04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・

ガルパンを追放し大洗に喧嘩を売ったアウトレットはやばそうだけど、それとは対照的に大洗鹿島線と駅売店の売上は凄いことになる!

Ol1bSbm.jpg

 
提供より
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
あの小さな売店が年間8300万円の売上で草生える

鹿島臨海鉄道 2期連続の黒字 16年度決算 /茨城
https://mainichi.jp/articles/20170620/ddl/k08/020/119000c

鹿島臨海鉄道(大洗町)は19日、7年ぶりの2期連続黒字となる2016年度の決算を発表した。
大洗町を舞台にした人気アニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)のファンの利用が続いていることが原因とみられている。

同社によると、営業収益は11億7500万円で前年度に比べて2800万円増加した。
人件費などを差し引いた経常損益は約64万円となり、わずかながら黒字になった。2年連続の経常黒字は09年度以来。

ガルパンは12年10月~翌年3月までテレビ放映された。
15年11月には映画版が劇場公開され、いわゆる「聖地巡礼」で、多くのファンが利用。

一般乗降客は11年度は約65万人だったが、
15年度は約81万人、16年度は約86万人にまで増えた。

関連グッズを扱う駅構内の売店も16年度の売り上げが8300万円に上り、
2期連続黒字に貢献した

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
大洗が潤ってるならいいことだ
地方の鉄道で今黒字化するのがどれだけ難しいことか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
もう間もなく放送から5年になるというのに売り上げ伸ばし続けてるのは凄いことだ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
いいことだな
WinWinじゃん

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
売店すごいの~
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
素直にすげえ
新車買ってトントンにした感じ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
売店が11億7500万円のうちの8300万円なのか?
だとしたらすごいなw

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
あんな地方の駅の小さな売店が毎月700万近い売上叩き出してんのかよw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
あそこ品揃えがほぼガルパンに特化してるから
帰りの列車待つ間についつい買ってしまう。
6日の優花里誕帰りに売店で臨鉄仕様のサクマドロップス買ったら、
店員が売れた個数を正の字で管理してて
沢山の正の字に吹きそうになった。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
普通の駅と違って品物がしょっちゅうリニューアルされるから大変だと思うw
案内所の方ももう少し商売っ気出してもよさそうなんだけど欲が無いなと思う
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
棚に置いてあるガルパンドロップスの数がすでにオカシイからなw
 
 
395 名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
こんなしょぼくれた売店なのに8300万はすごすぎw

Ol1bSbm.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
>>395
単純計算365日で平均22.7万
さびれた駅の売店にしてはすげーよね

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
>>395
一日平均20万以上売上げてるのかよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
>>395
さおりんいいケツしてるなぁ
華さんパワフルだな
と違うところに目が行く

 
 
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 

予約開始
ガールズ&パンツァー 劇場版 島田愛里寿 レースクイーンVer.: フィギュアHobbyJAPAN onlineshop

http://hobbyjapan-shop.com/shop/g/g520890386/

520890386.jpg
520890386 (4)
520890386 (3)
520890386 (1)

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
>お肌はもちろんスムーススキンによるすべすべ仕様!

なんだかよく分からんがとにかく良し
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
13歳の小娘にレースクイーンやらせていいのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
また財布が軽くなるな…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月24日
 
素材がゲルトーマなら買ってた
 
 
 


 
(´・ω・`)ガルパンおじさんを味方につけた店は強い(確信
(´・ω・`)この調子なら映画公開まで安泰やね!!映画公開されたらまた盛り上がるだろうし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 西住むほを作るため、西住しほさんのおまんこにホカホカ射精!!

  2. 射精ニキ早すぎだろw

  3. ♪ガチですごいぞい~

  4. リゼロに敗北した雑魚

  5. 近所の特別 支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  6. 何故、自分の住んでいる地域に貢献せず、たかだかアニメの舞台になった町に金を落とすんだろ?

  7. で、竿に勝てるの?

  8. これだけの購買力があるガルおじを敵に回すって、アウトレットの経営者ってどういう判断で大洗にケンカ売ったんだろうな

  9. で、リゼロに勝てるの?

  10. >>6
    そりゃテメーの地域に魅力がないからじゃ?
    そのセリフはふるさと納税の話で言わないと
    あれこそ直接税なんだから

  11. で、けもフレに勝てるの?

  12. >>4
    久しぶりにリゼロって言葉見た

  13. こういうフィギュアって、きちんと精液に耐性のある塗料を使っているのかね?

