04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?

【悲報】レゴランド、相次ぐ不満の声に悪戦苦闘 「狭い割に高い」「もう来ません」「大人向けのアトラクションがない」

C8yiEkiUMAEWSh4s.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 

無題

「狭い割には入場料が高い」「飲食物が持ち込めないし、食べ物の値段が高い」――。今年4月、名古屋市にオープンした大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」に、利用者から厳しい意見が相次いでいる。

鳴り物入りの日本上陸からわずか2か月で、運営会社は急きょ、事実上の値下げを余儀なくされた。批判を乗り越え、東京ディズニーリゾート(TDR)、や、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と並び立つことができるのか。

「値段の割には……」
「もう来ません」

レゴランドは、世界中で親しまれるデンマークのブロック玩具「レゴ」で彩られたテーマパークだ。同様の施設は本家デンマークのほか、イギリスやドイツなど世界7か国にあり、日本には名古屋港に面した金城ふ頭(名古屋市港区)に初お目見えした。

敷地面積は東京ドーム約2.5個分に当たる9.3ヘクタール。約1700万個のレゴブロックで組み立てた動物や人形など約1万体が立ち並ぶほか、東京スカイツリーや金閣寺、姫路城などをレゴで精密に再現した「ミニランド」など、大人の目を楽しませる展示物もある。高さ約60メートル、園内を一望できる展望施設の「オブザベーション・タワー」やジェットコースターの「ザ・ドラゴン」など、約40のアトラクションも備えている。

運営会社の「レゴランド・ジャパン」(本社・名古屋市、トーベン・イェンセン社長)が掲げる初年度の目標利用者数は200万人。

TDRの年間利用者数である約3000万人、USJの同1400万人に比べれば控え目にも見える。開業後、初めて迎えたゴールデンウイークには、海底探検をイメージした「サブマリン・アドベンチャー」が4時間待ちになるなど、集客は順調だという。

しかし、この勢いがどこまで続くかは不透明だ。
現地を訪れてみると、利用者の多くが口々に不満を訴えていた。

最も大きかったのは、料金に対する不満の声だ。入場料とアトラクション利用料をすべて含んだ「1日券」は、大人が6900円、3歳から12歳までの子どもは5300円(各税込み)。TDRやUSJに比べ、大人料金では500~700円ほど安いが、子どもは逆に200~500円高くなる。

敷地面積を比べると、レゴランドは東京ディズニーランドやディズニーシー、USJに比べ、約5分の1しかない。また、アトラクションの多くは子ども向けで、いわゆる「絶叫マシン」などの猛スピードやスリルを売りにした施設も備えていない。5歳の長男とともに訪れていた同市千種区のスポーツジム経営、家田一磨さん(41)は「すぐに(園内を)一周できてしまい、狭く感じた。大人が楽しめるアトラクションがない割には、料金が高い」と不満をあらわにした。

敷地面積を比べると、レゴランドは東京ディズニーランドやディズニーシー、USJに比べ、約5分の1しかない。また、アトラクションの多くは子ども向けで、いわゆる「絶叫マシン」などの猛スピードやスリルを売りにした施設も備えていない。5歳の長男とともに訪れていた同市千種区のスポーツジム経営、家田一磨さん(41)は「すぐに(園内を)一周できてしまい、狭く感じた。大人が楽しめるアトラクションがない割には、料金が高い」と不満をあらわにした。

続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170620-OYT8T50060.html

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
隣の春日井市の方が面白い。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
入り口はディズニーの庭みたいできれいだったよ
入り口しか見てないから中身は知らないけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
お台場あたりに作って全国のかっぺがついでに足を踏み入れるような立地の方がよかったんじゃないの
わざわざこれ見に行かないでしょ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
行く前にわかるでしょうに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
飲み物すら禁止ってので反感買ってるだろうな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
レゴ置いて客が自由に作れる場所用意すればいいんじゃないの
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
金持ちしかいけない快適な空間ならいいんだが
いっそ会員制にすればいいのに

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
ディズニーリゾートに劣る施設で、1日券で約7000円プラス家族分は辛いな。
しかも、食事関係の不備や配慮の無さが目立っていたのが、
更にダメージを深くしてしまった。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
テーマパークは難しい
小池知事は食のテーマパークとか言い出してるけど成功するわけない
民間の専門家がやってもなかなかうまくいかないのに

