05.07(Tue)
「このアニメおもんなさそうやけど一応見るか……」←見てみたらガチで面白かった作品
05.07(Tue)
日本人、「お金が尽きて死ぬ時代」に突入。ちきしょおおおおおおおおお!!
05.07(Tue)
【正論】オードリー若林「インターネットで『草』って使ってる奴気持ち悪い」
05.07(Tue)
【吉報】ウマ娘の映画、試写会で大好評!! 神作画・神映画だった模様!!
05.07(Tue)
いつから「異世界作品」は「異世界から脱出することが目的」じゃなくなったんだ????
05.07(Tue)
【悲報】アニメブルアカ5話の脚本家さん、原作組からぶっ叩かれる!! 先生のセリフが気に食わなかった模様!
05.07(Tue)
【朗報】映画の損切り、流行ってしまう「開始10分でつまらなかったら帰る」
05.07(Tue)
『終末トレインどこへいく?』6話感想・・・仲間と喧嘩別れ! そして急にゾンビランドサガになった・・・
05.06(Mon)
『神は遊戯に飢えている。』6話感想・・・すごろくだと思ったら遊戯王始まって草!!! このすごろくゴールあったんかな
05.06(Mon)
【悲報】人気Vtuber、無期限の活動休止へ…最後のメッセージがバチャ豚に刺さりまくる
05.06(Mon)
YouTube「陰キャの顔AIで作ってみた!」→ リアルすぎると話題になるwwwww
05.06(Mon)
【悲報】SNS「子連れが帰った後のファミレスがこれです」パシャッ→議論を巻き起こしてしま
05.06(Mon)
【悲報】今期アニメの作者さん、なんかキレる「この作品についてよく何がしたいかわからんという意見がありますが、貴方は何のために生きてるの?」
05.06(Mon)
【正論】女アイドルさん「日本でデモしたところで、パレスチナの戦争に影響あるんですか?」なぜか炎上
05.06(Mon)
海外でも『鉄血のオルフェンズ』は水星よりも名作だという評価になる・・・主人公が負けて終わるガンダムがそんなにええんか
05.06(Mon)
【悲報】イラストレーターと翻訳者、既にAIによって大量失業していた……..「助けてください…….」
05.06(Mon)
ホロライブのグッズが投げ売り状態に。全国のひもじい弱者男性が嬉し涙を流す😭
05.06(Mon)
【悲報】コミカライズ「薬屋のひとりごと」納税版が休載へwwww
05.06(Mon)
【悲報】「表へ出ろ」と恫喝したマック店員の事件、全容が朗らかになる
05.06(Mon)
映画「範馬刃牙 VS ケンガンアシュラ」対戦カードが発表される!! どっちが勝つのか・・
05.06(Mon)
「フリーレン」や「推しの子」なんてメじゃない! アニメ好きの大人が見る作品はこれだ!
05.06(Mon)
女「海外では痴漢をすると周囲の男たちにボコボコにされるって聞いて羨ましかった。日本の男も見習え!💢」1万いいね
05.06(Mon)
【悲報】FGO信者ブチギレ「魔法使いの夜コラボが最悪な件。青子のせいでFGOのストーリーや世界観が台無しになった」
05.06(Mon)
35歳チー牛、職場の40歳女性に恋をして付きまとう→上司「やめたまえ」チー「チー!」→女性を車で拉致して殴り続けて死なせる
05.06(Mon)
ユーフォの高坂麗奈さん、腐れブルジョアだった 大豪邸に住み「親は楽器を買い与えるのが当たり前」と言い放つ

漫画家・岡本倫氏「ぼくの漫画には携帯電話がほとんど登場しません。10年後の携帯電話がどうなっているかなんて想像出来ないから」

無題

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
なるほど・・・
でも絵が古いよね

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
サザエさん余裕w
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
え?ブリュンヒルデではスマホが話のカギになってたぞ。
位置特定されるからわざわざ軽井沢とかに行って使ってたし

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
あれはPalmだからオーケーらしい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
いいこといってるたしかに萎える
これぐらいの気配りどの作家も当たり前のようにしてもらえないものかね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
 技術の進歩は予測できないから、
 「なぜ、特殊能力より、AIロボットをなぜ使わないの?」
 となるんじゃないか?
 だいたい、ブリュンヒルデなんて残酷じゃん。
  
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
たしかに昔の漫画やアニメはこういう小道具で現実に引き戻される感はあるな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
これは西暦何年頃のお話ですみたいなコトを最初から明示しておけば
読み手もそこらへん考慮して読んでくれるだろ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
別に古くても面白いからいいじゃん
連載長期化することを前提にしてるから出したくないだけじゃね?
もしくはキャラ同士のすれ違いを上手く描けないから言い訳してるか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
携帯電話を持ったことがない俺は未来人として通用するのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
携帯電話よりもその時に流行ってたギャグや芸能人ネタの方が読み返した時に危険
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
なるほどねとは思う。
けどこんなこと拘りだしたらろくな作品書けないような。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
漫画家としての想像力で、近未来的な携帯をデザインできないのかよ…
それより現代っ子が読む上で、
「何で携帯使わないの?」とか思われるほうがどうかと思う。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 15:02:43.03 ID:riDAQ9Fg
倫たんが気にしなきゃいけない不自然さそこじゃねぇw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
エヴァにMP3プレイヤーないとか携帯ないとか色々とひどかったからな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
漫画の世界は漫画の世界としか見てないから現実にあるものがどうのうとか考えたことないわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
別に拘り持つのはいい事だろ
ほんまksはこんなのにまで文句付けよるんか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
カードキャプターさくらでも
旧シリーズでは単純な携帯電話がせいぜいだったのが
新シリーズではいきなりスマホ使ってるな
あーいうので時代を知るのも面白いんだよなあ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
ゆとり世代はめぞんが楽しめないな
くまみこにケータイの話はいらねーな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
エヴァは一種のパラレルワールドだから問題無いだろ
セカンドインパクトが起こった世界では携帯電話は衰退したんだよw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月26日
 
ジブリとかも時代・国籍が不明な感じにしたりするけど
似たようなことは意識してるのかもな

 
 
 


 
(‘ω’`)三者三様はみんなスマホじゃなくてガラケー
(‘ω’`)ハルチカは携帯からスマホに進化してたっけ

44_20160626192620416.jpg
 
 



 

コメントを書く
  1. Kanon面白いよ

  2. 漫画はサイクル早いからまだいいよ遅筆の小説家の連載なんて…

  3. 長期漫画だと作中に黒電話が出てきた数ページ後に
    携帯電話使ってるシーンあったりなんてこともあるらしいな

  4. 友達がいないんだ、こいつ……
    悲しいねぇ……

  5. これにはコナンも苦笑い

  6. ポケベルからスマホまで進化したバーローdisってんの?

