06.18(Wed)
「ガンダムジークアクス」最終回はマチュがアムロガンダム倒して最強になって、SSSグリッドマンみたいなENDになるんじゃねw
06.18(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』11話感想・・・逆襲のシャアの曲に合わせて向こうの世界から本物のRX78ガンダム登場でもうめちゃくちゃだよwwww
06.17(Tue)
NHKで富野由悠季「後輩たちがガンダム色々作ってるけど、今のガンダムは戦争の匂いがしない」
06.17(Tue)
【悲報】対魔忍、韓国が物語の舞台と判明・しかもAI背景使ってて終わる・・・結局Fateになれなかった
06.17(Tue)
【朗報】最新版、悟空と悟飯(大人)の「親子かめはめ波」、ガチでカッコ良すぎるwwwwwwwww
06.17(Tue)
生活保護「これがわたしの朝食です。贅沢なんて出来ません」
06.17(Tue)
【動画】韓国ソシャゲさん、日本の屋外でドスケベ動画広告を出してしまうwww
06.17(Tue)
【悲報】秋葉原通り魔事件現場の献花場所、外来ザリガニによってゴミ捨て場になってしまう
06.17(Tue)
竹達彩奈の夫、声を盗まれていた…無断生成のAIボイスを聞いた人気声優「覚悟していたが、不気味だった」
06.17(Tue)
なんでも鑑定団に出てる女 炎上、高額のカードを見て「こんなに高いんですか?”紙”ですよね?」
06.17(Tue)
最近日本で「殺し屋系アニメ」「殺し屋系マンガ」が流行ってる理由
06.17(Tue)
中川翔子「Switch2は友達にプレゼントされたの!」と言うも → 例の動画内で友達がいないと言っていた・・・😳
06.17(Tue)
1流プログラマー「同じ商品を2回スキャンしたら2個購入したことになって草 『誤って2回スキャン』に対応してないのかよ」→文系発狂
06.17(Tue)
【悲報】例の鶏肉生チャーシューのラーメン店、50人以上を病院送りにしていたwww なぜそんなに生が好きなのか
06.17(Tue)
精神科医YouTuber「中川翔子さんの炎上事件の件だけど明確な証拠なしに炎上するのは問題。SNSは集団ヒステリーのように叩かれやすい」
06.17(Tue)
ウザかわJKが寄ってくる悶絶必至のいちゃウザ青春ラブコメ『友達の妹が俺にだけウザい』のアニメが10月放送決定、最新PVも公開・・・
06.17(Tue)
弱者男性、好きなにじVの配信を見てたら化粧品と下着の話になりチャット欄が女性リスナーで埋まって泣くwww
06.17(Tue)
Adoさん「デンマークの店頭でSwitch2が売ってた!」→なぜか炎上してポスト削除www
06.17(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』11話感想・・・今となっては貴重なテンプレツンデレヒロイン、頭はピンクでいかにもなエロゲキャラ
06.16(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』11話感想・・・喧嘩した理由が「ご飯にホワイトシチューをかけるのはありかなしか」
06.16(Mon)
ブックオフ、PayPay終了「決済手数料が大きすぎる」  やっぱ時代は現金だよな!!
06.16(Mon)
【悲報】東出昌大「Vtuberは健全ではないですよね。リアルで恋人いるかいないか、兎田ぺこらがどうだとか。消費者側も悪いですよ。」
06.16(Mon)
「ぼく勉」作者の新連載『シド・クラフトの最終推理』無事打ち切り! ハーレムラブコメはもう時代遅れか?
06.16(Mon)
有名漫画家「体験しなきゃあ作品が描けないって人は、それは才能がないんですね」
06.16(Mon)
【悲報】「また1人ガルパン最終章完遂できず逝ってしまった」かつてのガルパンおじさんはガルパンおじいちゃんになっている、冥土の土産に早く終わらせて欲しい

サイバーエージェントとCygamesが「アニメファンド」組成! オリジナルアニメの製作なども予定!!

index_20170608175257bfb.png

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 

「総額30億円」 サイバーエージェントとCygamesが「アニメファンド」組成

サイバーエージェントがCygamesとアニメ領域へ投資する「CA-Cygamesアニメファンド」の組成を発表。6月中に組成し、「AbemaTV」のアニメコンテンツ拡充やゲーム化を目指す。

サイバーエージェントは6月8日、連結子会社のCygamesと共同でアニメIPへ投資を行う「CA-Cygamesアニメファンド」を6月中に組成すると発表した。アニメ製作委員会への出資を通じて、「AbemaTV」のアニメコンテンツ拡充や、Cygamesによるゲーム化を図る。ファンド総額は30億円の予定。

