04.27(Sat)
【悲報】女性声優さん渾身の主催イベント、アイマスの力を借りて無事ガラガラ
04.27(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』4話感想・・・先行上映で一番評価が良かった回!! シャニマスで一番可愛いのって果穂 ちゃんだよね
04.27(Sat)
『ガールズバンドクライ』4話感想・・・私、バンドやめる!!!!!!!!!!
04.27(Sat)
【朗報】脱税で問題になったスクエニ版「薬屋のひとりごと」 打ち切り回避www
04.26(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』52話感想・・・会議報告会議報告会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議来週も会議
04.26(Fri)
「女性ギタリストは過小評価されている」最新研究結果で判明する! 女って男に比べて評価されなさすぎだよな
04.26(Fri)
一般女性「ウマ娘のゲームを見たときなんて侮辱的なんだろうと思った💢 女を調教するって頭おかしい」
04.26(Fri)
なぜオッサンのお前らは「RPG」を楽しめなくなったのか・・・・人気あるのはアクションかFPSばかり
04.26(Fri)
【悲報】人類ガチで終わる、犬型火炎放射ロボがたった150万円で発売へwww
04.26(Fri)
【悲報】ブルアカソシャゲ、アニメ放送中なのにユーザーが減ってしまう
04.26(Fri)
【速報】大手AIイラスト支援サイト、いきなり二次創作の投稿禁止でAI絵師発狂!! AI絵師ガチで終了へ・・・
04.26(Fri)
【悲報】オタクさんブチギレ「コナンや鬼太郎や忍たまなど子供向けアニメを性的消費する腐女子キモすぎる🤮 イケメンだけ興味あってストーリーは興味ないんだろ」
04.26(Fri)
夏のアニプレアニメ『ATRI -My Dear Moments-』主題歌アーティストが発表。 OPは乃木坂46、EDが22/7になるwww ドルオタ歓喜へ
04.26(Fri)
国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がオワコンになってしまった理由がこちらです・・・
04.26(Fri)
【悲報】「弱者男性1500万人時代」という本、剽窃が発覚して炎上wwwwwwwww
04.26(Fri)
【悲報】外国人「異世界アニメ(なろう)の大半は嫌いだが、無職転生、転スラ、リゼロ、オーバーロードだけは認める」👈2万いいね
04.26(Fri)
【!?】マフィア梶田さん、実写版『シティハンター』に海坊主役で出演していることが判明!! この人声優やったり何者なんだよ・・・
04.26(Fri)
【訃報】お前ら弱者男性の死亡率は家庭持ち強者男性の3倍wwwww
04.26(Fri)
ブルーアーカイブとかいうアニメ、こいつらは結局何をしてんの?  学校守る必要ある? 警察とかおらんの?
04.26(Fri)
【悲報】Z世代「アンパンマンって今見たら、ジェンダーバイアス丸出しで違和感ありまくりだった…価値観アップデートしてよ」
04.26(Fri)
作家「頂き女子りりちゃんは懲役9年で男のレ〇プ犯は4年。女をモノ化する一方で、男に牙を剥く女は徹底的に制裁していくのだろう」
04.26(Fri)
なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「腑に落ちやすい展開」ばかりを好むの?世の中、悲劇的な結末や不条理な展開だってあるのに
04.26(Fri)
【悲報】クレカの不正利用を疑われた元アイドル「今までありがとう、バイバイ」⇒ 結果wwww
04.26(Fri)
弱者男性「ボクが日本を憎んでいる理由はコレですw」
04.26(Fri)
フリーレン「魔族とはわかり合えないから殺すしかない」👈差別主義者では…?

大学の先生「今の仮面ライダーが子供ではなく大人のために作られているのは本質からずれている」

CUdGJZqs.jpg  

 
 


 
 
 

 
 

 
 

 
 


 
 
平成初期ライダーよりは最近のライダーの方が子供向けな感じするんだけどなぁ
この教授はクウガとかファイズとか見てるんだろうか
 
                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \ 平成初期ライダーは基本シリアスだったもんなぁ
         /     \        (●)(●)    |  あの当時も大人に大人気だったけど
        /  ─    ─\       (__人__)      |  
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃
 
 
  
 
 
 
 
まぁでも結局大人向けだろうが子供向けだろうが
面白くなきゃ意味無いんですけどね!
                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \   ・・・・・。
         /     \        (●)(●)    |
        /       ─ \       (__人__)   U  |
      /         (●) \      ヽ`⌒´     |
      |           (__人__)      .{        |
.       \         `⌒´  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃
 
 



 

コメントを書く
  1. オーズ辺りまではマジで大人向けだったと思う
    フォーゼぐらいから子供向けになってきた気がする

  2. 仮性ライダーが

  3. あんまり一般人が死ななくなったよね最近の仮面ライダー

  4. 最近のがよっぽどガキニキ向けだろバッカじゃねーのwww

    シリーズを遡れば遡るほどシリアス、社会風刺だったり
    それこそ大人じゃないと理解出来ない話多いじゃん。

    まともな考察も出来ねーくせに知ったかして語ってんじゃねーぞ禿

  5. ライダーキックも真似できないでしょw
    ごっこならどれでもできるし
    教授(爆笑)

  6. いつの間にか主婦向けになってたと思ってたらいつの間にかオタク向けになってた

  7. 「子供の財布を握っているのは親  ゆえに親に気に入ってもらうことが重要」
    ってのは、立派な経営戦略なんだけどねw この教授はその程度のことも知らんのかな?w

