12.04(Wed)
鉄道会社「撮り鉄のマナーがあまりにも酷いので、予定してた記念列車の運転中止します」→撮り鉄ブチギレ「この会社とっとと潰れろ」「撮り鉄で儲かってるのに敵に回すの?」
12.04(Wed)
【悲報】鹿目まどかの太ももを太くしてパンツ見えるスカートで描いた絵師さん、なぜか炎上してしまう・・・オタクってこういうの許さないの?
12.04(Wed)
【悲報】昔の友達(しばらく会ってない)「あんた楽な人生送っとんね」 ホロVtuberさん「・・・・。」
12.04(Wed)
【悲報】X女子「話題の『ダンダダン』って漫画読んでみたらエロ要素が多くて無理だった」→女さんたち、賛同の嵐wwwwww
12.04(Wed)
【悲報】ホロVtuberファン、ガチ犯罪をやってしまう・・・これは許されないよ
12.04(Wed)
筋肉インフルエンサー「ブランド服買ってる奴はバカ。」「50万の服抜いたらお前の価値はゼロ。」「筋トレは自分がブランドになる。」
12.04(Wed)
【悲報】チー牛、全ての悪を背負うメイン盾になってしまう
12.04(Wed)
【速報】機動戦士ガンダム 新作アナザー「GQuuuuuuX(ジークアクス)」発表、PV公開! 制作はサンライズ×カラー 監督はエヴァ劇場版の鶴巻、 脚本に庵野! 今度も主人公は女で女子高生! キャストに黒沢ともよ、石川由依、土屋神葉
12.04(Wed)
【!?】韓国市民の大規模デモに日本のアニメキャラが使われるwwww
12.04(Wed)
「弱者男性」ってだいたい想像つくけど、「弱者女性」ってどんな感じなの?てか本当に存在するのか?
12.04(Wed)
【朗報】ギャグマンガ日和、15年ぶり5度目のアニメ化決定!! スタッフキャストも再集結
12.04(Wed)
Vtuberがここまででかくなってオタク界隈の覇権を握った理由って何
12.04(Wed)
『 #嘆きの亡霊は引退したい 』10話感想・・・話は全く進んでないけど、喘ぎ声やら百合やらあって素晴らしい回だった ピンク姉妹はどっちもヤバイやつ
12.03(Tue)
日本人の「セブンイレブン」離れが深刻 あと数年でローソンに追い越される勢い  一体なぜお前らはセブンに行かなくなったのか
12.03(Tue)
【悲報】最近のゲーマーさん、ゲームを遊ぶよりプレイ動画を見ている時間のほうが長くなる
12.03(Tue)
【悲報】ホロライブファンさん、駅で迷惑行為をしまくり公式から注意されるw
12.03(Tue)
今期の秋アニメが不作と言われた夏アニメよりパッとしないのはなぜだろう
12.03(Tue)
明日リリースの中国ソシャゲ、ガチで卑しすぎるwwww
12.03(Tue)
宝くじで181億円当てた男性、2日後に運命の巨乳女性と出会ってしまう
12.03(Tue)
【悲報】大量のエロ漫画家が一般漫画を描き始めてしまう
12.03(Tue)
有識者「独身男性が狂うのはなぜか?それは嫌なことから逃げ続けてきたからだ」👉300万バズ
12.03(Tue)
【悲報】ガンプラブームのせいでこんなのでも売り切れwww
12.03(Tue)
夏アニメの円盤大爆死祭り・・・『ATRIちゃん』582枚、『かつて魔法少女と悪は敵対していた』700枚、『VTuberなんだが、キミ戦、真夜中ぱんチ、SHY2期、この世界は不完全、戦国妖狐』数字出ず
12.03(Tue)
元AKBの大型新人Vtuberさん、デビュー1ヶ月で視聴者が激減してしまう
12.03(Tue)
【悲報】少年マンガ家志望者さん(25)、試しにエロ漫画を1作描いたら4000万円売り上げてしまうwwwww

「クリエイター志望なのに成果物がない学生はいらない」 匿名ブログの内容に賛否 業界人からは「当然」の声も

無題  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 

「クリエイター志望なのに成果物がない学生はいらない」 
匿名ブログの内容に賛否 業界人からは「当然」の声も

2018年卒予定の学生は、企業研究に勤しんでいるころだろう。

そんな中、クリエイター系の会社で働いているという人物が1月23日に投稿した「こんな学生、いりません」という匿名ブログが話題だ。

採用をためらってしまう学生のタイプについての考えを綴ったもので、いらない学生の項目として以下の7つを挙げた。

・何も作ってない
・具体的なビジョンがない
・インプットが足りない
・実績・経歴を勘違いしている
・友人が多いことは良いことだと無条件に信じている
・攻める姿勢がない
・お金をいただく、ということに嫌悪感を持っている

任天堂志望なのに宮本茂を知らない学生もダメ

投稿者はまず、「何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです」と切り捨てる。
学生時代は社会人に比べて時間があり、そこで何も作っていなければプロとして働けないという判断だ。
クリエイター職を志望するのに成果物が何一つない状態では、応募者の実力を判断できない。

また、何を作りたいか聞いても「すごいものを作りたいです」などと、具体的なビジョンに欠ける人もダメだ。
さらに、任天堂で働きたいのにマリオや宮本茂さんを知らない
ディズニーで働きたいのにウォルト・ディズニーを知らないなど
「インプットが足りない」学生もいらないという。良質なアウトプットには、インプットの量が必須だろう。

ほかにも、自分の作ったものを積極的に外に売り出していかない人や、お金をもらうことに嫌悪感を抱き、作品を無料で配布してしまうような人も問題だとしている。友人が多いのも結局は「取り巻き」が多いだけだったりで、必ずしもいいとは限らないという。

こうした項目に当てはまっても就職できる人はいるが、直さなければいけない部分に無自覚でいると「ほぼ間違いなく大変な社会人生活を送ることになります」と語る。

最後に、「かわいそうだと思いますが、大体は自業自得ですし、社会人になると親身に助けてくれる人も殆ど居ません。そういう事にはならないでほしいなー、と強く思います」と就活生に喝を入れる一文で締めた。

「憧れるだけで、作品完成させて勝負できないなら、まず戦力外」

この投稿には1000件を超えるブックマークがつき、ネットでは賛否両論の様々な意見が飛び交う。
多かったのが

「学生は社会人じゃねーんだぞ!」
「まだ何者でもない学生に高望みしすぎ」

など、まだ社会人経験がない学生には要求が高すぎるという指摘だ。

「ここに挙がっているのが30代くらいを採用する中途ならわかるけど
学生なら成長を見越して素直で協調性があればそれでよしくらいじゃないのかな?と思った」
「学生に多くを求めすぎ。お前らが育てるんだよ」

しかし実際にクリエイティブ職に就く人からは、投稿者を支持する声が多い。
制作職に従事するという人物は「学生でも普段から手を動かせない(制作してない)子はほんと要らんよ」
と書き込んでいる。内容は下手であってもよく、アウトプットができているかどうかが大切だという。ほかにも、

「これを厳しいと思う人もいるんだね。うちでは中学生相手にもこういう話してたよ。
憧れるだけで、作品完成させて勝負できないなら、まず戦力外だって」

という厳しい意見を寄せる人もいた。
クリエイティブ職の人の評価は作品で決まるため、作りきる意思に欠ける人材は不要ということだろう。

煽り気味なタイトルのため反感を抱く人はいるが
「学生は現場からのこのような貴重な声を活かしてぜひ自身の差別化を図るべし」など評価する書き込みもあった。

https://news.careerconnection.jp/?p=30503

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
上級国民の佐野っちみたいに 
すばらしい作品がいっぱいないとダメ 絶対!!!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
クリエーター志望だろ?あまりにも当たり前すぎて、これに反発する奴の気がしれない。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
スイッチ見てみろよ
あのマンネリ会社に師事してどうすんだよ低能wwwwジャップの将来性も知れるわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
まあ、当たり前の話だわ
適当に学生やって適当に就職したいそんな奴は欲しくないわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
クリエイター志望なら、まず作品を作れってのはその通りだろ
スポーツ選手志望で運動しないバカはいないように

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
クリエーターは物を創ってナンボ
コレクターや批評家はいらない。
頭の中がゴミ屋敷の連中に物はつくれない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
理系学生に例えるなら座学しかしてなくて実験や研究はしてませんって言ってるようなもんじゃん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
親が悪い。
積極性のない受身的な性格の子を大量生産しているから。
公務員なら向いてるかもしれないけど、利潤追求の企業にはむいてない。
ただ漫然と働くだけなら誰でもできる。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
俺の友達の一般的にクリエイターと言われてるやつは
学生時代からこれくらいのことはしてたぞ
つか、学生時代にこれくらいできないとクリエイターとしてやっていけないって

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
クリエイター職なら至極当たり前のド正論w
これに反発の声があがるってのが信じられんわ( ;´Д`)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
BIが導入されてバイトしなくてよくなったらガンガン出てくるだろ。
日本人ならやる。世界が「また日本人か!」って言うくらい。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
別に売れるものを持ってこいと言ってるわけじゃない。
ただ、自分の成果を見せろと言ってるだけなんだよな。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
クリエーター志望なのに
ポートフォリオも作って行かないで就活する学生がいるってこと?
それはそれですげーよ
美大ならありえないけど、普通の大学ならそんなもんなん?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
お前らが育てるって意味がわからねえよな
いつまで終身雇用の時代を引きずってるんだ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
横井軍平くらい知っとけや
クリエイターの歴史や企業の先達くらい知っておけ
美術史とか技術史とか、その職につくなら学ぶだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
言ってることはまぁ正しいけど昔からよくある、
ちょっと世の中わかってきた人が「今どきの若い者は~」ってボヤくパターンだね。
そうボヤいてる人も若いときには同じようなことを言われてたわけで。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
何も作ってないってのは何ら努力もせずあこがれだけって事だろ?
「育てろ」とかは依存的って事だし、
尤もな事を言ってると思うが。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
単純にクリエイター志望で会社面接に来るのにアタリマエのことを言ってるだけだろ。
美術予備校やデザイン学校だともっとキツイこと言うぞ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
有利なのは確かだろ
反発あるならなしで面接いけばいい自由なんだし
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
ゲームの専門学校の講師の愚痴で
堀井雄二を知らないで声優に詳しい生徒がいるってのと同じだな
こういう卒業生がゲーム作ると、
ゲームの広告もキャラクター名よりCV名の方が目立つ奴ができるんだろうな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
反発してる奴ってニートでしょ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
賛否両論っていうけど、「否」の意見が出る理由がまったく持ってわからない。
作るのが楽しいと思えないなら、他の職を探した方がその人の為だよ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
反発する理由が分からん。
オケの入団試験受けに来た奴が、楽器未経験だったら門前払いだろ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
何でもそうだけど
本質部分で指摘や批判をすると該当者って分かりやすい反応するよな
またその反応が凄まじくレベルの低いものばかり
そりゃイランわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
勉強しない、やる気しかない、何ができるか分からない
いくら隠れた才能があっても、そんな奴いらねーわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月28日
 
漫画描いたこと無いけど漫画家志望ですっつてもな

 
 
 


 
 
         ____
        /ノ   ヽ、_\  わ  r ⌒j     ただのサラリーマンになるんだったら別にそういうのいらんけど
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )  クリエーターになるなら、なにか自分をアピールできるもの
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /    作らないとアカンでしょ!
    \     |ェェェェ|     /   ’` ´  /
      r´  (⌒’ー―- イ′     ´廴      何も作ってないやつと何か作ってきたやつ
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)  どっちを取る?っていったら後者しかいないっしょ
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   –‐’´ `゙’ 、_.)
 