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
愛知万博も同じ事を言われてたのに、結果は大成功だったからな。
地元のものは徹底的に応援する愛知県民が支えてくれる。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
これだから愛知土民は(笑)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
仕事で近くの展示会場に行ったとき中覗いたがマジでガラガラだったな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
ブロック色褪せる前にはやくいけ!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
キャラクターがいないからリピーターがいない
いくのは近場で年間パスポート勝った奴ぐらいだろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
阿蘇に移転したら行ってもいいかな。
でもレゴランドよりおもちゃ王国の方がいいわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
レゴランドに子供連れてくくらいなら南知多のおもちゃ王国行くわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
ディズニーやUSJみたいに特集しないもんな。いつの間にかオープンしてたもん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
ブロックはともかく、レゴのキャラとか日本人ウケしないんじゃないすかね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
リピーターなんていなそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
そもそも市場調査とかしてないんじゃないの
レゴにUSJやTDRと比較できるようなコンテンツが無いなんてことは
誰でもわかる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
レゴ撒いて裸足で歩かせれば健康になるんじゃね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
ダイヤブロックランド入場料500円で作ったほうが儲かる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
ブロックの見た目からしてチープなのに
なんで高級ブランド路線で売ろうとしたんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
レゴのキャラって全然可愛くないし、ストーリー性がある訳でも無いから
世界観に没入するとかもできないし、テーマパークに向かないと思う

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月25日
 
また行きたいとはならなそう
 
 
 


 
 
またレゴランドかよ!お前も好きだなぁレゴランド!!
1回もいったことないくせに!!!!!
 
               / ̄ ̄\ 
              _ノ  ヽ、  \ 
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __         
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /          
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一’´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー ‘/   /           /\ \
      `ー ‘  ̄ ̄!           |  ヽノ
 
 
 
 
 
 
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \ そうか代表するようなキャラがいないんだ
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ それだよ!!今から早く作れよ!レゴランゴw
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | ミッキーに勝てるような・・・無理ダナ
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
 
 

 
コメントを書く
  1. レゴで作った便器ですみぺに小便してもらって分解して射精!!

  2. 廃墟にしてけもフレ続編EDの写真素材にしよう

  3. で?リゼロに勝てるの?

  4. >>レゴ置いて客が自由に作れる場所用意すればいいんじゃないの

    行った事無いけど、これ無いってマジ?
    レゴとは一体・・・

  5. 大草原

  6. >またレゴランドかよ!お前も好きだなぁレゴランド!!
    ブーメランという言葉が脳裏を過った。

  7. サーバルちゃんの出番や!

  8. なんで無理やり記事にしてるの?
    誰かに命令されてるの?

  9. で、リゼランドに勝てるの?

  10. >>7
    けもフレとコラボすれば一時的に人来るかもな

  11. 三大電気街も大須が秋葉日本橋と並ぶ資格無いくらいしょぼいしな

  12. 動物園に行く方が楽しめるし安いし子供も大人も楽しめる

  13. 今の俺は幸せに満ちている
    何がとは言わないが綺麗に終わってよかった


    レゴランドは草

  14. レゴランドはもう一時的ではどうにもならんくらい悪評だらけだと思うぞ

  15. レゴランドでしか買えない限定レゴでも作って売ればなんとかなるか?

  16. 日本以外のレゴランドは大盛況なの?

  17. ディズニーの年間パスポート高いな

  18. 有頂天家族

  19. ンゴランド

  20. レゴランゴ?

  21. 人気アニメとコラボしてイベントやれば簡単に客入るよ

  22. 早速水もこみち許可に

  23. ここはもはや不満の声が挙がる事が宣伝材料だから、改善は無い

  24. もう誰も興味ないやろw
    そのままつぶれてどうぞ

  25. USJも開園当初はたいして良い話聞かなかったし
    しばらくしたらこぞって行き始めるっしょ

  26. だから1人あたり買えば5000円ぐらいするレゴを配ればいいんだよ
    レゴ自体が配るなら原価で考えればいいから2000円ぐらい
    客は実質約2000円で入場できたことになって安いと思うし
    レゴ側も1人あたり約4000円とれてラッキーだろう

  27. もう、この記事飽きたから、つぶれたときにUPしてくれればいいよ。

  28. 仮に潰れても痛いのはデンマークだから構わんな。

  29. 入場料800円にすれば評価逆転すると思う

  30. ジブリパークできたら完全終了やな

  31. レゴってそもそもお高い玩具で貧乏人向けじゃないから
    日本に何故やって来たのか謎
    事前調査もしっかりやったのか

  32. おもしろきことは良きことなり

  33. 4
    あるで
    ただ親子連ればかりだからお前らがひとりで楽しむにはハードルが高すぎる

  34. 元記事何だよ

  35. レゴフレンズのいやらしい施設作れば客くるやろ

  36. 今行ってるのも大陸のアジア人ばっかだからな
    ここ行くならレゴ教室行ってプログラミング学ぶほうが大人も子供も楽しめると思う

  37. USJも開園してしばらくしたら閑古鳥が鳴いて今のレゴランドより叩かれてたんやで

  38. レゴランド狭すぎないか一日楽しめるのか?