  7. 見てないやつはブリュンヒルデを馬鹿にするなよ!

  8. 氷菓もほーたろーとえるたそは携帯持ってない設定だったな
    里志はガラケーからスマホに代わってたけど

  9. いまだにガラケーのアニメとか萎えるよね

  10. 作家の好きにしていい

  11. コナンやどらえもんみてもそれいえるのか?

  12. そんな細かい所にこだわる前にもっと気にすることがあるだろ

  13. ガンダムだとSEED DESTINYで形見のガラケーとかあったからな。
    次回作の00だと立体スクリーンのテレビ電話になってたが。

  14. おい、今日のオリコン
    リゼロがはいふりより下だぞ

  15. 舞台が未来だとそういうのあるね
    サイレントメビウスでポケベルとかあったな…

    未来とか近未来を描かずに現代かちょい昔を描けばいんじゃね?
    読み手もそのつもりで読むわけだし

  16. さすが天才

  17. 時代設定までかっちりした作品じゃないなら現代の最新機器に適当に合わせときゃいいねん

  18. 15
    中途半端に近未来だったりすると現実世界とずれるんだよな…
    2005年が舞台のガオガイガーでワールドトレードセンターが残ってるとか山手線の電車が古いなんてあったし。

  19. マンガじゃないけどマルサの女っていう映画では同じ事感じたことはある

  20. よつばとも、3か月しか経ってないのに時代の最先端が携帯からアイフォンになってたな

  21. 時事ネタはすぐ風化するぞ

  22. 岡本倫はギャグ漫画家としてみればかなり優秀

  23. 旧スク水描いといてそんなもん気にすんじゃねーよ

  24. コナン「タバコ一箱買うのに1000円札だと、妙だな…」

  25. レールガンで黒子が使っていた携帯は未来的だったな

  26. >漫画家としての想像力で、近未来的な携帯をデザインできないのかよ…
    難癖にも程があるだろw

  27. あっそ

  28. エヴァはシンジが幻の規格S-DAT使ってたろ
    この作者もああいう規格戦争に敗れたメディアを使う描写が一つの奥行き出してることに気付いたほうがいい

  29. 月刊少女野崎君でそのネタ書いてあったな
    野崎君が何かに驚いているから聞いたら長期連載している作品のヒロインがスマホ使っていたと

  30. で、それ売り上げに関係ある要素?
    もっと根本的なおもしろさを大事にしろよ

  31. エルフェンリートとか絵そのものが古臭くて笑えるけど

  32. だから何なんだろうとしか
    時代を感じさせない不変の物を作りたいなら神様でも目指せよ

  33. はじめの一歩

  34. 鉄腕アトムは真空管使ってるし、民家に飛び込んで黒電話を借りて御茶ノ水博士に連絡を取る。

    今に始まった話じゃないから気にするな。

  35. 未だにスマホはおろかガラケーすらなくて黒電話が現役なちびまる子ちゃんに喧嘩売ってる?

    後、こういうのだととあるシリーズで現代より20年はテクノロジーが先のはずの
    学園都市の住人のはずの土御門が最近の携帯はカメラが付いてるとか言ってたのが真っ先に浮かぶw

  36. ナデシコのコミュニケみたいなものを想像しても良いと思う。

  37. 電話できればいいんだよ

  38. 37
    まる子は、作者の子供の頃を描いた物語という側面があるから
    あれでいいんだよ

  39. SF作家・星新一のショートショートでは通俗性が出来る限り排除されていて、具体的な地名・人名といった固有名詞が使われず、
    地域・社会環境・時代に関係なく読めるよう工夫されているということを思い出した。

  40. まぁいずれ少佐の電脳世界にシフトしていくから・・

  41. 作品内で矛盾が生じなければそれでいい
    現実現代寄りの社会派漫画だと連載中に法改正とかあって破綻してるのが結構あるよね

  42. 昔の作品に昔の物が出てきても何の違和感もないけどね
    俺があまり話に入り込むタイプじゃないからかも知れんが

  43. だからいつの時代も糸電話で話せばよいのよ

  44. ポケベル以外は使えるだろ

  45. そんな歌手もいたなあ

  46. 平成のアニメなのに昭和1xx年とかやれば時代も誤魔化せるぜ

  47. 機動戦士ガンダムの世界では、デジタル化が進んでいたけど
    ミノフスキー粒子の影響で障害とかデータが消えちゃう可能性があるから
    重要なデータの場合「あえて紙媒体」で情報管理をしているという設定もあるからね
    「結局は『紙』かよ(WWW」という読者の反応もまた面白いと思う

  48. パトレイバーだって作中車載電話だったけど、時代が追い付いたら携帯電話普及してたしな。
    その時に想像出来るもので書けば良いのよw

  49. 天上天下がgdgd長引きすぎて回想編なのに回想前のテクノロジー飛び越してマジックゲートとか謎のガジェット登場したときどないなっとんねんて思ったがw  そしてあいぽんでてきてそのあたりはもうぐっちゃぐちゃだなぁと

