05.02(Thu)
「金田一少年」← これがコナンに勝てなかった理由、ガチでわからない
05.02(Thu)
アニメ『戦隊大失格』ディズニープラス独占配信だったのに、なぜかYouTubeでも配信決定wwww 人気なさすぎたか?
05.02(Thu)
【悲報】アニメブルーアーカイブ、配信サイトの再生数がやべー右肩下がりでマズイ!!!
05.02(Thu)
『このすば この素晴らしい世界に祝福を3!』4話感想・・・まさかこの中で一番まともなのがダクネスだったとは! クリスも出番多くて可愛い
05.01(Wed)
【朗報】例の弁当を作った妊婦さん、法的措置を始動。誹謗中傷フェミニスト界隈に怒りの鉄槌をくだす
05.01(Wed)
『声優ラジオのウラオモテ』4話感想・・・暴露生配信、同接5万人で大勝利!! 二人はさらに百合百合の関係になっていきそう・・・
05.01(Wed)
『ウマ娘』、世界累計収益が前人未到の3790億円を突破!! サイゲ作品の中で売上げ72%を占めてトップシェア!! そしてプリコネ>>グラブルだと判明ww
05.01(Wed)
あのちゃん、童貞男性に「キモい、どうせずっと他の女に挑戦できずにずっとシコシコシコシコ触ってるだけやろ本当にマジで消えろ」
05.01(Wed)
「学園アイドルマスター」早くもライブツアーが開催!!! やっぱキャラより中の人を推してくるのか
05.01(Wed)
【悲報】日本、通貨危機なら餓死者多数へwwwwwww
05.01(Wed)
アニメオタク「フィギュアをアニメ調に塗ってみたよ!」 11万いいね
05.01(Wed)
【悲報】女子大学生(19)、うっかりチー牛と意思疎通を試みたために詰む
05.01(Wed)
【悲報】ウマとブルアカに客を取られた艦これさん、鹿島、島風に次ぐキャラを生み出せない…
05.01(Wed)
女性、きずく 「ウエディングドレスって露出度高いし、売春婦じゃない…?人前でキスするのも…」
05.01(Wed)
ウマ娘3期、キタサンブラック主人公はなぜ失敗したのか・・・
05.01(Wed)
【正論動画】外国人「いちいち年齢確認するなよ、自分の頭で考えろよ!糞かよお前」
05.01(Wed)
「子供にゲーム機買わない」は悪影響なのか?SNSで論争勃発!「反動でバケモノになります」「なくてもいいじゃん」
05.01(Wed)
ホロライブカバーの株価、ひたすら下がり続ける。何も不祥事起こしてないのに何故
05.01(Wed)
「冴えカノ」「ソードアート・オンライン」👈ここら辺ってアニオタか一般向けかの分かれ目のアニメだよな
05.01(Wed)
【衝撃画像】人気女性声優の「手」の画像が泣けると話題に😢
05.01(Wed)
【悲報】親「子供はゲーム禁止!」→ 有識者「中高ゲーム漬けでマリオRTA世界3位だけど京大に主席合格した」 10万いいね
05.01(Wed)
【画像あり】GW中、山や海で小さい女の子を撮る成人男性があちこちで見られる
05.01(Wed)
【悲報】武井壮「身体が最初から強いんじゃない!努力するから強くなる」米山「それは違うと思うよ‥」
05.01(Wed)
【絶望】日本、AIに宿題をやらせて提出するバカガキだらけになる🥶
05.01(Wed)
Vtuber兎田ぺこらさんのDB同接16.8万人、yahooニュースになるwwww またこれでぺこらファンが増えてしまうわ

アニソン作家「本音を言うと音楽業界はCDで買ってくれるのが一番嬉しい、配信だとアップルに結構な額を持っていかれる。配信で曲が売れても儲けは少ない」

animesong.png

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 

アニソン作家がやってるネットラジオ
http://tacchiradio.blogspot.jp/2017/09/337-music-life.html

(リスナーに音楽業界について聞かれて)
・本音を言うと音楽業界はCDで買ってくれるのが一番嬉しい。
・配信だとアップルに結構な額を持っていかれる。配信で曲が売れても儲けは少ない
・Spotifyのような定額サービスも、全赤字というデータがこの前出た
 定額サービスは基本的に儲からないという結果が出てしまった。
 もちろん、曲を作るのに金がかかりすぎているという問題点もある。
 アルバムは制作に1000万単位。
 その回収を考えると配信で買われるのとCD1枚の購入では天と地の差がある。
・客は配信で買う方が便利だが、
 利益構造的にはCD買ってもらう方が良いという音楽業界のジレンマが今起きてる
・一応言っておくと現状でも配信ビジネスはちゃんと儲かっている。
 ただ一曲あたりの利益率は相当低く、CDの方が上。
 CDは3曲一括1200円ぐらいで買ってくれるので予算も組みやすいが
 配信だと消費者は1曲購入が圧倒的に多い
・ハイレゾ音源については、制作費が通常の倍かかる。マスタリングも2回必要。制作工程も多い
・アプコンしただけの本当の意味でのハイレゾ音源ではないケースも増えている
 そういうハイレゾもどきは波形解析すればユーザーもすぐ分かるはず。
・日本の音楽の人気は、CD初週売上の数字が全てという利権構造になっている
 販売戦略もそのCDの初週の数字をいかに上げるかに特化して動いている。
 これは配信が伸びてもこの先あまり変わらないだろう

りんご税高すぎるから国内配信サービスでやるモシュ
なお各社独自展開して総崩れする模様
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
確かに儲けは少ないんだろうけど
音楽は定額サービスが便利すぎてもはやCDを買う気は起きない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
定額配信してら利益少なくなること分かって無かったのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
定額だから何曲聞こうが利益出ないのは始まる前からわかってただろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
サントラも曲単位で販売されるけど気に入った曲だけという買い方はなんか心残りあるんで結局CD買ってしまうという
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
なぜ赤字になってまで定額に曲を提供するのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
サービス提供は止めたら死ぬのだ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
定額サービスは客が多くなきゃ儲からないんだから
競合が出てくれば出てくるほど儲からなくなっていくっていうどうしようもない問題がある

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
今はライブや物販で稼ぐ時代じゃなかったのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
ライブ動員を増やすために定額サービスに提供してるようなもんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
それなら音楽会社が共同出資して
配信するプラットフォーム作ればいいんじゃないの?
胴元にピンハネされるのが嫌ならアップルに通さずに売れる仕組み作るしかないじゃん

