JPOPって昔は誰もが流行の流れを認識してたけど、今は好きな人だけが理解できてるという、アニメとかと同じ様な閉じたジャンルになった
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
JPOPって昔は誰もが流行の流れを認識してたけど
今は好きな人だけが理解できてるという
アニメとかと同じ様な閉じたジャンルになったよね
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
俺がオッサンになったからわからなくなっただけかと思ってた
若い子も何が流行ってるのか知らないのか?
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
オリコン以外のiTunesとかAmazonのランキング見ると流行りが何となく分かる
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
外出しないテレビ見ないだとホント耳に入ってこないんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
PPAPが流行ってたのは知ってる
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
若い子はCD買ったりDL購入したりないからな
レンタルすらしない
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
それこそテレビとラジオくらいしか無かったからな
そこで流れてる物は自然と耳に入った
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
最近またバンプが流行ってるというのだけは判る
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
バンプもどきがいっぱい増えてるのは知ってる
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
昔はレンタル屋でとりあえずランキング上位から借りてダビングとかしたもんだけど
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
iTunesのランキングはアニソンだらけだった
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
月9の主題歌になれば売れまくった時代とは違うんやな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
DAOKOってのが最近好き
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
JPOPって意外とここ30年くらいのジャンルなんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
俺が知ってる一番最新のアーティストは家入レオだ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
最近は芸能人にすら「どっちが曲名でどっちがアーティスト名か分からない」とか言われてる様な時代ですし
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ただ昔に比べたらハードル低い分
売れなかったから新譜出せずに終了…とかいうの無くなってそうではある
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
サチモスはJpopけ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
星野源の歌があったな
そういえば
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
昔好きだったアーティストの新作が出てないかたまに確認するだけで
新規開拓はまったくしないようになったな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ガッチャマンクラウズなんかで歌ってたホワイトアッシュが普通に解散したのは笑った
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
音楽番組ほとんどCSBSいっちゃったからテレビつけててもほんと触れる機会ない
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
海外の後追いみたいな感じでストリーミングやり始めたけど結局収益的には微妙なんだってね
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ロックしかない
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
最近サブカル系のバンドに文章みたいなバンド名多いもんね
「死んだ僕の彼女」は酷いと思った
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
抑揚ない感じで淡々と歌うロックバンドなんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
おっさん化はそうかもなぁ
紅白見てても名前分からんアーティスト多い
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
オリコン以外のランキング見て驚くのはAKBとかあの辺の「聴かれてなさ」
ただCDが買われてるだけで
それ以外のオマケが付かない媒体だとびっくりするくらい誰も聴いてないのが分かる
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
オッサンだけど若い子に紛れてライブとか行くよ
楽しいけど次の日辛いな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ランキングがAKBやジャニばかりなのは由々しき事態だが、
AKBとか今風のアイドルのおかげで歌手に求められる容姿のレベルも下がった気がする
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
とりあえずラブソングでも出しておくかって風潮
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ネットの普及で欧米のヒットソングの焼き直し商法が通用しなくなったからなぁ
作家性のある曲を作ってる人を売り出すようにしないことには見向きされないかと(アイドル商法は別として
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ジャニーズとAKBとEXILE系に荒らされたチャート見たらわかるだろ
死んだんだよ邦楽は
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
おっさんだけどリトグリにハマった
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
大衆にウケるためには何事もわかりやすいものじゃなきゃだめなんだよ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
応援歌みたいな歌はマジ勘弁
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
でも邦楽はAKBとかめっちゃ売れてるから正しいのでは
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
昔は洋楽から5年遅れと言われていたけど
それが10年となり小室で断絶し宇多田以降はガラパゴス
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
一番のバカに合わせて物作りっていうのは法則としてちゃんとあるくらいだからな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
80年代くらい
TVにまだ音楽番組がいっぱいあった頃
アイドルと演歌しか聴けなかった
それに比べれば今はまだマシだと思う
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
あらゆる事に言えるけれど金が無いと文化も育たないんだよな
今の若い子たちは趣味に費やせる時間も金もない両親に育てられたから
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
カラオケ行って前の人の履歴みると大体時が止まっている
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
若者も昔の曲歌うからな
アニヲタですら残酷な天使のテーゼが鉄板だし
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
どんなジャンルの曲も演歌以外の邦楽=J-POPで括ってた頃から比べて
それぞれのジャンルで分類して扱われるようになってる感じがする
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
わりとまじでHEY!HEY!HEY!復活させた方がいい
韓流なしで
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ヘイヘイヘイて終わったのか
TV見ないから今知ったぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
今残ってる誰もがわかる音楽番組はカウントダウンTVとのど自慢ぐらいか?
名前:名無しさん投稿日:2017年02月06日
ヘイヘイヘイよりうたばんの方がいい
(‘ω’`)うたばん楽しかったなぁ、モー娘回とかさ、保田いじりまくってた時とか爆笑してたわ
(‘ω’`)あとは嵐の大野くんが石橋味方につけて中居君に喧嘩売ってたのとか
-
-
昔は流行曲はテレビなりラジオなり有線なりでガンガン何度も聞くことになるからまさに肌で感じ取れたけど近年はそういうのあまりないね
去年でいえば前前前世とPPAPくらいかな -
キンタマの皮を伸ばして遊ぶだけの日々
-
カラオケの履歴見るとわかるよ
ボカロやアニメ曲めっちゃ多い AKBとか売れてるけど誰も歌ってないもんな -
うたばんでGACTのデコピンアイテムはやばかった
-
その辺歩いてても聞こえてくるのは20年くらい前の曲だったりするからね
それ以降大した曲ないんだなって -
>俺がオッサンになったからわからなくなっただけかと思ってた
>若い子も何が流行ってるのか知らないのか?
何も流行ってないから、ランキング上位が一部の奴等の多々買い前提な
アイドル系(AKBやジャニ)やEXILEばっかなんだろ -
ネットのせいで細分化が進んだ
おかげで電通の流行作りもできなくなった
これが正常
日本の音楽が世界にチープな扱いされるのは電通のせい。良かった -
昔サー、ニューミュージックなんてものがありましてー
いつの間にかわかんなくなっちゃってー
あえて、分ける事ないんんじゃないかなー
ジャンル分けって販売者が売りやすいから付けてんじゃナイカナー -
完全に聞かなくなったな
もうアイマスの曲しか聞かなくなったが毎週出るもんだからこれはこれで楽しい -
今って好きか嫌いかはともかく問答無用でこれ知ってなきゃおかしいって
曲とか歌手とかいないのかね
数十年後の思い出の歌謡曲とかどうすんだろ -
アニメ業界も順調に同じ道を辿ってるけどな
-
B'zが十数年ぶりにキムタクのドラマの主題歌にタイアップしてるStill Aliveは懐古勢の力で売れそう
前作のタイアップが大ヒットしただけに -
島宇宙定期
-
#えみつんは最高の(‘ω’`)AV女優
-
私たちにとってのJPOPが今の若い子にとってのYOUTUBEだからなんじゃないの?
アニメじゃなくて四半世紀前の歌謡曲と同じイメージだよ -
共通の話題がJPOPだっただけでしょ
今は狭いグループで共通の話題がばらけてるからな -
今カラオケいってもせいぜい覚えている昔のJPOPが歌えるくらいに退化していると思う
-
時代はバンドリだからな
一般人にも浸透してるらしいぞ -
AKBの可愛く見えそうな奴ら集めたりEXILEとかのイケメンや筋肉集めたりしないともうCD売れないんだろうな。星野源みたいなドラマ効果はちょっとした奇跡
-
草
-
音楽()
-
テレビがオワコンになったからだろ
ネットの流行は一部で盛り上がるだけだからな -
草
-
少なくともJ-POPが猛烈に勢い付いた最大の要因はカラオケの普及
それで一番シェアが減ったのは洋楽 -
前前前世と逃げ恥の曲くらいしか最近のは知らん
-
カスラックのせいで街中でいっさい流れないからな
-
おい!
ちょっと 俺にも歌わせろ! -
今の若い子達はK-Popだからな
韓国の時代だな -
ヲタミンがメジャーデビューすれば、全て解決。
-
ネットの発展と娯楽、趣味の細分化で大きなヒットが出づらくなった
でも今度はSNSによって瞬間風速が強くなったりそれで勢い付くと当たりがでかくなるようになった感じ -
元々その程度の娯楽だったってだけだろ。
TVとかで聴かなくなくなった→聴けないなら別にそれでいい
って思ってる人が大半だったってこと。 -
そりゃ娯楽が多様化してる時代だしな。興味ない人には別世界の話だよ。
相対的にアニメの方が開かれてんじゃないかと思えてくるレベルだし
しかしカラオケ履歴のあのアニソンの多さはほんと何なんだ。アニヲタしか行かないのか? -
ちこたん 殺したの、誰や!
これもJ-POPなのか? -
カスラックが街角から流れる音楽を駆逐したからな
-
松屋のBGMもアニソン
時代は変わったんだよ -
ししゃも!
