
アニメ『月がきれい』の企画成立は『たまこラブストーリー』がきっかけ!!
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日

■『月がきれい』はアニメの前提知識がいらないアニメ
―― 『月がきれい』を夜中に一人で見ていると、「ああああ」と変な声を出しつつ、電灯の紐にパンチしたくなる衝動に駆られております(笑)。
南健プロデューサー(以下、「南」)
視聴者の皆さんを居心地悪くさせるために、このアニメを作っていますからね(笑)。「なんで今、俺が住んでいるマンションは照明に紐がついていないんだ!」と思わせるのが狙いです。
―― 『月がきれい』のような中学生同士のピュアな恋愛アニメというのは、非常に珍しいと思います。どのような経緯で制作されたのでしょう?
南
企画を監督に持ちかけたのは2014年の9月頃です。当時、岸(誠二)監督と『蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』という作品の劇場版を作っていましたが、それ以前から「アニメが得意としている要素をなるべく排除した、リアルな人間のドラマ」を描くアニメをやりたいと考えていました。
ただ、女性向けの恋愛小説やマンガ、TVドラマとか映画でよくあるような、
死人が出たり、奇跡が起こったりするのは、ちょっとご都合主義に見えて好みじゃないんですよ。
もちろんフィクションなのでご都合からは逃れられないんですが、もっと普通の、どこにでもある要素から成り立っている恋愛ものをやりたかった。過剰にドラマティックな要素がなくても、作品として、商品として成立することができるんじゃないかと考えていたんです。
そんなことを考えていたとき、『たまこラブストーリー』という映画を観たら、TVシリーズと違って「喋る鳥」が出てこなかった!(笑) すごくピュアなラブストーリーをものすごい力技で作っていた映画で、すごく良かったんです。この作品が背中を押してくれましたね。
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
さす京アニ
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
やっぱり京アニの後追いじゃねーかww
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
>死人が出たり、奇跡が起こったりするのは、ちょっとご都合主義に見えて好みじゃないんですよ。
岸が作ったABの悪口はやめろ
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
鳥disワロタw
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
鳥いらなかったからな
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
業界からもいらない子扱いされたモチマッズイwwwww
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
たまラブに影響されたんか
わかりやすいな
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
尚子が評価されるわけだ
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
山田尚子なんだよなあ
長編映画
2011年 12月3日 映画けいおん! 監督
2014年 4月26日 たまこラブストーリー 監督
2016年 9月17日 映画 聲の形 監督
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
たまラブは良かったな
たまこは糞だったけど
名前:名無しさん投稿日:2017年05月03日
聲の形や君の名はみたいな
ラブストーリーが今求められてるアニメやからね
たまラブいいよね・・・もうTVでもやったけど
もう一度やってほしい作品ですわ!
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 円盤持ってるじゃん
/ \ (●)(●) |
/ ─ \ (__人__) U |
/ (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .{ |
. \ `⌒´ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
>ただ、女性向けの恋愛小説やマンガ、TVドラマとか映画でよくあるような、
>死人が出たり、奇跡が起こったりするのは、ちょっとご都合主義に見えて好みじゃないんですよ
ドラマの恋愛ものはウンコだけど、女向け女性マンガはそこまで悪くないきがする
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 恋してる相手死ぬのあるあるw
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
-
-
デラちゃんいいキャラじゃねーか
-
あやねるの炎上治まらないな
今回はやばそう -
やっぱ山田いいわ
あんまり他の京アニは好みじゃないけど -
京アニの作品では1番すきやでたまラブ
-
中学生の恋愛アニメ見て感動してるおじさん達キモっ
-
3
なにがあったの? -
草
-
アニメを見てアニメを作る
-
6
キッズのフリしてんじゃねーぞオッサンwwwwwwwwwwwwww -
たまラブは鳥が出なくて作品全体のバランスが崩壊した
じゃああの鳥は何だったんだってなった -
11
なってないぞ -
山田尚子監督作はとりあえず全部観てるな
-
けもフレを見て作り直せ
-
射精ニキと濃厚なホモセクロス希望
-
やっぱりあの変な鳥はいらなかったんや!
-
そんなことよりNEW GAME!の監督のツイッター垢が消えてるんだけど何故なんだい?
-
草
-
今期は月がきれい推してんのか?
俺も好きだけど -
18
NEW GAMEの2期に集中するため -
少女マンガもSFっぽいのとかは結構好き
-
(● ノ ヽ ●) 月がふたつ
-
今期のダークフォースだからね
見てない奴はアニヲタを名乗るべからじ -
タダで見てるのに クオリティー求めるとか 片腹痛いわ
の南健Pか -
実写の恋愛ものはマジで苦手だわ
アニメ、漫画はいける -
24
いや別に見たい奴だけ見ればいいだろ
頼むから荒れるようなこと書かないでくれ -
やっぱり「京アニ」なんだよなぁ…
-
うーん
だけどつまらないよね
聲の形みたいに泣けはしない -
京アニもこんなゴミ作品と同等に語られるとかかわいそうやな
-
29
はいにわか -
京アニすげえええええw
-
はっきりとたまこけを踏み台にしたと言ってもいいのよ^^
-
実写や一般小説じゃああまりにもありきたりで腐るほどある内容だからね
-
やばい今から月がきれい見るわ(使命感)
-
草
-
京アニブランドを汚すな
月がきれいはゴミ作品 -
京アニも感謝しろよ
たまこけという爆死作品をビフォアアフターで作ってくれたんだからさw -
モチマッズイさん......
