者が男同士の恋愛やりたかっただけやろ

  75. 水泳漫画じゃなかった?
    黄色人種のスイマーが水中から勢いよく飛び出す姿が、バナナ(黄色身体に黒い頭から、バナナに連想)が魚の様に速く泳ぐという事カラ、バナナ・フィッシュだと呼ばれる様になったと

  76. >>76
    まあホモって時点で見ないけど

  77. またホモか

  78. またアイマス声優が主演か
    敗北を知りたい

  79. >>75
    うっわキモ
    それで男でも見れるとか嘘松の範囲越えてるわ

  80. ホモ松and腐女子松?

  81. もしBL臭出してきたら昔からのファンは暴動起こすと思う
    ハードボイルドに仕立てた話に監督がロマンを加えてきたって脚本家が言ってたの聞いて少し不安になった

  82. ラジオドラマ版 井上和彦
    アニメ版 内田雄馬

    ヤリ○ンキャスティングかよ

  83. 漫画好きな女が「男が読んでも面白いと思うから読んで」
    と貸し付けてくる漫画ランキング一位
    俺の中でそんな位置付けなのがバナナフィッシュ

  84. >>79
    BLやりたかっただけならあんな骨太ドラマ要らんがな

  85. ハードボイルドやりたいならなぜ主人公が過去から現在まで男に掘られまくってる設定にするんだよ
    結局ホモを描きたい以外に理由ねーだろ

  86. 所詮女が描いたハードボイルドって感じの話だから男向けではないかもな

  87. 牧野と喜んでるんだろうなw

  88. >>90
    美男子は掘られるというアメリカの闇なんやで

  89. またくそノイタミナ

  90. >>89
    じゃあ主人公が男に掘られてるシーンがいくつもあるのはなんか意味あるの?
    作者の趣味以外で

  91. 監督が宮野大好き
    宮野のキャラで同人誌だしちゃうくらいだからね
    水泳の作中では特別扱いしちゃうからめちゃくちゃ嫌われたもんな

  92. >>88
    嘘松すぎて草も生えない
    それ普通の女じゃなくて腐じゃねーか

  93. >>88
    これ男に勧めてくるとかその女ヤバイだろ
    かなり人を選ぶ作品だと思うぞ

  94. >>95
    うーん…ないな!
    作者の嗜好としか言いようがないw

  95. >>95
    主人公は日本人の方でそいつは掘られない

  96. 内容全然覚えてないけどかなり昔のドラマは面白かった記憶がある
    これもずいぶんと息が長いなw

  97. >>98
    88が腐女子の自演な
    つーか俺20代後半だがこんな漫画聞いたことも無いぞ

  98. バナナフィッシュ知らない世代多いんだな、やっぱり
    まあ古い漫画だからな
    今見ても面白いが、今見るとやっぱりNYでの不良のセンスらがクソダサい
    あと最初と最後の絵柄が変わり過ぎ

  99. freeは男も楽しんでたみたいだけどBANANA FISHはどうかなぁ

  100. 男同士のベッドシーン…キモチワルイ

  101. >>95
    つーかこれアメリカの裏社会ドラマなんで普通にギャング同士の抗争や異性間レイプもあるから
    ホモだけが売りではないよ

  102. いい加減どう見てもありえない男同士の触れ合い()をやるアニメを男も見れるとか嘘松言うのやめーや
    腐女子は布教活動をここでやるなよ

  103. いぬやしきで盛大にずっこけたしなぁ、これもこけそうだな
    ナツコの封神といいレベルで張り合えそう

  104. モブに至るまで登場人物がナチュラルにホモ揃いです
    作品としての評価はニューヨークニューヨークが上だな

  105. 少女漫画で読んだの、
    コレと花より男子とパタリロぐらいか
    パタリロも大人になってからホモ漫画だと知った…

  106. 夏アニメって進撃3期とfree3期もあるから腐向け激戦区だな
    四天王全部腐向けになりそう

  107. 若い男がなんで裏社会で成り上がれてるかっていうとマフィアのボスにかわいがられてるからっていう理由付けの為じゃないの男娼設定って
    あんまり読んだことないけど