-
>iTunesのランキングはアニソンだらけだった
アニメで使われてるってだけで、ジャンル的にはJ-POP?な曲ばっかだけどな -
リア友とカラオケ行ったらあんまり好きでもない流行りのJPOPばっかり歌うことになるからあんまり
-
うたばんのモー娘が出てた頃は確かに面白かったww
だけどヘイヘイヘイにしてもうたばんにしても、売れてるアーティスト・楽曲あってのものだろ?
番組だけ復活させても火はつかんだろうな -
9
ニューミュージックがJ-POPの始祖だよ
つうか昔、ニューミュージックって呼んでたジャンルをJ-POPって言い換えただけ -
普段アニソンしか聞かんけど恋だけは認める
-
※33
あんたが思う以上にアニメ漫画ゲーム文化が一般化してるってことよ
00年代前半ぐらいまではJPOPが娯楽の王様だったが、その役割がこっちに移ってきたんだろ -
オリコンの売り上げでアイマスやラブライブが普通に上位にいる時点で
JPOPなんてもう終わりだろ アニソンがベスト5入るなんて昔じゃありえなかったのに -
34
それは『みんなのうた』だか、合唱曲だから童謡の範疇じゃね? -
アニメ、ゲーム、声優関連の曲しか歌えない俺に時代が追いついたのかw
-
最近は洋楽も流行り出してるな
Slipknotの最新アルバムがオリコン1位になっただろ
AOVやShapeのような名曲が日本でも評価されてきてるわけだ -
44
宇多田の『オートマチック』が塗り替える迄は『泳げ!たい焼きくん』が
音楽ソフト売上数トップだったんですが……?(厳密にはオートマチックはシングルじゃないからは未だに?) -
うたばんやHEYHEYIEYはトークが面白かったよな、それに比べてMステのトークのつまらなさよ
-
48
泳げたい焼き君ってアニメかあれ?
紙芝居みたいなやつじゃなかったけ? -
もっとシンプルでいいのに
作る側が技術とかにこだわっちゃうから
聴き手を選ぶしみんなで共有しづらい
PPAPみたいなのでいいんだよ -
当たりドラマに名曲あり
当たりアニメに神曲あり
いまやどっちも衰退の道を辿っているからCD売れないのは仕方ない -
いま大学生のいとこの子供も最近の音楽には興味無いって言ってたな
親の聴く音楽を一緒に聴いてる -
ミスチルとかZARDの時代あたりがピークだった
-
k-popフジTVと岡村「嫌なら見るな」のおかげで
本物の日本人はNETに移民して騙されなくなった
韓国テレビ局のフジTV発言「NETは少数派」とか言ってたけど
カラオケランキング見てみろよ
NETの流行りのが多いぞ -
ホワイトアッシュ解散はまじでショックだわ…
のび太いい声なのにもったいないよ -
昨日ドラッグストアのHACに行ったら、あの炎上アニメ
うどんの国の金色毛鞠のOPが流れてきてびっくりした -
80年代のアイドルの曲をつべで聴いたが棒過ぎて聴いてられなかった
-
ここ半年で認識できたJPOPは「前前前世」と「恋」くらいだなあ
それ以外にどんな曲があるのか、知る機会がほとんど無い -
二連続で世間話みたいなヌルい記事を上げてきたな
オフショアか?やらかすの性格の悪さがあまり出てないな -
TVとJPOPの相性は抜群
ネットとヲタコンテンツの相性は抜群
若者がネットに流れたのでJPOPの衰退は当然 -
なんでもJASRACが悪いという風潮には賛同しないけど
これに関してはJASRACが相当悪い。
目先の利益の為に業界の首を絞めてる阿呆だわ。 -
50
紙芝居といえば紙芝居
ポンキッキかその前のロンパールームで流してた児童向け曲だね
歌ってるのは子門さんだし、アニソンみたいなモンて位置付けじゃね? -
そう言えば俺も昔はアニメよりドラマとかドキュメンタリー番組見てた人間だな。なんせ親はそろって「この年(小学)になってもポケモンみたいなアニメ見てるのか?少しは大人になれ」と強要してくるアニメ否定の親だったからな。
アニメにハマったのはニコニコ組曲の元ネタを探ってて自然にハマった感じやなぁ -
昔なんて国民総情弱時代だろ
芸人が企画で歌うだけでミリオン -
90年代後半の小室ファミリーは、曲出せばミリオンという状態だった
-
70年代80年代の懐メロなら分かるが
jポップも死語になりつつあるんだな -
あんだけテレビラジオ雑誌で宣伝しまくって、たかだか1000円のものが数千枚しか売れないとか
もはやビジネスとして成立してないだろう -
洋楽が日本人好みの曲を供給しなくなったから
日本の作曲家がパクれなくなった -
65
星野源や浦島太郎が流行る今も大して変わらんだろ -
なんか2008年くらいでJPOPのTVで取り上げ荒れまくったヒットは終わった。青山テルマとかGREEENまで。当時はステマという言葉はなかったが、何度も何度もプッシュされててうざかったが世間ではネットと違いイマイチ批判しづらい雰囲気はあった。
2009年以降からは西野カナやAKBのブームが始まってから完全に価値がなくなり、Mステ・CDTVのランキング内でけいおんの楽曲が10位以内に入り出してからアニメ曲がアニメ映像とともに常連化しだす。
思えばけいおんが最初だったし、この頃から深夜アニメが一般化し始めた -
マイケルジャクソンみたいに世界中で大流行ってのも最近とんと聞かないし
日本だけじゃなく洋楽の流行も細分化されてんのかな -
スマホの普及も大きく昔はよく見た着メロCMも一掃されたよな。
-
歌にかっこよさや悲しさは求めてないんだよ
アニソン最高
アーチーチーアーチー ガッツだぜ こういうの増やせばまだ復活できるじゃねーの -
いまさらHEY3やうたばんやったって、当時のような面白さはもう出せんだろ
ダウンタウンや石橋が芸人として切れ味ある年代だったから成り立ってた番組だもの
あとSNSが出回ってるからヘタなイジリやったら炎上案件だ
J-POPがダメになった原因って、他の娯楽同様スマホ等にリソースを取られたってのと
流すメディア(TV・ラジオ局等)に余裕がもうないから、お金くれる大手以外
見向きもしなくなって曲の傾向が画一化したことだと思う -
itunesのせいでCD売れなくなって、
レコード会社は収入が減って宣伝打てなくなっちゃったからな。
音楽の頒布方法を改めないと音楽は閉じコンになってもっと廃れるだろう。 -
73
そもそも着信音を鳴らすやつってもうほとんどいなくね -
つか
J-POPの意味が分かっている人がいないから
J-POP自体が存続するはずはない
演歌だったら知ってるよね?ロックだったら知ってるよね?
さてJ-POPとは? -
お前らテレビは捨てたとか言って
テレビの話題や実況ばかりしてるしな -
んなこたねーだろw ここ覗くような奴がアニソンしか聴かない閉じた奴なだけ。
-
世間の話題についていけない取り残されたお前ら、って話やぞ 笑
-
70
星野は俳優の方が副業だし、浦島やってる桐谷はインディーズ止まりだったけど元は歌手なんだが? -
わざわざ他人に誘導されて好きでもない歌を聞かなくて良くなり
結果として量産され続けるコピー品に対して正当な評価を下せる様になった
特定のアーティストを推すのはもう古い
特定の好きな曲をピンポイントで聴きたいときに聴くのが今の時代
アルバムだけでなくシングルCDすら必要ない
ダウンロードもいらない
ストリーミングかSNS経由で聴くだけで良い
そんな今の時代にJ-POPごときが相手にされると思っている方がバカだ -
そもそも今歌番組って言える歌番組ってMステぐらいじゃね?
他なんか音楽関係の露出の役割担う番組あったっけ? -
選択肢が増えたなら薄まるのはアタリマエw
プラス、個人的にはカラオケの為に聴いてたのがカラオケに行かなくなったからね -
82
本業が何かの話はしてないよ
露出が多ければ流行るという話 -
84
CDTVくらいかな -
アニソンもJ-POPだって知ってるよね?
オタクはJ-POPとアニソンを分けたがる しかもバンプとかがアニソン歌えば ロックバンドと言って アニソンとロックバンドを分けたがる
オリコンの上位をアニソンが占めたって?
ナゼJ-POPが占めたと言わん
言え
因みに アニソン歌手なんてオタク語 あいつらは ただの歌手 J-POP歌手 -
星野源を聴くと大江千里やKANや槇原敬之の時代から
JPOPが何も進化してないと思わされる -
封鎖地帯の売りスレに行けばわかるな
-
クリィーミーマミ 視聴率
平均13% 最終回22.2% ふぁ
ラブライブ劇場版 0.6% -
作曲しているミュージシャンのインタビューを聞くとアニソンのほうが色々試せて面白いとか言うね。逆にアイドルソングやJPOPはヒットが必須だから売れそうな楽曲しかやれない。そんな音楽性しか求めていないからJPOPがファストフードみたいになりヒット曲のニコイチ音楽みたいなKPOPがヒットするんだよなあ
-
84
マジな話で「リスアニTV」 -
本当SNSの影響力よ。ツイッター無しでは生きられないだろ?お前ら。
2ちゃんしかなかった時は日陰モノしかいないから一般に使えるツールがなかった。だが2011年にツイッターユーザーが爆発的に増え、ステマという言葉が公にされてからゴリ推しが通用しなくなった。 -
アニソンかあるからjpopも
Cha ra he cha ra -
84
開運音楽堂(小声) -
今のアニソン=声優が歌ってるやつだぞ?
