04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ

サンデー連載「絶対可憐チルドレン」今夏より最終章に突入、次号からしばらく休載!!

2a48f96c.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 

news_xlarge_zechil48.jpg

椎名高志「絶対可憐チルドレン」が、今夏より最終章に突入する。
本日4月12日発売の週刊少年サンデー20号(小学館)にて告知された。

2005年に連載を開始した「絶対可憐チルドレン」は、
超能力者の存在が当たり前となった近未来を舞台に、3人のエスパー少女が活躍する物語。

2014年8月より最終章となる「高校生編」が展開されていたが、今号にて前半が終了した。
次号より最終章の準備のためしばらくの間休載する。

http://natalie.mu/comic/news/228425

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
まだやってたのか画像がもう誰だか分からん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
ダラダラ引き伸ばしばっかりでホントに駄目な漫画家になったなこの人
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
ハヤテとこれは老害すぎた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
ギャグ描いてよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
美神は面白かったんだけどなぁ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
美神は面白かったが、
椎名が結婚して子供うまれてから毒が無くなった。
チルドレンは椎名の子供に対する愛情が出過ぎて、
なんつーか会社で同僚の子供の写真見せられているような感じがする。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
そんなことよりTHE UNLIMITED兵部京介二期やれよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
もう子供じゃないのにチルドレンとか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
1つの作品をコミックス10巻までで終わらせられない作者は無能
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
絶チル>美神
な奴はオレだけか
両方ともオモロイけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
ベビーメタル生み出せた功績は認める
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
アニメの粗末な作画と主人公の声を無理して出してる感じが聞き苦しかった記憶しかない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
才能は枯れる
それは仕方ない
問題はこれを長期連載させざるを得ないサンデーだわな
もうコンビニでも数冊しか入荷してないらしいな
終わっとる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
まだやってたのかってかシェリルっぽい
目と口と体がチグハグで怖い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
最近長期連載物の「最終章突入」とか「最終回まであと~回!」とか予告多いよね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
野郎押しになってから読んでない
最終巻だけ買おうかな
ハヤテも終わるし
コナン最終章って言い出したらサンデー終わりだろう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
この人のマンガ最初は面白いけど失速が半端ない
これもそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
こんなに長く続くとは
作者の娘の成長に合わせて描いてるの?って思った
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
まだやってたんかw
終わったら美神の方を再開して欲しいな
横島が誰と子供作っても一人目はルシオラになるんだっけか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
この人は、もともと4コマ漫画が面白かったんだけどな。また書いて欲しいわ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月12日
 
中学編ラストで終っておけば名作扱いされてたと思う
 
 
 


 
(´・ω・`)てか48巻まででてたのかよ・・・本当に連載ながかったなぁ
(´・ω・`)でも最終章前編が約3年かかったってのがまた・・・
(´・ω・`)こりゃ終わるの2020年あたりかな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 一番湯のカナタ復活してくれよ

  2. GS美神の頃は才能にありふれていたけど
    今や才能が枯れた引き伸ばし糞漫画家になってしまって悲しい
    GS美神は当時としては革命的な漫画だったんよ

  3. 仕方なかったんやー

  4. ノーマルとエスパーの対立にどうにか決着つけないと終われないし

  5. 絶チルは中学生編が一番面白かったな
    高校生編になってから見てないわ

  6. 画像が誰もクソも
    フジコだろ

  7. やっとか
    パラ見しながら
    ダラダラ続けていつ終わるんじゃいって思ってたわ

  8. この人はGS美神から絶チルまでずっと不遇だったからな
    いつまでも甘い汁を吸っていたいんだろ
    豪邸建てたばかりだしな

  9. 今更美神やれなんて言ってる池沼いんのかよ
    もういいだろww

  10. GS美神の横島すき
    アシュタロス編の成長横島は大きらい

  11. 最終章の最終章が今夏始まるのか・・・

  12. 葵ちゃんはもっと貧乳にするべき

  13. GS美神おもしろかったなあ
    最後はちょっとgdgdしてたけど

  14. エックスメンより好き

  15. 最初の頃良かったんやけどなぁ…
    途中からくっそしんどいわ

  16. 最終章が10巻くらい続くのでは…

  17. 気合いれてたMISTERジパングがコケて運命が狂ってしまった感がある
    割と面白かったんだけど、俺もコミックスまでは買わなかったしなぁ…

  18. ちょっと見ないうちにキャラが増えすぎて読むのやめた

  19. 48巻って…
    アニメは確かハヤテの後番だっけ、原作はどっちも長寿シリーズになったけど、
    頻繁にアニメ化されたハヤテと違い、
    こっちのアニメは初代と、敵側メインの外伝?の2回しかなかったような。

