最新記事

【悲報】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』18話の視聴率が1,3%と最低更新! 1,4%(ギアスR2 4話)を下回る・・・

  訂正  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 

鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話
*2.5 *1.5 *1.4 *2.6  *1.7 *2.5 *0.3  *3.6 *1.8 *0.9   11話
*2.6 *1.6 *1.2 *2.9  *0.6 *2.0 *1.4  *1.5 *2.0 *1.4   12話
*2.0 *1.2 *0.8 *0.9  *0.9 *2.3 *0.6  *1.3 *2.0 *0.9   13話
*1.8 *1.2 *0.9 *2.0  *1.2 *2.2 *0.6  *0.1 *1.4 *1.2   14話
*2.0 *1.3 *0.6 *2.6  *0.9 *2.6 *0.9  *0.3 *2.2 *1.1   15話
*1.6 *0.8 *0.3 *0.9  *0.1 *1.5 *0.8  *0.6 *0.8 *0.9   16話
*1.7 *1.1 *2.2 *1.2  *0.9 *0.6 *0.9  *0.9 *1.3 *0.9   17話
*1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.31 *1.34 *1.27 *1.56 *1.12 *2.05 *1.17 *1.22 *1.66 *1.01  平均

*0.3 *0.1 *0.0 *0.0  *0.0 *0.4 *0.0  *0.0 *0.0 *0.4   ふりかえりSP

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
嘘でしょ?マジなの1.3%て
めまいがする数字なんですけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
お疲れ
おいいいいいいいいいいいい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
18話ってコメンタリー回だっけ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
声優の副音声コメンタリーは19話と20話だね
18話はクーデリアがテレビ中継で演説する回だ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
え?いやちょっとマジで?
ここまでくると嘲笑する前に引いてしまう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
これはうわー…だわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
*2.20 *1.05 *0.90 *1.83  *1.55 *1.23 *1.02  *0.55 *0.87 *0.84   2010 STAR DRIVER 輝きのタクト
*2.31 *1.34 *1.27 *1.56  *1.12 *2.05 *1.17  *1.22 *1.66 *1.01   2016 鉄血のオルフェンズ18話時点
*2.38 *1.13 *0.96 *1.26  *2.06 *1.58 *0.78  *1.07 *1.17 *0.84   2010 戦国BASARA弐

タクト以下も夢じゃないな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
まさかの1.3。追放だわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
嘘だろ…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
1.3はマジならあの枠歴代最低のはず…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
え?まさか1.5以下はないだろ~と思ったらそれ以下とかw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年02月24日
 
戦犯は誰だあああああああああああああ
 
 
 


 
コードギアスR2  .*3.0__*2.6__*2.8__*1.4__*1.8__*2.4__*1.9__*2.0__*3.3__*2.1__*3.2__*2.9__
            *2.2__*2.7__*2.2__*2.1__*1.8__*2.2__*3.6__*3.7__*2.6__*3.9__*4.0__*2.8__*3.5(終)_________*2.66

STARDRIVER   *1.2__*1.7__*3.2__*2.9__*3.6__*2.2__*2.3__*1.9__*2.5__*3.1__*1.8__*2.2__*1.8__
           .*2.1__*2.6__*2.2__*2.3__*2.0__*2.3__*2.5__*1.6__*1.6__*1.7__*1.9__*1.8(終)_________________*2.20

 
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  すいません、ギアス最低だと思ったけど、調べたらスタドラの初回が1.2%だったわ
 |  (●)(●) | まだ最低ではなかった・・・ 
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   / ̄ ̄\ この状況どう思います?
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \  うむ
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 
 
 
 
 
 
 
 
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U  (__人__)            /      \  本当にこれ以上下がる意味がわからない
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \  演説の回は面白かったじゃん!
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |  なんで?どうして? キッズも0,9だし・・・
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/   でも次の回は大気圏突入だし2%にあがるっしょ!
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 
 
(´・ω・`)TBS日5最高視聴率

*1位 8.0% 2011年04月10日 まんが日本昔ばなし
*2位 6.3% 2015年03月29日 七つの大罪
*2位 6.3% 2008年12月14日 機動戦士ガンダム00
*4位 5.8% 2009年05月31日 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*5位 5.7% 2013年04月07日 宇宙戦艦ヤマト2199
*6位 5.3% 2010年07月11日 戦国BASARA弐
*7位 5.1% 2012年10月28日 マギ~The labyrinth of magic~
*8位 4.8% 2011年11月06日 機動戦士ガンダムAGE
*9位 4.3% 2014年04月20日 ハイキュー!!
10位 4.1% 2011年04月17日 青の祓魔師

 
 

 
コメントを書く
  1. 名無しさん :返信する

    ミューズラジオ打ち切りの記事マダーーー

  2. 名無しさん :返信する

    この時間帯にガキは外に出てるだろ

  3. 名無しさん :返信する

    もうダメみたいですね

  4. 名無しさん :返信する

    朗報だろ

  5. 名無しさん :返信する

    鉄血ちゃん・・・・・

  6. 名無しさん :返信する

    時代なんだよなぁ…

    鉄血そこそこ面白いけど続き全然気にならないっていうのもあるけど

  7. 名無しさん :返信する

    マジかよラブライバーすげぇな

  8. 名無しさん :返信する

    全家庭で測定してないなら当てにならなくね

  9. 名無しさん :返信する

    打ち切りの鉄屑

  10. 名無しさん :返信する

    おめでと!!!!!
    (笑)(笑)

  11. 名無しさん :返信する

    1.3%って深夜アニメかな?

  12. 名無しさん :返信する

    時代遅れ

  13. 名無しさん :返信する

    おっさんしか見てないアニメだし仕方無い

  14. 名無しさん :返信する

    いや
    もうええ・・・

    休んでいいんやで

  15. 名無しさん :返信する

    毎週楽しみに見てるのに・・・

  16. 名無しさん :返信する

    ある意味伝説級w

  17. 名無しさん :返信する

    大事なのは録画率じゃないの?

  18. 名無しさん :返信する

    この調子だとこの枠自体が無くなる方向にいきそうだな
    ヒロアカで起死回生なるか

  19. 名無しさん :返信する

    お前ならエヴァを超えられると、信じていたのに・・・。

  20. 名無しさん :返信する

    鉄wwwwww屑wwwwww

    もwwうwwしwwwねwwwよwwwwwwwww

  21. 名無しさん :返信する

    Gレコ
    世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
    *2.1 *1.1 *0.0 *1.0  *2.0 *3.1 *0.0  *2.1 *1.9 *0.3   18話

    鉄血
    *1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話

    おお・・・

  22. 名無しさん :返信する

    真面目に言えばロボットモノはオワコン

  23. 名無しさん :返信する

    1.3%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  24. 名無しさん :返信する

    即効打ち切って残りの話数UC再放送した方が視聴率取れるよw

  25. 名無しさん :返信する

    所詮遊戯王の前座にすらならない虫けらってことか

    流石全世界(中国・台湾だけ)で人気のあるアニメだな!ww

  26. 名無しさん :返信する

    酷すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    残り2クールもどうするんやろなあこの敗戦処理・・・

  27. 名無しさん :返信する

    やはりわかりやすくラスボスがいた方がいいのだろうか。
    あと、戦闘も艦隊に二隻だけで突入とか、やはり無理がある展開かなとも思った。
    こちらが戦艦とかならまだしも。

  28. 名無しさん :返信する

    鉄血厨はなんでこんなに諦めがわるいんだ?

  29. 名無しさん :返信する

    まさか殆どの層で1%を割るとは…
    本当に続編があっても、下手すると深夜ローカル降格にもなるかも知れんな…
    それこそハイキュー2期でもやってた方が数字取れたとか言われた日には…

  30. 名無しさん :返信する

    ガンダムはオワコン
    ガンダムブレイカー3でトドメ

  31. 名無しさん :返信する

    実際鉄血はガンダムとしては最低レベルのつまらなさだし普通に納得だが
    岡田麿里なんかに話作らせたのが悪いとしか言えない

  32. 名無しさん :返信する

    もう2期やらなくていいよ
    バディコンみたいに特番でいい

  33. 名無しさん :返信する

    ビゾンの悪夢再び

  34. 名無しさん :返信する

    オルフェンズこれで2期やんのかww

  35. 名無しさん :返信する

    若い連中にはロボットアニメの需要、本当に無いんだな

  36. 名無しさん :返信する

    SAO流した方が視聴率取れそう

  37. 名無しさん :返信する

    さすがにこれは同情するレベルだわwwwwwwwwwwwwwww

  38. 名無しさん :返信する

    サンライズはガンダム切り捨ててラブライブに予算つぎ込んだ方が良さそうだね

  39. 名無しさん :返信する

    実写監督になれなかった奴が監督して
    ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
    漫画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  40. 名無しさん :返信する

    お前らがどんだけ余計な心配しようと収益は夕方アニメとして最高レベルなんだけどなw

  41. 名無しさん :返信する

    ユニコーンたすけてくれええええええええええええええええええ

  42. 名無しさん :返信する

    そりゃUCやりますね

  43. 名無しさん :返信する

    一回切った人はもう二度と見ない
    そういう人が毎週増えてるんだからそりゃダダ下がりになるわな

  44. 名無しさん :返信する

    おそ松さーん!止めの一撃を与えてください!!

  45. 名無しさん :返信する

    2期やってスタドラ下回ってくれ

  46. 名無しさん :返信する

    助けて!魔法使いプリキュア!!

  47. 名無しさん :返信する

    プラモもランク外だしどうすんのこれ・・・・

  48. 名無しさん :返信する

    キュアップラパパッ

  49. 名無しさん :返信する

    うん というか日5でやる内容じゃないし
    ガンダムでやる必要もやる意味もないしね

    よくもまぁあんなので予算と枠とれたもんだわ
    なんか無駄にシリーズ物だったり期待作みたいなのだと
    へんな出来にしかできないのってなんでなんだろうね

  50. 名無しさん :返信する

    これはひどいな
    枠代とか無駄すぎる

  51. 名無しさん :返信する

    オルフェンズ『オボエテーロっ』

  52. 名無しさん :返信する

    どうせならもっと下がってTVガンダムに止めを刺してくれ

  53. 名無しさん :返信する

    ガンダムが需要無いんじゃねぇよ!
    鉄血が需要ねえんだよ!

    まぁGレコを2クールで深夜でやらして商品展開のバックアップ無しのバンナムはガチで無能だがな

  54. 名無しさん :返信する

    ギアスは円盤グッズ売れたからちょい黒字なんだよなあ
    オルフェンズは二期するのか心配なレベルだ

  55. 名無しさん :返信する

    ハイキューの大勝利!!

  56. 名無しさん :返信する

    鉄屑すごいな

  57. 名無しさん :返信する

    すぐに新しい変身が来ると思ったら来なかった
    魔法使いプリキュア、 これは面白くなりそうだぜ!

  58. 名無しさん :返信する

    >演説の回は面白かったじゃん!

    あんな幼稚で手前勝手な主張を「演説」ってw

  59. 名無しさん :返信する

    ルビーは「パワー&炎」だとはっきりしたけど、
    ダイヤの特徴ってなんなんだろう?
    今回は直接それぞれの形態に変身するから「基本フォーム」という概念は必要無いだろうし、
    特徴がないと「なんのためにダイヤに変身するの?」となりそうだが。

  60. 名無しさん :返信する

    おばあちゃんの話をするみらいに俯きながら「あのね…」って言いかけたリコの様子が気になる

    自分にもおばあちゃんがいるけど今は会えない状況…なのかなあ

    「立派な魔法つかいになればおばあちゃんを探す事ができるかも」っていうのが目指した理由の一つなのかもしれない

  61. 名無しさん :返信する

    日5最高視聴率??
    情報古いんだよアホがアルスラーン入ってないやんけ

  62. 名無しさん :返信する

    みらいの入学はとりあえず春休みの間だけ、みたいな話してなかったっけ?

  63. 名無しさん :返信する

    天井知らずの酷さで草生える

  64. 名無しさん :返信する

    キュアップラパパッ オルフェンズよ、奈落の底に帰りなさい!

  65. 名無しさん :返信する

    3月くらいまで魔法学校を中心に描写しつつ各スタイルをお披露目して、
    4月になったら課題とか何とか理由をつけてナシ魔法界(=人間界)編スタートかな
    さすがにみらいをずっと魔法界に置いとくのは無理じゃね)

  66. 名無しさん :返信する

    ここまでヒドイと1%切りが見たくなるなww

  67. 名無しさん :返信する

    今頃ハイキューを夕方にしとけばよかったって思ってそう

  68. 名無しさん :返信する

    二人で買い物をするシーンとか街並みとかから
    スイートっぽい雰囲気を感じ取ったのは自分だけだろうか?

  69. 名無しさん :返信する

    七つの大罪の視聴率でどんな言い訳も通じない

  70. 名無しさん :返信する

    ルビースタイルめっちゃカワイイ!変身シーンめっちゃカッコいい!

  71. 名無しさん :返信する

    だからメイン視聴者はその時間テレビの前にいないっつーのw
    小学生だって厳しいぞ今時。

  72. 名無しさん :返信する

    なんか鉄血記事ってハイキュー信者現れるよな
    鉄血が別次元のゴミなだけでハイキューも十分ゴミだぞ

  73. 名無しさん :返信する

    今の子供に受けるかどうかは分からないが、昔の女児向けアニメなんてガッツリ恋愛要素入れてきてる。ドロドロなのもよくある。
    それで自分たちは育ってきたし、恋愛が不快つまらない思ったことはなかったよ。
    ハピチャが子供にも受けが悪かったのは単にキャラデザの問題では。

  74. 名無しさん :返信する

    視聴率ネタ飽きたよ

  75. 名無しさん :返信する

    これどうすんの?
    セカンドシーズンやんの?

  76. 名無しさん :返信する

    これ笑点が裏にある遊戯王にも負けてんじゃないのか
    遊戯王の視聴率は基本1%代後半だったはずだが

  77. 名無しさん :返信する

    リアル幼女時代にCCさくらの恋愛要素を普通に楽しんで見てたから楽しむ子は楽しむだろう。
    恋愛が分からなくても、男の子(人)と仲いいな仲良くなりたいんだなぐらいの感覚で見るだろうし

  78. 名無しさん :返信する

    早く1%下回ってもっと楽しませてくれ

  79. 名無しさん :返信する

    今の幼女先輩は恋愛要素満載のセーラームーンやCCさくらを見て育った女児の子供なんだよな

  80. 名無しさん :返信する

    えりか「魔法で服を縫うなんて…あたしも入ろうかな魔法学校」

  81. 名無しさん :返信する

    つまらない&機体に魅力がない


    それだけの事

  82. 名無しさん :返信する

    今週もイッツパーフェクト!!
    これなら劇場版でも大活躍出来そうだね!

    個人的には、みらいの「ワクワクもんだぁ~!」がちょっと田舎臭く聞こえるww
    みらい「オラワクワクするだぁ~!」
    みらい「ワクワクもんだぁ~!」みたいなノリでww

    来週もみらいとリコが無事で居ますように!

