11.24(Sun)
【ジャンプ】恋するワンピース作者「しゅごまる打ち切られたけど、これは私の本気じゃないです、次本気だします」→ 妖怪バスター村上 22話で打ち切りww
11.24(Sun)
【朗報】元湊あくあさん「私彼氏いないしクリスマスが暇すぎるから、普通に配信するよ」
11.24(Sun)
【悲報】X女子「キンタマを去勢すれば犬猫も大人しくなるから男もやればいい!そうすれば平和になる」9まーんいいね
11.24(Sun)
【動画】女さん「自転車で道を横断したら急にバイクに追突された!」
11.24(Sun)
【悲報】2024年度ネット流行語ノミネートに「ガールズバンドクライ」関連は何故か1つも入らない・・・もしかしてなんか変な力働いてる?
11.24(Sun)
『らんま1/2』第8話・・・高橋留美子すげえ… こんなエロ同人みたいな展開、1990年に既にやっていたとは…。
11.24(Sun)
『#魔王2099』第7話・・・変身後の喋りが完全にアインズ様だった!! 来週からは秋葉原編
11.24(Sun)
【朗報】ルックバック、アカデミー賞の候補に挙がってしまうwwwww流石タツキ
11.23(Sat)
switch後継機「PS4並みの性能です」←10年前のハードと同性能って…
11.23(Sat)
【悲報】ドラクエおじさん、Yahooの「ドラクエ3リメイク、クオリティ低すぎね?」に大激怒wwww
11.23(Sat)
【悲報】プリキュアおばさん、「プリキュアになるなら追加戦士がいい!」と言っただけの若い女の子を袋叩きにしてしまう
11.23(Sat)
【朗報】C2機関公式「艦これ」艦娘迎春おせち2025が販売決定! お値段は2,5万円と3,5万円!!!
11.23(Sat)
TVアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」2025年放送・PV公開! ミニスカサンタの声を担当するのは上田麗奈! 制作はもちろんクローバーワークス
11.23(Sat)
TVアニメ「真・侍伝 YAIBA」4月から土曜夕方5時30分枠で放送決定!! キャストは高山みなみ  石見舞菜香 細谷佳正 小西克幸  諏訪部順一
11.23(Sat)
【訃報】漫画家のあむぱかさんが死去・・・最後のツイートはラーメン・・・
11.23(Sat)
AI絵師「ホロライブの公式がファンのAI絵を使おうとしないのは手描きイラストレーターの既得権益を守るため」
11.23(Sat)
【悲報】「女が入ってくるとそのコンテンツは終わる」👈世界共通だった
11.23(Sat)
【悲報】日本人、貧乏すぎてこの「すき焼き定食(1000円)」が安いか高いか大激論になってしまうww
11.23(Sat)
【ソシャゲ】崩壊スターレイル、崩壊3rdのエリシア他新美少女キャラ大量発表で日本トレンドだらけになるwww
11.23(Sat)
【悲報】外国「今まで散々日本ソシャゲに偉人を女体化されたのでやり返します!!」←ガチで著作権ギリギリか?
11.23(Sat)
【映画】『インターステラー』というマイナー映画のIMAX最上映が連日満席の大賑わいだと話題に…これ、オモロいんか?🙄
11.23(Sat)
Vtuber「彼氏いないって嘘つきます、大金貢いでもらっても大して感謝しません、批判は全て訴訟します」👈なんで許されてるの?
11.23(Sat)
【悲報】パルワールドさん、任天堂に1000万請求されてしまうwww結構安いな
11.23(Sat)
【悲報】闇バイト「生活保護受けるまで落ちたくないから闇バイトやった」
11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」

なぜ手塚治虫や石ノ森章太郎は海外で人気がないのか。アメリカの業界関係者の分析が鋭いと話題に

20160312211649.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 

なぜ手塚治虫や石ノ森章太郎のアニメは西洋で人気がないのか。

北米最大のアニメ紹介サイトAnime News Networkの創設者・Justin Sevakis氏は、「アメリカ人は自己投影できるキャラクターやシナリオを求めている」という視点からこの疑問に対して回答を提示しています。

以下、こちらの記事より抄訳
http://www.animenewsnetwork.com/answerman/2017-07-26/.119315

若い世代のアニメファンはキャラクターに”共感”したいのだ。

キャラが死んだり、血を流したり、泣いたり、苦悩したり。
これらは成長期の子供にとっては感情移入しやすい出来事だろう。
『ナルト』がキッズの琴線に触れるのはただ面白いからではなく
自分もナルトになりたい、傍観者ではなく
アニメの世界に自ら介入したいという想いがあるからなのだ。

子供はキャラクターに自己投影する。彼らのように強くなりたい、世界を知りたい、尊敬されたいと。そして大人は子供の頃にみた夢を追体験しようとする。

これが西洋のアニメシーンを支える要素であり、『セーラームーン』から『ソードアートオンライン』まで、西洋における大ヒット作は同じ魅力を提供しているのだ。

もちろんアニメを好きになる理由は他にも人それぞれあるだろう。しかしコスプレブームはアニメファンが火付け役となったことを考えると、自分を重ねやすいキャラクターの存在が人気を生み出す原動力になっていることが分かる。

<海外の反応>

今の若い子に昔のアニメとか漫画を持ち出しても「古臭い」としか思わないだろw
 
25年前のアニメ見たがキャラの成長が描けてないんだよな・・・
 
手塚や石ノ森の作品は「当時としては革新的」だったんだろうが、
今は技術も物語も研ぎ澄まされて進化してるから
 
メキシコとかのラテンアメリカでは人気あるけどね
 
手塚ってわりとどの年代にも受けるような作品を量産してたと聞くが?なぜ米英で人気にならないんだろ
 
↑リブートされるたびにクソ化してるのが原因かと
映画『アストロボーイ』とかアトムに愛のない人が作ったと思ったぐらい

…………

手塚治虫や石ノ森章太郎が描くキャラクターは絵柄が古く、ストーリー自体もまた昨今の作品に比べると健全なものに見えてしまう。西洋でヒットする「かっこいい」「こうなりたい」と思わせる部分が単純にないのだ。

『ブラックジャック OVA』や『メトロポリス』は放送当時わりと好評だったが、日本とは違い西洋のアニメファンはこれらの作品に”懐かしさ”を感じないが故に売れにくい。

『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』は60年代アメリカで人気を博したものの、あくまで子供向けの娯楽作品として捉えられており、視聴者の大部分が日本のものであることを知らなかった。

手塚の名は日本人が感じるほどに認知されてないのだ。

正直言ってしまえば、新しくリブート/リメイクされたアニメの多くが面白くない。『009 RE:CYBORG』は非常にサムい出来だった。もっと広く知られるべき日本の古典的作品は数多くあるが、アニメファンが求めるものを与えられない以上、西洋で人気が出るとは思えない。

http://yurukuyaru.com/archives/71957267.html

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
分かるわあ
SAOのがアトムより断然面白い

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
でもキカイダーとかは今のAI時代にこそ相応しいテーマがあったんだけどな。
善とはなにか悪とはなにかを機械が判断できるかどうかってのが最後の最後に圧し掛かってくるのよね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
↑リブートされるたびにクソ化してるのが原因かと
映画『アストロボーイ』とかアトムに愛のない人が作ったと思ったぐらい

ほんとこれ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
あまりにも時代の先を行き過ぎた。アメ公には合わん。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
いや、日本でもすでに人気ないし
お二人とも、今となってはもうさすがに作風が古すぎる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚と石ノ森を同列に並べるのは変だろう
内容に大人と子どもくらいの差あるぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚って誰?もはや時代劇や古典文学のジャンルでしょ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
どうせ数十年経てばSAOやナルトだってその時代のオタクに叩かれる事になるだろう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
漫画の話かと思ったらアニメの話か
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
火の鳥みたいな輪廻転生話はキリスト教徒には受け入れられんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
『古典』になりすぎちゃってる感がある。
たまに手塚漫画がネットでさらされると、知らないやつが
「○○のパクリ」とかネタ抜きで平気で言い放つ場面に遭遇すること多し。
なお、個人的なこと言わせてもらえれば、
横山光輝先生と、さいとうたかお先生が評価不足だと思う。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
AKIRAに衝撃を受けた世代が
AKIRAを真似して作品を作り
それを見て育った世代がAKIRAを見ても
古臭さ以外何も感じないのと同じようなもんか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚治虫「ライオンキングをどう説明してくれるんや」
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚や石森は今や古典。
オタク教養をつける勉強として読むことはあっても、楽しむためには読まない。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
アニメに関して言えば、ミッキーマウスと変わらない感じだからだろう。
日本のアニメがディズニーを追っかけてた時代。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
むしろなんでアメリカでは
マンガから斬新なプロットが生まれてこないんだろうって気がする
ビジネスのシステムとして、そういう才能は映画とかに流れるってことなのかな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
懐古的に有り難がるほどの人気が海外にはなかった
懐古的視点がないなら、単なる時代遅れな作品に見える
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚はTVアニメの礎を築き、石ノ森は特撮ヒーロー(パワーレンジャーへつながる)
の名作郡に関わり、永井豪はロボットアニメというジャンルを本格化させた。
漫画家としてはもちろんだが、、アニメや特撮への功績こそ海外で認められるべき

