04.28(Sun)
『ささやくように恋を唄う』3話感想・・・ほぼ尺を全部使って木野さんが告白への返答を考える回。結論は…まさかの無期限保留! 作画ちょっと怪しかったな・・・
04.28(Sun)
『夜のクラゲは泳げない』4話感想・・・新曲がバズってるううううううう!! 1話単位で問題がサクサク解決していくからテンポよく見れるな
04.28(Sun)
【動画】90年代のエロゲを実機でやりたくてPC98を購入したZ世代。無事起動に成功する
04.27(Sat)
『怪獣8号』3話感想・・・今度は絶対に諦めねぇ!!!! 試験編は・・・まだ良いほうだよね・・・
04.27(Sat)
【悲報動画】肉フェス、ごちうさ曲が流れ出すと「ドヤコンガ」コールが発生!「ドヤドヤドヤドヤドヤコンガッ!!!」
04.27(Sat)
アニメ『アークナイツ』まさかの3期決定wwwwww大人気コンテンツだったか
04.27(Sat)
【すげええ】兎田ぺこらさんの連日の配信のおかげか、あのゲームがランキング浮上!
04.27(Sat)
ニコ生超会議とかいうイベント、ガチで人気なくなってしまう・・・昔はあんな盛り上がってたのに
04.27(Sat)
「東京より地方都市の方が豊かで草」に東京人ブチギレ…識者「捨てた地方を馬鹿にし東京を肯定しないと精神を保てない」
04.27(Sat)
たぬかな「Vチューバーハマる奴らは知的障害」 Vオタ「たぬかなにハマるよりかはマシ」 どっちがマシなんや・・
04.27(Sat)
【速報】今期アニメ、一ヶ月経った現時点での評価決まる
04.27(Sat)
女子高生「クラスで私だけAndroidです…恥ずかしくてクラスメイトの前で出せません;;」
04.27(Sat)
東大生「親ガチャ論に甘えていいのは小学生までです(笑)。それ以降は100%本人の努力次第です」
04.27(Sat)
【悲報】マッシュルのOP曲「Bling-Bang-Bang-Born」、パクリが発見されるwwww
04.27(Sat)
ひろゆき「オイラです。沖縄に続き、能登を訪問!」 中学生「キャーキャー!」 ひろゆき「すいませんね、邪魔しちゃって!」
04.27(Sat)
最近のジャンプ+ ジャンプっぽくない漫画多すぎ問題!!!
04.27(Sat)
ドラゴン桜作者「円安が進んでるのは単純に日本がオワコンだから」
04.27(Sat)
【悲報】「チー牛」Yahooニュースで詳しく解説されるレベルまで世間に浸透www
04.27(Sat)
【漫画】チー牛さん、オフ会で仲間はずれにされ逆ギレwww
04.27(Sat)
【悲報】X女子「中学の頃いじめてきた女が声優で成功してて鬱」「剣道部だった」 探偵部、出動!!!!!
04.27(Sat)
今人気のAndroidスマホランキングTOP10がこれらしいけど・・・どれ買えば正解なんだ?
04.27(Sat)
アイマス ボカロ 東方「まだまだ人気あるから行くで~!」 艦これ「ま、まって…」ハアハァ←これ
04.27(Sat)
ヒロアカ最終決戦、普通に面白いのに何の話題にもならない・・・・
04.27(Sat)
【悲報】ドル円158円突破でトレンド入り!!  日本円の紙くず化が止まらないwwww
04.27(Sat)
【悲報】女性声優さん渾身の主催イベント、アイマスの力を借りて無事ガラガラ

