04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww

『フレームアームズ・ガール』8話からOPのCG部分が減り手描き部分が増える!!

hira137670 (1)

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
OP手書きになったwww

1_2017052313354164d.jpg
2_2017052313353995c.jpg
3_201705231335387f4.jpg
4_20170523133537745.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
OP変わってるねえ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
なんかいつもより轟雷可愛いと思ったらCGの部分が減ってる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
OPやっぱ変わったよね
あれ?ってなった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
バゼのおでこヤバい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
ガチ可愛すぎる
そしてスティ子が狂気に満ちている
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
バーゼ美しい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
CGも悪くないけどやっぱ表情を魅せるのはやっぱり手描きの方がまだまだずっと上手いな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
スティレットが完全に悪役の顔で草
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
OP思ったより変わってたな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
やばいわ、アニメ効果で迅雷派にドンドン変わっていく自分がいる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
そしてOPすっげぇ・・・
CGが駄目とは言わないし
今後CG化をどれだけやれるかがアニメの課題だと思うがすっげぇ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
OPの出だし、サビの戦闘シーンが手書き。アーキテクトのドアップのところ最高すぎる。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
確かに俺もバーゼで気付いたかも
バーゼすごいな天使か

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
新旧OP横に並べて比較してる人の動画を見たら
結構変わってるな


 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
わざわざ書き直さなくても誰も文句は言わないだろうに
それでもやる情念がすごいな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
この差に気づかないとは・・・不覚

U2u3pet_20170523133932373.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
このタイミングでOPが手描きになって、Bパートのぐりこちゃん人形人化エピ
これ最終回に轟雷たちが人化する伏線と見た
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
もう別人でありんすよ~

hira137670.png
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年05月23日
 
これは魂が込められてますなあ
CG製作も立派な仕事ではあるけれどまだ手描きの壁は高い

 
 
 


 
(´・ω・`)アニメ本編で「轟雷改」になったからアニメOPも進化したってことか
(´・ω・`)これ最終回でCG部分全部手描きになるのかな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. プレス機でぎゅっと固めてオナホ作って中に射精!!

  2. 本物が欲しい(΄◉◞౪◟◉`)

  3. 1
    いい加減現実に戻ったら? 『永遠』はないぞ?

    まあ、それはどうでも良いがやらかん切っといて記事上げるのか?

  4. お前が切ったアニメじゃんwwwwwwwwwww

  5. 円盤完売しまくりで余裕が出来たんだねw

  6. 何でゼロ書は切らずにこっちは切ったのかやらかんの基準が分からん。
    ゼロ書もそんなにコメ少ないだろ。

  7. うん、やっぱりCGじゃない方がいいな

  8. ネタ的にはCGのままでいいんすけど・・・

  9. 結局、時間があれば3DCGなんていらないんだね!

  10. 3DCGで手描きと同じクオリティ出せない訳でもないと思うが
    それやると作業量が手描きを越えて手描きでいいやん?と逆転してしまうからな

  11. 手前感想記事止めたアニメにすり寄ってくんじゃねえよw
    まあこのOP凄く良くなってた髪が動くところと表情が最高や

  12. プラモも売れまくりで再販したのも買えなくなってるからなー

  13. けもフレもCGじゃなくて手書きで見たい

  14. そこまでCGに文句なかったけど、手描き見せられたらやっぱ手描きだなってなっちゃうわ
    円盤は修正するのか?

  15. 手書きって言っても最近のアニメってほとんどCGプラス修正のための手書き何じゃないのか?

  16. キャシー先生もオッタマゲ~!

  17. でもこれはちびキャラがCGというのでオモチャ遊び感出てるからな

  18. 手書きの方がかわいいけど
    CGの方がプラモっぽくて良い気もした

  19. 切った作品なんだから取り上げなくていいよ
    糞アフィにネタにされてもメリットないから

  20. CGも嫌いじゃないんだがなぁ
    手描きもコレはコレで

  21. このアニメに関しては「CGってこともあり見てみるか」ってファンが多かった分
    手書きにしちゃったらただの戦姫の改良なんだよなぁ…

  22. ガチでランキング下がってて草

  23. 切ったアニメにもう用は無いだろう??

