最新記事

【速報】劇場アニメ『聲の形』 の制作は京アニ!!監督は山田尚子!

534  

 
 


orig#

 
 
監督:山田尚子
アニメーション制作:京都アニメーション

 


 
■劇場アニメなのは去年の時点で判明

 聴覚の障害を持つ少女と少年の心の触れ合いを描いた大今良時さんのマンガ「聲の形(こえのかたち)」が劇場版アニメ化されることが明らかになった。17日発売のコミックス最終7巻の帯で発表された。同作は、11月19日発売の「週刊少年マガジン」(講談社)51号の最終回(第62話)でアニメ化が発表され、テレビか劇場版のどちらかで注目を集めていた。

http://mantan-web.jp/2014/12/17/20141216dog00m200047000c.html


 
 
                       / ̄ ̄\
                       ノ  ヽ、   \
                  ( ●)( ●)   |
                  (__人__)      |
                 ヽ`⌒ ´     |
                   {        |
                  {          /
        _( ̄(⌒( `ヽ/⌒ヽ         /
       (_/ ̄ ̄ ̄ ̄V⌒)        \
       /  ─    ─\^  え・・・・京ア・・・ニ?
     /    (●)  (●) \          
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
  
 
 
 
 
                  / ̄ ̄\
                /   _ノ  \  おいいいいいいいまじかよおおおおおおおおおお
                |    ( ●)(●) 京アにがマガジン作品かよおおおおおおおおおお
                   |     (__人__) 映画なのは知ってたけど、京アニってのが驚きだわ!!
                 |     ` ⌒´ノ
                    |        }
                 ヽ         }
             \ /⌒      /
              \   ゞ        /
               \丶          \
           \/  、\    ’、
           \ (  \ヾ 、′・”        ’、
            \\  , -─´⌒ヽ ’).    .;_ _ ”  ’、
       _ ,. -‐\ ./ ( _i _i_ト、__)’、 .(;;ノ;; (′‘ ・\ ’、′”;
____/     ,/ .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ /  ” ;  ’、′
| |   /   ,    /   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y’ ⌒ ;);;;;;ノ、./”‘人      ヽ
| |  ,/   /    |:::..     、(⌒ ;;;:;´’从 ;’   ;:;;) ;;  ,,)/⌒ ;; :) )、   ヽ
| |  | ⌒ nnn  \:::::::…..,.从人( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
 ̄  \_、(“二).W.V l二二l二二:::、  .,ノ  …;:;_)|_..::ノ  ソ …::ノ
 
(´・ω・`)TVは無限のファントムワールド、映画はFreeと声の形か・・・
(´・ω・`)脚本は花田先生かなぁ
 
 

 
コメントを書く
  1. 名無しさん :

    京アニww

  2. 名無しさん :

    つんぼの話な

  3. 名無しさん :

    ある意味完璧な布陣じゃないか

  4. 名無しさん :

    ポニキャっぽいな

  5. 名無しさん :

    楽しみだ

  6. 名無しさん :

    こう言う原作あり作品は実写でやれ実写でさ。

  7. 名無しさん :

    今回ばかりは見ないかも
    京アニがやっても胸糞は胸糞

  8. 名無しさん :

    爆死するだろこれ

  9. 名無しさん :

    わろ

  10. 名無しさん :

    話が不愉快すぎてオタには絶対ウケない

  11. 名無しさん :

    意外だな
    でもああなるほどなぁとも思う

  12. 名無しさん :

    高雄向きだったのに……

  13. 名無しさん :

    別物になりそう

  14. 名無しさん :

    10
    だからこその劇場アニメっていう選択はまぁいいんじゃね?
    実写のほうが向いてるとは思うけどさ

  15. 名無しさん :

    無難だな

    正直こける心配はなさそう

  16. 名無しさん :

    これ障害者を馬鹿にした漫画だろ?

  17. 名無しさん :

    これってなんだっけ
    昔読んだけど内容覚えてない

    いじめっこの男が障碍者の女いじめてて
    それで一方的に男が好き好き言い出すks漫画だっけ

  18. 名無しさん :

    どういう話なの?

  19. 名無しさん :

    話題にはなったけど見て面白い話ではないだろ

  20. 名無しさん :

    12
    高雄は甘々と稲妻をアニメ化して欲しい
    まさにぴったりだから。

    しかしマガジンアニメ来てるなぁ。
    進撃以来の大物釣り上げた感じがする。

    講談社の営業は優秀なんかな

  21. 名無しさん :

    京アニこういうの好きだな、爆死しそう

  22. 名無しさん :

    マガジンのキモ編集者が
    若い女作家に入れ込んで猛プッシュしてたヤツだっけ?
    投稿作品を掲載したあと、それを修正した版を掲載して、
    さらにその続編をスタートさせるという肩入れっぷりw
    挙句、雑誌イチオシ的なコメントを濫発したことから
    担当していた雑誌の作家から苦情が出る始末w
    そこまでしてこぎつけた連載は、
    スタート直後から不評の嵐で、物語は迷走しまくったまま終了w
    なにがしたかったのかw

  23. 名無しさん :

    ここさけみたいな話?