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚の本領は漫画で発揮されてるし、アニメでは魅力が何割も損なわれてる
海外で軽くアニメだけ見たやつが偉そうに手塚を語るのはムカつくわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
時代が違うだろ
当時は日本で天下一になれば納得してた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚作品のリブートがことごとく糞なのが原因かと
アメコミなんかはどんどん進化してるのに

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
演出の違いじゃないの?
昔の漫画は読んでてもハラハラしない感じ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
009のリサイボーグに関してはぐうの音も出ない
監督はジェットをあんなのにした件でアメリカに土下座すべき
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
ストーリー展開がなさ過ぎて
SF的要素が他の作品にあまりない昔なら先駆的な作品で面白みもある
でも今の時代じゃ、小学生でも面白いと思わんだろうな
 
ただ、自己投影とかってのはあるかもしれん、
「リゼロ」とかが面白いって思う人間は
糞な主人公に自己投影できるような人間しか面白いと思わんし、
あまりに糞すぎて自己投影できないやつは面白いなんて思わない
だからあの作品は評価が極端に分かれる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚治虫は漫画家なのにアニメだけで批評するのは違う気がする。
アニメのフィールドなら原作者としての立場なのにな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
火の鳥なんかは毛唐はもちろん今のゆとり以下にも理解できんから仕方ない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
>ストーリー自体もまた昨今の作品に比べると健全なものに見えてしまう。

本当に読んだ上で言ってるのか?
特に石ノ森なんか、ヒーロー物ですらおそろしく暗くて病んだ世界だぞ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
やはり大友克洋以降だろう。絵柄的にも。
 
 
 


 
 
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   好きな作品は手塚治虫や石ノ森章太郎のアニメです!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー’´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 
 
 
 
         ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 
 
 
         ____
<クスクス  /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 
(´・ω・`)海外でこういっちゃうと笑われちゃうのか・・・・
(´・ω・`)じゃーなんて答えれば笑われないんだ・・・
 
 
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 

なぜ手塚治虫や石ノ森章太郎のアニメは西洋で人気がないのか。

北米最大のアニメ紹介サイトAnime News Networkの創設者・Justin Sevakis氏は、「アメリカ人は自己投影できるキャラクターやシナリオを求めている」という視点からこの疑問に対して回答を提示しています。

以下、こちらの記事より抄訳
http://www.animenewsnetwork.com/answerman/2017-07-26/.119315

若い世代のアニメファンはキャラクターに”共感”したいのだ。

キャラが死んだり、血を流したり、泣いたり、苦悩したり。
これらは成長期の子供にとっては感情移入しやすい出来事だろう。
『ナルト』がキッズの琴線に触れるのはただ面白いからではなく
自分もナルトになりたい、傍観者ではなく
アニメの世界に自ら介入したいという想いがあるからなのだ。

子供はキャラクターに自己投影する。彼らのように強くなりたい、世界を知りたい、尊敬されたいと。そして大人は子供の頃にみた夢を追体験しようとする。

これが西洋のアニメシーンを支える要素であり、『セーラームーン』から『ソードアートオンライン』まで、西洋における大ヒット作は同じ魅力を提供しているのだ。

もちろんアニメを好きになる理由は他にも人それぞれあるだろう。しかしコスプレブームはアニメファンが火付け役となったことを考えると、自分を重ねやすいキャラクターの存在が人気を生み出す原動力になっていることが分かる。

<海外の反応>

今の若い子に昔のアニメとか漫画を持ち出しても「古臭い」としか思わないだろw
 
25年前のアニメ見たがキャラの成長が描けてないんだよな・・・
 
手塚や石ノ森の作品は「当時としては革新的」だったんだろうが、
今は技術も物語も研ぎ澄まされて進化してるから
 
メキシコとかのラテンアメリカでは人気あるけどね
 
手塚ってわりとどの年代にも受けるような作品を量産してたと聞くが?なぜ米英で人気にならないんだろ
 
↑リブートされるたびにクソ化してるのが原因かと
映画『アストロボーイ』とかアトムに愛のない人が作ったと思ったぐらい

…………

手塚治虫や石ノ森章太郎が描くキャラクターは絵柄が古く、ストーリー自体もまた昨今の作品に比べると健全なものに見えてしまう。西洋でヒットする「かっこいい」「こうなりたい」と思わせる部分が単純にないのだ。

『ブラックジャック OVA』や『メトロポリス』は放送当時わりと好評だったが、日本とは違い西洋のアニメファンはこれらの作品に”懐かしさ”を感じないが故に売れにくい。

『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』は60年代アメリカで人気を博したものの、あくまで子供向けの娯楽作品として捉えられており、視聴者の大部分が日本のものであることを知らなかった。

手塚の名は日本人が感じるほどに認知されてないのだ。

正直言ってしまえば、新しくリブート/リメイクされたアニメの多くが面白くない。『009 RE:CYBORG』は非常にサムい出来だった。もっと広く知られるべき日本の古典的作品は数多くあるが、アニメファンが求めるものを与えられない以上、西洋で人気が出るとは思えない。

http://yurukuyaru.com/archives/71957267.html

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
分かるわあ
SAOのがアトムより断然面白い

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
でもキカイダーとかは今のAI時代にこそ相応しいテーマがあったんだけどな。
善とはなにか悪とはなにかを機械が判断できるかどうかってのが最後の最後に圧し掛かってくるのよね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
↑リブートされるたびにクソ化してるのが原因かと
映画『アストロボーイ』とかアトムに愛のない人が作ったと思ったぐらい

ほんとこれ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
あまりにも時代の先を行き過ぎた。アメ公には合わん。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
いや、日本でもすでに人気ないし
お二人とも、今となってはもうさすがに作風が古すぎる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚と石ノ森を同列に並べるのは変だろう
内容に大人と子どもくらいの差あるぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚って誰?もはや時代劇や古典文学のジャンルでしょ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
どうせ数十年経てばSAOやナルトだってその時代のオタクに叩かれる事になるだろう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
漫画の話かと思ったらアニメの話か
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
火の鳥みたいな輪廻転生話はキリスト教徒には受け入れられんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
『古典』になりすぎちゃってる感がある。
たまに手塚漫画がネットでさらされると、知らないやつが
「○○のパクリ」とかネタ抜きで平気で言い放つ場面に遭遇すること多し。
なお、個人的なこと言わせてもらえれば、
横山光輝先生と、さいとうたかお先生が評価不足だと思う。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
AKIRAに衝撃を受けた世代が
AKIRAを真似して作品を作り
それを見て育った世代がAKIRAを見ても
古臭さ以外何も感じないのと同じようなもんか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚治虫「ライオンキングをどう説明してくれるんや」
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚や石森は今や古典。
オタク教養をつける勉強として読むことはあっても、楽しむためには読まない。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
アニメに関して言えば、ミッキーマウスと変わらない感じだからだろう。
日本のアニメがディズニーを追っかけてた時代。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
むしろなんでアメリカでは
マンガから斬新なプロットが生まれてこないんだろうって気がする
ビジネスのシステムとして、そういう才能は映画とかに流れるってことなのかな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
懐古的に有り難がるほどの人気が海外にはなかった
懐古的視点がないなら、単なる時代遅れな作品に見える
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚はTVアニメの礎を築き、石ノ森は特撮ヒーロー(パワーレンジャーへつながる)
の名作郡に関わり、永井豪はロボットアニメというジャンルを本格化させた。
漫画家としてはもちろんだが、、アニメや特撮への功績こそ海外で認められるべき