  20. 2クールで中学生編をアニメ化してちょ

  21. とっとと終われよ、ハヤテも結局、今日買ってきて読んだけどヒナギクがどうなったのかよくわからんかったし、これも終わっていいよ

  22. 今美神の続編やっても受けると思うから安泰だな椎名は

  23. 何が最終章だよ
    打ちきりにしろよ
    サンデー今結構おもしろいの多いのにこんなくだらねぇのいつまで載せてんだ
    もう全然チルドレンじゃねぇし

  24. アニメ可愛かっただろ
    中学生編の最後までやってくれ

  25. ハヤテもそうだが終わるのが5年遅い

  26. 過去の人

  27. ハヤテと同様サンデーってまだやってたのと思う漫画が多い

  28. 話膨らませたら面白くなくなるっていうあたり、基本的に長編向いてないよなこの人

  29. 主人公2号みたいなのが出たあたりまでしか知らない

  30. 本当に1話で出てた大人になった時代になるまでやりやがったなw

  31. 可憐ガールズとは何だったのか・・・

  32. 高校生まではチルドレンって名乗っても良いけど大学生くらいの年齢でそれはタイトル詐欺になるのでは?

  33. アシュタロス編は傑作やわ
    ルシオラを生んだのも大きい

  34. 中学生編が一番面白かった
    適度にみんな思春期で

  35. 絶チル普通に面白いのに
    そりゃGSは名作だったけどさー

  36. 引き伸ばしにしても同じ事を繰り返してるだけだもんな
    犬夜叉の頃の高橋留美子と一緒やんけ

  37. 小泉チルドレンは確実に子供じゃないだろ
    意味としてはそういう事だよ!

  38. OP唄ってた連中、もういい年だよなぁと思って調べてみたら1人はBABYMETALのメンバーで草

  39. 作者が結婚して子供できたあたりから説教臭くなってダメだわ。
    結婚前の女に怨念をぶつけてたあたりの漫画は本当に面白かった。

  40. 野郎は腐向けだろうな

  41. サンデーはコミック売り上げが全体的にかなりヤバイ ワンピ一人で倒せるレベル

  42. BABYMETAL? 出世したな

  43. サンデーは賞味期限の切れた楼害にだらだら連載させすぎなんだよ
    同じジャンルで似たような作品を何回も連載させたりだらだら長期連載をつづけたり最悪だよ
    もっとちんちん台車を促進するべき本物が欲しい

  44. 35
    メンバーの1人にJRA調教師の娘がいて
    「家にペットで馬がいる」って迷言残したのは覚えてる

  45. チルドレン長すぎて途中で読むの止まってるわ。まあネタ的に最後がどうなるか予想できるのもアレだけどね。

  46. 椎名は新連載もする気もないようだし、ツイッターでもグダっているの
    隠さないし、もう色々ダメとしかいいようがない

  47. スケベで基本的に役に立たずで自分ほど信じられないものはいない横島は最高だったな

  48. 才能は枯れるっていうけど、話の安定感はやっぱりすごいよ
    サンデー若手の出てきては消えるしょぼい連載よりはやっぱ面白いし
    絵も古いけど初期より全然こなれてて、今風に寄せてきてすらいるし
    老いると絵柄崩壊する人も多いのにもってる方だと思う
    まあ高校生編は引き伸ばし感凄いけどね

  49. いつまでもベテラン頼りで新陳代謝がないから読者も高齢化してくしかない

  50. まだ続けるつもりとか呆れる

  51. 3人組が中学生になった時点で読むの止めたわ

  52. 枯れてないむしろ未だに成長している
    ハヤテの作者とかどんどん簡素化していったのに

  53. 絶チル、未だに色あせず面白いと思うけどな
    椎名先生は凄いよ。

  54. スケベで屑で卑怯で汚く
    強い者には媚びへつらい、弱者に対しては容赦がない横島が最高だったな
    従来の少年誌では考えられない様なキャラ設定だったしな
    庶民の心境をもっとも色濃く反映した感じ

  55. ※50
    TVでやってる頃からそう思ってた。
    で、予想を裏切る展開とかあったのか?コレ?
    ほんとは10巻以内に収まる内容しかないんじゃないの?