  83. 名無しさん :返信する

    ここ数年は前シリーズのどれかっぽいとか言われることの多かった変身バンクだけど、久々にプリキュアの要素がありつつ、全く新しいものを見せてもらえて感無量。
    本当に素晴らしかった。
    こりゃトパーズの黄色バンクは志田さんが来そうな予感。

  84. 名無しさん :返信する

    5時にTVでも観られるけど実はリアルタイムのTV観るのって面倒くさいんだよね
    自分は5時30分になったらPCでMBSの配信を観るよ。中座できるからネットの方がいい

  85. 名無しさん :返信する

    京アニが夕方アニメで社会現象巻き起こす予定だからそれまでこの枠消されるのは困る
    (´・ω・`)
    ほんとサンライズって京アニの足引っ張ることしかしないアニメ界の屑だな

  86. 名無しさん :返信する

    最近のMBSが作るアニメはゴミばっか

  87. 名無しさん :返信する

    スパルダ、小林ゆうってだけでギャグキャラ化確定と言ってるようなもんじゃないかw

  88. 名無しさん :返信する

    日5でもラブライブ再放送しろ
    オワコンガンダムなんてやらんでよろし

  89. 名無しさん :返信する

    いわゆる魔法(闇の魔法使いがいうところのつまらない魔法)は戦闘用の魔法ではなく、空飛ぶ箒や冷凍みかんの解凍のような日常パートのような感じで出すのかな、と。
    で、戦闘は今まで通りの肉弾戦メインで必殺技を繰り出す形で進めるのかな、とか思った。
    itaokaさんのルビーバンクはさすが。

  90. 名無しさん :返信する

    鉄血信者すごい言い訳してるけどさあ
    つい最近大罪が最高視聴率更新してるのは無視ですか?

  91. 名無しさん :返信する

    ばいばいオルフェンズ

  92. 名無しさん :返信する

    蹴りで冷凍みかんヨクバールを解凍していたから物理攻撃に火炎属性が付加されているんだろうけど、子供にはわかりにくいよな。
    キュアサニーみたいに手足に炎をまとって殴る蹴るすれば見た目にも「魔法」が判りやすいと思うんだが。

    子供が真似すると危ないからダメ、とかかな?

  93. 名無しさん :返信する

    七つの大罪とかマギって凄かったんやな

  94. 名無しさん :返信する

    ルビースタイルかっこいいけど、やっぱ物理攻撃メインかよ。
    これだと今までのプリキュアと何が違うんだよってなるよな。

  95. 名無しさん :返信する

    夢の0%台こい

  96. 名無しさん :返信する

    ・知らないことを「教えない」と言い張る
    ・変身アイテムを狙ってくる敵
    ・どう見ても物理補助にしか見えない謎エネルギー

    なんとなくスプラッシュスターのお二人を思い起こすんだが……。

  97. 名無しさん :返信する

    今回特によかったと思うのはみらいが自分で魔法学校へ通いたいと言ったことだな
    今までのみらいは(本人は楽しんでいたとはいえ)ほぼ成り行きかリコのためって感じが
    してたけど今回やっと自分の望みから動き始めたみたいで好感持てた
    お話としては主人公が能動的に動いてくれる方がやっぱり面白いと思う

  98. 名無しさん :返信する

    変身バンク動き少ないって思ってたけど、他のプリキュアと違って二人+ぬいぐるみで手繋いでるんだよなー
    カメラワークと演出でよく頑張ってるよ
    しかもストーンごとにバンク作るわけだし大変だよね。

  99. 名無しさん :返信する

    ラブライブゼノグラシアはいつですか?

  100. 名無しさん :返信する

    大罪大罪よく言われるけど平均としたらそんな高くないんだよね
    にしても鉄血ちゃんひどすぎやろこれかける言葉がないわ

  101. 名無しさん :返信する

    今更だけど、こういう魔法ものって大抵、旧ドラえもんのOPみたいに魔法であんなことやこんなことが出来たらいいなって感じのテーマにするものなのに、今回の「空飛ぶとかマジ危ないし」はかなり斬新な気がするwマジレスかよw

  102. 名無しさん :返信する

    あの時間にテレビの前に座ってる奴ってなんなん?

  103. 名無しさん :返信する

    現段階では前作の方が続きが気になるストーリー展開だった。
    3話はまぁまぁ楽しめた。
    プリキュアってだいたい別世界が悪いやつに支配されたから助けてーって妖精がやってくる感じで始まるパターンが多いから、今回のプリキュアは3話の時点でまだ序章って感じなんだよね。
    プリキュアになれたからって目的がまだ定まっていないってファンタジーな世界なのになんかリアルだよね。
    今後の展開で一気に内容が濃く面白くなる可能性を秘めてると思う。

  104. 名無しさん :返信する

    岡田磨里がガンダムって事でおとなしすぎなのが問題。
    もっと問題のある話を作って世間の耳目を集めろ。

  105. 名無しさん :返信する

    ルビースタイルでも打撃技が多くて、さすがプリキュアだわ。
    本当に次のスタイルも楽しみだなー

  106. 名無しさん :返信する

    今までの作画が危ない感じだったのは総力をバンクに入れてたからなのか…。
    サファイア、トパーズのも今回と同じくらいの出来かな?
    作画班、大変だっただろうな。

  107. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュアはいい〜よ〜

  108. 名無しさん :返信する

    まさか変身バンクがルビーにもあるとは、ありがとうスタッフのみなさん。
    次のスタイルも楽しみすぎるよ。

  109. 名無しさん :返信する

    コレクターユイの属性別スーツを思い出してちょっと懐かしい気持ちになってしまった
    フォームチェンジしながら戦うスタイルは他アニメでも好きなパターンだから残り2つもどうなるか楽しみ

  110. 名無しさん :返信する

    ハリポタと今までのプリキュア知ってるとインパクトに欠ける。
    プリキュアになったのもルビーが現れたのもたった一日の出来事で、しかも3回変身して戦ったと。
    魔法学校に通いたいなんて突拍子もない話を電話一本で済ませるシーン、家に報告しないのって視聴者に突っ込まれるだろうから描写しましたって感じ。祖母は信じてくれても他の家族は納得するのか……そこは大雑把に進めていくんだってのはわかった。
    まぁ2話よりは緩急がある話づくりだった。

  111. 名無しさん :返信する

    1.3wwwwwwwwwwwwwwwwww
    うっそだろお前wwwwwww

  112. 名無しさん :返信する

    ドクロクシー様にオルフェンズの状況を報告せねば!!

  113. 名無しさん :返信する

    SOS聞こえたやっとあーなーたにー聞こえたー

  114. 名無しさん :返信する

    今までは大体入学辺りから開始してたけど、今回はまだ春休みなんだな。とりあえず3月くらいまでは魔法学校がメインかな
    無し魔法の学校が始まったらどう両立させていくのか楽しみ
    にしても先週と今週でまだ1日経ってない?特殊な世界だから説明することが多いだろうし、初期はこれくらいゆっくりペースになっちゃうのかな?

  115. 名無しさん :返信する

    応援アプリの3Dモデル、
    ルビースタイルかと思ったんだが、
    まさかのモフルン。
    これが目覚めるルビーの力か?

  116. 名無しさん :返信する

    魔法入りました 出でよ、ヨクバール!

  117. 名無しさん :返信する

    脇も少しずつ増えて埋めていってくれてるので、面白くなりそうな予感
    今後出るかもしれない新キャラには主人公らにイジワルしてくる子とかはアリだと思うがどうだろう?

  118. 名無しさん :返信する

    なんでや、まだまだ3話やろ、せっかく段々面白くなって来た所なのに…。
    キャラもスゲーいいし、校長先生面白いやん。

  119. 名無しさん :返信する

    1.3って深夜アニメじゃん

  120. 名無しさん :返信する

    鉄屑日5潰す気かwwwwwwwwww

  121. 名無しさん :返信する

    2人で手を繋いで変身することがこんなに素晴らしいことだとは思わなかった。ふたりはプリキュア時代にリアルで見ていなかった身としては、今回のまほぷりは本当に新鮮。

  122. 名無しさん :返信する

    バイト最高視聴率抜けてんぞ

  123. 名無しさん :返信する

    おいおい2期やるまでもなくワースト更新確定じゃねぇかwwwwwwwwww

  124. 名無しさん :返信する

    校長先生ってスイプリの時に敵側でいましたよね
    ずいぶん職位があがりましたね…!

  125. 名無しさん :返信する

    打ち切りマダー?
    ガンダムXみたいに打ち切りになんないの?

  126. 名無しさん :返信する

    ダメみたいですね

  127. 名無しさん :返信する

    もうクッソつまんないってことでいいなw

  128. 名無しさん :返信する

    ストーリー的に面白味が少ないけど、前半は後半で面白くするための準備期間みたいなものかな?
    魔法学校のグッズ揃えるとかマジでハリー・ポッターみたい。

  129. 名無しさん :返信する

    録画なんだよ
    17時とか仕事中だってば

  130. 名無しさん :返信する

    ダイヤ以外にもちゃんとバンクがあって驚いた
    ハピチャみたいな感じだと思ったら手描きで嬉しい

    キャラクターデザインは今までで一番好き

  131. 名無しさん :返信する

    ゼロの使い魔最新刊出たよイエーイ!
    犯罪者管理人さん見てるー?イエーイ!

  132. 名無しさん :返信する

    前話の時はかなり酷評多かったにもかかわらずこの3話で一気に手の平返しのように巻き返しましたね。
    実際、見てて面白かったし、ルビースタイルは好みになりそうw
    色んなキャラが出てきて面白いし。

  133. 名無しさん :返信する

    ごちうさ放送したほうが視聴率取れるんじゃねwwww
    売上は圧勝だしwwww

  134. 名無しさん :返信する

    お話に関しては段々調子出てきたなあと
    稲上作画はやっぱ可愛いけどGOプリの時は若干too muchな感じがあったので
    今回のいい案配は総作監の爲我井さんのおかげなのかな

  135. 名無しさん :返信する

    ※90
    鉄血信者でも何でも無いけど普通にメイン視聴者層の差だろ。

  136. 名無しさん :返信する

    今回から初登場のスパルダはミズ・シタターレとアラクネアを組み合わせたような敵だったな。ここんところ人間系多かったから、久しぶりにシリアスな怪人系幹部にしたのは良かったな。しかしプリキュアで重量上げは勝利フラグw。

  137. 名無しさん :返信する

    これ見てる層は日5に家にいないだろ

  138. 名無しさん :返信する

    はーちゃんが加われば、話が膨らんでストーリー性が少し良くなるかな?

  139. 名無しさん :返信する

    休日の夕方全国放送のアニメの最低視聴率更新したんじゃねw

  140. 名無しさん :返信する

    公式配信とかdアニメストアで何時でも観られるから
    単純にテレビで観てる人が少ないだけじゃね?

  141. 名無しさん :返信する

    リコの熱い想いが感じられる話で良かった。ルビースタイルはかっこいいね。
    来週は他の魔法学校の生徒も出るみたいだから楽しみだわ。

  142. 名無しさん :返信する

    もしかして1話で2人が出会ってから今回ルビースタイルになるまで1日も経ってない?
    学校で一晩過ごしたんだろうか

  143. 名無しさん :返信する

    キュアップラパパッ オルフェンズよ、魔法使いプリキュアの止めの一撃を食らいなさい!

  144. 名無しさん :返信する

    3話になっても未だにリコはみらいを名前で呼ばず
    「あなた」って言ってるなぁ
    プリキュアになったとは言えまだまだ二人の間に壁があるって感じは
    初期の頃のなぎさとほのか
    Go!プリで5話ラストまで名字に「さん」付けで呼び合ってたはるかとみなみみたいな感じかな

  145. 名無しさん :返信する

    今年もゴープリみたいに全寮制になる様な予感。ただ魔法世界という日常とかけ離れた舞台で展開しているので、幼女は馴染めにくくてつまらないと思うかも。1クール、2クールぐらいでナシマホウ界に戻って話を展開した方が良いかもしれない。スタッフ頑張れ。

  146. 名無しさん :返信する

    アバンのはしょりまくりの説明で理解するおばあちゃんマジいい人
    一言一句正確な報連相を求める俺の上司も見習えっての
    自分の出す指示ははしょりまくりのくせに

  147. 名無しさん :返信する

    背中がキモい

    それだけで飯前か真っ最中に見たくもないよ

  148. 名無しさん :返信する

    オワフェンズの涙wwwwwwwwwwwwwwwww

  149. 名無しさん :返信する

    そもそも視聴率ってアテになんの?
    同じ時間に見たい番組・少し見たい番組があったら
    見たい方録画すんでしょ

  150. 名無しさん :返信する

    しゃべる水晶でたるルートくん思い出したの私だけかな…魔法使いで同じ時間だし。偶然だろうけどね!
    冒頭のみらいとおばあちゃんの会話で不安しか感じなかったけど、リコが商店街の人にかわいがられていて、リコも商店街に愛着があるのが感じられるのが分かってよかったな。
    みらいの内面はまだフワフワして掴めないから、きっとこれから描かれるんでしょうね。

  151. 名無しさん :返信する

    また信者が録画ガー配信ガーって言ってるよ

  152. 名無しさん :返信する

    やべぇ鉄血アンチだったけどこれちょっと同情するレベルだわwwww
    1.3とか流石に予想外

  153. 名無しさん :返信する

    画伯の演技、どことなく銀魂やイナズマイレブンの片鱗を感じたなぁ…(((^_^;)

  154. 名無しさん :返信する

    相変わらずキチガイ女が暴れてるな

  155. 名無しさん :返信する

    キュアップラパパッ オルフェンズよ、ごちうさの止めの一撃を食らいなさい!

  156. 名無しさん :返信する

    魔法界の方が現実世界より時間の進み方が早いのかと予想
    していたけど、なんか違いそうですね。
    そういう概念は子供には難しいかもしれない。
    新学期始まったら行ったり来たりなのかな。

  157. 名無しさん :返信する

    鉄血信者土下座はよ

  158. 名無しさん :返信する

    うちの子が「魔法つかい面白くない」って言いだした。
    がんぱれ。プリキュア、超がんばれ。

  159. 名無しさん :返信する

    型月に出ている魔術師は魔術は凄いけど戦闘はできない連中が多いし、というか普通は研究室に篭っている奴が多いし。士郎とか凛とかが異常なわけでして。

    それと一緒でマホウ界の人達は俺達が普段からスマホを弄っている感覚で魔法を使っているのだと思うよ。どちらも日常的な使用だと思うの。

    上であげた魔術師共が絶句しそうだけどねw

  160. 名無しさん :返信する

    ここまで来たら1%以下を目指して欲しいねぇ

  161. 名無しさん :返信する

    これだけ冷凍みかんを押しているのはスタッフの中に冷凍みかんマニアがいるということですね。

    校長のことが好きになりそうな自分がいる。ちゅうか校長がイケメンなので無理矢理イケメン敵幹部を入れなくてもいいと思うの

  162. 名無しさん :返信する

    こりゃ2期あっても間違いなく深夜送りだなあ

  163. 名無しさん :返信する

    71
    102
    同じ枠で最近やってた大罪やアルスラーンはもっと視聴率高かった
    そもそもオルフェンズ自体最初の方は今よりずっと視聴率高かった

    という事は元々はみてたのにこの番組の放送中に見なくなった層が一定割合いるって事だよ
    時間帯やら今の時代にリアルタイムでやらだけが理由にならない

  164. 名無しさん :返信する

    おばあちゃん魔法界の関係者っぽいんだよな

    にしてもリアップ・ラパパAAは卑怯だ腹痛ぇwww

  165. 名無しさん :返信する

    これからは魔法使いプリキュアの時代!

