01.22(Wed)
米津玄師さん(33)「ガンダムはGジェネFで知りました、一番好きな作品はポケ戦で好きなMSはケンプファーです」ガノタの評価爆上がりへ
01.22(Wed)
弁護士「フジテレビのCM差止はいじめられたくないからクラスのいじめっ子に同調していじめられっ子をボコボコにするようなもの」
01.22(Wed)
声優事務所さん、Xで驕り高ぶりイキり散らし炎上wwwwwwwwwww
01.22(Wed)
【悲報】声優の高野麻里佳さん、中居正広「ブルーの娘なんて娘?」に反応 wwww
01.22(Wed)
【悲報】オタク達「歳をとると鬱アニメや露悪的なアニメを楽しめなくなった」 おじさんオタクがなろう系を好む理由が明らかになる………
01.22(Wed)
『外れスキル《木の実マスター》』3話感想・・・お世話になった人を倒す・・・感動シーンのはずなのに、低クオリティすぎて変な笑いしか出ないwww
01.21(Tue)
【悲報】アメリカ人「アメコミとマンガの違いがこれ(笑)」👉10万いいね
01.21(Tue)
【速報】アニオタだけど今期アニメの1話たくさん見たからTier表をお前らに共有してやる(異論は認める)
01.21(Tue)
初音ミクのアニメ映画「プロセカ」、冗談抜きで人気すぎてヤバイ。若者が殺到!! オッサンだらけの5ch民誰も語れないwww
01.21(Tue)
『ガンダムジークアクス』の唯一の欠点 →「ガンダムの顔がキモイ」www
01.21(Tue)
ガチ恋勢の声豚さん、2か月後のお渡し会で前田佳織里さんに説教する模様wwww出禁不可避www
01.21(Tue)
【悲報】推し活で18万のネックレスを買った学マスオタクさん、Xでボコボコに叩かれる
01.21(Tue)
ホロライブさくらみこさん、最近の同接が強すぎるwwwww
01.21(Tue)
カードショップ「ワンピース10万円福袋買った奴、電話に出ろ!出ないと法的措置取るぞ!」
01.21(Tue)
【悲報】女性にAEDを使うと通報されるという都市伝説、ガチで本当だったwwwwwwww
01.21(Tue)
【悲報】文化放送、アニメ・声優のネットラジオ「超!A&G+」が終了!! やっぱ時代はVtuberだもんなぁ・・・
01.21(Tue)
【朗報】任天堂、ついにフジテレビから撤退!! これで70社超えwwwww
01.21(Tue)
【朗報】今期アニメ、日本では「AveMujica」の1強になりそう!
01.21(Tue)
男のアニメオタク「グッズ買いません。サブスクで観ます。映画も一回です」 女さん「グッズ買います。コラボカフェ通いまくり、映画何回もいきます」
01.21(Tue)
フジテレビのスポンサーを降りない任天堂にファンがブチ切れ!不買運動、始まるwwwwwww
01.21(Tue)
【悲報】クマ大好き声優・前田佳織里さん、クマとイチャイチャする新作MVを公開しコメ欄大荒れww
01.21(Tue)
【朗報】「覇権ゲーム『ブルアカ』」、待ちに待った限定ガチャ2種でセルラン1位!!!
01.21(Tue)
サバゲー女子、サバゲーガチ勢と銃のマナーを巡って大激論バトル これどっちが悪いの?俺には判断がつかん!
01.21(Tue)
ひなこのーと作者、取り返しのつかない領域まで到達する
01.21(Tue)
【速報】女声優さん、ドヤコンガ騒動は解決したとラジオで報告wwwwww

『ポケモン ジャネレーションズ』がWEBアニメ化、9月から配信!サトシ編より面白そう

無題

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
ポケモンGEN1~GEN5ウェブアニメ化 9月からYoutubeで放送

Pokemon Generations is a web-only series of animated shorts that recreate iconic moments
and battles from the Pokemon video game series from Generations 1 through 5. It consists of 18 episodes,
with the first two episodes launching September 16 on Pokemon’s YouTube channel.

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
なにこれ
初代だけじゃなくて色々出てんな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
こういうのが見たいんだよ!!!
サトシの冒険じゃなくてさ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
ジガルデとかレジギガスがいるから単純に金銀の内容ってわけじゃないよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
なにこれ、すっげえ面白そう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
なんだこれ、ORIGIN的なやつをまたやるのか
金銀クリスタル要素混ざってるけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
こういうのが見たいんだよ!!!
サトシの冒険じゃなくてさ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
グーグル翻訳だと、なんかショートアニメっぽい説明

新アニメシリーズポケモン世代は、いくつかの時代を超越した瞬間に
新たな光を当てるためにポケモンビデオゲームシリーズの各世代を再訪します。
関東地方で最も早い日からKalosで地域の素晴らしさに、舞台裏で行くと、新しい目でポケモンの歴史を目撃!
これらの一口大冒険、長さ約3?5分は、12月23日を通して、2016毎週リリースされる予定

