1月アニメ『ラーメン大好き小泉さん』最新PV公開! ラーメンにうるさいオタクのお前らが満足するアニメになるのか?
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
http://ramen-koizumi.com/
約96秒の映像は桜が舞う季節、女子高生の大澤悠がミステリアスな転校生・小泉さんを見つめる場面からスタート。竹達彩奈、佐倉綾音、鬼頭明里、原由実が演じるメインキャラクター4名の紹介や、美味しそうなラーメンの数々が登場。小泉さんも「ヤサイマシニンニクアブラカラメ」を幸せそうに平らげている。鈴木みのりが歌うOPテーマ「FEELING
AROUND」も一部聞くことが可能。アニメ「ラーメン大好き小泉さん」は2018年1月4日より放送開始となる。
また本日12月15日、スマートフォン向けゲーム「ラーメン大好き小泉さん
満腹仕込み真心仕立て」が配信開始。自分の好みに合わせたラーメンを開発し、キャラクターと一緒にラーメン屋を経営していく経営シミュレーションゲームだ。
放送情報
TOKYO MX:2018年1月4日より毎週木曜22:00~
AT-X:2018年1月4日より毎週木曜20:00~
MBS:2018年1月6日より毎週土曜26:38~
BS-11:2018年1月4日より毎週木曜25:00~
スタッフ
原作:鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」(竹書房刊)
監督:セトウケンジ
シリーズ構成:高橋龍也
シナリオ:高橋龍也、浦畑達彦、関根アユミ
キャラクターデザイン:谷拓也
総作画監督:谷拓也、桜井正明
美術監督:若林里紗(アトリエPlatz)
色彩設計:松山愛子
撮影監督:浅黄康浩
編集:三嶋章紀
音響監督:本山哲
音響制作:グルーヴ
音楽:田中貴&細野しんいち
音楽プロデューサー:福田正夫
音楽制作:フライングドッグ
キャスティングプロデューサー:谷村誠
ビデオ編集:IMAGICA
アニメーション制作:Studio五組、AXsiZ
製作:「ラーメン大好き小泉さん」製作委員会
キャスト
小泉さん:竹達彩奈
大澤悠:佐倉綾音
中村美沙:鬼頭明里
高橋潤:原由実
星空さんじゃないのか…
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
小池さんじゃねーのかよ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
また彩奈かよ
飯アニメ全部こいつだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
アニオタ外人が二郎食いに来るな
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
彩奈ならロットマスターになれるはず
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ぷしゅーみたいなセリフいうドラマはなんだっけ
正直ぷしゅーにはドン引きしたけど
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
羊の脳みそが入ったラーメン?
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ラーメンと言えば小池さんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
これずっと前に2chでステマスレがいくつも立ってたけどアニメ化までこじつけたのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ヲタ用アニメの作り方 :
「女の子」と、「男が好きなもの」(戦車、武器、ラーメンなど)を合体させる。以上。
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ラーメンを食べようとすると、
近くの家に取り憑いたQとかOとかいう、お化けの兄弟が乱入して
いつも食べられないというホラーだろう (´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ラーメンか。
もうここ何年も食べてないな。
体に悪いってイメージが張り付いてる。
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
昔ギャル曽根ってのがいたな
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
映ったものの味がわかるテレビを作れ
もう21世紀だろ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
本当にネタが無いんだよ。
アニメ作れるなら、何でもいいんじゃね?