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚の本領は漫画で発揮されてるし、アニメでは魅力が何割も損なわれてる
海外で軽くアニメだけ見たやつが偉そうに手塚を語るのはムカつくわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
時代が違うだろ
当時は日本で天下一になれば納得してた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚作品のリブートがことごとく糞なのが原因かと
アメコミなんかはどんどん進化してるのに

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
演出の違いじゃないの?
昔の漫画は読んでてもハラハラしない感じ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
009のリサイボーグに関してはぐうの音も出ない
監督はジェットをあんなのにした件でアメリカに土下座すべき
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
ストーリー展開がなさ過ぎて
SF的要素が他の作品にあまりない昔なら先駆的な作品で面白みもある
でも今の時代じゃ、小学生でも面白いと思わんだろうな
 
ただ、自己投影とかってのはあるかもしれん、
「リゼロ」とかが面白いって思う人間は
糞な主人公に自己投影できるような人間しか面白いと思わんし、
あまりに糞すぎて自己投影できないやつは面白いなんて思わない
だからあの作品は評価が極端に分かれる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
手塚治虫は漫画家なのにアニメだけで批評するのは違う気がする。
アニメのフィールドなら原作者としての立場なのにな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
火の鳥なんかは毛唐はもちろん今のゆとり以下にも理解できんから仕方ない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
>ストーリー自体もまた昨今の作品に比べると健全なものに見えてしまう。

本当に読んだ上で言ってるのか?
特に石ノ森なんか、ヒーロー物ですらおそろしく暗くて病んだ世界だぞ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月31日
 
やはり大友克洋以降だろう。絵柄的にも。
 
 
 


 
 
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   好きな作品は手塚治虫や石ノ森章太郎のアニメです!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー’´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 
 
 
 
         ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 
 
 
         ____
<クスクス  /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 
(´・ω・`)海外でこういっちゃうと笑われちゃうのか・・・・
(´・ω・`)じゃーなんて答えれば笑われないんだ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 手塚漫画の性的な女キャラやメス動物で射精!!

  2. 無限ループ起きたと思った

  3. 何で同じモン2度も載せてやがるんだ?

  4. ハリウッドヒーローのクソつまらん苦悩は時間の無駄!!

  5. 大事なことなので2回言ったんか

  6. 外国のSAO人気は異常だと思う

  7. ループしてビックリ

  8. 日本は古いものを尊重()しまくるからなぁ・・・・
    手塚や石ノ森を叩いたら生きていけない

    ルパンとかがナウシカとか、あの辺も古参だからこその地位

  9. まどかちゃんみたいにループしたwww
    さすが魔法少女。

  10. イザナミ・・・

  11. なんか動揺してるのか?繰り返してるぞ

  12. ジャップだから

  13. 話が全体的に暗いんだよ

  14. 作家が偉大でもファンは間違いなく老害懐古厨に育ってるんだよなぁ
    作家が凄い=俺も凄いになってる勘違いジジイ

  15. 悲しい事にリゼロや竿はイイ年した連中が自己投影してるんだけどね‥

  16. 2度言うほど大事なことだったのか

  17. イザナミだ

  18. ファミったり
    2回載せたり
    どうした管理人

  19. 灰と幻想のグリムガルのような美術と文学を共存させた芸術ではないから

  20. SAOがカッコ良い❓w

  21. 本物が欲しい(΄◉◞౪◟◉`)

  22. >『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』は60年代アメリカで人気を博したものの、あくまで子供向けの娯楽作品として捉えられており、
    >視聴者の大部分が日本のものであることを知らなかった。
    >手塚の名は日本人が感じるほどに認知されてないのだ。

    作品自体の人気や知名度があるなら別にいいじゃねーか
    日本産だの原作者手塚の名前が認知されてないからなんだってんだw

  23. 二重投稿ヘイヘイビビってるぅ~被告人やらかす

  24. >>6
    言うほどでもないやんw

  25. >>9
    ループはまどというよりホムでは

  26. それが今や深夜アニメに蹴散らされるレベルの売り上げか
    オワコンっていうか化石?

  27. 単発的に描きたいものを描いた感じで発掘されてない鉱山だったからこそ売れた。作り込まれもしてないしその必要もなかったからそういう作品になった。楽しむためには何らかの補間がなければ楽しめないだろうね。
    今となっては先駆者としての存在でしかないものだよ。
    最近の作品はそれを踏まえたうえで差分化して良いものを作ってる。
    だから比べるのがナンセンスなだけ。
    共感だけじゃなくて売りとなるものが違う。

  28. 両方とも古いからなあ
    手塚アニメはリミテッドがきついし
    日本でももう二人とも受けてないからそれが答えじゃない?
    手塚作品はいくつか持ってるけれどやっぱり昔すぎるよ

  29. 飾り付けが派手になっただけで手塚から進化してる物なんてほとんど無いでしょ

  30. ゲーム脳ファンタジーねぇ

  31. ふつうに新しい作品のほうが面白いし

    パイオニアなんて所詮は踏み台、ディズニーぐらいの完成度なら今見ても楽しめるけどこいつらはただ古臭いだけ

  32. こういうまとめ方しかしないから脅迫されるんだぞ

  33. なんで他人に笑われるのを気にするんだ
    自分が好きならそれでいいじゃないか

  34. >>28
    アドルフに告ぐとか

    今見てもそんな古臭く感じないぞ?

  35. 手塚や石ノ森は偉大だが
    今現在の日本の子供達がそれ見たら古いと思うのは当たり前だろ?
    外国でも同じってだけじゃねーか
    なぜ半世紀以上前の作品が最近のと同じように売れなきゃおかしいと思うんだ?

  36. いやいや、日本人も嫌いだろ。
    つまらないもの。

  37. >>19
    引き蘢りが珍しく外に出て予想以上に厳しかったことを引き蘢り仲間に偉そうに話してるようなアニメだったが

  38. 記事おかしいぞハゲ

  39. (俺TUEEEマンセー本妻愛人ハーレム構築物語が)
    勝ったな‼️ガハハ?

  40. 手塚のブリキ人形顔のキャラ絵キモすぎて子供のころから無理なんだが

  41. アストロボーイとかライオンキングにパクられたり
    パワーレンジャー作ったり名前知らないだけでガッツリ受け入れてるじゃん

  42. 上と下で間違い探し!
    なノリではないな、弁護士が怪しい

  43. 「アニメ化に恵まれていないから」
    これにつきる

    手塚作品も石ノ森作品も、アニメはクソつまらなくて、知名度だけで評価されてると思ってたよ、俺も
    実際に原作を読むまではな
    原作を読んだらもう面白いの何の
    こんなに面白い漫画を、どうやったらあんなクソつまらないアニメにできるのか本気で不思議だよ
    一度、原作に忠実にアニメ化してもらいたいもんだ、本当に