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
なんでこういうの海外で先に発表するのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
これならサトシの年齢上げてやった方が良かった気が
子供向けこそ新主人公じゃないと

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
定期的にゲームの名場面をショートアニメにするのか
それいいな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
でもまぁこっちは楽しそうだな
ポケモンgoの影響か知らんがちゃんと上の世代にアプローチスるようになったか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
今後は地上波でアニポケと別のアニポケの2本体制化したい感じなんだろうか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
各世代の主人公がレッドしか見当たらないのはどういうこっちゃ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
頭身高いしいかにも高年齢層向けだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
18話ってことは本格的なストーリーってわけじゃなくて、ファンサービス動画みたいな感じなのかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
18話で各20分ぐらいか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
オリジンみたいにするならもう第一世代は飛ばしてくれよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
3~5分を全18話か合計で普通のアニメ3話分くらいか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年09月14日
 
20日のポケモンファンでアニポケsmの更なる深い情報来るかなー
 
 
 


 
 
                 ,,.: ””””~”””’‐..
               /          \  やっぱ初代のポケモンがでてくるだけでwkwkするんだよなぁ
              / _,ノ   ~’‐-      \  まぁアニポケはサトシさん・・・というか脚本があれなだけだが
                 / (=== .)  (===  . )      `、    
             /´:.:.:.:. :    :.:.:.:.:.:. :         ‘,   これは結構期待してもよさそうか
              i   (  人   )   u     .’,
             !   ~”’´⌒`”” ´            |
             , -─:、                ,.’
.             / ヽ ヽ }               ./
.           / 、ヽ } ノ’      —–‐‐‐”'”~ \
.          ,’  し’ー’ ,’                     `、
          l{   ノ ノ             |         ‘,
.         /    /            |       |
        /     /                   |       |
 
(‘ω’`)てかTVでやればいいのに
 
 

 
コメントを書く
  1. これオリジンじゃなくてファイアレッド、リーフグリーンだぞ

  2. 大人向けの骨太なシナリオのポケモンアニメがあってもいいと思うの

  3. グリーンイケメンやな

  4. サトシとかいうゴミはもうお役御免か
    残当

  5. サトシの経験値リセット仲間のリセット人間関係のリセット
    流石に今回ので愛想尽きるだろ

  6. ジ ャ ネ レ ー シ ョ ン

  7. やらかんいまのアニポケ批判は的はずれだぞ
    にわか

  8. ルビー、サファイア、エメラルドファイアレッド、リーフグリーン

    ダイヤモンド、パール、プラチナ、ハートゴールド、ソウルシルバー

    ブラック、ホワイト、ブラック2、ホワイト2

    X、Y、Ωルビー、αサファイア

    第1世代と第2世代は第3世代と通信不可で闇に消えた

  9. 5
    ポケモンは預けるが人間関係は残るらしいで
    カロス全員続投してるバレ画どっかで見たわ

  10. レッドが主人公か
    そういえばサトシ時空のレッドって何してるの

  11. 7
    アニポケ儲さんちーっす

  12. レッドさんやんけ
    これは見ないと

  13. 10
    サトシさんがレッドなんやで^^;

  14. やらカス、英語わからないとかド低脳を晒すなよ

  15. ポケジャネ(爆) 間違い方酷いけどポケジャニ(失笑)と書かれるよりはマシだなぁ(^_^;)

  16. ポケモンジェネレーション ポケモンの世代=ポケモンの歴史

    これが日本名やろな
    TVでやって欲しいけど深夜に

  17. ポケモンはピカチュウの縛りがあるからな。
    サトシもピカチュウを出すために延々と年も取らず、行き止まってはまたゼロからやり直す。夢も叶えられず、生きるのを強いられている。もはやこれは呪いだ。

  18. 思わずネィティブてこう発音するのか?と思ってしまったわw

  19. 17
    ピカチュウって他の個体も出てるんやで…
    逆や逆サトシさんが出るからピカチュウが出るんや

  20. サトシ編より面白そうとかオリジンでも言ってたけど結局XYは神だったんだよなあ

  21. オリジンは散々宣伝して2時間枠を貰ったのに
    BW特別編とXY第1話に視聴率負けしてる
    この事実を忘れてはいけない

  22. 20
    ユリーカいたからな
    セレナageしてるけど俺はユリーカ派や

  23. 昔こういうのあったけど結局人気でなかったの忘れたのか?

  24. なんか人間の頭身がポケモンっぽくないな

  25. WEBアニメ(しかも予告が海外先行)って時点でお察し
    サトシ敗北に大発狂した海外の大友ぐらいにしかウケないよ

  26. 24
    ゲームの公式イラストの等身はこんなものだぞ

    サトシのアニメ版がアンパンマン基準の体系で餓鬼向け過ぎるだけ

  27. ジャネレーションズでいいの?

  28. ここの管理人はまともな日本語も入力できないのか・・・

  29. やらカスは発達障害だからしょうがない

  30. ジェネレーションズなんだよなぁ…

    大友向けにするならポケスペアニメ化して
    今リゼロやってる枠で放送すればいいと思うんだが
    本編と並行してやったって別に問題ないし

  31. レッドさん主人公だと俺TUEEEEEEEEEEEEEになるの?