    >今の仮面ライダーは本来子供向けなのに大人のために作られているとのこと
    >元々「こんな話を作りたい、こんなことを伝えたい」という本質を
    >仮面ライダーを媒体としてやっていたものが「こんなことを仮面ライダーでやりたい」と
    >ライダーファンがライダーファンに向けたことになっている
    このあたりなんて、ちゃんと現場の人に取材したうえでの発言なんだろうね?
    もし勝手な思い込みで話しているとしたら、研究者の風上にも置けないんだが……

  8. 昔の子供はXのキックの真似ができたのか
    凄いな

  9. しかしこの教授とやらが言ったのも、一つの見解でしかないけど
    ケチを付けられたら批判は許せず徹底的に叩き潰すまで終わらないんだなw
    やはりオタク的な話題はネットでするべきではないな

  10. どんどん子供よりになっていってるだろう
    電王以降も子供向けのフリした何かだったけど
    ドライブは完全に子供向けだったような

  11. 555の映画なんて人口の9割が怪人になった世紀末を舞台にしてるんですが

  12. 5
    禿げかどうかと分からない相手になにそんなにブチ切れてんだよwww

  13. 虚淵玄 @Butch_Gen
    今日(つうか既に昨日か)は鎧武の撮影最終日。考えてみりゃ当然なのだが、撮影クランクアップという瞬間はアニメにはない実写特有のものなので、初めて体験させてもらったあのお祝い感はちょっとクラッとくる程に幸福な瞬間だった。キャスト、スタッフの皆さん、一年間本当にありがとうございました。
    2014年8月13日 00:27

  14. 10
    叩き潰されているようにみえたのなら
    相当穿った眼をお持ちのようで

  15. 虚淵玄 @Butch_Gen
    決して近場じゃないロケ現場だったのに、既にオールアップしてたキャストの方々もあんなに大勢駆けつけて乾杯に立ち会ってくださるとは……いやもう、マジ感無量であります。みんな俺の脚本のせいであんなに泣いたり痛がったり水ポチャしたり死んだりしてたってのに!

  16. 電王→腐オタ向け
    キバ→昼ドラ好きな主婦向け
    ディケイド→完全オタ向け

  17. 脳内にいる教授だろ

  18. 思いっきり子供向けでしょ
    映画は昭和ライダー使って大人を呼び込もうとしてるけどそれでも子供第一に話作りしてる

  19. 別の子供向け作品のファンだけど、たしかにオタクに媚びてもらってもあんまり嬉しくはないな。
    マイリトルポニーみたいなのはNG

  20. ゴーストとか子供向けだろ

  21. クウガの頃にそれを言うなら分かるが、今のライダーは完全に往年のファンを置いてけぼりだろ。

  22. 昔のも結構真似無理だと思うぞ

  23. エア教授を盾に持論を展開

  24. ってか、大人が仮面ライダーなんか見るなよ

  25. 平成初期は大人向けじゃなくて厨2病向けだろう
    555なんてその最たるもんだ。

  26. 俺が父親ならまずクウガ~555までは絶対に見せたくない

  27. そおいえば何で虚淵って鎧武の映画ハブられて鋼屋が脚本書いてるの?

  28. クウガアギトは大人向けだったと思う
    なお大人向けの方が子供も喜ぶ
    何故なら大人振れるから

  29. 特撮は大人が見ないと多分消滅する

  30. 今の仮面ライダーが(金の無い)子供ではなく(子供がいないから養育費を自分のために使え、より多くの金を出してくれる)大人のために作られているのが本質なんですよ

  31. 脚本に虚淵を使うくらいだもんな
    子供向けなんていうのは無理があるわ
    最初から子供向けに作ってねえじゃん

  32. h
    ttp://www.nullgiko.net/

  33. クリエイトの本質がまるで分かってないようだな
    儲けることとそれを結び付けるのは無理矢理過ぎる

  34. 電王で子供向けになったと思ったらキバでかなり大人向けになったという

  35. 子供向けに作る気がないなら
    日曜の朝に放送する必要ないんじゃない?

  36. また評論家が見ないで言ってる

    ディケイド以降は次回ライダーが最終回に出て来て草 映画も毎回オールスターで子供向け

    龍騎はライダー同士の闘いがあったし剣でもマスク割れなんて中の人のドラマがあった

  37. まぁそれでも子供は憧れて真似するんですけどね
    保育園やら幼稚園やらは今でもライダーや戦隊のごっこ遊びばかりですよ
    大人がちょっとライダーとかの話振ってあげるだけで喜々として話しだすよ
    そういう現状も知ってたほうがいい
    真似できるか否かも大事だけどそもそも子供にとってそういうのは想像の中で培うものであって
    真似できないならできないで何かをそれに見立てて真似っぽくするとかやるもんなんだよ
    その先生は大人側の目線からはわかるのに子供の目線はわかってないんだね

  38. 聞きかじった馬鹿ほど付け上がって変な意見をごり押ししようとする
    こいつも自論でもないのに他人の意見を真に受けて適当な発言をするから論破されるんだよ

    本当にツイッターはバカッターだなと良く解るね

  39. 金儲けにはしらない理想のライダーを作るので資金を出してくださいっていえば先生は自腹きってくれるんだろう。

  40. たしかに平成初期は色味が暗く怖すぎて子供向けじゃなかったな
    今の方が話がコミカルになってライダーではあり得なかった巨大ロボやマシーンが出てきてまさに子供向けだ

  41. そもそも初代ライダーもウルトラマンも人気は出たが儲けはそれほどでもなかった
    だから制作はいつも火の車。
    人気と儲けを安易に結び付けてはいけない。