  14. 朝9時から夜7時までの小さい売店でガルパングッズの売上8300万円

    いいか、これが社会現象だ

  15. あのさ~ 記事は正確に書こうよ
    売店は間違い無いが、鉄道の売上増は鹿島アントラーズの影響も大きいよ
    ちゃんと調べてから書いてね

  16. >>15
    毎日新聞に言えよ間抜けw

  17. >>13
    最近のは凄いぞ
    俺の濃い精液をぶっ掛けても臭いが残ら無いし色落ちもし無い

  18. >>15
    はやくコラボしろ
    水戸ちゃんに後れを取るな

    なお規模は違うが飯能の天覧山そばのコンビニも細長くずっと効果が続いてる様子

  19. もうオワコンで腫れ物扱いだろ
    公式が同人グッズ禁止騒動もあって儲けしてる奴ら全員潰す気満々だしな

  20. 爆売れってレベルじゃないな
    売れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww

  21. 全然オワコンじゃなくてアンチ涙目w

  22. この前行ったら巨大なアウトレットモールの7割が空家になってたぞ。
    まいわい市場は外れたところにプレハブで営業しててそこそこ客いたわ

  23. 鉄道より売店のがメインじゃん

  24. まぁじきにリゾートアウトレットの判断が正しかったって分かるよw
    アニメなんかになんの集客力もないってね

  25. ガルパンはゴミ

  26. 何で愛里寿のフィギュアを採り上げてるのに
    ローズヒップの方は無視なの?
    あのポーズはキャラの特徴を捉えていてなかなかいいと思うぞ

  27. もうオワコンだしその店もけもフレに切り替えた方がいいよ

  28. >>24
    もうアウトレットは今年一気に閉店してるからね
    アニメのおかげで3~4年延命出来たよ

    毎年イベント時4~5回一気に人くるからそれだけはすごいな

  29. >>29
    けもフレ年末には忘れ去られてるだろ

  30. 大洗に対するガルパンの非道な悪行

    ・ガルパン放送後、商店街の売上額を震災前の2倍にしてしまった
    ・3万人だったあんこう祭りがガルパン以来13万人になってしまった
    ・赤字続きで廃線寸前だった鹿島臨海鉄道を黒字転換させてしまった
    ・ガルパン信者が朝早くから町内を歩き回るので工場や商店を狙った窃盗団が激減してしまった
    ・駅の小さな売店だけで8300万円も売り上げてしまった

    地元民がみんな迷惑してるからもう行くな!!!!

  31. けもフレにすべてを奪われたオワコン

  32. けもののみならず戦車までageるスタイル。
    右曲がりのバラいろダンディか…。

  33. >>33
    けもフレもガルパンみたいにイベントで13万人集められるくらいになるといいね(´・ω・`)

  34. コンビニの平均売上知ってて言ってるんだろうか

  35. あの売店、1万円するガルパン列車のNゲージ模型(KATO製)まで置いているからな
    ガルパン以外でも千円越える海産物や日本酒も置いているので、何気に商品単価が高い

  36. >>36
    営業時間9:00~19:00のジュースやガルパングッズ売ってる2、3坪の小さな駅売店とコンビニを比べる意図は?

  37. ガルおじ大洗に行き過ぎだろw

  38. アウトレットがやばい話はどこに書いてあるん?

  39. ガルパンをオワコン扱いしたやつは息してんのかな
    単にアウトレットがもうどうしようもなかっただけだってはっきりわかんだね

  40. >>36
    ガルパンアンチってどうしてここまでバカなんだろ
    大洗駅のはよろず屋みたいな売店の話なのにコンビニ持ち出すって気は確かか?

  41. >>26
    集客力がないからアニメ切るのはいいとして、代わりに他の集客コンテンツができたわけでもあるまい

  42. >>40
    アウトレットやばい、移転したガルパンギャラリー好調って記事なら以下の新聞で
    読売新聞
    産経新聞
    毎日新聞
    産経新聞
    茨城新聞
    東京新聞

  43. >>44
    二つ目の産経は日経の間違いね

  44. まーたラブガイジがけもフレ使って荒らしてんのか

  45. アンチ涙拭けよwwwwww
    最終章のおかげでまだまだ大洗は潤うぜwwwwww

  46. >> 営業収益 11億7500万円
    >> 経常損益     約64万円

    厳しすぎるだろ・・・・

  47. 2年連続黒字は大したものだな。
    新作では派手に壊してもらえるといいね

  48. 気色悪い

    何処かに隔離してほしい

  49. アニオタはゴキブリより醜い

    おまけに臭い

    アニオタはゴキブリ以下の生物

  50. アニオタはどうして臭いんだろうか(笑)