  108. でも男に対する性的虐待なんてアメの映画でも結構でてるから
    向こうの文化の踏襲でもあったりする。
    バナナフィッシュより時代は新しいけれど映画スリーパーズじゃ収容された
    少年らが大人の看守からホモレイプされまくってるからな

  109. >>106
    で、わざわざメインキャラの金髪野郎がケツ掘られまくりなことに特別な意味はあるの?
    ホモがメインじゃないなら普通はそれ脇キャラの役目だよな

  110. 確かにホモ路線ではあるけど言う程ホモ路線でも無いけどな。
    作中でのホモ描写なんて、ヤッた後ベッドに横たわってるコマ一つとか
    登場人物のセリフでヤられたという事実を示すだけとか
    後は主人公に執着するハゲおっさんが主人公にキスするとかそんくらい。
    ホモ描写はあくまで当時のアメリカ社会の闇を匂わす程度のフレーバー程度よ。
    その他大部分は陰謀、ガンアクション(格闘も)、スラム社会、犯罪、友情等で90%以上占めてるし。

  111. >>104
    内海は京アニ在籍時だと演出としては有能だったけど、Freeのときは1期の替え玉最終回とか凜ばっかを贔屓にして本編をグダらせた前科があるからな

    こっちは果たしてどう転ぶか、いろんな意味で期待したい

  112. リアル追求するなら男同士のまぐわい以上に男女のまぐわいがあってもいいはずだけど
    そういう描写もたくさんあるのか?

  113. >>109
    羅川まりものリアルゲイ漫画は深かった

    でもこれはハードボイルドの皮を被って意識高い系に偽装したホモ漫画だよ

  114. ガチホモって何気に受け悪くね
    コアな腐なら受けるんだろうけど最近の大多数を占めてるイナゴはもう少し緩いのがお好みだろ

  115. ノイタミの癖の強そうな作品で攻める姿勢は嫌いじゃないぜ
    自分には癖が強すぎて受け付けない作品が多いけど

  116. >>115
    だからこそホモ描写が作品を汚してんのよ

  117. >>117
    マックス・ロボの奥さんがレ〇プされる

  118. >>117
    あるけどメインキャラの金髪美形はおっさんその他の男達にチンコ突っ込まれてるよ
    黒髪主人公と恋愛関係に発展しそうになるけどその前に死ぬ

  119. ホモというより少年愛なんだよ
    おっさんらが若い美少年に執着してるって構図
    ホモだけどホモと少しベクトルが違う
    そもそもこの美少年におっさんらが執着したのは彼がもっと幼い頃にレイプしてだし

  120. 今時麻薬を巡るギャングの抗争物なんて受けるわけないやろ。

  121. >>114
    日本で言うなら信長に可愛いがられてる森蘭丸という設定のやつだからな
    当然掘られる

  122. キャラデザが美少年にも美形にも見えない

  123. メインキャストの年齢を合わせてこなかったのか

  124. このコメント欄まんさん臭い

  125. マジかよこれはちょっと楽しみだわ

  126. >>119
    ほんまのガチホモは腐女子が描くようなBLは嫌いやぞ
    ウホッで一世を風靡したヤマジュンの漫画はガチホモに受けが悪く、
    掲載してた薔薇族編集からも評判は異常に悪かった
    女っぽい線の細い男ばかりで男らしい男がでてこなかったから

  127. 腐女子沸きすぎww
    あ、この漫画の読者ならアラサー以上の腐ババアかwww

  128. >>125
    まあ、古い漫画だしな
    なんで今更感は強い

  129. 新参は楽しめるかもだけど、原作ファンの連中はイメージがかなり固定されてるからそれを少しでも崩されると文句出るんじゃないかな
    よっぽど納得いくぐらい忠実に作ってないと批判でるだろうなって分かるからよくこの作品アニメ化したなって思う
    アッシュなんてリバー・フェニックス以外許さんとか言う連中ばかりだぞ

  130. ノイタミナ半年死亡か

  131. 米欄が日頃見ないテンションでおもろい

  132. ぶっちゃけ大したことないよなこの作品のホモ描写って
    期待してたら肩透かし食らう

  133. >>124
    なおさら男が受け付けない要素ひけらかしてどうすんだよw

  134. >>132
    80年代にアキラと一緒に少し流行ったんで
    普段日常アニメ観てるおっさんもおるで

  135. これ30年くらい前の漫画じゃなかったっけ?