  42. ゴーストは子供向けにしてはなかなかハードル高いなw
    ヒーローショウ見ても扱いに困ってるのが見て取れたわw

  43. なんというか最近の仮面ライダーは金儲けに走りすぎてる感がすごいする
    映画なんて1年に1作品でいいんだよ

  44. ほんま伝聞情報でケンカするの好きねツイカスは

  45. どこが大人向けなんだよ。最近のライダーは迷走してるだけだろ

  46. 子供は大人向けに作ってあってもそれなりに楽しんでるもんだよ
    20代で平成初期ライダーを面白かったって言ってる奴がいっぱいいるのがその証拠だろ

  47. アギトが良かった。

  48. 結論ありきで考える『柔軟性がなく頭の悪い』教授だな
    何の役にも立たないから話を聞くだけ無駄だわ

  49. 儲けないで作品を創れると思うなら創ってみろ。

  50. 藤岡弘、「僕たちは特殊な訓練をしているから平気だが君たちはライダーキックは真似しちゃだめだぞ」

  51. 最近の○○は~昔は~

  52. 39
    妄想で子供を語る奴ってなんでこんなに可哀想なんだろうな

  53. 私見過ぎるな

  54. 子供は勝手に遊び方を創作する。
    大人が余計な事して遊び方を先導する必要は無い。
    膝を折ればそれだけ人気もクオリティーも低下する。

  55. なおこれに文句を言ってるのがおっさん共という現実

  56. 平成第1期シリーズの方が総じてシリアスだったような・・・・電王はともかくとして
    平成第2期シリーズはシリアス場面もあるけど、コミカルさもあって、このぐれいもんせんせーの言うところの子供向けの気がするんだけど

    つか、ぐれいもんせんせー、シンさんとか見たら卒倒すんじゃね?
    脊髄ぶっこ抜き

    ・・・・・・・で、せんせーは結局何が言いたかったの??

  57. とは言え、この娯楽に満ちた、或る意味娯楽そのものが飽きられつつある現代では
    子供にも媚を売らないとこっちを向いてくれもしないからね。
    娯楽に飢えていた時代と一緒に考えても無意味だよ。

  58. 大学の先生が仮面ライダーのことを気にするのは本質からずれている

  59. そもそも最近のほとんどの子供達は妖怪にしか興味ないんじゃないの

  60. 57
    お前馬鹿だろ?
    ここにオッサン以外誰がいるんだよ?

  61. ライダーそのものが飽きられてるだけだろ
    オーズのときの玩具需要がむしろ異常

  62. この先生は、別に仮面ライダーの専門家でもなけりゃ、仮面ライダーの授業をしてたわけでもあるまい。
    ただの一例として、普段からの疑問も込めて言ったんだろ? 正確性を取り沙汰するような事じゃないわ。

    授業の本質については生徒が考えるべきだし、お前らは、あくまで話題を提供してくれただけ、と割り切れよ?
    このセンセーに謝罪を要求するような流れは、流石にクソ過ぎるもんな。

  63. 平成ライダーでも初期の方が大人向けで今の方がむしろ子供向けだろう
    とくに変身から武器やメカ、アイテムの玩具系ギミックみたいなのが顕著になってるし

    あと、つい最近のライダーだとドライブはどちらも楽しめるように作られてたと思う

  64. つーか子供がまねできる云々って何?
    そんな理詰めした特撮見たいなら、チラ裏にでも書いといてください
    思うのは勝手だが、それを他人に押し付けるなと

  65. 子供向けだからこそ子供だましにしてはいけない(戒め)

  66. 555ぐらいまではともかく
    もはや今のは 「仮面ライダー」と言えるのか

    元陸上自衛隊レンジャー部隊がライダー だった事も有るんだよな

  67. 62
    子供の意見を妄想でおっさんが作り上げてるだけじゃん

    バンナムが今年行ったアンケートで好きなキャラクターランキングトップ10にスーパー戦隊は入ってたけど仮面ライダーは入ってなかった
    これが現実

  68. あのNSXは子供向け
    大人には残念な車

  69. ライダーは内容的にもとから子供向けじゃないだろ

  70. 64
    馬鹿は他人事でも被害妄想に浸るのな(笑)

  71. 69
    子供の意見なんて言ってないじゃん?
    子供向けを作る際のクリエイターの話をしているだけ。

  72. 本質って何だ?

  73. ゴルゴムめ!

  74. ライダーが ひたすらバイクに乗って走ってるだけのOPとか又やってよ

  75. クラヒの新作いつ出るんですか

  76. 大人の為でも子供の為でもなくお金様の為やで

  77. ライダー離れを起こした最大の元凶はフォーゼ

  78. そもそも子供には子供のアニメ、大人には大人のアニメとか区切ってるコイツのようなヤツが今の現状の原因

  79. 76
    今は私有地でないと出来ない

  80. お偉い先生より、ここのコメント欄の人達の方が
    よっぽど判ってるみたいだ、安心したわ

  81. まぁ最近のでも終盤に入ればメインキャラがガンガン死ぬぐらいシリアスやるから

  82. 「ライダーキックのように子供が真似できないのは本質からずれてる」

    劇中で、「ライダーキックは真似しちゃいかん」と本郷猛が説教してるのをこの先生は知らんのか
    あと、「ズバットの真似は危険だから絶対に、しないでね」とか

  83. 漫画の鰤みたいなもんかね?
    初期は子供たちが変身する刀カッケーとかで読んでたけど
    後半は作者の性癖・自己顕示欲等のオナニー見せられてるようなもんだしな
    そういう気持ち悪さがKBTIT事件として発展したんだと思う。