  56. 俺も中学生編の途中まで読んでた記憶はある
    サンデーそのものを買わなくなって久しいからなあ

  57. まだやってのかこの漫画

  58. ストーリーとかもうわけわからんとか思いつつ、それでも長期連載してるからには
    それなりの読者層があるんだろうなとも思ってたら
    コミックスの売上は全然大したことないんだよね
    下から数えたほうが早いくらい アニメ化もしたのにね

  59. 引き伸ばし、引き伸ばしって作家が勝手に引き伸ばしてる訳じゃねぇだろ。

    これもハヤテも編集からの要請だろうが。

  60. とりおまさん

  61. 最近単行本読んだけど中学生編で話が綺麗に終わっていたので驚いた
    高校生編からは開始冒頭シーンとはもう世界線が違うのね

  62. 犬夜叉と金色のガッシュ!!がやってる頃からまだやってたんだな。

  63. 20歳になるまでは子供扱い(法的に)

  64. 中学生編で終わらせておいて新作かスピンオフ描けばよかったのにな

  65. 正直ダラダラと続いた第2のおジャ魔女化しとる
    完全にファントムドーター悠里がおんぷちゃん枠やんけ

  66. チルドレンって、もうBBAになってるだろ?

  67. 関係無いけど
    あだち先生のデビュー作
    消えた爆音 をアニメ化してよ

  68. 兵部京介vs一方通行
    なら どっちが勝つの?

  69. 出だしは面白い、後半は失速ハンパない

    これ全て編集無能の所為だわな
    ベテランに短期連載とかなぜやらせないのかね?
    高橋留美子が結果出してるだろうに、絶対面白い雑誌になるわ

    ま、なんとしても長期にしてコミックにしないと利益出ないってのは理解できるけどさ

  70. ネクサスの続編も見たい

  71. 結局エスパー対人間の戦争は起きるのかな?

  72. >横島が誰と子供作っても一人目はルシオラになるんだっけか
    すっかり忘れてた。ある意味凄い呪縛だw
    まぁルシオラはいい子だったけど

  73. お前らに霊能力が加わったキャラが横島だからなw
    そりゃ支持されるよ

  74. いや、横島ってバイタリティ凄いだろアイツ

  75. 小学生まで見てたな、それまでおもしろかったけど
    やること同じ展開で飽きた

  76. GS美神はおきぬちゃん生き返った辺りがピークだった、それから先は余り覚えてないけど横島が強い女の敵とデキてたとこくらいしか印象ないな、

    絶チルもそんな感じに微妙になってきてるのかな見てないけど。

  77. OP歌ってた当時小学生だか中学生の子がBABYMETALの子だってのだけ知ってる

  78. 言うて中学生編が40巻くらいやし、頑張った方やろ

  79. ネットによく出てるGS美神の7200万部って、ガセデータだからな
    信じないように 実際は1500万位

  80. 週刊誌で48巻て、どれだけ休んでたんだよ

  81. 中学からは蛇足

  82. 中学生編の途中で脱落したなあ
    完結したら最初からアニメ化してほしい
    て、無理かw

  83. GS美神が神

    もう1回アニメにしてくんないかな〜〜

  84. まだやってたのか

  85. この記事見て思ったのは、小学校卒業で完結させたロウきゅーぶは神作品だわ

  86. 男連中でホモホモしくなってキモくて見るのやめた

  87. 高校生編後半開始とは書いてあったけど最終章ってあったっけ?
    まぁ、流石にもうどうでもいいからなぁ
    ハヤテも今回で最終回がはぁ?なラストだったし引き延ばし過ぎで
    もうさっさと終われって惜しまれずに失笑されるようなラストは作
    品も作者も惨めだしね

  88. 作品自体は好きだったけど、ロリコンの琴線に響かない展開になってから切った。

    長いわ。さすがに長い。アニメもウ●コやったしイイ所無かったな。

  89. GS美神またアニメになってほしいな、横島の成長をアニメでみたい。
    ドラゴンボールみたく鶴ひろみと堀川りょうが元気なうちに

  90. GSアニメ化はよ

  91. キャラデザやセリフや髪のモッサリ具合が古臭くて流石に現代じゃキツい。アニメ化もしてるけどほんとに人気あるんか・・?

