04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・

『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』第9話感想・・・これ完全に若年性認知症・・・・そして帰ってこないフラグ・・・フラグ立てすぎだよこのアニメ

32_20170608011941ade.jpg

1_20170608005826a44.jpg2_201706080058250a7.jpg
3_20170608005824195.jpg4_20170608005823100.jpg
5_20170608005822027.jpg6_20170608005820e0b.jpg
7_20170608005901310.jpg8_20170608005900351.jpg
9_20170608005859157.jpg11_20170608005857ba7.jpg
12_20170608005856ec6.jpg13_20170608005855827.jpg
14_20170608010051bad.jpg15_201706080100503f3.jpg
16_201706080100493b9.jpg21_20170608010048de9.jpg
22_2017060801004790a.jpg23_2017060801004565b.jpg
24_201706080105598d5.jpg25_2017060801055880c.jpg
26_201706080105572d6.jpg27_201706080105557f1.jpg
31_201706080105248f2.jpg32_20170608010523c41.jpg
33_20170608010628704.jpg34_201706080106268aa.jpg
35_201706080106259fd.jpg36_2017060801062407e.jpg
37_20170608010623962.jpg41_20170608010621b5d.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
生え際じゃなくて毛先から赤くなるのが不気味だな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
まさかのアイセア×クトリ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
あかん・・・これもう帰ってこないフラグや!!

33_20170608010628704.jpg34_201706080106268aa.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
あかん・・・これもうクトリちゃん帰ってこないフラグや!!
ウェディングドレス可愛かったな・・・

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
今回はなかなか好みの演出だった
個人的にこういうしっとりと悲劇に向かう話が好きなんだよな
原作未読なんでアイセアの告白は結構衝撃的だったし
ネフレンちゃんの薄いおむねドレスもなかなか・・・(そこか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
これ精霊会議ならぬ脳内会議で
前世の子とクトリちゃんが記憶共有同化みたいのって出来ないのかな?
ベースはクトリちゃんで
DBでいうピッコロと神様みたいな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
何となくもうエンディング見えた気がする
なんとかなるんだろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
ただただ辛い回だった…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
どうでもいい回が続くないつこいつら死ぬねん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
3巻でおわるってつまりどういうこと?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
めっちゃ丁寧にアニメ化してるな
1巻3話
2巻3話
3巻6話
アニオリも原作補完で悪くない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
アニメはクトリの物語ってこった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
アイセアの中の人は続編の過去での重要人物だっけか
精神年齢はナイグラート以上だったような

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
玄関先の血みどろの雪だるま……
祭の正確な由来が怖いなw

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
クトリ、最終的には記憶全失しそうだな(確定
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
余命○ヶ月の花嫁路線なんだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
クトリちゃんの感じやすい背中を四六時中舐め回していたい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
円盤が予約でも全く売れてないから
どう考えても二期はないし中途半端に終わりそう
今の予約状況だと1000枚いけたら良い方だと思う

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
最初あまりおもしろいと思わなかったがラスト1話で急に面白くなったな。
え?12話?なわけあるか。角川はデフォ10話だぞ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
個人的には何でサイモン&ガーファンクルのイギリス民謡をもっと使わなかったのが分からない
雰囲気が凄い良かったのに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
原作5巻で完結って聞いたけど
このままだと投げっぱなしジャーマンになりそうだわ。
クトリの記憶やら原作の獣が暴れてるとか全部解決すんのかねぇ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
完結と言うか完全な続編がタイトル変えて5巻まで出てるぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
アニメはクトリの物語にするって話だから3巻までで終わりだな
エピローグ的にアニオリ入るかもしれないけど獣の真実とかはやらないだろうな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
物語的にはむしろクトリ死んでからが本番なんだよな
ただクトリ視点で話進めるのはこれはこれで良かったかも、続編とかやらんのなら

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
原作は4巻からは熱が冷めたような感じ見てたな
やっぱクトリあってのすかすか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
クトリってホントに死ぬの?
死ぬ死ぬ詐欺にしか見えねえんだが