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
うちが儲からないから配信じゃなくて
不便なCDを買ってくれって頼むってのはお門違いでしょ
消費者がより便利なサービスを選ぶのは市場原理なんだから
消費者のニーズにあわせたものが提供できないような商売は滅ぶしかない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
アニュータに不参加したキングレコードやなアニュータ不参加して
Amazonと独占契約してボロ儲けしてるキングレコードだけ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
youtubeで音楽聴けるのにCDなんてわざわざ買わんからな
CDに別の付加価値付けるか、CD以外で収益出るようにするしかないっていうそれだけよ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月24日
 
CD以外で売上げ確保するっていうのは所謂中抜きと同義なんだよね
中間の人達の排除は抵抗が強いのだろう

 
 
 


 
(´・ω・`)全部アップルが悪い・・・アップルが持っていくから儲からないんだ・・・・
(´・ω・`)てか今の時代配信が普通だからなぁ・・・どうしようもないね
(´・ω・`)CD1枚=配信何曲分になるのか
 
 
 



 

コメントを書く
  1. イヤホンズの3人並べて2人にだけ射精!!

  2. 絶大な力を持つプラットフォームを利用させてもらってるんだから
    ショバ代でどうこう言うのは図々しい。

  3. 外にまで持ち出したりしないからAmazonの配信使ってるわ

  4. アニソンジャンルはまだ売れてるほうじゃないの?

  5. cdが利益出るのは無駄に高いからだけじゃね

  6. じゃあアップルじゃないマイナーな場所でやりゃいいじゃん
    ま、それじゃそもそも買ってすらもらえないわけだがw

  7. いまだにCD買ってますがな

  8. ゲームのDL版やスマホアプリなんかは配信の方が利益が上がるのに音楽は逆に利益が下がるんだよな

  9. 定額配信はそれそのもので利益とるというよりは、それでファンを増やしてマーチャンダイズやライブで利益とる方式でしょ

  10. >そういうハイレゾもどきは波形解析すればユーザーもすぐ分かるはず。

    そんな事する普通のユーザーが居るかよw

  11. >>1
    誰をハブったあ!?

  12. 現物派だからCD買ってるわ

  13. ジャニが配信に乗り気じゃないのはあんま利益にならんからなんだよな

  14. >>6
    SMEとか自分でやってたけどな
    ウォークマン向けか一般的なサウンドファイルかは知らんが

  15. アップルのシェアを奪う事こそが、カスラックが大正義になるチャンスだと思うけどな。

  16. CDは3曲一括1200円ぐらいで買ってくれるので予算も組みやすいが
    配信だと消費者は1曲購入が圧倒的に多い

    ここやろ

  17. Appleに利益を持っていかれたくないなら出さなければいいだけの話だな

  18. アップルが日本市場に進出してくるまで
    かなりの時間的猶予あったやん

    その間になにもしてこず、CD売りの現状維持しかしてこなかったのが悪い
    バッカじゃねーのw

  19. 若い人はもうCDプレイヤーすら持ってないらしいし、いまだにCD云々言っているのが驚き
    もう滅びるしかないんじゃね?

  20. 一応言っておくと現状でも配信ビジネスはちゃんと儲かっている。
     ただ一曲あたりの利益率は相当低く、CDの方が上

  21. ・ハイレゾ音源については、制作費が通常の倍かかる。マスタリングも2回必要。制作工程も多い
    ・アプコンしただけの本当の意味でのハイレゾ音源ではないケースも増えている
     そういうハイレゾもどきは波形解析すればユーザーもすぐ分かるはず。

  22. ・日本の音楽の人気は、CD初週売上の数字が全てという利権構造になっている
     販売戦略もそのCDの初週の数字をいかに上げるかに特化して動いている。
     これは配信が伸びてもこの先あまり変わらないだろう

  23. 僕はCDで
    買います!

  24. >>6
    今は定額配信がメインなわけで
    iTunesも時代遅れなんだよなぁ

  25. 配信厨はここらへんの事分かってないでCDのランキングなんか意味ないとかほざくからな

  26. >>23
    ほんまけ?

  27. 業界が衰退しきったのち
    テコ入れを迫られた林檎やグーグルがまとまった投資する時に乗っかるしかなさそう

  28. >>19
    このまま綺麗さっぱり滅んで、
    アップルの下請け市場になったほうがいいね

    それが健全な市場原理ってもんだ

  29. CDの方が高いからでしょ
    結局ジャスラックが悪い

  30. >>16
    CD3曲一括売りって
    なんか不人気楽曲との抱き合わせ販売のように聞こえてイメージが悪いな

  31. 元々衰退傾向にあったけど
    Appleに音楽業界ガタガタにされたね
    iPodがなければもうちょっとまともじゃなかったんかな

  32. >>20
    つまりCDはぼったくりの値段ってことだよな
    そんなもん、長続きするわけなかろう

  33. AKBを真似て握手券でも付けろよ
    そしたら声豚が10枚20枚と買うから簡単に10万枚とか売れるぞ
    今の時代にCDの買い方に対して何か言っても無意味や
    そんな事してる暇あるなら声優事務所と交渉してこい

  34. >>34
    既にチケマス商法やってまんがなw

  35. 日本はCDが高すぎるんだよ
    そこがまず間違ってる

  36. CD買わないと買った気分にならないので買います。あとコレクションとして欲しいので買います。

  37. 音楽は無料で楽しむ派だから買わない
    ライブには金使っとるぞ

  38. やっぱネット事業ってクリエイターの寄生虫なんだなぁ

  39. 売り手の都合なんかしらんがな

  40. 音楽に限らず自分の所で儲けたい!って欲かいて提供場が乱立するとろくなことにならんな
    業界全体で協力して足並みそろえないと

  41. これでも世界で一番CDが売れている国だからね日本
    これで文句言ってる連中はもう時代に適応できてないってこったな

  42. 全部Netflixが救ってくれる

  43. "音楽業界"ってのがミソな
    電子書籍販売して印刷会社も儲かるか?っていうすり替えに似てる

  44. >>35
    いつ握手までするようになったんだよ

  45. アイマスみたいに配信にはドラマパートつけないとかやれよ

  46. けもフレ信者死亡

  47. 自分が胴元になるリスクは負いたくないのに 胴元が金を持ってくのはイヤって都合良すぎだろ

  48. 電通「せやせや取り分減るやんけ!」

  49. 結局はアニメ円盤も同じでCDやBDを買わないと利益になりにくいからどうしようもない

  50. ライブは回りの雑音が多いせいで楽しめない奴なので
    ハイレゾに力入れてほしいぞ

  51. 自分のサイトでDL販売すればいいじゃん

  52. カスラックが消えてなくなるなら買ってやるよ
    それまでは一円も出さん

  53. JASRACが消えれば丸く収まる

  54. 日本とアメリカで世界の音楽市場の半分を占めてるってマジかよ?