認識古いぞおじいちゃんたちw -
昔は流行にのせられるバカとか言ってたのにな
-
2008年がJPOP最後の小ヒット。2011年からはJPOPだけには限らないが完全細分化、流行らせたいものが簡単に流行らなくなる。
-
黒人との雑種が増えているけど、その窓口になっているのが音楽なんだろ?
レゲエだソウルだが好きって幼稚な思考・嗜好が、似合わない学生服を着た雑種を誕生させている。 -
草
-
84
もうすぐMステのクローン番組を土日にテロ朝でやるってさ -
こんなクソ当たり前のこと
記事にして恥ずかしくないの? -
ヴァンガードの前にやってる音楽番組とアニメマシテの前にやってる音楽番組を見てれば大体わかるだろ
-
ソニーは音楽でぼろ儲けしてるけど
-
88
アニソンやアイドル商法に圧されるJ-POP界が糞なのが現状なんだが…
というか日本国内だけの音楽だけで縛ろうとする見識の狭さが露呈した結果だろ -
101
カスラックとか犬NKとか書いてる時点でネット知識で通ぶってる阿呆とバレるから
言葉は選んで使った方が良いよ -
特典商法とカスラックのせい
-
大体AKB系列の何かかEXILE系列の何かかジャニーズ系列の何かでしょ
-
写真の女は誰?
-
88
バンプの人やファンにアニソン呼ばわりすると怒るんだよなぁ…… -
110
俺がこの顔に名前を付けるなら大原櫻子かな -
去年とか前前前世と恋だけだよな
-
107
この団体に言葉を選ぶ程の価値は無い
自分の事しか考えない営利団体だから日本はおかしくなってる -
好きな人だけが認識できるなら、演歌もそうだろう
-
業界関係者が必死だな
ニーズに答えられないプロって…………………それプロなの?
揃いも揃って無能で悲しいねーちなみにアニメに擦り寄ってきても無駄よ?
アレルギーのごとく反応するから俺らにすぐにバレちゃうよ -
芸術に対して売り上げでモノを語るのは無知すぎる
ゴッホは絵描きだったが絵を売っていた期間が短すぎて殆ど売れなかったんだよ
営業能力が無くて世の中に埋もれている才能は腐るほどある
それをピンポイントに掘り当てることの出来る今の時代に
嘘の流行()を心酔するアホは勝手にやってろよホント -
ジャニもAKBも国内止まりな巨大閉じコンに過ぎない
-
※105
プロデュース業の最大手、アイマスのモデルになってる会社なんだから
あそこが潰れるとアイマスも終わるな -
去年だと星野源と浦島とRADくらいしか分からないや
3代目は洋楽の5年遅れで流行るっていうJPOPの伝統踏んでるな
EDM好きだったから聞いたら意外と良かった -
107
こんなごみ溜めに書き込んでる時点で常識人ぶるんじゃねえよ! -
何ってんだ
アニソンがアニソンとしてオタクに認知されたのは
田村ゆかり辺りだから今から15年くらい前か
ところが今やアニソンはJ-POPになった
アニソン歌手なんてこの世に存在しない
声優もこの世に存在しない
あいつらはアニメ中心に声を当てている「役者」 -
117
モデルなんかに感謝の意味を込めてタダで配ってた時期も有るには有ったけど、
ゴッホって15年間は確実に絵を売ってたんだが、それを短いって凄い認識だな -
というかアイドルとかいう歌もゴミみたいなやつらが売れてる日本が異常なだけ
海外からは、「このひとたちはこんな下手くそな歌をテレビで歌って恥ずかしくないの?」とか言われる始末 -
著作権の締め付けがキツすぎて、商店街とかデパートで全く音楽が流れていないから、全く聴く機会が無いわ。
-
122
アニソンなんて水木一郎さんや堀江美都子さんやささきいさおさんや子門真人さんの頃から言われてたさね
特ソン的なのまでアニソンて呼ばれてた時代だぞ -
昔は音楽番組なんか見なくても音楽を聞く機会あったからな。
-
もう随分前から店内放送でかかる曲がカバー曲ばかりになってたし
新曲が全然売れなくなってるのは誰もが判ってたことだ。 -
サチモスってボーカルがヨンスっていうらしいな
画像見たらあちらの方々かとw -
ジャスラックの音楽教室の件や山形NHKの件と言うこの団体は色々おかしい。
-
カラオケの履歴見たら、流行がわかると思うよ。
大体10年前でとまっているから。 -
本当に音楽好きなやつはランキング外の曲ばっかり聴いてるだけ
アニメと同じで細分化しすぎて大ヒットが生まれにくい状況なんだと思う -
音楽なんて下らん
アニソン・ゲーソンで間に合ってる -
128
最近、ビックリしたんだがハッパ隊の「YATTA」をどっかのアイドルグループがカバーしてんのな…… -
いまだカラオケでハナミズキとかさくらんぼとか歌ってそうなイメージ
-
若いころの思い出の音楽がKPOPじゃあ
いくらなんでもかわいそうだ -
カラオケの履歴分かるw
-
>(‘ω’`)うたばん楽しかったなぁ、モー娘回とかさ、保田いじりまくってた時とか爆笑してたわ
言うてもうたばんの魅力ってこれありきじゃん
あとは伊藤一朗いじり
あと、ドラマがトレンドを作れなくなったのにも問題ありそう
最近流行ったのって下町とかあさがきたまで遡るだろ -
音楽で大もうけできる時代は、終わったわ
-
ジャスラック様のおかげやな
-
J-POPは死んだ、でもそれは音楽が死んだわけじゃない、死んだのはあくまでJ-POPであって音楽は今もあるんだよ
殺○したのは誰か?電通やジャスラック、既存のメディアやそれを動かす朝鮮やジャニーズやAKBなどのアイドル等あげればキリがないけれど早い話、この国の人間らや朝鮮人らがよってたかってなぶり殺○したのは明白なわけでそれを野放しにしたから国民も責任をおわなきゃいけない
昔からこの国は他の芸術分野では優れたものを出してもこと音楽だけはずっとダメなままなんだから文化的なものだと思うわ、このJ-POPの死は -
音楽の実力だけで客を引き込んだのって
宇多田が最後になりそう -
芸能人なんて在日朝鮮人ばっかりだから、
独創性なんて、元々乏しいんだよ
洋楽のパクリばっかりやってきたツケだろ -
アイマスやデレマスみたいなアイドルなんて
もういないよね、どう見ても90年代だろ、あれ -
ひと昔前のトレンドの中心だったものだな
エロゲが過去のものになりつつあるオタ界隈と同じ -
142
彼女の言ってる事は少しズレてるけどジャスラックがやってる事はCDが売れないからって他から税収取ろうとしてるから音楽業界を更に衰退させてるんだよ 内部保留は数十億ある連中がやる事じゃ無いよ。 -
141
J-POPが芸術的なものじゃない恣意的なものだという証明になってて草 -
123
ゴッホが死んだ後に売られてきた年数と比較してみ?
売り込み方と年数がまるで違うのよ
一方で
芸術じゃないものを商品として売り込んだとしたらより短い期間で売れるのは当然 -
やっぱりTVの力が強かったと思うぞ
90年代くらいの音楽番組の多さときたら
皆TV見てるからCM見る機会も多くて、そこから歌を知る機会も多かったし -
音楽番組が無くなったのとヒットドラマが無くなったせいだろうな
聴いたこともない曲に金出す奴はファンしかいないから先細りは当然 -
流行りなくなったらどうすんだよ。俺は自分で探す族だが、迷うやつも多いだろ
-
迷ってる所をSNSが食い物にしてんだろ?ツイカスやインスタカスは
-
148
それ生前から売れてたセザンヌとかモネと比べてから言ってくれ -
テレビ見てないアピールするバカうざ杉
-
EXILEとAKBとアニソンが売れている時点で色々と察するわ
既にコイツらにとって歌=歌声とか歌唱力じゃないんだよ
ライヴやサービスの延長線上でしかない
コミュ障と偏差値低い人相手にしか売れない -
151
流行りが無いなら無いで困らないからなぁ -
このサイトでこういう話題されてもさ、と
ついてこられる奴とか興味ある奴おるの? -
00年代前半にオリコンがエグザイルとAKBの商法を追認&配信除外してランキングが有名無実化したのが大きい
今何が流行ってるのかパッと見てわからなくなったからな
もちろん好きな奴は自分で探してくるが大半の人間はそんなことしない
音楽市場は一部の愛好家だけじゃ回らん -
まぁユーチューブで音楽見ている段階で 音楽ファンでは無い
-
158
いなくはないんじゃないか?