ってくらい無理にアニメ作ってるよな。この頃。
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ドラマ「武道館」もアニメ化してくれよ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
ラーメンはよくいただくが、二郎とかいう豚の餌みたいなのを好んで食ってる豚の心理だけはわからん
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
食い物のアニメは難しいぞ、作画が。
そして、アニメ絵で食べ物を見せられても腹が減らないという現実もある。
飯テロとしては成立しない、流石に二次元と三次元の差があるからね。
麺を描くが面倒になって、途中でいきなりラーメンがサムゲタンに変わらない事を祈るしかない。
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
何だよ
主題歌はこぶしファクトリーじゃねえのかよ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
原作読んでる身としては
忖度まみれのフジテレビのクソドラマは
無かったことにしてもらいたいレベルの酷さだった
アニメ化のこっちに一応期待する
名前:名無しさん投稿日:2017年12月16日
食べるシーンを失敗すると幸腹のように未来永劫叩かれるぞ
サトリナおばちゃんの演技が下品でエロいとか
(´・ω・`)放送中とかに小泉さんとコラボしたラーメン屋とかでてくるのかなぁ
(´・ω・`)なんか2年前くらいにごちうさと人気ラーメン屋がコラボとかやってたよね

-
-
また飯アニメか
-
ごちうさとラーメン店のコラボまたやってほしい
-
は?彩奈とか合ってねえよ解散
-
彩奈、
-
覇権のオーラあるな
-
3分アニメでラーメン食って上手いと言っておけばいい気がする
-
正直30分の枠でやる内容じゃないよね…
-
アフレコしながら本当に食べるとか
-
Bパートは実写で彩奈がラーメン食べ歩きをすればいい
-
彩奈がずっとラーメン食べてる実写の方が需要あるで
-
ザーメン大好き小泉さんという名の薄い本が出る確率200%
-
女がエロそうに飯を食うアニメは飽々だ
-
実写ドラマは割と良かったが
-
バイオレット・エバー・ラーメン
-
ゆるキャンとこれは楽しみです
-
腹減るわ
-
>小池さんじゃねーのかよ
やっぱラーメンって言ったら小池さんだよな(・ω・) -
さくら荘のサムゲ事件は許さないぞw
-
原作に忠実にやってくれればいいわ
無理に食い方をエロく強調しなくていいからなw -
鳴見なる絵の再現度が低すぎないかな?
他の作品は読んでるものもあるがこれは読んでないので、いまいち再現してるかわからん -
ラーメン大好き竹達さん
-
途中から肉メインで路線変更するんですね
-
二郎とかいう豚の餌が出てきた時点で終わり
ただの味覚障害者の女反応(1レス):※25 -
>>24
途中から彩奈の実写になるで -
美味しんぼでも言われてたけどラーメンって美味そうに食うものでもないよな
-
ラーメン好きだから楽しめてるけど
おっさんがやってることを女子高生に投影してるだけだよなあと思う -
ザーメン大好きN田さん
-
これのイベントにも 某議員来るの?
-
哭きの竜 の人のラーメン漫画
実写化しないかな -
幸腹なんて叩かれてないだろ、被害妄想も大概にしろよ
それ以前に誰も知らないし、知っててももう忘れられた空気アニメだろ -
小泉さんの一人カラオケ、何を歌っていたのか?色々妄想が膨らんだが。
中の人がデブニャン・・・ Hey!カロリーQueen だったか残念。 -
みのりんご歌ってるのか
-
バカがラーメンといえば蟹
スクフェスとコラボするから -
彩奈の演じたアニメキャラで一番の大喰いって艦これの大和?
反応(1レス):※37 -
草
-
>>35
凛ちゃんラーメンは売れましたか? -
ラーメン大好き星空さん
お米大好き小泉さん -
これ原作あんまりおもしろくないんだよな…
-
何か彩奈すごいな
ドラマに出たり
CMに出たり
アニメの主役が何本もあったり
よくわからんコラボやったり -
爆死確定
反応(1レス):※43 -
またメシ食って発情するアニメか
ワンパやな -
>>41
さすが覇権声優反応(1レス):※44 -
>>43
お前もネットで毎日ブー垂れてるだけのワンパ人生やな -
興味を引く共通の話題にはなるので
一度は二郎食べてもいいんじゃね?
気に入らなきゃ残せばいいんだし -
パパパパパインって潰れてね?
-
美味しい凛ちゃんラーメンを
買わずに売れ残らせたラブライバーはひどいと思う
一番許せない -
ニコ生で竹達とあやねるがラーメン食べるところまで見えた
-
なんだよドラマで終わっとけよ
あれだけドラマで滑った原作なのに予算出すなよ -
え?おまえらって臭い匂いしかしないラブライブラーメンを喜んで買い込むくらい
ラーメンにうるさくないんじゃなかったの? -
これ30分枠でやるのか?絶対めちゃくちゃ間延びするぞ
原作の内容的に15分くらいが適正だわ -
お好み焼きみたいな絵だな。
-
セイバーのパクり!!
-
くわしく知らんが二郎に怒り狂う奴って家系派とかなのか?