  136. 若い腐女子は知らないよこれ
    Twitterで高齢な人達には人気あるみたいだけど、全然合わなかった

  137. ハードボイルドとか本格派とか寝言言ってる連中はゴルゴ読んだ事あんのか?

    たしかゲイに絡まれたゴルゴが顔色一つ変えず射殺してたような

    ホモなんてゴキブリ同然の扱いだよ

  138. 四月は君の嘘と冴えカノやってたクール今思うと強かったな

  139. >>124
    悪気じゃなく素でネタバレするのやめれ

  140. >>136
    そうか?
    俺はゴキブリみたいに湧いてくる腐女共に呆れるわ

  141. ブラックラグーンにホモ足したやつ?

  142. >>127
    原作絵も全然美形に見えないから問題ない

  143. ああ、大物ギャングが何故か男色家で、そのお陰でDQNが殺されずに済んでるだけって話か

  144. でキリングバイツのコブラキャノンに勝てるの?

  145. >>146
    島耕作の上司がホモになった話

    そして島耕作はケツを活用して出世してゆく・・・

  146. 昔読んだけど内容覚えてない

  147. ユーリは暗喩だけで直接的な性描写がないから腐女子が支援したがこれは直接的すぎて引かれそう…
    腐って「これ○○だから腐向けじゃない」という建前に拘るからな

  148. どんなにファンがこの作品を賞賛してきても、そもそも男の多くは男同士の性行為を受け入れられないんだよな

  149. ラインはユーリで決まりだな
    同じスタッフだから余裕

  150. ええやん

  151. >>153
    ※欄でこの漫画持ち上げたり詳しく解説してる奴は女だぞ

  152. >(´・ω・`)ちょっと腐女子さんが集まってるスレ覗いたんだけど
    >(´・ω・`)受け攻めの話ばかりでついていけなかった・・・

    あいつらガチペドさん達と大差ないからついていけるわけがない

  153. SAOもバナナフィッシュも好きなわしはどうすれば

  154. >>144
    まだいいだろ、アマゾンのコメント欄にこの話がデ○○エンドだって知らされているんだからそれに比べりゃかわいいもんだろ

  155. >>156
    ホモさえ無ければねえ

    でもホモ要素無かったら人気出なかったんだよねwww

  156. >>156
    腐女子きもーい
    しっしっ←こんなん本当に使ってる奴初めて見たw

  157. >>157
    お前のすぐ上のやつはすぐ女だってわかったよ
    男とはあまりにも口調からテンションまで違うからすぐわかる

  158. 腐女子は堂々としてりゃいいのに
    なぜ男に擬態して布教活動?するんだ

  159. これアメリカでテレビドラマ化する方が向いてるだろ

  160. そういえばニコ生のアンケート、高評価は5割だったな
    コメントも諸手を上げて喜んではいない雰囲気だった

  161. 英二が芋っぽくなくなってる!

  162. >>148
    アメで刑務所経験すれば別に不思議じゃないんだと
    少年刑務所からして女のかわりにイケメン犯すのはよくあることだし、
    実際にボニー&クライドのクライド・バーロウも刑務所でホモレイプされてる
    アメの刑務所経験者の話だと入所時に品定めされて、オカマ用かそれ以外かまず判別されるんだと。そしてオカマ用として目をつけられた人物の辿る道は三つ、オカマとして生きるか、独房で誰とも関わらず生きるか、死ぬか。自分の意見が通るとかそんな甘い世界じゃないんだと。もっともアメの刑務所は女を買えるんで金さえあればオカマ使わずともいいみたいだが。女が入る道はいくらでもあるんだと。カウンセラー、精神科医、看守などなど。だからある程度大物だとその辺不自由はまるでないらしい

  163. >>160
    バッドエンドや死別無理な層が圧倒的に多いからな
    後で結末見て逆ギレされるよりかはネタバレしといた方が双方のためだよな

  164. >>165
    なワケねえだろw
    建前はともかく、向こうじゃ本音はゲイは障害者扱いだよ

  165. これアッシュが美少女でも、
    こんどは中古中古言われて荒れるんだろうなぁ
    いや英二を美少女にして
    アッシュが熟女に飼われてる話にすればいけるか?