  55. ぶっちゃけ音楽なんてこれまでの物が無数にあるんだから新しい物をわざわざ購入する必要なんか無いからなぁ・・・

  56. 好きなアーティストのはちゃんとCDを買ってPCにWav音質で取り込んで聴いているが
    とりあえず聴きたいだけな曲はYoutubeでうpされているので済ましてる

  57. >>44
    作る方にとってもうまい話ではないだろ
    CD作るときレーベルが金だしたり準備してくれるけどアポウルはそこまでのフォローしてくれるんか?

  58. てかQ-MHzの人じゃん

  59. 90~00年代の小室ソングとつんくソングよにって、
    作り手も買い手も感性が馬鹿になってしまい、以降迷走したままなんだと思う。

  60. >>18
    それだよなあ、時代に後れたら衰退するしかないわ

  61. 漫画も電子書籍より単行本が出した方が印税が入って儲かるらしいな

  62. 昔レディオヘッドが購入者各々に値段を決めさせる方式でDL販売したら
    みんなタダ同然の金額でDLして大失敗したんだよなw

  63. アーティストなんだから演奏して歌って稼ぐという本質のところにもどって良かったのでは?

  64. カラオケ要らないから安くしてくれ→配信買う それだけ

  65. Appleの中抜きが多いのに
    なんでiTunesの方が安いんだ?
    iTunesとCDを同じ値段にしても、まだ儲かるだろ

  66. 洋楽オタだとApple musicは神だわ

  67. 今時CD買うやつなんかいるんかw

  68. >>63
    チップ文化の無い日本でやったら失敗するわな

  69. じゃあCDにハイレゾデータのDiscもつけてくれよそっち買うから

  70. >>68
    CDしか存在しないマイナー楽曲も多いのよ

  71. アプコンしただけのハイレゾもどき多いらしいね
    本当のハイレゾより音質は当然劣る

  72. 66
    CDその物を工場で何万枚も作って、それを日本全国にトラックで輸送して、
    店舗に在庫をストックさせる。
    現物の商品の売値には、この流通システムを維持していくのに必要な額も含まれてる。

  73. >>69
    いやこれ日本じゃなくて世界の話ね

  74. 嫌なら辞めろ

    プロなら愚痴るなよ

    プロ失格

  75. >>63
    それと同じことトレント・レズナーもやってなかったか
    見事に失敗してたわ

  76. Appleくらいシームレスに音楽を聴けるシステムがあればそらそっち使うわ
    ただの努力不足だろ

  77. 転載しかしてないココが言ってて草

  78. これも時代だからね… 何でもかんでもデジタルで手元には何も残らない。悲しい時代や

  79. だったらCDで買いたくなるような曲作れや生ゴミ野郎!

  80. CDとかメリットが一切ないからね
    データならいつでもどこでも一生聴ける

  81. >>66
    Apple様が価格を決めてんだろ

  82. >>31
    実際、カップリングって実験曲的なの吹き込むミュージシャン居るからねぇ

  83. 俺はCD派
    なぜなら 配信されたものを取り込む方法がわからないからだ
    わはは!

  84. なんだよ儲からないからって爺かよ甘えんな

  85. アマゾンに対する楽天みたいのってアップルの配信にはないんか

  86. Bandcampに曲あげるようにすれば良いと思うよアップルは中抜き企業だからダメ

  87. あんな嵩張る円盤を今更買うのはキチガイとアホのみ

  88. 圧縮音源を1曲250円とか狂ってる


  89. 歌唱印税はいくら払ってるの?
    え?アーティストには1パーセントしか渡してないの?

  90. そうなのか

    それならiTinesで販売しない方がいいよな

    販売するからこっちでいいやってなる

  91. ティム・クックのチンポしゃぶれって事だよ

  92. アニメの円盤に置き換えて語るのが出てこないな

  93. >>91
    歌唱は低いというか収入機会が少ない(下手するとCD以降入らない事もある)
    だから長くやってるとカラオケとかで収入になる作詞や作曲をやるようになる

  94. 作る側や製作者の権利もっと強くしないと林檎筆頭に配信サービス側に主導権渡す必要はないと思うんだけどなぁ
    金出さない奴らにコンテンツ利用させることなんてないんだから
    むしろネット利用料まで従量制に戻すべきだと思うわ
    貧乏人のクソガキどもにスマホやネットなんて分不相応、バカは排除すべき

  95. 自分で答え出てるのに改善せずに愚痴るだけって何がしたいねん

  96. もうダメだな日本は
    完全にアメリカの植民地状態じゃねえか
    これじゃあ日本はどうやって金を稼げばいいんだよw
    アニメもネトフリで安く買い取られたらしいし、
    日本は本当に外国人には商売できないな

  97. 定額ストリーミングが普及して、DL配信市場が4年で半減したとニュースになってたな。
    CD市場を安価な配信市場が潰し、さらに安価なストリーミングが配信を潰したと。
    じきにレコード会社はバタバタと倒産し、コンテンツ不足でストリーミングも終了となるのは、
    もはや避けられない未来。

  98. 制作側の都合で我儘言ってんじゃねえよ
    配信の方がずっと便利だから配信しか買う気はしない
    CDなんて時代遅れの媒体にはもう価値はない

  99. アニュータはソニー、キング不参加なんだよな
    参加しないのが正解なのか

  100. >>98
    米の音楽業界は縮小の一途だぞ?
    儲けてるのはプラットフォームを提供してるApple、Googleだけ

  101. 音楽にもよるけど、CDよりもデジタル配信の方がビットレートが高いケースが多い
    MP3でもビットレートさえ上げれば一般の視聴ではまず気付かない

  102. >>101
    アニソンに頼る必要もないからな

  103. いや、同人会場とか会社設立させるのが一番だろ

  104. CDって何?

  105. あいつね以外にも配信サイト腐る程あるのにな
    他が仮にシェア奪ったらそこのナカヌキガーとかほざくんだろ

  106. 俺はJPOPが充実してるmoraにしてるわ

  107. 円盤は音質が良いやん
    アニメも配信より円盤のほうが画質と音質が良い
    あと手元に残る
    円盤もメリットはある

  108. CDレンタルの俺に隙きはなかった

  109. 他の所に変えろよ

  110. 注文の多い料理屋やな
    配信でも買ってくれる相手にガタガタ抜かしてると音楽自体買う人いなくなるぞ

  111. 音楽といい、出版物といい、映像作品といい、業界的にも、そして本サイト的にも、
    是が非でも定額配信に誘導しようとしているけど、それをやられると制作サイド的には
    困ってしまうというのは意外ではあるな。
    儲かるのは上の方で搾取する側だけ…ってこれじゃアニメ業界と変わらんな…。