やらかんの同世代はJ-POP全盛期に小中学生やってた世代だし -
商売人が自分らの都合で回しだしたら壊れていくけど
自分らに金が回ってるうちは外野が何言うても聞かんだろ
フジテレビが証明してる
あれっと思った時はもう本人らにもどうもならんし
こうやって一般人にこそこそ聞いても何も出来んよ -
> JPOPって昔は誰もが流行の流れを認識してたけど
> 今は好きな人だけが理解できてるという
> アニメとかと同じ様な閉じたジャンルになったよね
何をいまさら。
そんなのもう21世紀に入った頃からの話だぞ。 -
今やポップスはその偏差値40もない人間側がやる音楽でしかない
大衆と同レベルだからそれ以下の偏差値30くらいの人間にしか受けない
頭の良い人材はそいつら使ってより楽に金儲けられる方に流れてる
その1つがJASRAC -
165
自分らのエゴで物を動かすのを
「頭がいい」とか「要領がいい」ってのたまうのが
衰退の元だって言ってるんだよ -
さんざん言われているけど「歌手」という存在だった人達が
いつのまにか「アーティスト」という言葉に変換されて世の中で使われるように
なってから、日本の音楽業界が変化して、売上がジワジワと下降しているような
状況になっているようなイメージがある -
うたばんは手鞠つきながら占いするおばさんが出て石橋がその手鞠を思い切り蹴飛ばして占いの邪魔するのは未だに思い出すくらい面白かったなあ
-
ちょい前はドラマのタイアップ曲が売れていたが
ドラマが低調なので今ではアニソンがヒットと認知への近道になっている
まあ元々音楽はオーディオマニアや好事家対象のニッチ産業で
流行歌という特殊なジャンルが金儲けの種だっただけ
それもカスラックが街から音楽を駆逐したお陰で
何が流行歌なのか一般人には分からない
嗜好品は習慣化が大事なのに流行歌など必要なかったと
一般人にバレてしまったのは大きいよなww -
166
電通の例えが偏差値40だったからそこから引張てきた数字なだけだよん
要は偏差値40向けに売り出したらそれに憧れて入ってくる次の世代は当然偏差値40レベルになるからどんどん衰退するというだけの話 -
167
別に売る側や管理する側は衰退したら別の儲けるシステムを考えれば良いし
若しくはこれから成長する産業に参入すれば良いだけ
頭が良い有能な人材は衰退とかまったく問題にしてない
なぜなら音楽にしがみつく理由がない
頭が良いからそもそも潰しの効かない選択をしないから -
だって一部の人間の握手会目当ての多々買いによる結果の売り上げで一位になったって
それ以外の多くは知らないし、興味持たないだろうよ、むしろ反感かうわ
JPOPをぶっ潰した原因だよ -
昔っから興味ない人には、曲目は何も変わったように見えない。
変わったのは宣伝しても効果が著しく低下して、客が流行!という文字に飛びつかなくなったことかな。
本来は小さいジャンルでも、ネットワークでつながりが持てるから各自がコミュニティー作って満足するから
全員が共有できる何かしらが売れないor必要とされない時代になった印象 -
日本の長寿番組潰したのだって
他国の番組と競う長さのを潰しただけだもんな
もちろん費用どうたらの理由も積み上げて作った上で -
接する機会が減ったってのが一番大きいとは思う
歌番とかラジオとか、商店街で流れてたりとかレコード屋の店頭とか
そういうのが極端に減ったからね
耳になじむってのは大きいから -
例の某権利団体の一件があるだけに尚更深刻に思えるこの問題。
最近…でもないけど少なくともCDバブル最高潮の頃に、欲を出した某団体が規制強化に
乗り出した辺りから緩やかに右肩下がりで、リーマンショックで一気に弾けた印象。
以後は集団アイドルのチートを寧ろ暗に推奨するような状況で、ランキングとか見ても
実態との隔離が年々酷くなって現在に至る的な。それを奇貨とばかりに更なる規制強化
でテレビラジオなどでも音楽を極力流さず(1コーラスが関の山)、街の有線でも耳に
する事が少なくなった。肝心の音楽そのものもアイドルの幼稚な歌とか、J-POP
なのにK-POPっぽいのとか、お涙頂戴の感謝ソングとか、そんなのばっかりだし。 -
173
儲け方の話じゃなかったと思うが(スレタイ)
馬脚もいい所だ -
というか日常生活において音楽を聴く必要のある時間って無くなったじゃん
パソコンや携帯で暇さえあれば音楽どころか動画も見れるし
いつでもどこでもSNSなんかで誰かとやり取りできるし
車乗ってる時もテレビ見れるし -
180
えぇ・・(呆れる)
そう思うならなんで俺の意見に安価つけたんだ?
偏差値30の馬脚でてますよ -
ネットが普及して分散しただけさ
-
>今残ってる誰もがわかる音楽番組はカウントダウンTVとのど自慢ぐらいか?
Mステが浮かばなくてのど自慢ってw -
散々言われてるが、「歌手」が「アーティスト」になった始まりはビートルズという何十年前の事なわけで
売り上げ落ちた今頃になってそこを批判しても説得力は無いと思う -
うたばんはアーティストも芸人みたいな振る舞いをしなくちゃいけない
みたいな風潮を作った罪は重いと思う -
とりあえずスレタイの状態から今どうしたい訳よ?
ステイタス取り戻すにはどうしたらいいのかって話?
儲けられるようにするにはどうしたらいいの?って話なら
173みたいに食い潰したら次行くて思考のには何も出来ないだろ -
itunesがアニソンだらけってどこ見てるの?
年間ランキングでもアニソンとか大してないってないけど…
後水樹奈々とか声優が歌ってるのとかアイマスみたいなキャラソンは配信需要全くないよ -
不況だからだよ
景気が回復すれば音楽も盛り上がるだろう -
188
何もできないのは何も勉強しないから万物は有限であることも知らない偏差値30のお前だよ
それを知っている人間は音楽で無理矢理需要を生み出そうなんて馬鹿なことをしない
最近で言えばブルーノ・マーズみたいな才能が現れたら
また戻って来れば良いだけだから -
音楽に興味ない俺でもヘイヘイは見てたということを
考えるとダウンタウンの貢献は相当でかいと思う -
GLAYとかが「結成○○年イベント!」なんてやってても、売れたのは最初の4~5年くらいだろ
後は売れていた時代の貯金を食いつぶしているだけで、痛さしか感じない
(別にGLAYをdisっているわけではないぞ) -
うたばんはいらんわ……
石橋の無軌道ないじりと、
それに追随する中居が痛々しくて見てられなかった
HEYEYも変なコーナーやりだしてからシンドかったな
トークと歌だけに絞ってやるなら見てもいいかも
までも、ウジテレビでやる限り半島系が出るから見ないかw -
カスラックが、曲の使用を規制しまくってるから仕方なし
-
街を歩いていても音楽が聞こえてこないから当然でしょ
-
これからもCD売上げを重視するなら、複数買いのカウントを修正するとかしないと
情報番組でのランキングでいつまでもそんな一般人が音楽から離れるような曲しか流れないわな
海外じゃもうCDの売上げは重視されなくなってるのが報道されてるのに
日本じゃまだ口先だけしかCD離れ出来てないよなぁ -
これはいいこと
大量の人間が同一の歌を聞くのは
圧力に感じてとても息苦しかった
全員が個人的に勝手に生きるべき -
商売の話をここで相談してるのが
偏差値がどうたらの返し並に頭悪い
黙って上司の言う通りに仕事に戻っとけ -
星野源が居る
ハイ論破 -
ベビメタのせいでまた音楽聴くようになった
ライブ凄すぎてびびった -
カスラックのせいで街中から音楽が消えたからな
音楽自体に興味持つ機会がない
アニメのOPも1回くらいは以前は聞いてたが最近は1度も聞かずに飛ばす -
MステのオリコンランキングとHHH復活させろ
-
ツイッターでアニメキャラが踊ってるイラスト見かけるから知ってるけど
PPAPの恋ダンス1回も聞いたことない
お前らも俺から見ると十分物知りだよ -
恋ダンスは日本らしい旧時代の地上波テレビからのヒットだが
PPAPは海外で今でも問題積み重なりのYouTubeからのヒットと
何か芸人のほうがミュージシャンより音楽ビジネスの最先端やってるのがおかしいw -
JASRACが締め付けすぎたせいで、街中で音楽を聞かなくなったからなぁ。
何が流行ってるかが、興味がない人には判らなくなった。
興味がなくても流行曲ぐらい買う人は結構いるのにね。 -
アイマスの曲なんてまじでマス豚しか知らないぞ
-
歌番組からして既にアニソンは余所者だってランキングから省いてるからね
かなり閉鎖的だよ -
208
ラブラだろうが、ワキガだろうが、バンドリだろうが、各作品のファンしか知らんよ。 -
ヘイヘイヘイもうたばんも好きだったなぁ
嵐と中居くんのやりとりも面白かったよなw -
やら管の言いたい事ほんとわかる
-
趣味嗜好の分散化が進んだだけだから別に問題ない
むしろニッチな需要が促進されて今まで日陰者で
肩身が狭かった層にとっては良い時代だ -
カスラックの規制で街から音楽が消えたから流行歌が無くなった
J-POPのバンドはマスメディアには期待せず
ライブ物販(CD含む)で稼いでいる
これは海外アーティストも歩んでいる道で
音楽など無くてもいい大衆は相手にせず
ファン相手で商売が成り立ってきたのが大きい
つまり馬鹿売れしたCD商法に音楽に関係の無い老害がしがみ付いていたのが実態で
そこさえそぎ落とせばなんとかなるんだな -
⭕️アイドル産業に食い荒らされた業界はどこも衰退してる
映画邦楽
そしてライブイベントの為の
アイドル声優という形でアニメもな -