  166. 名無しさん :返信する

    この信者はガンダム信者ではなく長井岡田信者なんだよね
    あの花ここさけで信者化したロボアニメなんか興味ない層だから
    鉄血は見てないかも知らん

  167. 名無しさん :返信する

    ルビーバンク激しすぎる・・・
    例年の黄色バンク並みじゃないのか・・・

  168. 名無しさん :返信する

    >岡田磨里がガンダムって事でおとなしすぎなのが問題。
    >もっと問題のある話を作って世間の耳目を集めろ。

    アクロバティックな言い訳だなw
    本気だしたところでゴミのベクトルが変わるだけだw
    M3でも見てろw

  169. 名無しさん :返信する

    ルビースタイルでマジカルがガーターベルト履いてるのには驚いたなあ
    似合ってるし可愛いから全然いいんだけど

  170. 名無しさん :返信する

    7つの大罪の視聴率6.3%てたしか最終回だろ?
    やっぱりこの時間帯は大罪みたいに分かりやすいテンプレ王道モノがベターなのか

  171. 名無しさん :返信する

    Gレコのような糞バトンじゃこうなるだろ。ガンダムも冷え冷え
    ageと同じく先輩が糞シリーズだと後輩も大変なんだよ

  172. 名無しさん :返信する

    こりゃ男性声優の副音声裏トークなんてのをぶちこんでくるわけだw

  173. 名無しさん :返信する

    goプリでみなみときららママの谷間でてるし緩くなったのかな

  174. 名無しさん :返信する

    2期やるんだったら、龍雪とマリー外せよ。

  175. 名無しさん :返信する

    いい加減に鉄血厨は世間の評価を認めたら?w
    キャラダサい、MSかっこ悪い、話つまんないんだからもうどうにもならんでしょ
    深夜か早朝に左遷されてドーゾw

  176. 名無しさん :返信する

    頑張れ!魔法使いプリキュア!!

  177. 名無しさん :返信する

    花はあんなふうには咲かないって、ひと月ちょっと前に先輩が言ってた

  178. 名無しさん :返信する

    このままだと電通アニプレがこれから日5枠を独占しそうだな

  179. 名無しさん :返信する

    みらいちゃんがおばあちゃんの話をしたときに一瞬表情が曇ったリコちゃんに、今後家族がらみの泣ける話がきそうで今から泣けるで!

  180. 名無しさん :返信する

    やっぱりアイマスが最高だな

  181. 名無しさん :返信する

    171
    時間帯が違うだろ、アホ。

  182. 名無しさん :返信する

    やっとプリンセスプリキュアが終わった事による絶望から抜け出して、魔法つかいプリキュアも楽しめるようになってきた。
    ああ。いつものプリキュアだなと思うところが多かったし、前作が異常だったんだな。

  183. 名無しさん :返信する

    Aパートアホみたいな日常
    Bパートで戦闘
    戦闘あってもこんな素人みたいな脚本の繰り返しだよな

  184. 名無しさん :返信する

    こりゃ2期は深夜送りだな

  185. 名無しさん :返信する

    00はageに酷い事したよね

  186. 名無しさん :返信する

    ぷいきゅあ!がんばえ~!!

  187. 名無しさん :返信する

    リコにもおばあちゃんがいるのかな?
    みらいがおばあちゃんとの関係を話しているとき寂しそうな顔してたけど…。

  188. 名無しさん :返信する

    ルビーの情熱の炎が想像以上に大迫力で!専用バンクとBGMで盛り上げてくれるなあ!
    映画のおまけバッグにルビースタイルが描かれてるから取り敢えず映画用にフォームチェンジ1回やっときましただね。あとの2つも楽しみだ。
    今年は初代リスペクトで追加戦士なしかな。その方がいいかもだけど販売的にはもう一人くらいいた方がいいのかもね。

  189. 名無しさん :返信する

    Gレコ
    世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
    *2.1 *1.1 *0.0 *1.0  *2.0 *3.1 *0.0  *2.1 *1.9 *0.3   18話

    鉄血
    *1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話

    おお・・

  190. 名無しさん :返信する

    そういえば、魔法というか体当たりというかでしたね、ルビーの必殺技。
    他の人が誰もヨクバールを止めれないのは1話でバッティさんが退屈な魔法しか知らないっていってたから、魔法界では日常生活にかかわる魔法以外に関しては禁呪的なものにされてたり規制されてるのかなとも思った。

  191. 名無しさん :返信する

    枠的に女受けする奴ばっかやってきたからな。上位の並び見てもその傾向が強いし
    オルフェンズも女受け意識してる作りを感じたけど、腐の心には届かなかったってだけかもな。おそ松がなかった時代にやってればわんちゃんあったのかもしてない

  192. 名無しさん :返信する

    花は…まぁ、今のとこ前作とは真逆の方向性に見えてしまうのは確かかな、そういう意味では。
    みらいが夢とかそういうものを今のところ考えたことなかったって言ってたのも含め。
    どっちがいいとかそういう話は別にして、魔法ってのび太もそうだったけどぱっと見楽に何でもできるように見えちゃうから。
    実際にはみんな努力して上達してるんだろうけど、そういう描写が今のところほぼないし。

  193. 名無しさん :返信する

    面白くねえから切られてんだよ、現実みろ

  194. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュアの大勝利!

  195. 名無しさん :返信する

    で、お前らプリキュアの映画見に行くの?

  196. 名無しさん :返信する

    うわ!!今週見逃した。最悪。。

    魔法使いプリキュア

  197. 名無しさん :返信する

    何度見てもルビーの変身バンクがカッコいい…。特に「名乗り」→「背景が爆発」→「キャラにフォーカス」の一瞬の流れが芸術的だ。
    んで今気づいたけど音楽もアレンジしてんのね。妥協ないな。

  198. 名無しさん :返信する

    両澤千晶氏が亡くなった記事で相変わらず種アンチが叩いていたけど

    視聴率的にも円盤・グッズの売り上げ的にも種デスの後に種デスに優るガンダム
    TVシリーズ作品が何一つ生み出されない件

    種デスの前だって1stとZ位だろ?

  199. 名無しさん :返信する

    魔法学校の生徒だけじゃなくてあの世界の人間は全員魔法が使えて当たり前らしい
    ということはドクロシー軍団は魔法が使えずに迫害された人間が組織したのかもしれん

  200. 名無しさん :返信する

    仕立て屋さんが、クダルさんと同じ声とは
    納得できるようなできないような

  201. 名無しさん :返信する

    195
    ホストやってるダチと観に行くわ。例年通り

  202. 名無しさん :返信する

    仕事柄追加プリキュアが誰か知ってるから教えてやるわ。次回予告で出てたクラスメイト3人のうちの誰かです。追加は7月に1人9月に1人だったかな

  203. 名無しさん :返信する

    色々あって今、 魔法使いプリキュア 見てます...(..◜ᴗ◝..)

  204. 名無しさん :返信する

    鉄血信者もう泣いてええんやで

  205. 名無しさん :返信する

    録画してるのも調べられないと意味が無い
    夕方5時なんて、まだ仕事してる人や、外出してる人が多数でしょ

    とくにガンダムなんて大人が多く見てるんだから、普通に視聴率だけ調べても意味が無い

  206. 名無しさん :返信する

    あと、レース用箒で思い付いたのは「放課後のプレアデス」で乗っていたスバルのボクサーエンジン(だったと思います)音がする魔法の箒を思い出したのは私だけでしょうか。

  207. 名無しさん :返信する

    鉄屑って呼び方いいなw

  208. 名無しさん :返信する

    198
    ユニコーンにひれ伏せ、ゴミ

  209. 名無しさん :返信する

    炎を使った演出はやっぱり映えるね!
    見入ってしまう変身バンクだったけど今年はフォームごとに
    変身バンクがあるってことでいいんですね!?

  210. 名無しさん :返信する

    キスとかコロニー編の茶番が効き過ぎたのかな…
    まああれは信者ですら苦言を呈するレベルだったしこれは当然の結果か

  211. 名無しさん :返信する

    みんなガンダムに飽きたんやね。
    その上、他アニメの数も質が上がって、ガンダムブランドについていく理由がもう…。

  212. 名無しさん :返信する

    おばあちゃんは魔法使いっぽいね。
    あと、モフルンはおばあちゃんから貰ったものみたいだから、モフルンにも秘密ありかな。

    リコちゃんは家族がいないっぽい。
    出生の秘密あり。

  213. 名無しさん :返信する

    鉄血キッズがファビョってらっしゃる
    トドメを刺して差し上げろw

  214. 名無しさん :返信する

    EDはフルCGだから 本編と印象が違ってくるのは分かるんだけど
    良い意味で違いすぎる すごく大人っぽい 見惚れてしまう

  215. 名無しさん :返信する

    作画も良いし、ルビーの形態が可愛さと凛々しさを兼ね備えてて実に良い。
    あと、何気に胸が描かれていないか?
    ガーターベルトもポイント高い。

  216. 名無しさん :返信する

    もうおしまいだあ
    深夜送りになってもせめてバディコンみたいにならないでくれ

  217. 名無しさん :返信する

    納得だな、サンダーボルトの方が面白いし

  218. 名無しさん :返信する

    ルビーの変身バンクほんとすげーなこれ
    全然見飽きなくてさっきからリピートしまくってる
    カメラの振り方といいスピード感といい文句のつけようが無い

    基本フォームのダイヤのバンクが見劣りしてしまうのが唯一問題

  219. 名無しさん :返信する

    Gレコの評判が最悪なせいだな

  220. 名無しさん :返信する

    大丈夫?
    18巻マラソンだよ?

  221. 名無しさん :返信する

    208
    UCはTVシリーズじゃねぇよ 読解力0のゴミ

  222. 名無しさん :返信する

    スパルダの声が小林ゆうさんだったとは
    蜘蛛女スパルダは糸で伸縮自在の技をだすなんて
    まさに闇の魔法使いのくノ一!!

  223. 名無しさん :返信する

    鉄血に関しては円盤売れればいいんだろうけど
    この次にテレビでガンダム作ろうとする時に企画がとおらなくなる数字だな

  224. 名無しさん :返信する

    俺は好きだけどなあ

  225. 名無しさん :返信する

    みらいの初めての魔法道具の買い物、制服、ほうきなどを
    買っていくのはハリーポッターの最初の買い物と同じだな!!
    呪文でなんでもやるんだからな!!

  226. 名無しさん :返信する

    とりあえずAGEとGレコ叩いとけ

  227. 名無しさん :返信する

    ほとんど録画で見てんだろ
    面白いからとかそうじゃないとか
    本気で言ってるならあほかお前ら

  228. 名無しさん :返信する

    視聴率右肩で視聴者から切られてるのは前作のせい〜
    wwwwwwwwwww

  229. 名無しさん :返信する

    みらいのばあさん、孫娘の説明に納得するなんて
    相当ボケてるな・・・

  230. 名無しさん :返信する

    冷凍みかんをそのまま食べる校長先生
    話がとても長いおじさん
    オカマっぽい美容師

    こうして見ると魔法界の住人は個性豊かだと思う

  231. 名無しさん :返信する

    変身シーンかっこよすぎだろ……
    それはそうとリコはまだみらいを名前で呼んでないみたいだな。
    初代みたいにやるのかなぁ。
    どういう風に友情が深まっていくのか…俺はしっかりと見届けたいな…

  232. 名無しさん :返信する

    鉄屑信者www

    現実逃避でプリキュアの世界にトリップしとるwwwwww

  233. 名無しさん :返信する

    ガンダムは他のアニメの迷惑だからさっさと地上波から撤退しろよ

  234. 名無しさん :返信する

    228
    アルスラーン終わってから
    録画って普及しだしたんすか?wwwww

  235. 名無しさん :返信する

    先週微妙だったけど今週は普通に楽しく見れたな
    構成に難ありだった?
    3話で化けたね
    新しい変身は可愛くて良かったしこれからの別の変身も楽しみ
    ルビーの情熱は大友のリビドーにも火をつけた!

  236. 名無しさん :返信する

    ageがこけたのは00のせい
    鉄血がこけたのはGレコのせい

    Gレコで回復したのはageのお蔭

  237. 名無しさん :返信する

    みらい役の高橋さんが声優なろうとした切っ掛けがひぐらしの時の画伯の演技らしいね。まさか初共演が自分の主役作品になるとはある意味奇跡

  238. 名無しさん :返信する

    あ^ープリキュア最高
    なんかいつにもまして仲睦ましくて見ててニヤニヤが止まらない
    そして個人的にルビーミラクルの衣装がドツボ

  239. 名無しさん :返信する

    てか放送終了直後にネット配信あるのが一番でかいかと
    しかも最近は完全な予告は配信版でしか流れないと来てる
    そんなもん実況でもするのでもなきゃTVで見る意味ない

  240. 名無しさん :返信する

    さてヒロアカがどうなるか気になるところ、大罪コースかハイキューアルスラーン鉄血コースになるのかで。

    224
    円盤はもちろんだがガンプラその他の商品も結構大事だぞ、BFはそれで続編(BFT)決まったからなあ。

  241. 名無しさん :返信する

    208
    決算の内容見てるとUCよりリアルタイム時の種ガンの方がガンプラ売れててもおかしくないように見えるけど

  242. 名無しさん :返信する

    歴代最低視聴率確定したな

  243. 名無しさん :返信する

    てかルビーミラクルからまじでセーラー○ーン臭がするんだけど

  244. 名無しさん :返信する

    録画で見てんなら過去作だって数字しょぼいがなw
    多くは鉄屑より上という事実、単純につまらん説濃厚です

  245. 名無しさん :返信する

    文句無し神回! ルビースタイル可愛かったしバンク作画ヤバすぎでした、流石は板岡氏! 昨年のトゥインクルのバンクもそうでしたが一体あれだけで作画枚数どれぐらい使用しているのか興味あります。

  246. 名無しさん :返信する

    とうとう深夜のGレコに負けるレベルになったか

  247. 名無しさん :返信する

    GレコはガンダムTVシリーズの円盤売上をV字回復させた英雄


    暑い夏の日に銅像立てるべき

  248. 名無しさん :返信する

    今回も小林さんでてたね
    ルビーの衣装最高すぎる
    モフルンが服やで喋ったところで
    おかまさんの反応でワロタ

  249. 名無しさん :返信する

    AGE、Gレコ、鉄血
    超駄作続きでアニオタにすら求心力なくなってきてるからなーガンダム

  250. 名無しさん :返信する

    魔法界みんなで冷凍みかん食いまくってるが
    あれはアイスドラゴンさんのため息で作ってるということを忘れてはいけない
    毎日のようにため息を強要されるアイスドラゴンさんマジ気の毒

  251. 名無しさん :返信する

    日曜5時の時間帯で放送してるのに
    3週連続で1%台とかもはや言い訳無用だろ

  252. 名無しさん :返信する

    208
    プラモやフィギュア、あと何気に音楽の売り上げ
    総合で種デスの売り上げを越えるガンダムはもう出てこれないと違うか

  253. 名無しさん :返信する

    171
    Gレコとは放送枠が違うからGレコのせいではないよ

    「ガンダムだから」という理由で見るような人は切ったりせんし

  254. 名無しさん :返信する

    Gレコを夕方に2シーズンやれば良かったのに
    あっちを1年見たかったわ
    キャラがみんな活き活きしてたし
    ほんとバンナムとサンライズって馬鹿

  255. 名無しさん :返信する

    やべーなこりゃ
    ユニコーンの視聴率は鉄血のおかげとか言い出すな

  256. 名無しさん :返信する

    発狂してるのがいて草


    現実見ろよwww

  257. 名無しさん :返信する

    かわいい妹とプリキュアオールスターズ行く約束してしまった

  258. 名無しさん :返信する

    まんが日本昔ばなし

  259. 名無しさん :返信する

    ガンダムで夕方で1.3%とか超弩級のクソ低視聴率やんけ!
    鉄血はガンダムブランド殺しにきてるわwwwwwwwww
    散々Gレコ貶めてたのにコノザマとは笑止千万ですわww