 
 
 
 
 
 
                 ,,.: ””””~”””’‐..
               /          \    あと作る技術もそうだけど
              / _,ノ   ~’‐-      \   コミュ力もすげー大事らしいからね
                 / (=== .)  (===  . )      `、   
             /´:.:.:.:. :    :.:.:.:.:.:. :         ‘,  コミュ症はあきらめたほうがいいぞい
              i   (  人   )   u     .’,
             !   ~”’´⌒`”” ´            |
             , -─:、                ,.’
.             / ヽ ヽ }               ./
.           / 、ヽ } ノ’      —–‐‐‐”'”~ \
.          ,’  し’ー’ ,’                     `、
          l{   ノ ノ             |         ‘,
.         /    /            |       |
        /     /                   |       |
 
 

 
コメントを書く
  1. 学生なら夏休みも冬休みもあるんだからなんか作れやw

  2. こんな当たり前の話に何で反発する奴が出るんだよ…

  3. 2
    記事選べよw

  4. こんなん当たり前だろ
    何も作ってない素人だけど育てろ、とか金払って専門でも行ってろ

  5. 自主性ゼロだけど、命令するとコツコツやってくれる奴隷タイプもいるから、適材適所だなあ。

  6. クリエイターに限らず指示待ち人間みたいなのはいらないってことなんだけどね

  7. べつに間違っていないが

    業界に残っていることが唯一の目的になってしまった人間は
    必要以上に厳しいことを言いたがるものだから
    そういう田舎者は学生のほうで見極めて避けるように

  8. まぁ音楽関連のクリエイター志望なら
    「デモテープくらいあるでしょ」って話にはなるだろうな

  9. 作りたい物があるからクリエイターを志望するんだろ

  10. 学生人:金を払って教えてもらう
    社会人:金をもらって教えてもらう

    その上、素材アピールされてもなw

  11. 即戦力と言ってこないだけマシだけどな
    技術担当なら技術だけ持ってればいいけれどそうじゃない職業だから
    完成度低くとも作品が自分の自己紹介みたいなものだと思う。

  12. 人材を育成する余裕なんて無い業界だからだろうなあ

    だからこそ 天武の才を持つ有能クリエイターと ヘボクリエイターに二極化して
    前者だけでかろうじて食いつないでる状態なんだろう
    出来上がりも不安定極まりないし

  13. 教えてるけど至極当たり前
    そしてやってねといってもやらない
    挙げ句の果てに責任転嫁する

  14. ・何も作ってない
    ・具体的なビジョンがない
    ・インプットが足りない
    ・実績・経歴を勘違いしている
    ・友人が多いことは良いことだと無条件に信じている
    ・攻める姿勢がない
    ・お金をいただく、ということに嫌悪感を持っている

    任天堂志望なのに宮本茂を知らない学生もダメ

  15. ※10
    まあ学生のうちからはっきりビジョン見据えてそれにむけて取り組んでる人間なんて殆どいないけどな

  16. 逆に言えば凄いモノを作ればワンチャンありかね

  17. ・何も作ってない

    ↑これは論外だろう

  18. 教育がそもそもクリエイター向きじゃない 指示待ち人間を量産するようにできてる

  19. 絵描きだってそう 
    見習い、下積み期間に同人で収入を得るのは昨今の通例だけど 
    実質的に一般向けコンテンツでプロとして成功してる人の大半は早い時期から 
    コンテンツの主流である二次創作じゃなくオリジナルで勝負してる人か 
    成人漫画で数冊描いてるひとばかりだからね

  20. ただの営業とかやるリーマンに対してなら求めすぎだけど
    クリエイターにならこれくらいは求められるだろう

    だけどこれくらい求めるなら給料も相応にしなきゃ駄目

  21. スーパーマンが欲しいのに
    応募資格不問

  22. クリエイターになりたいです、何も作ったことありませんが

    とかケツ蹴飛ばされて追い出されてもおかしくないレベル

  23. >任天堂で働きたいのにマリオや宮本茂さんを知らない

    ニンテンドースイッチはこういう若手社員が中心になって作ったらしいな
    発売前から爆死ハードになることが約束されてるけど
    マリオのソフトを年末まで発売しないなんて完全にナメてるだろ

  24. 結局のところだれもクリエイターを育てる努力なんてしてない

    野生のクリエイター拾ってきてたまたま良さげなら実戦投入みたいな
    原始的な状況なんだよ

  25. プログラマー志望ですと言っておいて過去に何も作ってません!というのは
    全く持って話にならないだろ?
    当たり前だわ

  26. CV名目立たせるのは今やセールスになるから
    やるぞ?

    まあ堀井雄二は抑えておきたいけど。
    クリエイターとしてアイディアの根本がないと
    入ってからめちゃめちゃ苦労するから
    ポリシーは持つベッキー

  27. 漫画家になりたくて編集部にアポ取って作品はありませんとかいう話だろ。それでもアイデア次第のところはあるが
    まあでもこんな当たり前のことを話して賛否両論になるようなやつはコミュ能力足りないよね。クリエイターなんて他に生きていく術がない社会性の欠落した人間だってのがよくわかる

  28. なんというかそういう社会作りをしていないのにそれを求めるのは
    戦略すらろくに立てられないのに結果だけ求める無能将校と何が違うんだ

  29. 何か作ってないとそいつがクリエイターとして才があるかわかんねえしな

  30. SE募集してんのに、PC使ったことが無い理系学生が来たわ。
    卒論も手書きだったらしい。
    もちろん開発言語使えないし、開発言語の種類も知らない。
    でも採用された。
    そして採用期間中に自主退職していった。

  31. ゲーム会社の原画マンになりたいです!イラストは入社してから練習します
    特に好きなイラストレーターはいませんが、我流で大物になりたいです!

    よりは原画マンになりたいです!twitterやpixivですが、こんな絵を書いてます
    好きなイラストレーターは( )さんです!

    どちらを採るよ?って話だろ

  32. 「小説家になりたいんですがどうしたらいいですか」とか「漫画家になりたいんですが…」とかそういう質問に対するプロの返事として、
    「どんなに下手でもみっともなくてもいいからまず一つ作品を完成させろ」っていうのをよく見るよね。
    芸術系の学校・学科だと卒業制作ってのがあるし。
    卒業制作がない人でも、なんか一つでもその人が現状持てる力を注ぎ込んだ完成品があれば採用担当者にとっては履歴書以上に参考になるよね。

  33. ・何も作ってない
    クリエイター志望なのに何も作ってないのは論外だぞ
    お前は何志望かよく考えろと言いたい

  34. 言いたいことはわかるが新卒学生にそこまでの気構えや修練実績を求めるのは無理だろ
    会社で社員を育てる気がないなら派遣でも頼めよ
    クリエイターの派遣なんてあるのか知らないが

  35. ああ。こういう奴マジでいらんわ

  36. クリエーターも唯のサラリーマンだろうが、勘違いしてんなよ

  37. 意識高い系デバッガー

  38. 42
    今の世の中、授業で制作物を作らせることぐらいするだろ
    「そういう授業も一切やってないけど採用して!」と言われて採用するか?

  39. そらそうだ
    それができないなら普通に事務仕事なり、工場で製造の仕事でもしてりゃいい

    つか突き抜けまくって、金になるモノを作れないなら商売にならんやろ…クリエイターなんて…
    どうやってメシ食っていくつもりなんだよ、と

  40. ・何も作ってない
    ・具体的なビジョンがない
    ・インプットが足りない
    ・実績・経歴を勘違いしている
    ・友人が多いことは良いことだと無条件に信じている
    ・攻める姿勢がない
    ・お金をいただく、ということに嫌悪感を持っている
    任天堂志望なのに宮本茂を知らない学生もダメ

  41. スマホの普及はやばい
    PCなら作れるものがスマホじゃ作れない
    ちょっとやってみようかなっていう入り口がなくなってしまった

  42. 知識0、未経験でも働けるアットホームな職場ですって言ったら敬遠するくせにー

  43. クリエイター志望なら、まず作品を作れってのはその通りだろ
    スポーツ選手志望で運動しないバカはいないように

    その通りだわ

  44. ※38
    そんなのならパソコンオタクの学生やPCで事務仕事をやった事あるおばちゃんバイトで雇った方がまだマシなレベルやな…

  45. 自分で作品を作れなくても
    リゼロの作者みたいにやる夫小説から盗作して自分の作品として世に出す事も可能なんやで

  46. 物づくりを馬鹿にする風潮があるからな

  47. 何も作ってないのは駄目だが
    他の事はある程度は出来ないとね

  48. 別にクオリティは期待されてないんだよな
    ただいまの実力なら私はこれぐらいできます!ってのがないと
    その人がクリエイターとして自社に必要なのか育成する価値があるのかがわからないだけで

  49. 自転車操業でとにかくぶん回して一発当たればラッキーみたいな原始的でヤクザな業界だからね
    しょうがないね

  50. プロ野球チームに入りたいのにバット持ったこともなければ試合出たことありませんくらいの話だな
    そりゃお断りだわ

  51. クリエイター志望なのに「何も作ってない」アホはお断りして当たり前
    育てる以前の問題だろ

  52. 普通の会社員じゃなくクリエイターのケースやろ?そりゃそうだ、としか

  53. >「学生は社会人じゃねーんだぞ!」

    せやな
    でも、「社会人は学生じゃない」んやで?

    就職して働くって事は社会人になるって事なんや
    「一から全部教えて~」ってのならいろいろマニュアル化されてる大企業の工場で派遣社員でモノ作りしてろっての

    クリエイターってのはプロスポーツなんかの世界と同じで即戦力クラスじゃないとメシ食っていけない特殊な世界なんだから

  54. 「育てろ」って何だよw
    別に「売り物にできる完成品を持ち込んで来い」って言ってるんじゃなくて
    意欲や目標を見せろって言ってるのに
    そこまで育ててやらなきゃいけないのかよw

  55. 作品を見て、現時点での実力を確認するんだよ
    何も作品を作った事が無い奴は論外だわ

  56. クリエイター志望なら正しい

  57. ヒーロー志望なのに体鍛えてないっていうヒロアカが売れる時代だからな



    今の若者は他人から享受するのが当たり前だと思っていやがる自発的に学ぼうとしないwwww

  58. 応募が多い会社なら当たり前の事だと思うけどなぁ。
    シナリオやイラストレーター、プログラマー志望だとして
    成果物のある子と無い子の差は、その時点での技術力だけじゃなくて作りたいという情熱が違う
    文句言う人って面接無数に受けるけど、自分の事解ってくれない世の中は糞だとか言ってるんだろうなぁ

  59. >>スイッチ見てみろよ
    あのマンネリ会社に師事してどうすんだよ低能wwwwジャップの将来性も知れるわ

    やーいw何にも作れないくせに口だけの底辺チョンカスww
    悔しかったらアプリのひとつでも作ってみろww

  60. クリエイター系の専門学校行っておいて何も作らず只々日々を過ごす奴なんてザラだからな

  61. いつのネタだよ
    おせーよ、カスが

  62. 物作りの仕事したいですけど今まで何も作ってません、給料払って育ててくださいってことか?
    人事にぶん殴られろ

  63. 日本人さぁ、ラブライブってマジできもすぎるよww
    文句があるならかかって来いよw
    ttp://wikiwiki.jp/tigerwarriys/

  64. もう一度、学生やって何か作れるようになってから来いwwwって感じだね
    でなければ普通の企業にでも入社しろって

  65. 賛否になる意味が分からん
    何も作らないクリエイター(作る人)なんて存在しないだろ

  66. ゲーム業界だとプランナーという絵もプログラムも出来なくてもやれる仕事はあるけど
    逆に先見性やビジョンに関しては上等なものを求められるからやっぱりダメだね
    採用するにしてもデバッガーで、それと並行して
    何か興味ありそうな仕事を試しにやらせてみるくらい

  67. 39
    上が選ばれてもおかしくはないな
    下が趣味で描いてろ!地雷な感じがするし

  68. スクエニなら田畑程度でも重宝されるぞ

  69. 74
    それだけ馬鹿が増えたんだろう

  70. 想像力や創作意欲が求められるクリエイター業に就職したいなら
    成果物によるアピールなんて最低条件じゃん?
    そんなことにも思い至らない貧相な想像力の持ち主なんて
    企業は必要としてないんだよ

  71. 履歴書と面接での自己アピールでしか売り込む方法がない/判断する材料がない、よりも、
    制作物で能力やセンスをアピールできるって方が夢もチャンスもあるし取る方にしても判断しやすいよね。

  72. コミュ障というか、自分の考えていることを相手に正確に伝えることくらいできないと、工場のラインで機械の一部になるくらいしか働き口ないぞ

  73. 友人~のくだりはどうなんだろう
    物を売っていくのにある程度コネやツテって必要だと思うんだけど
    知り合いが多ければその分チャンスが増えない?
    営業の仕事をやったことがないから的違いな意見だったらスマン

  74. 68
    LINEは韓国企業なんだが

  75. まあ、クリエイターでモノ作ってないって、履歴書も卒業証書も持たないで新卒採用に行くようなもんだからな

    ただ、


    ・実績・経歴を勘違いしている
    ・友人が多いことは良いことだと無条件に信じている

    これは具体性無さすぎて日本語に不自由なクリエイターの性分を感じさせる

  76. 一般職じゃないんだから当たり前だろ
    ゆとりすぎて話にならん

  77. 友人の多さなんて関係ないね
    むしろ創作には邪魔

  78. アニメ好きなのに知らないことが多すぎるとお前らもキレるだろ

  79. 持ち込み作品を作ってなくて漫画家志望ですみたいな感じか
    ありえないな

  80. まあ何も作ってないのはそもそもクリエイターではないしな

  81. うちの会社も普通に応募に作品提出必須だしなぁ。

  82. 当たり前じゃないか?友達云々はいかにも陰キャの戯言って感じだが
    大体ポートフォリオとか作って就活してるじゃんクリエイター系の学生って

  83. クリエーターじゃないウチの企業でもコレだけどな
    どういうビジョンを持ってそれに向かって今何を現実にしてるかを毎回毎回ボーナス前に説明させられるけどな
    やりたいことや改善のプレゼンはいつでも持って来いって姿勢でそれが全くない人間はボーナス査定と昇給に響く