  24. 名無しさん :

    ここさけと被る

  25. 名無しさん :

    どう考えても円盤売れない

  26. 名無しさん :

    映画で原作知名度と京アニなことを考えたら、ヒットするんじゃね?
    まあ、宣伝しだいな気もするけど・・・。

  27. 名無しさん :

    >>17
    女のほうも
    じつは小学校の頃から好きでした
    というドMオチやでw

  28. 名無しさん :

    2時間でまとめれるのか?

  29. 名無しさん :

    やっぱり京アニはオタクアニメに見切りつけだしたのかもな

    ここさけ並みに宣伝力入れて来たら本格的に
    ポストジブリ狙ってきそうだわ

  30. 名無しさん :

    クズがたくさんでる漫画だっけ?

  31. 名無しさん :

    ここまで知名度がある原作を京アニがアニメ化するのは久しぶりじゃないか?
    何はともあれ楽しみだ

  32. 名無しさん :

    乙武の本がバカ売れするくらいなんだし、これも大ヒットするやろ。

  33. 名無しさん :

    30
    そもそもこのテーマでこんな漫画を描く作者がクズやし。

  34. 名無しさん :

    22
    この作家が、この作品やる前に描いてたマルドゥックスクランブルは
    全くノータッチだった冲方も絶賛するぐらい良いコミカライズしてたから
    実力はあると思うぞ

  35. 名無しさん :

    うわー完全に京アニのキャラデザになるじゃんないわー

  36. 名無しさん :

    一発ネタの駄作をアニメ化とか
    京アニの無駄遣い。

  37. 名無しさん :

    これ企画生きてたのか

  38. 名無しさん :

    やっと力ある原作に手を出したか

  39. 名無しさん :

    山田監督なら観るしかない

  40. 名無しさん :

    なんか持ち上げられすぎてて期待がでかくなりすぎたのか感動できなかったんだよなぁ・・・

  41. 名無しさん :

    34
    そりゃ、関係者は絶賛するだろ・・・。

  42. 名無しさん :

    京アニが大型原作やるとかマジかよ
    しかも山田監督だし絶対見に行くわ

  43. 名無しさん :

    ユーフォ信者完全敗北

  44. 名無しさん :

    28
    むしろ、原作のダメな部分を削り取ってしまって
    良作になる可能性が出てくる。

  45. 名無しさん :

    え、京アニの絵でこれやっちゃうのか…
    絵柄が可愛い分欝度が10割増しくらいになりそうだなぁ

  46. 名無しさん :

    シリアスだから花田には無理だろう

  47. 名無しさん :

    そもそも、読み切りをマーケティングしまくって話題にしただけの作品。

  48. 名無しさん :

    おもちゃにされたオナニー映画になるわ

  49. 名無しさん :

    キモ萌えオタに批判されそうだな

  50. 名無しさん :

    まぁ、読み切りはいきなりあんなののってたらびっくりはするけどさ
    連載は必要なかったよな

  51. 名無しさん :

    こころが叫びたがってるんだのパクリ

  52. 名無しさん :

    46
    原作はシリアス()なんすよ。

  53. 名無しさん :

    巻数が半端だからまとめられるか心配

  54. 名無しさん :

    34
    ファンからも結構叩かれて
    しまいには打ち切り喰らってるやんけ……
    どこの世界線の話してんだよ

  55. 名無しさん :

    勝ち確やん^^

  56. 名無しさん :

    47
    マガジン編集が読まずして漫画好きを語るなくらいのウリ文句してたっけか
    売り言葉に買い言葉だけど、いつまでも踊らされ過ぎのような気はする

  57. 名無しさん :

    コケる予想ができないくらいの鉄壁さ
    これは期待できる

  58. 名無しさん :

    胸糞悪い話しを花田先生に書かせるの?

  59. 名無しさん :

    30
    「クズしかいない」が正しいかとw
    ヒロインを聖女のまま話を展開させるために周りを基地外にしているからなw
    しかも終盤では、そのヒロインまで基地外化w

  60. 名無しさん :

    山田ってシリアスいけるっけ?

  61. 名無しさん :

    短編にちょこっと付け足すくらいならヒットしそうだな

  62. 名無しさん :

    49
    お前それしか言わねーな

  63. 名無しさん :

    キャラデザは堀口さんかな?

  64. 名無しさん :

    聴覚障害の女が自分をいじめたクソガキと恋に落ちて
    仲間と一緒に自分探しと自己啓発に奔走する茶番劇だろ
    ラノベ原作の方がよっぽどマシだわ

  65. 名無しさん :

    こういうのこそ(自称?)シリアス好きの
    あそことかあそこに頼まれはったらよろしのに

  66. 名無しさん :

    51
    どっちが先だと思ってんだアホ

  67. 名無しさん :

    たしかこれ、
    編集が「犬HKから取材きましたぁ!」とかはしゃいでいたけど
    そのすぐ後くらいに佐村河内のニュースが炸裂して
    以後、なんの音沙汰もなかったんだよなぁw

  68. 名無しさん :

    やっぱテレビりより映画のほうが儲かるんだろうなぁ

  69. 名無しさん :

    京アニで最強の原作力だな

  70. 名無しさん :

    たまこま映画観たら山田が映画監督向きなのがよく解ったわ

    今後京アニはTVアニメと映画2ラインでやるんじゃねーの


    山田を細田みたいに確立させていきそう(美人だし)