  44. リテラシー足りないだけじゃねw

  45. 何で今の漫画と漫画創成期の作品を比べているんだ
    その時代としては最高峰だろう

  46. ゴールデンのアニメ◯◯選でいまだにアトムが高位にくるのは飽きた

  47. そりゃアトムよりかSAOだわな

  48. やらかん動揺しすぎだろ

  49. 時代からの傑出度から言ったら
    手塚に勝てる奴なんて
    いまの時代にいない

    しょせん手塚治虫が築いたレールに乗っかってるだけ

  50. 宮崎勤に負ける程度の文化人

  51. 手塚と藤子Fは古いからもう楽しめないとかそんな次元じゃない
    石ノ森はわからんが

  52. >>31
    読んでない人に限ってそういうんだよね

    絵柄やギャグは古臭いが、それ以外は今なお最先端だというのに
    現代の漫画家ですら誰一人「追いつけていない」レベル

  53. 手塚と宮崎駿なら宮崎の方が格上だろうな

  54. 石ノ森はアニメより特撮のイメージだな。

  55. 永井豪の方が後世に役立ってるだろ

  56. >>45
    今なお最高傑作だけどな

    火の鳥を越える漫画なんて読んだことないわ

  57. ファミコンと今の最新ゲーム機を比べている様な物だろ
    手塚・石ノ森と言った巨匠がいなければそもそも今のアニメや漫画の文化が無いよ

  58. 日本人からしても過去の偉人みたいな扱いで今面白いなんて思ってる奴いないだろ
    小学生の頃図書室にあったから暇つぶしに読んでたけど

  59. 極論すれば
    今の日本のどんな漫画やアニメが売れても
    全部手塚の功績になるからw

  60. 原作漫画はマジで面白いんだが、アニメはほんとつまらんのが多いからな…

    何故かアニメ化されると原作レイプされる現象何なのほんと

  61. 全然鋭くないだろ
    アニメだけ見て分かったようなこと書いてるアホじゃねーか

  62. >>34
    アドルフに告ぐは古いいうか重いな
    あれは子供には受けん

  63. 大事なことなので2回

  64. >>58
    んなこたーない

    ギャグ以外はフツーに無茶苦茶面白いわ

    ギャグは寒すぎてうわぁ…ってなるけど

  65. そりゃ願望詰め込みSAOの方がキッズには受けが良いだろ

    しかし世間に与えた影響で
    手塚治虫クラスなんて程遠いわ

    ブラックジャックに憧れて
    医者になった奴なんて相当いるんだぞアレ

  66. やらかんはこんなに記事連発する暇あったら裁判の準備したら?
    ヤマカンとの泥試合が楽しみ

  67. 健全…?健全とは一体…

  68. SAOのキリトとか色んなネトゲで大繁殖したからなw
    自己投影型主人公としては最高クラスかもな

  69. 手塚作品の原作漫画は神

    手塚作品のアニメはゴミ

    これが答え

  70. この記事を書いた人は時系列が分かっていないだろ
    全部の漫画が同時期に描かれた様な錯覚をしている

  71. >>60
    ブラックジャックはOVAとかTVアニメとか割と恵まれてたろ

    大塚明夫になってからしか見てないが

  72. >>59
    実際そうなのだから仕方ない

    まあ動画マンが食べていけないのも手塚のせいだという説もあるが

  73. 絵柄の古さはしょうがないけど
    昔の作品の方が不健全なの多くね

  74. >>66
    SAOに憧れてヒキニートゲーマーになる奴は続出するだろうなw

  75. イメージじゃなく実際に手に取ったことあるのかな
    そしたら新しい物に勝るわけないとかいう考えはぶっ飛んだけどな

  76. 礎ではあるが現代人に合わないのは仕方がない

  77. 火の鳥は太陽編は黒歴史だな
    オレの中ではなかったことにした

  78. 手塚は日本におけるディズニーアニメの布教者であって本家ではディズニじゃねえかだろ
    石ノ森は実は日本的すぎて共感しにくい。ヒーロー像が日本的屈折感がありすぎて暗いんだよなあ
    むしろ藤子不二雄あたりのブラックユーモア作品の方が受けやすいんじゃないか?

  79. 外国人でも詳しい人や研究者級だと手塚以前の日本漫画や日本古典も詳しかったりする
    一般人との隔絶がすごいんだよなあ

  80. やら管
    お前・・・消えるのか?

  81. 今の外人は
    キリトになりたいアスナみたいな嫁が欲しいなのか...

  82. 同列に語るような存在じゃないな

  83. >>72
    OVAとかTVアニメのブラックジャックは綺麗過ぎるんだよ
    善人として描きすぎてて却って薄っぺらくなってる

    善悪併せ持ったのがブラックジャックなのに、悪の面が削り取られてて魅力半減してる

  84. >>52
    学校で見させられたけどロリコンアニメ過ぎてキモかったわ
    小学生でも簡単に気付けるキモい奴が大先生とかこの国終わっとる

  85. 火の鳥は鳳凰編だけ読んどきゃいいよ
    ロビタ?知らない子ですね

  86. >>83
    竹取物語とリゼロを比較するようなもの

  87. >>73
    手塚はちゃんと動画マンに高給支払ってる。

    動画マンが食っていけなくなった元凶は手塚ではなくアトムヒットに便乗した有象無象のアニメ会社どもだよ

  88. 火の鳥は黎明編だろ

  89. ぶっちゃけ、手塚の漫画は密度が濃すぎてアニメでは表現できない部分が多いと思う
    漫画の行間をアニメで埋めても冗長な感じになるし
    テンポ良くやると漫画の情報量を伝えきれない

  90. エンドレスエイト

  91. 無茶言うなよ
    いくら名作でも他国の古典に食いつくのは学者肌の人間だけだわ

  92. >>85
    アニメはつまんねーよ
    原作レイプしまくりだからな

    だからアニメだけ見て解った気になってる奴はドアホってこった

  93. ディズニー作品だって白黒時代のもんを今の子供達に見せたってウケないだろw

  94. リボンの騎士とか不思議なメルモとかめっちゃおもしろいのに

  95. 幻術かと思った

  96. ループって怖いよね…

  97. >>85
    ロリコンアニメと言えば
    「ふしぎなメルモ」

  98. 手塚はライオンキングが受けてたやん

  99. 今や日本でも手塚作品や石ノ森作品を読んだ事の無い人は多いだろうけどな

  100. 日本でも最早楽しむためのものじゃなくて
    オタク的教養を養うための古典扱いだろ

  101. >>101
    そう古典
    源氏物語みたいなもの

  102. >>88
    むしろ待遇が良かった故に倒産したんだしな

  103. >>103
    ダメじゃんw

  104. >↑リブートされるたびにクソ化してるのが原因かと
    >映画『アストロボーイ』とかアトムに愛のない人が作ったと思ったぐらい
    平成ブラックジャックでイルカの話を勧善懲悪ものにしたアニメスタッフには殺意が湧いた

  105. 石ノ森はアニメ化に恵まれてない

  106. 古いディズニーのパクリな絵柄のころのは、本場の人には不快だろうよ

  107. なんか変だな、やらかん

  108. 手塚はブッダやアドルフに告ぐは小学生の頃に読んだけど
    大人になった今読んでも面白い

  109. その内手塚治虫がキャスターとして召喚されるなw

  110. ブラックジャックをアメリカで実写映画かドラマリメイクすれば人気でそうなんだよな。
    あちらさんでは医療ドラマは人気有るし、黒人の皮膚を移植したという設定も、原作より
    説得力がある。

  111. 今の小中学生は図書館でブラックジャック読んだりせんの?

  112. >>100
    日本人でももう読んだことある奴は少ないだろうな
    石ノ森なんて仮面ライダーとスーパー戦隊の産みの親ぐらいにしか思われてなさそう
    あとスカルマンの実写またやってほしい

  113. >>111
    ピノコがいろいろアウトなんじゃないの?

  114. 映画アストロボーイってキャラデザが酷かった
    特にお茶の水・天馬・ハムエッグが・・・

  115. アトム ザ・ビギニングもなあ、ちゃんと作っとけば海外の評価も得られたかもなのに。

  116. >アニメの世界に自ら介入したいという想い

    アニメに限らずこういうのは二次創作として昇華される

  117. 昔すぎる漫画やアニメはさすがに今見たいとは思わない

  118. 手塚石森に関してはそりゃ海外じゃこんなもんだろ。
    例えば宮崎駿みたいな巨匠は手塚の偉大さは死ぬほど身に染みてるだろうし日本人なら普通にリスペクトしててもおかしかしくない。
    シェークスピアを古臭いなんていう演劇人なんか皆無だろうし
    ドストエフスキーをつまらんなんていう小説家も皆無だろう。
    ようはわかってねえだけの話し。

  119. 古いってだけで読んでない人多いと思う
    ブラックジャックはいつ読んでも傑作だわ

  120. >>117
    ゲイリー・スーことメアリー・スーだっけ
    向こうじゃその手が人気あるんだよな
    大概が十代のこじらせたガキかゲイがするものって痛い歴史のように扱われるけれど

  121. 「絵柄が古く」って当たり前だろ、すでに昔の人なんだから
    それに最近やった映画のサイボーグ009なんかは、
    石ノ森章太郎の名前とキャラを使っただけの石ノ森章太郎作品とは
    完全に別物でリメークですらない完全新作なんだが
    あれらを見て「だから石ノ森章太郎のアニメ面白くない」
    とか言うのは違うんじゃね?と思うんだが

  122. ディズニーのパクリだから

  123. スマホ某を喜ぶ今の若者には手塚治虫作品はストレスの塊。恐らく「単なる古くさい胸くそ悪い展開だらけの漫画」

  124. 手塚のマンガは今読んでも十分面白いけどねー
    ジャンプ漫画がもてはやされてるとこに持ってっても受けないのはわかるけど

  125. アストロボーイとかよかったろ。ビギニングはひどいけど。
    ブラックジャックも昔月曜7時にやってたのとOVAはよかった。ヤングは糞だったけど。
    要するに後続がダメな奴ばかり。
    お話はすごいと思うけど世代が違うから仕方ないがすべての漫画の中で1番って程ではないかな。 上の世代にいけばいくほど話は面白くても懐古的な側面による評価は減るから仕方ないけどね。