  50. ブリュンヒルデの糞具合を知ってまだ持ち上げてるのかな信者は

  51. すでにガラケーだと「スマホじゃねーのかよ」って感じだし

    コナンなんて「ポケベルかよwww」「ガラケーかよwww」すべてを経験してるからな

  52. こんなこと言ったら他にも電話だけじゃなく服装とか車とかPCとか色々あるじゃん
    確かに携帯電話の進化のスピードはは凄いけどさ

  53. まぁそのせいで「ガラスの仮面」が大変な事になってるんだよなw
    いきなり携帯電話がでてきたらしいし

  54. 漫画家にとってスマホは地味に救世主だからな
    ガラケー描くのメンドくせーんだよ

  55. てか連載中にPHS→ケータイ→スマホみたいに変わっていくのを見るのはキツい

  56. そういう意味でばくおんも賢い側だな。
    原作舞台は2011年から2012年と過去、
    でてくるバイクやネタも古いもの
    何十年たってもこの時代だからで許される

  57. だったら異世界転生ものだけ書いてればいいじゃない

  58. ジオブリーダーズ思い出した

  59. 10年後もまだスマホの可能性は結構あると思うけどな

  60. ぼくはむしろそういう時代性を感じるものがあったほうがすきです

  61. 44
    それは、キミが昔のものを知っているから素直に受け入れているだけの話
    例えば、コンビニのバイトしている子がレジで「聖徳太子の1万円札」を受け取って
    「偽札だ!!!」と警察を呼ばれちゃうような世の中なのよ(笑

  62. コナンとか作中では半年しかたってないのにポケベルから携帯電話になって今はスマホ使ってるもんな

  63. エルフェンリートは面白いから残ってるんであって
    次の作品は面白く無いので話題にもならない(主人公レイプ未遂の時だけ話題に)

  64. ドラゴンボール超に同じ事言えるの?

  65. 実際、今マトリックス見ると「携帯www」ってなる

  66. 最近スク水のデザインが変わりつつあるから
    あと数年したら「うわ、なにこのスク水」みたいなこと言われるんだろうな

  67. 一番困るのはドラえもんだろうなあ
    原作がやってること21世紀でもできてるものがあるし、
    21世紀の時点でまだそのレベル?だし。
    今の技術進歩具合からいってドラえもんは22世紀程度じゃ無理じゃ……?
    になってるからなあ

  68. これはちょっと分かるな。
    まぁ古いマンガ読んで当時を思い出すのも悪くないけどね。

  69. 女子高生のスカートが長くなってきてるから
    5年後になったらミニスカ制服が古臭くなってるかもしれん。

  70. 69
    ブルマーはそうだな。漫画やアニメでブルマーシーンでてくると
    今時ねえだろってみんな思うし。
    あんなの風俗のオプションでみるだけだよ
    それがまだ現役として描写あるんだからな。いつの時代だよってそれだけで思う

  71. うをやな( ̄▽ ̄;)は( ̄▽ ̄;)は鱈太らたらたれちらたら

  72. あだち充はヒロインや主人公が過去も今も同じで
    今の子等が読んでも違和感感じないだろうな

  73. 時代によって出てくるものが変わるのは当たり前だろ
    それを「若者に馬鹿にされる~」ってか?バカじゃねーの?

    こういう事を気にする奴ほどおっさんなんだよ

  74. その時代を反映してるからいい作品ってもんだろう
    なんで普遍的にしなきゃいけないって発想にこだわるのかが分からんわ
    そんな作品まずないしお前には関係ない話だぞ

  75. そういやこの前アニメの境界のRINNE見てたら
    女子の体育着がブルマだった

  76. デュラも一期は携帯でチャットしてたのに二期はスマホになってたな

  77. アニメだと、「ホワイトアルバム」なんかは携帯電話すら無い世界で
    「人と人のすれ違い」をストーリーのアクセントにしているけど
    携帯電話、等々が普及してしまった昨今では、全くもって意味不明な作品
    になっちゃっているからね

  78. 明治時代に書かれた小説が「当時の世俗を感じられる資料」になることもあるから
    2016年の今をリアルに描くのもアリだとは思うよ

  79. 昔流行ってたmixiも今は誰も使ってないしな

  80. ガラスの仮面では黒電話からスマホになったぞ作中では1年くらいしかたってなかったような気がしたが

  81. チェリーもソーダ水ではスマホ使っている

  82. でもエヴァとかコナンとかみたいにある程度その時代(メタ的な)のデバイスが出てきたりするとなんというか雰囲気がよくなることもある気がする

  83. 自意識過剰だと思うけどね
    たとえはジョジョの4部だっていまだに家電だけど、それでバカにしたりはしないだろ
    気にしてるやつは逆に「お前はそんなことで作品を見下したりすんの?」って感じだけどな

  84. 86
    ジョジョは西暦設定思いっきりあるし反映されてるから話全く別では

  85. シャナ3期でいきなりスマホ使い出したのは違和感あった
    なぜいつもの札じゃないんだ

  86. >あれはPalmだからオーケーらしい
    おいおい……。
    そういえばPalmってどうなったっけ。無くなったんだよな?PSIONどころか、「WindowsCEってなんですか?」ってマジに聞かれるそうだから恐いわ。

  87. コナンは西暦・文明は進むのに人は年をとらないという

  88. 確かにドラマの再放送でポケベルが出た時はwってなった
    10年位前に見たんだが

    シティハンターの駅の掲示板もw
    車は旧車として見れるけど今のドラマの変なエムブレムはないな

  89. >>86
    ジョジョは年代がはっきり設定されてるからそれを引き合いにしても意味がない

  90. そういえばコナンに出てくる携帯電話は凄い勢いで進化してることになってたな

  91. ガラケーメールのやり取りとか「うわーあったあったw」ってなれて好きだけどね
    逆に最近スマホでメールのやり取りしてるシーンや待ち受けって単語なんかは違和感すごいけども

  92. 全く出てこないだったらおおーってなるが殆どてw
    自分の漫画で中途半端にホルんなよw
    それに三者三葉は連載10年続いてんだからガラケーなのは当たり前だろ