  84. 難解なシナリオがー 真似できない必殺技がー
    別に問題はそこじゃないでしょ だったら子供向けのライダーってなんですか

  85. 知り合いがー友達がー教授がー

  86. やらかんは、何をいっても無能

  87. 子供減ってるんだから仕方ないだろw
    だいたい、初代からずっと子供向けとして作ってたわけじゃないぞw

  88. 仮面ライダーカブトのライダーキックは普通の回し蹴りだから誰でも真似できるね

  89. 84
    お前こそ、仮面ライダーの変身ポーズは「子供が真似できるように」と考えられたモノだと知らんのか。
    最初は変身ポーズは無かった。バイクに乗ると変身するっていう設定だったんだぞ。

  90. 戦隊は小学3年位には飽きられてるぞ

  91. おもちゃを買わずに真似するのはパクリ
    子供相手でも許さない

  92. 子供が真似できる方がヒットしやすいってのは事実やぞ。

    かめはめ波、アバンストラッシュ、牙突、二重の極み、アンパンチ、等々、子供が真似しやすいから人気が出た。

    あ?ゴムゴム?子供に人気なんて無いぞアレ。大人しか読んでないだろぶっちゃけ。
    近所の小学生や親戚の子供の誰一人としてワンピごっこなんてしてるとこ視た事ねーわ。

  93. 今のライダーキックはゼロ距離だから実用性ないぞ

  94. 92
    ウチの姪は小学5年生だけど熱心に戦隊モノ見てるわ…
    あのイケメン俳優が好きなんだと

  95. スーパーヒーロータイムがイケメン起用で母親ごと子供を取り込む戦略ってのは
    もうずっと前から言われてたような気がする

  96. で? しっかり視聴してるんかwww 教授が大人になれよwww

  97. もう作る側もそれを理解してるのか昔に比べると子供向けな内容になってきてるし
    これ議論するまでもなく問題解決してるだろ

  98. 昔の戦隊は5人で使うバズーカがあったが売れないからなくなったな

  99. 子供向けのヒーロー番組についてカルチュラルスタディーズ的な分析を適用するアプローチ自体は珍しくない
    ただ、マーチャンダイジングの戦略の変化とか公共放送における規制強化の問題とかいくつかポイントがあって
    東映という企業の体質(元はヤクザ映画で稼ぐ会社)とか、東大出のガチ左翼がPやってたとか…
    まあ、生半可な知識で「ヒーロー番組はこうあるべき」みたいな理想論を振りかざすと火傷するよw

  100. 特撮番組は玩具を売るためのコマーシャルに過ぎないんだよ………

  101. 昔のガキA「Xキックとか真空地獄車やら簡単に真似出来るよなw」

    昔のガキB「超電子ドリルキックとか、V3回転ダブルキックとか簡単過ぎてもう少し難しい技考えて欲しいよなw」

    昔のガキA「ドラゴンに火ィ吹いてもらってその勢いでキックとかよくねw」

    昔のガキB「そんなんアリなら、足がバッタみたいに逆間接になって大ジャンプしてキックとかでもえーやんw」

  102. 敢えて厳しい言い方をしてしまうけど、この大学講師は典型的な老害だな。
    ライダーキックのような子供が真似して遊べる要素ガーって言うけど、
    初代ライダー放送当時、それを真似して怪我する子供たちが後を絶たず、社会問題化
    したという事実を知らないんだろうか。藤岡弘、さん演じる本郷猛が番組の中で
    ライダーキックのマネしちゃ駄目だぞ、みたいな注意をしたくらいだし。
    確かにクウガから555ぐらいまでは、制作側も「子供向けとして作ってない」と公言した
    くらいだから判らないでもないが、おそらく電王あたりから、特に最近のシリーズは
    子供向けに作られてると思うし、それを直視せず気に入らないから難癖付けるってのは
    大人としてどうかと思うがな。

  103. 90
    ライダーキック準備のボタン操作中でも敵が襲いかかり
    基本的に敵に対して完全に背中を晒して見もせずに
    カウンターで当てるというまさに天才の天道でなければ出来なさそうな高度な事やってたけどな

    あれが俺だったらことごとく空振りして今週の扇風機とか嘲笑されてるな

  104. 大人向けとは言われちゃ居るがこどもにはそんな事関係なく普通におもちゃで真似して遊んでいる物よ

  105. クウガだったかアギトだったかは忘れたが緑のカミキリムシっぽいライダーの腕が千切れた?場面はいまだに憶えてる

  106. まーガンダムもそうだよなぁ

  107. カブト後半以降は限界感じて子供向けになっただろ
    キバは除く

  108. 昔の特撮のガバガバ脚本(今のとは正直次元が違う)がそのまま現代にも通用するとは思えないんですけど

  109. 大人がこんなシリーズで、満足出来る訳ないだろ。

  110. >>110
    そういった面じゃゴセイジャーは本当に面白かったわw
    今時これで行けるんかと思ったらやっぱいけねーんじゃねーかってw
    シンケンの後にあれをやる勇気は見事

  111. 平成ライダー初期よりも子供向け寄りになった最近の作品に未だにのめり込んでいる大人が問題

  112. ※94
    それ小中学校の時全部加減無しで食らった事あるわ。道具使うのが特に痛かった。首から上に当たらなかったのが幸いだった。

  113. どんどん子供向けになってるだろう
    激寒ダジャレ糞ラップで喋る変身ベルトとか大人は喜ばないよ

  114. あんなヘンテコなデザインが好きな人いるのかなぁ
    ブラック世代からしたら魅力を感じない

  115. 昔のほうが大人向けだよ
    それがよかったんだ

  116. そりゃライダーキック真似して怪我してPTAから苦情来られても困るし
    だからこそ安全な変身は誰にでも真似できるポーズにしてる

  117. シャビドゥビタッチヘンシーンとか子供は大喜びで真似してるから玩具は充分子供にウケてる。話なんて自分が子供の頃のは殆ど覚えてないし大事なのはインパクトのある必殺技や武器、こいつが正義でこいつが悪の認識で子供には充分