    そもそも日本でレゴはそんなに人気ないと思うんだがちゃんと市場調査したのか

  39. >>30
    ジブリパーク関係なく終了かと

  40. 愛知()
    ないわー

  41. レゴでけもフレか艦これでもやってやれ

  42. オタクに媚びるしかない
    USJも古い映画を捨ててアニオタやキッズ層を狙ったからいけるいける

  43. 名古屋の狭い場所よりも安城市のデンパークの隣にした方が良かったのに。

  44. 地方遊園地レベルの値段設定にしてればここまで不当に叩かれなかったのでは

  45. レゴランド6900円もするのかよ
    瑞雲祭りやってる富士急ハイランドは、コースター4種類乗り放題で5700円なのに

  46. このサイトがレゴランドのネガティブキャンペーンに関しては間違いなく一番ってのは多分あっちも把握してるから
    今にガチに痛い目みても知らんよ?

  47. 山本寛に屈したブログはここですか?
    何をそんなに恐れてるのですか?

  48. 名古屋人の性格の悪さを舐めてたせいだな

  49. やら管どんだけレゴランド好きなんだよ
    やらおん見てなかったらレゴランドなんて忘れてたわ…。

  50. 地元なら年間パスポート買って昼飯食べた後に何度か行けば元は取れるだろうけど
    JAPANなんて見栄っ張りな事しなければ…どうみてもNAGOYAなも

  51. まずレゴっていう玩具が
    ブランドにあぐらかいてて酷い
    だから当然の結果

    必要なパーツを買いやすくする気もなく
    価格自体も他ブロックの倍レベル
    怠慢商品

  52. お台場のレゴランドの方がマシ

  53. レゴってブランド値段が邪魔してるよね

  54. 名古屋のラブガイジはマジで第2の首都ってマジで言いまくってるからマジでキモいわ。
    ただの素通り県なんだよ。

  55. 名古屋の一言で説明がつく

  56. なぜか名古屋自体をディスってるやつがいるけど、なんか関係あんの?
    ていうかお前らが住んでる県はそんなに立派なの?

  57. 平日に行ったけど結構人が居たんだけどな
    小学生低学年位まで向けだからディズニーランドやUSJと比べるのもどうかと
    確かに値段が高いから年間パスポートで通える人向けだと思う

  58. レゴってスターウォーズとかバットマンとかとコラボして映画やったりしてるが
    ああいうキャラは使えないのかね

  59. ひらパー兄さんみたいなの作ろう

  60. >>58
    他が立派なんでなく名古屋が糞なんやで

  61. >>58
    名古屋は何でもある大都会だから田舎者がひがんでるんだよ

  62. ジブリランドの前座でしかない

  63. ディズニーやUSJはキャラクターがメイン、富士急はアトラクションがメインなのに対して、
    レゴランドはいずれも弱すぎるからな

    そもそも日本じゃレゴがあまりメジャーでもなく人気が高い訳でもなく、
    所詮は子供向け玩具でしかないのに、大規模なテーマパーク化するのがそもそも間違い
    大人からの人気が低く昔懐かしのオモチャ程度の認識しかないも致命的
    博物館程度の規模が相応だった

  64. 記事のソースすらない

  65. 呪われた土地、愛知。

  66. レゴンゴに逝くくらいなら花やしきやひらパー行く

  67. 次は小池ンゴ

  68. で、荒川遊園に勝てるの?
    帰り道で買うドムドムハンバーガーより旨い物を出せるの?

  69. 話題にしないと本当に忘れさられそうだなレゴランド

  70. そもそもディズニーランドとかUSJと見た目からして規模が全然違うじゃん
    値段は似た感じだけどさ…

  71. 間違いなく10年は持たないな

  72. 藤井四段をレゴランドのイメージキャラクターにすれば解決するかも

  73. 月ごとで、限定のレゴが付属しているチケットでも販売すれば良いんだよ
    そうすれば、レゴファンが定期的に入場してくれる

  74. (´・ω・`)広さに対して云々とか、もう「だめな理由」を無理やりこじつけてるような

    (´・ω・`)広くてやすけりゃコスパ良いわけでもあるまいし

  75. 日本人が貧乏なのをちゃんとリサーチできてなかったのが敗因だな

  76. 飲み物禁止はあかんわんな
    流石にテロの脅威より
    熱中症の脅威の方が身近やで

  77. こう見るとUSJの年パス良心的だな

  78. 立地が悪いんじゃね?