  93. 技術的なものはノスタルジーを感じるから問題ない
    一発屋のギャグを取り入れるのは寒いだけだからやめろ

  94. ガンダムはミノフスキー粒子のおかげで
    デジタル機器、無線が駄目になって
    旧来の公衆電話、ポロライドカメラが復活とか
    本当によくできてる
    後付けができる設定がうまいこと機能するさまは運命的ですらある

  95. 星新一も似たような事言ってたな。
    時代性をなるべく排除して、いつ読んでも古くささを感じにくい作品を心がけてる、みたいなの。

  96. 携帯電話とかの連絡手段を作品内で使う場合は、あえて思いっきり「嘘デバイス」で
    描いた方が良いかもね
    ウルトラセブンなんかは、腕時計型のTV電話を使用して連絡を取り合っていたから
    「あ~、そのような世界なのね」ということで気にならなくなる

  97. そんな事よりまともな最終回の作り方を考えろ

  98. 76
    作者は気遣いの話をしているのに、攻撃されないための防御だと誤認する君はちょっとヤバい

    早めに社会性を獲得しなさい

  99. >>72
    そういや最近になって女ヤンキー=スカートが地べたにつくほど長いって設定が
    増えてるきがするんだが今時なんでそんな設定するんだろ、
    いねえだろ現実にそんな昭和のスケバンみたいなの

  100. 世の中の大部分は進化が止まって見えてそう

  101. キャラの言葉遣いやファッションがすでにダサすぎて携帯云々いうレベルじゃねーだろw
    こういう己が見えてないくせに偉そうなこといっちゃうのが自称「意識高い」系なんだよなぁw

  102. みゆきのように、その時代の設定なら別に何も気にならないけどな
    未来の設定なのにやたらと古くさい携帯電話を持っているとかだとちょっとだけ気になる

  103. ジョジョ4部を今の時代設定でいくと、レッチリの攻略とかめんどくさすぎるなw

  104. そういやアトムは2003年の四月七日生まれだったな
    しかも途中まで真空管で動いてたという驚異の技術。
    途中改造されてもまだトランジスタだという現代技術をもってしてできないことを
    やってたな

  105. シュタゲゼロは本編と似たような年代設定のはずなのに、
    ガラケーからスマホになっていて違和感があった

  106. 今TOS見ると「いまどき折りたたみケータイはねーわwww」って言われそう。
    トリコーダーはセンサー機能は未だにオーバーテクノロジーだけど、ディスプレイとUIは現実の方が越えちゃった感ある。 www.amazon.co.jp/dp/B001820194/

  107. 106
    さっきからジョジョ一人で言ってる奴いるけど4部は1999年って時代設定が思いっきりあるんですが

  108. 他の作家が作品に連絡手段として通信機は出さないって誰か言ってた

  109. 米国や日本でも、政府機関が10年後30年後の技術進化のロードマップを定期的に出してるよ。一応は、その道の専門家連中が想定している未来技術だから、当たらずとも遠からずになる。
    ただ、人間が一切介在せずに、機械と機械の人工知能間だけでディープラーニングして進化するデータマイニング系のシステムだけは予測が難しいけど。NASAがちょっと出資してる、小惑星を自己増殖型のロボットを使って月の公転軌道まで運んで、鉱山として利用する計画とかね

  110. なるほどっていうけど基本的に避けられんよな

  111. けいおんは全員ガラケーだったけど、冴えカノは中学時代はガラケー、作品時点(推定で2014年)ではスマホに変化している ちょうどあの辺が切り替わりの端境期だったことを割と良く表してる 
    こういうリアルタイムな作品では問題は少ないんだろうけど、これが近未来とかだと想像がしにくくなる そもそも今のネットやらスマホの普及を平成が始まった28年前に予想出来るかな? そういう事でなら同意するわ

  112. 個人的には70年代とか80年代の漫画を読んで、当時の暮らしや若者のライフスタイル、世相、流行を知るの好きなんだけどね。でも先生の言うことも一理ある。
    てか岡本先生はブリュンヒルデが終わって次はどうするんだろ。

  113. 10年後にも読まれていると思うなんて楽観的ですね

  114. シャルナークはずっと化石みたいなガラケーだったな

  115. ボトムズとか宇宙行ってるのにレシートペーパーみてえなやつで伝達してて時代と思った
    カセットだし記憶媒体

  116. こういう気配りできる漫画家の漫画大好き

  117. ハヤテは西暦が2004年~2005年に設定されてるのにスマホが登場するという 

  118. シュヴァルツェスマーケンは1980年代でマウスもないブラウン管のPC使ってるのに戦術機の透過ディスプレイとかハイテクっていうか社会主義の東ドイツに二足歩行のロボを作る技術がある事に驚き

  119. 昔のAVとかも今見るときついよな。
    女優の髪型やら化粧やらファッションやら
    漫画でもアイドルでもかわいかったはずの人等が
    こんなんだっけ?っ的な古さ、ダサさしか感じないし。
    なんでこれが受け入れられたんだろうってものばかり
    でもそれはしょうがないんじゃないかな。それを防ぎようはないわけで
    今の描写をしていけばいいと思うよ
    ドラえもんやサザエさんだって大丈夫だからいけるよ

  120. でもあだち充も服装をわざと流行に合わせないんだってな

  121. 電子書籍無かったら終ってたでしょ

  122. 携帯電話のせいで
    いくつの推理小説が破綻しただろう

  123. スマホの大きさのタッチパネル、パカシキガラケー出たらスマホやめて買うのに。

  124. こいつの漫画読んでるけど確かに携帯とか全然出てこないわ
    気付かないくらいおもしろいからなマジで

  125. 携帯電話以外の10年後は予測できてるのか?
    先に舞台の年代を決めてしまってはイカンのか?

  126. 禁書はってかレールガンはガラケースマホ謎の近未来携帯と地味にカバーしとるな
    まぁ全員が全員ってわけじゃないんだけど

  127. じゃあ漫画とかいうものそのものが時代遅れになると思わんのか?