  118. 自分の中のヒーロー観と今の仮面ライダーがズレてるからって制作を非難するのは馬鹿
    子供向けにするなら動物、車、魔法、武士、幽霊のようなわかりやすいコンセプトにするのは間違ってない
    体にタイヤがついていようが空中から剣を取り出そうが子供の想像力はそれを簡単に補うよ
    平成は一貫して何かを訴えかけようとしてるし、二期に入ってからは明らかに子供にもわかりやすい風に作ってる
    この人はちゃんと作品も見てないだろうし、今の子供がどう遊んでいるかも知らないように見える、すべて想像で語ってる老害だよ

  119. なんで絡みたいだけの馬鹿ってわかってる奴の相手をするんだろう
    ってコメ読んだらそっち側かよ

  120. 竹の物差しだって、時には、ライトセーバーやエクスカリバーになる。

  121. テンプレから逸脱するほど
    口先だけで批評も出来ないし困りましたね
    うるさいのはあれですか
    名古屋弁でフッフッダーイ言ってるような客層ですか

  122. 小学生の頃にやってたクウガ大好きだった俺は…

  123. メインタゲの子供は細かい設定とか気にしてねーんだよw
    カッコ良さそうのが悪そうな奴らを派手に倒してれば「スゲーカッコイイ」ッて思うんだよw
    設定が……とか、矛盾が……とか考え出したら、ライダーや戦隊、ウルトラを卒業する時が来たってことだw

  124. 結局おもちゃを売るための手段なんだよ
    無駄に多い変身フォーム、喋るベルト、コレクション性のある小道具・・・
    話が受けても利益が出なきゃ失敗なのよ

  125. >作品を作る側にその作品のファンがいてはならない
    一理ある

    昔の方が空気感は好きなんだがね
    当時はアニメ・特撮問わずシリアスな物が受けていたもんで時代に合った作りだったのよ
    今は日常系、変わらない箱庭的な設定が受けているもんだから、時流に合っているとも言える

  126. 超やら管様!!!!!!!!ライダー様は絶対絶対絶対大人のドラマです!!!!!!!!
    あんな超低俗幼児知障害児向け戦隊と一緒にしてはいけません!!!!!!!
    超やら管様はそんな大人のドラマのライダー様を支持します!!!!!!!
    そして幼児知障害児向け戦隊を跡形もなく潰します!!!!!!!!

    by戦隊撲滅委員会会長様!超神!超神!超神!

  127. 我が神戦隊撲滅委員会様
    僕もライダー様が幼児知障害児向け戦隊と一緒に扱われるのが不満です
    超やらおん様の力を使って幼児知障害児向け戦隊を潰しましょう

  128. うおおおおぉおぉぉぉお幼児知障害児向け戦隊を潰すぞぉぉおおぉおお!!!!!!!!!!

  129. やらチルの皆様、どうかやら管様の為に幼児知障害児向け戦隊を潰してください

  130. 龍騎とか主人公死ぬから完全に大人向きだろうね
    ゴースト?知りませんねー

  131. 俺も幼児知障害児向け戦隊潰しに協力するぜ

  132. 大学の先生「今のアニメが子供ではなく大人のために作られているのは商売上、やぶさかではない」

  133. カード、スイッチ、フルーツ、タイヤ、とスーツのワンポイントがださい

  134. これでも電王から一気に子供向けにシフトしたんだけどね。正確にはカブトの後半から既にね。
    この人はカブト以前のライダーを見たことあるのかな?

  135. 女の支持するコンテンツを攻撃すると死ぬまで目をつけられる

  136. 一話目から家族を殺されたり1号2号が爆死したり昔も結構ハードだったけどな

  137. 番組内容はどんどん子供向けになってるよな
    しかし大学でとんでも発言する人って絶対歪んだ価値観を持っちゃった子供がそのまま
    大きくなった感じだよな。

  138. 今は玩具なしじゃ真似できないようにしてんだよなぁ
    危険なヤツは真似できないとわかるようにしてるし
    法的に合わない時代の認識で語ってる

  139. ※116 いつ聞いてもブラック世代はデザインのことしか言えないんだな 内容も知らないおっさんかよ

  140. 子供向けかどうかは子供にとってはどうでもいい。
    分かりにくい話や難しい話を入れたところで、
    ライダーがかっこよく怪人と戦っていればあまり気にしないと思うんだが。

  141. 絵的にかっこよければ非合理的なヴィジュアルでも問題ないって意見は賛同しかねる
    奇抜なヴィジュアルにしたいのであればそういう理由付けはちゃんとやらないと無責任

  142. 脳内先生の可能性

  143. ゴーストのデザイン大きなお友達にめっちゃ叩かれてますやん

  144. 知障害児戦隊信者!!!!!!ライダー様が子供向けだとガセ流すんじゃねぇ!!!!!!!!
    いくら幼児知障害児向け戦隊が不人気だからってガセ流してんじゃねぇぞ!!!!!!
    知障害児戦隊信者はタップリイジメっかんな!!!!!!!

  145. 大人向けにしようとしてもバンダイに果物ライダーにされてしまうから、ずっと子供向けだよ

  146. 今の仮面ライダーって見ていないけどカブトとか555とか子供向けだったっけ?
    お母さん向けって言われてなかったけ?
    本当に子供向けだったのは電王やオーズやフォーゼとかじゃないのか?