漫画家さん、小学校の教室の絵で”引き出し”を描いたら、担当に”ありえないもの書くな”と怒られるwww

ansatsukyoshitsu_scene01.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 


11_20170923005536e20.jpg
12_20170923005534bb7.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
岐阜→愛知で引き出しからお道具箱になったな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
お道具箱勢
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
引き出しもお道具箱も経験のないおいら
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
小学生のときはこれだった
いまないんだ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
東京の多摩だったけどお道具箱
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
うちの方は引き出しでしたな…整理整頓して、一時期は包装紙やなんかで中敷をつくるのが流行った
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
低学年の頃はさんすうセットの箱と蓋をお道具箱のように使ってた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
小学生はお道具箱だったわ
中学生からはないけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
引き出しも嫌いじゃなかったけど
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
こんなのあるのか
初めて見たわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
引き出し系は持ってかえるのつらそうだな
お道具箱はふたができるし持ち運びしやすかった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年09月22日
 
お道具箱は終業式の時、弁当売りごっこするやつが多かったわ
 
 
 


 
(´・ω・`)俺も道具箱だったなぁ、なんか学校指定のやつで無理やり買わされた気がする
(´・ω・`)引き出しのは初めて見たわ
 
 
 



 

コメントを書く
  1. 子供時代にタイムスリップしてかわいい女の子のイスに射精!!

  2. どうでもいい

  3. 何もないやろ普通

  4. その漫画が日本のどこを舞台にしてるかで書き分けるべきだな

  5. 茶色の紙製の道具箱だった

  6. うしろに棚もなかったし1クラス40人は超えてて当たり前だったので…
    ランドセルとかめっさ置き場所困ってたわ!!
    当時から子供ながらに親と一緒に見るドラマの中で小学校の教室の
    後方にちゃんと個人の棚が他の地域ではある ってことだけ理解してた

  7. 引き出しもお道具箱もないんだが…

  8. あー2ちゃんみれないのつっら

  9. >>8
    小学生は寝ろ

  10. 【悲報】小学校不登校のマス豚、話についていけない

  11. 引き出しとかお道具箱とかどこの田舎だよ

  12. うお、なつかしw
    よく机の裏に鼻くそなびってたわwwwww

  13. 2で終わってる話し。
    つーか、担当ってそんなどうでもいいことに口出してくるの?悪害でしかないな。

  14. ウチも引き出しやったで

  15. 上に開くのもあるしな

  16. >>13
    東京だと大理石の机だもんなあ…
    あれ結構重かったから嫌いだったわ

  17. 子供の頃東京だったしお道具箱だったし今お道具箱以外の存在を初めて知ったし

  18. 20年前の長野だが木製の引き出しだった
    購入するものでなくて使いまわしの備品

  19. 千葉は引き出しだったわ

  20. お道具箱だったわ

  21. 引き出しだわ
    お道具箱ってなんぞ

  22. 道具箱は一つに重ねて左側
    右側に教科書って感じで入れてたわ

  23. 引き出しとか懐かしいな
    まさに緑色のあれだった

  24. 原作「できたー!どう?」
    担当ドンッ!!!「小学校の机に引き出しはありませんよ!!」(断定)
    原作「そ、そうですね」(お前の中ではな)

    そりゃ愚痴りたくもなるよ

  25. 引き出しっていうか、ぽっかり空いた空洞みたいなのだった。

  26. 俺も引出だったよ

  27. 引き出しって何?
    あんなでかいの持って帰るの?ww

  28. 担当ごとに認識が違いかもしれないだろ?

    出版社レベルで統一しとけ

  29. 引き出しでもなく道具箱でもなく、ただの箱だよ。
    机の教科書やノートを収納するスペースに収まるサイズの箱。
    プラスチック性のもあったし、業務用めいた堅い紙性の物もあった。

  30. 6年間引き出しだった
    お道具箱ってなんやねん…さんすうセットみたいなものか

  31. >>18
    証拠は?