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
レクリエイターズのまみかが死んで公式が有料の葬式イベントするらしい
クトリ死んだらコッチも似たような真似するのかな?
どっちにしろも凄いシラケる話だよなあ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
何の掘り下げもなくあっさり死んだキャラと1クール使って丁寧に描写されたキャラ一緒にしないで
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
クトリは死ぬことに怯えるようになったんじゃなかったか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
ティアットがされたことをされると大人になって死に対する恐怖も生まれるんだろ
アイセアルートがあったらクトリ編よりシリアスになりそうだ

 
 
 
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
ゼロ書もだけどどうしてこう売り上げが低い
アニメ化に絶対に向かない原作をアニメにするんだろうな
これ読んでたときこの作品だけはアニメ化ねーわとおもったけど

37_20170608010623962.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
この作品の原作は、順調にいけばそこそこの長編シリーズになるだろうから
原作の販促という側面が大きいんじゃないかな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
原作のネタ切れだろ
だからネット小説まで次々アニメ化されてるし

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
監督が原作ファンって噂
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
原作ありのアニメ化って原作人気でする場合と
原作を売りたいからアニメ化のどっちかだぞ
この場合は後者

 
 
 
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
32_20170608011941ade.jpg

主人公がクトリに惚れていく過程に違和感を覚える
いつの間にか周囲の公認の仲みたいな描写がされてていまいちしっくりこない
そもそも主人公は500年前に一度死んでてその頃付き合ってた彼女(奥さん?)もいたけど
500年経ってるからとっくに死んでるという設定だったはず
その頃の彼女のことはもう忘れちゃったの?
例えばクトリが死んだ彼女に似てるとかそういう描写があればまだ理解できるけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
主人公がクトリに惚れるのは原作の方が唐突感あったな
ほんとに惚れていたのかすら怪しい
アニメはいろいろ補完してるわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
ヴィレムはまっすぐだし熱血だけど思い込みは激しいし軽薄なんだよ
要は目の前のことしか見えないバカピュア
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年06月08日
 
あれ彼女でも嫁でもなくて単に家族なだけ
大事な存在であっても女ではないよ
少なくともヴィレムにとっては

 
 
 


ad_soukanzu.jpg

(´・ω・`)いまおもえばアニメ化前に公式で貼られたこの画像がネタバレってのがわかったきがする
(´・ω・`)しかしあれだ、まじで最終回でクトリ死んだら俺涙流せる自信あるわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 神アニメ

  2. よし来た

  3. 面白かった

  4. 来週が楽しみ

  5. いいね

  6. フラグ立ちすぎww

  7. めちゃめちゃ面白いわ

    原作ファン(のつもり)で、ずっとその視点から感想言ってたけど、もうそんなのカンケー無しに大満足した

    終すかのスタッフは凄いよ、これからもこのチームで作品を作っていって欲しい

    ありがとう

  8. 原作愛がすごく伝わってくるアニメだ

  9. 123,118位 (***,*70pt) [*,**0予約] 2017年06月28日 【Amazon.co.jp限定】終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第1巻【限定版】DVD(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
    **1,851位 (***,483pt) [*,**0予約] 2017年06月28日 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第1巻【限定版】Blu-ray
    *36,938位 (***,120pt) [*,**0予約] 2017年06月28日 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第1巻【限定版】DVD
    **2,274位 (***,421pt) [*,**2予約] 2017年06月28日 【Amazon.co.jp限定】終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第1巻【限定版】Blu-ray(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)

    誰か救ってくれ…

  10. >>9
    信者が覇権とか言っててこのザマは流石に草生える

  11. ハゲてたらメッシュも入れられない

  12. クトリはきちんと死ぬ
    最初の獣=主人公の娘
    主人公も獣化する

  13. >>9
    アマラン救ってもらってもいいですか?にタイトル変えるべき

  14. 一人の信者が連投してるようにしか見えんなw

  15. 面白いね

  16. で、けもフレに勝てるの?

  17. 画像のどこらへんがネタバレなのか誰か解説よろ

  18. 死ぬ死ぬアピールと不幸自慢がクドすぎてメリハリない脚本なのに
    演出があっさり過ぎて何も印象に残らない

  19. 大爆死確定のゴミ

  20. 記憶がなくなるという強烈な要素を単に可哀想に見せるだけのつまらないアニメ
    胸糞悪いだけ
    可哀想じゃなくても惹きつけられるとけもフレを見た後じゃさすがに”理解”できてしまったからアニメは退屈だ

  21. 面白いけどね円盤が売れるタイプではないかもね

  22. あと残り3話もあるぞ

  23. >>22
    原作もまったく売れてないんですがそれは…

  24. メインキャラを惨死させました!!どや衝撃的やろ!?感動的やろ!?お前らこういうの好きやろ!?