  147. 40年以上前にPTAとかに叩かれて、仮面ライダーの劇中で藤岡弘さんが
    「危ないから仮面ライダーの真似をしちゃいけないよ」
    って言ってたんだけど・・

  148. なにトンチンカンな分析してんだよwwww

    男の子は透過光がピカピカ光る肉弾戦やってりゃ大喜びなんで
    自分が子供の時、なにを楽しみにアニメや特撮見てたかを思い出せって日野さんが言ってたぞ

  149. ウルトラマン好きな俺はウルトラシリーズは両立できてるぜ。
    ギンガSや今のXだってお祭り感あるから好き。何せ円谷が財政管理ができるようになって、セットや爆破がすごい。メビウスからギンガSになるまで8、7年待った甲斐があった

  150. この大学の先生は龍騎や555を見たことないんじゃねえの
    これに比べりゃ今のライダーはガキ向けだろ

  151. ウルトラマンXは最高だぞ。円谷がいままで積み立てた汗と涙の結晶が超クオリティで復活を遂げたからだ

  152. クウガとアギトは人間の殺され方が怖E。
    クウガがギノガに毒霧注入されたときはトラウマ。クウガと同じパターンのアギトでもサソリに刺されたやつもトラウマ。

  153. アギト1話はサラリーマンがジャガーロードに殺された挙句、木に体半分埋められて次の日に奥さんが発狂するみたいなのを昔は平気でやってた

  154. これだけ大きなお友達が反応してるってことは
    子供向けじゃないんだろうな

  155. 子供大人両立出来てたティガ>>>>>>>>>>厨二ににしか受けなかったクウガ龍騎ファイズ

    これ特撮好きなら常識な

  156. ガンダム同様もうライダーと戦隊も子供に飽きられてんじゃねえの
    もうスーパーヒーロータイムもやめてスーパー妖怪タイムにしちゃいなよ

  157. 子供向け作品を大人が取り上げてしまった代表例はダークナイトだろ?
    それ以前のバットマンリターンズもそうだったかもしれんけど…。

  158. 平成特撮衝撃的回と、衝撃的設定
    1.ウルトラマンティガで初めて人間が超常現象を起こした事件、初の女隊長、ヒロインが初代マンの娘
    2.ウルトラマンダイナがブラックホールに吸い込まれる予想もしなかったEND、ダイナからウルトラシリーズ初めての宇宙開拓
    3.ウルトラマンガイアはアグルという対となるもう一人のウルトラマン登場。49話に明らかに味方臭い天使がでたと思いきや敵だった、これも衝撃

  159. 160続き
    ライダーなら最終回手前で主人公死亡。ダイナがブラックホールに吸い込まれたのと同じくらい衝撃

  160. ライダーオタもアニオタ並にうざいな~
    ひとつの意見として受け入れろ

  161. そもそもライダー厨が持ち上げてるクウガってティガのパクりだもんな
    アギトはガイア辺りだし
    ファイズの昼ドラ路線もセブンでやってるし、龍騎もバトロワだし
    ウルトラマン>>>>>仮面ライダーは特撮ファンなら常識だな!

  162. 大人にもうけないと売れない

  163. 大学教授だかなんだが知らないが、ナナメからつっこめばいくらでも悪しように言えるのがコンテンツ産業
    歴代の仮面ライダーファンには勝てないよ

  164. 大人向けとか子供向けとか子供にはかんけーねー

  165. 159
    そういうことじゃないだろ
    子供向けから大人向けになった、じゃなくて
    コンテンツが大人側(外側でなく内側)になったってことだろ

  166. ゴーストはかなり子供向けだと思うけどなあ
    あそこまで偉人や英雄を作中に入れてきて解説まで入れてくれる作品は学習効果もあると思う

  167. 子供が真似するから荒唐無稽感を強く出すみたいな話あったな
    仮面ライダーじゃないけど同じ事じゃねーの

  168. 160続き
    ウルトラマンネクサスでウルトラマンも変身する人間が変わるのをやった。そしてまどマギもリスペクトした感動の最終回

  169. まるで大人向けヒーローが悪い見たいな言い方だな バットマンやアイアンマンは大人向けとしても成功しているのにむしろ日本が大人向けを作らず子供向けばっかつくるから技術衰退してるんじゃねーの?

  170. ネクサス37話のウルトラマンノアVSダークザギは特ヲタなら好きな人多いはず

  171. 体にタイヤとか魔法とか なに言ってんだこの人はそんなもん子供の創造で補うんだよ
    あほか じゃあDB遊びなら金髪に染めろというのかwwww

    それに別に大人向けでもいいやん 大人と息子が一緒に見るんだから問題なくね。
    文句言う前にじゃああんたが1本1年企画の仮面ライダー作ってみろよ。

  172. 知らないな?あのタイヤは「ジューシー(フルスロットル)」なんだぞ!

  173. やっぱり子供向けにしても、子供ターゲットを忘れずに残酷なことができるのが一流

  174. 171
    そうじゃなくて、「大人側(作り手やライダーファン)のモノになってしまってる」って事だろ
    この「大人側」はハリウッド映画を楽しむ「大人」と同義ではない
    内容はちゃんと子供にも分かる子供向けではあるが、コンセプトが「大人側」になってて本末転倒だ、って言ってるんだろ

  175. ズバットの真似は危ないので絶対にしないでね!

    できるか!