  84. 某監督を思い出した

  85. 実際こういう職を志望する人に対しては、応募の段階で或る程度の成果というか、
    いわゆる作品っぽいものの提出を求められる場合が多いと聞くが。
    デザイナーならイラストとか、シナリオライターならそれなりの文章とか。
    ただこういう特殊な専門職ならともかく、一般企業でも即戦力が求められる時代、
    ハードルばかり高い割に得られる報酬は然程でもない、黒い時代が続いてるんだな、と。

  86. 82
    大学生や専門学校生がもってる友人関係のコネ力なんてビジネス的にはほぼ無価値でしょ

  87. 凄い、やらおんってこんなにくりえいたーが集ってたいのかっ(驚愕)

  88. 宮本知ってるかも関係ないな

  89. 今の会社に育成する力はほぼほぼないよ

  90. 最近の企業は人材を一から育てる気がない

  91. これに反論するのは甘ったれのクソガキか大人になり損ねたクソニートだけ

  92. 何も作ってなくてもクリエイター面出来る西なんとかさんいるだろ

  93. 82
    ぶっちゃけコネは凄く重要だけどそれは本人にとって重要なのであって
    雇う会社にとっては然程重要ではない
    むしろ渡り歩く可能性が高いと判断される方が怖い
    実際クリエイターは幾らでも渡り歩ける事が優位性だったりするからね
    転職の際に面倒な自己アピールなんてする必要もない
    作ってきたもの見せれば良いだけなのだから
    だからこそ会社もその辺の人格は見定めようとしてくる
    この人は有能でちゃんとウチに居ついてくれるのかどうかって所をね

  94. クリエイターにとってのPRだろただの
    何もないのにどうPRするってんだ

  95. なんとなく専門学校行ってたらなんとなくクリエイターになれるんだろうと甘く考えてる人は実際いるんだろうな

  96. 将来はさておき現時点でお金が稼げてなくても歌う人 イラスト描く人 小説書いてる人はいっぱいいるからな。とりあえず自分から何かやらないと話にならん

  97. 俺のやる気を育てろと言ってるようなもんだな

  98. クリエイターとして自分が雇う側になったらわかるよ。
    入ってから勉強する奴を採用するなんて大博打でしかない。
    そういうのは大体自分に合わないとすぐトンズラする。
    まともに育成される奴もいるけど。
    そんなギャンブルしてもしょうがない。人一人雇うのにかかる初期費用ってとんでもないんだから。

  99. ここの米欄っておっさん多いのかと思ってたけど意外とキッズもいるのか
    まあこんなのを相手にしなきゃならん面接担当の方にはお疲れ様ですとしか

  100. 逆に文句ある人は採用する立場としてどういう風に志望者見ようと考えてんの?

  101. クリエイター職ならともかく普通の社員にも即戦力を求める今の日本は終わってるわ!

  102. チームには歯車も欲しいので、全員がクリエイター意識が高いと何かと面倒。
    だから歯車に向いているやつも欲しい

    ただ何も作っていないやつは歯車扱いされても文句は言うなと思う。

  103. 無産のゲハ評論家が面接行った結果

  104. 例えば3Dデザイナーになりたいと思っているけど
    ソフト(MAYAとか3DSMAX)が買えないからデッサンやイラスト、
    造形物なんかでアピールするというのはまだ分かる
    そういうのも無いのに目指してますとか言われたら書類の時点で落とすわな

  105. 俺の狭い観測範囲だけど友達多い奴は使えないのが多い
    クリエイティブに限ってだけど、作ること以外で発散するやつは成長しない
    SNSの投稿量が異常に多いやつとか

  106. 野球経験も無しに
    「野球観戦は好きだ、やる気はある、才能もあると思う。育成契約して野球を教えてくれや。大成するから。」
    って乗り込んでくる奴がいたらキチガイだろう

  107. 40
    完結した駄作>優れた未完 だからな

  108. クリエイター志望なのに何も作っていないって?どういうこと?
    誰かが作ったものの後ろで関係者気取りで語りたい人間かな
    虎の威を借る狐、まさにそういう人間
    ノーベル賞受賞時期になるとその研究に関わっていたから自分もノーベル受賞者だ、と言いたがる韓国人みたいだな

  109. クリエイターならそうだがバイトにも言い出したらただのブラック会社か意識高いだけの糞会社

  110. やる気だけで出来たら世話ない

  111. ゲーム会社応募するとき普通に履歴書に作ったゲームとソースコード添付して送ったで
    当たり前だと思うよ

  112. 当たり前
    クリエイターならね

    サラリーマンなら
    いいんじゃない
    漠然としてても

  113. まあ取り敢えず専門行っちゃった奴等なんかにしたら突き付けられたくない現実なんだろなw

  114. ゲーム実況者やってます(キリッ

  115. アニメとかマンガとかゲームの専門学校とか
    芸術系の大学行くようなのは頭は悪いけど
    何となく絵とかアニメとか好きですみたいな無能が多そうだもんな
    表現したいものはないが何となくアートっぽい事に興味があるだけ

  116. 否のやつが実際手ぶらのままで行ってみて内定もらったとしても
    その会社はそうとうヤバいってことだからな。
    まともなクリエイティブな仕事はできないと思ったほうが良いレベル。

  117. 任天堂志望で宮本知らないとか全裸で面接行くようなもんだろ
    要するに服着ようぜってレベルの話なんだよなぁ

  118. 学生時代に成果物を作ってる人はゴマンといる。
    育成する気が無いんじゃなくて、
    育成枠に入らないだけ。

  119. まぁ言ってることはわかるが、一律横並びの低賃金も悪いよ。
    最初から差をつければこうはならない。

  120. やらかすが偉そうなこと言うとるけどこいつまともな社会経験あんの?

  121. つーかクリエイター採用試験で
    成果物を見せずに何を見せにいくんだ・・・

  122. 好きでもないのに仕事だから仕方無くやってるじゃ
    ついていけない世界だから

  123. 124
    うちのゲーム会社にそういう奴いるけどくっそ無能だぞ
    勤務3年目でノルマ達成率0、クビ候補

  124. 業界側で受け入れたい人材としての卒業生の資質なのに、これを厳しいっていってるのは、適当に思っているだけの外野の意見なんだろうと思う。
    本当に入りたいならやっぱり自分次第なんだから、要求通りに頑張っているんじゃないかな。
    実際、厳しいって思うクリエイター志望は、適当に目標定まってない専門学校行ってるだけの奴かなぁ。

  125. 132
    やる気(笑)

  126. 分野が違うと求められる能力は違うのは当たり前

  127. 113
    最近はフリーソフトある

  128. サラリーマンとは違うんだから当然だ

  129. クリエイターなんだから「何も作ってない」がNGはあたりまえだな
    営業とか事務職じゃないんだから
    同じように「PC触ったこと無いですがプログラム/ネットワークやりたい」
    も、おそらく厳しいな

    スマホを「使う側」はそれでいいことも多いが、使う側がいる以上
    「使わせる/使ってもらう側」仕事が必ずあるんだから、そういう
    仕事も就職先の選択肢にしたいなら、スマホがあれば十分とか
    思ってる学生は考えを変えた方がいいと思うぞ

  130. クリエイターもどきで十分じゃん
    ヤマカンとか言い方!とかピエールとかさ

  131. 会社に1から育ててもらおうとかさすがにあきれ果てる

  132. 当たり前やんけ
    批判してる奴は甘ったれすぎるだろ

  133. 139
    勘違いしてるようだが、職能がクリエイターなだけでリーマンだ

  134. これが議論になるとか今の学生って頭おかしいんじゃないか

  135. 何も作った事が無いクリエイター志望ほど無駄な存在は無い

  136. まぁわからんでもないわ
    自分が雇用する立場なら、クリエイター志望なのに就職するとき(20歳~22歳)まで何も創作してこなかった人間雇わないと思う
    このご時世、よっぽど専門的な機材や環境が必要な物でない限り、作ろうと思えば大体なんとかなるでしょ

  137. ワナビ連中みたいだな

  138. 口が達者なできない奴より寡黙だけど技術がある奴の方が重宝されるからね
    採用条件でコミュ力も提示するけどぶっちゃけ二の次だから

  139. 134
    お前それもう何で採用したってレベルだろ。会社が無能だわ。

  140. しかし業界が成果を欲してる実情があるのに
    何も作ったことがない学生が就活にやって来るってのは
    卒業生を送り出す学校側の準備不足じゃないのか
    まあ一般大学からフラっと入るならしょうが無いのかな

  141. 運転免許もないのにタクシー会社に面接受けにいくレベル

  142. 即戦力 >>>>> 意識高い系無能学生

  143. なんか軽くリーマン公務員や事務がディスられて草生えない
    今時はみんなクリエイター資質、百歩下がっても創意工夫を求められてる
    仕事はオンリーワン目指されて頭と尻叩かれるだろ
    製造業もQCやカイゼンがあるから注意しろ

  144. まあ正直その手の学校で「まだ作ったことがない」って学生がいることに驚いた最初
    独学に限界を感じてから来るような場所だと思ってたせいもあるが

  145. さすがに当たり前だろ

    デザイナー目指して一枚も作品作ってないやつなんていらんし
    ライター目指して文章1MBも書いたことない奴はいらないだろ

    他業種でも一切なにもしてない学生なんか要らないどころか
    時間の無駄だから応募してくんなって思うのが普通

  146. ・何も作ってない
    ・具体的なビジョンがない
    ・インプットが足りない
    ・実績・経歴を勘違いしている
    ・友人が多いことは良いことだと無条件に信じている
    ・攻める姿勢がない
    お金をいただく、ということに嫌悪感を持っている
    任天堂志望なのに宮本茂を知らない学生もダメ

  147. デバッグ会社は何年勤めても経験になりません、お引き取りください

  148. >お金をいただく、ということに嫌悪感を持っている
    え?お金は頂くのではなく稼ぐものじゃね?

    宮本茂って誰?オリンピックでロゴをパクった人のこと?

  149. でもゲーム会社ってゲームオタクだと弾かれるんでしょ?

  150. 営業なら学生時代こういうことをしてきて、それを業務に活かします(活かせるとは言ってない)とか、
    事務ならこういう資格を取っているし、取ってないまでも勉強はしている、もしくはバイトでバックオフィスの仕事をしてきましたとか、
    そういうアピールするじゃん?それがクリエイターなら作品で済むんだからむしろわかりやすい
    それに採用担当も作品の質とかは一定基準満たしてればあとは面接でのネタにするとかもあるやろ

  151. なるほど
    どれだけフォロワー数が多いことを誇っている絵師でも
    企業入ってからやった仕事が必ずしも売れるわけじゃないから勘違いすんなよ
    ってそんなとこ?

  152. 逆に成果物がない奴を面接まで進めちゃうような企業は無能だな

  153. 今はポートフォリオでも面倒くさがられるぞ
    大した手間じゃないんだからUSBメモリに入れてけ

  154. 今なんて自分で学ぼうと思えばなんだって学べるでしょ。
    その業界に飛び込んでからじゃないと創作できないものならともかく。
    なーんも技術も創作物もない人間がなんで雇われると思っちゃうんだろ。

  155. クリエイター志望なら成果物ないとダメだろ
    例えば普通のサラリーマンでもTOEIC900以上とかの応募要件があって
    英語全然ダメだったら門前払いやん

  156. 155
    別にディスられてはいない
    事務系や製造系は履歴書や他の項目で職業適性を推測できるというお話

  157. 160
    金を稼ぐのは自営だけだぞ
    サラリーマンは「稼いでる」わけではない


    宮本茂に関しては、知らない人に感覚で言うなら
    やらおん的に「君の名は。は最高!~え?新海ってだれ?」って言うようなもん

  158. 小説書いたことないけどラノベ作家として大成すると思ってるオタは多そう

  159. 別に宮本なんて知らなくても問題ないだろ
    それでゲーム作りに何の問題があるんだよ

  160. >学生なら成長を見越して素直で協調性があればそれでよしくらいじゃないのかな?

    だから何らかの成果物を提出して成長の可能性を見せろってんだろw
    素直なだけの人を見込んでクリエイターになるまで給料払って育てろってムチャいうなwww

  161. 宮本茂
    『スーパーマリオシリーズ』や『ゼルダの伝説シリーズ』
    『ドンキーコングシリーズ』の生みの親として知られる

  162. 170
    そういう話じゃねえし、そういうバケモノもたまにいるんだ
    これは採用されるにはという話なんだ

  163. 当たり前だバカ
    学生時代に創作活動して高くても低くてもいいんだが
    それなりの評価を受けていないと使い物にならないよ

  164. 171
    任天堂志望なのに宮本茂を知らない学生もダメ
    任天堂志望なのに知らないのは駄目って話

  165. 絵描いた事ねーけど尾田栄一郎超えてやりますよ(ドヤ
    こういう馬鹿いっぱいいそう

  166. 成果物って果物の種類かと思った

  167. 171
    普通に受けようとしてる会社の社長知らんのはあかんだろ
    ましてあんなにメディアに出てた人を

  168. 171
    応募してる会社の重要人物知らない時点でダメだろ…
    何言ってんだお前…

  169. つーかこれ書いてるやつもぐりだろ
    応募要項でポートフォリや実績の記入欄がない会社なんてないから
    いつの時代の話だよ

  170. >>任天堂志望なのに宮本茂を知らない学生もダメ
    SCEだと誰になるんだ?