  24. 「そのうち全部CGになるからwww」

    しかし現実は

  25. バーゼくそかわえぇやんけ

  26. まだまだ3Dが越える手描きの壁は高すぎるね

  27. プラモ付き限定版ってどのくらい出してんだろうな
    3巻まで完売で買えやしねぇ

  28. 円盤化する前の修正は評価できるな

  29. この作品はCGで見てる人多いんじゃないのか
    手書きにして人気上がるの?

  30. えぇ…
    放送から遅れて修正しちゃったら
    これ、CGは手抜きに使ってるだけでした。
    本当は手描き作画でやりたかったんです。って言うようなもんやん…
    ブレパンと同じ思考やん

  31. で、何枚売れるのw?

  32. プラモ売れてるからスポンサーから予算が降りたのかな?

  33. 萌えアニメがCGになる日は来ない
    CGは全てアメリカ様が作ったツールを使っている
    しかしアメリカ様は萌え絵には興味がないので萌え絵をCGで再現する技術は全く進歩してない

  34. 爆死ゴミアニメ

  35. 思ったより評判よくて予算が付いたのかな

  36. 40
    アホ?
    3DCGは最初から省エネ以外の理由ないだろw

  37. ※46
    ※43
    現実見てこい ランキングは下がってる

  38. やっぱり顔の表情の表現は手書きが
    抜群に良い

    CGも良いが手書きを衰退させてはいけないな

  39. 欲しくても転売ショップしか在庫無くて買えない奴がここにいるんだよ!

  40. 46
    放送途中で予算変動することないよ。
    元々手描き予定だったのを間に合わないからCGにしてたんやろ。

  41. 49
    円盤付属じゃなくてブキヤの本体側のプラモの方だ

  42. 同じフミカネ絵CG入りアニメのブレパンも修正入りまくりでしたね

    40
    いくらCGが昔に比べれば進歩してるといっても、2Dアニメじゃあやっぱ手書きより劣って安価版廉価版の類でしかないのが現実だからな(一部手書きと同じ手間暇がかかってるものを除く)
    昔ネタにされてたメカクシの超糞CGがあとで円盤で修正されてたのを思い出す

  43. 人形が人間になっていってるってことじゃね

  44. 3話以来久々の某CGフィギュアアニメ。
    各所の反応を見ると、絶賛する声と失望する声が入り混じって賛否両論な感。
    今の所はOPも本編も一部分だけだけど、どうなるか。
    そしてこのOP変更や今週分の内容から、考察班が動いたようで、上にもあるように
    轟雷たちが人化する伏線と取る人もいれば、全部夢オチで、両親と離れて暮らすあおが
    一人寂しく人形遊びしながら見ていた妄想説なども出てきたみたい。
    あさりちゃんの最終回みたいな夢オチ鬱エンドは勘弁して欲しい所だが…。

  45. なんか前も同じように修正されたやつがあった気が.....嫌やっぱやめておこう

  46. フレームアームズガールの円盤全部警告マーク出てんの笑うんだけど

  47. 失望する声が入り混じって賛否両論?

    キチガイが連投してるだけじゃねーかwww

  48. やらかんなんでフレガ切ったん?

  49. 【悲報】円盤全部転売警告マーク

  50. ブキヤのオンラインショップ覗いたらFAGのプラモ殆ど売り切ればっかだな
    アニメ特需過ぎw

  51. そら転売ショップのマケプレしか在庫ないからな

  52. FAGのプラモ再販したばかりだったんやで・・・

  53. 42
    少なくともブキヤ的には元々、ヒット商品だったけど、アニメは更に大成功よ

  54. 手抜き部分が増える!と読み間違えたわ。

  55. ガールじゃない方のフーレムアームズも買ってやれよ

  56. まぁ爆死は確実にないと思うよw

  57. やはりこまかな表現力は圧倒的に手描きだな
    きれいに使い分ければ良い

  58. 76
    何だかんだで売れてるんだよなぁ……
    ブキヤの量産力が一時的にFAGの方に向けられてるから、品不足起こしてるし

  59. アニメはともかくとして
    本体のプラモが手に入らん
    なんでプレミアついてんだクソ

    アニメやるなら用意しとけよ!