  126. >>23
    被告人になるのは域じゃないヤツだと思うぜ

  127. >古臭い
    >新しくリブート/リメイクされたアニメの多くが面白くない

    まあ、手塚と石ノ森にはどうにもならない事柄だよな、どちらも
    古典として確固たる地位を築いたことは間違いないと思うけど、少なくとも日本では

  128. >>94
    感性の鋭い子にはうけると思うよ

  129. アウトサイダーが社会に抗うという石ノ森の70年代までの作品は今見ても面白いよ

    手塚については自分はよくわからない。

  130. >>122
    今の子には合わないってことだよ
    古いのは当たり前、昔の人ですでに故人だから
    でもだからといって今の子が感性をそれに合わせろは無理だよ
    どれほど偉大な人であろうと合わない人は合わないんだからしょうがないとしか
    時代だね、これも

  131. 手塚は子供も図書館あたりで読んでそうだけど、石ノ森はあんまり図書館でもフォローしてなさそう

  132. リメイクがダメダメすぎるのがいけないと思う
    陽だまりの樹なんかは今でもいけると思うけどなぁ
    アドルフに告ぐとか海外の人は読んでるのかしら

  133. ♪キャラクター。が、かわいい。か、そーでないか、の差。やぞい~

  134. >>130
    トキワ荘組で一番手塚が嫉妬したのが石森章太郎だっけ
    抜群に絵が上手いうえ速いんだよな
    絵のうまい下手は感性あるから別にしてその速さはまんが道でも
    藤子不二雄の二人が驚嘆してた

  135. 手塚治虫の代表作として鉄腕アトムとかを出すのがいけないかもね
    あれは当時だから受けたわけで、今の子にアイザック・アシモフを読ませるようなもんか

  136. そもそも日本で人気のある手塚作品はアトムじゃねえしな

  137. >>31
    お前みたいなのが今時のオタクなんだな

    薄っぺら過ぎて笑えるわw

  138. 逆に今のアニメーターは古典作品を見てなさそうで心配になるわ。
    アイディアの源泉は古典にしかないからな。
    水島努なんかは古典に心酔してアニメーターになったって感じするけどな。

  139. >>116
    ビギニングは序盤だけアニメ化して「ここから面白くなりそう」というところで終わっちゃったからなあ
    なんというかガンダムF91を思い出した

  140. >>135
    週に9本の連載描いてたんだっけか? アシスタントが赤塚不二夫で?

  141. >>119
    二人とも絵付きの物語じゃないから違くない?それに古典演劇は今でもミュージカルから学校の部活までやられてるからもう漫画とは違う次元の存在って感じ。
    後続が続かないのは魅力がないからなのか作り手がショボいからなのかは知らんけど

  142. りんたろうの幻魔大戦はあの龍と戦う時の音楽が一番良かった気がする
    なんか何もかもが唐突過ぎるんだよ、展開詰め込み過ぎっていうか
    あれで声優として原田知世の無駄遣いしてんだからなあ

  143. >>140
    ビギニングはビギニングでおれは面白いと思ったけどな。
    とくにあのメガネチビが可愛かった。あやねるも演技に開眼したって
    感じで良かったし。

  144. 火の鳥は面白いよ
    絵柄とか別に気にならんくらい話が良くできてる
    宇宙編・鳳凰編・望郷編・異形編が好きだわ

  145. SAOもブラックジャックも好きだけど
    ジャンルが違うと思うわ

  146. テメーらは時系列順に読んでねーからだよ

  147. 時代が描かれているのは古臭く感じるが、今の新しいのに絵柄を忘れさせ引き込まれる要素があるものがどれだけあるのだろうか。

  148. >>141
    トキワ荘組はもちつもたれれつだから誰がアシとかじゃなく手が空いた奴が
    忙しい奴を手伝ってた。オバケのQ太郎だって石森章太郎や赤塚不二夫がアシに入ってたりしてた

  149. >>149
    手が空いてたって...みんな忙しかったんじゃねえの?

  150. >>119
    宮崎駿は世代的に
    手塚治虫と直接会ったことがあるのでは?

  151. やらかん 疲れが貯まってるな

    そもそも日本版オリジナルで海外では放送してない
    大概変な規制で話が捻じ曲げられてる

  152. トキワ荘組で一番好きな絵はF
    リーム・ストリームとかリルルとか長髪の普通の髪型のがF先生かわいくかけんのに
    なんか変な髪型の子描きたがるんだよなあ
    あれだけは惜しい

  153. >>142
    ん?冗談いってんの? 16世紀や19世紀にアニメや漫画ってあったんだっけ?

  154. 手塚治虫は全然世代じゃないけど中学の図書室でハマったな
    ブラックジャックはいつ読んでも良いわ

  155. >>151
    世代的には手塚のほうがぜんぜん上だぞ

  156. これヤマカンもブログでなんか書いてただろ
    載せろよwやらくそw

  157. >>150
    みんな化け物みたいに描くペースが速いんだよ、だから忙しい人の手伝いってのができた
    ただその中でも石森章太郎の速さは頭抜けてた

  158. リゼロの主人公に自己投影してる奴なんていたらやべーよ
    アニメ化されてる部分は糞主人公が!と罵りながら読むべき物語だぞ
    作者自身嫌われる主人公像を描写してる節があるし
    自己投影だけが主人公ではないだろ

  159. ヤマカンもこれ取り上げてたな

  160. 実際、古典だからね。

  161. 考える作品は海外受けしない

  162. 手塚はBJやブッダがあるが石ノ森はどうだろ
    この人はある時期から、団鬼六の終盤みたいに、映像作品に名義貸ししてばっかで、ろくなもん作ってないような

  163. 嵌まる嵌まらないは別として、自称オタクな奴なら手塚石ノ森漫画の知識くらいは入れてた方がいいとは思うけどな

  164. 下手にリメイクせずに、原典にどのくらい昔のどういった時代に
    いかなる状況下で成立したかの注釈つけて、翻訳だけして
    見せればいい

  165. やまかんとの裁判ってどうなったの?
    訴えれたって昨日の記事消したのなんでなの?

  166. アトムは漫画読んで納得したわ。
    手塚作品のアニメは全てクソだがマンガはすべて面白い。

  167. 今の人の感覚で作られてる物を今の人が面白く感じるのは当然。フェアじゃない
    さらに50年後に比較しようじゃないの

  168. ブラックジャックよりスーパードクターk の方が感情移入できる

  169. >>154
    古典演劇や小説を今回の話の例えとして出すのはダメでしょって話。あっちはれっきとした文化、漫画はサブカルチャー、申し訳ないけど土台が違うと思うよ。だから宮崎駿はともかくあとは例えとしては間違っている。

  170. >>170
    そんな決まりこの世の中にはない。どこの世界線の話やwww.

  171. 手塚が健全ねえ・・・
    火の鳥とか結構狂ってると思うけど

    >>119 >>151
    宮崎駿は手塚大嫌いだよ

  172. 古いってよりアメリカンが好む分かりやすい話が無いからね
    手塚治虫の作品とか今のキッズは理解できないんじゃないだろか

  173. >>171
    いや説得力がないって話や。アメコミとかディズニーのクラシックならわかるけど。すまんね

  174. 大事なことなので2度・・・大事か?