  166. >>170
    タランティーノに映画化させればいい

  167. >>162
    その人はおそらく俺のお婆ちゃんくらいの人だろうから
    痛くてもそっとしておいてやって…

  168. >>168
    独房でいいじゃん

    まんさんは頭悪いから無駄に字数だけ使うね

  169. >>165
    アメリカ人にウケると思うか?この作品が

  170. 内田雄馬と畠中佑の声の区別がつかん

  171. >>受け攻めの話ばかりでついていけなかった・・・

    シナリオ理解する気ゼロだな・・・・・・。

  172. >>169
    Twitterで普段からハッピーエンド主義だってアピールしてる人がフォロワーさんに薦められて読んで怒ってた
    感動もので絶対気に入るって言われたらしい

  173. 野澤wwwwwwwwwwwwwww

  174. 当時は人気あったけどさすがに古すぎてどうかと思う
    なろうとかけもフレで盛り上がるキッズ層には全く人気ないだろう

  175. ちなみにファンの間ではアッシュ×エイジが定番らしい
    掘られてる方が攻めって珍しいな

  176. >>179
    高度経済成長期で夢が溢れてた日本では良かったのかもな

    今の日本でやるとシャレにならな過ぎて痛々しくて見てられないんじゃないの?
    政治家とか公務員家庭でもない限り

  177. >>182
    たぶん意識高い系のオバサン世代だけ盛り上がって終わりそう

  178. どこで盛り上がってるんだ?

  179. 俺ホモだけどストーリーは割といいよ

  180. 漫画面白いからなーこれ
    ほんとナチュラルにホモだけど

  181. >>185
    それ口ばかりで金出さない層じゃねーか
    一応ラインはユーリだけどfree!!くらいに下げとくか

  182. 僕ホモじゃないんで見ません。

  183. バナナフィッシュっていう名称はライ麦畑の作者の短編が元ネタだったっけ

  184. 男同士とか生理的に受け付けん

  185. おまえら大沢伸一には無反応なのね

  186. ハゲてンの?
    そってンの?

  187. >>182
    まあホモなくても古いアメリカンなドラマが受けるはずがない

  188. よくわからんが腐ったおばさん達が若い頃に大人気だった漫画ってことか

  189. とにかく原作レイプされない事を祈るばかりだ

    原作はレイプだらけだけど
    しかも9割がホモレイプだけど

  190. 40代以上腐女子御用達アニメ

  191. >>196
    実は男にも人気だった

    ホモ要素を抜けば、ハリウッドのアクション映画やサスペンス映画みたいなストーリーで、男女問わず人気があった

    当時、姉ちゃんのいる男のバナナフィッシュ読んでる率は異常だった

  192. >>61
    ラインはともかく
    ユーリはそうだよな見た途端思い出したわ
    絵から受ける空気がそっくりで驚いた

    >>68
    同じ奴がいるww

  193. アニメなるの心配だったけど安心した
    久しぶりに原作読み返したわ
    思い出補正けっこうついてた

  194. >>189
    主演が内田雄馬だし、もっと下がんじゃね?
    オバサン世代なら主演が櫻井とか中村らへんなら喜びそうだが

  195. >>姉ちゃんのいる男のバナナフィッシュ読んでる率は異常だった
    俺もこのパターン

  196. いやーおっさんに掘られてる奴が主人公なんて嫌ですわ

  197. >>200
    だよな
    ユーリスタッフかなり関わってるらしいし

    万は確実か

  198. 俺の妹はオタクもBLも嫌いなんでこれ気持ち悪いって言ってたな
    当時クラスのオタク女子の間では一瞬流行ってた気がする

  199. >>206
    これそんな大層な作品じゃなくて所詮はコアなファンが持ち上げてるだけだから万超えは無理じゃないかなぁ
    5000くらいに下げよう

  200. 漫画好きの間では昔からしょっちゅう名前あがるよな、おもしろければいいんだよ!!