  60. このキチガイ毎日いるなw

  61. やはりCGはクソ

  62. スティ子これだったら登場やその後の動向まで
    期待倍増やったのにもったいない

    狂犬顔いいよいい

  63. ここにいるヤツならやらハゲにアニメの選択眼が無いことくらいわかるだろ?
    コイツアニメ嫌いだしただのコメ稼ぎのツールくらいにしか思ってないから
    コメ少ないのに継続してるのは配給から金貰ってるからだよ

  64. 比べてみるとCGの方がやっぱり表情が硬いな
    おもちゃ(プラ製)の表現という意味ではリアルではあるけど

  65. ブレイブウィッチーズはあの様だったが
    こっちは頑張ってるな

  66. パンツの時点で気づいたわ
    あと一番下の別人でありんすよ~とかは元の画も凄くいい
    ただ轟雷に限っては経験、成長して感情を覚えていくって設定だから手書きにすることで上手く対比させることが出来ると思う

  67. フミカネ信者としては言う事は無い

  68. 可愛いなぁ

  69. やっぱ製作委員会にしないほうが作り手側の意志がはっきり表現されていいな

  70. バーぜとアーキテクト姉妹のカットもう別物すぎやん

  71. 87
    ふう、やれやれだぜ

  72. 作画はいいと思うけどFAGのOPはもうCGでもよかった
    コミック版とアニメ版の柔王丸の違いみたいな感想

  73. キャラがプラモだからショボいCGでも許容できるというかむしろ合ってる感じだったけど
    手描きはやっぱり良いねw

  74. 単に間に合わなかっただけだろ……

  75. おもちゃ買うとオマケでついてくる円盤だっけ?

  76. やっぱ手書きは可愛いな・・・

  77. 95
    やっぱブレパンのCGは純粋にひどかったよな……
    クビが長く見えるとかポーズがおかしく見えるって異常だわ

  78. OPに早送りか跳ばすかしているから、まったく気付かなかった。
    確認したくてもとっくに消去済み。

  79. バーゼが美少女化して草

  80. 別にopなんてどっちでもいいんだが…
    内容や演出が一昔前のアニメみたいで見やすいから見てるし
    少なくとも俺含めた購入予定のおっさん連中はそんなのでキャンセルしたりせんよ

  81. アマラン3桁やん・・・

  82. いけ!轟雷(改)
    だがセッションはしないスタイル

  83. 敗けて悔しいから残ったはずのメンバーは
    そんな事はすっかり忘れて遊びほうけているのであった

  84. 120
    特典の生産量に合わせるしかないしな

  85. 121
    一応、アーキテクトとフレズヴェルグ想定戦やってたろw

  86. やっぱ表情とかは、圧倒的に手描きの方が上だな
    CGは表情表現が弱いし、戦闘も軽いし、動きも違和感ある

    なんというか、フィギュアを見てるみたいな違和感が、CGにはあるんだよね

  87. 轟雷達はプラモだからあんなに髪がたなびかないんだがなw

  88. すごいアニメーターが描いた絵にCGが敵うわけない
    だからアメリカのアニメって何の魅力もない

  89. 3Dキャラが下手なだけ
    この2Dからおこせよ

  90. 129
    アニメ内のFAGはぷにぷにして柔らかいから、髪もサラサラなんじゃね?