  32. 何いってんのかさっぱりわからん
    どっちも使ったことない

  33. 低学年の時だけ引き出しだったな
    時代が時代なので木製だったが
    道具箱の方がよく分からん

  34. 担当編集者はアスペだな。
    関係が上手く行っていないのか、漫画家からも悪意が窺えるわ。

  35. 鼻くそぺっぺ

  36. やらチルは小学校から不登校だから知らないんだな
    それかジジイ過ぎて記憶がもうないのかな?w

  37. 教室の後ろに棚があって各自道具箱に収納してたな
    無論机に引き出し機構なんぞないわ

  38. 北関東の小学校だと道具箱だったな

  39. 小学校でお道具箱2つの地域だった
    というか担当ろくに調べもしてないで断言するあたりやべぇよ

  40. 担任教師が黒板横の自分の机で、誰の目を気にする事もなくタバコを吸っていた時代。
    あいつだけだったのかな?
    おっさん・じいさん教師はみんなあんな感じだったのかな?

  41. 引っ越ししたら引き出しのある学校で大層驚いたな
    正直マイナーな文化だと思うけど、その学校ではそれが常識で俺が異端扱いされた

  42. この担当は即刻雑用に回すべきだ。無能が権力握ることほど非合理なことはないよ。
    ナッ子のようにな。

  43. 引き出しなんてあったのか
    お道具箱だったわ

  44. 引きだしだな
    オレンジ色のやつ

  45. お道具箱じゃない人間なんか居るの?

  46. お道具箱持ち帰るの重かったよね。

  47. 無駄な買い物をさせるのが好きだよな、本当に……
    どれだけ業者と癒着してたんだろ?
    校長先生は教師を辞めて、来年から林間学校の宿泊施設で働きますとか、
    天下りの報告とか月曜の全校朝礼で発表したりしてたし。 

  48. 学校漫画だと時計の時間や夏休みとかの日付が気になること多いかな
    この時間に何で休憩とか放課後やHRの時間がおかしいとか
    なんでカレンダーこの日付で夏休み?とか
    地域性だけじゃ無理があるのってよくあるよね、これはゲームもかな?

  49. 昭和育ちのオッサンだが箱なんか無かった
    後ろのロッカーには箱があったが

  50. >>35
    証拠マン!

    明日は学校ないから降臨かw

  51. 今はタブレットに教科書のデータ全部入ってるから持ち運び楽でいいよな。忘れる事もないし

  52. 後ろに棚があってそこにランドセルや道具箱何かを入れてたよ
    机に引き出しとか無かったわ

  53. 道具箱とか懐かしいな
    いちいち持って帰んのだるかったなーあれ

  54. >>35
    小学生は早く寝なさい

  55. お道具箱なかったら、のりとかはさみとかどこにしまうんだよ?
    まさか机の中にそのまま突っ込むのか?

  56. 学校の教材シリーズって国内最強レベルの利権だったな

  57. 結構便利なものだった気がする
    気がするだけで実際活用出来たかは覚えていない

  58. >>58
    高校生だって言ってたぞ

  59. 引き出しだったわ

  60. 机いっぱいの引き出しとか不便すぎじゃね
    デカくて、教科書の取り出しもそれを一々大きく引き出さないといけないし
    解説絵見る限り蓋も無さそうだから持ち帰りもめんどくさそうだしでうんこだな

  61. 俺のところは道具箱だった
    防災頭巾は他の県や地域では必須ではないとしって衝撃だった記憶がある
    普段は座布団替わりで何かと便利なんだよ、あれ

  62. ワイ京都、道具箱の模様

  63. 中が消しカスやえんぴつの芯の引きずり跡で汚くなるから終業日に洗った記憶

  64. これは完全に地域、学校で差が出るから
    「これが絶対だ」「こうでなければならない」とは言い切れない

    ちなみに自分の小学校時代は引き出しだった

  65. 引き出し勢だけどそもそも誰も使ってなかった

  66. >>68
    歳ばれるがブルマも学校によって色が違うんだよな
    俺の学校は黒だったが、違う学校だと赤とか緑で黒以外あるのかって思ったものだ
    ブルマはもう風俗かAVぐらいしかみないものになったし、同じ地域でも世代によって
    違うのもありそう