  171. 当たり前すぎて賛否両論ある意味がわからん

  172. 潤滑油アピールすれば?

  173. ・何も作ってない
    ・具体的なビジョンがない

    これは論外

  174. ゲームに限らないけどクリエイター志望なら
    学生時代に作った作品サンプル持ってくのが普通では?
    学生は時間ないっていうけどクリエイター系の学校なら授業内で作るだろう

  175. これに反論て・・・
    志望者でこれに該当した奴、予備群、理屈より感情優先のまんさんあたりだろな

  176. 昔、ゲーム業界でPGやってたことがあるが
    クリエイター志望なら成果物の2つや3つは持ってくるのが当然だろうな

  177. クリエイターの素地が育つ10代に何も作ってなかったのなら、もう目はないね

  178. ※174
    反応するやつは絶対自分がラノベ書けると思ってるニート

  179. クリエイター志望なのに作品を作った事が無いは駄目でしょ
    作品を作る意欲も無いのか?

  180. 下手でも何か作って来る子と、何も作らず見せずにただやりたいって言う子なら前者採用するわ。
    どこに否定の余地があるのか分からん。

  181. 宮本知らないでなんで任天堂受けようと思うのか謎。

  182. 171
    >別に宮本なんて知らなくても問題ないだろ
    >それでゲーム作りに何の問題があるんだよ

    逆だよアホ
    優秀なクリエイターで宮本らない奴はいない
    つまり宮本知らないような奴は優秀になりえない

  183. 普通、作品集送りつけるもんじゃないのか
    ・・・といってもそれはクリエート系大学出身だからの話

    大手で学歴採用してるところなら、学生は学歴ひとつ片手で来ることもありえるのかもな
    そういう学生からしたらゲーム会社といっても星の数ある就職先のひとつでしかないわけだし

  184. 何も作った事無い人はクリエイターになる素質無いよマジで

  185. 193
    ゲーム作りたいわけじゃないけど、
    給料良さそうだし受けるか

    は?作品?そんなん作ったことねーよ。いまさら言うのかよ…
    それはお前の会社が俺を育てるんだろ?なんだこの会社

    とか思ってるんじゃね?

  186. 何やってるかよく知らないけどプロデューサーってのになりたい
    みたいなやつだろ

  187. 俺は仕事で作ったのが初めてだったよ
    未経験OK最初から教えますってのもあるにはあるよ

  188. >>180
    成果物がしっかりしてればいいじゃん。
    だってそもそも、ゲーム会社ってゲーム好きは採用しないんだろ

  189. クリエイターになりたいってのに「課題だから」とかでしか
    作品が無いのは問題外というか何でクリエイターになりたいの?
    制作欲無いの?
    少なくとも俺の周りは時間の許す限り描いてるか作ってばっかだったぞ。
    趣味の方に時間取られ過ぎて課題は適当とかそんなん。
    面接の時にジャンル外の作品なら部屋にいっぱいあるって言ったら後日わざわざ見に来てくれたわ。
    そこ不採用だったけど。

  190. 成果物はどんなものとは問われてないわけで、作る意思が問われてる
    学んだけど何も作ってないやつは作る意思がないわけで向いてない

  191. 198
    絵も描けない文章も考えれない人間が、
    「ゲームデザイナー(プランナー)」を目指すって20年ぐらい前に聞いたな

    そういうやつは淘汰されていくんだろうが

  192. 企業が欲しいのは任天堂やディズニーを潰せる才能だが、そんな奴は勝手に起業する

  193. 195
    どうしたら採用されるか考えもしないで無駄にお祈りばかりが増える学生には多そう

  194. 営業だって話術っていう成果物を提示できなきゃ採用されないだろ

  195. 漫画描いたこと無いのに出版社に漫画家になりたいって言うようなもん?
    それならたしかにいらんなw

  196. 自分にだけ都合が良い学生か
    自分に甘く他人は奉仕してくれる物と考えてるのか
    学生まで生きてその人生で創り上げたモノすらなく将来なら…と寝言
    確かに要らん存在だね

  197. ゲーム好きは採用しない
    されど成果物はもってこい
    ・・・けっこう無茶言ってるな

    ゲーム好きじゃないけど作品集作りましたってやつは、本命はもっと他(工業デザイン等)だったけど落ちたんでデモシカでゲーム会社に書類送りましたってケースでもなきゃ考えられないんだが

  198. 203
    絵もプログラムも作れなくても企画書とか作れるやろ。そもそもずぶの新卒にプランナーやらせようとは思わんけど

  199. 就職して出社したその日からプロなんだぜ。クリエイター志望でどんな形でも形にしたことをポテンシャルでというのは無理。学校で何を学んでたの?

  200. 200
    所属しようと希望する会社の最低限の情報を仕入れておくのは就職活動の常識
    クリエイター云々以前の問題

  201. ゲーム好きなゲームオタクはいらないって言ってるのに
    誰がゲーム作ったかは知っとけとかおかしいだろ。

  202. 207
    勤め人だからアシスタントが近いんじゃね?

    ワンピース手伝いたいです!線の引き方教えてください!
    給料はこのぐらいで良いです!

  203. ♪基本的にぼっちの人間のほうが仕事できる確率高いからねぇ~人間関係が希薄な分、仕事関係に強い繋がりを求めてる感じがヒシヒシだからねぇ~

  204. お給料を貰う代わりに成果を出すのが社会人よ。入社試験で聞かれるでしょ、あなたはうちの会社にどんな貢献をしてくれるのってさ。

  205. 209
    ゲーム好きを採用するか否かは各企業毎に異なることは押さえておけ

  206. 200
    任天堂志望で宮本知らなくて成果物がしっかりしてる奴なんていねーよw
    この2つがイコールにならないから宮本知らない時点で不採用が正しい

    つかそんな奴がいると思ってる時点でゆとり確定だな

  207. 漫画書いたことないけど漫画家志望です、ってのはちょっと違うな
    出版社は必ず新人に第一声で好きな漫画家を尋ねてくる

    でも、任天堂ってゲーム好きは採用しないんでしょ
    その時点で根本が全然違うよ

  208. 213
    ゲーム好きなだけの人間はいらんのと、
    ゲーム知識が無いのは別物だろ…


    別にそこまでゲーム好きでもないゲーム開発者も、
    研究としてはゲーム触るし、業界情報もチェックするわけで

  209. >>212
    でも実際に希望会社のゲームをやり込んで、他社のゲームもやりこんで
    すごく詳しくなるくらいやりこんだら
    ゲーム好きのゲームオタクはいらないって言うんだろ?

  210. 213
    典型的な即不採用決定される人材だわ

  211. 俺もクリエイター業だけど学生のうちから作ってるやつほど就職早いからな

  212. おおむね理解できるけど、金をもらってなきゃダメ、無料公開してなきゃダメってのは謎
    学生時代に趣味の延長でやってることに対してビジネスの基準突きつけちゃダメでしょ
    むしろ拝金主義のモノ作りはクリエイターとしての滅びに繋がる

  213. だけど、即戦力になるくらいの成果物を作れるくらいなら就職なんでしないで自分達でゲームを作って売るよな
    弱小の企業なら、まともに採用しても良い学生なんか面接にくるわけないし、ろくな成果物がなくでも潜在能力を持っている学生を見つけて採用すべき

  214. >>218
    いや俺自身も、宮本知らない奴はいないとは思うけど
    知らなくても別にいいジャンとは思う

  215. 高卒ならいいけど大卒なら在学中に簡単にでも何か作れてないとなぁ
    手の込んだの作る必要ないから就活シーズン始まってからでも間に合うぞ

  216. 成果もってこいより欲しい人材に向けて課題を出すにはしないのか
    何が欲しいか評価する側もわかってないんじゃね?

  217. そもそも任天堂がゲーム好き採用しないってのが編集されすぎて意図が変わってる件

  218. アマチュアとプロフェショナルの違いも理解できないバカが多すぎ
    ごっこしたいなら同人で十分だろ

  219. 221
    お前なんか勘違いしてるぞ
    そういう博士みたいなやつは出版社のゲームライタースキルだろ

    お前が料理の店をやってるとして、
    「料理好きです、沢山食べ歩きました!でも包丁は持ったことがありません」ってやつ、
    料理人にしないだろ?
    好きなだけってのはそういう事。ゲームプレイヤーと開発者は別物なんだから

  220. 想像→イメージ
    創造→クリエイト
    クリエイターになるなら創ることが出来ることを示すのは当然
    ○○したい!○○作りたい!なんて言い続けてるままの人の居場所ではない

  221. 面接でのお喋りだけじゃなくて作品で能力アピールできるんならメリットだと思うんだけどな
    誰々を知っているかどうかはどうでもいいけど

  222. 228
    実技がある場合も会社によってあるよ

    てか、それ以前の問題だろ

  223. 225
    ろくな成果物がないと
    成果物がないは
    違う

  224. >任天堂で働きたいのにマリオや宮本茂さんを知らない

    京大東大生ってだけでこういうのばかり採用したから今の任天堂になったんだろうな

  225. 221
    バンダイも度を越えたガンダム好きは採用しないという
    そういう輩は仕事と趣味の線引きが出来ず好き嫌いで採算度外視の企画ばかり立てるからだそうな
    ゲーム好きは大いに結構だが会社が求めているのはそれを利益に転換できる人材ということ
    まぁ会社を発展させた重鎮を知らないなどとぬかすヤツは論外だけど

  226. 225
    その潜在能力を確認する為に作品もってこいって話だろ…


    作品を一つも作ってない、一つも持ってこない人間の才能を見破るなんて
    なんだそのマインドシーカーは

  227. 226
    就活の話だぞ、雇う側で考えてみろよ
    知らない奴はいないと思うレベルのことを知らない奴を採用できるかって話

  228. ダイコンプロ作ったりミサイル100連発描いたり、帰ってきたマン撮影したりするその熱量ね

  229. 甘ったれた奴が多いのかね

  230. >>224
    お金度外視の奴は、
    平気で納品日破るし、平気で残業するし、平気で残業を押し付ける

  231. 224
    お客様にお金を出していただいて買ってもらえる物を作る
    のがプロだぞ

  232. 実際ゲーム会社は作品ないと書類審査すらできんぞ

  233. 学生時代を勉強だけに過ごすと、資格もちは別として、
    まともな職にはつけないという

    学生って勉強するのが本分のはずが他ばかり要求されるのもなぁ
    大学出てなきゃダメっていう社会制度がなぁ
    ドイツみたいに職業教育を充実させた方が実用的な気がする
    クリエイター志望なら高等教育じゃなくて労務教育方向だわな

  234. 235
    採用する側は、たぶんろくな成果物しかないのは未完成品だから成果物がないのと同じなんだと思うよ

  235. 学生で遊びほうけて何も作ってないやつはお喋りくそ野郎だってこと自覚して生きて行けよ

  236. クリエイターって何かを作る人のことなんだから
    そら何か作っとかなアカンやろ

  237. 245
    マジな話
    大学は県立大学を各県1校
    特殊技術系大学は数が自由

    こんなんで良いと思う
    中途半端な学力で技術系でもない大学行くやつが無駄だわ
    就職のために入るやつが多いから学業に専念するわけでもないし

  238. 245
    アホ
    大学進学の為の高校
    お前の言う専門学校進学の為の高校
    義務教育で就職
    ヨーロッパは大方これだ
    もちろん成績評価が一番重要で能力がなきゃ認められん
    ヨーロッパは寝言や泣き言は許さん完全実力主義だぞ

  239. 確かに大学は勉強する場所だよ
    まあなら論文の一本でも書いたんだよね?って話だわ
    大学出たなら論文が勉強した証明になる、作品と同じ
    くそしょうもない研究しかしてなかったならそりゃもう大学行って勉強せずに遊んでたか才能のないゴミだと思われてもしょうがないよ

  240. 246
    ワイ、いちお業界人だったが
    成果物のレベルより、熱意や「ちゃんと完成させてるか」を一番に見取るで

    学生でプロレベルなんて一部なわけで
    重要なのは「最期まで作り上げたか」って部分だから

  241. なんもやったことのない人間をトークスキルだけで将来の見込みあり!
    って見抜くとかできるわけねー

    まあ実際クリエイター以外のほとんどの企業はトークスキルしか見てないから安心してサラリーマンになっとけうんこども

  242. 任天堂もバンダイも好きすぎるとダメってのは嘘
    もしくは話してる側がなぜダメなのかを切り分けができてないだけ
    要は面接で度を超えてると思われるくらい自分語りしちゃう奴がダメなのよ

  243. おまえらはたらけ

  244. やっぱり自称業界人が出てるなw

  245. クリエイター目指してるのに何も作ってない
    バカだろ

  246. 作った学生と作ってない学生なら当然前者やろ

  247. 256
    逆に掲示板で「自称」以外でどう説明するんだよwww
    本名でも求めるのか?