  71. 名無しさん :

    佐村河内色んな方面に迷惑かけてんな

  72. 名無しさん :

    63
    とっくに辞めてるはず

  73. 名無しさん :

    締めがつまらんからなぁ

  74. 名無しさん :

    AURAをパクった中二病を作った京アニが、
    ここさけにパクられた聲の形をやるとう高度なギャグ

  75. 名無しさん :

    ハイスピード10億
    聲の形10億


    京アニすげええええええええええええ

  76. 名無しさん :

    68
    リスクが薄れるだけで大ヒットは狙いにくい分野だと思うけど。
    グッズ展開もきびしいし

  77. 名無しさん :

    読み切り版を一時間半かけてやる劇場版なら期待できる
    連載版は…

  78. 名無しさん :

    最弱無敗の神装機竜の後にこんなニュース持ってくんなよ・・・

  79. 名無しさん :

    聲って変換できない

  80. 名無しさん :

    これはビックリだわ

    ぶっちゃけ京アニの格が上がった

  81. 名無しさん :

    いつもの京アニデザインのキャラになるのか

  82. 名無しさん :

    70
    映画がきれいでよかったのは認めるんだが
    告白されて返事するだけを映画一本分の時間
    まるまる引っ張られるのはちょっと

  83. 名無しさん :

    54
    >しまいには打ち切り喰らってるやんけ……
    そうだったっけ?

  84. 名無しさん :

    これ映画でやるとなるとここさけと比較されそうだな

  85. 名無しさん :

    いったい誰が見に行くねん
    京アニは題材が酷過ぎて自分達で自分の会社を潰そうとしてるとしか思えん

  86. 名無しさん :

    山田監督と言えば、堀口さんがデザイン、吉田玲子さんが脚本だろうな。

  87. 名無しさん :

    え?そんな面白い漫画なん?

  88. 名無しさん :

    あのキモい絵柄なるの?
    最悪だな。

  89. 名無しさん :

    京アニデザインはマジで合わない気がする

  90. 名無しさん :

    京アニでもこれはちょっと…と迷う

  91. 名無しさん :

    79
    『こえ』って入れればできるだろ

  92. 名無しさん :

    ガイジ御用達アニメですねぇ

  93. 名無しさん :

    進撃と同じでマーケティング全力投球で人気を上げた漫画やねw

  94. 名無しさん :

    脚本は女性にやってほしいな
    花田先生だと萌え寄りのアニメになりそう

  95. 名無しさん :

    キャラデザがどうなるのか楽しみだな

  96. 名無しさん :

    西宮が境界の彼方のヒロインみたいな顔になりそう

  97. 名無しさん :

    ユーフォをあそこまでに仕上げた京アニだからな~

  98. 名無しさん :

    ユーフォ2期はまーだ先になりそうですかねぇ…

  99. 名無しさん :

    たまこラブストーリーの監督なら勝ったな。
    風呂行って来るノシ

  100. 名無しさん :

    >>96
    正直そのキャラデザが原作にあっているとは思う

  101. 名無しさん :

    細田とか新海向きの作品じゃないのこれ

  102. 名無しさん :

    このレベルの原作力ならかなり宣伝が入るだろう
    それなりのヒットになればついに

    京アニのゴールデンタイム進出の可能性が

    TV局が味をしめたら過去作放送もありうる

  103. 名無しさん :

    たまこラ良かったからな山田は
    映画向きだと思う

  104. 名無しさん :

    これはキャラデザ変えてくるんでしょうねえ

  105. 名無しさん :

    これ一般にウケると化けるぞ 京アニ勝負に出たか!

  106. 名無しさん :

    これも原作とは違ういつもの京アニ顔になるんだろうな

  107. 名無しさん :

    パピコ信者の俺
    問答無用で円盤購入が確定
    で、面白いのこれ?

  108. 名無しさん :

    TVアニメやめて今度は劇場アニメばかり作るつもりかね

  109. 名無しさん :

    結局ヒロインの子好きになったきっかけは何だったんだ?

  110. 名無しさん :

    あっそ

  111. 名無しさん :

    109

  112. 名無しさん :

    マジかよ
    けいおん顔になっちまうじゃねえか

  113. 名無しさん :

    妹とパコパコやでええええええええええええええええええええ

  114. 名無しさん :

    109
    ヒロインだから。

  115. 名無しさん :

    まさか京アニで来るとは。
    扱う題材上、テレビ放映は難しいだろうから映画にしたんだろうけど、
    その分賭けに出たって感じだな。

  116. 名無しさん :

    119
    納得

  117. 名無しさん :

    3月のライオンが京アニでアニメ化すると思ってたゾ

  118. 名無しさん :

    京アニは意外だな

  119. 名無しさん :

    けいおん顔になって京アニの形って揶揄されるまでがテンプレ

  120. 名無しさん :

    こういうのは映画向けだな
    テレビにしたら金落とさない

  121. 名無しさん :

    京アニは別にいいけどキャラデザは原作に忠実にしてほしい
    いつもの京アニ特有の顔だと深夜アニメ感強すぎてイメージと合わない

  122. 名無しさん :