  51. 沼津も潤うんかな?
    でも正直沼津の街中でライバーのTシャツきた奴らみると若い奴らでもきついな
    しょぼくれた田舎街だからああいうのは目立つしきついしいい根性してんなって思ってしまう。あとなんかすっぱい

  52. 去年のピーク時の数字なんだよな
    けもフレブームで激減したし今年はやばそう

  53. 他人とコミュニケーションとれない人間のクズがアニメ見てシコシコ(笑)

    終わってるな

  54. アニオタってウンコより臭いよな(笑)

    ただそれ以上に見た目がキツイ(笑)

  55. >>48
    過疎地の第三セクターが新型車両を購入して黒字って普通はありえない話だぞ
    新車両なんて買えなくて昭和50年代60年代の払い下げ車両で辛うじて経営してる所ばかりなのに
    そこまでして切り詰め経営しても経営破綻続出の中で黒字って本気で頭おかしいレベル
    いかにガルパン信者が金を落としたかということ

  56. 御殿場プレミアムアウトレットは景気いい話聞くのに
    大洗との差はなんなんだろうな?
    やっぱ広さ?

  57. 全国にある貨物鉄道輸送が主の臨海鉄道において、旅客営業もしているのは
    鹿島を含めて2社しかなくて、実は珍しい

  58. でも大洗の臭いは凄そうだな、若いのでもあれだけすっぱい臭い漂わせるんだもの、
    加齢臭も加わって街の空気臭そう

  59. ひたちなかに大洗よりスペックの高い総合施設があるからだろ

  60. これだけガルおじが巡礼して、ギリギリ黒字なのかと泣けてくる
    じゃあガルパン無かったらとっくに廃線じゃん

  61. で、アウトレットはどーなっとんのや

  62. ガルパンすげえええええええ

    こうですか

  63. >>62
    だから昔からそう言われてるやん
    少子化過疎化で沿線人口が恐ろしい勢いで減ってるんやし
    そこへ来て東日本大震災でトドメ
    ところがガルパンで一気に黒字化したんだから「泣けてくる」どころの話じゃねえよ
    神にも等しい存在だろ

  64. その頃オワマスは西部に迷惑をかけていたw

  65. >>63
    俺は頭狂ってます、って宣言して楽しいか?w

  66. >>63
    営業収益が11億円しかないド田舎の私鉄が1両1億円する新車両購入してなお黒字決算、って意味すら分からない池沼ですかね?

  67. 沼津は地元民も金儲けだけで別に作品愛とか無いからやること雑だし、しょっぱいね
    あんなゴミみたいな作品と人間のクズみたいなラブガイジを愛せという方が酷だけど

  68. 決算書に書いてることの意味がわからない
    さてはおめーラブガイジだな?

  69. 聖地成功

    ガルパン>>>>>アクア>>>>>>>>>>話題にもならなかったゴミューズ

  70. 凄いけど、バンビジュも町の要望でガルパン止められないだろ
    県知事が陳情に来ても良いレベル

  71. 大洗といえば放射能が今ホット

  72. 駅で自転車借りるな
    あれも売店売り上げだろ

  73. >>26
    「じきに」なんて見てられないくらい地方は追い詰められてるから
    アニメという藁にも縋ってんのよ

    わかる?

  74. 妻子持ちガルおじって生きてて恥ずかしくないの?
    妻子に疎まれて仕事と趣味に逃げてそう

  75. ガルパンは12年10月~翌年3月までテレビ放映された。



    まるで半年放送してたかの様な嘘っぱちやめーや

  76. >>78
    ガルパンおじさんの9割が独身だぞ

  77. >>73
    巨大市場全敗で大爆死のμ'sは酷すぎたからな
    聖地でも「たまゆら」の方が売れてたw

  78. アウトレットがオタクに喧嘩売ったところでどうせ客層真逆なんだからなんも被害なんかねーよww

  79. GWに行ったけど、アウトレットは開きテナントの方が多いぐらいだったな
    稼ぎ時にあれはやばいだろ・・・

  80. >>83
    死ぬまで言ってろハゲw

    2016年10月…64テナント中47で営業
    2017年3月…64テナント中44で営業
     ※3月初めにガルパンとモールの対立が発覚、3月末に撤退
    2017年4月…ガルパンギャラリーと共に12テナントが撤退
    2017年5月…更に6テナントが撤退
    2017年6月…更に2テナントが撤退して残り24テナント

  81. こんだけ売り上げてて64万の黒字ってやばいだろ
    万引きとか多いのか?