  175. >むしろなんでアメリカではマンガから斬新なプロットが生まれてこないんだろう
    おいおいジャック・カービー、スタン・リー、アラン・ムーア、フランク・ミラーとかは無視かよ

  176. 人生をループしたいお、というやらかんの潜在願望w

  177. ループしてて草

    ただ、自己投影とかってのはあるかもしれん、
    「リゼロ」とかが面白いって思う人間は
    糞な主人公に自己投影できるような人間しか面白いと思わんし、
    あまりに糞すぎて自己投影できないやつは面白いなんて思わない
    だからあの作品は評価が極端に分かれる

    これ凄い解かる

  178. その時代の需要に合わせて作られるから
    こういう話の展開は今更見たくないな...と思うことはある

  179. SAOに成長なんてあったっけ?

  180. キカイダーすこゴールデンウルフの話かわいそう

  181. 今アトムやってなかったけ?空気アニメか?
    去年か一昨年だかホモブラックジャックやってたけど腑からもスルーされてたんじゃないの

  182. 読んでないけど、そりゃ黎明期の人なんだから当たり前だろ
    チャップリンチャップリンと名前は有名だけど、実際、映画を見て面白いと思うやつはいないわな
    そういうことだよ

  183. ライオンキングが何か言いたそうにそっち見てるぞ

    ※110
    仮面ライダーがライダーで召還されるなw

    ※111
    無免許医設定で多分アウト、だがそれ無くしたらBJじゃ無いしやっぱりアウト

  184. >正直言ってしまえば、新しくリブート/リメイクされたアニメの多くが面白くない。>『009 RE:CYBORG』は非常にサムい出来だった。

    こういうののせいでさらに価値が下がっていく悪循環ってな

  185. ヤマカンから逃げるな

  186. >>184
    いやチャップリンは今見ても結構おもしれーぞ。ハロルド・ロイドはいまいちだったが

  187. 鳥獣戯画見ても、なんじゃこりゃ?
    しか思わねーだろ?
    それだけ制作された時の世相やら文化(サブカル含む)を理解出来る観念が
    現代では喪失されている

    手塚のマンガも同じだよ
    当時は絶賛されたが、現代ではスピンオフやらリメイクで知るのが精一杯
    それもクソみたいな解釈されてな

  188. >>181
    ネトゲ中毒者から英雄になって最後は星王キリトやぞ

  189. ダシを効かせた和食より化調ドバドバのカップ麺の方が進化してて美味いって話だ

  190. さんざん言われてるけど本当に手塚作品ってリメイクに恵まれないな
    ブッダもヤングブラックジャックもアトムザビギニングもなんか微妙だったな

  191. まぁ手塚初期はもう40~50年前の作品になるしなぁ
    外人でも陽だまりの樹やアドルフに告ぐなどの歴史ものや
    MW、奇子、人間昆虫記などの黒手塚を熱心に語ってる連中を見た事あるよ
    手塚のストーリーテリングは現在でも充分通用するって評価してたな
    アニメでもちょいと熱心な連中は、出崎統や高畑勲など古典もちゃんと遡って見てる

  192. >むしろなんでアメリカではマンガから斬新なプロットが生まれてこないんだろうって気がする
    >ビジネスのシステムとして、そういう才能は映画とかに流れるってことなのかな

    そもそもアメコミはスタン・リーが分業システムを作ってしまったからな
    あっちの方が絵師は給料低く、アメコミ読むとページごとに作画が違うことがある
    そしてディズニーがある以上、アニメはアメリカだと低年齢向けと言う認識が強い
    あと欧米のオタクはみんなゲームの方に流れてしまい、手書きアニメを作ろうと言う奴は殆どいない
    むしろゲーム>越えられない壁>アニメ>>>漫画だからな
    これ知らない日本人多い

  193. 読まないで偉そうなこと書いてるのは何なの

  194. 懐古でも何でも無く、手塚以上の漫画家は今の所出てきてないけど。要はアニメ化に恵まれてないだけ。原作読めば現在でも圧倒的なのが分かるよ。

    ちなみにアニメがくそな件については本人が悪い。手塚は自身がアニメ制作者であり、さらに完璧主義者なため、アニメ化の際に自分が企画に加わらないと気が済まない。なのに忙しいので全然加われない。それで企画がなかなか進まなくて頓挫したり、スタッフたちのモチベーションが下がったりして糞になる。アニメ化に恵まれまくった水木しげるとよく比べられてる。

    やっぱ、手塚の事唯一理解してアニメ作ったのは富野だけだな。初代アトムの黒騎士回でラストの一瞬で登場人物皆ゴロしにしたり、ふしぎなメルモではレ-イプを取り扱ったり。トリトンで手塚を怒るほどにしてしまったのは、手塚ならこうするだろうを追求したから。
    暴力と鬱とエロスと萌えしか描けない手塚の事をホントによく解っている。

  195. ストーリーとか思い切り病んでて今の作品の闇()が笑いものレベルの作品ばかりなんだよなあ

  196. ライト兄弟が作った飛行機を現代の飛行機と比較しても意味はない
    そんなこととも分からんのかこの馬鹿共は

  197. 最近の漫画で
    火の鳥より面白い作品が
    そうあるとも思えないが

  198. 自己投影しないと物語楽しめないってそれ自分の程度が低いって自己紹介してんんかよ

  199. 原作のサイボーグ009とか今読んでも面白いけどなぁ
    今よりよっぽど話もダークだし

  200. >>194
    なるほど、勉強になりますわ

  201. >>1
    ○○で射精のコメの人
    よくこれだけ記事に合わせたコメを毎度毎度考えるなあと感心するわ
    たまに笑えるのもあるし

  202. ブラックジャックとか見ても居ないくせに叩いてんだろうな

  203. 手塚が居なかったら オタク文化なんて無かったな

  204. AWはアニメも見たし原作も読んだけど、
    SAOは全然興味が湧かない。

  205. ヤマカンにびびっってループしちゃったか

  206. 24時間テレビで手塚アニメスペシャルやれよ

  207. >>163
    HOTELは?
    仮面ライダーとかキカイダーも根っこは世代を選ばないな

  208. 手塚はディズニーになれなかったんやなって

  209. オタクが教養とか気持ち悪い

  210. 自己投影wwww
    そんなことしないと物語を楽しめないってクズじゃんw

  211. 手塚は現役時代から人気なかったよ
    ブラックジャックで少し盛り返しはしたけど
    すでに昔の人だったんだ

  212. キャラクターが弱いっていうのは手塚自身も言ってたらしいなあ
    でも自分はこういうのしか描けないって

  213. 80年代生まれで当時の昔漫画が好きだった自分としては
    何で古臭いで片づけられるのか理解が出来ない

    手塚石ノ森もそうだけど白土とか水野とかの魅力を時代のせいにして理解できないのは
    さすがにセンスねーなと思ってしまうわ
    理解したうえで好き嫌いがあるのは当然だが
    男だから少女漫画は頭から否定するってのと一緒だな

  214. 数十年前の作品に時代遅れと言っても仕方ないけど、単純に古い
    日本の若い子だって人気作品どころか古典扱いされてるぞ

  215. >>215
    こういう面倒なファンがいるから近付きたくないというのもあると思います

  216. 手塚や石ノ森は漫画力が凄い
    ストーリーは普通でも漫画力で読ませちゃうタイプ

    ストーリーが普通なんだから他人がリメイクしたら普通になっちゃう。 困ったねw

  217. Re009は普通に悪役を倒してめでたしめでたしなアニメに
    なんでしなかったんだとは思う

  218. >>217
    最近の人気作のほうがよっぽど面倒なファンが多いけどな

  219. 手本にするにはいいが、いつまでも年寄りがいると若者には邪魔だろ

  220. >>220
    その辺はお互い様というか
    「自分はこんなに好きな作品なのに他人が理解できないのはおかしい!」というのはどうしても思っちゃいますね…

  221. >>198
    ライト兄弟の飛行機を古臭いダサい思う人も
    あの時代にすごい・時代関係なく可愛いカッコいいと思う人もいるということだな

  222. アトムとか日本でももう人気ないから
    手塚作品とか古臭すぎて誰も読もうと思わんから
    昔の作品だから仕方ないけストーリーがつまらん
    手塚から今の若手が学ぶことは何もない
    先駆者枠として持ち上げられてるだけ

  223. >>222
    水野が誰かもわかっていなそうだな

  224. 手塚を批判することが許されないんじゃなくて、
    批判しても、必ず反論できる作品を残してるから、恐ろしくて批判できない。


    多作なのが手塚の一番凄いところだと評した人がいたけど、その通りかと

  225. 火の鳥は今読んでも面白い

  226. >>221
    実力で老人に勝てない若者憐れ

  227. コメ見てるとオタクなんていないんだなと感じるわ
    それだけマンガもアニメもマイナーとは言っても日陰の趣味ではなくなったってことなんだろ
    オタクといってもそこにマニアとか傾倒してるとかそういうニュアンスはすでにない

    ヤオイ→BL・腐みたいにオタクという言葉も文化の変化によって違う言葉になればよかったのにな
    新しい言葉と言えば○豚くらいか

  228. 何故人気が出ないと言われると国民性と時代性としか言い様が無い

  229. 先駆者なだけで特段面白い作品なんてないから
    リブートする価値すらない事にいつ気づくの?
    ジブリのようにブランド化したくてたまらないんだろうね
    手塚作品を神作漫画言ってオナニーするのは国内だけにしとけ

  230. >>215
    ただの好き嫌いをセンスとか言っちゃうあたり結構キテるな

  231. >>228
    老人どころか死人だしなあ

  232. アトムは当時からもう野暮ったいやら古臭いは散々言われてるからな
    古典として読むのであれば手塚作品の掴みと成り得るけど、アニメで視聴するのには退屈でしかないだろう
    まぁ火の鳥、仏陀、アドルフ、ブラックジャックは読んでみても損はないさ