  92. 今も正直面白いけどチルドレンのチルドレン姿が見たい

  93. ロリコンは中学生までが許容範囲
    高校生はババア

  94. GS美神アニメで見たいけど、うしおととらみたいになったら嫌だ

  95. 美神の半ばあたりからは完全にグダってたろ
    絶チルなんて
    作者が敵キャラを気に入りすぎて敗北させられなくなって
    新しい敵キャラ出したけど上手く使いこなせなくて
    結局、昔からのキャラを「操られた」ってことで敵にするの繰り返し
    ほんと老害だよ

  96. 美神よりはこっちのがキャラ好きだし面白い
    でも兵部アニメが一番面白かったわ…原作は話のテンポ遅いンゴ

  97. BABYMETALの原点である可憐ガールズを生んだ点だけですごい

  98. 結局この作者はあんまり成長してなかったのか

  99. 主役?の中のに変なケチがついてるから

  100. ハヤテとこれを残してケンイチ終わらせた無能編集

  101. もうチルドレンじゃない件
    マジで小学生の時に畳んでおけばよかった
    それかコナン形式で成長させない

  102. >>1つの作品をコミックス10巻までで終わらせられない作者は無能

    打ち切りを除いて10巻以内でちゃんと描き切った週刊漫画なんてあるのか?

  103. 兵部京介は2期やってほしいよなー
    あれを1クールで終わらせるのは勿体無い

  104. 稼ぎ頭でもない作品を延々描かされる方もたまったもんじゃないな

  105. >>106
    といっても次の作品が当たるかもわからんのに止めるってのも
    なかなかの決断だけどな
    長期連載作品やってた人が一発屋で終わる確率結構高いからな
    そういう意味ではこの人は打ち切り2作の後また当てたから恵まれてる方か

  106. マガジンやサンデー、チャンピオンは単巻100万部 越える看板漫画が無い チルドレンが引き伸ばされるのもやむを得ない

  107. GS美神の頃はギャグのセンスがキレキレで面白かったなあ

  108. もうそろそろお爺ちゃんだから叩かないであげて
    やめたくても編集部がやめさせてくれないんだよ多分
    引き伸ばしはドラゴンボールでもナルトでもハンタでもやってるだろ

  109. 108
    えっ!マジか!?
    あの子達がアレになったのか?
    路線変更もあそこまで行くと訳分からんな……

  110. やっぱ今の時代、横島みたいな主人公が必要だよな

  111. 小学生編ぐらいまでは見ていたな

  112. 同じような元読者いてホッとした
    男キャラ推しとTwitterとかでの腐媚びや声優さん擦り寄りに
    本編と平行して嫌になって読まなくなったんだよな…
    おじさんが描くBLネタお寒いです

  113. >>119
    もう50代に突入してたんだな
    この年齢だと週刊連載はきついだろうし月刊誌あたりに移動した方がいいかもな

  114. この漫画、フリーブックスで無料で全巻読める

  115. ベイビーメタルの声可憐ガールズに似てるなと思ってたら本人なのか
    他の二人もかわいらしかったが元気だろうか
    もったいないユニットだったな

  116. 椎名高志はもう老害化著しい
    GS美神の後半からそうだったけれどさ

    椎名高志が輝いてたのは椎名百貨店で四コマ描いてたとき
    あれが一番の彼の面白い作品だったと今なら思う

  117. アニメ面白かったような気がするけどもう覚えてないや

  118. まだ終わらないのかよ、スパッと切ったセーラーエースを見習え!!(ゲンナリとした顔で)

  119. GS美神を再アニメ化してほしい、キャスト入れ替えでもいいから。
    鶴ひろみは今のブルマの声が近いけど堀川りょうは横島の声きついのかな、ベジータ辛そうだし。
    ラジオドラマCDが面白かった記憶が

  120. 椎名と青山と満田はベテランになってから可愛いキャラを描けるようになってきたのが凄い

  121. ちちしりふとももーーーーーーーーーっ!

  122. ハヤテも終わるってもう終わったんだよな。

  123. 兵部は制作会社さえ潰れなければなあ

  124. 128
    結婚した途端
    柔らかくなったよなw
    良し悪しはさておき
    作品としての面白さは薄まった

  125. 名作は全12巻説

  126. 面白いからって伸ばし過ぎたらダメだよね。
    買ってくれる人がいるから連載されてるんだろうけど。
    少佐の話もっとくれ。

  127. 小学生の黒髪ロングの娘が出てたあたりまでは
    読んでた。
    それ以降はまったく見ていない。

  128. 中学生編で終われば話的にもキリが良かったと思う
    高校生編は戦時中描写でほぼ兵部主人公になってたのをチルドレン側に主題を戻そうとしたのかなとも思ったが、結局兵部が目立つんだよな

    ハンタで言うならキルアの過去の影と葛藤と仲間感+ヒソカの強さとトリックスター感+団長のマルチプレイヤー感と中二感、てのを全部一人でこなしてるせいで存在感が強すぎるんだわ

  129. 最後を中途半端な終わり方にだけはしないで欲しい。完全なハッピーエンドかとんでもないバッドエンドをお願いします。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。