  260. 名無しさん :返信する

    3話くらいまでは面白かったんだけどなぁ

    話自体は好きなんだけど、ああいう話をやるならアニメじゃなくて心理描写や状況描写を描ける小説の方がよかったんじゃないかなぁ
    もしくは漫画

  261. 名無しさん :返信する

    売り上げと視聴率って比例関係あんの?
    ガンダムなんて自社スポンサーでCMやってるし、売り上げ好調なら問題無い気がする

  262. 名無しさん :返信する

    つまらんからしゃーない

  263. 名無しさん :返信する

    おらおら

    糞爆死ガンダムはよ終われよ

  264. 名無しさん :返信する

    なんだこのプリキュア※わwwwwww

  265. 名無しさん :返信する

    先が気にならないんだもん

  266. 名無しさん :返信する

    これは酷いwww

  267. 名無しさん :返信する

    ガバダム 鉄屑のオワフェンズ
    wwwwwwwwwwww

  268. 名無しさん :返信する

    250
    全部00のぶん投げ粒子のせいで後輩もガンダムなんてこんなもんだろうと
    禿含めてやる気なくしたんだな

  269. 名無しさん :返信する

    発狂くんに草ww

  270. 名無しさん :返信する

    そしたらプリンセスプリキュアがプリキュアを終わらせた
    永遠の戦犯になれたのにな
    どっちにしろ既にプリンセスプリキュアは戦犯だけど

  271. 名無しさん :返信する

    魔法つかいの次は完全異世界プリキュアになってもプリキュア終わらせて魔法つかい○○シリーズにでも切り替わっても
    スムーズにシフト出来そうな感じがする

  272. 名無しさん :返信する

    キュアップラパパ

  273. 名無しさん :返信する

    プリンセスプリキュアが爆死してくれたおかげで
    プリキュアシリーズ切ってまで新作に挑むほどの体力もないので
    まほプリを本気で作らざるを得なくなった
    売上げ最下位になってくれてありがとうプリンセスプリキュア

  274. 名無しさん :返信する

    まほは主題歌CDがもうすぐ発売だしそれで勢いはなんとなくハッキリしてくるだろうな

  275. 名無しさん :返信する

    ハーレムガンダムかBLガンダムやれば大丈夫

  276. 名無しさん :返信する

    205
    228
    オルフェンズ最初の5話と最近5話の視聴率
    1話2.7% 2話2.8% 3話3.5% 4話2.4% 5話2.9%
    14話1.8% 15話2.0% 16話1.6% 17話1.7% 18話1.3%

    この3ヶ月で急に日本中の人間が録画して見るようになったりその時間にテレビ見られないようになったんですね、なんか大事件でもあったんですかね

  277. 名無しさん :返信する

    254
    まぁ種以降、種ほど金と力をかけたガンダムも無いからなぁ

    種の時は∀で一度終わったガンダムを立て直す為に、種発表の数年前からガンダム全体を盛り上げる為にあちこちのTV番組や雑誌でガンダムネタを取り上げるようバンダイがダイマしてたからなぁ。
    そうやってガンダムブームを作り上げた上でさらに十分な予算とスケジュールを用意して種は作られた。
    種で失敗してしまったら、今度こそ本当にガンダムは終わるから、バンダイも本気だった。

    種以降売上が下がったのは、種が成功したから後は金と労力を節約してもそれなりに売れるだろうと言う甘えがあったせいだろうね。
    鉄血に至っては明らかに低予算で作ってるのがバレバレだし。

  278. 名無しさん :返信する

    魔法つかいプリキュアの視聴率13%やで!!

  279. 名無しさん :返信する

    ガンダムで釣れる客は日5には少ないのは確かでしょ。
    今は再放送で人気が出るとかない一発勝負だから大変だよな。

  280. 名無しさん :返信する

    マジかよおそ松腐最低だな

  281. 名無しさん :返信する

    青の祓魔師2.93 

    機動戦士ガンダムAGE2.56 

    アルスラーン戦記2.75

    鉄血のオルフェンス2.31

    特別条件が悪いわけではないし自己責任だよな

  282. 名無しさん :返信する

    ついに最低にリーチ来てしまったね・・・

  283. 名無しさん :返信する

    全力で擁護するつもりだったが休日の夕方アニメで流石に1.3は擁護できんわ・・・

  284. 名無しさん :返信する

    打ち切れ!バナージ!!
    震災のスタドラに殺されるぞ!!

  285. 名無しさん :返信する

    やっぱり日5は鉄屑のオワコンズなんかよりマクロスΔをやればよかったのにな〜。
    もともとマクロスシリーズ自体MBS制作なのに・・・。

    やっぱり真のロボットアニメの覇者はガンダムよりマクロスだし。

  286. 名無しさん :返信する

    これじゃあ、MBSが今後日5は原作付きにしようと提案する訳だね

  287. 名無しさん :返信する

    そりゃ視聴率が欲しいリアルタイムで見てってキャストまで言い始めるはずだわw

  288. 名無しさん :返信する

    戦犯、岡田

  289. 名無しさん :返信する

    プリンセスプリキュアとかいう失敗アニメのせいで4パーセントかよ
    ほんと歴代最低アニメだなプリンセスプリキュア

  290. 名無しさん :返信する

    福田嫁が死んだ時も歓喜してた富野信者がまた歓喜してて笑える
    呪詛の塊みたいな奴らだ

  291. 名無しさん :返信する

    171
    まーた人のせいにしてるのか鉄屑信者は。
    最初のうちは視聴率良かったんだからそういう言い訳は通用しないっていう事実を直視しなさいよ!

  292. 名無しさん :返信する

    録画しといて戦闘が無い回は後で見てるな俺は。

  293. 名無しさん :返信する

    深夜でも今の鉄血より視聴率が良いGレコを日5でやるべきだったな

  294. 名無しさん :返信する

    プリキュアの枠ってママレードボーイとかやってたんだよね
    あの頃ってこどものおもちゃとか花より男子とかママレードボーイとかローティーン向けの恋愛アニメが流行ってたけど
    今はそういうの受けないのかな

  295. 名無しさん :返信する

    ワクワクがないからNG

  296. 名無しさん :返信する

    真面目な話このままの視聴率だと電通とか博報堂が枠寄越せって言ってくるんじゃね

  297. 名無しさん :返信する

    やや微妙だった2期とはいえギアスですらその視聴率なら視聴率なんてもうどうでも良くね?

  298. 名無しさん :返信する

    もう視聴率なんてどうでもいいんじゃないかな?

  299. 名無しさん :返信する

    292
    それ、新シャア板の00厨の前でも言えんの?ww

  300. 名無しさん :返信する

    つーかプラモも十分売れてるしさ、
    メインターゲットの10代後半も受験だぜ?
    こんなもんだろ

  301. 名無しさん :返信する

    289

    鉄カス「視聴率は関係ないおっ!」

    キャスト「リ、リアルタイムで見てください・・・orz(懇願)」

  302. 名無しさん :返信する

    279
    森田が種はほとんど期待されてなかったとインタビューしてるだろ
    ターンAの後でバンナムがそんなに金かけるわけがないやん

  303. 名無しさん :返信する

    もうガンダムにも魔法使い入れるしかないな

  304. 名無しさん :返信する

    303
    制作側はそうは思っておりませんよw

  305. 名無しさん :返信する

    ガンダムでやる内容じゃない!とは思わない
    色んなガンダム色んな物語があってもいいと思うから
    でも鉄血は「日5でやる描写じゃない」って序盤の段階で思ったわ時間帯考えなよって

  306. 名無しさん :返信する

    このまま歴代ワースト視聴率!
    ワクワクもんだぁー!!

  307. 名無しさん :返信する

    マギみたく完全空気で終わりそう
    いや、空気ならまだいいがブランドをこれ以上なく失墜させて終わるな
    クソだわ

  308. 名無しさん :返信する

    307
    製作側がどう思っていようが
    俺たちはどうしようもないだろ

  309. 名無しさん :返信する

    若い層つーかオッサン層まで落としてんぞ?
    つか普通上下動するもんだったのに毎週下がってるのは
    時代とか時間帯()とか言い訳しても無駄で
    普通につまらなくて見限られてるって事だって気付け

  310. 名無しさん :返信する

    ガノタはいい加減TVガンダムのオワコン化を認めないとね
    いつまで~はノーカンとか言って事実から目を逸らしてるの?

  311. 名無しさん :返信する

    プリンセスプリキュア信者一緒にすんじゃねえよ
    プリキュアなんか興味ねえんだよ

  312. 名無しさん :返信する

    Gレコ
    世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
    *2.1 *1.1 *0.0 *1.0  *2.0 *3.1 *0.0  *2.1 *1.9 *0.3   18話

    鉄血
    *1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話


    もうだめだぁ・・・おしまいだぁ

  313. 名無しさん :返信する

    299
    TBSが来年度からアニメに力入れるらしいし将来的に日5枠をMBSから取り上げるんじゃない

  314. 名無しさん :返信する

    視聴率はあまり関係ない時代にしてもさすがにこれはないな
    ガンダムというブランドでこれは低すぎる

  315. 名無しさん :返信する

    306
    ついにフォーンファルシアちゃんの出番か!

  316. 名無しさん :返信する

    MBSカワイソスwwwww

  317. 名無しさん :返信する

    オルフェンズってガノタの評判良かったと思うんだけど
    もしかしてでんでん現象で賞賛の声が聞こえるだけ?

  318. 名無しさん :返信する

    ストーリーは面白いけどガンダムで戦闘しない回がけっこうあるんだもの
    そりゃロボオタや子供は飽きる

  319. 名無しさん :返信する

    308
    別に内容はガンダムでもやっていいもんだけど
    話の転ばせ方が致命的によろしくない、端的に言うとおもんない
    ガンダムでロボットアニメだという最低限のマナーというか
    エンタメをちっとも提供できてねーんだ鉄血は

  320. 名無しさん :返信する

    打ち切りが英断だな

  321. 名無しさん :返信する

    いやいやオワコンとかそういうことどうでも良くてさ
    毎週楽しみに観てる奴らもいるってこと
    プラモも欲しくて買うやつもいるってこと、グリムゲルデもバカ売れしてるじゃん
    なにもせずにぐだぐだ文句垂れる連中より上記の連中のほうがよほど建設的だと思うが・・・たとえ全体の1%でもね

  322. 名無しさん :返信する

    もうガールズ&ガンダァームとかにして水島に作らせた方がマシなレベル

    そういえば、主人公パイロットが女のガンダムって正当シリーズには無いな

    ついでにガンダムもGガンのアレンビー機体みたいに女体化させればいい

    これで3.2%はとれる

  323. 名無しさん :返信する

    信者が必死に相撲を言い訳にしてた頃が懐かしいなw

  324. 名無しさん :返信する

    これから盛り返しを見込めないアニメよりガンダムUC流したほうが建設的だな

  325. 名無しさん :返信する

    一条聖也『オルフェンズの進撃はここまでだ』

  326. 名無しさん :返信する

    ※322
    そう鉄血ってエンターテイメントをやれてないんだよな

  327. 名無しさん :返信する

    320
    序盤はともかく2クール入ったあたりからガノタでも否定的な見方は大分多くなったよ
    戦闘無くても面白いとかよくわからんこといってるやつだけ残ってる

  328. 名無しさん :返信する

    鉄血は平日深夜じゃなくて
    日5で命拾い・・してないな・・・

  329. 名無しさん :返信する

    深夜豚の嫉妬見苦しすぎワロタww
    全体で見たらAGE以降ずっとガンダムは盛り上がってるんですけどね〜ww
    円盤とか視聴率とかカスみたいな次元で勝負してろやwww
    社会現象()wwwwww

  330. 名無しさん :返信する

    面白くないものは誰も見ないってこと
    これを面白いって言ってる奴は感性がズレてるってことだよ

  331. 名無しさん :返信する

    >あの時間にテレビの前に座ってる奴ってなんなん?

     6.3%  機動戦士ガンダム00
     5.8%  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
     5.1%  マギ~The labyrinth of magic~
     4.8%  機動戦士ガンダムAGE
     4.1%  青の祓魔師
    この時間帯のアニメってみんなリアルタイムで見てるみたいだけど・・・;^^

  332. 名無しさん :返信する

    330
    いや戦闘なくても面白い、という意見自体を批判したら
    それは言論の自由事態を踏みにじってることになるんだが・・・

  333. 名無しさん :返信する

    ガンダムだからガンダム活躍しないと駄目だろ
    次の番組の遊戯王もデュエルしないから叩かれてるし

  334. 名無しさん :返信する

    320
    粗がない分面白さもない
    完成度高い=面白いではない
    俺はフリーダムビームとご都合粒子のキンキラキンが見たいの

  335. 名無しさん :返信する

    あの花ガンダムとは何だったのかwwww

  336. 名無しさん :返信する

    ここで初志貫徹せずに圧力に負けて路線変更したら後に残らない本当の駄作になる。
    響鬼のように。

  337. 名無しさん :返信する

    戦闘ないならせめてセリフまわしとか展開凝らないとネタにもなんないのよね

  338. 名無しさん :返信する

    ガンダムが完全復活するにはクロアンみたいに萌えキャラを主人公にすればいいのかもしれない。
    かつてのプルやクェス。アレンビーにフレイ。ホーク姉妹とステラ。そしてネーナとミレイナクラスのヒロイン達をね。
    CVは上坂すみれ嬢や竹達彩奈嬢等の起用で。

  339. 名無しさん :返信する

    時代的に別に視聴率優先じゃないけどいくらなんでも低すぎるな
    それもオリジナルアニメでなくガンダムというブランドで

  340. 名無しさん :返信する

    335
    本当に面白いなら右肩下がりせずに上下動するもんなんだよ
    つまりでんでんが加速してるだけっていう

  341. 名無しさん :返信する

    限界なーんてーなーいwwwwwwwwwwww

  342. 名無しさん :返信する

    一条聖也『ところがどっこい!夢じゃあリません!これが現実!』

  343. 名無しさん :返信する

    これ毎回思うけど前後の番組や同時間帯の他局の視聴率も出さないと意味無いよな?

  344. 名無しさん :返信する

    325
    だまれ低脳!!

  345. 名無しさん :返信する

    鉄血は質だから馬鹿にはちょっとついてこれないかもね

  346. 名無しさん :返信する

    あぁ岡田で見ないと決めて正解だったな

  347. 名無しさん :返信する

    61
    アルスラーンは4%行ったことないだろ?

  348. 名無しさん :返信する

    谷口にやらせろよ。
    黒田脚本のパクリのキモ淵はいらないっす。

  349. 名無しさん :返信する

    338
    まさにあの花ガンダムという名称は正しかったと思うよ
    あれも1クールかけてやったエピソードが貧弱すぎたし
    鉄血も20話もかけてやってる内容が薄すぎる

  350. 名無しさん :返信する

    一条聖也『オレには輝かしい未来があるんだっ』

  351. 名無しさん :返信する

    助けてーー魔法使いプリキュア!!