-
自信がないから円盤格安なんだろw
安いだけしか取り柄ないゴミ
京アニをバカにしないでほしい -
実写で使い古されたネタやって
無知なアニオタに新鮮味を感じさせるって話? -
やらおんが推す昨品って爆死多いけど悪くはないんだよなあ
-
最近ピュアな恋愛アニメとか観てるとこっちが死にたくなる
-
たまこまーけっと
おいらは ぴえろ魔女っこの雰囲気を感じたなあ
京アニ ファンシーララに関わってたっけ -
あぁどうりで糞つまんねぇ訳だ 納得したわ。
完全にステマにやられた映画だった。
映画を最後まで見て本気で時間の無駄だと思った。 -
円盤持ってるアピールよくするけどほんと買ってるのか?
-
リアルさとか丁寧さを追求するのはわかるけど
これはそれが冗長というか間怠っこい感じするわ -
だから京都行ったのか!
-
正直、月は好きじゃないわ
なんつーか、リアルじゃないっていうか
「こんな奴いねーよw」って言いたくなる奴ばかりというか -
岸によるデラちゃん全否定w
-
俺はテレビシリーズのたまこまの方が好きだったなあ
映画よりもテレビのたまこの方がいきいきしてて商店街の人達と絡む素朴なたまこが可愛かった -
50
岸じゃないんだけど
南って漢字も読めてないの? -
草
-
京アニはけいおんカレッジとハイスクール編そろそろ作ってくれんかね
ガールズバンドアニメ流行ってるし -
というかリアルめくらすぎてクソつまんねー感性になってないか?フィクション作る意味がないだろもう
-
当たってる作品や話題になってる作品あればそれをダシに企画通しやすくなるんだろ
エバが流行ったらエバっぽいのいっぱい出て
まどマギ流行ったらまどマギっぽいの出て
2~3年後けもフレっぽいの出ると思うよ -
水曜中半を続けます。
結論、やっぱりあのニワトリは要らなかった。 -
死人や奇跡が…麻枝keyのことかと思ったw
-
TV版の鳥がいらないって言ってるみたいじゃないか
全くその通りなんだけどね -
尚子とマリー
同じマンコなのにどこで差がついたのか -
死人云々は、人間ドラマとしてだろ
-
たまこは鳥いなければTVアニメも名作だったんだが…
得体のしれない鳥を出したのはKeyの経験を引きずり過ぎた結果 -
月がきれい頑張ってるだろ
最近は原作物が枯渇してるんだし
オリジナルアニメが増えれば嬉しい
面白い原作物のアニメは原作読めばすむし、原作厨がうるさいからな -
リアルとかリアルじゃないとか
面白いからどうでもいいよ
アニメジャパンのステージみた感じ
よく考えて作られてる -
『月がきれい』の薄い本が楽しみです
-
ネタバレポロリしてるね
茜の家はいずれ引っ越すって -
う~ん・・どっちかというと秒速に近いものを感じるけど・・あ、褒めてますよ。
-
クズの本懐が胸糞なうえに大爆死だったからな、こっちはアマラン見る限り大爆死はなさそうw
-
69
あ~でもなんか似てる気がするね。 -
たまこまの内容思い出せねえよ
主人公とGu-Guガンモの鳥と餅と境界の彼方の主人公みたいな奴居たな、くらい -
草
-
たまラブは良かったよね、たまこまは爆死して糞だったけど。
-
映画で鳥捨てたのは本当英断。
漫画家は話が面白くなるなら設定どんどん変えてくけど、
アニメーターって設定に固執して作品ダメにしがちだからね。 -
脚本がマリーだと凪あすみたいになってたんだろうな
-
草
-
涼子先生とろまん←ファッ!?(不意打ち)
-
草
-
でもふらいんぐうぃっちのほうが上
-
デラの扱いwwかわいそうwwww
-
で、けもフレに勝てるの?