YouTubeのMVやライブ動画見たら面白いアイドルやバンドは沢山いるのに
それらを地上波に出さずにジャニやAKBばかり流してるからな、そりゃ衰退するわ -
どこぞの連中も将来を見据えて、ネット上の配信の権利関係を緩くすればいいのにねぇと思ったり
それにしても今こそ存在感を示す時なんだがねぇボカロの連中は・・・ -
まあそう簡単に音楽的な天才が現れるなら
天才の価値が下がるだけだしな
才能が集まるのを気長に待つしかないやろ -
217
ボカロとかいう流行に乗ろうとしてる時点で
後追いでしかないんだよなあ、そいつら
後追いにこの閉塞感は打破できんよ -
娯楽が多様化して分散しただけじゃね
昔なんてみんな芸能事務所が押す歌手のレコード買うぐらいしかすること無くて
皆同じ曲を聞いてたから歌謡大賞とかがあったわけで -
去年だと話題になったのPPAP、パーフェクトヒューマン、恋(恋ダンス)くらいだろ
-
208
乳首の色滲み出てるぞ -
まぁ音楽の世界も時代の流れに大きく左右される水物業界だから
アイドル飽きられたら廃れるのも早いよ
時代は繰り返すから数年先にはまたシンガーソングライター時代になってるだろう -
恋より前前前世の方が再生回数多いんやな
さす縄 -
時代の流れ。
-
trfやらミスチルやら安室やらスピッツやらGLAYやらがひしめき合ってた90年代後半はいい音楽多かったと思う
-
新曲を知るのがCMか主題歌だけだからな
カスラックのお陰で音楽をほとんど買わなくなった -
221
パーフェクトヒューマンも低年齢層より上は?マーク出るぞ -
街中から音楽が消えたのは確実に音楽産業の衰退に繋がってる
興味無くても自然と何度も耳に入ってくれば
いつの間にかサビやメロディーを覚えて口ずさんでたりするもんだ -
昔はランキングが上位になれば
ダンゴ3兄弟みたいな童謡でも各局で流れまくって
流行った曲はさらに流行るというサイクルが出来ていたのに
TV局が自社とのタイアップソングばかり過度に優遇して持ち上げ
それ以外の曲への優先度がさがった -
ボカロがクリエイター?
ただの趣味人だろw -
231
今でも話題の曲はどの局でも流れてるだろ
タイアップ曲の数なんて音楽全体からみれば砂粒みたいなもんだ -
AKB等のアイドルの曲の作曲は結構、新規開拓している曲も結構あるらしいけどどうなの?
まあ作詞は秋元なんだけどさ -
細分化で各々がタコツボ化するのを、「閉じた」と表現するのかどうかという。
全方位に向けて開いているんだけど、開(ひら 拓)けてはいない。
「見通しが悪い」という表現を提唱したい。
見通しが悪いのは、まとめて売りたい大手(笑)や小売には、しんどいやろね。
アーティストはネットにさえ繋がれば聞く人がいて、そこは良い時代かも知れない。
ただ、採算取って食っていくのは、プラスマイナスでどうなんだろうな。 -
そう思ってるのはアニオタだっけていう現実
-
音楽でもTV番組でも開けたコンテンツって娯楽の少なかった発展途上時代の産物でもあるから、音楽が閉じたコンテンツと化したのも音楽が一つの時代の役目を終えたって事かな
-
今時国内だけで流行ってもね
-
LDHやジャニの圧力で実力ある人間がテレビに出れないのをどうにかしろ
-
237
最近の富野作品の失敗もその「見通しが悪い」で表現が適切な気がする -
237
いくら作曲家の能力が高くでも雇われて作った曲だから作家性が強い曲までは望めないのかな
でも金と人脈を使って面倒くさい曲作りをさせて作詞は全部自分で書く秋元のやり方は上手いよな
歌唱力もそこそこあれば良いしね -
AKBってJPOPなの?
-
いい曲がなくなって興味が薄れただけ
-
ネットがあるから本当にアーティストにとって良い時代と言えるのだろうか
ネットはユーザーの検索領分以上の情報を得るのが極端に難しい
ある情報を掘り下げるのも広げるのも限界のある手段だ -
「うたばん」は歌メインというよりトークや弄りメインに焦点当てて
そこが純粋な歌番組の衰退に繋がったんだが・・・
恋ダンスみたいに、サビは歌えるけど出だしとかで「???」になって
サビに行くまで白けて「あーもういいわ、中止押して^^;」ってなるのは大杉
その辺歌の方にもカラオケのほうもいい加減ちっとは対策考えてほしいと思う
だからカラハラとかヒトカラとか閉じた方閉じた方に収縮していくんだよ -
だんご三兄弟とかミリオン売れたよな
なんであんなに売れたか謎だが -
子供の頃は流行歌が分からないと話題についていけなかったから好みじゃない曲も無理矢理頭に叩き込んでたりした
今は好きなアーティストや好きな曲を自由に聴けるから断然今の方が良いわ
まぁ子供と大人の違いもあるんだろうけどさ
今の子供も三代目とかEXILEとか歌えないと仲間外れにされたりしてるんだろうか -
249
だんご三兄弟は子どもが泣き止むから -
3代目なんちゃらとか普通に生活してると聴く機会なんて無いんだよなぁ。
レコード大賞に出てる曲なんてまったくわからん。 -
249
日本で最も売れたレコードは泳げたいやきくんだぞ -
ポップスが良い悪いの是非は置いておいて
カスラックが取り締まったのが全てだと思うよ
カラオケあるから聞くだろうという安易な考えも受動的な人間には無意味だし
出かけた先で何気なく聞くっていう環境がないと閉じた文化になるのは当たり前
TVで見かけても画があるとバイアス掛かりやすいから販促の効果は薄い
もう売れないし売れるわけがないレベルまで来てると思うわ邦楽業界 -
ぶっちゃけ日本の曲とかアニソンしか聞いてないわ
あとは全部洋楽。
Daft Punkとか超聞いてて気持ちいい
でも日本の若者の果たして何人が知ってるのやら -
売上ランキングとか見てもAKBと嵐しかないから、何が人気あるのかさっぱり分からない
-
町中で流れてないからなぁ。レコ大で初めて知る曲多い。
実はアニソンも、見てるアニメの曲は良かったら買うけど見てないアニソンまでチェックはしないなぁ。 -
一番のバカに合わせて、って
ほんと痛々しいなw -
カスラックのせい
-
外人もアニソンのカバーとかは大好きだけど
J-POPなんて誰も相手にしてない -
259
基本やぞ
政治学的にも社会学的にも大衆は馬鹿と定義されている
最近よくポピュラリティーと言う言葉を耳にするが
民主主義や大衆主義の社会を上手く転がすために
この馬鹿共が結束して社会不安にならないような仕組みがなされていたわけだが
インターネッツの発達で馬鹿共が馬鹿の範疇で知識を得たり交流したりするようになった結果
社会安定のシステムが崩れつつある -
歌手に面白さを求めるトーク主体の歌番組は不要。
むしろ、そのせいで曲がつまらなくなった気が…。 -
HEY!HEY!HEY!終わってたのかよ
全く気づかなかった -
264
それは結局J-POPが文化という程のものを形成できてないし
それが衰退したところで民族の衰退と直結はしないやろ
要はポップスってそん時の大衆から支持を受けてる音楽という意味であって音楽の様式を表すものではないんだよね
かつてクラシックだってロックだってジャズだってポップスだったわけだ
ただそれらの音楽とJ-POPの違いはポップスという皮を剥いでもクラシックでありロックでありジャズであり続ける
つまり独自の様式を持っていてそれが音楽における文化の形成に根幹でもある
対してJ-POPはポップスじゃなくなったらただ日本人が様式を無視した外来音楽を適当にやってるだけなんだよね
そんなん文化もクソないでしょ -
なんかこのなブログで真面目な議論になっているw
YMOのテクノポリスで日本の音楽の進化は終わった的な話をある掲示板のスレで読んだことあるな
俺は音楽に詳しくないから、それが正しいかどうかは知らんけど
まあ、ゲリラ的にはボカロ音楽に流れていったのかなとも思うけど -
269
まだわかってないな。海外で流行ってる音楽をちょっと遅れて日本人がやることが日本のポップスなんだよ。J-POPってのはそういうこっちゃ
ボカロもボカロという皮を剥いだらやってることは外来音楽じゃない。アニソンも然りだ。
だから音楽的な文化形成に至らず、アイドルやアニメやボカロといった、化けの皮つまり良く言えばパッケージの方が文化として成長して残っているのがその証拠 -
何が今人気があるかは、カラオケ店行ってそこの履歴を見ればすぐわかる。
とりあえず、その曲を覚えておけば大外れはしないよ -
町中というが店の中で曲が流れている時、なぜがアニソンが多い気がするのはオタク体質による気のせいかな
-
アデルがマイナーな先進国なんて日本だけやろうな
-
275
いや見解の違いじゃなくて
あなたがJ-POPやら日本のポップスやら屁理屈こねて本質的にはどれも海外の音楽をただ日本人がやっているだけという厳然たる事実を受け止めないだけでしょ
ポップスといのは流行歌という意味で、それは別に日本の音楽という意味ではなくて
日本で流行っている音楽という意味でしかないんだよ
そこにあなたの誤解がある
日本からはアニソンやボカロみたいなパッケージを発信できても音楽自体を発信できたことは過去一度もないよ
というか音楽理論勉強したらJ-POPもアニソンもボカロも音楽的にはなんの差もないことが一発でわかるよ
パッケージが違うだけ -
277
文化やら文法やらなんかそれっぽい言葉使いたいだけやろ、最早
バッハの文法ってなんだよ?それが近代や今のポップスにも使われている具体例とか聞いて良い?wバッハの発明品って具体的になに?現代のポップスにどういう風に使われているんだ?