  233. >>228
    その若者が老人になって繰り返されるだけだよ

  234. 石ノ森の作品は最初は面白いけどすぐ雑になって分投げエンドって作品が大半だからな

  235. アトムとSAOどっち見るかって聞かれたら
    SAO見るだろアトムとか誰が見るんだよw

    現代向けにリブートしてもつまんねし
    アトム ザ・ビギニングとかひどかったわ

  236. >>178
    少なくとも作中と作者に思いっきりボロクソにされる奴には自己投影はキツイだろ

  237. アトムはどっかで海外リメイクされたと聞いたけど
    北米人気が世界の全てだと思わないでほしいな

  238. 二人ともキャラ絵が古臭く感じるからな
    藤子Fとか赤塚あたりは時代を超越してるポップさがあるからリバイバルヒットも多いのでは

  239. 手塚なんて
    今の日本でだって
    ありがたがってるの老人だけじゃん
    アトムとかジャングル大帝とか時々リメイクしても人気でないですぐ終わるし
    石森も東映がつくってるジャリ番の人気があるだけで
    石の森の絵柄とかまったく好かれてないし
    双方日本でも終わってる
    藤子Fみたいな世代を超えた普遍性はないよ

  240. ドラゴンボールは世界中で人気だろう

  241. 元記事もとっちらかってよくわからんしここの記事もとっちらかってよくわからん

  242. 高畑勲が似たようなこと言ってたな

  243. 手塚作品がすべて面白いとは思わないけど、多分手塚自身が対象年齢を分けて描いたからだろうと思ってる。二十代半ばの自分としては火の鳥が凄く面白いが、元記事のように子供が読んで面白いかというと絶対そんなことはないと思う。

    最近の面白いと思えなかった作品と比べると、各人物がどういう人柄なのか何をしたいのか、それがどう絡み合うのかが端的に表されてるかどうかが違うと思った。
    流石に、絵とかコマ割の技術とかは今の方が圧倒的に好きだけど。そこだけを見て火の鳥を只の古典だと言ってる人も一定数いそう。

  244. アメリカで超人気だった昔のアニメってマッハGOだっけ。
    あれも自己投影出来ると言えばそうなのかもな。アメリカ人車好きだし。

  245. 仮面ライダーの敵は日本政府だからな。翼賛の若者には受ける訳なく。

  246. 自己投影が過剰過ぎてギャグになってる異世界スマホなんてアニメもあるがな

  247. 赤塚は晩年若い人には相手にされてなかったよ
    お粗末が受けてたけど時代を超えたっていうような印象はないわ

  248. 手塚をありがたがってるのは日本の漫画業界の内部だけだと思うわ

  249. >>249
    死んだあとに女性に馬鹿受けだったのは可哀相だな
    生きていたらサイン攻めだっただろうに

  250. >>247
    具体的にどのライダーが日本政府の誰と戦ったのか詳しく教えてくれよ

  251. >>237
    ビギニングの作者は手塚じゃねーぞアホか?

  252. 手塚は日本史には残っても世界史には残らないかもな
    じゃあほかの誰が残るんだと言われると誰も思いつかんが

  253. 手塚治虫で時代を超えて読まれてるのは火の鳥とブラックジャックくらいだろうなあ
    それだけでもすごいんだろうけど漫画の神様っていうと過剰な表現があると思う

    パイオニアパイオニアと漫画業界が主張するなら
    どんな表現方法で先駆者だったのか
    小学館講談社集英社編集部で正式に解説本出して欲しいわ

  254. 火の鳥、ブラックジャックは面白いわ
    仮面ライダーも根付いてるし

  255. 手塚はキャラ立てないから話面白くないときにキャラの面白さで引っ張ることが出来ない

  256. 暗にSAOが幼稚で馬鹿なキモオタ向けって言ってるようなもんじゃねぇか
    一理ある

  257. 手塚作品はいろんな意味で「自由すぎる」

  258. 竿は何もかもペラ過ぎて
    キャラ萌えだけは手塚より圧倒的だが

  259. 手塚のすごいところはマジで個人でマンガの儲けでTVアニメをはじめて、ディズニーに喧嘩を売ったところだろ。あの当時

  260. 手塚が健全……?
    あの人は基本なんでも描くから今の時代の人間が思いつくジャンルはだいたいやってる。
    ホラー・SF・ファンタジー・少女漫画・大河・医療・ディストピア・猟奇・歴史・ナンセンスetcとスポーツもの以外は全て手を出し、恋愛相手もロボ・動物・植物・同性・中性と一通り網羅。
    無理もないけど外国勢はアニメで判断するしかないのかなぁ。

  261. >ストーリー自体もまた昨今の作品に比べると健全なものに見えてしまう。

    さては読んえないなオメー
    手塚治虫とか不健全の塊だぞ
    近親相姦の嵐だし

  262. 手塚の作品とか子供が読むには内包されてるテーマが重いからな
    娯楽に溢れた今の世代は単純な楽しさ面白さ重視だから
    絵柄変えたとしてもテーマを理解する前に飽きて投げ出すでしょ

  263. >今の時代じゃ、小学生でも面白いと思わんだろうな

    小学校の図書室で子供たちが読みふけってるんですが……

  264. 新サイボーグ009とか名作なんだが
    見たことないだけだろう

  265. >>241
    京アニのキャラデザは明らかに手塚の絵柄
    手塚を今風にしたらあんな感じになる

  266. 要は新しいものこそ正義って事だな。
    世の中変わらないものもあれば、時代と共に失われていくものもある訳で。
    それが良いか悪いかは別として。

  267. 絵柄はディズニーのパクリだからな。漫画絵としては良いけど。アニメ
    でみたいとは思わんわ。BJは杉野さんの絵柄にして正解だよ。

  268. 仏陀とかアドルフに告ぐも読んでなさそうなコメント欄だな。

  269. 手塚は稚拙過ぎて苦行
    横山はキャラ分けが出来てなくて魅力が無い

    古典だと石ノ森が読みやすい

  270. アニメが好きってことが世間から笑われてるよ(笑)

    アニオタはキモい(笑)

  271. 絵柄が古いというか、ディズニーの影響はふつうに感じられるから、ビジュアル的な斬新さは更に薄いんと違うか。
    それに、派生物に慣れ親しんでれば、根源物は逆に退屈かもわからんね。

  272. それでもこの2人を超える漫画家は現れないだろう

  273. >>263
    割とおぞましいグロだらけだしな…
    よく小学校に置いてあると思うわ

  274. SAOの方が面白いとかガチで言ってるのがちらほら居るのが笑える
    確かに時代だなこりゃ

  275. >>149
    そういやオバQに石ノ森っぽいキャラ出てくるのはそういうことだったのか

  276. すげえわかる
    リブート()アニメは当時の資料がないのかそれとも新しく設定する力がないのか知らんが原作そのままそっくりに手抜きしてより一層古く感じる
    たとえばセラムンとかセラムンとかセラムンなんて最たる例

  277. ヤマカンにビビって動揺したのわかるけど二度同じの掲載します?

  278. ちゃんと石ノ森と手塚の作品よんでないのが良くわかる記事だな。
    昨今の作品の源流はすべてあの頃の作家がやってるから、共感できないとかはないぞ。
    作品として面白いかどうかは、別の話になっちゃうが。

  279. ちゃんと読んでないだけでしょ

  280. 手塚や石ノ森時代は、漫画はある種の芸術だったんだよ。作者は魂切り売りして、そいつにしか書けない深いテーマ性がある作品を書いてた
    でも今の時代の漫画は、ただの娯楽
    作る側もサービス精神で作ってる

  281. >>184
    >チャップリンチャップリンと名前は有名だけど、実際、映画を見て面白いと思うやつはいないわな

    えっ

  282. 二回同じこと言い出したから
    やらハゲの頭がついに髪の毛以外の部分にも深刻なダメージを受けてるのかと思った

  283. >>237
    でもSAOとブラックジャックならブラックジャック見るわ

  284. 手塚漫画のギャグとかメタネタつまんね

  285. 手塚はキャラが目立たないんだよ…(ほとんど群像劇)

  286. 娯楽としての楽しみ方をビジネス込みで今まで
    追求した結果が現代だからだと思う。

    手塚作品は優れていると思うが娯楽性は今の人気作品に及ばない。

  287. でも最近の作品は、キャラの成長を気長に描かせてもらえないんだよね
    編集は人気出るまで待ってくれないから

  288. >>31
    ディズニーもつらいよ…個人的には

  289. お前、ループしてね?