  352. 名無しさん :返信する

    348
    高速のww右ー肩見逃すなあーーwww

    ついてこれるーならーwwwwwww

  353. 名無しさん :返信する

    これは恥ずかしいなw
    この数字だってガンダムってだけでかろうじて取れてるようなもんだろw

    この恥晒しガンダムめ

  354. 名無しさん :返信する

    円盤もプラモもサッパリだったGレコ信者がドサクサ紛れに暗躍してて草

  355. 名無しさん :返信する

    324
    便所の落書きに文句言ってるお前が一番非生産的だよw
    仕事しろニートw

  356. 名無しさん :返信する

    357
    TVシリーズの円盤売上V字回復させた英雄だぞ

  357. 名無しさん :返信する

    358
    「建設的」の対義語は「非生産的」ではない
    その程度の語彙もない馬鹿者が俺をニート呼ばわりするな

  358. 名無しさん :返信する

    やるべきことが山積みなはずなのに
    ずっとgdgdしてんだよなぁ
    これ既にクライマックス盛り上がらんだろって思いながら見てる

  359. 名無しさん :返信する

    316
    MBSの丸山が日5は視聴率取れないと枠維持できなくなるって言ってたしなぁ

  360. 名無しさん :返信する

    そらそうよ
    ニュータイプの代わりがキモイ阿頼耶識だもん
    他にもあるけど残当だ

  361. 名無しさん :返信する

    オールドメディアの視聴率なんて気にしてる奴が、まだこんなにいる事に驚きw

  362. 名無しさん :返信する

    あれれ〜??AGE、BF、Gレコは
    視聴率で叩かれたけど誰も前作ガーなんて言わなかったぞお〜??

  363. 名無しさん :返信する

    もうあかんやろこれは
    早めて最終回にしてヒロアカ放送したほうがまし
    2期は無理かもなもう

  364. 名無しさん :返信する

    質とは引きこもる事じゃないよ
    世界を広げることだよ。視聴率が低いのは質とは真逆の結果

  365. 名無しさん :返信する

    303
    最初の方はガンプラ売れてる売れてるって言われてて各種ランキングも高かったけど今は落ちてってるぞ、トイネス月間に毎月ランクインしてたのに1月になって急に圏外になっちゃた

  366. 名無しさん :返信する

    そういえば、正シリーズで戦争してないのも鉄屑くらいか?
    XとターンAあたりもしてなかったか、見てないから知らんけど

  367. 名無しさん :返信する

    ビスケットとオルガの衝突ももっと早くやるべきとこで
    今になってやられても話数が足らなすぎるわ
    そんな中でも魚がどうとか無駄な事に尺を割いてるし
    このアニメの監督と脚本は1話30分を毎週見せる戦い方知らなすぎるわ

  368. 名無しさん :返信する

    337
    粗が無ければ、その指摘も正論だが、鉄血はドラマ面もガバガバでなぁ……

  369. 名無しさん :返信する

    Gレコのせいで予算減ってんだよ
    だから戦闘できねーんだよ。そんな事も分からねーんだな、ガノタは

  370. 名無しさん :返信する

    2月24日鉄血BD3巻発売記念ア二メイト 声優ドサ回りイベント

    配布終了
    新宿・池袋本店・秋葉原・京都


    以下余りまくってるアニメイト
    仙台・郡山、名古屋、札幌・旭川、大阪日本橋・天王寺・梅田・三宮・姫路
    広島・福山・フジグラン東広島・岡山・小倉・福岡天神

  371. 名無しさん :返信する

    むしろなんでヤクザの舎弟になってヘコヘコしてるだけで
    あとは「さす姫」とか言ってるだけで盛り上がると思ったのかが謎

  372. 名無しさん :返信する

    368
    グリムゲルデ

  373. 名無しさん :返信する

    373
    完全終了wwwwwwwww

  374. 名無しさん :返信する

    368
    買っても一回くらい戦闘して見せ場なく次のに改修されちゃうから、
    そりゃ伸びんよなプラモも

  375. 名無しさん :返信する

    366
    創通さんが枠取っちゃってるから視聴率が0%になっても続けるでしょ

  376. 名無しさん :返信する

    禿がアニメーター奪ったせいで鉄血は戦闘ができないからな
    戦犯は耄碌ハゲ

  377. 名無しさん :返信する

    373
    鉄ヲタ行ってやれよ

  378. 名無しさん :返信する

    残念、鉄屑はゴミガンダムのカテゴリーに入った!

  379. 名無しさん :返信する

    374
    腐臭がビッグビジネスになるって事は嗅ぎ付けてたから、逆にガンダム臭さ(=戦闘・戦争)を減らすシリーズ構成にしたんだと思う、そしたらオソマツという超えられない壁に全てを持っていかれた

  380. 名無しさん :返信する

    名声の有るギアスと同格なんだから大丈夫ってことじゃん。

  381. 名無しさん :返信する

    369
    Xは終盤に地球政府が開戦を宣言してなかったか?
    最後はニュータイプを名乗る月のメカに話題取られて?うやむやになったが
    ∀はそもそも地球とムーンレイスがやりあった

  382. 名無しさん :返信する

    戦闘が無いのにドラマすっかすかで話も全然進まねえってw

    一体何をたらたら流してたんだよ、このゴミは

  383. 名無しさん :返信する

    他の日5アニメが視聴率取れてるのに鉄血だけ

    「みんな録画してるから」「この時間は仕事してる、子供は外にいる」
    ってなんだよw

  384. 名無しさん :返信する

    1話放送後のツイッター
    「Gレコと違ってわかりやすくて面白い」
    「Gレコは信者専用過ぎて楽しめなかった、こういうのを待ってた」
       ↓
    現在
    「やってることが高度だから馬鹿にはわからないんだ」
    「ガキには向いてない、文句言う奴は消えろ!」

    あれだけ馬鹿にしてたGレコ信者と完全に一緒になってて笑えるw

  385. 名無しさん :返信する

    残り話平均1.9以下でスタドラ越えらしいね
    もう完全に射程圏内やんw

  386. 名無しさん :返信する

    鉄血は最近のガンダムじゃ制作の時間短かそうだからな…
    Gレコがあまりにも酷くて駆り出されたんだろうな

  387. 名無しさん :返信する

    383
    ギアスは二期からいきなり夕方だ。
    擦り寄るな、ゴミ屑

  388. 名無しさん :返信する

    379
    オリジンやサンボルが言われるなら分かるが、
    禿御大の下でやりたいって人が集まったGレコは違わないか?

  389. 名無しさん :返信する

    373
    瞬殺したOOのイベントとはどえらい違いだなあ

  390. 名無しさん :返信する

    386
    知ってるか?名作は数字よって批判されても庇護される
    名作の証なんだよね~

  391. 名無しさん :返信する

    スタドラの方がまだネタになってたなw

  392. 名無しさん :返信する

    途中で打ち切ってもそんなに苦情来なさそう(笑)

  393. 名無しさん :返信する

    385
    つかドラマと戦闘を分けすぎなんだよな鉄血ってw
    だから双方無駄撃ちみたいになって話が進まない
    まぁ岡田はいつも一話のフックだけでそっから何も膨らませられないんだけど

  394. 名無しさん :返信する

    「オルガ、次はどうすればいいの?ねぇオルガ?オルガ?オルガああああああああああ!!」

  395. 名無しさん :返信する

    Gレコ厨と鉄血厨はケンカすんなよ同じでんでん仲間の駄作だろ仲良くしろよ

  396. 名無しさん :返信する

    ガンダムAGEはガンダム作品としては質が低いけど単純にアニメとしてはまだ見る層がいたからな

  397. 名無しさん :返信する

    人類社会が2大勢力に二分されて全面戦争なんてリアリティの出る時代じゃないし
    さりとて9割平和な世界での局地的なイザコザとかテロとの戦いとか魅力的に描くには
    かなりの筆力が要求される 時代がガンダムなんて求めてないんだよ

  398. 名無しさん :返信する

    373
    鉄血ってこんな姑息な事やってたのかよw3スタの奴らってガンダム作ってるっていうプライドすらないんだな

  399. 名無しさん :返信する

    ageはあの視聴率でスゲー叩かれてたな
    鉄血はこの視聴率でもそこまで批判されてない

    やっぱ内容の差ってあるんだな

  400. 名無しさん :返信する

    種がいかにあの時間帯のロボットアニメとして優秀だったか改めてわかった
    ちょっと前まで舐めてましたスミマセンと言いたい
    やっぱウケる作品ってウケるようになってんだなって思い知る

  401. 名無しさん :返信する

    ガンダムAGEはぼろ糞に叩かれたからごめんなさいしないとね

  402. 名無しさん :返信する

    401
    現状で勢作のなりふり構っていられない感じが伝わってくるだろw

  403. 名無しさん :返信する

    一条聖也『敗者を地獄へ連れてってください』

  404. 名無しさん :返信する

    401
    バンダイの操り人形にプライドなんかあるわけないだろ

  405. 名無しさん :返信する

    5年ぶり。ゼロの使い魔21巻 「いまここに再始動!」 著者名はヤマグチノボルのまま
    ヤマグチノボル ゼロの使い魔21巻 2013年に逝去されたヤマグチノボル氏の5年ぶりの新刊「ゼロの使い魔」21巻【AA】がアキバでは23日に発売になった。オビ謳い文句は『ヤマグチノボル先生が遺したプロットを元に描かれる「ゼロの使い魔」シリーズ最新作!完結まであと2冊!』で、著者近影や表紙のクレジットはヤマグチノボル氏。

  406. 名無しさん :返信する

    オルガ「でっかい花火を打ち上げてやろうぜ!」



    鉄血
    *1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話

  407. 名無しさん :返信する

    演説回良かったのにね(´・ω・`)

  408. 名無しさん :返信する

    声優イベントだけで視聴率増やすの無理じゃね?
    おそ松さんですら別に声優だけで売れたわけじゃないぞ

  409. 名無しさん :返信する

    >>402
    いや、ガチで観てる人少ないんだと思うが…

  410. 名無しさん :返信する

    409
    くそわろた

  411. 名無しさん :返信する

    405
    細谷が副音声でリアルタイムで見てくれって言ってたし
    相当切羽詰まってるのは確かだな
    当の信者が現実見てなくて笑う

  412. 名無しさん :返信する

    声優もTwitterや副音声で見てくれって連呼してたのはこういう理由だったのか

  413. 名無しさん :返信する

    時間帯は違うが、春からユニコーンがやるけど、日朝7時って子供には早すぎない?ない?

  414. 名無しさん :返信する

    もういい加減に現実見なよ
    信者がいくら録画率ガー、公式配信ガー騒ごうが
    そんなの今どき他のアニメでも条件は同じ
    なのに回を重ねるごとにどんどん固定層が減ってるのが問題なんだよ

    ガンプラは売れてるから視聴率悪くても問題ない!なんて言っても
    本当にそうなら総集編でもない戦闘回含む本編で
    二週連続も女の声豚媚びのオーコメなんてしないだろうし
    公式ですら焦ってるからもはやなりふり構ってられないんじゃないの

  415. 名無しさん :返信する

    ※414
    まぁそもそも本放映なのに副音声で~とかやる時点で
    これもうテコ入れだよねって伝わってくるしね

  416. 名無しさん :返信する

    414
    そもそも公式ツイッターでも『コメンタリー実施します!是非リアルタイムで!!』って言ってるのにな

  417. 名無しさん :返信する

    ※416
    子供には早くないだろ…
    親子そろってみてくださいってこった

  418. 名無しさん :返信する

    416
    ニチアサ見てない人か?
    あの時間帯はずっとバトスピやってたし
    今もブレイブビーツやっとるやん

  419. 名無しさん :返信する

    ※416
    UCって子供向けガンダムじゃないのに場違い感がやばい
    ガンダムBFならまだ納得したけど

  420. 名無しさん :返信する

    ※386
    実際今時ガンダムで引っ張れる視聴者層は録画メインだろ。

  421. 名無しさん :返信する

    キュアップ・ ラパパ!鉄血よ、打ち切りになりなさい!!

  422. 名無しさん :返信する

    朝の時間に視聴率でるのかどうか知らんけど
    これでUCがそれなりの視聴率維持したら
    鉄血の逃げ場はなくなるぞ

  423. 名無しさん :返信する

    戦闘しなくても人間ドラマ()で魅せられる、という
    勘違いした意識の高さの結果がコレ

  424. 名無しさん :返信する

    411
    さすがにお粗末と声優とっかえたら結果違うと思うがなぁ

  425. 名無しさん :返信する

    主演声優がtwitterでリアルタイムで見てくださいって言ってるくらいだからな・・・

  426. 名無しさん :返信する

    そうなんだ

  427. 名無しさん :返信する

    UCやる今のニチアサ7時枠ってもともと1%台なんだけど
    鉄血信者が日5とごちゃ混ぜにしてムリヤリ大騒ぎしそう

  428. 名無しさん :返信する

    408
    なあ、話題逸らしたいからって不謹慎な事やって楽しいか?
    プリキュアに逸らすのは笑えたがこれはねえわ、くたばれ

  429. 名無しさん :返信する

    日5は視聴率なんて関係ないなんて言い分が許される枠じゃないでしょうに

  430. 名無しさん :返信する

    二期なしで打ち切りかもな…
    せっかく面白いのになんでこうも視聴率悪いのか

  431. 名無しさん :返信する

    UC見た後にジュウオウジャーを見れるという
    何かワクワクする編成俺は楽しみだぜ

  432. 名無しさん :返信する

    ビルドファイターズトライが普通に放送できてる時点でスタッフ不足はありえないだろw頭悪すぎ

  433. 名無しさん :返信する

    鉄血信者恒例の話題逸らし

    はっじまってるよ〜

  434. 名無しさん :返信する

    ちゃんと観てないから知らんけど、ザクやジムみたいな定番ヤラレロボもないんだろ?
    製作陣、ガンダム舐めとんのか

  435. 名無しさん :返信する

    1クールにしとけばとりあえず視聴率はそこそこで逃げ切ってたのになあ
    内容的にも1クールでまとめられるような話だしw

  436. 名無しさん :返信する

    ※432
    ガンダムだけ録画数多いって言い訳も苦しいな

  437. 名無しさん :返信する

    鉄血の対抗馬はおそ松とハイキューだろ、そら勝てんわ

  438. 名無しさん :返信する

    434
    可能性の獣だな

  439. 名無しさん :返信する

    ロボは時代遅れってインタビューに答えたおもちゃ売り場の子供が言ってたろ

  440. 名無しさん :返信する

    ストーリーは気になるけどロボアニメとして面白いかと聞かれたら別だし
    たまーにある戦闘自体はクオリティ高いんだけどね

  441. 名無しさん :返信する

    ていうか最近は録画ガーっていうけどテレビ事情って00のときからそんなに状況変わってるか?w
    00より上の大罪なんて去年じゃねーかw

    一年で録画機器めちゃくちゃ普及したんだろうなーwww

  442. 名無しさん :返信する

    Gレコを日5で4クールやれば良かったのに

  443. 名無しさん :返信する

    >>444
    大罪はガンダムじゃない、はい論破。

  444. 名無しさん :返信する

    生で見ているの少ないだろうがそれ以前にオルフェンズは話が間延びしてつまらなくなったからなぁ

  445. 名無しさん :返信する

    そういや大罪もアル戦も視聴率の割には円盤はさっぱりだったな。

  446. 名無しさん :返信する

    Gレコが再評価されてるようでなにより

  447. 名無しさん :返信する

    楽しんで見ているけれど、さすがにこの数字では続編は潰れたかな。
    この枠は、視聴率も大事だからね

  448. 名無しさん :返信する

    446
    00はガンダムです。はい論破wwwww

    ていうか『この時間帯は家にいないから』
    じゃなかったんですかーwww

  449. 名無しさん :返信する

    一期の一番盛り上がってなきゃいけない時期でこれって本当に大丈夫なの?
    どんな人気アニメでも二期目は絶対にパワーダウンするのに
    今からこれじゃ二期2クールなんて本当に伝説になるでしょ

  450. 名無しさん :返信する

    Gレコのせいで金がないんだろうな

  451. 名無しさん :返信する

    この状況で2期やったら0%確定だろw

  452. 名無しさん :返信する

    437
    自分達のネームバリューと実力で大ヒットさせられると思ってたんだろ

  453. 名無しさん :返信する

    後にやってるメジャーもそれほど視聴率が上がってないんだろう?
    これでメジャーが鉄血の倍以上だったら笑うしかないわ

  454. 名無しさん :返信する

    一条聖也『どうなさいましたオルガ様? お気を確かに! がっかりするには及ばない!
         まだまだ挽回する可能性は残されている! どうぞ夢を存分に追い続けてください!
         我々は毎日その姿を心から応援するものです!』

  455. 名無しさん :返信する

    オルガとミカズキがファックしてヒロアキとの三角関係にしたらV字回復するぞ

  456. 名無しさん :返信する

    長井にはがっかりだよ・・・

  457. 名無しさん :返信する

    まあマジレスするとこのブログ毎回訃報記事の度に不謹慎コメで溢れるブログだから。
    ここで叩かれた種、AGE、BFT、Gレコ、鉄血のファンは胸を張って良いと思うよ。
    持ち上げられてる00、UCはお察しという事で

  458. 名無しさん :返信する

    2期は視聴率ごまかすために深夜に逃げるかもなw

  459. 名無しさん :返信する

    452
    冷静に今までの構成思い出したら
    起承転結の承行ってるかいかないかくらいのとこなんだよな
    もう20話なのに盛り上がりようがないっす

  460. 名無しさん :返信する

    もはや視聴率がどこまで下がるかしか見所がない糞アニメ

  461. 名無しさん :返信する

    マリーを信じろ!!