  91. まず日本の3Dアニメ制作に適したプロ用ソフトがないと駄目だろ
    今のレベルの延長線で行ったら3Dはアニメの絵の見栄えの良さは越えられんよ

  92. FAGのCGは別にそんな違和感ないから無理して作画厨の言いなりにならんでもいいと思うんだがね 笑

    なんでもかんでも手描きが大正義って風潮じゃなく住み分けが大事。

  93. ID-0の3Dは凄いと思うんだがな

  94. アニメは6話で切った
    あんなしょーもない萌豚アニメにするとか
    イメージ台無しだよ。

  95. 感想記事書いてないのにこれは記事にするのか・・

  96. コトブキヤのこれ賭けっぷりヤバイなw
    予算潤沢な単独出資とかどこのバハ様だよ…

  97. 売れてるから予算が出たんだな

  98. やっぱ並べてみると手書きのほうが味があるなあ、まあ当然のことだけど

  99. 手描きはやっぱ神だわ

  100. やっぱり手書きには勝てないな。
    CGがいくら進化してもセルルックCGでは手書きに勝てない。

  101. 始めの轟雷のパンツの陰影で気づいたわw

  102. プラモは既に売れてるから、爆死はないんだよなあ

  103. 工数の問題とかでこれからもどんどんCGが増えていくんだろうけど
    こうやって比較して見ると手書きの方がやっぱりいいな

  104. けもフレも手書きバージョンで1クールやれば絶対いける

  105. セルルック3Dは大まかな作り知ってればまあまず手描きには及ばないと分かる
    金と時間をたくさん使えれば手描きと同等に近いぐらいには仕上げれる可能性はあるけどな
    それでも超えるのは無理ゲー

  106. お前切ったくせに記事にしてんじゃねぇよカス

  107. 手書きのが可愛いね
    手書きで良いじゃん

  108. 爆死してても掌返すなよ 信者ども

  109. 本編も手書き修正フラグ!
    だと、嬉しいかな。
    で、円盤はCG版と手書き版の2種収録で。

  110. こうみるとCGもまだまだなのかねえ

  111. 人は手描き人形はCG寄りでなかなかいいバランスだなと思っていたのに
    直すってことはやっぱりCGは手抜きってことなのか

  112. CGも良かったけど手描きになって更に良くなってるね
    期待してなかったけど今期でもトップクラスの面白さだわ

  113. 少なくともフレズヴェルクの販促には失敗してるだろ。他のはアニメに合わせて再販したのに。ブキヤの通販で在庫復活してたらしいけど間に合わなかったわ。尼じゃプレ値だし店には無いし。リデコのアーテル発売延期したクセにルフスなんて作りやがるし、しかも抱き合わせ販売みたいな感じで要らんもん付けて値段高くするし。別々に売れば良いだろ

  114. けもフレみたいにへぼCGでも中身が良ければウケるんだよね

  115. ※141
    仮に別なアニメにするとして萌えアニメ以外何になるんですかねコレ

  116. FAGは地味に面白い
    下手なシリアスを入れずにゆるゆる日常系で通してるのがいいね

  117. ※159
    まぁOPだしね?
    OPはもともと手描き部分もあったし

  118. 161
    ブキヤの生産力を買い被るなよ?
    元は立川の一プラモ屋さんだぞ

  119. 録画流しっぱで飯食ってたんで良く見てなかったわ
    そういや、改、改、言ってたな

  120. このアニメのCGはそんなによくなかったしな

  121. 誰も何も言ってないのに直すとか凄いな

  122. そんなに売れたのか
    よかったな

  123. 最近ID0とかフレームガールズとかブラムとか近年CGも凄い手書きアニメに近づいてきたなぁ~って思ってたけどやっぱ上手い手書きはやっぱり可愛いな

  124. やっとFAGが記事になって嬉しい
    お怒りの人もいるけどやらおんだって記事のネタを見極め損なうこともあるさ

  125. やっぱCGの方が安く済むんですね
    拘ればどこまでもお高くできるんでしょうけど

  126. CGはクソ
    手描き最高

    を実践したんだろう

  127. 結局CGも、手を加えるとキレイになるけど
    手間暇をかけないと使い物にならないしね

  128. 156
    信者のなんたるかも理解しないでほざくなカス野郎、たかだか円盤が爆死した程度で信者辞めるなら元から信者なんかやってない。

  129. もちろんオープニングに合わせて本編も修正するんだよね?
    ウェブダイバーみたいなオープニング詐欺じゃないよね?