  25. 多分原作ファンからも黒歴史扱いされてるんじゃないかこれ?

  26. もうすでに泣きそう…
    クトリ幸せになってくれ…
    無理か…

  27. >>22
    そういう言い訳はいいから買ってやれよwwwwww

  28. 円盤は売れないだろうけど普通に名作の部類

  29. クトリマジヒロイン

  30. 円盤反対!

  31. 原作もアニメも爆死
    どうすんのこのゴミ?

  32. けもフレ再放送するべきだな

  33. なんか泣けないんだよな
    話が端折ってるから感情移入しにくいのかな

  34. CMみてると死亡ENDしかみえない

  35. どんどん記憶なくなっていくの見るのつらい…

  36. すげー切なくなる
    ひと昔前のエロゲやってる感覚になる

  37. 2000年代のラノベっぽい

  38. アイセアの人格がすでに入れ替わっていたことに衝撃を受けた

  39. どうせ青いやつが自らの命と引き換えに戦争を終結させるんだろ?
    んでもって一瞬だけ記憶が戻って主人公にお礼を告げる感動エンドや

  40. >>42
    どこが違うんや

  41. 最近のアニメは円盤売れないし内容もゴミでオワコンだなw

    中学生向けばかりの深夜アニメをキモオタや無職のおっさんが

    叩いたり持ち上げたりしてる所を見るとほんと気持ち悪くて笑えるw

    もう見てる奴減ってガイジかキモオタしか残ってないんだろうな・・・

    アニメ卒業して正解だったなw

  42. 古き良き時代の雰囲気

  43. 原作を駄目にしたアニメ化にふさわしいな

  44. 糞つまらないし、泣けないww

  45. 俺は面白いし、泣けるわ

  46. 俺も面白いし、泣けるわ

  47. >>43
    理性が徐々に消えてって完全な戦闘マシーンになって暴走するクトリを主人公が破壊して主人公廃人化

  48. 製作陣無能だな
    売れない原因だわ

  49. 俺いも面白いし、泣けるわ

  50. 死ぬのわかってるww
    つまらね

  51. >>45
    オチは見えてるし分かりきった話だけど、
    こういうの久しぶりに丁寧にやってくれてたから年寄り的には好感を持って見てる

  52. 古き良き時代の雰囲気を感じたいならこれじゃなくてその当時の名作を見るほうがよっぽど有意義なんじゃ・・・

  53. スカボロー・フェアってDVDにも使えるんか?
    古いアニメだけど、トラップ一家物語の主題歌だって著作権二次使用の関係でドレミの歌は収録されなかったんだろ?

  54. >>55
    当時の名作はもう何度も見てるからな
    それにこの作品はこの作品で面白い

  55. で、これ原作完結してるんだよね!?
    原作知ってたら結末知ってるんだよね!?

    原作が新シリーズに入ってるからな…

  56. そこまで面白くはないけと丁寧に作ってる感はある

  57. 話の展開知ってる=つまらん、だったら原作有りのアニメを見る原作ファンは全部そうなるやんけ
    まあ適当に煽ってるだけなんやろうけど

  58. >>50
    マジっぽいネタバレはNG

  59. ロクアカに喧嘩売ってボロ負けした気分はどうだい信者w

  60. ガンスリ2でスカボローフェア使った回があった気がするけど、
    あれはどうだったんだろ

  61. 面白いとか言ってるのは業者かなんかなの?
    ケータイ小説並のお涙頂戴で辛いんだけど

  62. これで泣けるほどびんかんサラリーマンじゃない

  63. >>60
    原作ファンほどアニメを楽しめるんじゃない?原作の好きなシーンとかもあるだろうし
    原作知らない自分からしたらストーリー自体にポテンシャルはあるのに脚本がゴミすぎて原作ファンに同情する

  64. クソアニメオワコン

  65. >>55
    たまたま見てみたら、
    ああ、こんなの見てきたんだよなあ、
    やっぱこういうの好きだったんだなあ、みたいな自己確認したのよね

  66. >>67
    原作読んでるやつしか感動してないからなww

  67. で、夜明け前よりキャベツに勝てるの?