残念ながら現代のポップスで支配的なのは黒人音楽であって
バッハが無関係とは言い切れないがかなり遠いし
まったく違う文化圏から生まれてきた音楽なんだけど
ちなみにバッハはシューベルトみたいにドイツ音楽とはあまり認識されないのは彼の音楽はほとんどヨーロッパ各地の民族舞踊が元ネタだったりするからなんだよね -
Mステとか嫌いだったけどうたばんは結構見てたわw
てかたしかにJ-POPは閉じコン感出てきたなぁ -
280
バッハの文法がどうだとか発明品がどうだとかあんたが言い出したから、それ具体的に知ってますか?と質問したらマウントとることになるのか?
知りもしないもん知ったかぶるからマウントとられるような形になってるんでしょ
クラシック歴20年の割に自分で自分が何話してるかわかってないでしょw
アメリカ音楽と黒人音楽の融合ってアメリカ音楽って急にどっから出てきたんだ
ちなみにバッハは別に発明なんかしないよ
対位法も通奏低音も和声学ももともとバッハ以外の人が提唱したものだし今現在ポップスで最も支配的なコード理論なんてバッハはもう本当に欠片ぐらいか関係がないくらい縁遠いものだ
この話がしたくないみたいだから話戻すけど
要は輸入や翻訳文化なんだから衰退もクソもないでしょって話よ。要は弾がつきたってだけの話なんだから -
281
何か生産的なことを求めてここに書き込んでるというのも驚きなんだがw
単純に俺は日本人のオリジナリティを音楽で表現する方法がJ-POPだったりアニソンだったりボカロみたいな格好の悪いものじゃないと信じたいだけだよ
実際そこにあるオリジナリティはパッケージにしかない
クラシックやジャズみたいな国や人種や宗教といったあらゆる共同体意識やそれによって形成される文化をも飲み込む巨大な音楽の裡に取り込まれながらもそれは消えずに良い影響を及ぼすものであって欲しいと考えているだけだよ
西洋人やら黒人が音楽でやれることやり尽くしちゃってるから仕方ないちゃ仕方ないんだけどね -
職場の忘年会でPPAPの金色の服でこの歌を歌ってた若手がいて、
てっきりPPAPの人の歌だと思ってた。 -
結局ボカロ聴いてるな
週に何曲かは聴けるの出てくるから
てきとーにマイリスト突っ込んでnicoboxで聴いてる
もうDLすらする必要がない
平和そのもの -
285
な〜に言ってんだあんたは
知らないなら素直に知らないって言えないから生産的な会話にならないんだよ
文法とか発明品が体でわかっちゃうとか恥ずかしいこと言う前にそっから直せよ、な?
理論が先には立たないってあんたがよく知らないのに知ったかぶってしまったバッハなんてもろ理論先行やんけ
そこまで言うならあんたの意図を当ててやろうか
クラシック20年やってて理論よく知ってる俺が言うから間違いないっていう風にマウントとりたくてバッハを引き合いに出して文法やら発明品やらそれっぽい言葉並べてみたんでしょ
ところがちょっと突っ込まれたらやっぱりわからなくて知ったかばれた言い訳が体でわかるて
アニソンやらボカロとやり口同じやんけ。クラシック歴20年とかバッハやら文法やら発明品やら言葉のパッケージ勝負。内容で勝負しようとすらしないから文化として根付かず衰退すんのよ。虚構で大きく見せようとする今のあんたと同じでスカスカ -
288
代案でも問題提議でもなく結論だからな
アニソンやらボカロが日本の音楽みたいな事を言うが
パッケージを剥げばそこにあるのは
海外の何かしらの音楽でしかない
そんなの理論先行のバッハよりよっぽど体でわかるはずだがw
しかもそれ言ったらあんたはそれにイチャモンつけてるだけじゃん -
289
思い通りに行かないし自分が知ったかぶったせいで自分で話し見失ったくせに駄々こねて他人に当たるなよ
これまでの流れ整理してやるからお前はお前なりの結論出せばいいじゃない。
俺は日本人がロックやったら、はい日本の音楽ー。様式はロックだけどアニメの主題歌だから、はい日本の音楽ー。様式はジャズだけどボカロだから(以下略っていうのに当然の疑問を抱いていて、そこを突き詰めた結果そんなの日本の音楽じゃないという結論に至っているだけなんだよね。
それは結局何故なのかもこれまで書いてきている。それに対してお前はなんでロックという海外の音楽も日本人がやったりアニメやボカロというパッケージを被せたりしただけで日本の音楽となるのかをキャッチボールすれば無難に戦えるのに、音楽理論という単語が出ただけで過剰反応して自滅していっただけなんだよ -
♪どーでもええ~ちなみにフレデリックショパンの言葉にこーゆーのがあるでぇ~「自分の耳が許す音だけが音楽である。」
-
292
ちょっと落ち着けよ。俺が言いたいのは過去に同じものがあるからダメという話じゃない
過去にあるものを使ってるのにアニメやボカロというパッケージに変えた途端日本の独自の音楽みたいな売り方や捉え方をする事を批判してるんだよ
こんな子供騙しに騙されるクラシック歴20年は居ないと思うが
俺はそれは自分が格好良いと思う音楽を汚す行為でしかないと思っている
勝手に人の意見を曲解して音楽ヲタあるあるみたいのに当てはめて自分の正当性を示そうとしたりクラシック歴20年とか吹いちゃうのも含めて君の悪い癖だ
スタイルがどうとかそんな音楽は不便じゃないとか言いながら自分は人のこと型にハメようとするんだね
曲解せずにまずは書いてあることそのまま読み取ってくれ -
細かいことはわからないけども
個性の強い歌手、グループ、バンドが
昔に比べて減ったような気がする。 -
296
自論の正当性がクラシック歴20年という字面だけの正にパッケージでしかないのも笑えるし今の所そのクラシック歴の片鱗を全く感じさせないのは笑い通り越して逆に凄いと思うわ
バッハの文法やら発明やらの字面だけでマウント取ろうとしたの勝手に自滅したのあんたでしょ
ちょっと突っ込まれたら全くそれに答えられないことを馬脚をあらわすというんだよ、勉強になったね
しかも自分からバッハの文法という単語を出しておい結局音楽は言葉では説明できないことが多いという処に逃げるんだね
バッハそこに立ち向かって歴史的に名を残した最も偉大な音楽家だというのに
そこまで息巻くなら俺の意見に対してクラシック歴20年でも控えめというその経験を生かしてアニソンやボカロがパッケージだけではない理由を音楽は言葉で説明できないとか逃げないで説明しなさいよ -
そろそろ去り際なので1つアドバイスしてやるよ
本当にクラシックに詳しい奴ならクラシックとジャズ以降のポップスを関連付けるときバッハではなくてドビュッシーを引き合いに出すんだよなあ
これからこういう話でマウント取りたいならドビュッシーの名前だした方が戦えるよ
理由は自分で調べてね
詰まる所音楽理論を勉強する以外にこれ系で生産的な議論はできないと思うよ -
299
ロックとかポップスやってて「うわぁ今、体でバッハの恩恵感じてるわ〜ばっはしゅごいぃ〜」なんて感じれる変態あんたくらいでほとんどのクラシック分野以外の作曲家はバッハなんてどうでもいいしそれが仕事に何ら影響を及ぼさないと考えてると思うよ
しかしまた突っ込んだらホコリでまくりそうな事書くね
〜性とか〜的とか自分が詳しくわからない事に自ら触れて曖昧な表現しといてそこ突っ込まれるとマウント取られたとか被害者ぶる自分を自分で省みてどうよ?って思うけど、まあそれはいいや
そこまで書くんだから忙しいとか逃げないでまず彼の提示した構造とやらについて述べてもらおうか -
ちなみにバッハは音楽やってる人間なら当たり前なんて吹いてるけどバッハから直接影響を受けた有名な作曲家ってモーツァルトくらいでその後メンデルスゾーンが再評価するまでの数十年間バッハの音楽はまさに衰退してたんだけど
まさかクラシック歴20年なのにご存知ない? -
あ、でも学の教養もない黒人がジャズやってる時に体で対位法を理解して「ウホォォオオ、ばっはしゃんのたいいほう、しゅごいのぉおお」ってなる時はあるらしい
-
300
だから前提に入ってて理解してるならこういう場合バッハじゃなくてドビュッシーを選ぶということ
そうしないという事からあなたがクラシック=バッハくらいしか認識してないこともわかるしクラシック歴と呼べるほどの経験が実は全くないこともわかる