  130. CGのOPも綺麗だなと思ったけど手書きの方が圧倒的に好みだわ。

  131. 思ったより売れたので
    手抜きをやめましたってことだろ

  132. 肝心の中身はどうなんだよ

  133. あ、やっぱり変わってたんかww「あれ? OP、こんな力入ってたっけ???」て思ってたw
    EDは、最後の作った武器が変わってるのも今回初めて気がついいたわww

    やべぇwプラモ、アマポチしそうww

  134. 3Dアニメーター涙目敗走wwwww
    お前らが作ったのはゴミだと言われてるようで可哀想

  135. せっかく金掛けてop修正したけど売上には微塵の影響もないんだよなぁ・・・・・・
    骨折り損のくたびれ儲けってやつ

  136. 186
    3D版のアニメーターさんかな? ガンバw

  137. ※184
    フレズヴェルク以外はまぁまぁお求め易いからさっさとポチれよ。プレ値なんか付かないだろうけど。
    なんでフレズヴェルクだけ武装神姫みたいなコトになってんだよ

  138. FA:Gが売れたらアーマードコアシリーズも再開する…
    そんな風に考えていた時期もありました

  139. これは流行る

  140. このレベルの手書きなら東映が再現できるんだよなぁ

  141. ED買っちゃった、ヤバイヤバイ

  142. CGは使いまわす小物ぐらいに留めてくれよー

  143. このOPの唯一の不満点だった稚拙なCGが改善されて進化したなあ。
    ホント美しい。
    CG班も負けじと頑張れ!

  144. フレズヴェルクはまだ初版が出たばかりだから供給が追い付いてないだけだろ

  145. もうメインキャラは低予算CGやめていいよ

  146. やっぱ手書きやね
    表情の豊かさが全然違うわ

  147. 売り切れてるのになんでたまにランキング上がるんだ?

  148. 正直つまらんからどうでもいいこのアニメ

  149. 201
    補充即完売を繰り返してる

  150. これからは低カロリーCGの時代でアニメーターの絵は時代遅れだっつってんのに
    こいつら世間舐めてんの?
    アニメオタクの総意を舐めるな

  151. 189
    ワイは戦術機のデカいサイズの方が欲しいんやが…
    不知火フェイズ3出してくれよ

  152. 147
    けもフレ

    はい論破w

  153. 183
    正直ゴミ
    この監督はエロアニメだけ作ってればええんや
    戦闘シーン作る才能なさ杉

  154. FAG、アニメ放送前はまったく知らなかったがハマっちまったよ・・

  155. 22
    これが現実だよな。けもフレ以後時代は変わった
    手描きをマンセーする北朝鮮みたいな30代以上のアニメオタクはゴミ
    これからはけもフレ世代が消費してアニメ世論を作る

  156. プラモ売れてるんだろ

  157. OPいつも、すっ飛ばして見てたんだが、
    なんか、いつもの縞パンじゃねぇって、
    見たら、かっこよくなってた。

    こっちのほうが全然ええじゃん!

  158. これ見るとやっぱ手描きにはまだまだかてんな

  159. 210
    そもそもコトブキヤ的にはフレガのプラモ売れまくったから、その税金対策でアニメ化企画されたのになw
    まあ、今のところずっと面白いから売れそうなら嬉しいけど

  160. もちろん手描きも良いけど、このアニメに関してはCGモデルもわりと良くできてる&作画とも親和性あったから特に問題なかったんだけどね
    まあ、8話は轟雷がバージョンアップする重要な回でもあったからそれに合わせたのかもしれない

  161. 213
    けもフレより売れなかったらお前は自殺しろよ
    絶対だぞ。反論不可

  162. けもフレファンは過激だ

  163. 217
    それはしょうがないんだよ、あの最底辺で名高いラブガイジがけもフレに流れ込んでるからね。
    そのせいで俺はけもフレには距離を置いている。

  164. 手書きテクスチャを融合させたCGは無理なん?