  68. >>65
    まあ原作も円盤もまったく売れてないから信者の声がでかいとしか言えない

  69. >>67
    脚本も見れるレベルだし原作読んでない自分も楽しめてるからなぁ
    原作ファンも勝手に同情されても失笑ものだろ

  70. >>70
    原作読んでないけど普通に感動できてるんだが?
    この間のクトリが目覚めるシーンとか

  71. ちょくちょくすかすかのまとめ見るけどこのヒロインの髪の毛何でだんだん赤くなってってんの?

  72. スニーカー文庫はこのすば文庫になりつつある

  73. >>72
    よく分からんけど面白いと思ったから面白いとコメントしてるんだが…
    業者やら信者やら言われてもな

  74. コメント伸びてるやん!
    これはアマランも爆上げやろなあ

  75. これで泣けない奴は心が汚い

  76. >>82
    これで泣ける奴は幼稚園児

  77. >>75
    人間で言う白髪と一緒兵器として進化し続けた結果急激な進化に肉体が耐えきれず短命になっている
    当然記憶や認知能力が失われていきやがて暴走する
    クトリに限らず他の子らもこのくらいの歳になるとそうなる

  78. >>9
    妥当
    本気で全く話題を聞かない

  79. 本気でつまらん

  80. >>84
    可哀想だと思った

  81. ここのコメ欄は嘘だらけだな
    もっともらしいことを言いながら平気で嘘を付きやがる
    ↑とか

  82. マジで面白い

  83. >>89
    ミス。
    まじでつまらん

  84. >>90
    ごめんな
    俺は普通に面白く見てるんだ

  85. 相関図でヴィレムに娘がいるけど誰との子? あとクトリの初めての人って原作やとやったんか?
    そしてタイトル変えて続きがあるのが驚きだわ 完結してたんじゃないの?
    しかも4人娘成長しているから獣は殲滅出来なかったのかよ

    まさかのエンドレス? 永遠に物語が終わらんのでは? 骸骨頭むかし主人公と戦っていたけど神々? 今仲間っぽいけど地上滅ぼしたのは誰だよ? 十七種の獣? 500年で戦う相手が変わったのん? 妖精兵はどうやって生まれてくんの? なんで絶滅した人間そっくりなの?
    謎残したまま物語終わりそう

  86. >>91
    すまん。つまらんかったわ

  87. >>93
    そうか、君はつまらんかったんやな
    でも俺は面白かったわ

  88. 惰性で観てるが好きなキャラ皆無だし先の展開が全く気にならない
    夢も目標も無いクトリというキャラに興味が持てない

  89. クトリめっちゃ好きになってきてる
    展開はネタバレで見たけどアニメではどうなるのかめちゃ興味深く見てる

  90. 今まで同じような泣きゲーやってるからこの程度では泣けないな

  91. 俺も昨日何食ったか思い出せない
    前世の記憶が浸食し始めてるわこれ

  92. これ好きな奴ってクラナドは人生とか言っちゃうタイプだろ

  93. 今期の個人的3トップ
    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
    武装少女マキャヴェリズム
    ID-0

    どれも人気が出てないな、勿体ない

  94. イニシャル入りのマフラーとか血塗れでドアップになる未来しか見えない

  95. >>100
    糞アニメマイスターやん

  96. >>41
    全く違う
    てかクトリは主人公への想いだけは最後まで失わないよ
    それに戦いは終わらない
    未来に希望は繋がれるけどね

  97. で、エロマンガ先生に勝てるの?

  98. こいつら唯々諾々と軍務に従ってるけど理不尽な扱いに対する葛藤とか
    どの様に折り合いを付けているとかの描写ってあったっけ?
    おにゃの子が辛い境遇にあってかわいそうですよーしか印象に残って無いんだが・・・
    こいつらが敵の撃退に失敗したら世界が滅びるんだっけ?
    ジジイに秘密をしゃべらせなかったけどばらしてくれた方が退屈しなかったかも

  99. >>105
    おにゃの子が辛い境遇にあってかわいそうですよーとは逆の事がテーマなので
    妖精はそういうのを理不尽と感じない設定になってるんだよ
    というか葛藤やったらテーマがブレる

  100. >>106
    逆の事がテーマってまさか今回描いた辛い状況でも健気にがんばりますよーってだけじゃ無いよね?