  67. 緑色の引き出しだったわ

  68. 和歌山の俺も無かったわw
    長野とか今も戦前の机使ってるんだろうな

  69. お道具箱と呼ばれる箱はあった時期もあるがこんな机とともに使う物ではなかったな・・・
    引き出しもないが今思うとそういうのあったら便利そうだな
    20数年前の話

  70. 引き出しとかなく机の中に直接入れてたわ
    それで給食のパン残してたの忘れてカビさすヤツがいたわ

  71. 算数セット懐かしい。低学年の頃はそうだった。

  72. 木製の引き出し使ってたな
    学期末にみんな持って帰る

  73. 福岡県民だが引き出しだったわ
    カバンに合体出来る大きさで始業式には亀仙流ごっこもしくはタートルズごっこできたなぁ

  74. 普通のところにはこんな物ないだろ

  75. 京都府はそもそもランドセルが存在しないからな。

  76. 引き出し型のも二つ分かれてるのもどっちも「お道具箱」でしょ

  77. アビスの感想記事作れないかもしれない?

  78. マジかよ、ただの鉄の穴だったぞ
    カビ生えた三角牛乳3パックとか隠してたわ、あとカチカチのコッペパン

  79. 昭和の最後ほう生まれの滋賀県民だけど小1まではあったかなぁ・・・
    二年からは無くなった

  80. どっちもなかったな
    でもこれだと机の中カオスになるやつがいなくていいな

  81. 低学年の頃だけあった

  82. 千葉寄りの23区内だったけど、作者と同じタイプの引き出しだった
    期末に持ち帰るには邪魔すぎる大きさだった
    お道具箱はコンパクトだし中に物入れて持って帰れて便利そうだな

  83. >>84
    そう思うじゃろ?
    ところがあれの後ろに腐ったパンや使ってないジャムやバターが……

  84. >>84
    いや、カオスにするやつはする
    何をやっても異端児は必ずでてくるんだ
    まず真っ先にカオスになるのがお道具箱だから

  85. ええ? お道具箱ってなんだよ? 引き出しも持ち帰ってないぞ
    普通に中学とかと同じだったと思うが……

  86. 画像検索しろや

  87. 何も無くてそのまま教科書入れてたぞ

  88. 2ch落ちてるけど
    お前アニメの感想記事どうすんの

  89. お道具箱とかあったな

  90. 机に引き出しなんて無くダイレクトに入れてたが・・・
    田舎だからか?それとも忘れてるのかなぁ。

  91. 引き出しだったぞ
    ちな北陸

  92. うちは引き出しだったわ
    ちなみに色は緑じゃなくて青

  93. にちゃん無しでアビスの感想記事をどうするのか見ものだな

  94. 画像よりもっとスリムな道具箱だったわ
    だいたいティッシュの箱ぐらいのを机に突っ込んでた
    ちな奈良

  95. 地域より年代じゃないか?
    使ってる机のモデルで引き出しない時期の人が道具箱派、
    その後に引き出しある机が採用されたんじゃね?

  96. 引き出しも道具箱も初耳
    俺の学生時代は何も無かった

  97. お道具箱ないとこなんかあったんか
    普通にないと困るやろ

  98. はっは、嘘松やろうwwww
    えっ、マジなのか! の30代横浜市民や

  99. 転校やったんで地域としては2ヶ所を体験したんだけど
    一方はコクヨのポピュラーなやつで引き出し無し(要は棚)
    もう一方はメーカー不明の木製机でこちらも引き出し無しだった

  100. 道具箱だったな
    引き出しとか初めて聞いたわ

  101. >>103
    素で入れるだけやし困ったことないで
    つか中学高校こんなんないやろ

  102. 素材は時代、形状は地域によって色々なんだね

  103. 縄文時代の道具箱は石だったらしい

  104. 道具箱だったけど高学年になると
    箱を閉じてロッカーに入れちゃって
    机は空っぽにしとくのがカッコいい
    という感じ。べつに注意されなかった

  105. 江戸時代の道具箱は竹だった

  106. うせやろ?!ワイもやらかんくらいのオッサンやけど、黄色い引き出しやったぞ?