  462. 名無しさん :返信する

    アルジェヴォルンの方が面白かったわ

  463. 名無しさん :返信する

    雰囲気良くて面白いと思うけどなあ。

  464. 名無しさん :返信する

    全部00のせいでしょ
    00が終盤大失速してガンダムブランド潰して以降ずっと失速

  465. 名無しさん :返信する

    やはりガンダムにはビーム兵器が必要という教訓になった

  466. 名無しさん :返信する

    後世に語り継がれるガンダムになれたな

    もちろん悪い意味でw

  467. 名無しさん :返信する

    466
    今までの人気あるガンダムシリーズ見直してみ?
    いかに鉄血がダラダラと無駄で薄い事しかやってないかわかるで?
    俺自身少し前に実践して気づいた

  468. 名無しさん :返信する

    ようするに面白くないんだよこのアニメ。だからこんな惨状になって
    公式がリアルタイムの視聴を呼びかける事態になってる
    悲惨としか言いようがない

  469. 名無しさん :返信する

    次は何に喧嘩売るのかな?鉄血キッズ君は

  470. 名無しさん :返信する

    452
    伝説作るためにも二期は深夜に逃げてもらっては困るのだ

  471. 名無しさん :返信する

    常々思うが作画班に重田いた方が良かったよな。
    ただでさえ華がないのだからせめて火花散らしてド派手にしなきゃ

  472. 名無しさん :返信する

    466
    面白いという思いは売上とか視聴率とかとは違って数字に表せない比較できないものだから大事にしたらええんやで
    別に視聴率が悪いから全てにおいて悪ってわけではないのだから

  473. 名無しさん :返信する

    マジでMBS製作のガンダムは鉄血でラストかもな

  474. 名無しさん :返信する

    もう何をやっても手遅れだろうなぁコレ
    回復させようがないもの
    マジで歴代ワースト記録つくるかもしれん

  475. 名無しさん :返信する

    一条聖也『オルガの素性など知らない!』

  476. 名無しさん :返信する

    00だと20話ってサジの姉ちゃん死ぬ回じゃん。

    鉄屑見習えや

  477. 名無しさん :返信する

    俺は2期も日5でやって超低視聴率連発して欲しいな

  478. 名無しさん :返信する

    視聴率低いだけでこんなに叩かれるものなのか

  479. 名無しさん :返信する

    無理矢理ガンダムを名乗るとこうなる

  480. 名無しさん :返信する

    481
    そっちの方が面白いよなw

  481. 名無しさん :返信する

    MISIAのEDが全てだったな

  482. 名無しさん :返信する

    ロボはもう駄目なんだよ

    ガンツがロボ乗って戦う話だったら初動の面白さは演出できなかっただろう

    生まれた時からコンピューターゲーマー世代は、ロボなんて乗らなくても、「人間自身の戦闘力の向上」を盲信できちゃうんだよ。DQ・FFのレベルアップやジョジョのスタンドや戦隊・ライダー物の変身スーツとかな、ロボ乗るよりも、それで殴りあった方が直接的で分かり易いだろ

  483. 名無しさん :返信する

    UCは1.3以下確定

  484. 名無しさん :返信する

    スタドラみたいに1話が最低視聴率なら前作を言い訳にしてもいいけど
    鉄血は1話から視聴率が半分以下に落ちてるからなあ
    ぶっちゃけ前作関係なく鉄血自体が見限られただけでしょ

  485. 名無しさん :返信する

    オワコンの末路である

  486. 名無しさん :返信する

    ロボがダメなんじゃない!
    鉄血がダメなんだよ!

  487. 名無しさん :返信する

    ガンダムアニメなのに戦わないガンダム、腐向けのキャラデザなのに腐にそっぽを向かれる、日5なのにキッズが見るようなシナリオじゃない、なんで率とれないかなんてこれでわかるだろ

  488. 名無しさん :返信する

    これからは無理にテレビで放送しなくてもいいな
    ネットだけでもやってけるだろ

  489. 名無しさん :返信する

    ヤクザの舎弟になってから顕著だけど
    シビアな境遇やキャラ設定なのにやたら物語が温くなってるのは
    何の冗談だと思ってたけどそういうとこがダメなんじゃないの?
    毎度とは言わんが戦闘もちゃんとやれ
    出し惜しみしてる割には結局小競り合いばっかじゃねーかw

  490. 名無しさん :返信する

    ガン種以降じゃ一番好きなんだけどな
    まぁヤクザとかあからさまに媚びない作りが逆に媚びになっていて痛々しい面がさけられてるのかもな

  491. 名無しさん :返信する

    全部ハーレムヤクザの所為
    あいつが出てきてから明らかに失速した

  492. 名無しさん :返信する

    437
    えっ、あるだろ
    バルバトスは何に乗って大気圏突入したんだよ?w

  493. 名無しさん :返信する

    一条聖也『なんだあ?まだ日5にオルフェンズがいたのか?』

  494. 名無しさん :返信する

    482
    円盤もたいして売れてないしプラモもたいして売れてない
    逆に叩かれない要素がどこにあるのかおしえてほしい

  495. 名無しさん :返信する

    ガンダムオワコーンwww

  496. 名無しさん :返信する

    最低視聴率更新するこのアニメを面白いという方がガンダムへの冒涜

  497. 名無しさん :返信する

    423
    最初のうちは視聴率悪くないんだからその言い訳は通用しないって何度言ったら分かるんだ?

  498. 名無しさん :返信する

    戦闘シーン犠牲にしてシナリオ重視にしてるくせに肝心のシナリオがヌルいっていう

  499. 名無しさん :返信する

    三日月「オルガ、次はどうするんだ?」 オルガ「次は、視聴率だ」

  500. 名無しさん :返信する

    ええええええ楽しみに見てるのに(録画で)!!!!!!!
    う、打ち切られたりしないよね?ね???

  501. 名無しさん :返信する

    482
    ここ(やらおん)では数字が全てだ
    映像円盤やCDなら売上枚数や売上額、テレビ放送なら当然、視聴率

  502. 名無しさん :返信する

    バンダイの手厚いバックアップがあってこのザマでは話にならない。

  503. 名無しさん :返信する

    次に放送するアニメのハードルが上がっていくな
    ジャンプアニメだっけ?ハイキューも視聴率悪かったけど大丈夫なのか

  504. 名無しさん :返信する

    視聴率低いと日5枠確保できなくなるからやばいな

  505. 名無しさん :返信する

    リアタイで見てください(震え声)

  506. 名無しさん :返信する

    鉄屑キッズは悔い改めて

  507. 名無しさん :返信する

    まじめにそろそろマリーは干されたほうがいいと思う

  508. 名無しさん :返信する

    501
    鉄血の視聴率なら最初から悪かったぞ、今は更に悪くなってるけどw

  509. 名無しさん :返信する

    ジャンプアニメは何だかんだでこんなとこには書き込みに来ないモノホンのキッズが一定数見るやろ、流石に

  510. 名無しさん :返信する

    大槻班長『オルガ君、欲望の解放のさせ方がへた』

  511. 名無しさん :返信する

    ネットですらもはや夕方ガンダム本家とは思えないレベルの空気だしな
    あの花コンビであるにも関わらずだ

  512. 名無しさん :返信する

    ※501
    最初は期待込みでリアルタイムで見たけど録画もしてるからだんだん見なくなるだけだろ。
    つーか別に俺は鉄血が面白いとか言ってるわけではないぞw

  513. 名無しさん :返信する

    しかしガンダムってもう粗方やり尽くしてネタが無いよな

  514. 名無しさん :返信する

    ネットでステマをしても駄目なものは駄目という良い見本を見せてもらった

  515. 名無しさん :返信する

    ゆるゆりガンダム出すしかないな、ほんとに

  516. 名無しさん :返信する

    種シリーズの脚本家亡くなったのを朗報とか喜ぶ奴等の書き込みを証拠にしてBPOにガンダムを観ると子供がこんなふうになると訴えて良い?

  517. 名無しさん :返信する

    大槻班長『オルガ君は、明らかに精神失調状態だ!だから、寛容な精神で許してやろうじゃないか』

  518. 名無しさん :返信する

    鉄血は視聴率しか記事にしねーなこの禿げは

  519. 名無しさん :返信する

    これはオワフェンズの涙っすなあ

  520. 名無しさん :返信する

    このご時世に視聴率とか意味ないと思うんだが

  521. 名無しさん :返信する

    だって戦闘も終始三日月スゲー!なんだもん飽きるよ
    敵キャラであいつを少しでも追い詰めた奴いたか?

  522. 名無しさん :返信する

    日曜9時に移籍しよ(X並感)

  523. 名無しさん :返信する

    525
    リアルタイムで見てくださいよおお

  524. 名無しさん :返信する

    先週は爺と話すだけだし最低更新だな

  525. 名無しさん :返信する

    糞爆死アニメ鉄屑のオワフェンズの記事キターー!!

  526. 名無しさん :返信する

    ※525
    そうか視聴率とか意味ないか

    じゃあ日曜5時に放送なんかするなよ
    テレビ放送なんかやめてネットで動画配信だけしとけや
    ボケが

  527. 名無しさん :返信する

    526
    テイワズ戦が一番追い詰められたという事実
    普通そこはグシオン、キマリスの役目だろ

  528. 名無しさん :返信する

    面白きゃリアルタイムで見ようって思うもんなんじゃないの?
    つまんねえからネットで後から見ようってなるんでしょ?

  529. 名無しさん :返信する

    522
    主要キャラ死んだら代わりに双子の弟か兄器で補完とか種死よりトンデモな糞展開で許されたのが俺はびっくりしたけどな
    00って批判が色々甘すぎじゃね?

  530. 名無しさん :返信する

    520
    冗談抜きでガンダム見たあと興味もって少しネットを開いて
    あの騒ぎを見たら普通ドン引きだわ
    マジでサンライズは何か対策考えたほうが良いんじゃないのか

  531. 名無しさん :返信する

    やっぱすげえよミカは(震え声)

  532. 名無しさん :返信する

    517
    あらかたやり尽くしたようなネタを種は(当時の)今風にアレンジして成功してるし
    鉄血はなんか淡白なんだよな

  533. 名無しさん :返信する

    350
    アルスラーンは初回4.5だよ
    大罪最終回が6%いってたからそこまで話題にならなかっただけ

  534. 名無しさん :返信する

    コードギアスR2 2.67

    機動戦士ガンダム00 2nd  4.47

    アルスラーン戦記2.75

    鉄血のオルフェンス2.31

    そのトンデモクソ展開のガンダムでも前番組より大幅に回復させてるのにな

  535. 名無しさん :返信する

    >>534

    ヘルメットをストライクの頭に差し替えた訳じゃないだろw
    ロックオン双子は一期から仕込んであったネタだしな。

    お前アバターとか大逆転とか見てないだろw双子の入れ替わりなんて鉄板ネタすぎるわw

  536. 名無しさん :返信する

    520
    バンナムにはクソゲー買わされてめっちゃムカついたしどんどん通報しろ

  537. 名無しさん :返信する

    534
    あれは酷かったな、てっきり実は生きていて記憶失ってるか失ってるふりしてるだけだと思ったらまじで弟って…恐らくアニューと絡ませるためなんだろうけど。
    2期はいろいろ酷かったがそれを気にしないくらいノリと勢いがあったから最後まで見れた
    ガンダムってのはそんなものだろ

  538. 名無しさん :返信する

    盛者必衰
    ガンダムもそろそろ店じまいかもな

  539. 名無しさん :返信する

    520
    このブログの訃報記事全部あんな感じ

  540. 名無しさん :返信する

    人の死を喜ぶクズになるのがガンダム

  541. 名無しさん :返信する

    アナザーガンダム廃止するかどうか今検討中らしい
    この手の話はGレコBFT放送後からいわれだした。今回の鉄血で間違いなく決定打になっただろうな。

    MBSには今作限りでガンダムを切られる、下手したらガンダムの地上波撤退も有りうるぐらい深刻な事態

  542. 名無しさん :返信する

    鉄血はキャラの見た目は個性的だけどそれ以外何もない
    中身は淡白&無個性に取ってつけたエピソードを流してるだけ

  543. 名無しさん :返信する

    深夜でおまけに同じようなネット配信もあったGレコ以下とか
    さすがに言い訳できなくねーか
    まぁ別にどうでもいいけど

  544. 名無しさん :返信する

    541
    だから鉄血みたいなのがガノタには受けないんだな
    やっぱガノタなんて糞だわ。フリーダムビームとご都合粒子で楽しんでろや

  545. 名無しさん :返信する

    テラフォーミングもまともに知らない白痴スタッフの作ったゴミなんて
    設定好きなガノタに受けるわけないんだよなぁ……

  546. 名無しさん :返信する

    鉄血は勘違いミリオタもどきにウケてる印象

  547. 名無しさん :返信する

    鉄血マンセーするためにAGE叩いてた奴は日野さんに土下座な

  548. 名無しさん :返信する

    ガノタに受けてないとか言うけど、誰かに受けてんの?