  82. グッズの値段が高いだけやろな

  83. ガルおじって鉄道とか車が好きな人多いよねw何故かw

  84. ※86
    今まで赤字で廃線コースだったからな
    プラスになっただけでも御の字よ
    内部留保積んで将来に備えるのはこれからの話さ

  85. >>5
    やぁ、僕はパトリック・ジェーン
    キミのようなガイジのコンサルタントだ

  86. 大洗町の商店街にある書店・江口又新堂もガルパン前は地方の1書店にすぎなかったが
    ガルパン後は店主の歴女ぶりとガルパンに対する見識がガルヲタを凌駕し
    品揃えもガルパン仕様に特化してガルパン関連の新刊をとんでもない量(アニメ専門店レベル)仕入れても品薄に奈留レベルで
    ガルパン関係の特典も江口又新堂単独のものを用意するレベルです。

  87. JR東 2兆688億円
    鹿島臨鉄  11億7500万円

    言ってみれば年収110万円のフリーターが
    食費(燃料代・設備維持費・来期積立金)払って
    家賃光熱費(固定資産税・人件費・事務所維持費)払って
    医療費(修理代)払って
    税金(法人税・車両税)払って
    就活用のスーツ(2億円の車両)買って貯金までした、というとんでもない話やぞこれ

  88. >>ガルパンを追放し大洗に喧嘩を売ったアウトレットはやばそうだけど、それとは対照的に大洗鹿島線と駅売店の売上は凄いことになる!
    何だこのものすごい勘違いちゃん状態は?
    こうなってくると、本当に聖地商売は最終局面だなw

  89. >>94
    2013年からそのセリフずっと聞いてるんだけどw
    いつになったら本当に終わるの馬鹿アンチさん?w

  90. >>86
    設備投資とかの支出を増やして黒字を圧縮したんだと思う
    昨年は新型車両の導入という大出費があったのに、それでも黒字を維持したのはマジで凄いことだぞ

  91. どんだけ言ったところで、オタクアニメは一般人を遠ざけてしまう
    リゾートアウトレットはオタクを切って一般人の集客に注力しようとしてるだけだが
    なんで悪く言われてるのか分からんね

  92. >>97
    店子であるガルパンギャラリーを口汚く罵り、地元の大洗に喧嘩を売り、全く無関係の下田市や夏色キセキを批判し、聖地アニメを支援する全ての自治体をこき下ろした八ヶ岳アウトレット
    そこまでしてオタクを切って一般人の集客に注力した結果がこれです

    2017年3月…64テナント中44で営業
     ※3月初めにガルパンとモールの対立が発覚、3月末に撤退
    2017年4月…ガルパンギャラリーと共に12テナントが撤退
    現在も撤退は止まらず残り24テナントになり、更に今月いっぱいで撤退するのが少なくとも2店舗
    せいぜい八ヶ岳アウトレット擁護頑張ってね(苦笑)

  93. >>96
    設備投資は長期の効果を見込んでてそんなにすぐには全額費用計上できるわけでもなく、即座に黒字圧縮できないんやけどそんなことも知らんのか?

  94. 大洗もガルパンもオワコンだと信じたいアンチが大盛況という新聞ソースを出されて発狂する様を見るのが大好きです。

  95. 地味に地産商品が充実してるから、まいわい市場で買い込んだ後でも、ついつい何か買ってしまうw
    売店のおばちゃんも駅員さんもフレンドリーで素晴らしい

  96. ガル信がそもそも大型ショッピングモールみたいなもんに金落とすわけないからな。ショッピングモールが聖地なわけないし。

  97. >>103
    はあ?
    テレビ版だけじゃなくて劇場版の戦闘シーンでも出てくるんだが?
    みんなが理解できるように書けよ

  98. ガルアン憤死wwwwww

  99. アンチは一体何十連敗すれば気が済むのだろうか

  100. >>32
    なんて非道なんだ(棒)

    ガルアンちゃんを苛めるのはもうよしなさい
    こういう記事が上がる事にマウントで殴られ続けフクロにされて
    もう4年近く部屋の隅っこで発狂しながら泣き喚いてるでしょwwwwww