  248. まだなんも作ったことはなくんですけどー、でも才能はあるんでー、

    とかほざいてるガイジは技術見てくれるインターンに行ってみればいいよ
    一日あれば大体やれるかどうかはわかるから

  249. 何も分かってない学生を育てるより
    成果上げて使える学生を雇うほうが
    企業としても得と言うことに分かってない奴がいるのか

  250. お前ら散々批判してるけど成果物無しで入社してトップクリエイターになった俺の存在をどう説明する?

  251. うん、証拠も無く書くだけなら誰でも超天才クリエイターだ!

  252. どこが厳しいこと言ってるのかわからん

  253. >・何も作ってない
    >・具体的なビジョンがない
    >・インプットが足りない
    >・実績・経歴を勘違いしている
    >・友人が多いことは良いことだと無条件に信じている
    >・攻める姿勢がない
    >・お金をいただく、ということに嫌悪感を持っている
    全部正論じゃねーか
    これに反論するやつって知的障害レベルだろ

  254. 証拠がないんだから超天才クリエイターの可能性で答えてよ

  255. 別に即戦力を求めてるわけじゃないんやで
    何かを構想して完成させた経験を持つ人間の中から選んで採用し、入社後育てるんやで

  256. 252
    それなら良いんだけど、ゲーム会社に限らず今の採用側って即戦力を求めているイメージがあるかならな
    逆に適当に作った未完成品でも作品に高い技術力が感じられたら採用しそうだし

  257. 252
    自分はモーション屋だけど
    成果物見ればたとえ未完成品でも何をしようとしてるかは大体分かるからな
    難しい動きを目指して失敗したのか適当に派手な動きつけて煙に巻こうとしてるのかは
    それなりの経験の蓄積があれば一発で分かる
    結局入ってから教える事は多いからまずはどういう意識で作品を作ってるのか
    そこを見定める情報として成果物は欲しいわな

  258. 求人募集内容に普通にポートフォリオ必須って書いてあったわ当たり前だよねこんなん
    学生時代に授業で作ったモノを持参すれば良いよ

  259. 俺も毎日クリエイトしてるぜ、便所で。

  260. 268
    高い技術力が感じられるなら未完成品でもいいに決まってるだろ

  261. >学生時代は社会人に比べて時間があり、そこで何も作っていなければプロとして働けない
    ほんこれ。「自分は何かを作り出せる。方法を教えてもらえなかっただけ」と思ってる
    ヤツはほんと使えない

  262. 270
    さすがに、任天堂もそれ前提の話なんだと思うけど、どうなんだろうね
    つまりただ作った物なんかじゃなくで成果物と言えるものを作っているかどうかなんだと思う

  263. 小説家志望なのに、何も作品を書いていないってのもあるな。
    「クリエイター」というのは何かしら創作物(作品)見本がなければ雇ってもらえないのは当たり前。文句言っているのは事務職をイメージしているからだろうな。

  264. ワンピースは完成してない定期

  265. 職人が職人志望を弟子にする場合なら
    師匠の下で修行つんで育てるのもわかる

    就活は弟子じゃなく労働力としてエントリーするわけで
    営利企業が求めるのも従順ですぐ使える器用な奴隷だし

  266. ある意味では最高の成果物と言えるだろうな、盗んだ連中に影響を与えて、世の中の価値観まで変えてみせたわけだから

  267. 18
    >人材を育成する余裕なんて無い業界だからだろうなあ
    そうじゃない。自分でなんとか身につけようという程度の意欲もないお客様意識の連中には務まらないんだよ。
    そういう連中はこの業界に入っても、だいたい2年ぐらいで消えちゃう。

  268. ゲーム好きは採用しないって、それ一部の大手だろ。
    結果コナミはゲーム会社とは言えなくなったし、スクエニも一時死にかけた。

  269. この理屈だと、記事を盗んでくるような糞ブログの管理人なんかは真っ先に殺されるな、糞ハゲホモエイズやら管!

  270. 青果物、好きだよ

  271. >漫画描いたこと無いけど漫画家志望です

    検索するとゴロゴロ出てくるから笑える

  272. メインシェフ目指したいといっていままで料理したり研究したりしてないからそりゃあ要らねえわw

  273. ブログ産のゴキブリは成果物として誇っていいレベル

  274. 49
    >すぐに即戦力を欲しがる企業、人材育成も出来ない
    >そもそも人材を大事にしない糞のような日本の企業風習の成れの果て
    クリエイター職の採用試験で成果物を求めるのは欧米の方が顕著なんだが?

  275. 何も作ってないってのは何ら努力もせずあこがれだけって事だろ?
    「育てろ」とかは依存的って事だし、
    尤もな事を言ってると思うが。

  276. でもこれが通るなら普通の会社でこういうこと言うのも当たり前だよな。
    営業をするのに人と関わるのに積極的じゃない、何でも教えてもらうのが当たり前。
    社会人として当たり前に求められることなんだから学生の時にちゃんとした立ち振る舞いぐらい身につけとけよな。
    コミュ症とか話にならないわ。

  277. 賛否両論っていうけど、「否」の意見が出る理由がまったく持ってわからない。
    作るのが楽しいと思えないなら、他の職を探した方がその人の為だよ。

  278. 何でもそうだけど
    本質部分で指摘や批判をすると該当者って分かりやすい反応するよな
    またその反応が凄まじくレベルの低いものばかり
    そりゃイランわ

  279. 当たり前すぎて
    荒れる意味が分からない

  280. いうて社員になる=プロになると同じ事だよ?
    サッカーや野球で俺はなんもしてないけれどやる気はあるから雇え、そして育てろって言われたら誰だってそいつは馬鹿だって思うだろ
    それと同じだぜ、この話?

  281. クリエイター志望なら、まず作品を作れってのはその通りだろ

    スポーツ選手志望で運動しないバカはいないように

  282. まぁ実際、教わらないと作れないってやついるかれな。
    なんで来たんだよって感じだが

  283. 84
    >・実績・経歴を勘違いしている
    >
    >これは具体性無さすぎて日本語に不自由なクリエイターの性分を感じさせる

    もろに言っちゃうと角が立つからぼかしてるんだと思うよ
    「私は○○という作品を企画しました」 ~ 実績
    「私は○○という作品に(アルバイトで)関わりました」 ~ 経歴

  284. クリエイター目指してるんなら、具体的になにがしたいかを決めて、金にならなくてもいいから自分の思うものを作れってことだろ?何も間違ってない
    研究者志望なのに実験したことありませんとか、スポーツ選手志望なのにまだしたい競技決めてませんとか、笑い話にもならん

  285. 「ここに挙がっているのが30代くらいを採用する中途ならわかるけど
    学生なら成長を見越して素直で協調性があればそれでよしくらいじゃないのかな?と思った」
    「学生に多くを求めすぎ。お前らが育てるんだよ」

    ↑ちゃんと育とうと意思があるなら育てるでしょ
    ちゃんとした意思が無いのに育てるわけ無いだろ
    甘えるな

  286. クリエイター志望なら、10代で出来てることじゃね?

    美術系の大学出身なら、どこかの賞を、とっていたり制作物があってプレゼンできるのは当たり前だと思うんだが。

  287. つーかどの業界だって一緒だろ。
    なんで受けに来たんだって話

  288. クリエーターを普通のサラリーマンと勘違いしているのだろうか?

  289. クリエイター志望ならコンテストとかに作品を応募するだろ
    それで誘いがある人もいる

  290. 302
    研修でゼロから教えてもらえると思っている

  291. いや、当たり前過ぎるだろ
    なんで批判されてんだ

  292. 306
    クリエーターの意味をよくわかってないのだろう
    専門知識は社会に出てから学べばいいと思っているんだよ

  293. お前らが育てるって意味がわからねえよな
    いつまで終身雇用の時代を引きずってるんだ?

  294. プロ野球に入って球の握り方から教えろっていうようなもんか

  295. 何も制作してないのに成長もクソもあるかよ

  296. 逆に言えば、22歳ぐらいで突如この業界に興味持った人は完全お断りって話だよね。
    やる気があっても稚拙な作品ぐらいしかできないわけだし。
    それより年齢食ってたらまともに挑戦する時間があるかもわからんし、ここで切られたらたいていの人は現実見て諦めるから人材発掘的な意味でちょっともったいないかもね

  297. プロスポーツの育成選手=アマチュア時代に相当の実績持ち主

    クリエイター業の育成希望=何もしたことがないし、学ぶ気もそれまでない

    なぜなのか?

  298. >まだ何者でもない学生に高望みしすぎ

    何者でもない学生はクリエーターにはなれません

  299. 311
    なにも新卒で入る必要はあるまいよ

  300. 否定してる暇あったら作品作れるだろ

  301. 311
    >逆に言えば、22歳ぐらいで突如この業界に興味持った人は完全お断りって話だよね。

    そういう奴は独学でがんばって中途採用に挑戦すればいいだけの話

  302. 311
    大学も高校も何歳からでも入れるんやで
    俺の知り合いにもそんなやつが男女でいる
    一人は中卒土方の未来のなさが嫌で
    一人は子供できて中退したけれど自分が高校や大学いかないとそのときに子供を説得できないと昼間働いて夜学でこなしてたわ

  303. 311
    世の中は平等ではない
    先に始めていたり才能があるヤツが優遇されるのは当たり前

  304. 作っている途中のものを盗まれて無断使用された奴はどのカテゴリーに入るんだろうな?
    少なくとも盗んだ奴は使えると思って盗んで、そして実際に使えたわけだ。だけど盗んだ連中は肝心な部分をどうしても再現できないからボロが出始める
    いわくつきになった以上、元の作り手は無断使用されたそれを成果物として出すわけにはいかない
    そしてまた盗まれる可能性を考慮すると、新たな作品を形として残す事も出来ないわけだ

    さて、どうしたものかね?

  305. 志望ならいいんじゃないの?

    <友人が多いことは良いことだと無条件に信じている

    こんな奴会ったことないけど…いるの?

  306. 320
    >また盗まれる可能性を考慮すると、新たな作品を形として残す事も出来ないわけだ

    アホですか?

  307. 311
    その人にやる気があるなら、そこから学校入って勉強始めてもいいし、独学で学んでもいいし
    他の仕事しながら同人活動して経験積んだりしてから業界の門を叩けばいいだろ?

    なんで興味持ったばかりの人間を企業が採用してやらなきゃいけないんだ?

  308. クリエイターって言葉の範囲が広過ぎる
    広告デザイン商業音楽アニメ辺りならポートフォリオ持って行くのが当たり前だけど
    ゲームなら最初はPGからだし使える言語と学生時代に組んだものの概要でええやろ

  309. 世の中の企業って
    何の成果もあげてない人間の才能を見抜いてくれるエスパーだらけでもなければ
    数うちゃ当たる的に養ってくれる慈善事業家だらけでもないんやで

  310. 320
    そういう場合って大概もとのままじゃ下手すぎてつかいものにならないからできる人が手直ししているのが多いんやで
    オバQもあれ小学館に出入りしてた中学生のアイディアだけれど当然下手すぎて使えないから編集者が藤子不二雄に依頼してできたんや

  311. 324
    そういう能力を判断できるものを一切提示しないから審査に値しないって話では?

  312. 325
    この傾向強いのに未だに新卒至上主義なのがねえ

  313. >>323
    まあ物になるのは大抵子供の頃からそういう訓練をしてきてる奴なんだよな
    結局アスリートと同じでスタートダッシュが八割の世界

  314. >>324
    >最初はPGからだし使える言語と学生時代に組んだものの概要
    これすらない子、全然いるから…

  315. 319.
    先に始めた奴が才能があるとは限らない
    肝心なものを見落としたまま周りを巻き込んで地獄まで進み続けるケースの方がはるかに多い
    だからフェイントかけて先出しをさせてから成果だけ奪うのが基本

  316. 327
    ごめんそこまで底の浅い話だとは思ってなかった
    それクリエイター職って括らずとも就活する人間として不十分だわ
    別にその業種に特化した才能でなくても何かしらかのアピールポイント提示するのは当たり前なんだけどね…
    新卒なら尚更

  317. 成果物(といえるレベルの物が)が無い、じゃないのかね
    どんな馬鹿でも手ぶらではいかんでしょ

  318. 330
    まあPG要員なんて周りとまともにコミュニケーション取れますってだけでほぼ採用やろ特に新卒なら
    大企業なら話変わるけどそこらの中小ゲーム会社なんて尚更
    今文卒でも平気で採用するし

  319. 320
    そもそも世間様に通用するもの持って来いとかいう話じゃねーよ馬鹿

  320. 教則本みて一日で作った何かでも 無いよりはマシなんだがな

  321. グラフィッカーなら作品集ファイルとか、PGならツール使えりゃ1週間もかからず出来る程度のスクリプトとか、企画ならRPGツクールで作った30分程度の短編とその企画書とか、その程度のモノでいいんだよ
    同人ルートで売っててもおかしくないような規模のものを求めてたらアレだが
    逆に言うと学生募集・キャリアなし募集にそれ以上を求めるところは使い潰すことしかできないからやめとけ、そういったものを一切要求しないところも仕事振るのが下手なところだから大体は地雷

  322. 337
    アホみたいな話だけど、取説見てそれ通りに何かを作れるって結構大事なんやで
    それすら出来ない人間がゴロゴロいるんや

  323. ちょうど、昨日耳をすませばやってただろ?