  549. 名無しさん :返信する

    声優やPがリアルタイムで見てくださいって懇願しているのに視聴率関係ないって言えるなんて酷い奴らだな鉄血ファンは

  550. 名無しさん :返信する

    アナザーガンダム廃止するかどうか今検討中らしい。残念ながらガンダムの「次」は無い可能性が高い。
    この手の話はGレコBFT放送後からいわれだしした。GレコもBFTも赤字、BFは肝心の目的である子供層、新規層の獲得が殆ど未達。結果3期は認められずにテレ東から切られテレビ追放。そして今回の鉄血で決定打になったのは間違いない。
    MBSのガンダムも今回限りで切られるのは確定の模様。次がどうなるかは全く未明。このままガンダムの地上波撤退も十分有りう

  551. 名無しさん :返信する

    ※545
    アナザーガンダムはガンダムXを最後に1997年以降製作されてないが・・・
    MBSガンダムはニューガンダムだろ
    まあ4月からニチアサキッズタイムで機動戦士ガンダムUC RE:0096が放送されるし、もしかしたらアナザーガンダムが復活するかもな

  552. 名無しさん :返信する

    よく勘違いしてるやつらがいるけどアナザーガンダムはGガンダムとガンダムWとガンダムXの3作品な

  553. 名無しさん :返信する

    主人公がチョコ食ってるだけで戦闘以外何もしないからなあ。
    横のキャラが出しゃばりすぎだよ。

  554. 名無しさん :返信する

    アンチ「視聴率ひっくwww」
    信者「視聴率とかどーでもいいわw」
    関係者「リアルタイムで見てクレメンス・・・」
    信者「視聴率とか時代遅れ!ゴミ指数www」

    なぜなのか

  555. 名無しさん :返信する

    548
    鉄血信者の中ではガノタにウケてるって認識だったと思うけど?主張がコロコロ変わるなぁ
    ていうかガンダムなんだからガノタにウケなくてどうすんだよ。

  556. 名無しさん :返信する

    深夜放送のGレコに視聴率で負ける鉄血・・・

  557. 名無しさん :返信する

    Xの悪夢再びかもな
    ニチナナのUCに頑張ってもらうしかないか

  558. 名無しさん :返信する

    541
    ロックオンが双子ってのはよく見ると1stシーズンの時点で墓参りとか回想シーンで伏線ちゃんと用意してあるんだが。

  559. 名無しさん :返信する

    ※561
    ワールドトリガー・機動戦士ガンダム・スーパー戦隊・仮面ライダー・プリキュアの組み合わせってコンパチヒーローファンと韓国人・香港人・台湾人が歓喜のラインナップだよね

  560. 名無しさん :返信する

    ※561
    ワールドトリガー・機動戦士ガンダム・スーパー戦隊・仮面ライダー・プリキュアの組み合わせってコンパチヒーローファン・韓国人・香港人・台湾人・スタジオみずよーかんが歓喜のラインナップだよね

  561. 名無しさん :返信する

    スタドラすげえな

  562. 名無しさん :返信する

    ガンダム三国志とかもアナザーちゃうんか

  563. 名無しさん :返信する

    ※566
    GガンダムとガンダムWとガンダムXはアナザーガンダムのカテゴリー
    SDガンダム三国志は機動戦士SDガンダムのカテゴリー

  564. 名無しさん :返信する

    いやー情けない
    まぁ量産型ガンダム作品なんて玩具以外お飾りみたいなもんだし作品のクオリティはお察しやね

  565. 名無しさん :返信する

    548
    話の良さと勢いで設定の粗なんて気にならない!

    っていっつも鉄血信者が言ってる事じゃなかったっけ・・・?w

  566. 名無しさん :返信する

    もう少しで日5最低か
    胸が熱くなるな

  567. 名無しさん :返信する

    562
    そうなのか、今度もう一周してくるわ
    ノリと勢いがあるから苦にならないしな。

  568. 名無しさん :返信する

    やべえ鉄血信者とゴプリ信者がそっくり過ぎて笑える
    マジで被ってそう

  569. 名無しさん :返信する

    おそろしくつまらない上にロボ戦すら無い無能だしな
    バディコンをガンダムでやってた方が数倍マシだったわ

  570. 名無しさん :返信する

    見逃し動画配信で視聴中。
    TVがオワコンてことだね。

  571. 名無しさん :返信する

    ※560
    トミノシンジャガー

  572. 名無しさん :返信する

    ※572
    だからガンダム 鉄血のオルフェンズはプリキュアでいうとハピネスチャージプリキュア!でプリンセスプリキュアはガンダムでいうとガンダムXと何度も言ってるだろうが
    ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダムSEEDから1stガンダム要素を抜いて泥臭くした作品でガンダムXは1stガンダムを考える作品
    プリンセスプリキュアはセーラームーンを考える作品でハピネスチャージプリキュア!はハートキャッチプリキュア!からセーラームーン要素を抜いて泥臭くした作品
    これで分かったかな?
    そもそもガンダムはロボット作品でプリキュアは魔法少女作品でジャンルが違いすぎるから比較するもんじゃないだろ

  573. 名無しさん :返信する

    >>545
    アナザー廃止はそうだったら良いなぁ……
    UCで「やっぱりガンダムと言ったら宇宙世紀だよね」ってのはバンダイも解ったろう

    別にアナザーガンダムがつまらないって言っている訳じゃなくて
    それマクロスでもファフナーでもリヴァイアスでもよくね?って話でしかないから

    種以外は他のロボアニメでも出てるような結果しか出してないからな

  574. 名無しさん :返信する

    コメ欄は500オーバーの大盛況なのにどうして視聴率はお通夜なんですかねぇ

  575. 名無しさん :返信する

    なんで?って言うけど普通につまらないよね?

  576. 名無しさん :返信する

    >>579
    とらドラとか花咲くいろはがリアルって今でも言える層には面白いのかも知れない

  577. 名無しさん :返信する

    ※577
    アナザーガンダムはガンダムXを最後に1997年以降製作されてないけど・・・
    アナザーガンダムはGガンダムとガンダムWとガンダムXの3作品な

  578. 名無しさん :返信する

    順調に下がってて笑えるw

  579. 名無しさん :返信する

    でもツイッター実況数は全く落ちてないのは何故?

  580. 名無しさん :返信する

    ※577
    「やっぱりガンダムと言ったら1stだよね」だろ
    1stガンダムは宇宙世紀だけじゃなくてバイストン・ウェルとペンタゴナ・ワールドと伝説巨神もあるってことをいい加減理解しろよ

  581. 名無しさん :返信する

    まぁつまんねーからそりゃそうだわ
    これでもうアンチが居なくなったら深夜アニメ以下確定でしょ

  582. 名無しさん :返信する

    ガンダムはちゃんとガンダムっぽいのを量産して、
    たまにGガンダムみたいな飛び抜けた馬鹿をやるのが一番いいんだよ

  583. 名無しさん :返信する

    (ケツから)1位

    おめでとうございます^^

  584. 名無しさん :返信する

    宇宙世紀→リギルド・センチュリーの変わりようはスダ・ドアカワールド→リオン・カージの変わりようを彷彿とさせる

  585. 名無しさん :返信する

    ガンダムって別に売れようが売れまいがそんな事は一切関係なく何をやっても叩かれる超理不尽なシリーズだからな。そんなもんに関わったらどうなるかマトモな判断力の持ち主なら分かるだろうしもうガンダムの新作を作りたいなんて思う奴は誰も居ないだろうから少なくともアナザーは撤退してもいいな

  586. 名無しさん :返信する

    よし!次はスタドラ越えだな

  587. 名無しさん :返信する

    もしUCの視聴率が悪かったら190万枚さばいた作品でも批難されてしまうんかのう
    もう充分結果出した作品やし、ターゲットの違う時間帯にあえて無茶覚悟の挑戦やから視聴率良くなくても大目にみてちょーよ

  588. 名無しさん :返信する

    ※589
    ガンダムXを最後に1997年以降アナザーガンダムはとっくの昔に撤退してるよ
    でも1stガンダムが4月からニチアサキッズタイムで機動戦士ガンダムUC RE:0096を放送するから今後の展開次第ではアナザーガンダムは復活するかもな

  589. 名無しさん :返信する

    とりあえずGレコ叩きが酷かったから、それ以下が出来て安心だわ

  590. 名無しさん :返信する

    これ分割で50話までやるんだろ? 地獄過ぎないか

  591. 名無しさん :返信する

    ※593
    機動戦士ガンダムUC RE:0096をニチアサキッズタイムで放送してくれるなら美少女戦士セーラームーンCrystalも魔法使いプリキュア!の後にニチアサキッズタイムで放送したりしてな

  592. 名無しさん :返信する

    ※596
    スポンサーのバンダイ的には痛くない&プラモ売れれば視聴率関係ないから、
    日5枠の価値が下がり続けてるTBSはすんごい痛いと思うw

  593. 名無しさん :返信する

    残念でもないし当然

  594. 名無しさん :返信する

    副音声なんてたいしてプラスにならない
    作画悪くてもいいから毎回バトルやれ

  595. 名無しさん :返信する

    つまらないから
    終了

  596. 名無しさん :返信する

    前番組のアルスラーンが4パーセントを何回も出してる限り
    録画のいいわけは出来ない。録画率はアルスラーンも高かった。
    どんなに信者が言おうがリアルタイム副音声なんてテコ入れを急にする時点で公式が視聴率をほしいと叫んでる。

  597. 名無しさん :返信する

    ヒロアカは大丈夫かねぇ…

  598. 名無しさん :返信する

    面白い面白いって意見が目立つけど、
    そもそも見てる人が少ないのが原因だったのか

  599. 名無しさん :返信する

    まだ遅くはない
    早く3月からUCをこの枠で放送するんだ
    UCはニチアサには濃すぎるだろ

  600. 名無しさん :返信する

    最初だけだったな、いつもの岡田

  601. 名無しさん :返信する

    サンダーボルトは良かったのにね

  602. 名無しさん :返信する

    中盤以降はどうせキャラが勝手に感情的になって泣き喚いて涙流すんでしょw
    視聴者ポカーンもいいとこのワンパターン
    岡田はいつも自分の中でしか成立してないからなw

  603. 名無しさん :返信する

    ※605
    いやコンパチヒーローファンと韓国人と香港人と台湾人とスタジオみずよーかんは歓喜もんだぞwwwww

  604. 名無しさん :返信する

    608
    誰々が好きってだけで泣いたり喚いたりするだけのエセ脚本家だからな〜

  605. 名無しさん :返信する

    マリー()とか個人的にかなり寒い

  606. 名無しさん :返信する

    598
    いい加減、売れているプラモの実数を出してもらえないかねw
    馬鹿信者ちゃんw

  607. 名無しさん :返信する

    00の双子ネタを勘違いしたまま叩いてる奴がいる事に驚いたわ
    あれが叩かれたのは死んだロックオン兄の補充マイスターが
    安直に一期の伏線で出てた双子の弟という
    変わっても大して問題ないみたいにしたから叩かれたのであって
    種死のムウみたいに完全に死んだはずの奴が平然と出てきたのとは訳が違う

  608. 名無しさん :返信する

    598
    日テレの夕方は金田一とコナンは視聴率はいいんだよなぁ
    最新話は金田一が7%でコナンは10%だったしスポンサーもコナンはマックとか違う企業が付いてくれてるしな

  609. 名無しさん :返信する

    空閑遊真とファーストガンダムとジュウオウイーグルと仮面ライダーゴーストとキュアミラクルのニチアサ合同スペシャルを楽しみにしてるよ

  610. 名無しさん :返信する

    ペラい会話とか見てると、あぁ何かセンスねぇんだなと思ってしまう
    戦闘シーンが要求されるのもわかる気がするわ
    それしか見たいと思えない感じ、戦闘シーン以外は録画なら早送りしても支障のない感じと言うか

  611. 名無しさん :返信する

    早送りしたくなる気持ちはわかるなw

  612. 名無しさん :返信する

    もうこうなったら鉄屑として開き直って
    最終話もMSは背景(笑)で終始会話だけで終了してほしいwwww

  613. 名無しさん :返信する

    AGEも糞だったけど鉄血も糞だったんだな
    鉄血は神!AGEは糞!とか鼻息荒くしてた鉄血厨息してんの?両方糞だぞ

  614. 名無しさん :返信する

    これから外伝企画がスタートするのにとばっちり喰らうな・・・
    これ以上鉄血本編は足引っ張るのやめてくれ
    アスタロトの活躍が見たいんじゃ~

  615. 名無しさん :返信する

    こんなゴミガンダムを面白いだなんて言ってる奴いんのか?

    ・・・とも思ったけど、あの鼻とか褒めてたような池沼かwww
    ちゃんとプラモと円盤買ってやれよ

  616. 名無しさん :返信する

    完全におっさんアニメ

  617. 名無しさん :返信する

    ガンダムも出ないでヤクザやってるアニメ
    誰が見るんだよ

  618. 名無しさん :返信する

    アンチスレのタイトルが「鉄血はMSよりも魚が動くアニメ」で笑ってしまったwww
    たしかに活きのいいヒラメだかカレイでしたね

  619. 名無しさん :返信する

    小規模な展開ならスターゲイザーのような渋さか08小隊の泥臭さを
    期待して序盤は上々の出来でうれしかったのに、今はもう見てないわ

  620. 名無しさん :返信する

    やら管と同じ 支 那人の目的は 日本あらゆるコンテンツの滅亡
    「支 那人の海賊行為と支 那人作る流出サイト」
    ゲーム=│2D.G.F.│=支 那人 bbs4.2djgame.net/home/forum.php
    エロゲーム=支 那人 www.mikocon.com/forum.php
    アニメ=支 那人 arearaw.com/
    音楽=支 那人 jpmediablog.com/
    漫画=支 那人 haruka-yumenoato.net/

  621. 名無しさん :返信する

    K島「二次元新番捏他@2CAT」
    komica.org
    2cat.or.tl/~tedc21thc/new/
    支 那 人 の 翻 訳 組 (字幕組) 違 法うp と 海 賊 行 為 の 根 拠 地
    vincent1883 @ gmail . com こ の サ イ ト の 管 理 者
    日 本 漫 画 家 協 会 は 支 那 人 の 海 賊 行 為 を こ い つ に 求 償 す べ き

  622. 名無しさん :返信する

    ギアスは深夜時代の放送局10局で
    二期から夕方に移動させられ放送局も倍以上に増えた。

    関西だけ再放送したぐらいで他は全く一期末見のフォローなし、
    しかもノーブランドのオリジナル。

    状況が全く違うわ

  623. 名無しさん :返信する

    最初は面白かったが途中からダレてきたわ

  624. 名無しさん :返信する

    580
    リアタイで見るまでもないゴミアニメだから

    ネット配信してるし、せいぜい録画で見りゃ十分ってレベルだしな

  625. 名無しさん :返信する

    ネットで鉄血の話題になるとコメント数は伸びるのに視聴率はあがらないw

  626. 名無しさん :返信する

    これ少しでも面白いってやついたんだ、3話切りしたわ。実況のノリも寒くて真顔で見てた

  627. 名無しさん :返信する

    星山さんか両澤さんが生きていたら・・・
    黒田やマリーじゃガンダムの脚本は無理

  628. 名無しさん :返信する

    7話だけはわりと面白かったよ
    それ以外はべつに見る価値もない糞ガンダムだけど

  629. 名無しさん :返信する

    UCテレビ放送自体はすでにやっちゃってるしね
    ガンダムは後にオタクがコンテンツを終わらせたという格好の例になりそう
    制作がオナニーに走って視聴者の見たいものを無視するのも問題だけど

  630. 名無しさん :返信する

    そもそも
    長井と岡田なんてカス二匹にガンダムやらせようと立案した莫迦は誰だって話だよな?