相手の馬脚ってのはこうやって表すんだよ
ただ自分が理解できない事を言う相手にとりあえず使う言葉じゃないよ -
305
いやだからあんたがいくら字面で俺すげえしても
肝心の音楽についていってる事があやふやだから逆にどんどん怪しいのよ
本当にクラシック20年ならおれにそう思わせてよ
しかもあんたがクラシック歴長かったりピアノが弾けたりすることは議論と全く関係ないのにそれでマウント取ろうとするところが凄く頭が悪い印象を受けるのよ
そら座学に興味持てるほどの知能もないわなとしか思わんよ -
307
何度も言うけど悪いけどこれまでのやり取りで俺はお前が音楽できる人間と思ってないからね
そら音楽わかる者同士の会話が起こるわけないでしょw
しかもなんで理論の話出した奴に感覚での会話強要すんだよwwwもうギャグで言ってるでしょ吹いちゃったよ
残念ながらお前が言葉にできないという部分を説明しない限り俺を納得させることはできないよ。J-POPと日本のポップスと言い切るくらいなんだからなんかあるかと思いきや言葉にできないって、じゃあ書き込みやめてピアノだけ弾いてろw
お前がいくら書き込んでもピアノ音は鳴らんのよ
なのにクラシック歴20年とかピアノ曲ひけるとかを自論の正当性とされても理解に困るんだ、わかるでしょ?
2・3秒で人間性まで見せちゃう演奏家が居るとしたらそいつはホンモノの天才だよ。俺は動画や音源より生演奏主義だから極力コンサートに足を運ぶ様にしてるけどそういう当たりに出会えるの1年に一回か二回くらいだぞ。 -
309
作曲家で理論家で学者で知られている人間が居たらこの場においてなんの意味があるの?
俺が判断してるのはそいつの話に曖昧な部分はないか筋や辻褄があっているかというそれだけなんだよ
クラシック歴20年とかピアノの曲が弾けるとか言われても、そこが怪しい奴は信用できないというだけだよ
確かにそこが肩書きや字面やパッケージで判断する君と俺の差は価値観の差でしかないと思うよ
1ミリも必要ないって文法とか構造化という言葉自体の定義が知りたいんじゃないんだよ、さっきからわざとやってるだろあんたそりゃそれら1ミリも必要ないよ
バッハの発明、バッハの文法、バッハの提示した構造ってなんなのって聞いてるのよ
あと構造化は了解するとしたらじゃあ日本のポップスとかアニソンやボカロがもつ日本の音楽たる音楽的な構造って何なのよ -
310
>レベルの低い人間の方が人間性がみえる
くっそワロタwww
じゃあ何のための文法なんだよwww
何のための構造化なんだよwww
自分で文法って単語編み出したみたいな言い草しててこれは話にならんわw
一度ホンモノの才能に触れた方が良いよ
最近だと今来日してるギタリストのヤマンドゥ・コスタをオススメする
この人の演奏は人間性に圧倒されるのに1秒も要らんよ -
なんか人にモノを伝える表現するという根本が分ってないよね
音楽以前に人として経験が浅いわ
好きな女の子とかめちゃくちゃ可愛い子見つけて恋愛した方が良いよ君
自分がどういう人間性なのか伝えるのってめちゃくちゃ難しいんだ
恋愛をしていれば喧嘩もするだろうし思い通りにもいかないだろうしそれを痛感する筈だ
まして音楽でなんてほんと才能でしか成せない技と言える
君は自分より上手い人間は劣等感で正視できないだけでしょ
で下手くそ奴は優越感からはじめて正視できるというだけで
それ相手の人間性が見えてるわけじゃなくてお前の自身の問題ですからw -
314
レベルの高い人間どうこうとか事実関係がどうあっても
この場において君の言いたいことを相手に理解してもらう方法は文字しかないという現実は変わらないんだ
お前がクラシック歴20年でも難しい曲が弾けても
この場は文字でしかやりとりできないんだ
でもお前はそんなことも理解できないから文字では説明できないことを有る事無い事書きまくってツッコまれて困ってるんでしょ?それって凄く頭悪いと思わない?
バッハの発明もバッハの文法もバッハの提示した構造とやらも全部お前が言ったことなんだから俺のせいにされても困るわ
ここは最初から文字でしかやりとりできないこと知ってた筈だしそれ知っててそういう発言して、音楽でしか表現できましぇーんって馬脚というかただの馬鹿だろもはや
率直に自分のことそう思いません?客観的に見て -
315
動画見てわかった気になってて草w
せめて生演奏聴いてくれわかった口聴いてくれ
ちなみに俺はクラシックもロックもジャズも時間さえあればなんでも聴きに行くよ
この前はキュッヒル聴いてきたし去年はパヒュームも行ってきた。来週はカウントベイシーオーケストラ聴きに行くよん
コスタは先週ちょうど行ってきて俺も多分動画では君と同じような感想を抱いたけど生演奏行ってすっかり打ちのめされたからオススメしてるだけだよ、動画や録音じゃわからないことは沢山ある。
それはまさにあんたの言っている演奏の価値を決める人間性ってやつだと思うよ。から君も足を運んで生の才能に触れた方が良いよ。俺が動画や録音から抱く印象は君の意見に近いけど、実際生を体験してみた感想はそれとかけ離れてるから -
ちなみに今最も生で聴いてみたい演奏家はグレゴリー・ソコロフだね。ザルツブルクライブのモーツァルトが素晴らしすぎてここしばらく取り憑かれてるわ
-
319
キミはしてるかな?ってお前はできてないやんけw
というか無理だよ補正なんて、ギターに限らず結局動画も録音も鳴ってるのは楽器じゃなくてスピーカーなんだから
日本でトップと呼べる演奏家、思い付くのは樫本大進さんかな
前まで姫路住んでたから毎年聴きに行ってたよ(樫本さんは赤穂市出身で毎年公演を開いている)
ヴァイオリンなら堀米ゆず子さんが好きだわ、あとN響のマロさんも去年公演行ってきたけど素晴らしかった
ギターなら日本人なら圧倒的に山下和仁さんだね
あの人はギターを鳴らす前からホールを自分の世界に包み混む、あんな緊張感ある演奏する人日本でというか世界でも類を見ないと思う -
今思うと堀米さんはソリストだけど
キュッヒル、樫本さん、マロさんはコンマスだから人間性がどうとかってところで勝負してないからこの議論の引き合いとしては微妙かな
ピアニストなら横山幸雄さん数年前ショパン聴きに行ったよ
320
過剰反応ってのは音楽理論っていう単語出しただけで何故かバッハの文法やらバッハの発明やら捲したてることだと思うんですが、別にバッハともクラシックとも限定してないのにどしたー?って思ったよ
推敲する時間のある文字だけのやりとりで何処の誰ともわからん意見の食い違っている奴に感覚的会話を切り出す、その判断面白すぎるよ。俺はお前の事なんも知らんしなんで感覚的会話が成り立つくらいの仲にお前の中でなってたんだよ、距離感気持ち悪いよ
一番の問題はここは文字だけのやりとりしか出来ないという事は文字にできることしか相手に伝えられない事をお前が理解できない事だよ
それを感覚的会話とやらで理解しあえるならそれこそ音楽要らねーだろ -
なんか自分の言った事の是非を感覚的にわかれみたいな他人に委ねてる癖に相手の受け取り方にはしっかり文句つけてくる無茶苦茶か奴の奏でる音楽
きっと凄え投げっぱなしで無茶苦茶な演奏するんだろうなあ
身バレ恐れてるけどバレるほど大したものでもなさそう感半端ない、その感覚は凄く伝わってくるわ -
不文律なのかどうか知らんけどそんな事言わんで良いよ
音楽家同士の会話とやらもお互い恥かく前に曖昧に終わらせるってだけでしょ、俺そういうの大嫌いなんだよね
音楽家とかそういう肩書きの前に一人の人間であってそれを曝け出さなければそれは磨かれないと思ってるから
それを隠そうとする奴ってやっぱ幼いし弱々しく感じるもの
ただそれは君の素性を明かせという意味ではないよ
君はクラシック歴20年とか日本でもトップの演奏家とやらに招待されて演奏してるとかそちら側に字面だけで身を置きたがるけど、その割に音楽に対する見方や考え方が俺と同じ方からしか捉えられてない節があるのよ
アニソンとかボカロもそうだけど、同じ視点から意見が食い違うから交差しないのよ、喧嘩は同じレベルでしか起きないってそういう事だと思うのよね