    あれで、雫が物語をを初めて書いたけど
    自己評価的にはもう支離滅裂でぐっちゃぐちゃな代物でも完結はさせただろ。あれでいいんだよ。
    完成させないと、自分がどうダメか、次作る時はどうすればもっと良くなるかってわかるから。
    それを何回も何回も繰り返して、磨いていくのが制作の道だから。

  324. クリエイター目指す奴が何も作ってこなかったってのは確かに変

  325. いや、そのあと小学館が育てて漫画家デビューした
    ただ売れなかったから消えたけれどな

  326. 336
    そっちはそっちで編集部が育ててデビューさせてるぞ、一言居士君よ

  327. 342は336あてな

  328. 人材を発掘して育てるのも企業の義務って考えはあるからなぁ。
    良い人が欲しいのはわかるけど完全に論外って切り捨てるのはどうかと思うわ。

  329. 335.
    その世間様に名を知られてるような連中が、そんなせこい手使ってクリエイターを名乗ってるとは思ってなかったから絶望してんだよ

  330. 素養の面接あるとして、
    目の前でガンプラ作らせれば、色々と見抜ける気するわ

  331. 熱意(こみゅ力(笑))とかいう糞みたいな基準で審査してもらいたきゃサラリーマンになれガイジ

  332. 342
    >ただ売れなかったから消えたけれどな
    いやいや、小山田つとむは俺たちが生まれる前の時代は充分に売れっ子だったって

  333. 348
    クリエイター職って呼べるクリエイター職ってそんなないぞ
    ゲームクリエイターなんてリーマンと変わらん

  334. 当たり前すぎて草だは

  335. アナログでもデジタルでも、ツールを使える事が最低限の最低限だからね。その使いこなし度を示すための学生制作作品だよ。
    ツールを触った事すらない人を雇う会社は、逆に怪しい

  336. その人がどういう人でどういうものを作りたいと思ってるかって作品を見れば分かるからクリエイター志望なのに作品を何も出さないなんて履歴書出してないのと一緒
    たとえそれがクソ下手なものであってもそれから情熱や努力が感じられれば将来性を見越して採用とかふつーにあるし
    そもそもクリエイターになりたいのに何も作ったことがありませんとかばかじゃねーの?としか言いようがない

  337. とういうか、その会社に入って何がしたいのか?ってことが根本にあるだろw

  338. 346
    自信があるネタを全部出してドヤッてどうする・・・
    そりゃぱくるだろ
    世の中舐めてるのかwww

  339. やる気さえあればいいよ。
    必要なことはクリエイターになってからそのつど勉強なり取材なりして身につけていけばいい。
    むしろクリエイターになってからどれだけ勉強できるかの方が重要。
    平本アキラ先生の初期の漫画見てみな。絵も話も幼稚園児レベルだよ。

  340. >>345
    現実的なことを言ってしまうと、
    きちんと成果物を作ってる熱意ある人だけで星の数ほどいるんですねーこれが
    だから、作ってないけど熱意ある人は相対的に落とされるってだけ

  341. 新卒も中途も一切区別なしならわかる

  342. こいつが匿名なままならその程度のうんこちゃんってだけの話
    論じるレベルですらない

  343. 357
    作ってないけど熱意があるとかめちゃ矛盾してるよな
    熱意があれば糞ヒリ出してるはずだし

    作ってない=熱意なんてない
    ってことだろ

  344. コ○ミの場合は逆だよな
    有能な人材程追い出すw

  345. >>358
    中途だと成果物と「質」も求められる。それこそ即戦力だから。
    新人ならまだ完結させてれば「質」は見逃すよ。それこそ教育すればいいし。

    作ってさえいない?ああ、いいです、新卒ですらいりません!

  346. 会社にはいって、事務とか総務とかなら、成果物なくてもいいんじゃね?

  347. パクられるから見せられませーんってのも駄目だな
    そこを駆け引きでどうやってパクらせず乗り切るかもクリエイターの腕だろ
    物に自信があるならそのへんも考えなきゃね

  348. というかパクられてもいいじゃん、クリエイター志望ならまた作ればいいんだから
    1つだして終わるならどのみち終わるわ
    だてに一発屋なんて言葉が昔からあるわけじゃないんだしな

  349. これ読んで「うわあめんどくせえ」と思ったらもうその程度だな

  350. >公務員なら向いてるかもしれないけど、利潤追求の企業にはむいてない。

    公務員でも日々の業務内容も勉強しないやつはいらない

  351. プロのクリエイターになれるような者は誰に提出を求められなくても普段から創作意欲の赴くままに書いたり彫ったり創ったりしてるもんだし、「コンクールが発表されたらやる」なんて言ってる奴はいつまで経っても何もしない。

  352. 翻訳の仕事したいけど、言語は会社入ってから勉強します。
    ていうか教えてください、それが会社の義務でしょ?

    って言うレベルの話だからなこれ。ないわ。

  353. 入社したら本気出す

    とか言っちゃう奴は不採用w

  354. そりゃいろいろ作ってるやつと作ってない奴いたら
    作ってるほう取るわな

  355. 熱意があって作ってれば何でもいいっていうなら、他の分野で一芸もってて未経験だけどやってみたいって人の方が優秀な可能性は高そう
    何か秀でた人間って基本何やらせてもそれなりにうまくやるからな
    何年もやってて評価されない奴の方が心配になるわ

  356. 面接の時に「明日から本気出す」って言ったら一般企業でも落ちるわww

  357. 商品レベルに仕上げてこいってことじゃないんだけどな

  358. さすがにそれは、分野領域の距離によるなw
    造形やってたのが2Dやるとか、イラスト描きに3Dやらせるとか、
    舞台やってた子に映像制作やらせるとか、そんぐらいなら全然だけど
    (というかよくある)

    甲子園出てたので制作します!とかMBAもってます!で制作やらせるとかむりぽ

  359. もっともだと思うが、なら最初から募集要項にそう書いとけば?って思うけどな
    そうすりゃお互いいらん苦労せんですむだろ

    なんせオレが大昔にそういう経験したから(学生側でw)
    当時そこは飛ぶ鳥を落とす勢いだったしオレだって正直受かるとも思ってなかったが、こういう人材を求めてるんだなんてハナシを面接まで行って聞かされてもお互い時間のムダだろっていうw
    インターネットもなかった時代で情報もねーしな

  360. 就職する歳になっても「xxになりたい」だけのヤツは要らんってことでしょ
    最初、子供の頃はそれでもいいけど、その歳になったら「xxがやりたいからxxになりたい」になっていないと
    クリエイターに限らないわな

  361. 自信作もってこいと言われて
    得意料理の肉じゃがを作って持っていったら
    受かったという人がいたのを何かの本で読んだなぁ

  362. 明日やろうはバカ野郎って教わらなかったの?
    やりたいことがあったのに今まで遊んでたの?バイトしてたの?バカなの?

  363. 379
    失礼ながら
    君の様な「言われなかったからやりませんでした」って人が一番いらないんだよね

  364. 就活直前になって自分探しやってるようじゃそれ以前からやってるやつには数年の差がついてるってこった
    それを取り返せる才能が自分にあるって証明できんの?
    ま、経験なんて意味のない分野ならそういう主張してもいいんじゃない?
    それがサラリーマンってやつなんだけどなw

  365. 遊びほうけてたやつは一生誰でもできる仕事をやればいいんだよ
    一応猿じゃできないだろうし、無駄ではないしさwww

  366. ゲーム1つアニメ5分作るにしてもえらい簡単になってんだから、そんなにクリエーターになりたいならなんか作ってるだろ流石に
    別に売れるものもってこいって言われてるわけじゃあるまいし

  367. クリエイターを目指すならば、どんなに稚拙であっても、まず作り始めるようでなければならない、と云うようなことがある漫画の中で書かれてた。

    良いものを作れることが必要なんじゃないんだろうね。
    何かを生み出せることが必要なんだろう。

  368. そう思ってるところはクリエイターの募集要項に作品提出必須て書いてあるからな
    わざわざ言うことでもない

    ウチの会社は「大卒。やる気あるクリエイター志望者歓迎」という立て前で人材募集してるけど
    面接には作品持ってこいという裏技的アドバイスか

  369. 突然サッカー選手になりたいでしゅ、ってずぶの素人がJリーグのチームにお願いしてたらおかしいだろ
    もしかしたら超天才でいきなり覚醒する可能性もあるかもしれんけどさ、前からサッカーやってて実績あるやつが活躍する可能性のが高いんだよ、圧倒的にさあ
    わかった?おばかさんたち

  370. クリエイティブの世界で「自分の作品」を自由に作れるのは学生時代だけ。
    就職したら時間の制限も多いし、仕事の作品作りばかりになる。

    そんな学生時代に作品を作れない人は作り手にはとてもじゃないがなれない。

  371. クリエイティブで生きていける人間は呼吸をするようにモノを作ってる。

    意識してモノを作ろうとしなくちゃいけない人はモノ作りの仕事は止めておいたほうが良い
    向いてない。

  372. 388
    まぁなんていうか、最近はグループ制作や制作サークルでリーダーやってました!
    とかそういうポートフォリオもあったりね…
    (ここらへんが要は記事でいう友達の多さ云々を言われてもとかに繋がるのだろう)
    お前の担当分野はどこ?ってつっこむと、口ごもりつつ制作の端々は他の子がやってたとか

    まぁ、工程管理の業務としてはそういう人も必要だけど
    受ける職種がズレてるんだよね。実制作じゃなく、管理職種で受ければ?っていう。

  373. 結局競技人口が少ないから素人でもなれる可能性があるってだけで経験者と未経験者両方いたら経験者が優先されるのは普通だよな

  374. 社会に出ても、まだ教えてもらえると思っている学生多過ぎ

    特に技術系や創出系は教えて出来るモンじゃ無いしな
    事務系ですら、流れ以外は教えてもらうモンじゃない

    「教えてくれなきゃ出来ません」
    なんて考えしている奴は、教えても理解出来ない奴が殆どだしな
    しかも、教え方が悪い、マニュアルにしろ、など自分以外の何かが悪いとしか考えない

  375. 今やイラストレーターだって兼業の奴多いぞ
    毎日帰りが遅くて土日とかでやってるんだぞ
    それを学生ふぜいが時間無くて出来ないとかホント何様だよ

  376. そんなクリエイター笑がシコシコ作ってんのが今や課金ゲームかパチスロだからな。将来性やセンスも見ずに門前払いなら頭悪すぎるわ。いっぱいバイトしたり、海外旅行していろんな経験つみましたってのだって何かを作る上で貴重だろ。技術なんて後からいくらでも身につけられる。クリエイターに必要なのは柔軟な発想力と根気。こんな阿保な固定観念を持ってる時点でクリエイターの底が知れる。

  377. 396
    たぶん、そういう考えの人はデザインではなくアートにいくべきだね
    まぁ、アートで食うのはもっと難しいけど

  378. 396
    まぁそういう超天才様はどうぞご自分で起業してくださいって話だな
    出来るもんなら、だが

  379. 素人仕事でもいいから作品を見せるのはあたりまえじゃん

    あーそっか、今の大卒ってまだゆとり世代かwwwならしゃーないなww

  380. クリエイターで一括りにするなと言いたい
    職種による

  381. 学生でクリエイターになりたい奴は関連するバイトに手を出す
    ゲーム業界しか知らないけどバイトから社員になる人は結構多い
    もちろん即戦力の人だけ

  382. クリエイター志望の学生、めちゃめちゃいるしな
    今はネットもあるし頑張れば知識をどんどん得られる
    学生でも創作できるツールも増えたし・・・・

    そりゃ作ってない奴よりは、何かを作った奴の方が採用されるのは当たり前
    知識もあるしヤル気もあるってことだし

  383. ちょっとディスられたら文句言うのがゆとり世代

  384. 何も制作物ないのにやる気ありますとか言われてもな
    やる気あったなら何かしら作ってる筈だし

  385. 俺ゲーム会社勤務だけど、俺が3DCG勉強し始めた頃なんて、ソフトどころかハードが数百万、数千万してて
    大学に泊まり込んで機材奪い合って作品作ってたよ。