サイバーエージェントによると、「AbemaTV」では2016年4月の開局当初からアニメコンテンツの人気が高く、月間の番組視聴数ランキングでも上位にランクインしているという。現在TVアニメ・劇場版アニメの配信タイトルは累計700作品以上。今後は配信事業だけでなく、オリジナルアニメの製作なども予定し、コンテンツの拡充を図る。

一方、Cygamesも2015年3月のアニメ事業部設立を皮切りにアニメ事業へ注力。すでに「神撃のバハムート GENESIS」をはじめとしたアニメ製作や、「ユーリ!!! on ICE」「この世界の片隅に」など、アニメ製作委員会への出資も行ってきた。

今回のファンド立ち上げについても、「“最高のコンテンツを作る”というミッションのもと、アニメコンテンツのさらなる拡充とアニメ業界の発展につなげていく」としてい

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news113.html

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
アニメファンドって言われるとバジリスク思い出すけど
やっぱりあべまもあるしゲーム←→アニメで映像化力入れてくんかね

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
アベマ独占アニメとか?
認知度低すぎてマイナスにしかならなそう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
シリアルブーストできそうなネタはサイゲにはもう無いだろうし、不良債権化する未来しか見えない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
グラニメを毎年続けてシャドバアニメに馬アニメにプリアニメに
えーとデレステ先輩もおるやんいけるいける

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
OIは長期スパンで見ないといけないんだろね。その確率の精度をどうやってあげるのか。 /
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
サイゲームスのアニメにハズレナシなので、面白いんじゃないだろうか。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
末端への言及が全くない件について
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
AbemaTV絡みのようだけど、件のサービス使いづらくて利用してないんだよね
国内のアニメサービスだと、dアニメストアが最強では

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
昨日のクロ現+で「製作委員会」方式の問題点が出てきた直後にサイバーエージェント発表のこれ。

>アニメの製作委員会に特化して投資する。

( ゚д゚)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
製作も制作も溢れるほどあるんだからもういらんて
それとも既存の製作委員会方式ぶち壊す覚悟でもあるのかな?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
ゲーム事業もメディア事業も抱えてるからアニメ事業と相性がいいのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
サイゲのアニメ製作会社って動いてるのかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
AbemaTV内のアニメチャンネルは人気(コンテンツの力もあるけど)だし
面白いアニメ作れれば自社ゲームやらあらゆる所で使えるので良さ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
利権がテレビ屋広告屋からネット屋に移るだけやろ
 
 
 


                   ____    
                  /     \ サイゲ金がすげー余ってるんだろうなwwww
                  /  ━    ━ \ ほんとソシャゲマネーってすげーわ、
               |   (○)  (○)   |
               | . . . .(__人__). . . . |⌒ヽ/⌒\ ソシャゲマネーがあればなんでもできる
             (”ヽ: : : :` ⌒´: : : : /,”〉 〉 ,、  )
     ____  / /,,,    ;;;;;;;;       (__ノ └‐ーく   □,、”   ,
     \     \〈_/\_______(  )____) ,, . 。  ,,.,
      \     \___         ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /  (     ) ゚,  `
  ”          ,..   ,、@   `         |  |  .     .。
    。 @ .,,   . ,.,,   。”. .      ̄ .. 〟。@   .. ,◇
 
 
 
 
 
 
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  アニメに力いれてくれるのはいいけど
 |  (●)(●) |  オリジナルアニメに力を入れるってのが気になる・・・
. |  (__人__)  |  オ○ニーアニメだけは作ってくれるなよ
  |   ` ⌒´  ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \
 
 

 
コメントを書く
  1. 若手女声優さんと深夜のプールでハメて遊ぶ写真を想像して射精!!

  2. バハの出来は良かったし、本気でやってくれるなら歓迎だ。
    金のあるパトロンがついてくれればみんな幸せ。

  3. >>1
    7点

  4. 儲けた金を詐欺ライブやら中華ラーメンに流してる蟹さん見てる?

    業界に貢献しよ?

  5. これを待ってた

  6. ウマ娘だけは流行るわけないんだしさっさと辞めてほしい
    あんなのに金を使うな

  7. 税金対策の資金投下先としては本業にもバックできるいいい投資先じゃない?

  8. >>2
    バハもグラブルに助けを求めて今回の売上は前作超えそうだしな

  9. >>6
    最初はアイマスもラブライブも神撃もグラブルもPAも同じようなこと言われてたが
    それらを成功させたスタッフが集まってるから俺は保険をかけておくw

  10. で、けもフレに勝てるの?