    けいおんやたまこみたいな萌えアニメなら臭さ全開のセリフにも耐えられるが、障害者お涙頂戴ネタで山田だと臭さに耐えられる気がしない。

  123. 名無しさん :

    これヒロインと聴覚障碍者側をお綺麗に描くために
    それ以外の立場の人をこれでもかってくらい
    悪辣に描くから胸糞悪くなる…
    もう少しフェアな目線で描いてくれるのかと思ったのに
    結局よくある障碍者ちゃんは心が清らかな天使!でしかなかった

  124. 名無しさん :

    これは大当りするw

  125. 名無しさん :

    実写でやれっていううけど、ユーフォだってアニメ向きだったかと言われると。

  126. 名無しさん :

    京アニよく受けたね

  127. 名無しさん :

    TVでやれや

  128. 名無しさん :

    内容がなぁ…
    京アニむけじゃないだろ

  129. 名無しさん :

    言われてみれば、たまラブ見ても、身体言語の演出は京アニがピカ一だからなあ
    なるほどって感じ

  130. 名無しさん :

    悪き日本映画のうち一本になりそうだなぁ。観たあとの爽快感が何もなさそう。

  131. 名無しさん :

    女監督だとなんかやばそう

  132. 名無しさん :

    京アニの糞みたいなキャラデザにされるのか

    終わったな

  133. 名無しさん :

    気持ち悪いネタを山田の気持ち悪い演出でやんのか
    吐き気するわ

  134. 名無しさん :

    せめて京アニ特有のクネクネを完全に排除してほしい
    あと男キャラの動きが完全に女キャラと一緒なのもどうにかしてほしい

  135. 名無しさん :

    講談社がよっぽど金積まんとと受けないレベルで原作力無い作品だよなコレ

  136. 名無しさん :

    ここさけ爆死に続くか

  137. 名無しさん :

    京アニが作ると何やらしても「京アニ作品」になっちゃって原作のイメージが薄れるんだよな…

  138. 名無しさん :

    原作1巻は読んだけど続き読む気にはならんかった

  139. 名無しさん :

    女がみんなして内股でケツ突き出してクネクネするのがキモいんだよ
    何で女監督なのにあんなあからさまなぶりっ子みたいな動きさせるんだろ

  140. 名無しさん :

    今の京アニとか自分勝手に改編しそう

  141. 名無しさん :

    ここさけは大赤字っぽいな

  142. 名無しさん :

    新海が作ったら見にいくわ

  143. 名無しさん :

    内容が京アニ向けじゃないんだけど大丈夫なんですかね

  144. 名無しさん :

    この作品で京アニって無駄遣いどころの話じゃないのでは?

  145. 名無しさん :

    PA向けなんだよなぁ

  146. 名無しさん :

    たしか山田はもともと実写監督になりたかったらしいからなぁ 実写寄りな演出かもしれない それにしてもビックリしたなぁw

  147. 名無しさん :

    京アニか・・・微妙w

  148. 名無しさん :

    まじか
    すげえ

  149. 名無しさん :

    この路線で行くなら宮崎亡き後のポストジブリあるで。

  150. 名無しさん :

    ん?オレンジデイズみたいな作品?

  151. 名無しさん :

    シリアスな内容に、山田の気持ち悪い演出は合わない気がする

  152. 名無しさん :

    なんだ、ただの伝説が始まるだけか

  153. 名無しさん :

    この作者はまだ若いんだよな
    テンプレな部分が少なくてヒットにするとか普通に天才だよ
    ラノベアニメとかの対極

  154. 名無しさん :

    ※29
    リトバスアニメ化断った時点で気付けよ

    Rewriteのアニメ化もエイトビットがやると発表されたし
    ヲタク向け美少女アニメはやめたんだろ

  155. 名無しさん :

    原作読んだことないが読んでみるか

  156. 名無しさん :

    絵柄が京アニ仕様になるのか?

  157. 名無しさん :

    連載で原作の駄作ぶりが分かってるから
    文句が出てるんだよ。
    まぁ、劇場版アニメの規模なら読み切りをベースにするだろうから
    感動大作に仕上げられるか?

  158. 名無しさん :

    公開日いつだろうな~

  159. 名無しさん :

    必死に脱テレビしようとしているが成功しなさそう

  160. 名無しさん :

    オタクには受けないけど一般受けする作品狙ってるのかな
    京アニもオタク相手じゃなくてジブリみたいな会社になりたいのかも

  161. 名無しさん :

    京アニ脱TVするのか…悲しな…

  162. 名無しさん :

    160
    原作のチョイスが悪い。

  163. 名無しさん :

    これは一般人にもうけるだろうしテレビも推しやすいからヒットするかもな

  164. 名無しさん :

    山田さんはCUTとかのインタビューで「視聴者としては暗い話の方が好き」みたいなこと言ってたけど、まさか作る側になるとはねぇ・・・
    なんにしろ公開日が楽しみですわ


    あと、角川とは本格的に縁切ったってことなのかな?
    氷菓の続きが見られなそうってことだけは残念だ

  165. 名無しさん :

    ピンク髪はやめて欲しいわ

  166. 名無しさん :

    ここさけみたいな感じになりそうだな

  167. 名無しさん :

    冗談だろ・・・?