    今じゃWindowsでフリーウエアやUnityとかまであって作品発表の場もニコニコやYouTube、STEAMとか
    色々ある。

    こんなに恵まれた環境なのに作品作らない、勉強しない人って信じられないよ。
    いまの学生が羨ましすぎるわ

  386. 大学や専門学校出てるの制作技術持ってない奴なんてどこの企業も雇わんよ
    技術教わるのは学生まで
    企業が教えるのは「クライアントに合わせる心構え」だ

  387. >「学生に多くを求めすぎ。お前らが育てるんだよ」
    そういう世界に入ってこうっていいのに安穏と学生時代すごした挙句
    社会に出てからも育ててもらおうとか舐めすぎ

  388. 寿命が早く門戸が小さい職種にありがちな考え方だなー
    でもこういう所ってだいたい給料が割に合わないんだよな

  389. 407

    ぐうの音も出ないほどの正論w

  390. 405
    >ハードが数百万、数千万してて

    そう、だからサンジゲンは元を取るために3Dを続けるしか無いのだ

  391. 407
    逆の立場で考えられないんだろうねこういう奴は
    「会社に多く求めすぎ。学校じゃないんだよ」って言いたいな

  392. >>401
    制作系はバイトの時点で結構倍率あるからなー
    そこを勝ち抜いてる時点で「見込みあり」だからね

    なんにしても、そういうところに潜り込める子は、元々なにかしらやってるか光るものを感じた子。
    出来る子はどんどんチャンスが与えられてよりできるようになって行き
    出来ない子はチャンスが回って来ず相変わらずできないまま、っていう。

  393. 売れるもの作った経験があるとかそういうレベルじゃないだろ?
    学生の間に腐るほど時間合った間にクリエイタになりたいっていうやつが
    何もしてこなかったのはダメだろw
    最低限のラインってのがあるだろ
    芽があるかどうかも分からない人材を0から育てるより
    1持ってるやつを育てたいって思うのは当然

  394. ゲーム会社勤務だけど、やっぱ自分含めてそういうちゃんと「創る」仕事ができてる人って、大学や専門で習う以外に自分で創って世の中に発表してる人が多いな(アマプロ問わず)。そしてそれをそのままポートフォリオとして企業に持ち込んだりしてる。それが履歴書みたいなもんだからね。
    別に世の中に発表するまでいかなくてもいいけど、創る人間にとって作品は履歴書みたいなもの。履歴書がないのに普通就活なんてしないでしょ?(中には履歴書不要のバイトとかもあるけどw)
    そういうことよ。

  395. 407
    そもそもだけど、企業としては「今までに育ってきた人間」を見たいわけだからなw 自分で伸ばそうとする社会人ならまだしも、こういう育ててもらいたいだけのお子ちゃまは一般の企業もいらないと思う。

  396. 元ブログもここでもやたら要求高いヤツが吹き上がってるけど、実際は売れ線の業界の中途だって、たいしたスキルは要求されてないよ
    PGならツールのコンポーネント使える程度、絵描きなら教則本どうりに描ける程度で即戦力とみなされる程度のことしか皆してない
    やたら高いスキルを要求するのは「求人してるけど事実上席が空いてない・担当者の虫の居所が悪い」みたいなケースがほとんどよ、クリエイターでくくられるような職種は会社の方もクソ決算出してでもリストラするから、会社の方も製造やサービスみたいに人を入れるのにやたらビクビクする事はないんだよね
    そのぶん腕よりもコネの方が大事、製作技術特化だと長くは続けられない

  397. 355.
    パクリのセンスがなさ過ぎるのも含めて怒ってんだよ、そいつの中に何も無いのが丸分かりでな
    ここでコメントしてるゴミと同レベルかそれ以下のクズが仕事を騙ってりゃキレもするってもんだ

  398. コミュ障だからコミュ症になりたい

  399. スキルの高さを言ってるんじゃなくて、創出力ありなしの話なんだよなぁ…
    質が低くてもやりきり力があるなら入れてから育てるさね

  400. おっと来ましたよ冷静に俺は業界の本質わかってますちゃん

  401. ライバルがたくさんいるのに
    ライバル以下で当然って考えがそもそもおかしい

  402. 図星突かれて暴れるやつも
    暴れるやつを煽って遊ぶやつも
    まとめて焼け死んだ方がいい

  403. クリエイターが何を指してのか幅広すぎで議論にならんわ

  404. 422
    はいまずお前が自殺して

  405. これに反発するようならクリエイターには向いてないってことだろ
    ひょっとしてクリエイターになることを目的にしてるのか?アホクサ

  406. 今の時代、子供だって動画作って金稼いでるわけだしなあ
    正直クリエイター志望で就職狙ってんのに何もしてないとか、そりゃどうしようもないと思うわ
    クリエイター舐めすぎでしょ。単純労働者にでもなっとけ
    てかそのほうが絶対幸せに生活できると思うし

  407. 作品を作った事がない奴にはわからないだろうけど
    完成させるってのは意外と難しい
    試しにWeb小説でも書いてみ、途中で投げ出すから

  408. 416
    話をまったく理解していないようだけど
    これ技術をどれだけ蓄積しているか判断するって話じゃなくて
    仕事に取り組む姿勢をちゃんと持っているか見極めてるって話だから

  409. これは正論だなあ
    不採用基準公開してるようなもんだからクリエイター志望者にはありがたいお言葉だろうな

  410. クリエイターなら仕事じゃなくても日々創作してる、なんて言説が現実から乖離してるんだよね
    実際はそんなことやってんのはチーフ以上の2流1流の人間だけで、9割以上は仕事以外じゃなんも作ってはいないし、新卒やノーキャリアで採用する人間にそのレベルで意欲あっても有効に使う術なんて無い、同人なんかで話題になってるヤツをチーフ待遇で入れるのと意図的に混同してる

  411. あ~~~うん、仕方ないかなぁって思う部分もある
    専門通って就職活動してる時、基本的に学生時代に制作した作品の提出あったから……
    それ以外に、面接先ごとに「未発表」の作品だのスケッチだのと
    あーいう会社って育てる気はなくて即戦力欲しいんだよね
    何の為に専門学校通ってたの?が決まり文句だった感ある

  412. 自分も界隈のものだから、とりあえずアドバイス的なものを残すけど
    分野違いだったり、自分では拙いと思って、ちゃんと作品があるにも関わらず
    「これは対象の業界とズレてるから」「こんな下手なもの恥ずかしくて出せない」とか思って
    隠して口に出さないのは本当に勿体無いので、やめたほうがいいよ。損してるだけなので。

    言われないとこっちはなんもわからんよ。それを作ってた時間が空白になるから、遊んでただけなのかな?って思っちゃうし。
    拙いと思ってるなら、どこがそう思うのか、どうしたかったかとかも書いたり言ったりするといいよね。
    ちゃんと問題の把握力・改善力があるんだな、って捉えることができるからね。

  413. 428
    技術職の応募要項に募集要項に成果物もってこいって書かないようなクソ人事が、応募者の資質を見極めるもクソもないでしょ、どれだけ良いやつが入ってきてもろくに使いこなせないまま潰すか逃げられるだけだよ
    「持って来いといったものを持ってこない奴は論外」ってならまだわかるが

  414. >>430
    そりゃま、仕事で毎日、創作してるしなぁ。趣味兼仕事だし。
    さすがに仕事場で8時間作業した後に、家でも作業まではしないね。
    趣味もあるし。(記事でいうインプットかな)
    よっぽど創作中毒なら1日まるまる創作してるかもしれんけど。

    学生時代はそれこそ、自主的に制作してたよ。時間なんて有り余ってるし。

  415. ゆとりというのかなんなのか…

    まぁ今はいろんな仕事あるしがんばれば

  416. ※396
    >いっぱいバイトしたり、海外旅行していろんな経験つみましたってのだって何かを作る上で貴重だろ
    何がどう貴重でどう役に立つか説明してくださいwww
    >技術なんて後からいくらでも身につけられる
    後から身につく技術の仕事すりゃーいいんじゃないっすかwww
    営業とか事務とかいいと思いまっすwwwww

  417. こういうセリフはスキル高い人には高い給料を支払ってる会社なら許される。
    たとえばIT業界やゲームプログラマーやアニメーターはね(ry

    そもそもここでいう『クリエーター』の定義ってなんだ。ゲーム企画?プロデューサー?シナリオライター?

  418. アオイホノオ
    津田さん可愛かった

  419. 312
    スポーツは特に、努力じゃどうにもならない才能の差が顕著だから。

    芸術系は分かりにくい。ゴミみたいな文のラノベが売れてるのも、舐められている原因に一役買ってる。

  420. とはいえ現実はごみみたいな文章(ラノベ)をそれなりに筋が通った形で
    300p以上の量を書き出すってのが、できる人がそんなにいないんだ…

  421. 選別しているんだから、学生時代から活動して具体的に成果を出している奴と、
    口先ばかりで何もしてこなかった奴とを比較して、どちらの人材が欲しいかは明白だよな

    後者みたいな人は、誰でもできるような安月給のマニュアル仕事を不平不満を
    ぶつぶつ垂れながらやるぐらいしかできないでしょ?

  422. 433
    会社は「言わなくても持ってくるヤツ」が欲しいんだよ
    自分で考えて仕事する人材を探してんの
    教えてもらう指導してもらうのが当然と思ってる人にはわからないだろうけど

  423. 442
    いや新人には要らんよそんな資質は、マトモに育てるつもりのあるところも使い潰すつもりのところも「これやって」といったことやってくれれば戦力としては十分だし、やる気がありすぎるヤツは程よく枯れるまで待つのが相場だから実際にはロスでしかない
    ワナビーや新人が使えもしないスキルを磨いてるのを見て悦に入りたいヤツだけだろ喜ぶのは
    募集かけるのもコストかかってんだから会社に無駄金使わせんなよという感想しかもてないし、人事から製作に戻ってきたらクソみたいな態度で曖昧な発注かけてきそうだから一切評価できんな

  424. 443
    なんだか仕事辛そうだな
    頑張れよ

  425. どうせ匿名ブログいうから増田かな?と思ったら増田だった
    いい加減釣り掘りで釣られるのやめろよ

  426. 即戦力とか書いてる人いるけどこの程度出来てるだけじゃ足りないんだけど…
    教えるにしたってある程度は予備知識ないと用語さえ通じないから育成に時間かかるだろ

  427. 自営業なら自分で作らなきゃ一円も入らんから必死で頑張るだろうけど
    サラリーマンになるだけなら別に成果物なんていらんのよね…
    そりゃ理想はなんか創作活動してた人がいいだろうけど

    漫画の編集(大手)なんて漫画をほとんど読んだことない人間(高学歴)でもなれるけど
    漫画を読みまくってる、学生時代受賞歴もある低学歴じゃ派遣でしかなれん
    ゲーム会社も同じ。海外の場合は違うのかもしれんが

  428. ゲーム会社も昔はゲーセンでランキング一番取った生粋のゲーマーを採って
    能力があれば20代でディレクターにしてゲーム作らせたりしてたみたいだけど
    今は大手は大卒のエリートしか取らないからな~
    それがいいのか悪いのかはわからんけど

    スト2のディレクターなんて23歳とかそのくらいでスト2作ったらしいからね

  429. スポーツで飯食いたい奴はスポーツの練習をする。
    いい会社に就職したい奴は勉強していい大学に入って、就活頑張る。

    何も変わらない。

  430. 自主的に作品を持ち込みする新卒だけでも募集人数以上はやって来る。
    採用する側が何を優先に選抜するのかは明確だよね。

  431. でもまぁ実際問題努力したから云々じゃなくて才能ある奴が生き残る世界だろ。
    いくら作品つくってきたかとかはあまり関係ないよ。
    できる人は数か月でプロ並みになるし、できない奴は何年やってもダメ。
    そういうわけだから作品がないからって理由だけで切り捨てるのは採用側の怠慢だし、こんな発言でクリエイターの敷居を上げるようなことはしてほしくないな
    創作物なんてその人の人生が出てくるんだから、一度はみんなチャレンジしてみてほしい。

  432. へ?
    就職希望なのに作品送らないってこと?
    作品が添付されてなかったら履歴書すら見ないよw
    鉛筆の持ち方から教えてくれってモンスター就活生かよ

  433. ここでは採用の最低条件を示しているだけで、十分条件じゃないだろ。
    ただ、創造に携わる仕事を希望するのに、自分は何も作ったことすらないって
    奴は適性が無いので、お呼びじゃないってことだ。

  434. イラストレーターになりたいってやつが作品ファイルこさえるのと同じぐらい当たり前だw

  435. そっち系の大学とか専門学校とか行ってりゃ見せられる作品の1つや2つは勝手に出来上がるだろうに。
    行ってなくても個人的に作ればいいだけだし。

  436. その宮本茂の入社した時代はそんな要求されなかったとさ

  437. 才能あるけど努力しない奴と才能あるうえに努力もする奴、つよいのはどっちだ?