  128. デュラララ、アニメ1期のころはみーんな折りたたみケータイ使ってたけど
    作中でせいぜい数ヶ月程度しか経ってない設定の2期以降はみーんなスマホだったな

    つかあの作品は作中でほとんど時間経ってないのに現実世界で5年とか経ってるんで背景の池袋の街が変わりすぎてて萎える

  129. JOJO4部はハイウェイスター戦とか
    最終決戦で思いっきり携帯電話活用してたやん

    95年とかに描いてて、活用してたのはすげえわ

  130. 70
    ドラえもんどころか、鉄腕アトムの完成した日は過ぎてる

  131. 倫さんのキャラ、ストーリーのグロさの割に目がデカすぎるのが気になる

  132. そんなの気にするような内容じゃないのになw

  133. サザエさん、ちびまる子、ドラえもん・・・
    日本で長き渡って愛されてるアニメは昭和のまま止まってるよな

  134. シャルナークはガラケーで時代遅れだから
    冨樫はわざと殺させた可用性が微レ存

  135. けいおんは原作は西暦が設定されてた気がするがアニメはどうだったのか

  136. ハンターハンターをディスるとは良い根性してるな

    読んだ事ねーんだろうな岡本は。

  137. 124
    それこそ電子書籍なんて普及してなかった頃にした気遣いが、今の読者のためになってるなんて素晴らしいじゃないか
    まさに狙い通りの結果だよ

  138. つまらんことを気にしすぎだwww

  139. 何で日本のアニメはみんな折り畳み式ケータイなの?て言われた時代もあったな。

  140. 「天空のエスカフローネ」では、今は亡きポケベルがストーリー展開上の重要なガジェットになっていたからなあ・・・
    アレで「時代」を感じちゃって"引くわー"になってしまう奴って結構居そう・・・

  141. エルフェンリートが14年前かよ…

  142. 最近のアニメとかでも1話でこれ見よがしにみんなスマホでSNSやってますよーみたいなシーン入れるのダサいからやめてほしい

  143. SFなんて適当で良いんだよ
    少し不思議なんだから

  144. >もしくはキャラ同士のすれ違いを上手く描けないから言い訳してるか

    >漫画家としての想像力で、近未来的な携帯をデザインできないのかよ…

    ひどい難癖だらけだな 別に変な事言ってないし個人的な拘りなんだろ
    確かに時代を限定してるジョジョとかならいいけど
    うしとらや寄生獣みたいにクッソ古い漫画を無理矢理現代にすると違和感あるし
    特に「近未来的な携帯をデザイン」とかできたらもう漫画のジャンル変わるわ

  145. 次回作はよ

  146. まあシャルナークもそれで死んだしね

  147. みくちゃんとえみつんだって一緒じゃん
    年月が経っても大丈夫だよ

  148. 素晴らしい作品ならいつの時代から見ても素晴らしいと思うけどな

  149. 10年後に読まれる。どころか連載が続いていて「読み終わってない」
    漫画が・・・

  150. 昔の刑事ドラマは電話の逆探知が頻繁に使われた
    固定電話しかなかったから成り立つ設定なんだよな

  151. げんしけんなんて作中の時間おおよそ5~6年なのに
    ヲタのはやりが15年ぐらい進化しちゃってるしな。

  152. スマホは出さない方がいいんだけど
    今時のネットリテラシー的なモノの考え方は踏まえた方がいいんじゃない?

    リアル・リア充とネットリア充、両方欲しいと思ってるとか
    ネット検索=攻略本ありきのモノの考え方の是非とか
    本音と建前のギャップ
    空気、内面の読み合いとか

    それナシで安易にリアル大事、皮膚感覚大事っていうと。今時はすごく薄い

  153. コナンみたいに一年以内の話のはずなのに
    しれっと携帯未所持→ガラケー→スマホになってても
    別に「そこはそれ」として受け取るけどなあ
    読み返して懐かしくもなれるし

  154. 121
    シュヴァルツェスマーケンはおもんなかったなー
    売上も振るわなかったしマブラヴの黒歴史だ

  155. 155
    句読点・改行のせいでわかりにくいが言いたい事はなんとなくわかる
    でもここで出す話かね これ小道具へのこだわりの話だし

  156. エヴァで例えると

    スマホがないのより(公衆電話はあれはあれでかっこいい)

    厨二や意識高い系の自覚がないズレの方が。よりマズいと思う

  157. そういやドラえもんの「ミニドラsos」って映画が地味に2011年の未来を当てて藤子不二雄すげー驚いたわ。

  158. 作品にもよるけど携帯という便利なものはは出てこないほうが漫画やアニメは面白いと思う

  159. 昔の漫画は昔の漫画って割り切って読むけどなぁ
    道具とかその当時の社会システムに違和感覚えて冷めるなんてのは野暮

  160. 銃や家電、地形、建物、気にするべきことは幾らでもある
    こだわるのは構わないが単純に中途半端すぎる

  161. 151.
    トトロなんかは作られた時期とか関係無く常に「古き良き日本の田舎」だもんな。

  162. エバーのカセットテープはもはや味だろ

  163. まあ分かる
    でも絵柄は時代に合わせて変わっていくから
    どうしても古臭く感じてしまうようになるな

  164. その時代に描いた漫画なんだから描いてあっても別にいいじゃん

    漫画に現実逃避してるわけでもないのに

  165. 角川文庫にLINEとか出てきてこれ思ったわ

  166. ネットの意見みたいなのすごく気にするタイプの子が
    ぶちきれて「オレはオレだ」「そんなん気にしたら何もできない」
    ってなる方が、王道を今風に処理できるって思う

  167. ノノノノは女子ジャンプが五輪にない時代ってなっちゃったし、考えてもしょうがないんじゃねえの

  168. ※143
    >「天空のエスカフローネ」では、今は亡きポケベルがストーリー展開上の重要なガジェットになっていたからなあ・・・

    マイナー作品だけど聖ルミナス女学院もポケベルがキーアイテムだったわ。
    でもやっぱ過去は過去、アニメはアニメで割り切る、というより時代を感じれる事を楽しめれば良いんだがな。

  169. 10年後は両手でいじくるようなタイプは廃れているかもね

  170. 1期でガラケー使ってたのが2期でスマホになったのが他にもあったな。

  171. ネット出さなくてもいいけど

    ①ネットに振り回されてイマイチになってる子
    ②自己中でダメな子なのでネットに興味すらない子
    ③ネット知識ないが天然であたり引いてる素朴な子

    みたいな類型は踏まえたほうがいいので、ガジェットは便利だと思うけど

  172. あだち充超えてから言え
    あとアカギ見ても同じこと言えんの?