  631. 名無しさん :返信する

    ターンエーの後もし種が盛り上がらなかったとしたらこんな状況になるんだなぁと再確認
    リバイバルブームがどうとかいうけど今はプラモの売り上げ最高でマキブなどで知名度も高いのにこの様
    やっぱりテレビの新作ガンダムが面白くて受けないと潮流は作れないし閉じコンになって自滅する
    それに鉄血こんな内容じゃ仮におそ松がなくても腐女子さん達全然食いつかなかったと思うよ
    あまりにもお粗末

  632. 名無しさん :返信する

    小川P更迭はよ

  633. 名無しさん :返信する

    今週で見限った人多そう
    俺もその一人で予約録画すら消したわ

  634. 名無しさん :返信する

    AGEがめっちゃ高視聴率に見えるレベルってどうなんだw
    年明けからの平均で言ったらマジで深夜だな…

  635. 名無しさん :返信する

    わりとM2M3がなにを望んでるか小川に教えてやりたい
    ちょっと背伸びできる宇宙世紀やぞ
    AoZアニメ化しろ

  636. 名無しさん :返信する

    自慰レコとageを下回る雑魚がこんなにも早く現れるなんてな・・・

  637. 名無しさん :返信する

    割りとマジで誰得なのが悪い
    既存のガノタが喜ぶ方向でもないし、子供の方なんてもちろん向いてない
    一部の物好きくらいしか見ない

  638. 名無しさん :返信する

    2期で放送時間が変わってXの後継者になるんですかね

  639. 名無しさん :返信する

    644
    魚ネタとか実況はその場でだけネタにし易いが
    前後の構成見た場合そんなつまんねーことやってる場合じゃないだろって話で
    こういう枝葉のどうでもいいやり取りばっかやってるからみんな見なくなるのにな

  640. 名無しさん :返信する

    色々思うところはあった
    がしかしだ、SEEDの脚本家は偉大だったんだなと認識を改めるしかない数字

  641. 名無しさん :返信する

    四週ぶりに戦闘やった後に次回予告で「あ、また戦闘無し回か」と思われたらそりゃ見なくなるわな。1回挟んでまた戦闘無し回だった20話もかなり酷い数字になりそう

  642. 名無しさん :返信する

    萌えが無いから豚は見ない
    腐を狙いに行ったがおそ松に取られた
    毎週戦闘が無いからキッズが食いつかない

  643. 名無しさん :返信する

    伏線張らずに行き当たりバッタリでイベント起こすから全てが滑稽に見えるんだよ
    そのくせ話ごとの人物のわかりやすい説明セリフでだいたい何が起こるか予測できちゃうし

    あとグレイズのパイロットの復讐のために戦うんなら回想くらい入れろよ
    見てる子供はクランク二尉って誰だよってなるじゃん
    ニコルほどやれとは言わんけど前回のおさらいも少ないし子供への配慮がなさすぎる

  644. 名無しさん :返信する

    ヒーローアカデミアでどれくらい盛り返せるのか楽しみである

  645. 名無しさん :返信する

    651
    まあ3%以上にはV字回復するでしょ
    鉄血みたいに初見大歓迎だし

  646. 名無しさん :返信する

    サンライズのプロデューサーが必死にツイッターでリアルタイム視聴をお願いしてるのにー

  647. 名無しさん :返信する

    コメンタリーで視聴率が上がっても下がっても笑うぞこれ

  648. 名無しさん :返信する

    ま○こ舐めたくなるような女キャラがいないからじゃない?

  649. 名無しさん :返信する

    ※650
    ゴールが地球って最初から決まってるのにそこまでの行程が
    練られてなくて思い付きで書かれてるってのは確かに感じる。
    マッキーがギャラルホルンのエリート官僚として働きながら
    その裏でモンターク商会変奇郎としても活動してたってのを
    矛盾無く描き切る気があるのかどうか。

  650. 名無しさん :返信する

    こんな後半でテコ入れコメンタリーやったのはこういうことか
    それに円盤も全巻特典商法でもやる気かねえ
    今になって急に焦ってる感があるよね

  651. 名無しさん :返信する

    ネットのライブ配信が2-3万って聞いたが
    これって関東の視聴率で換算すると0.1%ないぞ…全国にすればもっと下がる
    今時視聴率は関係ない!ネットがあるから!とかいう奴はアホだ

  652. 名無しさん :返信する

    あるならあるでいいんだろうけど
    ガンプラさえ売れれば問題ない

  653. 名無しさん :返信する

    視聴率に影響ある程ネット配信で賄おうと思ったら数十万再生は最低ないとダメだろ
    視聴率1%で120万人分て言うし

  654. 名無しさん :返信する

    一条聖也『これはゆるぎなき現実です!』

  655. 名無しさん :返信する

    一条聖也『決壊っ』

  656. 名無しさん :返信する

    一条聖也『とんだ失言だったな、オルガ!』

  657. 名無しさん :返信する

    一条聖也『暴れるのは御法度だぜ、オルガ!』

  658. 名無しさん :返信する

    種アンチ富野信者のネガキャンのせいだな
    Gレコよりは面白いのに

  659. 名無しさん :返信する

    659
    その自慢のガンプラもバンダイにスルーされてる鉄血
    いよいよもって終わりだな。そもそも新規に買ってもらえなきゃ意味ないし

  660. 名無しさん :返信する

    665
    ネガキャンのせいで視聴者が離れていくのか・・・w
    お前の世界の富野信者の影響力すげーなwww

  661. 名無しさん :返信する

    しかし叩ける記事はめちゃくちゃ※伸びるのに
    キマリス四足形態とかには160くらいしか※ついてないのなw

    ファン少なすぎだろw

  662. 名無しさん :返信する

    兵藤会長『1050年地下行きだ!!』

  663. 名無しさん :返信する

    兵藤会長『制裁!!』

  664. 名無しさん :返信する

    668
    いかにやらおんが叩き記事のほうが伸びるとはいえ、放送初期に比べて廃れすぎ…
    乾燥記事ですらもうそんなに伸びてないからね

  665. 名無しさん :返信する

    黒服『問題が多すぎる』

  666. 名無しさん :返信する

    兵藤会長『壊れてる』

  667. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュア可愛いお

  668. 名無しさん :返信する

    兵藤和也『楽しみだな、こりゃ』

  669. 名無しさん :返信する

    兵藤和也『愉快だ』

  670. 名無しさん :返信する

    冗談抜きで鉄血打ち切って残りば大罪再放送スペシャルとかSEED総集編とか流した方がいいかもな

  671. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュア来日

  672. 名無しさん :返信する

    鉄血君がんばれ!

  673. 名無しさん :返信する

    視聴率は円盤が1万売れることよりもはるかに大事なんだぜ

  674. 名無しさん :返信する

    内容は面白いけど、最近のガキにはむずかしかったんじゃねの?
    お粗末とかラノベが流行ってる世の中だし

  675. 名無しさん :返信する

    まだ2話か3話のあたりで、ガンダム最高傑作とか絶賛してる人達がネット上にはたくさんいたよね
    あの人達はどこに行ってしまったんだろうね

  676. 名無しさん :返信する

    鉄血は面白い理解出来ない世の中がバカ
    いかにも信者テンプレの意識高い系コメントありがとうございます

  677. 名無しさん :返信する

    戦闘回は文句ナシで面白いのにアレを毎週できないのはやはり予算の都合か

  678. 名無しさん :返信する

    キュアップ・ラパパ!

  679. 名無しさん :返信する

    絶望の花園だお

  680. 名無しさん :返信する

    これがオルフェンズのやり方かー

  681. 名無しさん :返信する

    さすが、オルフェンズ! 他の日5アニメにできないことを平然とやってのける!
    そこに痺れる憧れる!!

  682. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュア様万歳!!

  683. 名無しさん :返信する

    草生える

  684. 名無しさん :返信する

    鉄血の不甲斐さなさがGレコのせいとかAGEのせいとか他に当たるしかないよね信者は
    くそつっまんねーって子どもも大人もわかってるからこういう結果になってんだよ

  685. 名無しさん :返信する

    もう下手に日5でやるより深夜のほうがいいわ

  686. 名無しさん :返信する

    ガンプラさえ売れればいいとかいってるやつ馬鹿なんじゃねーの
    テレビ局からしたら産業廃棄物おしつけられて自分らの儲けないってことだからな
    ネット配信だけやってろ糞アニメ

  687. 名無しさん :返信する

    戦闘回にしたって
    ダサいMSがカトンボのようにまとわりついて三日月様がぶん殴って終わりのワンパターンだからなぁ……
    キャラに魅力がないから誰がくたばろうと緊張感ないし
    シナリオの都合に合わせた設定バトルばかりだから盛り上がりもない
    ゴミはゴミよね

  688. 名無しさん :返信する

    スタドラの初回が低いのは宣伝不足かなって見方もあるけど
    鉄血のはこれ純粋に視聴切られていった結果だからな…

  689. 名無しさん :返信する

    三日月とオルガの半裸フィギュア出るから信者は買ってやれよ

  690. 名無しさん :返信する

    しかもキャラ人気も三日月やオルガよりガエリオやアインのが高いという・・・

  691. 名無しさん :返信する

    キヨハラの件もあるし、任侠ガンダムとか親がまず見させない

  692. 名無しさん :返信する

    最初からつまらんかったしもともと見てた人は少ないだろうけど
    見てた半分も見るのをやめたってことだな

  693. 名無しさん :返信する

    まずキャラデザ無理で女が食いつかない、戦闘ないから男が食いつかない
    ストーリー意味不だからガキが食いつかない

  694. 名無しさん :返信する

    公式配信で見るからどうでもいい

  695. 名無しさん :返信する

    ハイキューの大勝利!

  696. 名無しさん :返信する

    おつかレモン

  697. 名無しさん :返信する

    おつかレモネード

  698. 名無しさん :返信する

    おつかレンタル

  699. 名無しさん :返信する

    おつかレコード

  700. 名無しさん :返信する

    鉄血より魔法使いプリキュアを見ようぜ!

  701. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュア最高!!

  702. 名無しさん :返信する

    楽しんごっ

  703. 名無しさん :返信する

    魔法使いプリキュア色に染まりました

  704. 名無しさん :返信する

    2%切ったのコロニー来てからだな
    ここからガチで失速したな
    年明けから3週戦ってないのはあかんよ

  705. 名無しさん :返信する

    子供に受けないだろうなってのは俺でも分かるしなあ

  706. 名無しさん :返信する

    視聴してくれる層が一部に偏ってる上に層自体が薄いんだから
    低視聴率になるのはあたりまえじゃん
    まぁ金持ってる大人男が多いからグッズが売れれば構わんだろう

  707. 名無しさん :返信する

    さよなライオン

  708. 名無しさん :返信する

    713
    だからその売れてるというソース出せよ馬鹿信者

  709. 名無しさん :返信する

    大人でもSFアニメとして期待してた人や、動乱・革命モノを期待してた人は当然去ってるだろうしな。ガチでどんな層が支持してるのか判りにくい。

  710. 名無しさん :返信する

    713
    バンダイは売れてると言ってくれないよな
    そもそもその大人の男多いと言えるほどいるのか

  711. 名無しさん :返信する

    見逃し配信を観るから、わざわざリアルタイムに見る必要ないし
    そういうのがあるから、このご時世視聴率で判断するのも微妙じゃないか

  712. 名無しさん :返信する

    >>695
    前番組のBASARAが低視聴率だったから普通は期待値で初回くらいは
    上がりそうなもんだが、どんだけ新番組予告が酷かったんだろうか?
     
    >>711
    視聴率はその前から右肩下がりだったので木星マフィアの舎弟になって
    海賊と戦ってる辺りもつまらないと思ってた人が大勢いたってことだね。

  713. 名無しさん :返信する

    >>718
    それは他の番組にも言えることなので、これの前に放映してて
    同じように作品としては低評価だったアルスラーンと比較しても
    かなり下がってる以上言い訳にはならない

  714. 名無しさん :返信する

    718
    その見逃し配信が本ライブ配信と合わせて100万くらい超えているならいいと思うよ

  715. 名無しさん :返信する

    敵に魅力がない
    続きが気にならない
    戦闘回が少ない
    これ
    まだびっち姫のガンダムもどきの方が面白かった(最終回除く)

  716. 名無しさん :返信する

    さよなラムネ

  717. 名無しさん :返信する

    さよなラーメン

  718. 名無しさん :返信する

    一条聖也『調子に乗ると痛い目に遭うぞ』

  719. 名無しさん :返信する

    大槻班長『精神のバランスが崩れておるのだ』

  720. 名無しさん :返信する

    721
    100万再生を視聴率1%分と考えてもAGEの平均にもまだ届かない…wどんだけー

  721. 名無しさん :返信する

    ところで視聴率の測定って今時まだ一社独占状態なんけ?

  722. 名無しさん :返信する

    ハイキュー2期を日5でやった方がまだ視聴率取れたんじゃないのか?

  723. 名無しさん :返信する

    僕はのもう立派に成長しました
    やらおんのようなクソブログにはもう来ません
    アニメに関する売り豚の悪口、対立煽りが横行するようなところです
    あなたもまともであればこのブログにはもう来ない方がいいです

  724. 名無しさん :返信する

    戦犯は意味わからんハーレム設定作った馬鹿だろな
    ハーレム設定でオタ逃して、当てにしてた腐女子はお粗末に逃げた

  725. 名無しさん :返信する

    鉄血は視聴率がおそ松すぎんよ~

  726. 名無しさん :返信する

    なんで?私もうガンダムやめる!

  727. 名無しさん :返信する

    ひぐらしが鳴く 開かすの森へ
    後戻りは もう出来ない〜

  728. 名無しさん :返信する

    ひぐらしが鳴く けもの道から
    聞こえていた声はもう無い〜

  729. 名無しさん :返信する

    さよなラッパ

  730. 名無しさん :返信する

    ボトムズやれよ

  731. 名無しさん :返信する

    クーデリアさんにヤマアラシ付けて戦わせようぜ

  732. 名無しさん :返信する

    さよなラジオ

  733. 名無しさん :返信する

    さよなラスベガス

  734. 名無しさん :返信する

    さよなラッコ

  735. 名無しさん :返信する

    さやらおん

  736. 名無しさん :返信する

    さよなラード

  737. 名無しさん :返信する

    某「意識高い」系腐女子
    ●「木を見て森を見ようとしない古参ガノタ大嫌い」を公言
     (なお本人は、『エクソダス』でファフナー好きになった新規に対して、
      「1作目放映当時の事情も知らないにわかが!」と罵声)
    ●種は好きだが、種運命は嫌いと公言
    ●Wは嫌いだが、Xは面白かったと公言
    オルフェンズに関しても序盤は絶賛、「お嬢カワイイ、三日月カッコ可愛い、泥臭い話が新鮮、これを認められないガノタはくたばれ」と連呼
    だが中盤あたりから「お嬢のバックボーンが見えない……」と漏らしだし、現在は「1月に入ってからオルフェンズを見る意欲がわかない」とのこと

  738. 名無しさん :返信する

    Gレコ、AGE 以下の

    最低ガンダム作品 認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  739. 名無しさん :返信する

    3週間1ヶ月 
    まるまるガンダムの出番無かった糞アニメだからな

    当然の結果だろ

  740. 名無しさん :返信する

    セラムンクリスタルを日5でやってほしかった。日5を女児向けに譲ってほしい。

  741. 名無しさん :返信する

    もうガンダムじゃなくていいな

  742. 名無しさん :返信する

    729

     それよりも女児向けの魔法少女物か美少女アイドルものに譲ったほうが視聴率とれたのでは?

     鉄屑のオワフェンズよりもアイカツ!やデレマスの方が面白い。

  743. 名無しさん :返信する

    最期まで頑張って見たけど、何を表現したいのかさっぱりなアニメだったな。
    結局、結末でうまく締めて納得させてくれるのかと思ったけど、何一つ美点がなかった。
    途中までファンだったから、最終回見て完全にアンチになった。

  744. 名無しさん :返信する

    アンチどころか鉄華団に対して一切興味が無くなった
    好きの反対は無関心を実感したの初めてかも

    ガエリオは好きなんで2期で彼が出るなら頑張って視聴するが

  745. 名無しさん :返信する

    むしろアイカツ!の方が面白かった。こんなのよりオリジナルの美少女アイドルものでもやった方がいい。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

先月の人気記事TOP10

先々月の人気記事TOP10