  176. とりあえずこの大学教授とやらには高寺の怪獣ラジオを初回から
    全部聞けと言いたい

  177. 子供が真似できる技を使うヒーローってそんなにいるか?
    かめはめ波なんてどうやっても出せないぞ。
    もし、ポーズは真似れるというのなら、それはタイヤだろうが魔法の剣だろうが同じことだし、できるできないに関係なく子供は勝手に空想で補って遊んでますよ。

  178. 平成ライダーが幼児向けの戦隊と明確な差別化を狙って企画されたことも
    当然知らないのだろうな
    思い込みだけでものを言うなって話だ

  179. フォーゼからドライブまで、酷い出来だよ、過去の遺産を食いつぶしている
    子供も大人も満足してないと思うよ

  180. そもそも石ノ森の原作から離れ過ぎてるんだよ
    もう仮面ライダーじゃなくても問題ない作品になってるし

  181. つまりこういう事だろ
    昔:子供に人気が出る番組を作りましょう。子供が憧れて、マネが出来るモノがいいですね。

    今:ライダーファンの大人「今の時代ならこんなライダーとか面白くね?魔法とかいいんじゃね?ぜってー(ライダーファンの俺にとっては)面白いからそうしようぜ!まあ子供向けだから話の内容は子供にもわかりやすい内容にな」

    こういうことでしょ

  182. 本郷猛は真似するなって言ってたぞ

  183. いや元々仮面ライダーは大人向けのものだからw

  184. いや逆だろ?

    昔:大人が好き勝手やった(子供なんか知るか)

    今:子供だまして金儲け(ライダーのことよく知らない)

  185. 昔:大学教授オワコンの文化オタ、学生特撮オタ

    今:大学教授がバカ、学生ゆとりニワカ

  186. ライダーキックすら真似できないだろ
    あんな長距離ジャンプできるかよ

    実際にタイヤ埋め込む必要ないし 魔法使う必要も無い
    そもそも昔から、現実にできることをやってないしやる必要もない

    そもそも昔から 内容は子供向けじゃないだろ
    子供はライダーがかっこよく敵倒してたらいいんだよ
    昔からライダー見てたけど話は覚えてないし

  187. 大人になって「お前の見てたライダー糞や」言われるんだから
    今の子供が可哀想

  188. ぶっちゃけライダーのストーリーなんか子供は気にしてない。かっこよくて正義のヒーローやってれば人気は出る
    ディケイドなんか映画館で子供が「ディケイド嫌い~」って言ってたくらいだからな。
    そりゃライダーが今までのライダー倒してたらヒーローには見えないわな

  189. 186
    >大人が好き勝手やった(子供なんか知るか)

    そんなんスポンサーがまず許さん
    富野のイデオンばりに嘘とハッタリで誤魔化すならともかく

    今はそのスポンサーがライダーファン側になってるからある意味でタチが悪い

  190. ゴレンジャー、ジャッカー、BFJ、バイオマン、フラッシュマン、ライブマン、ジェットマンの始まりはシリアス風味
    家族や恩師や友達が死んだり誘拐されたりして生き残った主人公達の物語

  191. 実際今見れば大したことないけど
    子供の頃見た仮面ライダーは
    大人への憧れがあったような気がするな

  192. お金出す立場いたら、あんなコレクション商法しねえわ
    むしろお金出させるために作られたのが、100万人のライダー部隊とかだから

  193. >>192
    ライダーファンだがセンスないんだとしたら最悪だな

  194. どんな作品にもいえるが、クリエイターが面白いと思えないものをユーザーに提供するなんて失礼である
    そして大人が面白いと思えないものは、子どもも面白いと思えるはずがない

  195. ライダー警察大量発生

  196. マジレスすると子供なんてヒーローがかっこよければ内容なんざどうでもいい

  197. 116
    ブラック世代だが、ほとんどの平成ライダーも好きだぜ

  198. 199
    せやな
    幼稚園の頃ブラック見ていたけど、創世王の設定とか理解できていなかった
    それでも楽しんで見ていたよ
    ウルトラマンや戦隊もしかり
    まぁ、大人になってから見返すとまた新たな発見があるんだけどね

  199. そもそも格好良さってストーリーも含まれてると思うんだが
    もちろんデザインは重要

  200. むしろ今のライダーは子供向けだろ
    ブレイド当たりまではなんとか見れたが
    電王以降はWを除いてマジで無理
    なんもかんも電王が悪い

  201. そもそも子供はバイク乗れないんだから根本からマネできんがな

    今も昔もベルト巻くなり小道具持って変身シーンの成り切りが基本だろうが

  202. 米203
    オーズも認めてやれよ

  203. 107
    仮面ライダーギルスだね
    メカメカしいライダーもいいが、生物チックなライダーもまた見てみたい

  204. 110
    シリーズ構成なんてなかったみたいね
    監督同士でも打ち合わせしたりしておらず
    前の回の出来事が、次の回ではなかったことになっている…なんてザラにあったみたい

  205. 次々に出てくるダサいフォームや武器を子供はかっこいいと思ってるのかどうかが問題だ

  206. そもそも最初の仮面ライダーって大人にならなきゃ乗れないバイクへの憧れが魅力だったような

  207. 203
    残念ね
    私しゃほとんど楽しめているよ
    いつもワクワク視聴しているよ

  208. 208
    それを言い出すと、初代仮面ライダーですら最初はダサいと酷評だったのだが
    カッコ良さそうなクロスファイヤーの企画蹴ったんだぜ?