  173. ノノノノもブリュンも打ち切りだからねwww


  174. それは長期休載していた漫画の場合だ。

    ガラスの仮面ェ・・・

  175. そんなことより新作を
    倫先生のいないヤンジャンの割高感といったらもうね

  176. エバンゲリオンのセガサターン
    近未来なのにセガサターン

  177. 安心しろよ、
    お前の漫画なんて後世に語り継がれないから

  178. ちなみに星新一氏の作品で金額とかが出ないのは同じような理由だからなそうな

    でも電話ボックス破壊して小銭をかっぱらう話があるんだよねw

  179. 連載再開したガラスの仮面でスマホが出てきた時はビビったなぁ

  180. こいつはタッチを近未来を舞台にした漫画かなんかと思ってるの?ww

  181. コナンはキャラの年齢というか時間は1年も経ってないハズなのに携帯とか出てくるよね
    弁当型の電話とか懐かしいわ

  182. 「クレしん」映画に出てくる「その時流行りの芸人」、数年後に見返すと猛烈に萎えるからやめて。
    「カスカベボーイズ」大好きなのにラストに出てくるNO PLANでいつも微妙な気持ちになる。

  183. これはよくある話じゃん
    それと作品毎に世界観は定められてるから別にiphone 出さなくても平気

  184. 173
    アニメ化前のCD付属のラブライブのPVはガラケー
    アニメ化してスマホ

  185. 185
    スーパーサイヤ人みさえ

  186. むしろ俺は時代を感じたいから当時の小道具とかちゃんと書いてほしい。
    ただ長期連載物は矛盾が出るからやめてほしい。
    あと、ハンターハンターみたいな世界でその時流行りのケータイやパソコン出すのは萎える。

  187. 星新一は登場人物の名前すら古くなるからってN氏やK氏なんかを使ってたよな。

  188. アラレちゃんみたいに浮いてる原付まだ?

  189. おっと寄生獣の悪口はそこまでだ

  190. 寄生獣は完全に現代にリメイクしているからセーフ

  191. そもそもケータイに限らず、小道具ってのは日々進化している

  192. その都度リメイクされるようなヒット作つくれば?w

  193. 携帯電話なしはいいけど、通信はどーすんだ?まさか黒電話かそれとも飛脚や狼煙?
    逆に未来技術とか超能力(テレパシー)で意思疎通するから要らないという設定名のかね。

  194. やら管また三者三葉字を間違える
    エア視聴確定

  195. 昔の漫画とかアニメ観て当時の機器とか風景見つけると面白いけどなぁ

  196. まあでも携帯のフォルムにかんしては頭打ちだと思うわ
    これ以上の進歩はウエアブルウエアの領域になるので互換性が生まれる
    たぶん30年後もスマホは生きてると思うよ

  197. プラスティックメモリーズだと、一応携帯電話は存在してたが、脚本の都合上でたびたび無かったことにされたな。
    ハイテクロボットが「置き手紙」してたな。しかも夜釣り(だっけ?)に行ったので連絡取れんとか。近くても海や川は100%圏外になるらしい。
    しかもハーブに関する知識はネットで検索せずに、紙の本をアイカメラで読み取ってOCRで認識するんだぜ。なんかそっちの方がロボットには難易度高くね?w
    ギフティアはソニータイマーで暴走してターミネーター化する機能が内蔵されてるのに、なぜかGPSや発信器の搭載は禁止されている。GPSケータイで持ち主に居場所をしらせることの、一体何が問題なんだ。
    デート中にアイラのことをすっかり忘れて完全に見失ってしまった時、ツカサはなぜか走り回って探してた。仕事柄、携帯電話は必需品で、常時携帯することを義務づけられてるはずなのだが……。(暴走ギフティアが殺人事件や破壊活動を起こしたら、連休中だろうが深夜だろうが緊急呼び出しが入るので。)さすがはガバメモ。

  198. ガルパンも折りたたみの携帯だったな。
    勝手に震災以前の話だと補完してるけどw

  199. スマホのほうが電池切れやすいから、携帯電話が使えないって状況を作りやすいよねw

  200. しかしながら、漫画の面白さには繋がらないようで・・・

  201. GPSについては10年程度で変らないだろうから記号的に問題なし
    スマホっていっても、想像で近いものじゃ駄目で、市販の最新機種とほぼ同じでないと、流行りに近い感じは出せないから、あんま気にしちゃダメ。
    旬のあるネタは使わないってもの、そりゃ面白みがないよ。

  202. それより相変わらずの投げっぱなし癖をどうにかしろおまえは

  203. ミノフスキー粒子で電子機器が狂う話は初めて知ったわwww
    レーダー妨害してるだけじゃねーのかよww(あと反重力もどき)

  204. 誰か「無駄な配慮」と突っ込んでやれよ

  205. こだわってますアピールうぜーw

  206. 明らかな遠回しなコナンdis→未来じゃない or 平行世界だからセーフ(適当)

  207. ガラケーもまだ結構いるし
    いうほど気にするもんでもないだろ

  208. >これは西暦何年頃のお話ですみたいなコトを最初から明示しておけば
    >読み手もそこらへん考慮して読んでくれるだろ。

    あんたはモンスター読者の頭のたらなさを理解してない
    戦国時代のマンガ見て、平気で
    「戦争やってんのに、戦車とかミサイルとか出ないってナメてんの?」って、
    抗議するくらいなんだぞ(もちろん『戦国自衛隊』チックなタイムトラベル物じゃない)

  209. 突如スマホが出現したガラスの仮面なんてのもあるからキニシナイ

  210. 別にガラケーでもいいだろ、こまけぇところだよ
    そもそも、見てる連中の脳味噌は変わらないどころか退化してるし
    どうでもいい配慮だよ

  211. 199
    マジで30年後にはメガネとかウェアラブルか埋め込みが主流なんじゃねえの?