    お前らも道具箱やった奴もおるし、時代と地域と東日本、西日本で違うんかな?

  107. 埼玉は引き出し

  108. 引き出しだった
    色はオレンジ

  109. 机の中はカビパンだろ
    とかやってたから、こういうオプションがついたのか

  110. 引き出しやお道具箱があると、机の中に食べ残した給食を封印出来ないじゃん

  111. >>59
    袋に入れて机の横にぶら下げておく

  112. >>84
    給食のみかんを厚紙製のお道具箱に隠してたヤツがいてな・・・それが期末に発見された時、机の中に腐海を生成してた。

  113. 学校指定のものを無理やり買わされた覚えがあるとか、やらカスは未就学児童の頃から性格が捻くれてたんだな

  114. お道具箱も引き出しもたいして変わらないように思えるけど、
    担当者が電話で突っ込みいれてくるほど違いがあるのか?
    「引き出しはありませんよ」って言うぐらいだから、机の中に何もいれない地域があるのかと思った。
    お道具箱も引き出しみたいなもんじゃないの?アホにわかりやすく教えてくれ

  115. 元記事に戻って
    こういう場合、「それがありえるかも♪」って返すのがオタクのあり方 JAXA

  116. 30歳以降は両方とも知らんとおもwwww

  117. 両方無かったけどな
    引き出しも箱も…世代かねぇやっぱ

  118. ※121だけど、そういや引越しで両方使ったことあるわ。
    でも、お道具箱は要は引き出しの代用品みたいな認識で受け取ってたから
    この担当者みたいに完全に別物みたいな扱いが理解できなかったわ

  119. >>121
    まとめ内の北海道の例や上の方のコメにも何件かあるけど何も入れずそのまま使う地域もあるんやで

  120. 言われて思い出した
    お道具箱懐かしいなあ
    うちはロッカーにお道具箱スペースと机半分のプラスチックケースだったわ
    今はないんか・・・

  121. アニメや漫画だと引き出しとか使わず棚部分にそのまま教科書とか入れてる風景多くない?

  122. 四半世紀前の島根だが、これだったわ。
    懐かしい。

  123. 引き出しとやらに教科書やプリン突っ込むの?出すの面倒だな

  124. ありえない方が目についていいだろww編集センスないわw
    てか大阪やけどお道具箱だったな懐かしい

  125. お道具箱? 知らない子ですね
    引き出しタイプだろ関東は

  126. 千葉の小学校だったが引き出しなんてねーぞ?
    年代にもよるんじゃないのかこれ?

  127. そもそもそんなものなんてなかったわ
    各教室に個人用のロッカーがあってそこにしまっていた

  128. おい、やらおんの住む県特定しろ

  129. 80年代後半の東京23区外だけど道具箱だな
    引き出しの机なんてテレビですら見たことないんだが

  130. 東日本は変わった物を使ってるんだな
    普通に何もない棚だったのだが

  131. 福岡だけど引き出しだった

  132. 引き出しタイプだったな使ってたの。
    逆に担当が使ってたの初めて見たは、もし俺が担当で担当が漫画家だったら聞いたと思う、何それ?て。

  133. 年代の問題じゃないな多分、地域差だな
    少なくとも80年代からあったし
    うちの田舎は道具箱だった

  134. 神奈川の県央の方だけど引き出しだったな

  135. 引き出しない世代は相当昔だろ

  136. 地域によるんとちゃう?