何か毎回そういうの沸くよねww -
竹達彩奈の食いしん坊万歳
-
2.3回見かけると全部になっちゃうアニオタ脳()
-
ベン・トーの弁当作画監督みたいにラーメン作画監督がいるんじゃないか、これ?
-
竹達の元彼の石田はうれしいだろうな
-
ラーメンなんて全部味の素の味だゾ
-
未だに石田とか言う奴は童貞なんだろなww
-
ラーメンは別に良いけどなんでよりにもよって二郎とかいう豚の餌なんだよ
-
漫画では店名隠されてるけど、アニメでは実店舗名が出てる!
-
食い物で欲情するのは構わんけど他に人がいない場所でやれ、なっ
-
幸子と貴音か
実質アイマスやんけ -
行く店は実在すんのか? 架空の店のラーメン美味い美味い言われても何の感慨もねーんだがw
-
地盤沈下で斜めになってる店は実在したな
-
メシアニメのくせに、二郎みたいなきもちわりーもん出すんじゃねえよ
-
オタクは味障多そうだし、ラーメン好きやろな
-
二郎とか俺が十年以上前に食べてたものを土人は喜んで食べてるんだな
-
声がイメージと違った
食い物アニメも食べるだけだと限界が見えてきたな -
ラーメンとか食う作品で髪の毛を束ねないでそのままにしてる描写ってホンマ不衛生。
ってか若い内からラーメンばっかじゃ高血圧、高脂血症で病院通いも趣味になるなw -
>>67
基本的には実在する -
>>67
PV見ろよバカ。 -
原作の店は多分すべて実在のモデルがある。
登場する店とのコラボイベントも既にやったことある -
鬼頭明里って急に色々で出したな。
-
小池さんとか騒いでる奴、例のあれは正しくは
「小池さん家に下宿してる鈴木さん」だぞ? -
例の小池さんも出てくるの?
-
こんな高熱でたみたいに赤い顔しながらラーメン食べる女なんて現実にいるの?
-
居なくも無い
-
原作の男キャラは全部カットで頼むわ
レズレズしとけ -
妾腹がなんで叩かれてるのか分からん
やたらシャフ度とか入れまくったシャフトが叩かれるのはともかく
サトリナが悪いなんて思ったことないわ -
ワカコ酒のドラマは今シーズン3やってるぞ
-
ご注文はラーメンなのかすしざんまいなのかはっきりしろよ
-
セイバーさんのパクリじゃん
ここまで似てると言い訳不可能だわ -
-
-
普通に店で出るものや家で作ったもんを食って
「うめぇ」って言うんじゃ
アニメでやる必要性が薄いって言うか
メシも人も実写の方が美味そうに見えるしな -
ラーメンは地域によって変わるからね
全国的な受けは無いだろうな -
本当のラーメン好きは自作するから
店の喰って寸評してる間はニワカ -
主人公って
ゴローを一回り独りよがりにした感じで
わりとイラッとするタイプのガイジだから
たぶん受けないんじゃないかなぁ -
テスラのイーロンマスクはお忍びで二郎に通ってるとか
-
飯食ってうまいまずいっていう漫画は別にいいんだけど、飯食って発情するタイプの漫画は死ぬほど嫌い
これとかめしぬまとか -
肝臓 腎臓 すい臓 胆のう やられてあの世行き・・・
-
ラーメン好きだけどこの漫画は無理
というか食い物系と美少女は水と油だからいい加減諦めろや反応(1レス):※95 -
>>94
ほんとこれ。
ラーメンの種類を淡々と紹介しているだけのマンガで30分どうもたすのだろう
発情系になったら早送り。それが続くようなら切るわ。 -
グルメ系は躊躇なくゼロ話切りできるから逆に助かるわ
-
♪サッポロ一番。以外のラーメンを2、3年に1度程度の間隔でしか食べないんだがぁ~
-
ごちうさとコラボしたラーメン屋はドラマの小泉さんにも出てたぞ
どっちが先かは忘れたが -
原作好きなので楽しみ
ラーメンより小泉さんのキャラが気に入っているのよ -
ごちうさの画像のココアちゃんのポーズに草
地味に服と立ち位置変わってるのも面白い -
これ5分アニメでいいだろ
-
原さんに「ラーメン苦手」と言わせるとか、明らかに狙ってる?
-
ドラマ版は深夜なのに最高視聴率8.2%というお化け番組だったからな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
飯アニメは鬼門