  168. 名無しさん :

    露骨なお涙ちょうだい嫌だなぁ
    と思ったら劇場か
    テレビじゃなければまだましだな

  169. 名無しさん :

    内容はすごく不愉快だから見に行く人は心して行くように
    俺は絶対見に行かない

  170. 名無しさん :

    山田あ〜〜〜

    けいおん3期or劇場版2 お願いしますよ山田監督

  171. 名無しさん :

    ここさけより売れるなこれは

  172. 名無しさん :

    ここさけ()とは違う、これは本物だよ
    読んだら分かる

  173. 名無しさん :

    ヒロインを実際のあうあうなーな顔にしたら評価する

  174. 名無しさん :

    ラインはここさけでいいのか

  175. 名無しさん :

    顔がけいおんになるのか
    山田だしな

  176. 名無しさん :

    98
    監督の石原がファントムワールド()だしなぁ
    ハイスピードみたいに監督代える可能性もゼロじゃないけど、シリーズ演出の山田尚子までこれだとユーフォの続きはあったとしても再来年以降だろうねぇ

    こっちはこっちで楽しみだけどさ

  177. 名無しさん :

    ※29
    たかだが一回映画の制作しただけで見捨てられたとか・・・
    お前は京アニの何なんだよww

  178. 名無しさん :

    京アニなら安心だろ

  179. 名無しさん :

    約束された爆死w

  180. 名無しさん :

    キュラデザインが全て変更かな

  181. 名無しさん :

    京アニはちょっと意外だったな
    キャラデザ原作基準でやってくれればいいけどどうなるかなぁ

  182. 名無しさん :

    山田尚子にばっか注目が行くけど、他の演出が誰になるかも気になるな
    小川と藤田と雪村あたりが入ってくれるなら安心できる

  183. 名無しさん :

    贖罪のテーマ放り出して感情論で締めたバカ女特有の駄作だよねこれ
    るろうに剣心100万回読めって言われてるわ

  184. 名無しさん :

    ふーん

    そのうちテレビで放送されたら録画してみてやるよ

  185. 名無しさん :

    キャラデザは大丈夫でしょ。問題は脚本。
    吉田玲子かなぁ。

  186. 名無しさん :

    キャラが不快な奴しかいないからデザインで誤魔化すってか

  187. 名無しさん :

    原作が終盤につれて作者のやる気が目に見えて下がった作品なので微妙

  188. 名無しさん :

    漫画が話題になった時は全然興味なかったが
    山田監督なら見たくなったわ

  189. 名無しさん :

    京アニまた少女漫画原作ゲットできなかったのか
    まあ少女誌に載っても良さそうな漫画だから良いけど

  190. 名無しさん :

    ここさけの連中にやらせておけよ

  191. 名無しさん :

    190
    今まさにガンダム作ってるだろ

  192. 名無しさん :

    劇場よりテレビSPの方がよかったのでは

  193. 名無しさん :

    あれって劇場向けだっけ?
    読み切りのあれなら十分か。

  194. 名無しさん :

    一週間フレンズ作ったところでいいだろ

  195. 名無しさん :

    京アニ最近迷走してるなー

    日常のころが一番よかったわ

  196. 名無しさん :

    京アニも有名原作やるんだ、珍しいな
    これは観に行きたい

  197. 名無しさん :

    流石京アニ大嫌いなアニプレ社員の巣窟だな~

  198. 名無しさん :

    たまこみたいになるのか?観ないけど

  199. 名無しさん :

    本当に意外だったわw
    いかにもアニプレあたりが噛んできそうだったけど、京アニだったらないだろうな

    ああ、山田監督なら見に行きます
    金出してまで見に行こうと思える劇場版作ってくれるのは、現状だとこの人くらいなんで

  200. 名無しさん :

    これは20億超えるな

  201. 名無しさん :

    ビッグタイトルを京アニが請けるのはあまりなかったが、依頼が来たのかな?

  202. 名無しさん :

    200
    それここさけでアニプレが言ってた事じゃんw
    擦り付けんなよ

  203. 名無しさん :

    山田監督にはピッタリな作品じゃね?
    原作からして嫌いだから、観に行かないけど

  204. 名無しさん :

    読み切りなら傑作
    連載なら駄作

  205. 名無しさん :

    20億は軽く超えるよな
    ここさけみたいな紛い物とは違うからな

  206. 名無しさん :

    映画1本で収まる内容じゃないのに、どうするんだろうか

  207. 名無しさん :

    良い作品だけど売れないパターン

  208. 名無しさん :

    楽しみだ
    京アニなら期待

  209. 名無しさん :

    原作はなんとなくしか知らないけど延々胸糞悪い時間が過ぎそうだね
    その辺のシーンを最初にシッカリ書いておかないと盛り上がらんし

  210. 名無しさん :

    汚い工作ばかりしてるアニプレは工作に加担してくれない京アニは大嫌いなんでしょ?
    ユーフォの時といいコメントから滲み出てますよw

  211. 名無しさん :

    この漫画嫌いだからどーでも良いわ。

  212. 名無しさん :

    123
    そうか? 読み切りはそうだったが、連載のは主人公もヒロインも脇役もみんなそれなりに自分勝手で、問題抱えてる人間同士だから、だからこそつるむようになったという流れは説得力あったけどな