  137. >>131
    否定する前に調査しろって話やな
    それから連絡せんと

    この編集、ハズレやん

  138. 埼玉北部は引き出し型だが、自分の行ってた学校では、商品名そのままで「ハコー」って呼んでた。

  139. SNSワイドショーなのか漫画解説なのか。
    いずれにせよ、地域性も人それぞれだし、要は基準である東京に合わせろ、的な?

  140. 群馬南部 引き出し型

  141. そんな便利なものどれも無かった

  142. 引き出しは今お道具箱として使っている。

  143. ファッ?
    千葉だけどプラスチックのでかい引き出しで
    それ以外のパターンなんてあったって初めて知ったわ
    道具箱って毎日持って帰るんか?

  144. この引き出し入れるとこになにも要れず使ってたわ

  145. 引き出しは田舎やろな
    俺はキャラクターものの箱だったわ
    多分お道具箱かな?

  146. これ担当がアホだっただけじゃん
    自分が知らないからって存在しないとは限らない
    俺も確か小学校の時は引き出しボックスだったな

  147. 田舎者ホイホイだから担当は悪くない
    田舎者が悪い

  148. クッソ懐かしいな
    俺のところはオレンジ色のプラスチック製の引き出しだったわ

  149. アホではないが引き出しなんて共感得にくいマイナーなのを使うべきじゃないな

  150. >>135
    東京やぞ

  151. 引き出し=土田舎
    お道具箱=都会

    田舎もんあつまれー

  152. 子供時代にタイムスリップしてかわいい女の子の仲良くなってからのリコーダーに射精!!

  153. 老後時代にタイムスリップしてかわいいジジイの仲良くなってからの入れ歯に射精!!

  154. ショウワノートから妖怪時計のお道具箱が出てますね
    さて引き出しとお道具箱どちらがメジャーでしょうか

  155. 地域や年代によって違うんだろ

  156. 90年代にお道具箱はあった
    東京、大阪にお道具箱はあったはず

    ダッサイ引き出しは知らん

  157. 低学年の時はあったけど、こんな全部埋まってなかった様な気がするなあ

  158. 50代の長野県民だけど
    小学校の机に引き出しもお道具箱もなく
    この絵で引き出し・道具箱入れてる机の下にあるスペースにダイレクトに入れていた。

  159. 奥多摩に住んでたけど、どっちも持ってる子いたよ
    引き出しのほうが少数派ではあったけど…

  160. 長野県のものですが引出しだったな
    実はお道具箱も引出しもないのが基本の小学校だったけど、使いづらいので父に作ってもらいましたw
    他にも何人かそんな人がいました

  161. 引き出し自体無かったわ

  162. >>158
    どっちもなかった自分みたいな奴はどうなるの?

  163. アニメやマンガだと何もないのがポピュラーじゃね?

  164. >>27
    引き出しもお道具箱も一部地域のものなんだよ

  165. 大阪市だけど引き出しだった。
    今でも終業式頃には
    引き出しに図工の作品とか乗せて帰る小学生見かける。

  166. 京都はお道具箱でしたね

  167. 福岡で引き出しだった
    これ地域によって違うものなのか
    教育指導要領とかで決まってるわけじゃないんだな
    なんかお道具箱の方が洒落てる感じがする

  168. 横浜は引き出しで藤沢はお道具箱だった

  169. 静岡、昭和50年代、お道具箱だった。
    机の左半分を道具箱、右半分は教科書を重ねて入れてた。

  170. 担当ってよく調べないでギャーギャー言うからな

  171. 福島県だけど引き出しも道具箱もなかったよ

  172. オレのところ青の引き出しだったな
    というか地域差すげーな

  173. 兵庫だけど、何もなかった。あの空間に直置き。

  174. 俺も青の引き出しだったなぁ

  175. 神奈川。引き出しもなければ道具箱もない。引き出し・道具箱とやらを取っ払った状態。小中高全部。大学は東京でこういう机じゃないし。

  176. 引き出し?お道具箱?
    日本は広いな

  177. みんなよくそんな子供の頃のこと覚えてるよなw

  178. 千葉だけど普通にあったが
    中学からいきなりなくなったな

  179. 昭和の時代にはなかったんだよ

  180. 懐かしいね
    小学生の時はこれだった
    中学の時は置き勉禁止とか言う意味わからん校則あったから無かったな

  181. 引き出し付と何もないの両方知ってるわ
    正直どっちでもいいと思う

  182. 掃除の時間に出てきたおかず
    筆箱
    教科書
    消しゴム
    ニンジン!