  32. レッドさんが満を持してシリーズアニメ化か、嬉しいな
    ORIZINのブルーレイ買ったからこれもまた買い集めるか

  33. 高齢者はわざわざウェブでアニメ見ないし、何が目的なんだ?

  34. だからこそ海外重視のウェブアニメなのかと
    国内でこの路線に需要が無いのはライコウ雷の伝説とORIGINで既にバレてる

  35. グリーンのあの台詞が聞けそうで楽しみ

  36. サトシ飽きたのは確かだけど、サトシじゃなくなったら面白くなるかっていわれると微妙
    どうせやることは一緒なんだろ?
    ポケモンの女キャラを大量に出す萌えアニメをやるのが一番成功すると思うぞ

  37. 面白そうだけどなんかキャラデザが微妙に古くて海外向けっぽい

  38. 速報 やらかんジェネレーションが読めない

  39. 35
    なんでそれでバレてんだよ
    アニメのスタッフサトシにこだわり過ぎた弊害だろ

  40. 37
    同じキャラに同じことさせるのと違うキャラに同じ事させるのはかなり違う

  41. そんなことより、そろそろポケスペのアニメ化をだな…
    な、なんならフィギュア化でもいいから! 頼むよ!!

  42. 40
    ライコウ外伝は無印(ジョウト編)と同時期なのに
    サトシにこだわり過ぎた弊害って言われてもねー

  43. 43
    ジョウトの時点で…その時点で放送何年目だと思ってんの?

  44. 42
    ポケスペは金銀までだ
    それ以降は本編に振り回されてる感がある

  45. 「ジャネ」レーションズ
    いいんじゃね

  46. デジモンみたいなキモオタク専用な方向性だよね



    ポケモンがもし最初からこういうアニメだったら今のポケモンや妖怪ウォッチのような社会現象クラスにはなれなかっただろう

  47. こっちの方が面白そうで草

  48. カミツレやらBWの女主人公やらが
    グレイシアやプクリンときゃっきゃウフフするだけの萌えアニメ作れや

  49. 47
    アニメはともかくゲーム自体は最初はオタク向けだったんだけどね

  50. ストーリー重視なら深夜アニメでいいわw



    需要が分かってないな

  51. 50

    証拠は?

  52. 結局どんだけ作画頑張っても落ち目の妖怪から子供取り返せなかった負け犬

  53. 妖怪はアニメ以上にゲーム本編の売上が50%ダウンしたことを気にした方が良いよ
    グッズ売り上げも去年の1/4らしいね

  54. >>10
    サトシもレッドも初代の名前の選択肢のひとつなので同時には存在しない

  55. 49
    女キャラ×マッギョやベトベトンやダストダスとのが萌えるで

  56. 54
    ポケモンの記事で妖怪の事なんて気にしても意味ねえ

  57. やら管、急激に視力が落ちる時期か……?
    眼鏡市場がお薦めだな。

  58. ジャネレーションw

  59. 他所より情報が遅いのにジャネレーションって…

  60. ジャネレーションって初めて見たけどどういう意味?

  61. ライコウ雷の伝説めっちゃ好きだったわ

  62. オリジンの視聴率悪かったから、評価の高かったWEBの方で配信に切り替えたか
    まあTV層とWEB視聴層じゃ微妙に違うだろうから、いい判断かも

  63. 今日のポケモン枠。
    最近だと仮面ライダーがテレビとネットで棲み分けしたりとかしてるけど、ポケモンも
    それに似たような試みに打って出るって事かな。
    これについては初期のファン層をメインとした感じだし、
    デジモンのリブート版に近い構想かも。

  64. ジャネレーションズwwwwwww

  65. 顔文字のやらかんって中国人だろ

  66. ジャネレーション!?wwwwwwww

  67. 内容もかっこよさそうだがジャネレーションズに全部持ってかれてしまった

  68. どう見ても日本人向けじゃないじゃんこれ

  69. グリーンがカメックスって事はまたリザードとカメックスかよ
    アニメ作品でのフシギバナの不遇っぷりがやべえ

  70. 作画というか動きというか、作ってるのが日本人じゃ無い臭いがするんだが

  71. ジャァァァァァァァァァァァァァ

  72. ジャネレーション!確かに響きからして日本向けじゃないな

  73. キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  74. お前任天堂からいくら貰ってんの?

  75. ジャネレーションズちーっす

  76. ジャネレーションワロタ

  77. こんなん、どうでもいいから、
    ポケモンスペシャルの方をアニメ化してくれ

  78. アマゾンズも今地上波でやってるしそのうちやると思う

  79. これ海外が作ったポケモンなの?

  80. そのうち日本でも流すと思うよ。かなりカートゥン風味が加わっているみたいだけど

  81. グリーンがめっちゃイケメンになっとる

  82. ジャネレーションズって何?

  83. 83
    やら糞が英語読めてないだけ
    日本語だけじゃく英語も読めないとは

  84. こないだ渋で見たグリーンの漫画面白かった

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。