  11. アイマスキャラだけのグラブルみたいなゲームだせや

  12. いいことだ

    稼いでるソシャゲはこんな感じにオタク市場に投資するべき。

  13. 人はネットに支配される
    それはサイバーエージェントに支配されることを意味するw

  14. やっぱ金なんすねー

  15. 神激バハムートは一社提供であのクオリティだからな

    ある意味今の問題となっている委員会システムを打破できるのはぼろ儲けしてる

    大手のIT企業だけだろう。

  16. シンデレラ劇場
    毎日してれば良いよ
    1000枚くらい売れたら黒たろうし、アベマ限定なら信者が登録するやろ

  17. ウマ娘はダメだって

  18. この世界の片隅にに出資
    ユーリに出資

    金は出すけど、ゴリ押しはしないサイゲ

    これがブシロなら、やれ三森出せや愛美だせや、作中でカード出せや宣伝しろや

  19. 目的のためなら手段を択ばないゴミ会社潰れろ

  20. ユーリに出資してたのか
    その繋がりで佐賀やバハムートとコラボしてたのね

  21. サイゲはソシャゲアニメとしては珍しく制作費もケチらない優良企業だと思う

    逆にあんだけ儲かってるパズドラ、モンストとか、
    やっすい低予算アニメ出すよなーって思うわ
    一番ひどかったのはグリーのドリランドだが。

  22. サイバーエージェントってパリピの集まりで美人多いんだよね。しかも、結構頭いい人の集まりで、俺もそこ就職したくて頑張ってる。

  23. 結局はサイバーエージェントとサイゲームが出資する製作委員会が今の電通とテレビ局の中抜きを変わるだけってことやろ
    まあ選択肢あった方がまだマシかもしれんが

  24. この世界の片隅やユーリなどのアニメ界のオリジナルにも出資するサイゲ

  25. グラブルの円盤がアマゾン・ヤフオク等で1000円で買えるぞ!お買い得だな!

  26. 余裕のない出資者は、ガツガツして結果的にコンテンツの可能性を潰す。
    アニメ業界にとっても有り難い話だろうな。

  27. webアニメのガールフレンド(♪)を作り直してくれ

  28. >>19
    目的って何?

  29. バハムートの制作費、一話4000万なんだっけか。
    これで一社提供なんだろ?

    そりゃMAPPAも高水準なクオリティ出してくるわな

  30. >>23
    それって金の無駄じゃね?
    まぁ税金対策なのかもしれんけど

  31. >>30
    逆に中途半端なクオリティ出してるA-1・・・

  32. サイバーエージェントって何ですか?

  33. そういや「さくら」が付く声優がどうかなるって記事はどうなったの?

    あ、やっぱりあの記事は嘘だったんですね〜

  34. 作り手が発信したいものを作れる攻めの環境が消えて
    ウケが良さそうな守りに入ったものしか作れない環境になると
    その分野の文化は衰退する

  35. >>33
    頭のいいパリピのイケメンと美人が多いインターネット会社

  36. >>33
    ブログのアベーマの会社や

  37. >>32
    鉄腕バーディー decode とか SAOはクオリティ高い。作画も演出も内容もね。

  38. やらかんいい加減にエロ広告やめてくれ
    ムラムラして無料サイトやサンプルで抜いてしまうから
    何回も

  39. >>39
    これは同意

  40. この会社だけバブル
    小さい会社なのに儲け過ぎ

  41. >昨日のクロ現+で
    真偽の程は定かじゃないけど、最近何かとタイミングが良すぎる物事が多いな…。
    流行りものから時事情勢まで。

  42. 優良な出資元なら大歓迎だろ
    配信も代理店を通さなくて済むしな

  43. >>38
    グラブルの事だろ。
    恐らく神バハとそこまで変わらない予算もらってるはずなのに微妙なのは
    やっぱり純粋にスタジオのキャパが限界超えてるんだろうな仕事とりすぎて

  44. >>42
    今回のアニメ出資の件もクロ現の事も前から話題にはなってた。

    というかクロ現の件は何年も前から問題なってて、自民党でも議題にあげてるほどだし
    (どうせ何も変わらないだろうが)

  45. 羨ましい
    俺にも金くれえええええええええ!
    金稼ぎしてええええええええええ!