  183. 千葉だけどまさしくこの緑の引き出しだったわ
    定規で真ん中区切るのとか懐かしいなー

  184. 北海道だがお道具箱なんてなかったわ

  185. 佐賀だけど青の引き出し

  186. どっちもねーよ

  187. 机の奥でプリントがぐちゃぐちゃになったりすることもないんだろうな
    そういうのがあれば

  188. 大分の県北やけどオレンジ色の引き出し(仕切り付き)やったわ

  189. とりあえず
    なんでもかんでも「私がおかしいんですか?」ってツイートする奴とは仕事したくねーなwwww

  190. どっちでもええわ
    ワイは棚に収納してたわ

  191. 「ありえないもの」ではないけれど、一般的ではないレアなものを描くくらいなら学校を
    舞台にする必要はないから、担当が正しい

  192. >>95
    同じく北陸だけど道具箱だった

  193. >>198
    その理屈で言うと担当も自分の地域の物差しで判断してるから別に正しくない定期

  194. これは地域によって違うからな
    「ない」って言っちゃう担当がどうかしてる

  195. 福岡県だけどオレンジの引き出しだったな

  196. アラフォーwだが、道具箱なんてなかったな。
    各自持ち寄った空き箱にハサミや糊、定規等は入れていたが。
    時代か・・・(だからオジさんて言われるw

  197. 引き出しを木材で手作りさせられたよw
    木製だから重いことw

  198. 自分の時はなかったが、子供はお道具箱タイプ
    蓋付き?ので上下に分け左右に並べて机にイン!
    引き出し……は無いと思うが、確認の前に断言するこの担当は能無しだな
    自分の知識でしか考えられないのはマズイだろ

  199. 入学した先も転校した先も引き出しなかった。転校した所は後にロッカーがあって使ってた。中にはガンプラの箱を入れて使ってたやつもいた。当時の先生は何一つ言わなかった。

  200. りんぐ氏と同じです。
    ランドセルぺっちゃんこでしたよ。
    今の子は高学年でもランドセルが綺麗で驚く。

  201. 福岡はあったな

  202. 福岡は引き出しだったな

  203. 作品の舞台の明記がないんならそこで地域性は出すべきではないな

  204. 地域や時代によって違うのかもしれないという想像力が働かない上に
    創作物に対して自分の視野の範囲だけであり得ないから描くなと言える
    乏しい感性の編集者が最もあり得ない。

  205. 机の中は半分お道具箱、半分教科書だわ

  206. いまの編集も能力不足は多いと思う
    手柄は自分、ヒットすればオレのおかげ的な
    漫画もしらないような人も入ってくるんでしょ
    出版社は出版社で漫画家に育てさせようとするし
    編集のイロハくらい出版社が教育しろと

  207. なんも入ってなかったわ

  208. 小学校では緑のプラスチックの引き出し
    中高ではなにもなかった

  209. 引き出せない机だった記憶だな

  210. >>213
    新人に新人あてるとか無茶すぎるのでやめろよ上司〜

  211. 小学校低学年までは机の中に道具箱入れてたわ
    高学年になるとロッカーに移し替えてた

  212. 福岡は引出しだった

  213. >>59
    棚に決まってんだろ

  214. 引き出しなんてなかったぞ

  215. 東京江東区立は道具箱だったな引き出しとかねーわ

  216. 引き出しだったなあ

  217. 小学校は引き出しタイプだった

  218. 俺の頃は中の仕切り板も無い只の引き出しだったな、

  219. 自分はどうしてただろう・・・
    もう記憶があやふやだが、道具箱の半分を机に入れてもう半分のスペースにはその日の教科書を入れていた・・・ような?