    て、そのうち抱えてる問題が表に出てきて喧嘩になって、それを乗り越えて打ち解け合うって決着も、青春恋愛ものとしては王道でよく出来てたと思ったよ

  213. 名無しさん :

    山田尚子にはいい加減、ホラーか胸糞話あたりをやってほしかったから朗報以外の何物でもない

  214. 名無しさん :

    これぞガイジアニメ

  215. 名無しさん :

    京アニアンチ死亡してて笑うw1

  216. 名無しさん :

    原作はマガジン連載だったし、色んなメディアから変に取り上げられたから、それなりに知名度有るけど、
    じゃあ原作力有るの?って聞かれたら、連載終了から時間そこそこ経っちゃってるしで、
    「微妙」としか言えない作品だな
    京アニ効果?でスマッシュヒットはしそうだけど、そんな大ヒットしないんじゃないかな

  217. 名無しさん :

    京アニは別にいいんだがこれ映画でまとめられるのか?


    やるならテレビシリーズかと思ってたんだが

  218. 名無しさん :

    10億は軽く超えるよな
    問題は20億行くかどうかだ

  219. 名無しさん :

    PAの悪い部分マネしなくていいんだぞ。

  220. 名無しさん :

    映画作る辺りは全カットかねぇ
    正直2時間弱じゃ尺足りないと思われる

  221. 名無しさん :

    扱う題材がアレだから、作品の出来如何にかかわらずいろいろ言われるだろうねぇ

    まあ、なんにせよ楽しみですわ
    たまラブ以降、山田尚子の「監督としての新作」を待ち望んでたからな

  222. 名無しさん :

    割と最悪のニュースかも
    昔の京アニなら原作に忠実に作ってくれたろうけど、
    今は自分の色に染め上げてしまう未来しか見えない
    高いレベルでやってるから言われることは少ないけど、原作レイパーなんだよな

  223. 名無しさん :

    凄いのきたな!
    収入的にはアレだろうけど、映画的には凄いのがきそうだ!

  224. 名無しさん :

    京アニは「キモオタの思う一般向け」であって
    一般人から見たらオタ臭が滲み出すぎて受けないんだよなぁ・・・
    これはここ何年見てても変わらんから京アニの本質的なもんだろ

    意識高い系のオタ、自称一般人オタとかそこら辺のニッチな層向けから抜け出せん(腐は別ラインとして)

  225. 名無しさん :

    京アニとかやめてくれよ・・・

  226. 名無しさん :

    これはラブライブ超えるわ

  227. 名無しさん :

    山田監督以前に話がつまらんのだけど

  228. 名無しさん :

    ここまで有名な原作扱うのはハルヒ以来かな
    京アニの営業部もやればできるじゃん

  229. 名無しさん :

    花田先生は無理やろ…

    ちゃんとした脚本家用意しろ

  230. 名無しさん :

    これは相当難しい題材だろ
    大丈夫か?

  231. 名無しさん :

    こういう大手の作品に縁が無いと思ってたから驚きだねぇ
    しかし全7巻の作品の劇場アニメとは難しいのに手を出したなぁ

  232. 名無しさん :

    ユーフォ二期は、どうなった?

  233. 名無しさん :

    え?え?
    なんかすごうなってない?
    ツンボアニメなのに

  234. 名無しさん :

    やら管のテンションに草
    嬉しくないのかな?

  235. 名無しさん :

    ここさけとかぶるってか
    ここさけがぱくったんだろ
    京アニだから、ツンボが最後はライブやダンスするんだろうな

  236. 名無しさん :

    色々難しいぞ
    この作品

  237. 名無しさん :

    この時期で京アニでアニメ化だなんて
    原作者がごねて指名して順番待ちだったんだろ

  238. 名無しさん :

    京アニはもうテレビ離れしてるな
    権利関係ごっそりテレビ局に持っていかれるのにうんざりなのだろう
    アニメ関係者もテレビは儲からないって公言してるし
    今までは噂に過ぎなかったがもはや周知の事実となってしまった

  239. 名無しさん :

    ここさけとかぶるっていうけど
    パクッたのはここさけのほうだから

  240. 名無しさん :

    京アニということは、原作無視でするのか

  241. 名無しさん :

    なつい!
    もう過去の作品だな

  242. 名無しさん :

    そら、この手の題材の扱いや描き方の難しさは京アニも山田監督も重々承知してるだろうよ
    それでもアニメ化しようとするんだからその心意気は評価したいね

  243. 名無しさん :

    超意外だわ

  244. 名無しさん :

    けいおん顔になったら笑える

  245. 名無しさん :

    京アニが講談社作品やるとは意外すぎる…
    いずれ西尾作品もやったりして

  246. 名無しさん :

    山田のかげでま~ん(笑)度アップ

  247. 名無しさん :

    239
    甘ブリはその辺でTBSや角川と揉めたのか?
    表現方法で揉めた原作者にとってはざまあかもしれん

    246
    それはないと思う

  248. 名無しさん :

    山田尚子はfree2期で演出やったときに、字幕の付け方や外人との会話の見せ方が上手かったからそのへんは心配してない

    けど、これをやるとは本当に意外だわ

  249. 名無しさん :

    この漫画読んだことないんだけどガイジでお涙頂戴ストーリーなんけ?