  212. 岡本さんもう40後半だし、絵が古いの当たり前なんだよなぁ…

  213. そんなことより色々投げっぱなしになってる伏線をちゃんと回収してくれさい
    ブリュンヒルダってなんのこと?
    完全記憶能力はエッダ関係ないの?
    父ちゃんと一緒にいたベッドの裸の女性はなんだったの?
    その他いろいろ

  214. こだわるとこそこじゃねえだろとしか言いようがないなw

  215. 別にいいじゃんガラスの仮面は劇中じゃまだ昭和のはずなのにスマホ使ってるし

  216. 車が空を飛ぶようになる前に
    電話とTVとコンピューターと書庫とゲームとカメラとビデオを兼用する薄っぺらな板を
    国民のほとんどが携帯して暮らす世界になることなんかどんな作家も想像できなかったんだから仕方ない

  217. こだわってて描かないんじゃなくて
    単に描けないだけでは?絵下手じゃんこの人

  218. コナンの世界では半年の間にポケベル→ガラケー→スマホに進化したんだよ
    考えてもみろ、博士の発明の時点でかなり未来行ってるだろ

  219. 小道具が古くても話が面白ければ別に気にならないけどな

  220. 携帯とかメールなんかは使わない方が作劇的には映えるよね

  221. 206
    ミノフスキー粒子自体時代を感じるな、
    今ならステルヴィアみたいに超新星爆発が発生して強力な電磁パルスと放射線でレーダー類使えなくなりました的な方がリアリティあるもんな。

  222. ガラスの仮面:劇中6年の間に黒電話→ガラケー
    コナン:劇中半年でポケベル→スマホ

  223. まぁ正直どんなにがんばたっとこで
    絵柄とかファッションとかその他いろいろ時代性はどうしても出ちゃうけどな

  224. ラインとかアイフォンとかを作中に出してる漫画はたしかに萎えるな
    まあもともとそんな長く読まれる前提がないんだろうけど
    メールって単語は固有名詞化されてるからいいけど、ラインは廃れる可能性は十分あるからな

  225. 記事のレスにも書いてあったけど
    めぞん一刻の時代では携帯がないので
    その結果起きるすれ違いが
    話を膨らます要素になっている

  226. 手塚治虫や松本零士の作品に
    パンチカードを使っているようなコンピューターが出てくるけど
    別に古さは感じない

  227. 未来ものはホログラムフォンにしておけ。100年くらいは大丈夫だから。

  228. 229
    その辺になると古すぎて古いという実感すらないわ

  229. まあ面白ければ時代感じても関係ないと思うけど
    駄目な人もいるのかねえ

  230. >>228
    めぞんはすれ違いネタばかりだった気がするわ

  231. ガオガイガーでの民間人の最新通信機器がポケベルだった
    今見るとかなりマヌケだ
    SFはなんとなくそれっぽい機器にしておくに越したことはないと思う
    間違っても制作時点でのの最新機器は出さない方がいいと思う

  232. その点、ジョジョは上手かったな
    何年って言ってそこまで遠い未来を書いてるわけじゃないからそこまで違和感がない

  233. ブリュンヒルデでPalmとHAMを使ってたのはそういうわけか

  234. ※235
     と言うか、はっきり年代を言ってるから、この時代の話だからこの技術で仕方ないで
    問題なくやれる。
     

  235. こればっかりはしゃーないな。
    時代性薄めることはできるけどなくすのは不可能だと思う。

  236. 宇宙世紀ガンダムは既に言われているミノフスキー粒子の作用に加えて
    コロニー内の文化を居住者の精神安定性を向上させるためにわざと20世紀的にしているってのもあるんだよな
    Vガンダムの時代でも昔っぽい家に住んでたり車を走らせてるんだよね
    やろうと思えばとことん便利な様式にできるけどそれだと人間ダメになるって設定

  237. まぁガンダムは後付けしまくりの仕様だからな。
    ここまで説明つけるかって感心する。

  238. 未来的な携帯電話描いて現代の読者に違和感抱かれたら本末転倒だろ…

  239. >五百円札が出た時にこれは昭和の漫画なんだと現実に引き戻されました

    そういう時代背景も感じることができるというメリットもあるよ
    むしろこいつが入り込めていなかっただけじゃね?

  240. これは本当その通り。特に最近ちょっと流行ったセリフとかネット用語とか入れられたら目も当てられない。あえてガンガン入れる作風の漫画家さんは別に大丈夫だけどね。

  241. 女子高生キャラのファッションなんかも分かりやすいよね
    スカートが短くなったり長くなったり
    靴下が白のソックス→ルーズ→紺のソックスだったり
    酷いのは旧スク水やブルマ履いてる奴がスマホ弄ってたりする

  242. 創作物に対してそういう設定世界観なんだなと想像納得出来ずに反射的に叩くやつばっかりだからな
    頭の悪いツッコミばっかりされたらそりゃ嫌になるだろう

  243. 時代が解らないようにするために携帯電話は出さないのにメイド喫茶は出すという謎
    あれってそのうちジュリアナみたいな扱いの遺物になると思うんだが

  244. 昔の漫画はそもそも絵柄が古いし、多少専門的な見方をするなら、話の運び方や書き文字の扱い方とかも違う

    結局、昔の漫画は昔の漫画として読むから、むしろ風呂なしで銭湯とか公衆電話とかがアジが出てる、それは別に悪い事とは思わない

  245. むしろ時代を感じさせる描写こそ面白いのに

    寄生獣のアニメ版なんてわざわざ現代に舞台を変えたせいで、あの昭和の雰囲気がぶち壊しになってたもんだ

    漫画だって文化だ
    文化だから歴史がある
    時代性を気にするって事は、漫画が文化であること、漫画が歴史を作ってる事を否定し、見下している証拠だ

  246. 未来っぽく書く気もないのに2600年を舞台にしちゃった
    テラフォーマーズより全然いいな
    カブが現役だったり町並みが完全に現代で
    作者のガバガバ感が伝わってきてきついんだぞ