  112. 自分たちこそが音楽業界だと思ってた人たちのうち
    製作ではなく流通サポート側にいた人たちはいつのまにか
    業界から外れてたんだろうな、形ある円盤に拘りすぎちゃったせいで

  113. 中抜きが嫌ならオールジャパンで、と言いたいところだけど、プライドが変に凝り固まった日本企業にはムリ。
    まあ既に各個撃破されて底があいたバケツ状態のsmallジャパンには、そのチャンスもないけど。

  114. 知らんわ
    配信が安いならそっち選ぶだけ

  115. 音楽はライブと会場限定の物販があるけど
    アニメは映画化かね
    配信で固定客捕まえて金を払いに会場に足を運ばせる
    音楽と同じように格差が進みそうだな

  116. いつまでも円盤にしがみついてたせいだろ
    自業自得だよ
    今どき手元に物が残るなんてデメリットでしかないよ

  117. やっぱお気に入りはCDで所有したいからねぇ
    マンガもやっぱ書籍が良いし

  118. あいかわらず悪意のある抜き出し方してるな

  119. 最近若者の間でCDラジカセやLPがブームと聞いたな
    イギリスではLPの売上がCDを抜いているとか
    時代が一回転したのかな

  120. 中抜きぼろ儲けりんごに射精!!

  121. 100円くらいで気軽に買えて端末を変えても聞くのに
    不便がない楽曲配信サービスを作らなかったのが悪い
    まじめに音楽業界のことを考えるならCDビジネスが落ち目になり始めた
    時にさっさと音楽業界を挙げて取り組むべきだった
    それがダメでも自分達でCDを積極的に売る方法や
    搾取されない販売方法くらい思索しなさい

  122. わしはレコードとカセットテープしか聞かんから
    デジタルのCDなんてどうでもいいわい

  123. 打破タッチ

  124. リンゴは使ってないからいつもmoraだけど、まあとりあえずCDを買おうとは思わないわな。基本的に欲しいのはメインの一曲のみ。それだと配信とCDでは4倍ぐらい差が出る。しかもCD買った場合はわざわざ取り込まなければならない(手間がかかる)。
    CD売りたければ、CDのメリットをつけてくれなきゃ。客の善意に依存するような商売はそもそも無理やろ。

  125. 自分たちが手をこまねいているうちに、一度は潰れかけたような
    林檎にしてやられた連中が、未だに音楽業界を名乗ってるのが
    なんかおかしい

  126. 配信信者逝ったああああああああああああああ!!

  127. 浅ましい意見が多くて哀しくなるな
    少しでもアーティストに還元したいって気持ちはないんだね

  128. 宅録でも売り物になるレベルの音楽作れる時代にアルバム制作費1000万単位とかアホだろ

  129. >>118
    オーディオルームやシアタールームみたいなのを作って
    機材と円盤を棚に並べてるような連中もいるからね
    やらおんにいるような貧乏人やキッズには理解し難いだろうけど

  130. こういう時代だからこそジャスラックが
    レコード会社を統括して配信会社を作るべきだった
    したのは音楽人口の下支えから税を取り立てるだけだった
    その内amazonの総取りになるだろう

  131. 本当に好きな人のは今でもCD買ってる、また次も出して欲しいから
    それ以外でいいなと思った曲はレンタルで済ませてる
    CDが売れないのは買って貰うほどではないって事だと思う

  132. 漫画の場合はどうなん?
    単行本とkindle

  133. >>129
    配信にするかCD買うかは本人の自由です。
    わかったか

  134. プレスに金の掛かるレコードと同じ値段で売って暴利を貪ってきたのがCDじゃねーか
    CDなんてのはインチキ商売であって今の価格が適正なんだよ

  135. 現状、音楽を作ってる人たち+アップルこそが音楽業界になりつつある、ってことなんだろ
    アップルの還元率が酷いっていっても一概にアップルのせいってわけでもなく、コスト抑えて作り出す環境が整ってしまった(=ライバルが増えた)こんな時代のせいでもあるのでは

  136. 金が欲しいなら正社員に就職すればいいじゃん

  137. >>117
    アニメも物販だよ
    イベントしかり映画しかり

  138. 戦後からバブル期の、騒音に溢れた時代が特殊だったんだな
    長い歴史で考えたら、そんなに音楽聴くことを楽しむ人ばっかりなわけがない

  139. バブルの頃

  140. ストリーミングって音質的にはDL配信以下なんだよな
    DLはCD以下の音質だけど

  141. >>141
    音楽バブルの頃を忘れられず新しい時代に対応できない奴は取り残されて死ぬぞ

  142. 音質よりも利便性だからね、しょうがないね

  143. >>135
    お話の次元が違うよ低脳くん

  144. 日本、アメリカ、ドイツ、フランス、オーストラリア、カナダ、イギリスの
    たった7カ国で世界の音楽市場の8割を占めているって本当かよ

  145. でも音楽業界まずしくなったよな~
    セット1個だけのMVとか糞ショボい
    90年代はグランドキャニオンロケのビデオ撮ったり今じゃ不可能なくらいMVカッコ良かったんだぜ

  146. 歌手信者はネットよりCD買ってるやつの方が多いと思うけどな

  147. アップルで売らなきゃいいじゃん

  148. cdにもハイレゾもっと出せよ

  149. まあ嫌なら売るなって奴だな
    CDが売れて欲しいなら配信すんなって事だ
    その場合は買わないし

  150. それなら先行配信やめてくれよ
    こっちはぐぬぬ…しながらCDの発売日待ってんだぞ

  151. >>148
    活動続けて貰うための投資だからな

  152. >>147
    それはMTV時代の発想だろ
    所詮音楽は流しながら聞くものだから映像の需要何てそう無い
    ボタン一つで一曲ダウンロードの時代
    本家アメリカなんて半分くらいのミュージシャンがプロモーションビデオ作らなくなってる
    作ってるのは有名どころだけ