  250. 名無しさん :

    読み切りが話題になったのは題材がセンセーショナルだから、まあ、わかるんだが、連載の方は連載向けの題材じゃない上、ま~ん節全開フルスロットルな駄作だったな。
    まだこの企画が生きてたことが驚きだよ。

  251. 名無しさん :

    今年一番の朗報

  252. 名無しさん :

    京アニが人気のある原作やるとかすげえ久々な気がする

  253. 名無しさん :

    ここさけも障害なら作品の重さが百倍になってるところだが
    あっちは結局気の持ちようで治るものだしなあ

  254. 名無しさん :

    読切は好きで連載はネタとして楽しんでたが、これ映画にするのは正解だな
    テレビでやったら胸糞パートのあと一週間待たせられるが、
    映画なら一気に最後まで見れるから精神的には楽だ
    キャラがワープして張り手する描写は削らないでほしい

  255. 名無しさん :

    これは間違いなく神アニメになる
    円盤が売れるかどうかは別問題
    とにかく神アニメになる

  256. 名無しさん :

    劇場版が一番濃厚だと思う
    あの6巻を1クールやるのはボリューム不足だし

  257. 名無しさん :

    この組み合わせは凄いな

  258. 名無しさん :

    京アニがやるとは意外すぎるけどぶっちゃけこれ売れないだろw
    せいぜいなんか小さい賞とって空気になって終わりそうだな

  259. 名無しさん :

    講談社が宣伝するなら大ヒットするかもしれないな
    たまこ映画見るかぎり、山田は日本映画作るのかなり上手くなってる

  260. 名無しさん :

    京アニか
    いいんじゃない?
    期待しとこう

  261. 名無しさん :

    何だろう・・・
    持ち上げコメが不自然すぎるレベルで沸いているw

  262. 名無しさん :

    やべぇよ、京アニ ドジったらシャレになんねぇよ
    ブランド力と利益はおとさなんでくれ

  263. 名無しさん :

    また、後頭部殴って泣けよっていうアニメかな?

  264. 名無しさん :

    まさか少年マガジンの作品を京アニが手掛けるとは予想だにしなかった

    多分、胸糞度をある程度やわらげるんだろうな

    原作信者は怒るだろうけど、そっちの方がいいと思う

  265. 名無しさん :

    うわ…まーた寒い感動演出しそうだな

  266. 名無しさん :

    「作り手」としての山田が今まであえて出さなかった闇が存分に放たれるのか
    それだけで楽しみですわ

  267. 名無しさん :

    キャラデは甘ブリとかの門脇さんと予想
    脚本は花田先生じゃなく吉田玲子さんじゃないかな

  268. 名無しさん :

    うわぁあ

    これ一本名作出来るかもな…
    でも山田演出には飽きました、何か変化を下さい

  269. 名無しさん :

    京アニ久々の大ヒットになるな

  270. 名無しさん :

    なんですか、コレ? ってならないよう頼むで京アニさんよ。

  271. 名無しさん :

    この作品にも山田パー演出を入れてくるのか

  272. 名無しさん :

    TVシリーズで見たかった

  273. 名無しさん :

    内容が内容だし脚本マリーでいいだろ
    こういう胃にくる原作こそ出てこいやって感じだが

  274. 名無しさん :

    読み切りのとき読んだけど普通だったな

  275. 名無しさん :

    キャラデザ変わるとかばかなの?
    フルメタとか甘ブリ見りゃ、ちゃんとデザイン決まった原作なら完璧に再現しとるだろアホが

  276. 名無しさん :

    ど~せまた自腹買いでムリヤリヒットさせるんだろ

  277. 名無しさん :

    これは興行楽しみな作品が来たな

  278. 名無しさん :

    270
    freeはヒットしたと思うけど
    今度やる映画も興収まあまあの数字出そうだし

  279. 名無しさん :

    (´・ω・`)TVは無限のファントムワールド、映画はFreeと声の形か・・・

    声じゃねーよ、聲だボケ
    声優は誰になるのか

  280. 名無しさん :

    2巻までの内容でいいからな
    それ以降は蛇足

  281. 名無しさん :

    京アニと山田監督でも十分すげーのに、さらに有名原作やるんなら期待しない方が無理

    あと、俺もキャラデザや脚本より声優が誰になるのか気になるわ
    音響はどーせ鶴岡が絡むだろうから下手なことはしないと思うが

  282. 名無しさん :

    山田監督ならこれつくるまえにけいおんの大学編やあずにゃん3年のアニメ化やってほしい

  283. 名無しさん :

    うわ、無理だこれ
    どっちも嫌いだからまあいいか

  284. 名無しさん :

    ごめん、しいたけの形に見えた

  285. 名無しさん :

    282
    けいおん声優は出るだろうな
    特に京アニ声優の佐藤聡美

  286. 名無しさん :

    こういうのこそマリーさんとやらとかデレマスのあの人らに
    させてあげたらよろしいのに

    講●社って一時期京アニにバリバリ対抗心のあった(今は知らん)
    ★ャフトが化つながりで固まってる所があるからなあ
    どっちからの依頼でだったかによればちょっと思惑ありそう

  287. 名無しさん :

    山田尚子だああああああああああよっしゃきたああああああああああああああああ

  288. 名無しさん :

    大今良時か

    マルドゥク・スクランブルのコミカライズでデビューした時はすごい新人が出てきたと驚いたもんだが.