  101. 乗車客日本一の新宿駅地下の売店売り上げが約1億という話なのに
    こんなしょぼい駅売店の売り上げが8000万とは
    そりゃーどこの地方もあやかりたくなる訳だ

  102. 少なくとも後2~3年は新作アニメ作る事が決定している訳で
    そうそうオワコン化は無いと思う
    ミリ好きおじさんは一度好きになると興味の持続時間が長い
    小学生の頃に戦車のプラモ作り始めた人が50歳過ぎてもまだ作っていたりする

  103. 古くからの観光地としての大洗のポテンシャルあってのホスピタリティが噛み合って
    win-winにという理想的な展開だな

  104. 昼間しかやってない駅の売店だけで年間8500万って、大洗全体でのガルパン効果って何十億円になるんだかな?
    流石に100億円って事は有り得ないだろうが、ガルパンパネル置いてある協賛店だけで100軒以上あるわけだし、年間50億に近い金が動いてても驚かん

  105. ガルパンを追放したんじゃなくてテナントと軒並み揉めてるだけやん
    思い上がりも甚だしい

  106. この愛里寿腰つきが大人っぽ過ぎてなんか違う

  107. こんだけ小さな路線が自前で新車両買ってなお黒字とかえらいことなんだが
    うちの県にある阿武隈急行って三セクは車両ボロくなってんのに買えないから自治体の方で何とかしてくれって泣きついて
    知事が税金投入を検討ってニュースになったわ

  108. >>114
    しかもこの1年で買ったのは3両なんだぜw
    どれだけガルパン特需凄かったんだよって話だ

  109. 地方路線で車両3つも買って黒字経営なんだ、
    普通にスゲーな。

  110. >>90
    こんなトコで何やってんだ?
    レッドジョン事件解決したからって暇なのかよw

  111. 肥溜めくっせえ糞田舎の片隅で社会現象!(笑)の呪文唱えてろよガル豚w一般の方々の目に触れないようにその糞田舎から一歩も出てこないでね井の中の蛙の汚物キモ豚w

  112. アウトレットの経緯を3行で

    1.管理会社「八ヶ岳モールマネージメント」が警備費用を徴収しているのに警備員を置かないと宣言、テナントとモメる

    2.管理会社、なぜかアニメコンテンツはオワコンという書面をWebに掲載

    3.もうやってられんとガルパン関連のテナントが抜ける、ついでに他のテナントも抜けてく

  113. ガルアンイライラwww

  114. キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  115. おーあのガルパン車両、自前で買ってたのか
    素晴らしいね

    大洗自体が観光地としても良い感じでその上にガルパン効果が乗ってるからこその繁盛っぷりだろうね
    またちゅう心の磯牡蠣食べに行きたい、生きてきた中で一番旨い生牡蠣だった

  116. >>119
    まさかガルパンが22テナントも引き連れて出ていくとは思わなかっただろうなw

  117. 鹿島臨海鉄道(大洗町)
    大洗駅に本社があります

  118. コメが伸びないな…
    これがオワコンか

  119. >>123
    いやいや、騒ぎになった時点でテナントは半分以上空になってるって言われてただろ
    ガルパンは関係ないとしか

  120. >>126
    まーだこういうキチガイいるのか…
    ちゃんと3/10の魚拓があるのに
    64テナントのうちいくつで営業してたか数えてみればいいだろ狂人

    ttps://archive.is/cmnct

  121. >>126
    ガルパンのアンチってどうしてここまで頭おかしい奴ばかりなの?w
    どう見ても40店舗以上あるんだけどw

  122. ガルパンは間違いなく大きなファクターの一つではあるが原因の大本ではないよ
    事の発端は施設側が警備費徴収してるのに警備員を置かなくなったからだぞ
    元々テナントも埋まってなかったところに負担が増えたら敵わんってとこだろ
    当然経営判断としては間違ってるが、おそらく採算取れないから畳みたいのが本音
    そこで好況を担ってるガルパンショップと意見が対立して交渉決裂
    同じく納得がいかないテナントと協調して大量撤退、って流れなんじゃねえの?

  123. 車両購入といっても買った車両は中古だろ

  124. >>128
    やらおんで擁護してるガルパン信者も大概だがな
    ここかなりガチのガルパン信者多いよね?
    やらチル=ガルパン信者って印象で今や最悪の印象だわ

  125. >>130
    最新の新車を3両購入って報道されてるだろ
    どこから中古なんて話になるんだよ

  126. 人気どうこうより経費が11億っつーのに驚いたわw

    なんでそんなにかかる?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。