  153. 金銭的な問題や娯楽の選択の幅の広がり等から、やむなく配信で買い支えているという層からすると、
    それじゃ足りない、もっと金を出している奴がいるんだ、と言われているようで非常に白ける。
    コアなファン、ライトなファンで分けて総合的にペイすることを目標としていたらこんな発言は出ないんではないか。

  154. 日本の音楽とかクソだからどうでもいいや
    アイドルかアニメしかないし、中身がない国だしな

  155. cd工場の人が儲けるかりんご屋が儲けるかの違いやろw

  156. アニソンや流行歌は時代と共に見捨てられるからCDに向かない

    クラシックなどは時代に左右されないのでCDには資産価値がある

  157. アが1文字目に、プが3文字目に付く会社はろくでもない法則

  158. クソ音楽しかねえからどうでもいい
    サザンとかミスチルとかかっこよかったなあ・・・今の音楽業界に幻滅して出さなくなったが

  159. そっから生まれるのがクソみたいな特典商法やらなんだろうな、やっぱアニソンとかってのはただ歌うだけのお人形さんは弱い
    その点ちゃんとした作詞作曲出来るアーティストにはアートワークや歌詞にも拘りがあるしそれを好きな連中は確実にCD自体を手に取る

  160. CD-R生ディスクの売り上げってどうなってるの?

  161. >>142
    それは場合による
    ハイレゾならCD以下って事は無いよ(CDアプコンは除く)

  162. じゃあカスラックとリンゴがいなくなればいいんだなw
    さっさと対抗組織作ればいいやろww

  163. ラブライブ!の似非ハイレゾ配信の悪口はやめて差し上げろ!(真顔)

  164. 作る人と聴く人の間に、右から左にバケツリレーする人々や
    音つめた容器がなくても済むんなら、ないほうがいいに決まってる
    業界内の利益配分はまた別の問題、ソレを理由にして消費者を誘導するのは歪んでる

  165. ヤカンがヤフートップに来たぞ
    最近のやら管のコメはこれだったのか
    自分の顧客に喧嘩売ってどーすんだよ

  166. 専用ラック入れてアニメのCDも曲がいいのはなるだけ買うようにはしてる
    ただランティスとか露骨に単価上げてて萎えるし、BDとかDVD付きでもOPとかED映像なら買うけど歌ってる人のMVとかは要らん
    最近だと異世界食堂EDはミニアルバムで他の曲が良くないからCD買わずに配信で済ませたし、LWAはDVD付きを全部買ったよ

  167. >>140
    昔は確かに普通の家でもバカでかいスピーカーがあったし
    車でも若いやつはカーオーディオに金かけて爆音を
    まき散らしてる連中がゴロゴロいたよな
    今の若いやつはゴミみたいなイヤホンで聞いてる奴ばかりだが

  168. CDのほうが儲かると言うが買って焼いて即売りからのただの中古やの肥やしになってる分を把握してるんだろうか(出来るわけないから見えない損が頭にない

  169. 関係ないけど、一般人にハイレゾと普通音源の違いなんてわかんないだろ
    坂本龍一が一般人の耳なら320kbpsのMP3で十分って言ってたし

  170. >>1
    誰に射精しなかったのか教えて

  171. >>162
    シリコン媒体のが容量比で安上がり且つ大容量なんで普通に流通量減ってる
    退避用円盤にはDVD-RかそれこそBD-R

  172. てかこんだけSNSがあって動画投稿サイトもあるんだからみんなインディーズでやればよくね?横抜きなくてちゃんと関わった人間が儲かるんだから
    何故わざわざ流通の為の大昔のやり方を続けるのか

  173. CDは場所取る等から時代に合ってない
    儲けの話は客に話すことじゃないと思うが日本はカスラックという
    ヤクザがいるだからそっちのほうが問題じゃね

  174. >>171
    実際は波形解析すれば分かるらしいっていう話だった
    ユーザーもすぐ分かるはずとはまったく言ってない

    >ハイレゾもどきは波形解析すればユーザーもすぐ分かるはず。

  175. 音楽に限らず、暴利を貪るなんて事はもう無理だろう。

    普通に商売してても禄に儲からないから、
    詐欺まがいのビジネスが横行してしまうんだけど、、

  176. CD売りたいのなら配信に出さなきゃいいだけじゃないの?
    CDの売り上げが伸び悩んでるからこそ配信に出してんじゃないの?

  177. ハイレゾは音が素晴らしい

  178. CDが高いのは理由があるだろwww
    応援する気があるならCD買えってこと
    メーカー側に流れてくるお金が全然違う

  179. >>171
    違いがわかるどうかじゃなく普通の人間には必要ないだけ
    それなりの機材と音源で聞かせればまともな耳してればわかるよ
    でも確かにいい音だけど俺にはここまで必要ないよって奴が大半

  180. そもそも配信では利益が少ないからCD買えって理論で行くと、欧米はほとんどDL配信なのに、海外の会社はどうなるんだって話
    そもそもyoutubeで音楽が無料で聴ける時代なんだから、CDを買ってもらって利益を出すってのは考え方的に違うだろうよ

  181. ライブとか物販とかカラオケで稼げばいいだろ
    それが出来ないからその程度の魅力しかないってだけの話

  182. >>181
    別に音楽業界の奴らを食わせるために買うわけじゃないし
    正直、知らんがな、としか言えない

  183. データ販売はもう宣伝費ぐらいのつもりで売ればいいんだよ
    後はライブとグッズで儲ける方法で
    歌手やバンドは印税で儲けようとか楽するな働け

  184. このご時世配信でも買ってくれるだけましやろ

  185. うぜーな
    だったら専用のダウンロード鯖作ってダウンロード鍵だけ売れよ

  186. >>181
    みんなメーカー(企業)を応援したいんじゃなくて
    楽曲の作り手(個人)を応援したいんじゃないの

  187. moraなら大丈夫
    iTunesってハイレゾ対応したんだっけ?

  188. 昭和のベテラン歌手のディナーショーや、あるいは旬を過ぎた人たちの温泉街のドサ回りするようなのも、曲そのものをパッケージして売るんじゃなくて生歌を聴く体験を提供するという方向性は正しかったんだろうな

  189. >>190
    寧ろiTunesが対応してなきゃ問題では?