  79. ピューロランドを参考にすればよかったのに。

  80. 行く前に調べりゃ分かる不満ばっかだな

  81. 5年後に閉園の未来が見える・・・

  82. レゴのおうちをパンチで壊す~♪

  83. 高いカネ出してわざわざブロックなんぞ見に行くかっつーの
    もう少し考えろや

  84. レゴ自体は好きだけど、それのテーマパークって言われてもよく分からんw
    レゴが手元にあれば、外で体験したいものなんて特にない。

  85. 7000円もあったら上手い飯食った後にレゴブロック買って帰ったほうがお得では?

  86. 本当に狭いんだな

  87. レゴなんて日本の一般人になじみねえし

  88. レゴは子供の教育上親も買い与えるけど
    正直一過性のものに過ぎ無い為、
    ある程度の年齢に達すれば飽きられる
    ディズニーとUSJが人気の理由をまるでわかっていない
    大人も楽しめないレジャー施設なんて
    どうにも長続きしないのが関の山

  89. ぼったくりランドまだ残ってるんだ笑

  90. どこも高っけええええw

    俺の二か月分の食費以上だよ

  91. 子供しか楽しめない施設なら
    大人料金は子供料金より安くすべき
    子供2800円、大人1000円くらいかな?

  92. >>87
    ほんまそれ
    名駅のグルメ街で家族で食事して松坂屋かヤマダでレゴブロック買って帰った方がいい

  93. おいバイトしっかりせーや

  94. なんもかんも他人が悪いゆとり時代だからな・・・気の毒にw

  95. ホントお前らレゴランドネガキャンするの好きだなぁ

  96. 文句言ってるのはネットのキモオタだけwwwwwwwwwwwwwwww

  97. 読売の記事を無断転用はだめだぞ。
    ちゃんと引用元のURLぐらい出せよ。

  98. 1回行ったら充分な気がする

  99. 東京大阪のレゴランドと違う点って、子供向けの野外アトラクションがあるかないかだけでしょ。
    東京大阪の人だれもいかん。

  100. >>62
    第2の首都とか調子乗ってこの結果だからじゃボケ。
    名古屋なんかに魅力はない。
    ただのスルーするだけの県が偉そうな事だけいうイカれた奴多すぎ。

  101. メディアがTDLやUSJとライバルだって煽ってるけどホントのライバルはイオンのモーリーファンタジーだからな
    そりゃぁ、料金高過ぎって不満も出るわ

  102. 大きさ的にライバルは埼玉のムーミンパークとかそのへん。

  103. 値段が高いのは良い。何回も行くところじゃないし。
    空いてるのは良い。一日の半分以上並んで過ごすのは馬鹿らしい。
    飯が不味いのは駄目。レジャーで食べ物の比重は大きい。

  104. ディズニー、USJと同じような料金なら
    規模も内容も充実してる方に行くよね

  105. この値段としょぼい内容を考えたら
    より安価で充実した名古屋港水族館や東山動物園やナガシマスパーランドに行きますわ

  106. おもちゃ王国の名前が挙がってて草生える地元民。
    水族館も隣接してるから遊びにきてやってくれ

  107. >>94
    味噌煮込みうどん1800円するんですけど(素でも1000円くらい)
    味は……人それぞれだしね
    なお昼間は行列ができる

  108. >>102
    名古屋もう少ししたらリニアモーターの終着駅になり
    大阪は物流の梯子を外されるのじゃよ
    名古屋というかJR東海の勝利は近い

  109. USJの年パス安いな
    3回で元が取れる計算か

  110. 他の記事路線にも来る層にもまったく合わないレゴ只管取り上げてるけど頭イカレてんのかカス
    金貰っただけで糞記事挙げてんじゃねえよ
    見に来てくれた人の気持ち考えろボケ、ガイジかよ

  111. >>110
    言ってるろ糞が。
    名古屋なんて所詮イカれた連中の集まりなんだよ。

  112. >>4
    近い事はやってる。

  113. 今のご時世下調べして逝かないバカが悪いggrks状態
    知ってる奴はそもそも行かない情弱が文句言ってるだけ

  114. でずにーの10分の1の広さしか無いんか・・・
    入口の買い物ゾーンと同じくらい?

  115. 大差ないなあ鼠いくよな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。