クラシック20年やら知り合いに有名な音楽家いますとか、そういう君の周辺のことを明かせというわけではなくて
君が本当にそうなら、そういった音楽的な事柄に対する意見も俺とは違う視点からみた感想になる筈でしょ -
327
その議論の仕方は議論のための議論にしかならんし速やかに改善した方かいいよ
俺と君の意見は平行線と言ったからそれを借りて点と線で例えると、今2人は同じ視点から違う方向に進もうとしてるわけだ、その線は2度と交わらないだろ。お前がやろうとしてる他人の視点からってのはそういう事だよ。
そしてそらが俺らの間に起こっている問題の原因であり諸悪の根源はそれなんだよ。
ちなみにそれをお前が試みようとした結果、現状はさらにたちが悪い事になっていて、人って自分の視点だって正確には把握してないし他人の視点なんて尚更文字だけのやり取りでは20%も理解できるものでもない。なのにお前はお前の考えた他人の視点というお前の主観に満ちた勘違いの出発点から話を始めてるからそもそも俺の視点という目的地にも辿り着けない。
目的地に行くには正確な自己位置が必要であって、それはやはり自分自身の視点こそがもっとも正確に知る事のできる位置だろう
お前は端から曖昧な他人の視点という主観と疑惑に満ちた位置から話を始めるから迷子になるし、俺もお前を探せないのさ
客観てのは自分から見たら他人が他人の視点からみてる方向の事で、お前の考えた他人の視点という主観に満ちた妄想位置から見た方向の事じゃないぞ -
客だけとかそういう話じゃなくて自分はこういう人間なんです、だからそれに対してはこう考えます!というのが対話の第一歩なのよ
ジャンルの垣根を取り払うなんて表現活動において愚行中の愚行だと思うわ。音楽ジャンルの背景には間違いなく人種や民族や国や宗教やイデオロギーがある。ジャンルの垣根を取り払うというのは例えば日本人が移民問題について他の移民を受け入れてない国に意見することに、何も違和感を感じないような無作法者のする愚行だ。
ちなみにクラシックとポピュラーという次元の違う2つの垣根を無くすの意味がわからん。クラシックをポピュラーにするなら意味が通るが、はて -
滅びるの意味するところが市場が無くなると捉えるなら
垣根なくしたらそれこそ滅びだろ、商品価値っての差別化から生まれるんだぞ
俺はクラシックを聴きたい時はクラシックを聴くし、ロックを聴きたい時はロックを聴くし、ポピュラーが聴きたい時はポピュラーを聴く、客は選択できる立場にあるんだから
クラシックなのになんかポピュラーやらアニメやらの曲やられても、じゃあクラシックじゃなくてそれそのものを聴きに行った方がより有意義だったと金と時間を無駄にしたような感覚になるよ -
グローバリズムの話ちゃうちゃう
そういう境界線を軽視することを危険視してんのよ
例えを変えると、他人に自分の子供の教育方針に口を出されるてもなんも感じないのかい?君は
ジャンルの垣根をなくすってのはそういう事で、音楽をこの先も生き延びさせたいなら、むしろこの境界線をより明確にする事に苦心すべきだと思うぞ
こうやって音楽を聴くためなら金に糸目をつけない人間である俺からすればね -
ボカロ周りちゅーか探したらいくらでもありそうだが
ボカロとか電子楽器類はクラシックを始めとしたアコースティックの分野と相性悪いわ、それこそ正に先鞭つけた人間が辛うじて生き残れるだけの世界
ここでのやり取りでの言葉を借りるが、捉え方は違えど人間性に演奏の価値があるというフィーリングを重視してるからアコースティックが好きなんだろうし、ボカロとかはそれから遠ざかるようにしか感じないもん。それにはそれに相応しい音楽があって冨田勲のボカロも結局タイプライターとかハンマーとか大砲みたいなもんでしかない
結局クラシックの人達って売り方を知らないんだよな
ジャズみたいに売る方にも強力なリーダーがいてイメージ戦略経営戦略バンバン打ち出して盛り上げるとかしないもんな、ビートルズにおけるジョージマーティンみたいな人材こそクラシックには必要なのかもな -
338
こちらこそ付き合わせてるみたいですまん
そう思う人間はボカロを追求すべきだね
俺は芸術は即ち人也って人間だからダメだわ、時代遅れ
富田さんはシンセやってて機械が喋ることを予見してそれ用の曲の構想練ってたら本当にそれが発明されたから飛びついただけの様に見えたけど
要はF1カーが300キロメートルで走ったら短距離走者のボルトのタイムに価値がなくなるのかという話だと思うのよ
それは寧ろボルトのが感動や驚きがあって、俺が芸術やアコースティックと言ったものに感じているロマンてそういう物のような気がするのよね
F1カーも速くて驚くけどそれは速く走れる事よりもそれを開発した事に対する驚きなのに対して、ボルトのはもう素直に速く走れる事への驚きであって俺にとってカント哲学的な説得力があんのよ
ボカロとか電子楽器とアコースティックに対しても同じように捉えてしまうのよね -
340
なんか否定ばかりで申し訳ない、あなたの意見に凄く納得してもいるのだけど同時に疑問も湧いてきてしまうんだ、すまん
俺は時間が限られているから人生って尊くて人の一生ほど美しい物ってないと思うのよね
ソコロフ自身取捨選択して切り捨てた部分があるからこそそれはソコロフの音楽の形になったわけでだからソコロフが音を奏でると人はそれをソコロフの音楽と認識できるんだと思うのよ。それって表現活動としての音楽の究極でもあると思うのよ。
対して何でもできるボカロを含む打ち込み音楽は確かにあなたの言う通り人間の限界を超えられる、それこそF1カーのような物だと思うんだけど
それによってこの究極を達成するには、出来るのにわざと切り捨てなきゃいけないと思うのよ、(あなたの場合はその限界を超える事を追求して行った先に前人未到の音楽があるという考えだというのはわかるのだけど)
古典より以前のモノフォニー音楽から現代音楽のシェーベルクの音楽理論に至るまでメロディーは歌えるものでなくてはならないと言うのを鉄則として戒めているのは表現活動たる音楽から逸脱するからだと思うんだ -
ごめん文章抜けた
それによってこの究極を達成するには、出来るのにわざと切り捨てなきゃいけないと思うのよ、(あなたの場合はその限界を超える事を追求して行った先に前人未到の音楽があるという考えだというのはわかるのだけど)
でも、それってただ遠回りしてるだけのように感じるし、表現活動としての音楽の究極から遠くなるだけのように思うのよ
あくまで俺の意見の話であなたにボカロを止めさせたいとかそういう話じゃないのであしからず -
なるほどね
世相を映すという意味ではたしかにボカロは打って付けの音楽かもしれない
音楽に人間讃歌的なものを求めてる視野の狭い俺にはない発想だ -
すまん今日からまた仕事はじまったからもう去るよ
最後だからぶっちゃけると実は俺は音楽関係で指揮的な仕事をしてるんだ。公務員だから(音楽の先生ではないよ)同じくあんまり素性は明かせないんだけど1月末から海外行ってちょうど帰ってきて一週間くらい休みをもらっていたところだったからお陰様で結構楽しかったよ
音楽の仕事に座学は必要ないみたいなことを言うけど指揮をするには必要で理論も知らないと俺の指示に対して「何でこうしなきゃいけないんですか?俺はこうした方がいいと思うからこうしたい」という反発を説得できないのよ
曖昧な事を言ってもわかったふりして好き勝手されてメンバーをまとめる事ができないんだ。だから明確にする事に拘ってしまってあまり音楽仲間の会話ができなくてごめん
権威主義は批判されてるけど集団をまとめるにはやはり必要で自分の決断を根拠付けて権威付けるための方法が理論だったりするわけだ
啓蒙においてもやはり言葉にしてそれを根拠付けたり権威付けたりした方が効果は高いのかなと思う
クラシックが滅ぶ事を危惧しているのであれば理論を学んでみるとより捗るかもしれないよ。それでは -
2016年に出た曲を1つも知らない。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
バンドリのホシノコドウみたいな神曲がないからダメなんだよJPOPは