  190. 結局いいサービスいい商品を提供できてるかどうかがすべてなんだよ
    海外企業がんばれ
    国内企業はすべてつぶれろ
    これが客の総意だし
    実際そういう風に動いている

  191. これもうずっと前から言われてる問題だけど、今更CDの時代には戻れないよなぁ・・・
    音楽だけで生計を立てるのはスッパリ諦めた方がいい

  192. >>182
    それなりの機材と音源でも違いがわからなかったぞ?

  193. 実際ソシャゲでも儲けをアップルに持って行かれるからなぁ

  194. 配信じゃたたき売り状態だから儲からない
    CDの頃の時代は良かったっていう懐古記事だろ

  195. >>196
    プラットフォームで天下取れれば莫大な利益が入ってくるからな

  196. >>192
    flacやDSDファイルを認識しないんだが?

  197. CDとハイレゾ配信を両方買ってる俺に隙は無かった

  198. >>200
    流石おまえだな!
    全く隙がない

  199. >アルバムは制作に1000万単位。

    どういう試算すればこんな額になるねん(´・ω・`)

  200. CDだってほとんど小売りと流通が持っていってる気がするが
    単価の違いじゃないかねぇ

    配信値上げすれば済む話

  201. >>200
    凄すぎるだろ
    どんだけスキがないんだよ

  202. 情報化が進んで嗜好が分散した。
    みんなが同じ曲を聴くということがなくなって、一つのCDが大量に売れることもなくなった。
    作る人から聞く人へダイレクトに作品が届くようになって、媒体の流通はいわゆるインディーズと言われるような大手レコード会社を介さないものが主流になって行くんだと思う。

  203. iTunesでハイレゾはWAVEしか対応してない
    iCloudミュージックライブラリ使うとローレゾ変換されてしまう

  204. >>200
    隙がなさすぎてワロタw

  205. アップルより先にマシな仕組みを作れなかった国内企業がアカンと思うんだが?
    海外だとアップルは途中からの方な気もするしさぁ

  206. CDは高い

  207. >>199
    iOS11でようやく、flac再生に対応したらしいからねえ

    とは言え、iTunes配信とか当分なさそうだからハイレゾ配信とか未来の話やな

  208. 国内企業が糞なんだよね
    いかに情弱な日本国民を騙すかしか考えてないし

  209. カラオケ文化も衰退してるしね
    まあでもどっちかっていうとメガヒットの存在を前提とした産業構造の方が不自然だったんだと思う

  210. 配信が普通とか物知らずだな
    未だに日本はCD市場の方が配信の5倍あるぞ

  211. >>156
    単にお前がアイドルとアニソンしか知らないだけw

  212. CDが売れても97%は作家以外の懐に入る

  213. 所有欲以前に配信されてる曲ってまだまだ極一部だと感じる。
    複数の配信サイト巡るのも面倒だしな。結局CD買う方が楽かな。

  214. 日本の音楽でまともなのってアイドルとアニメぐらいなんだよな
    他のは海外の劣化パクリでしかないから淘汰された訳だし

  215. テクノロジーが進化しても音楽は進化しないからな

    映画やゲームのような映像はテクノロジーの進化によって劇的な進化を遂げたけど音楽は変わらない

  216. 音楽業界もアニメ業界もSNSの発展で裏方の声が大きくなったな
    苦労話をするならまだしも、不満と文句の垂れ流し発言が多い事
    一回どんぞこまで衰退して新しい仕組みを作る救世主でも待てば?って感じだわ
    特にアニメーターは元が陰キャだからなのか文句だけで変えてく人間とか現れなそうだし

  217. >>217
    特典商法だろw

  218. >>156
    お前は中身がない人間じゃん(笑)

  219. アップル最低だな
    ジャスラックは正義

  220. 俺詳しくねえからハイレゾもどきとかやられてもわかんねーわ
    ただそういうのもあると聞くとハイレゾに金出すき無くなるまじで

  221. でも買う側からしたらゴミみたいなカップリング曲とか声なしとセットで1200円取られるより聞きたい曲だけ300円くらいで買える方がいいんだよね

  222. ゲームはパケで買わないと気がすまないが音楽はまとまってるベストアルバムやサントラ以外はレンタルや配信で済ますようになったな
    アニソンはOPEDってキャラ系でもバラ売りするから無駄に金かかるから買う気失せるんだよね
    カップリングの曲もほとんど聞かないし

  223. 寧ろ海外に比べて日本は異様にCDが売れてる国。
    音楽ソフト売上の内85%くらいがCD。
    アメリカなんかは配信が過半数でCDは15%くらい。

  224. アルバムで1000万とか馬鹿じゃねぇの
    はよ潰れりゃいいよこんな業界

  225. 業界一丸となって林檎に対して中抜き金額下げてもらうようなことはしてるのかな
    相手にされないのか

  226. アップルはソシャゲに音楽に儲けまくりやな
    どこかシェアを奪える企業はないんかな

  227. >>181
    しらん。ならCD買ってもらう工夫しろボケ?

  228. 手軽だろうけど音質悪いモンにお金使いたくないな
    もちろん普通に聞いて遜色がないのは知ってるけど、欠け落ちた部分はあるわけで、それがどうにもスッキリしない
    聞いて気になる部分があったときに元々のソースがそこまでなのか圧縮音源だからなのか、みたいなことが気になっちゃうし

  229. 自分達で売り場作って稼げよ
    何で割合持ってかれるのまでユーザに愚痴ってんだ

  230. CD嵩張るからなぁ
    配信の何がいいって嵩張らない事

  231. もう曲とか同じようなのばっかだし、過去の曲を使い回すだけでいいよ

  232. >>228
    業界そのものが中抜きだらけじゃないですか

  233. つまりCDはぼり過ぎってことだろ?

  234. >>1
    時と場所と相手を選ばず射精してきた射精ニキが


    特定の一人をハブるような差別主義者だと思わなかったのでガッカリです

  235. データは管理が楽でいい
    円盤だけじゃないけど実物は嵩張るし誇りかぶるし管理が面倒
    末は売るか捨てるかだけどそれも面倒

  236. 俺は両方買う

  237. とりあえず動画サイト関連はどうにかしないとだけど
    まぁ無理だろうな

  238. >>232
    独自配信サービスは作られては潰れて作られては潰れての繰り返しだぞ
    ある意味ソシャゲ以上に生き死にを繰り返してる地獄市場

  239. >>217
    アイドル、アニメソングもバレないと思って洋楽から持ってきてるぞ

  240. >消費者のニーズにあわせたものが提供できないような商売は滅ぶしかない

    的確過ぎる
    そりゃ大抵の人は金銭面でも利便性でも勝ってる配信を選ぶよ
    CDはもはやマニア向けと言ってもいいくらいの物なんじゃね?