  46. テレビと競争しクリエイターの争奪戦すれば
    人件費あがるんじゃね

  47. サイバーエージェント藤田にくらべたらドワンゴ川上の無能な事w

  48. 実写 監督になれなかった奴が監督して
    ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
    漫画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  49. セルランios

    デレステ20位
    シャドバ42位
    グラブル57位

    サイゲしょっぼw

  50. >>50
    全部最近ガシャ更新してないゲームじゃねえか頭悪いな

  51. 良いことだ
    金のある企業がちゃんと業界に投資する

  52. 今のアベマはコンテンツ借りてるだけだからな
    独自コンテンツ作らないと視聴者がいくら増えても黒にはならん
    NetflixやHuluもオリジナルに力入れてるし

  53. これでガルフレのアニメ2期出来るな

  54. HRT伝説でも作るのか

  55. ステマが露骨すぎてあんま好きじゃないなこの企業

  56. 脚本家と演出が人材不足だからちゃんと確保しとけよ
    金だけかけても脚本と演出ゴミだと台無しになる

  57. 本物が欲しい

  58. >>54
    そこらへんの配信会社が一社提供するぐらい出資するのが委員会に頼らずに済むんだけどな

    でも、日本の有料配信への浸透の無さを見たらまだまだ難しいだろうけど。

  59. アニメーターにガチャの金を回してくれよなぁ

  60. ガルフレは本当に作り直してほしい。

  61. ルナだよ

  62. そして、アニメ制作会社やアニメーターは、相も変わらずあくせくと働くのであった

  63. ファンド化すれば金の流れが透明化できるやろなぁ(建前)

  64. デレマスのU149をアニメ化して
    サイゲのスタジオで作ってアバマで流せば
    ほぼサイゲだけで全部できるんだな

  65. 金は回すもの

  66. 末端のアニメーターに金が流れるといいけどね。

  67. 今グラブルのセールス59位だけどここまで落ちてんだなw

  68. 69
    まーた情弱が無知さらしてる

  69. サイゲのアニメ事業部は神バハ一期のインタビューで
    売れる作品も作ろうと思えば作れるって答えてたけど
    その後きっちりユーリ作ったんだからすげーわ

    まあここの管理人は
    「だったら作ってみろやぁ!」
    とか抜かしてたがなww

  70. TV局なんか金出さずに放送枠だけ提供して放送するだけなのに製作委員会に入って利益持ってくからな
    1社とか2社で資金出す方がリスクは有るけどその分真面目にアニメ作ってくれる気がする

  71. 49
    じゃーなぜアニメ黄金期が存在するの???

  72. >>66
    声優業もやろう

  73. サイバーエージェント「余った金でアニメ作るよ」

    ドワンゴ「余った金で超会議やるよ」

  74. アニメはまだしもゲームはパクるのいい加減辞めろやサイゲ

  75. マナリアフレンズ復活キタ?

  76. 金持ってるからやりたい放題

  77. この記事は伸びない

  78. >>64
    アニメで儲かるのも爆死すんのも結局サイゲだしな

  79. >>78
    ほんこれ
    いつやんだよ

  80. 俺がシャドバに課金した金で神アニメ作ってくれ

  81. マナリア早くやってくれよ

  82. >>38
    A-1はクオリディアコードとかアスタリスクの作画は酷かったし別にSAOの作画も大してすごいわけではない

  83. しょぼいアニメ作ってスマホゲーでざっくざくするだけだろ
    お前ら金を巻き上げられすぎ

  84. オリアニ作る旨みあんのかね、ソシャゲの方が儲かるのに
    ソシャゲの宣伝アニメかな?

  85. サイゲームスって社名が韓国っぽいけど韓国企業?
    日本の会社?

  86. >>88
    サイバーエージェントのゲームスでCygames

  87. 救世主でもなんでもなくただの投資ビジネスやぞ
    今までと一緒
    二次使用権は総取り
    アニメ汁おいしーって啜りに来ただけや

  88. アニメつくりまーす

    そして盛り上がってきたらソシャゲにしまーす

  89. 儲からなくてすぐに撤退しそう

  90. アベマは、さっさと海外展開すればいいのに。
    CRやNFがアニメ配信でぼろ儲けしてるから、日本発配信というだけでかなりいけるぞ

  91. 動画1枚1,000円な

  92. おまえらも出資しろよ

  93. 金があってしゃーないって感じやな

  94. サイバーエージェントはネット広告大手

  95. >>44
    バハとキャラ絵の雰囲気が違うだけで、グラブルも絵だけなら悪くないと思うけどなぁ
    ストーリーがベタというか王道過ぎで先読めるのはどうか?って感じではあるけど

  96. ナルッホド

    みんなが貢げばアニメが出来るのか
    いいんじゃない

    パチよりか
    ましかも

  97. 何がオリジナルアニメだ、代理店の代わりに上前をはねて旨い汁吸いてーのが見え見えなんだよ!
    課金ソシャゲや紙幣気分でカード刷ってるクソ会社が 金にもの言わせて弱者のほほを叩く様な
    真似でいくら調子くれようとロクなもんは作れやしねーよ! 金のおかげで画は良くても
    内容スカスカのクソアニメばっか作りやがって寝言こいてんじゃねーぞ!

  98. バハは無駄に丁寧な作画が好きなんだよ

  99. ロングの口パクは200円
    アップは800円
    込み入った背動は4000円

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。