-
>>29
「泣く」が評価基準の奴って大概バカだよね -
たまこはTV版はつまらんかったけど映画版は別物の如く良い青春恋愛映画だった
最後の告白シーン最高だったわ
鳥なんかいらんかったんや -
たまこの「かたじけねえ」の連呼はウケた
あれとおなじレベルのことができるのか? 無理だろ -
月がきれいは両方とも受身だからな
相手から何かをしてもらうのをずっと待ってて、おもいどおりにいかないと不満をぶつける
どうして、鳥を抜いたらキャラの性格がこうなるんだ? -
正解するカドと月がきれいと方向性が真逆のオリアニが今期は面白い
-
♪元気系ショートカット娘が好みだぞい~
-
死人が出たり奇跡が起こったりのご都合展開
鍵作品のことか -
たまこはTVと映画みたけどこれは2話で切ったわ
作画が嫌いな訳じゃないけどつまらなすぎる -
まーた山田の勘違いが加速するな
-
たまこまは今なら落ち着いて見られる気がする
-
>>87
いや男のほうかなり積極的だろ -
さすたま
-
山田尚子とかいうアニメ界の若手レジェンド
京アニにとらわれず頑張ってほしい -
>死人が出たり、奇跡が起こったりするのは、ちょっとご都合主義に見えて好みじゃないんですよ
あの花「はぁ?」
ここさけ「はぁ?」
鉄血「はぁぁぁぁ?」 -
96
山田尚子(32歳)
松本理恵(31歳)「若手?w 誰が?w」
山本沙代(40歳)「萌え豚に受けてるだけじゃんw」
出合小都美(?)「それなw」 -
この南って人は日常非日常関係なくアニメ自体好きじゃなさそう
月がきれいみたいなリアルの範疇超えないようなのはどうしてもインパクトが弱いから、退屈に感じたりしてアニメにする必要性なくて難しい題材だよ
月がきれいでも生徒を意識する可愛い女教師とか世界観壊さない程度の非日常っぽさを取り入れてバランス取ってるのに
たまこまの鳥が全然要らなく感じるのは、日常描写が突出して丁寧過ぎて余計に浮いたせいでもあるんだよ
あの話じゃどこの会社だろうとクソアニメだっただろうけど、取って付けたような鳥関連の非日常部分の設定の緩さと過剰な日常描写のバランスが極端に悪いのは褒められるものじゃない
ファンタジー要素への想像力と説得力が足りなさすぎた -
97
ABの監督「はぁ?」 -
83
そもそもやら禿が京アニ信者だからな -
草
-
>「喋る鳥」が出てこなかった!(笑)
上げるように見せて落としてくやり方か -
けいおんでコテンパンにされたAB監督の岸が、同じ山田監督のたまラブ見てこういうアニメを作るってのは面白いね
脚本だった前田もこれくらいの柔軟性があれば、シャーロットなんて糞ゴミを作らずに済んだのに -
たまこの映画は一言で言えば「たまこともち蔵が付き合うまで」って感じで単純明快なんだけど
山田監督のコンテと演出がキレッキレで、見てて気持ちいいんだよね
あと音楽の使い方も良くて、やっぱこの人には非凡なセンスがあると思ったよ -
デラなぁ・・・。個人的にメイドラの脚本家達ならうまく動かせたかもとか思ったり
-
設定を活かしきれずに逃げに走った糞映画じゃねーか
-
94
文字だけの伝達ならそうなのかもしれない -
そういや女はずっと茄子だか芋みたいな人形をいじってたな
安心毛布がないと落ち着かない性格なのか -
月がきれいはキャラデザがなあ…なんつうかぐっとこないんだよなあ
-
じゃあ、ラインはたまこで良いよな
まーけっとの方でも3500くらい売れてるからな
今のご時勢3500売るのは地味に難しいが、まあ頑張ってくれ -
やはりたまラブは至高だったか
-
いやあの鳥最初はうざかったけど
後半はいろいろ気が回って良い奴だっただろ -
たまこまは映画版を無理やり持ち上げようとするあまり
TV版を平然と貶す奴がいて腹が立つ -
>「『実写でやればいいじゃん!』と言われたい」!?
完全に見透かされてて草 -
媒体にはそれぞれ得意分野があると思うがね。
現実の恋愛がやりたいなら実写の方が一番リアルだよ。
それをアニメでやる必要なんて全くない。退屈なだけ。 -
実写でいいじゃねえか派だけど確かに鳥はいらない
-
新海が山田監督を認識したのもたまラブだからね
あの優れたカット割りや演出は実写じゃできっこねえから、アニメ映画で正解だったと思う
月がきれいは面白いけど、今のとこ実写でおkな感じがしなくもない -
たまこマーケットがダメダメなのが悔やまれるね
-
奇跡みたいな確率で通った企画でわざわざこんな糞アニメ作るのやめーや業界は
-
鳥は不要だったなw
デラのせいで錦市場から総スカン食らった作品。モチ全否定されちゃねw
岸は、いまでもABとロンバの傷を引きずっているのか -
聲の形は恋愛ものじゃない定期
-
たまラブの主題歌で洲崎が個人名義でデビューしたんだけど
なぜ続かなかったのか -
やらハゲが必死に持ち上げてるけど普通につまらんからな月
-
草
-
122
それな
見てないのかな -
山田尚子監督、脚本・シリーズ構成の吉田玲子、キャラクター原案・デザイン・総作画監督堀口悠紀子
3人はなぜ、最高のケミストリー「たまこまーけっと 」を生むことができるのか -
たまこのぶっ壊れ方がおもしろいからな
-
やっぱり山田なんだよなぁ
-
もちたま健全本は今でも需要あるので作ってください
-
変な話、かなり好きだわ
-
草
-
まあ山田自身もデラがいたら魔法で奇跡起こして解決しちゃうから出さなかった言うてるし
-
もうすでにあの糞鳥の名前すら思い出せんわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
たまことそのお友達のまんこに射精!!