  101. すかすか5分遅れになってるやん…
    ティアットちゃそかわいい…
    クトリ死んだみたいになってる。

  102. >>107
    横だけど、テーマ的には今公開してる映画のローガンと同じ部分あるかな
    ヴィレムとクトリはもう物語の主人公(ヒーロー)としては終わっていて、あとは次世代に何か残して、わずかでも個人の幸福を掴みとるのにあがいて、少しでも納得して逝けるか、みたいな

  103. >>110
    悲恋物で絶対ヒロイン死なない媒体があるなら教えてくれ(笑)
    文学や演劇の方がはるかに女キャラ殺してると断言できるわ

  104. >>109
    ローガンみたけど、ウルヴァリンシリーズで一番良かったわ。

  105. >>17
    右半分は今回出発しなかったメンバー

  106. >ゼロ書もだけどどうしてこう売り上げが低い
    >アニメ化に絶対に向かない原作をアニメにするんだろうな

    日本で売れなくてもいいからだよ

  107. パニバル、コロン、アルミタがいい
    ティアットは不人気緑髪だからあんま好きくない

  108. >>12
    主人公の中の人が新井だけにアライグマのフレンズになって、野獣化したクトリに昏睡レイプされそうだな(^w^)

  109. 神アニメ
    何度見ても面白い

  110. ほんとクソ。田所が下手すぎ。クトリの君って人称が世界観にあってなくてムカつく

  111. 面白いおもしくないは置いといて、こんな最初っから最後まで鬱鬱してる内容のものを何回も見たいとは思わないかな。 だから円盤伸びないのは仕方ないと思う。

  112. クトリは主人公守るために魔力起こして自我崩壊し死亡。
    主人公はクトリに助けられるが、最初の獣(主人公の娘)と融合して獣化。妖精のロリに刺殺されて死亡。
    ネフレンは半分獣と混じってしまい、家に帰れなくなる。

    主人公の娘は最初に獣化してしまったが、主人公への未練のために閉じた世界に意識を残している。その閉じた世界に赤髪のロリも閉じ込められてる。

  113. 獣とは人類の元の姿。
    人類が獣を生み出した訳ではなく、獣を元に人類が生まれた。
    先祖還したために主人公など少数除いて人類全滅(獣化)

  114. アニメ化しないほうがよかったね

  115. 完結してるのに伏線投げっぱなしで終わらせたら嫌だな

  116. 誰も見てないなw

  117. 勇者とか魔王ってのが世界観に合ってない
    妖精の立ち位置がわからんが上官なら君はおかしい
    他ツッコミどころ満載
    シリアスやりたいのか恋愛やりたいのか何処向いてるかわからんアニメ

  118. >>127
    ある意味違う世界線上のようなものだからしょうがないんじゃないの
    人間が滅んだ時点でそういう人間主体の世界観は一度終わってる、でも生き残りがいてって設定

  119. まあ4巻とかは省略してもいいだろ
    クトリ全振りでわかりやすくしているだけ
    もっと複雑な話として楽しみたいなら原作読めばいい
    クトリに関してはアニメのほうがわかりやすくなってる

  120. >>107
    救いのない世界でも最後の最後で小さな救いがあるってのがテーマだよ

  121. 原作の2部か3部?のラストでクトリは元に戻るのかなぁ?

  122. >>123
    すなわち、人間は元々獣だからフレンズでのけものはいないってことで一件落着ですね。わかります。

  123. >>119
    クトリは3話で嫉妬して野獣の眼光で新井を睨み付けたり、2話ではなぜか枕がデカくて大草原不可避だし、作画スタッフも配役もアレを狙ってるとしか思えない。マトモなキャスティングならわざわざ野獣みたいな名前の声優と新井さんをメインに置かない。その結果、原作ファンからも嫌われて文字通り円盤爆死の終末を迎えると言う皮肉な結果になる。

  124. 霜柱回だった

  125. 上でも出てるけど余命三ヶ月の花嫁、それか1リットルの涙
    路線はドラマだね、それも少し前、元気があった頃のフジドラ
    氷菓なんかよりずっと実写向きだと思う、モブも飛空艦も全部CGでいい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。