  241. >>243
    スマホで再生できるのがでかい
    再生機を買う必要ないし
    円盤を再生するために機械を買うとかありえんわ

  242. >>195
    まあ人によるからねアニメでもBDとDVDの画質の違いが
    分からないって人もいるわけだしお前さんみたいな人も珍しくないわな

  243. アニュータ入ってからCD買わなくなったわ

  244. CDというメディア無くして安くできないんかな…
    嵩張るしデータでいいんだけど「配信じゃ儲けが少ない」って言われると困る

  245. なら配信もう少し高くしてCDの値段もう少し下げたらどうだ?

  246. >>217
    洋楽のコピーであるJpopをさらにコピーしたのがアニメソング、っていう構造だと思う。
    90年代Jpop風の、小室サウンドみたいなのが今でも通用するのがアニメソング業界で、だからロートル作曲家にとっては大事な食い扶持なんだよね。

  247. そもそもCDや配信よりも、大多数は違法で聞いてる奴らが大半だろう

  248. いやCDを買おうにも某社の作品の場合自身がレコード会社であるにも関わらず
    「サントラCDがBDの特典」だったりしてCDを売る気が全く感じられないんですが。

  249. >>102
    でもAppleもGoogleもアメリカの企業じゃん
    外国の企業にいい様にされているのはどうよ?

  250. ソニーが恰好つけてAKBの握手商法止めた癖に
    後から乃木坂で再開させたの見て笑った
    結局他の売り方がないのが情けない

  251. >>251
    CDだけで出しても売れないからだろ

  252. >>252
    どうよって日本が無能なだけじゃん

  253. >>254
    いっそ特典とシリアルコードとかでいいんだよなぁ
    CDバンバン刷って「売れない!赤字!」ってそろそろ止めないか

  254. 要らないカラオケバージョンはまだ入ってるの?
    無くして安くしてほしい。

  255. 高級オーディオ持ってる俺(オッサン)は、CD、SACD買うけどね。
    低所得だけどパラサイトシングルだから買えるのさ。
    親(ジジ、ババ)は、今でもCDラジカセ使ってるよ。

  256. 結局俺の懐に入る額がすくねーって愚痴だもんな
    んなの知らねぇよ消えろとしか

  257. おまえらCD買えよ

  258. >>258
    SACDなつかし
    オタ界隈ではアクアプラスが出してたな

  259. >>258
    懐かしいなw
    間違ってラルクのREAL(SACD)買ってしまって泣いたわw

  260. 今でも、ラックスマンやアキュフェーズといった高級オーディオメーカーが存続している。音楽の楽しみ方も人それぞれで、世代間ごとに棲み分けが進んだんじゃないの?

  261. 何言っても結局買わない理由つくって買わないだけ
    そりゃアニソンに負けるわな

  262. ituneはただのデータで手元に残らないからソシャゲのガチャといっしょ。
    iPhoneに不満があっても機種変できないからappleの犬になるしかない

  263. >>265
    配信は「サービス」だぞ
    ネットワークさえあれば時と場所を選ばず楽しめるというサービスを提供している
    CDとかの「物」と同列に考えるのがまちがい
    ソシャゲも同様
    あれもサービスだからな
    サービスが手元に残るかよ

  264. 聞けばわかるけどCDはマニア向けのものでしかないから
    上手いこと戦略考えなきゃいけないって結論だぞ
    コメで愚痴ってる内容はすべてラジオで議論されてる

  265. >>248
    配信サービスの値段は決めたヤツが既に他界してて、その後継者が今の価格で満足してるし、
    CDの値下げはどうせ下げても買わないヤツは買わない

  266. 好きな曲だけでCD500円とかならまだ買うけど
    インストやカラオケverまで勝手に付けてきて
    1300円前後払いたくないんや…

  267. レンタル勢なんやがレンタルはこういう作家の利益になっとるんか?

  268. 大森祥子さんで 年収幾らだろう?

  269. デレステでアイマスにハマるじゃん。
    CD一覧見るじゃん。
    ありゃ買う気なくなるって。

  270. ああだからイベチケや握手権つけてCD現物を買わせる商売が流行するんだな

  271. >>272
    手始めに好きな曲から始めりゃ、自然と集まってる不思議
    問題は古いのを手に入れようとすると絶版が多い事の方が……

  272. >>250
    ほんとそれ
    海外はちゃんと配信市場増えてるのに
    日本はCDが売れなくなっただけだ配信は更にそのCD以下
    日本人はサービスに金払う意識も欠如してる

  273. CD買ってもお前らの大好きなスマホには入らんもんなw

  274. 前は欲しいと思ってる1曲のために1000円でも買ってたが
    配信にも手を出し始めたら1クールごとに2、3万してたのが5000円程度ですんだし他にお金まわせるようになった

  275. 音楽データなんてタダ同然なんだからCDなんて買うわけないだろと

  276. バブル体験者が語ってるだけだろうけどぶっちゃけ今の音楽にそれだけの価値は無い
    耳に残らない薄っぺらい歌詞、心踊らないメロディー、浮ついた愛・恋・会いたいよだらけ
    こんなクソみたいなもんを量産してCD売れないとか当たり前だろボケ!

    あと一時期CDを正規ルートで買った購入者に対してコピーガードCDだの出したから
    お前らの事を擁護する気になどならんわ、時代と共に埋もれて消えろ

  277. 私は気に入ったのはCDで買うことにしている。
    もっともそれは、音楽業界の為とかじゃなく、
    単に物理的に保存しておきたいからなんだけどね。

  278. シングルのB面扱いの曲なんてゴミだからなぁ
    勿論欲しい曲ばっかりみたいな神アルバムやCDも0とは言わないが

  279. でもCDはCDで結構な額持ってかれてるんじゃねえの?