  201. ホモじゃないけど昔すげー好きだったわ

  202. 完全にユーリやんけ

  203. ノイタミナ調べたら
    見事な程糞アニメしかなくて草

  204. いまさら過ぎる
    古臭いよ

  205. 野澤って誰や、野島だよ

  206. ちなみにユーリファンはバナナフィッシュ見ないって人が多い

  207. >>208
    ノイタミナで5000越えってハードル高くないか?サイコパスが5000くらいだぞ?

  208. 内容は忘れたが
    外伝まで買って読んだ事はなんとなく覚えてる

  209. なついけど、今更やんのかw

  210. >>84
    これ男性読者多いのに知らないとか草ァ!!

  211. >>215
    何言っても同じマッパ制作で女向けだから比べられるやろ
    これまで爆死したらマジでユーリしか能のない会社認定される

  212. >>219
    いや若い子は知らないと思うよ
    これ相当昔の作品だし

  213. >>215
    嘘松
    ユーリファンも群がるから3万は売れる

  214. >>175
    既に漫画が人気得てるのに何言ってんだ

  215. 死別バッドエンドだから無理なやつは見ない方がいいぞ

  216. で、バナナフィッシュってなんなの?
    それだけ知ればいいから早く書き込めよ使えねえな

  217. 音楽が大沢伸一なのがスゴイな、原作読んだことないがこの人が音楽担当ってだけで視聴決定だわ。

  218. 超楽しみだわ
    ついでにぼく地球もやってくれ

  219. 男同士のシーンがある時点で見ねーよ

  220. まあホモ要素もあるけど中身はバッキバキの洋ドラアクションでめちゃくちゃ面白いぞ
    名作だから読んだことない奴は一度読んどけ

  221. >>222
    ユーリファンは逆に興味無さそうだけどな
    女は作品ごとで見るから制作会社が同じだろうと関係ない

  222. ライ麦畑でつかまえてのアニメ化はよ

  223. コメ欄見ると信者多い作品なんだな

  224. ホモアニメが2クールとか拷問でしかない

  225. >>230
    私の周りユーリファン多いけど皆見るって言ってるよ?
    彼女らを上手く取り込めれば3万くらい売れちゃうかもね

  226. おもしろい作品だけど、商売になるのこれ?

  227. >>233
    たぶん空気になるから問題ない
    その枠が勿体ないけどな

  228. >>234
    そんじゃハードルは3万にしとくか
    しかしゲイ描写ばかりの漫画を2クールとか賭けすぎだろ

  229. マフィア絡みのアクション洋画だよな確か
    女性のあれなシーンもあったけどやるんかな

  230. キャラデは男の人に頼めなかったのかね
    しかしハードボイルド監修とは一体
    監督や女スタッフが暴走した際に制御でもする係とかか?w

  231. >>229
    自分も嵌った口だけど今の人には合わないと思うぞ
    ニューヨーク=おしゃれ
    ワル=かっこいい
    みたいな80年代の空気あっての作品だと思う

    今時ラーメンライスの話したら下品な食い方とか言われて叩かれるから
    ラーメンネタも入れてこないだろうなぁ

  232. BLとかホモとか普通に出てくるからなあ。
    アッシュがヒロインで、えーちゃんがお姫様かな?w

  233. 円盤は知らんけど人気は普通に出るやろと思うわ
    初のアニメ化やし

  234. アッシュはガチで掘られてるから自分を性的に観る奴は
    毛虫みたいに嫌う
    英二と親友になれたのはそういう性愛を自分に向けなかったから
    アッシュと英二をホモにするとブチギレる読者は多いガチで

  235. 「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!」 (´・ω・`)

  236. 結構コメ多いってことはここは年寄り多いのか?まあ俺もおっさんなんで昔読んだ
    ホモホモ言われてるがアッシュの天才っぷりが一番の見所と思うんで、そこにフォーカスすれば
    結構面白くなると思うがやっぱり古さは隠せないかなぁ

  237. 母親の実家で全巻読んだわ

  238. >>58
    たそはBLCDにもそこそこ出てるからいけるやろ

  239. >>246
    ここどころかネット利用者っておっさんが一番多いだろ

  240. アッシュの顔がコレジャナイ

  241. オタクが必死に自ジャンルは異性にもウケてるアピールするの見るとむず痒くなるわ

  242. ♀だけど腐女向け漫画、アニメが大の苦手な私はこんなホモチックな作品をアニメ化するなら、同じ少コミ系の篠原千絵作品アニメで見たいなぁ。闇のパープルアイとか海の闇月の影とか今のアニメ技術で見てみたいし、何気に結構エロスも含まれてるからこんな腐女御用達作品と違って♂にも受けると思うんだけどなー。

  243. ホモなら切るわ

  244. 監督のインタビューがヤバイ
    ただの腐女子じゃん

  245. 元ネタはサリンジャー?