  438. てかまず努力しないと才能って開花しなくねーか?

  439. 当たり前の話じゃねーの?
    クリエイター志望のクセに何も作った事ないのは論外やろ

  440. 今まできっかけがなかったから努力しなかっただけで、自分の意志で門を叩いたなら努力はするだろうし才能があればやっていけるんじゃない?
    未経験お断りを学生のうちからするのは厳しいというか、夢がないというか。

  441. 439
    スポーツはより早く、より高く、より強くっていう目標がハッキリしてるからな。

    でも芸術系は最終的には好みの問題という結論になる。

    需要と供給の問題や、技術的な上手い下手や、コストの問題とかはあるけど、それらが利益を出せるバランスで釣り合ってさえいれば、あとは何でもOKなわけで。

  442. 460
    今まで努力できなかった奴が門を叩いただけで努力できるようになるなら世の中苦労しない

    努力するのにキッカケが必要というなら、十何年も生きててそのきっかけを自分で見つける事さえできなかった奴の事を「無能」と呼ぶんだ
    無能は必要無い

  443. 「料理作った事ないけど料理人になりたい!料理は入社してから勉強します!」

    これと同じやぞ
    誰が採用するかこんな奴

  444. いや他のこと努力してるだろ普通
    クリエイターに興味を持つきっかけの話だ

  445. イラスト屋めざしてるやつは毎日絵を描いてるし、原型師になりたいやつは毎日パテだの粘土だのいじってる。
    何年もずっと。だから多少なりとも上達するし見せられる作品もたまってゆくんだが。
    他のクリエイターめざしてるやつは違うのか?

  446. まず成果物を出せってのは、物を作った経験がなきゃ、モノづくりの辛さや大変さがわからないからだよ。

    「モノづくりがこんなに大変とは思わなかった」「自分が想像していたモノづくりと違う」なんていうアホな理由で辞める奴を最初から排除しておくために成果物を出せと言ってるんだ。

    物を作った事があるやつなら、最低限、モノづくりの辛さや大変さを知り、その覚悟の上でそれを仕事にしようとしているって事になるからな。
    「思ってたのと違った」なんてアホな理由で辞められる心配はない。

  447. クリエイターの門=会社の門ではないからね
    会社の門を叩く前に、まずクリエイターの門を叩こうね
    道具だって入門用のものなら少ない金額で揃うでしょ

  448. ポートフォリオ無しで履歴書だけ持ってこられても困る…
    本人のやる気の問題じゃなくて判断材料が無いんじゃどうしようもない

  449. 464
    興味があるなら何かしら作ってるだろフツー

    興味があるのに作ったことないの?
    興味があるのに作り方調べたことないの?

    それ、「興味を持っている」って言えるの?

  450. だいたい上手くいくやつはそんなストレスたまりそうなこと深く考えないで感性でポンポンもの作ってく奴だけどな

  451. >>463
    よくて皿洗いからスタートだな

  452. これは当たり前
    プロは全員、描くのが趣味、創るのが趣味で、趣味ばかり続けた結果として上手くなっている
    業界に入る人間は全員、元々趣味で作っている人間、休みでも趣味の制作に走る人間ばかりだ
    今まで何も作らなかった人間が業界に入れば変わるってものでもない
    今まで運動すらしてこなかった奴が急にスポーツ選手になるって言いだすのと同じくらい無茶だ

  453. 470
    それは素人考え
    むしろ一流ほど、いかに売れるか、いかにコストを下げて生産性を上げつつクオリティも維持するか日夜考え努力してる

    感性のままにポンポン物作ってくやつはアマチュア止まり
    費用対効果とか生産性とか考えないから、締め切りもロクに守れず商業用として使えない

  454. スポーツとかならあてはまるけど、クリエイターはあてはまらんだろ
    それこそスポーツの経験を創作物に反映することだってできるんだから。

  455. というよりクリエイター職に手ぶらで面接受けに行く奴がいる事に驚きだわ
    わざわざブログに書く程多いのか?

  456. ブログやpixivに上げる絵じゃ本気出しません。
    じゃどこで本気の絵を見られるんだって?
    そんなもん作品ファイルに決まってんだろ!

  457. 472
    別に全員が全員、趣味でやってるとは限らんけどな。

    中には別に好きなわけじゃないけど、生活の為と割り切って職人芸的に技術を磨いてきた人だっている。
    まぁそういう人はだいたい親がそういう仕事している家系で、子供の頃から技術を仕込まれてたってパターンになるけどさ。

  458. 474
    スポーツの経験を創作物の何に反映させるんだよ

    スポーツ経験者に取材すれば済む問題の為だけに、何も作った事が無い素人をクリエイターとして雇えってか?
    費用対効果悪すぎだろw

  459. 475
    いやむしろ「成果物ない学生いらない」と言われて反発するやつがいることに驚いたぜ…

  460. 少なくとも持ってかない奴より持ってく奴のが選ばれやすいだろ

  461. 選べとは言わないけど、未経験という理由だけでたいして見もしないで切り捨てるのはどうかと思うよ。

  462. まあ、でもこうやって言ってくれるだけ優しいよね。
    こんな馬鹿な話、普通はまともに取り上げないよ。

  463. 481
    その肝心の見るべきものが無い状態なんだけど、成果物無い学生ってのは

  464. 480
    選ばれやすいとかの次元じゃなくて、成果物もっていかない学生は論外やぞ
    選択肢にすら入ってない

  465. >>481
    無給か?無給でも相手をする人の時間と手間を取らせてるんだぞ。
    そんな石ころ率99.9999%の奴らの相手をするなんて完全にボランティアだろ。

  466. 474
    そうだよ、だからそれを反映させたものを見せてくれないと
    例えば絵の話だとして、別に未経験者は絵を描くなって言ってるわけじゃない
    未経験者がいきなり就職活動するなって話
    絵は自宅で今すぐにでも描き始められるんだぞ?

  467. 481
    酷な話かもだけどクリエイター職で作品持ってこないのは非常識にあたる
    余程の理由があればだけど判断材料無しで「俺の人柄とやる気を見てくれ!」ってのはちょっとありえん
    ウチなら無理だわ

  468. 478
    ペンしか持ったことない人間にスポーツで育まれるような協調性や体力の限界まで体を苛めてつく忍耐力の価値はなかなか理解できないと思うよ。
    取材だけで理解できると思ってるなら相当物事浅く考えてるんだろうけど。

  469. 483
    作品だけじゃなくて、その人自身を見ろよ
    一つの作品だぞ。

  470. 489
    もはやクリエイターじゃないじゃん

  471. こんな奴が来た日には、どこか知らないところでご活躍をお祈りするしかないね
    二度とかかわりあいたくないってレベル。時間の無駄

  472. クリエイターってなんだよ・・・。

  473. なりたいと思った時に走り出してないやつってのは、いつまで経っても口だけのワナビーなんだよね

  474. ※492
    人生、かな

  475. 要は自己プレゼンで求められるのが普通のリーマンと違うというだけのことなんだけどな
    いつも口だけで動かないニート達は余程耳が痛いようだ

  476. まぁクリエイターは雇われないのが一番だなって気はする。

  477. 対価を取りたがらない人は嫌だって言うけど、
    そういう人こそ雇って商売の世界に引きずり込んでやらないと厄介な敵になるんじゃないか

  478. 金を取らない仕事ってのは結局誰でもいいと同義だから
    趣味レベルになるか底辺かどの道敵にはなりえない

  479. こんな拙い作品でお金をとるなんて恐れ多い・・・ってタイプならいいんだけど
    俺は金よりも作りたいものを作る!ってタイプは集団制作だと費用や後工程を考えなかったりして邪魔になるからね

  480. クリエイター(笑)なんぞバカでもできるからライバル増やさない為にこうやって制限してるんやろ

  481. クリエイター志望って言われても、具体的にどの作業員になりたいのさ?としか

  482. 未経験の何が悪いと主張する人がそこそこいて驚くな
    なぜ何もしてこなかったヤツが経験者と対等に扱われると思えるのか不思議
    才能だの可能性だの言い出すならその場で経験者を凌駕する結果を示してみればいい

  483. 他はともかくアニメやゲームなら作ったこともなく会社入ってから頭角表した人多いからなんとも

  484. まあ頭角表すまで進行とか下っ端生活はしてるが

  485. ※503
    そういう人は最初他の部署で採用されてる

  486. SNSとかで「絵描いてます」って自己紹介蘭に書いてる割に
    絵が全然アップされてない奴と同じで、
    作品を作らない奴なんか口だけっぽくてうさんくさいしその後も伸びるわけない

  487. >アニメやゲームなら作ったこともなく会社入ってから頭角表した人多い
    一見正しい意見のようだけど、それって逆だぞ
    それに、そういうのはたいてい一昔前の、まだその人の会社や部署がアニメやゲームと
    無縁な時期に入社して、後から会社の方針が変わったというケース

  488. 作品なくても、資格とか年齢関係なく取れるのに「何もしてない」じゃ話にならないわ

  489. だが「スタートは平等であるべき」と主張して曲げない人は後を絶たない
    始まる前の準備を怠った者はスタートラインに立つ資格すらないのがなぜ理解できないのか

  490. これってゲーム会社の面接受けるにはゲーム一個作ってこなきゃダメって話?
    ハードルたかない?

  491. 大丈夫。
    クリエイターになるやつは、
    勝手にクリエイターになっちゃうから。
    そうせざるを得ないヤツがクリエイターになる。

  492. クリエイターって言っても企画やらなんやらあるだろうし別に作品を一人で作り上げる技術がなくてもいいと思うけどなぁ。

  493. 510
    企画で入りたいならRPGツクールでプレイ時間15分程度の短編作って、その仕様書も合わせて提出すれば良い
    ゲームの方はop+バトル前会話シーン+バトル3回程度+バトル後会話シーン+edと必要な分だけのマップ、仕様書はまあゲームの仕組みとウリと用意した素材の一覧な、キャラやマップのドットを打つ必要とかは無いよ、使わせてもらってる素材の一覧が仕様書に載ってれば良い
    そんでそれを作ったプロセスを口頭でも説明できれば十分
    中途の連中なんて「ボクあのゲームのあそこ作りました」って言い張って済ますやつの方が大半だし、入れるほうも大体それで入れてる

  494. 資格の有無で判断するなら資格があった方を優遇するのが当然なのに何を反発してるのって話

  495. 別に優遇するのは当然だけど全く見ないって言ってるからだろ

  496. てすと

  497. 別に変なワードを使ってるわけでもないのにコメが反映しないな
    なんだろ?

  498. >>512
    513もいってるけど、企画でもミニマムなものをもってくればいいの。
    壮大な作品作ってこいなんて思ってないから。

  499. 515
    そりゃま、ちゃんと準備してくる子だけで席が埋まってしまうからね
    優遇されなかった結果が除外なんだよ

  500. ぼくが考えた設定、だけを電話帳のように書いてくる奴は昔からいたけどこれは相手にされない
    そういうことではなく実際に作ったやつな

  501. 友人が同人ゲを1本作り上げてそれを提出してゲームじゃない会社に就職とかしてた

  502. 庵野監督、学生のころから、がんがんアニメ
    制作に参加してるよね、有能な人って、
    みんな早咲きだと思うよ

  503. 522
    庵野は募集で入ったんじゃなくて、近くの現場にもぐりこんで、そのままのし上がったんじゃん
    ああいうのが欲しいなら募集かけること自体が間違ってる

  504. 何も作ったことがないクリエイター志望はさすがにギャグだろw
    それに反発してる奴ってガイジかなんかかよ

  505. インプットが足りないってのはわかるけど
    今のクリエイターが
    引き出し足りなさすぎるだろ
    アニメ作ってる奴ら特に

  506. 嘘松と同等の増田の言うことを真剣に受け取るって
    まーんとかわんないのなお前ら

  507. 成果物は趣味レベルでもいいからポートフォリオにして持っておけば何も無いよりはいい

  508. >友人が多いことは良いことだと無条件に信じている
    ん?

  509. ポートフォリオはよく解るが他は人材育成が仕事しろって話だろ…手抜きで働こうとしてんじゃないの?

  510. 学生の成果なんて、フリーのしょぼいツールを組み合わせた稚拙なモンでいいんだよ
    それすらないとかいらんわ

  511. 完成品が無くても就職できるクリエイターってのは
    野球をやったこと無いけどプロテストに受かる人

    作りたいって意思があるなら何かしらやって面白かったとかの成果があるから
    無いのはプレーヤー、視聴者、読者、ほしいのはそのどれでもない

  512. 教えてもらおうなんて考える奴にクリエイターは務まらない
    営業でもやってろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事