  290. >手塚治虫や石ノ森章太郎が描くキャラクターは絵柄が古く、ストーリー自体もまた昨今の作品に比べると健全なものに見えてしまう。

    「ペーター・キュルテンの記憶」や「アドルフに告ぐ」、「家畜人ヤプー」読んでから言えや!バカ者

  291. 手塚は神格化され過ぎ
    確かに表現や文化を切り拓いたレジェンドである事は分かるが
    手塚の漫画のキャラクターもこう言ってたから正しいんだぞ!みたいな説教する大人が今まで結構いてキツかった
    あの人の内なる思想や透けて見える性癖が何となく気持ち悪くて子供の頃から好きになれん

  292. 「キャラクターに共感したい」点においては日本も変らないけどね

  293. >>288
    手塚作品ってどちらかと言えばエンタメよりも芸術や社会風刺を追求した感じがする
    例えば天才バカボンやドラえもんは誰がどう見てもエンタメだけど、手塚作品は鉄腕
    アトムですらロボットと人間の境界線や戦争について取り上げ、それを石ノ森が思想を
    受け継いで009でも哲学的なテーマを作品に入れているから、日本の漫画が他の国の
    漫画と違うのは、やはり子供向けメディアに大人向けの内容を入れたのがキッカケだと思う
    残念ながら今の漫画は完全にエンタメとエロで、世の中に訴える作品がほとんどない

  294. 原点主義が日本じゃ多いからだよ。
    仮面ライダーみたいにガンガン作り替えていけばワンチャンあったが
    あれこれ文句言う輩とそれをそのまま自分の考えと置き換える能無しオタが多いから。
    「リメイク最高にクールだぜ(製作者馬鹿だなぁw)」みたいな空気だったら
    手塚キャラが最前線にいた可能性はある。
    多分手塚ファンの大半はそんなの望んでいないだろうけど。

  295. 功績を認めることと、その作品を面白いと感じるかは別だしな

  296. 漫画やアニメもどんどん進化してるからな
    原点としての評価=面白さではない

    昔の作品をリメイクしても見た目だけ新しくするのは簡単だけど
    肝心の中身をうまく今風にするのはかなり難しいし

  297. キッズにキッズにって害人は(脳ミソ)キッズ しかいないのか?

  298. そりゃ害人(エラ族半島人)はシコることしか考えてないからな
    内容云々関係なくてただのキャラがオナれないからだけなのになにあからさまな嘘で誤魔化した気になってるんだよボケ
    そんなことよりまず違法ダウンロードと視聴やめて金払えよクソカス民族

  299. SAOのが~

    知らんがな
    個人の主観の典型だし、俺にとってはSAOなんぞ糞オブ糞だもの

  300. 手塚は多作だから駄作も多い
    傑作でも面白いと思うのはおっさんぐらいで
    今の若い人にはまず絵柄が受け付けないし
    ストーリー展開はめちゃ速いけどウケるストーリーではない
    メタネタが多いとか若い人が毛嫌いする要素も多いし

  301. 「三つ目がとおる」アニメ化されてたっけ?さまよえるオランダ人編とかわかりやすい冒険もので、手塚初心者にはおすすめなんだけどなあ。まあ、ワイも昔は鉄腕アトムとかなにがオモロいねん、だったわ。なんつうか胸くそ悪い結末ばかりでね。ガキには楽しくなかったわ。今のスマホ某とかいうストレスフリー作品がアニメ化までこぎつける時代、そりゃそこから見たらつまらないだろうね。

  302. 単純に古過ぎるし、抱えている作品背景も日本人じゃないと理解出来ないものも多い
    あと外国人はいかにも子供向けっていう絵柄をマイナスにしか捉えない
    真面目に話を読んでもらう所まで行きつかないのだろう

  303. ジャングル大帝ぱくってライオンキング作った国の連中がよく言うわ
    あとSAOごとき深夜アニメを同列に語ってんじゃねえ

  304. SFネタでかなり深いところまで踏み込んでいる作家なのに勿体無い
    ロビタの話だけでも読んで欲しい所だ
    ニーアオートマタが大受けしてるけどあれだって影響受けてるシーンだらけだし

  305. そんなん「エジソン? 電球なんてもうオワコンじゃん」って言うようなもんだろ

  306. 手塚面白いよ。
    喰わず嫌いよくない。

    石ノ森は・・・
    あんま読んでないので、何ともいえない。

  307. まんがやアニメに限らす映画もだが、過去の作品と最新作を同列で評価することじたい間違っているだろう。あくまで過去作品は作られたその時代背景や世相、技術力等を加味して評価しなければ意味がない

  308. こないだ三つ目がとおるを読みふけったわ
    和登サンが色っぽい

    写楽ホースケ=シャーロック ホームズ
    和登サン  =ワトスン 

  309. 火の鳥はいつか読まねばと思う
    SAOはアニメの一話でこれは観なくていいなと思ったけど

  310. 根本的にジュブナイルじゃないからな
    「仕事見つけて居場所を確保して家庭を作る」みたいな話は昭和の大御所は作ってないんだよね、そんなもんは出来て当然(社会から供給されて当然)だったから、就活だの婚活だのといってる現代人とは直面してる課題が違う
    現代人から見たら、食い扶持に困ってないヤツが偉人の威光を借りて気に入らないお偉いさんを悪し様に言ってるだけなのが昭和のマンガだよ
    40年前の昭和のマンガよりは150年前のヴィクトリア時代に書かれたディケンズの小説の方が現代人の感覚に近い、庶民が食い扶持に困ってるところとか共同体が崩壊して自分でパートナー見つけなきゃいけなかったところは同じだから

  311. 手塚と石ノ森の作品を見てもいないのに批判してる奴って沢山いるんだろな

  312. >>245
    そりゃ掲載されてた雑誌が違うし、昔は、大人向けの漫画雑誌なんか無かったから、子供向けが多い。
    その子供向けに描かれてるのを大人が見ても楽しめないのが普通。
    だから、アトムとか、中学生以降に見ても「面白くない」って思っても、おかしくない。
    今の年齢にあった作品を読まないと、手塚の凄さは、分からんよ。

  313. >>303
    三つ目がとおるはアニメ化してるぞ
    子供の頃に見てたけど不気味で好きだった

    昔の時代背景で描いてる作品を、今の人は古臭いなーと思うのはしょうがない
    TVドラマも、昔の名作を今見たら古臭く感じるが、当時はめちゃくちゃ好かれてたのと同じ現象

  314. 手塚作品だとブラックジャックや火の鳥は見せられないよな
    悪魔の本て言われるのがオチだし

  315. 外人「アトムってMEGAMANのパクリでしょ?lol」

  316. 俺は子供の頃に手塚治虫呼んでたけど単純に今の時代に合ってないからだろ
    古典文学が売れないのと一緒で当時と今では人の考え方が根本的に違う
    だから昔の理屈で行動する登場人物に感情移入できないし没入できない
    ただそのハードルさえ越えられれば名作と呼ばれるに足る内容なんだけどね
    結局はアレンジする側の能力の問題、という結論になってしまうなぁ

  317. >>192
    ミクロの決死圏は?
    あれも手塚漫画だが

  318. 石ノ森なんてアメリカ人が大好きなヒーロー物たくさん描いてるけど駄目なのか?

  319. 手塚や石森が“健全”ってコミックを読んでないの丸わかりだな
    手塚治虫は健全なものから不健全で病んでるものまで
    全部描いてるから神様なんだよ

  320. てかもう日本でも人気ないよね。

  321. むしろ昔の作品のほうが技術は無くても奥が深い味わい深い物が多い。
    今の薄っぺらい作品のほうが十年もすれば価値がなくなるのでは?

  322. 実際見ると群抜いて面白いんだけどな

  323. SAOは本物なんだよなぁ

  324. よくエジソンとか引き合いに出している人いるけど
    手塚治虫の漫画ね件とは全く違うだろ

  325. アホか?こいつらw
    手塚、石ノ森先生らが今のジャンルやレールを敷いて、それらに現在の作家は影響を受け継いで来てるのに何を言ってるんだかw呆れるわ。

  326. 単純につまらないから
    チェンソーや進撃見た後に009やアトム見ても絵は古いし話つまんねーしそりゃ見ないわ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。