  165. 本編はCGだし、もともとそういうOPだと思ってたわ

  166. 217
    手描き作画最高おじさんは貧乏人だよなw
    アニメターの高カロリー(笑)作画

  167. FAGはいい販促アニメ
    立川には行けなくても何となくゴウライくらいはポチりたくさせてくる

  168. 本家展開カラバリばっかなのがなぁ…金型費用バカにならないのはわかるが…

  169. 立体物に手を出してるオタクは富裕層が多いからな。
    200万のフィギュアでもすぐに完売する。寿屋もウハウハだよ
    それに比べて数千円(笑)の円盤も買えない貧困層しか居ない作画大好きおじさんェ…

  170. 225
    但し、円盤の予約は低迷中w

  171. やらおんはどうしてもブレパンが憎い

  172. 227
    ブキヤの生産力がB財団並だったら……

  173. やはりデジタルはアナログを越せないってことですな・・・

  174. 231
    現実を見ようぜおっさん

    けもフレっていう現実

  175. 武装神姫よりマシなので

  176. 225
    今放送見てるけど主人公以外は全部CGロボだし部屋から一歩も出ないアニメだから
    作画カロリーはこのすば以下じゃねーかw
    単にCGが万策尽きて、業界の低カロリー作画主流で仕事が来なくなったアニメーターに尻拭いさせてるだけ。
    武装神姫の方が高カロリーだったねw

  177. マヤとかクレアとかCGでもちゃんと表情あるからなあ
    ・・・今5秒無音?があって焦った、やっぱリタイヤ

  178. やはりCGは逃げだったのか…

  179. 尚本編ははいふりの赤道際並みの脚本

  180. ♪ツーパターン楽しめる。ということですねぇ~わかりますぅ~

  181. 225
    もともとのCGモデルもブレパンより出来良いしな
    バトルもたまにあるけど、あくまで日常アニメにしたってのは英断

  182. けもフレファンは手当たり次第他作品に
    噛みついたり脳ミソも獣並か

  183. 儲かってんだなぁ。
    成功したプラモ販促アニメとしてはガンプラ除けば久々じゃない?

  184. 表情は流石手描きだと思うけど、人相はCGモデルの方が可愛いな
    手描きの方はキャラデザの人の個性か、フミカネ絵再現度が低い
    3DCG画との差別化で必要以上に髪の毛なびかせてたねw

  185. 題材がプラモだから許されてたCGなわけで
    手書き混ぜちゃうと差がより際立つというか

  186. 円盤の売り上げはどうなんだろうな
    本命のブキヤ&ポニキャ限定版がどれ程の数となるのか見当もつかん

  187. 本編がCGだからCGOPのがあってた気がする

  188. FAGの記事少なくね

  189. やらかんが切ったアニメだな

    俺はそこそこ気に入ってるけど、まぁ、ぶっちゃけクソアニメ

  190. CGより内容がなさすぎる方が問題
    特にバトルは酷い
    もうちょっと凝りようがあるだろうに

  191. 246
    だから何?アニメと現実の区別がつかない知的障碍者さんですか?
    特殊学級の教室から出てきていけないよキミみたいなのは

  192. #不愉快なアニメランキング
    1位 けもふれ
    2位 けもふれ
    3位 けもふれ

    古館騒動という変なのも生み出したしキツイ

  193. 今更・・・もう遅いよ・・・

  194. あと4話で終わる

  195. 今季一番面白いからなぁ
    戦闘回や1話はイマイチだったのに2話Bやら毎回どっちかすごく面白い話作ってくるし、全体的に丁寧だ
    いいよFAGさいっこう

  196. ベルセルクでいつも思うこと
    アップくらい手で描け
    3Dのアップでカメラ動かすな

  197. >CGは全てアメリカ様が作ったツールを使っている

    アホか!はっきり違うだろ?
    ツールから作っとるわ!!
    ろくに見もせず10年以上前の知識で知ったかぶるから恥かくのだ。

  198. CGのほうがフミカネらしい気がする

  199. 予算がなくて声優を集められなかった武装神姫と言う評価

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。