  246. ユーリ2期やれよ

  247. >>193
    前の声優のシュプリームの時もそうだけど、今のオタクは音楽もアニメ、ゲーム、漫画関連のものしか聞かないんだろ。
    jo joの時もyesとか知らんかったし。

  248. ホモかぁ…

  249. 現代に改変とか原作信者に叩かれるだろう

  250. 声ひでぇ

    あとアッシュはともかく英二に違和感がありすぎる
    身長も若干低いし元インハイ2位スポーツマンかつ普通の日本人大学生に見えない
    腐女子向けになよっとさせました感がある

  251. 見ずに切れるから
    ある意味ありがたい

  252. 自分も百合レズ好きじゃないからわからんでないが
    食わず嫌いやなあと

  253. >>175
    マジレスするとアメリカでアニメを見ている奴はゲイもいるから大丈夫だと思う

    ただしGATEの時もそうだが、アメリカのアニオタに多いのは反米や人種差別の
    シーンは反感を買う恐れがある(例えばヤングブラックジャックのベトナム編や
    黒人差別についての話とか)
    あっちでは「日本人に言われたくねえ」とアメリカの悪いところは外国人に批判されたくないらしい

  254. キャラデザに一抹の不安が

  255. >>255
    そう
    サリンジャーのA Perfect Day for Bananafish

  256. >>252
    当時バナナフィッシュって篠原千絵よりよほど男オタ人気あったと思うが

  257. >>116
    替え玉最終回ってなんぞ?
    なんかあったの?

  258. >>254
    それでこのキャラデザならもうアウトだな
    昔のアメドラを意識した雰囲気は消されているだろう
    腐女子以外解散解散

  259. インタ読むと確かに不安になるなw
    隠しきれないミーハー感炸裂な監督は大丈夫なんだろうか

    現代設定にするのは危険な予感しかせんな
    絵面を今風に寄せたいのはわかるが
    監督のアレンジ作品になりすぎたらむちゃくちゃ叩かれるぞ

  260. >>267
    単に本編のネタバレだぞ

  261. >>266
    俺も篠原千絵作品は途中で「もういいや」って思ったけど、
    これは最後まで読みたくて、妹の友達に借りたり、図書館で読んだりしたな。

  262. >>269
    今は裏社会の勢力図も虐待に対するスタンスも薬に対するスタンスもLGBTに対するスタンスも全部変わってるからな
    原作の通り昔のことか架空の町でのこととしないと反発はありそう
    そもそも英二のキャラにますます説得性が出ないような気がするが

  263. >>271
    当時の篠原作品今やったら男から登場人物が無茶苦茶叩かれると思うわ
    昔だってちょっとメロドラマすぎて理解しにくかった
    恋愛絡まない筋やアイディアは面白いけど

  264. バナナフィニッシュ?

  265. リトルボーイブルーでは主人公が刑務所とか少年院で、そういう行為から身を守る為に武器を隠し持ったり、ちょっとでもそれを仄されたら、誰かに力ずくで止められるまで殴り続けたりしてたな。一昔前の小説なら良くある話だし、自分はむしろバナナフィッシュがその辺りを(医者が味方な訳ないやろ)軽く描き過ぎだと思う。

    ただ、それはそれとして、バナナフィッシュって勧善懲悪(悪=ホモ)って感じでちょっと苦手だわ。同性愛者の人、あんな書き方されてよく怒らないでいられるなw
    ホモは全員犯罪者で理由なく殴られても文句は言えませんって書いてあるも同然じゃないか。最初読んだ時は同性愛自体が犯罪なんだと思ったわ(*゚▽゚)ノ
    (54才、女性です。)