  209. 203
    平成初期の路線を続けていたら、ニチアサのライダー枠が消滅していたかもしれんぞ?
    視聴率も玩具売り上げも苦戦していたからな

  210. 子供とか大人って幼稚かどうか話がわかり易いかじゃないんだけど
    日本語が理解出来てない人たちが
    というより語りたいだけだよな、たぶん

  211. クウガとかアギトとか楽しんで見てたし別にストーリーが大人向けでも問題無いかと
    あまりに難し過ぎたら駄目だけど

  212. どんな作品でもハイパーバトルビデオは子ども向け、ネット版は大人向けになる

  213. 何だ本質って。自分が作ったわけでもないのに随分とでかい口を叩くんだなw

  214. ライダーを見ているお父さんのメインディッシュはプリキュアです
    ママに対する言い訳でライダーをみている
    娘がいる家庭では、パパはプリキュアしかみてない

  215. バイオライダーチートすぎて真似できんわ

  216. パパは戦隊のおねいちゃんとプリキュアが好き
    ママはライダーの若い男が好き

  217. マーケティングとしてはじめから大人考慮してるだろ
    プリキュアだって成人男性ヲタ対象にしてるし

    ただファンが制作に関わったらいけないってのは納得できるわ
    DB超とかネットでネタにされてるような部分ばっか強調されてたりでひどい様になってる

  218. 個人的に子供の頃に見た特撮のストーリーなんて全然覚えてないわ。
    曲は耳に残ってるけど。

  219. 原作漫画の仮面ライダーはすげ~シリアスでとても子供向けではないけど、TV版のシリーズはそこまででもないきがするけどな。あ、真・仮面ライダー序章は別ねw

  220. クウガと響鬼はいかにも特撮オタクが作ってる感じで気持ち悪かったな
    あれは子供に見せてはいけないよ

  221. 平成一期なら大人向けと言っていいが最近のなら子供向けだろ

  222. 書かれている断片的な情報だけ見ると、制作者と広報・マーケティングの区別がついてない、素人意見に思えるけどな
    もちろん制作側は商売のために色々制約を受けるけど、作品作りの根幹が歪んでしまった作品なんて滅多にない(全くないとは言わない)

    ※223
    オタが全力で作ってる作品というなら昭和ライダーこそ至高と思うのだが、なぜか外されるんだよな

  223. 教授(実在する?)=コイツ自身の妄言という可能性も…

    大学教授の発言である信憑性は無いよ?このツイ

  224. ツイッターでの言い合いもここでの言い合いも割と同じレベルでワロタ

  225. 子供はすごくシビアだから人気が出ないライダーは途中で路線変更してるぞ
    客を無視するわけないじゃん

  226. 全然大人向けじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  227. 子供が少ないからでしょ!

  228. ブレイドはオンドゥルでネタにされがちだけどストーリーはかなり重いんだよなあ・・・
    テーマが「異形の存在でありながら人間の心を持ってしまった者の苦悩」だからなあ。

  229. とりあえずオナリは改名すべき。
    オナ〇ーを連呼してるように聞こえる。

  230. 多少子供向けでもかまわんからライダーのベルトをちょっとかっこいいのにしろよ
    オーズ以降味を占めたせいかだせぇ歌の音声やメダルやらスイッチやらロックシードやらと無駄に出しすぎだわ
    でもオーズ以降は平成一期の倍以上の年間売り上げを叩き出してるからもう二度と一期のかっこいい路線に戻ることは無いんだろうな

  231. ゴーストは子供受けしそう。

  232. 新しい作品ほど子供向けになっていると思うが

  233. >235
    「ゴースト」も、物語序盤から主人公がいきなり命を落とす、という設定は子供には酷なのでは・・・。
    子供もゲーム同様、「1度死んだら又生き返るんだから・・・。」と少年犯罪を助長する様で空恐ろしい・・・。
    酒鬼薔薇事件の2の舞になりそうな予感がする。

  234. 下手に子供向けの作品を作ると、当の子供から見捨てられる。
    実際、円谷プロが1973年の「ウルトラマンタロウ」でやらかした失敗だ。
    「タロウ」というネーミング自体、子供が覚えやすいよう考えられたらしいが、実際の番組そのものは酷く幼稚な内容に制限され、それまでウルトラシリーズに付いていたファンが離れていってしまった。
    ところがメインターゲットの子供も、わざとらしい子供向けの作品に嫌気がさして見向きもせず、昭和ウルトラシリーズ終焉の遠因を作ってしまったのだ。
    仮面ライダーには同じ轍を踏んで欲しくない。

  235. もしこの大学教授に勇気があるのなら、堂々とこの件について、制作側やファンと討論してみたらどうかね
    まあ、その勇気が無ければ、「この教授アホなこと言ってるな」と思われて終了だけどな

  236. まあ大人振りたい子供があんまり子供っぽいのは見ないよな
    ドラゴンボール好きな子がアンパンマン見るかって話

  237. ※237
    あの、ウルトラマンタロウは帰マン、エース、レオといった
    俗にいう2期ウルトラシリーズの中で唯一、放映中に番組強化策を
    強いられることもなく、視聴率的にもマーチャンダイジング的にも
    上手くいった大成功作品なんですが……。
    ファンタスティックコレクションの「タロウ=子供向けの駄作」という
    評価をいまだに信じている人?

  238. >240
    うん、信じてるよ。
    当時リアルタイムで見てた子供だからね。
    学校でも「ウルトラマンタロウ」は人気が無くて、クラスの男子の話題は刑事ドラマの「太陽にほえろ!」だった。
    子供はシリアスな社会派ドラマの方が好きなんだよ。
    大人社会の人間関係を学ぶ手立てだからね。

  239. そりゃ太陽のほえろが子供むけで
    ウルトラマンタロウが大人向けなだけだろうw

  240. 仮面ライダーファンってめんどっくせぇヤツばっかなんだなー
    という感じwww

  241. まず「子供がライダーから興味失ってる」って数字なり根拠なりがないと成立しない主張じゃねこれ

  242. ...A Friend recommended your blog

    [...]I am no longer certain the place you're getting your information, but great topic.[...]

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#