  220. ワイおっさん、引き出しとかお道具箱とか何言ってるのか分からない…

  221. 机に引き出しなかったわ

  222. 道具箱上、道具箱下、筆箱縦置きで机の引き出しがピッタリして気持ちエエエエエ

  223. エイズでNO2が誘拐犯とタ―ゲ―ト外で集団自殺、炭素金でNO4がレズビアンとターゲットの目の前で自殺か ターゲット以外の方が保全上危険だな。で中央部かエスタレムリアガルバティアトラビアで戦争エリアじゃでレムリアが万魔殿ネルべスカでガルバティアがダ―マ神殿ゼルテニアでトラビアが減るがバードアルカディアでセシリアがアデルで1から5で巨大化6から8で握力アップなんで クラウドはギルガメスに殺されて、サイファーはギルガメスを殺して、サイファーはスコールに殺されるということだ、でスコールはスタイナ―になってジタンだ。どうやら二ブルへイムはヘルガバードだな、ミッドガルはダ―マ神殿だな
    シュミ族がNO1ラボォスでセシリアがアデルでジ―ル、ラボォスがアルテマウェポンでウェポン作り、セシリアがカオスブレイドでガーデン、モ-グリはライオンハートで魔女狩り、チョコボがアルテマウェポンⅡ
    }}}}}クラウドのカオスウェポンじゃ}}}
    喉仏が下がる程塩分の代謝が高まるのか テレフタル酸と塩らしい赤が増えている。
    喉仏が下がる程塩分の代謝が高まるのか テレフタル酸と塩らしい赤が増えている。

  224. オイラ小学生だけど三角パック牛乳おいしいよ!

  225. 岐阜だけど箱とか引き出しとかなかったわ

  226. >>231
    机の中入れっぱにして腐らす奴よくいたよな
    カビ生えたパンとか

  227. 東京の田舎のほうだったけど引き出しだったわ
    そいや遠方から引っ越してきたやつはお道具箱使ってたような

    終業式にため込んだプリントやら教科書を引出に入れたまま家に持って帰ったな
    重くて手がちぎれるかと思ったけど毎年ため込んでたわ
    中学校は何もいれんかった

  228. 引き出しだわ
    お道具箱とか初めて知ったわ

  229. マンガなんてフィクションなんだから、漫画家の思うように机を描けばいいじゃん

  230. 机の奥でくしゃくしゃになった何かのプリント

  231. どこ舞台に描くかだよな。
    子供が23区の区立に通ってて
    お道具箱だよー。
    中身はめちゃくちゃ汚い!

  232. 黄色い箱だったな
    そんなに大きくは無かったはず

  233. >>180
    兵庫の姫路だけど小学校にはあったぞ
    中・高はなかったけどな

  234. 引き出しもお道具箱も99%の学校はねーよwww

  235. 生まれも育ちも東京だけど
    机の中は空っぽだったよ

  236. 小学校までだったけど神奈川はお道具箱

  237. ♪小学1、2年生。のときのみ、このタイプの机のクラスもあったぞい~

  238. 小学も中学も高校も、引き出し・お道具箱なんて無かったぞ…(1990年以前の話だが…
    工作道具とかは、巾着に入れて机の横にぶら下げる感じ。
    廊下に扉付きのロッカーはあった。

  239. 転向したら引出無くてワロタ思い出

  240. 引き出しかぁ、そんなのあるのね
    ウチは道具箱(兵庫・神戸)

  241. こんな文化初めて知った

  242. >>72
    なぜそうなる?

  243. 正に緑色の引き出しを使ってたわw@埼玉

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#