  280. CDは高いのもあるが、一回リッピングしたら邪魔になるし
    データならSDカードとかHDDの中だけで済むし欲しいときに買えて便利だし

    それでも他の国より日本はCDが今でも売れてるから他の国からしたらおかしいって思われてるけどな

  281. 少なくとも消費者の購入手段に文句を言うのはおかしい
    違法DLみたいに法に触れてるならともかく

    文句を言うべきはそういった構造にしている上の連中
    あるいは文句を言う前に自前で会社でも立ち上げるかどっちかだよ

  282. >>276
    リッピングして音源ファイルにして突っ込むって方法有るけど、
    そこまで手間かけるくらいなら配信使うわな(音質もだいたいリッピングするより良いし)

  283. iTunesって死ぬほど使いづらくない?
    DLと管理はまだしも、WEBブラウザで買わせろよって

  284. アニソンだけれいいから、アップルが上前はねてもCDと同じだけの
    利益が出るような価格設定にしてくれていいのに

  285. アルバム4000円くらいでもいいから
    ハイレゾ配信にしてくれよ

  286. アップルに文句言う前にカスラックに委託するのやめろよ
    そしたらCD買ってもいい

  287. 配信は複数買いがないからな
    だからラブライブがマクロスに惨敗したりする

  288. アニュータはうんち!?

  289. >>279
    あぁ俺のステレオを2度も破壊しやがったCCCDの恨みは忘れねぇ

  290. ゲームの配信でも結構持ってかれてるらしいね

  291. 別にハイレゾじゃ無くても良いんだけど、せめてALAC音源も落とせるようにしろよ
    iPhone7の容量がありすぎて、1/10も埋まってないわ

  292. apple云々は別として、昔から好きな曲だけ買いたいと思ってたから配信形式は便利だよ
    B面・カラオケ・remixなんかの要らない曲が入ってて1k越えとか馬鹿みたいだ

  293. アニメは円盤より配信の方がもうかってるのに

  294. うん、知ってる
    だから配信で買うんだよおばかさんwww

  295. >>295
    そもそもiPhoneってハイレゾに対応してないだろ

  296. >なぜ赤字になってまで定額に曲を提供するのか

    そういえばソニーは定額配信のMusic unlimitedをスパっと終了させてたよなぁ。
    洋楽の品ぞろえは断トツで良かったのになぁ。

  297. 自社のCD販売もしてる会社で働いてるけど配信よりCDの方がダントツで儲かるんだよ。
    CDって一律3,000円の時代が長かったじゃん?だからみんな3,000円で売っても疑問持たないけど
    あれ、プレス原価100円とかなんだよ。CD、ケース、歌詞カード全部込みで。
    それが3000円で売れる。まあ、流通コスト3割くらい掛かるけど、それでも原価考えると物凄い儲かる。

  298. BOSEのwave sound systemで聴きたいからCDは買うぞ。

  299. 現在の利益を最大限に確保し続けたいがために
    未来に対して盲目であった音楽業界の自業自得だろ
    まあ、音楽業界に限らず日本の社会全体がそんな感じかもしれない

  300. アホやろw
    コンテンツ自体は自分たちのものなんだから
    配信サイトを作ればいいだけじゃねーか

    カスラックが主導でやることやろ

  301. 知らんがな
    iPodが登場した時に世界中で音楽聴くスタイルが変わろうという変革期に、音質劣化させるだけの糞コピーガードに全力注いでた無能日本メーカーとカスラックを恨んでくれ
    そんなのアップルにやられ放題で当然よ

  302. そもそもアルバム作るのに1000万単位でかかるってアホすぎないか

  303. この時代にitunseもダメ定額もダメなんて本屋と同じで衰退する道しかないな

  304. 単純にCDの価格さげたらええやん。

  305. CCCDというウィルス入りの媒体売って、著作権著作権で街中から音楽消して
    youtube&林檎圧勝の種を撒いたのは、さてどなたでしたっけ?

    恨むならそいつらを恨め、同意も同情もしない。

  306. 自分らが胴元だと思ってたらいつの間にかもっと大きな存在に食い物にされてたってことやな

  307. >>306
    そら人件費でほとんどやろ

  308. >>226
    海外も別に上手く行ってるわけじゃねーぞ。
    小さいレコード会社は組織維持できなくなって3大レコード会社に統廃合されちゃっただけだし。

  309. >309
    他にも挙げると、

    ・DATたMDなどの録音デジタルメディアにSCMS(シリアル・コピー・マネージメント・システム)という手枷足枷をつけて普及を阻害。オーディオ的な耳を持つ人間
    の成長を詰んで、結果、"ようつべで充分”な世代を生み出す。

    ・地域販売権とやらを盾に、安い輸入CDの販売を邪魔する。

    ・なぜ、海外と価格差があるかというと、再販制度という日本独自の価格維持制度で、新品売価は安売りできない。

  310. 音楽業界はもうCDに頼る事はできんよ
    経費を下げて黒字を出すしかないな

  311. >>305
    カクタスデータシールド(いわゆるCCCDのフォーマット)を勧めたのはイスラエルだけどな

  312. >>309
    ウィルスじゃねえよ
    原理的にアレはマジで"物理的に"傷付けてデータ読み込み阻止してたようなモンだったからな

  313. いらねー曲が半分以上入れられた高いモンが売れてた時代が異常なんだろう

  314. 今時1曲1000円で売れる訳無いだろ。身の程を弁えよ

  315. しらねえよ
    ネット配信に後ろ向きで
    アップルに先駆けて始めなかったのが悪いんだろ

  316. これからは不要な物質はどんどん廃されていくよ

  317. 音楽配信も含めて音楽市場が縮小して行く世界に進出してどうするんだ?、
    音楽の無料化がトレンド。利益が減少する市場に打って出てなんになる?。
    日本の音楽市場3749億円で世界1位だ、充分国内市場でやって行ける
    音楽市場がある、ガラパゴス化でOK、お隣韓国の音楽市場は137億円。
    日本の音楽配信も縮小化が進んでいる、嵐が音楽配信しない理由。

  318. 韓国音楽市場は137億円、日本音楽市場は6342億円、ふなっしー8000億円
    アジア諸国10ヶ国で合計372億円。
    世界中のミュージシャン&日本嫌い韓国アイドル、しかしギャラ1200万円と
    ギャラ75万円、選択余地無し。人間誰しも時給1000円より2万円を選ぶ。
    おまえはそれでも時給1000円を選ぶのか?。

  319. 音楽の無料化が世界トレンド、わざわざ金を使って手に入れなくて済む。
    日本国内の音楽市場は世界市場と比べて莫大だ、よほど有名ミュージシャン
    じゃ無ければ海外進出は無理、赤字になる、プロモーションならしょうがない。
    この現状を無視して、やれ世界だ、やれ海外進出だ、やれヨーロッパだ、やれアメリカ
    だ、やれドイツだ、と叫んでも?。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#