  247. ※4実際いないみたいだぞ

  248. 159
    エヴァどころか、今の時代だと太宰治の「人間失格」や夏目漱石の「こころ」すら意識高い系や高二病の話になるぞ

    ていうか、意識高い系だの高二病だのの別称なんて最近になって作られた言葉で、そういうの自体はもうずっと昔から若者の特徴として存在していた。

  249. そんな細かいことどうでもいいじゃん
    チャー研なんて2074年でレコードがまだ一般普及してるんだぞ

  250. それを言ったらブラック・ジャックはどう思われるんだろうね

  251. ここまで細かいことに気を付けてるけれど
    それほど万人に有名な人ではないし
    古臭かろうが人を引き込む魅せる漫画は沢山あるわけで

    まぁ・・・気を遣いすぎて疲れないようにな、と

  252. いやいや、あだち充の作品とか同時代性の流れの中の作品は別にいいんだよ
    「昭和の青春物語」としてみればいいんだから
    そうじゃなくてこの人も言ってるのはSFとか書いててその時代の最新機器を
    嬉しがって出したら10年後に見たらとても恥ずかしい事態になるからぼかすって話だろ。正論じゃん
    ガオガイガーのポケベルやエヴァTVの巨大携帯とか当時の最新機器出すのがまさにそれで本当滑稽だと思うわ

  253. 書いてる人いるけどガラスの仮面
    1巻からの作中経過時間が7年くらい?のはずだけどその間の文明の進歩が凄まじい
    あいつら螺旋族かよってレベル

  254. 2001年宇宙の旅今見てみ
    死ぬほど笑うから

  255. 星新一がこれを徹底的にやったことが有名だよな
    時代や場所による先入観を無くすために
    名前すらAさんBさんにしたんだっけ。
    しかも過去作品全部書き直したんだよな

  256. この人の漫画は社会に適応出来ない登場人物が多いからだと思ってたが10年後も本売るためだったか
    小せえ、以外と小せえ人間だった岡本倫

  257. 昭和の漫画だって思ったら現実に引き戻されるの・・・?
    作品から感じ取れる時代ってのも味の一つだと思うんだけどなぁ

  258. 星新一ですら宇宙に行く時代の話でタイプライターとか書いてあるからな

  259. 258
    しかし、星新一の「声の網」は情報の発達を書かれてるけど、今読んでもすげーってなる
    お金関係は○○円とかじゃなくて、何々が出来る程度のまとまった金~みたいに時代に左右されない感じだったな

  260. 声の網は登場する技術自体はともかく、起きる問題が完全に現在のネット社会のそれだからな

  261. 月刊少女野崎くんの
    原作だとパカパカ携帯が話のネタになってるんだけど
    アニメだと千代ちゃんスマホ持ってるんだよねw

  262. バーローやサザエさんは1話1話がパラレルワールドの話だと解釈しながら見てる

  263. 人によるのかもしれんが、俺は昔の物は昔の物として受容するから初代キングコングだとか遊星よりの物体Xだとかみたいな古い特撮やSFでも別にそういうものとして見る
    そもそも岡本倫の漫画は10年後に読もうとは思わんが

  264. おまいら作者は違和感なく書くと言ってるのだから
    漫画読まずに否定するのは論外だと思うぞ?

  265. 単に細かい書き込み苦手なんじゃないの?
    せっかく、漫画っていう絵で表現する作品なのに、もったいない

  266. 服、建築物の構造、車、設備、挙げていけば限が無いぞ
    その辺は気にしないのかよ馬鹿野郎

  267. ヤンジャンの
    主人公が飛ばし携帯を使っている漫画をディスっているんですね

  268. ハンターハンターを見習え

  269. >>なるほど
    でも絵が古いよね

    どうしてそんな残酷なレスを思いつくんだよ…

  270. 話は最高絵は最悪

  271. 500円札も知らねーがきんちょが日本経済語るんじゃねー

  272. 公衆電話と固定電話だけにしておけばいい
    恐らく数十年はなくならないよ

  273. 現代を舞台にするとどうしてもそうなるわな
    近未来を的確に想像できても、その近未来の数年後にはやっぱり時代遅れになるからキリがない

  274. 絶対可憐チルドレンも年代設定有るよね。

  275. 277
    そこら辺は椎名さん自身が作中でメタツッコミとかよくするじゃん

  276. ガラスの仮面ではシレッと最新スマホを使ってたりする

  277. 連載中にソ連が崩壊した漫画もありましたね

  278. こういうこだわりは嫌いじゃない
    とはいえ長期連載にならなきゃそんなに気にしなくてもいいけどね

  279. ※275
    残念ながら半世紀に渡る交換機の保守部品がすでに限界を迎えていて
    数十年以内に固定電話が無くなる

  280. Dear Boysの話かと思った

  281. 緑の公衆電話も着々と撤去されているように、ドラマのセオリーもいずれ役に立たなくなる
    古いドラマツルギーに安住すると排除されるのは分かっていても、あと数年の一次創作が頑張れればいいとか
    岡本先生も割と刹那的っすよね

  282. 木を見て森を見ずの典型
    こだわる場所が的外れw

  283. こち亀くらい長期の連載になると描いた頃の事を知れて面白いけど

  284. 作品の評価って言うのは、それが創られた時代背景込みでも行われるものだよ

  285. 自分の漫画だし好きなように描けばいいけど
    ぶっちゃけ意味ないこだわりだわな
    大体古い漫画読むときはちゃんとその事を意識して読むし
    現実に引き戻されるとかナニソレ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#