  266. >>267
    原作は小?中学生だからいいけど
    高校生で替え玉(本来のメンバーから入れ替え)
    やったら馬鹿だって話

  267. IQ180とか逆にアホそうに見えてしまう設定やめて

  268. ノイタミナ2クールは君嘘以来か

  269. BANANA FISHのガチホモ描写ってのはスイートな腐向けBLとかでなく犯罪絡みのエグい(虐待とか拷問とか)ハードホモって感じなので
    普段いわゆる腐向け案件を毛嫌いしててもここまでいくと逆に大丈夫って奴は結構いるんじゃないかな、GTAの世界観でシリアスな淫夢やってるようなもんだと思えば
     
    まぁ連載終盤のノリは流石にキツさを感じるが、初期~中期まではむしろ大友克洋(初期の絵柄はあからさまに影響受けてる)とか浦沢のパイナップルアーミーとか読んでる感覚に近い
    ハリウッドのクライムアクション系映画とかで時折り挿まれる謎のガチホモ描写を笑って流せる程度の感性があれば多分これもギリいける筈。 アニメ版がその辺どう調理してくるかは知らんけど
     

  270. ユーリオンアイスみたいな絵柄だな

  271. 野島健児の漢字間違えすぎでしょ 

  272. >>234
    どこの界隈か知らないが第1弾の発表より明らかに反応無いんだよな
    ユーリファンの好きなハッピーエンドでも無いから実際は人なんてほとんど流れないと思う

  273. 久々に原作読むとゴルツィネの健気な姿に笑ってしまうw
    アッシュのこと好きすぎ。

  274. 男娼設定に文句付けてるやつ多いがこれは深夜アニメだろ。
    過去には日曜朝7時からやってる小学生向けのホビーアニメなのに
    ラスボスが子供時代に貧しいストリートチルドレンで
    でも綺麗だったからおっさん相手に春を売ってたアニメもあったんだぞ。

  275. ああ、勿論男な。
    あとラスボスの側近の双子の兄妹もおっさんに体を売ってた。
    綺麗だったから。

  276. 深夜アニメなんだからホモくらいでがたがた言うな。
    欧米のドラマや映画なんかはゲイのキャラが出てくるのが当たり前になってるぞ。

  277. 京アニでFree作った内海監督か

  278. >>100
    いや日本人の方も掘られるぞ

    当時子供だったからか面白さがわからなかった
    でも読み返しても微妙だった
    今アニメにしても安っぽいだけだと思うわ…
    そこはアニメでそれっぽくすんのかもだけど

  279. 種馬が目覚めてしまう

  280. ホモにはクレーマーがつかないからなぁ

  281. 監督の要望により

    80年台→現代に変更
    ロマン要素追加



    こんなん爆死やろ

  282. >>290
    原作ファンから批判まみれやぞ

  283. アメリカのギャング系のお話

  284. >>59
    懐柔されフリするのと2軍?が暴れて脱走と師匠がデレるのとその辺りでラスボス顔出し

  285. >(´・ω・`)受け攻めの話ばかりでついていけなかった・・・

    女さんド変態すぎやろ

  286. 種馬たそはちょっと頭いいキャラのイメージないわ
    まわりは結構いいの固めてるが
    あとタイトルの野澤健二直しとけよ
    野島健児知らないとかヤバイぞやら管

  287. >>16
    ダメ!?プリッ だけに糞な内容だな?

  288. これ好きな作品だから良く覚えてる
    弟の亡骸に対して最後の今度は同じ母親から生まれてこようなってところで泣いた

  289. ユーリ制作のMAPPAって言っても監督もキャラデザもその他メインスタッフも
    全く違うからな
    MAPPAでも某サッカー漫画原作とか酷い出来になるのもあるから・・・

  290. 女が言う可愛いと男が見ても面白いは絶対に信用してはいけない

  291. >>300
    つってもこれ実際割と当時男性読者が多かった漫画なのは事実だけどね
    アクションのがメインだし

  292. なんだよアッシュのあのモデルヘアは〜!www
    見るけどあんなモデルヘアでダイハードすんの?

  293. 牙狼のスタッフでやってくれ
    アクション目当てで見るから BL成分抜きで頼む

  294. 英二がキモい・・
    なぜカマ成分を入れた?

  295. ホモ水泳の監督じゃん・・終わった

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。