    今となっては,ちゃんとした原作つけないとダメな漫画家,という評価だな.

    漫画の中での映像表現のセンスは,この聲の形でも非凡なものを見せているんだが,いかんせん肝心の話の出来がな…

  289. 名無しさん :

    マリーはこれを参考にして、ここさけを作ったんでしょw

  290. 名無しさん :

    >AURAをパクった中二病を作った京アニが、
    >ここさけにパクられた聲の形をやるとう高度なギャグ

    ほんこれ
    京アニはアホなのか

  291. 名無しさん :

    >AURAをパクった中二病を作った京アニが、
    >ここさけにパクられた聲の形をやるとう高度なギャグ

    AURAってやつとここさけってなんか関係してるの?
    アニメ良く知らなくてすまんが

  292. 名無しさん :

    ×無限のファントムワールド
    ○無彩限のファントムワールド

  293. 名無しさん :

    289
    全然違う

  294. 名無しさん :

    レイプ犯のレイプ被害者との恋愛願望を叶える漫画

    気持ちわりーんだよカス

  295. 名無しさん :

    途中まで読んだけどいじめで釣ってる感じがしたのと女の子が気持ち悪いほどいい子過ぎて読まなくなったな

  296. 名無しさん :

    登場人物みんなリアリティのあるクズ(主人公も)なのにつんぼの女だけ不自然にいい子なんだよな
    障碍者に「お前らは聖人じゃなきゃダメ」っていう強迫観念を与えてる

  297. 名無しさん :

    まぁろくな作品じゃあないよ

  298. 名無しさん :

    296
    そんな漫画なのかよw

  299. 名無しさん :

    すごい胸糞漫画なんだけどね

  300. 名無しさん :

    300
    そうだよ

    主人公はヒロインを自殺寸前までいじめ倒す
    でヒロインはなぜかいっさい主人公を恨んでない
    恨んでないどころか告白とかしてくる

  301. 名無しさん :

    原作アンチ多いんだな
    ちょっと読んでみよう

  302. 名無しさん :

    きょ・・・アニ・・・・ちゅ・・・・き・・・・・

  303. 名無しさん :

    キャラデザが京アニちっくになれば勝つる
    あのままなら敗退

  304. 名無しさん :

    京アニは良くも悪くも原作をある程度改変させるからうまく描けば面白いものができるんじゃないの

  305. 名無しさん :

    藤宮さん役 雨宮天
    西宮役 雨宮天
    これだな どっちも障がいもちだし

  306. 名無しさん :

    京アニへの評価はユーフォでかなり上がってるので期待

  307. 名無しさん :

    えっ京アニ?
    京アニの新作は、嬉しいけど
    えらい「有名」な作品選んだな。

  308. 名無しさん :

    声優が一番気になるわ

  309. 名無しさん :

    京アニの挑戦なら応援したい気持ちはあるが
    金出してみたくないわこれ

  310. 名無しさん :

    この漫画知らなかったけどヘレンESPの作者が描いてるの?

  311. 名無しさん :

    京アニ、シリアス青春モノ路線に決めたか

  312. 名無しさん :

    マガジンにしては珍しく頑張ったな。後はCVしだいやな

  313. 名無しさん :

    京アニのいつものキャラデザになってたら笑うw

  314. 名無しさん :

    317
    けいおんのキャラデザのことなら
    今けいおんの人はアニメーター休んでるから違う

  315. 名無しさん :

    手話アニメならギャングスタもあるから…マングローブ…

  316. 名無しさん :

    読み切りの時だけ瞬間話題になったけど
    連載したら何も反響もなく一年くらいで連載終わったよな
    この作者の前作品のギャンブルのやつエロ面白かった記憶

  317. 名無しさん :

    ユーフォ二期おなしゃす

  318. 名無しさん :

    京アニは深夜アニメ界のジブリ

  319. 名無しさん :

    山田監督は凄く映像を撮る才能のある人だから、いい作品になることは間違いない

  320. 名無しさん :

    これ、講談社うまくやったなぁ。
    心情をアニメでうまく表現するのに長けてるし、
    良い作品になりそう。

  321. 名無しさん :

    頼むから花田は関わるな
    本当頼むから

  322. 名無しさん :

    320
    それこのまえ逮捕された冲方原作の作品だな
    でもこれよりは面白かった

    これはハッキリ言ってカスみたいな漫画

  323. 名無しさん :

    個人的にはびっくりニュースだがなんか盛り上がらん
    原作も京アニも好きなんだが??

    京アニにはもっと個性的な癖のある原作をやって欲しい

  324. 名無しさん :

    283
    芳文社と作者が拒否してるから無理
    いまの扱いを見てから言えよ、あと2年で連載10年になるが何かやる気はないぞ

    ユーフォも宝島社と作者にいい印象をもたれてないからない

  325. 名無しさん :

    ※328
    ユーフォは作者と山田で対談しまくっとるやないか

  326. 名無しさん :

    オタよりも家族層や学校教材狙いなんじゃないの?
    ちょっと前にあった同和アニメとかそんな感じのやつ
    映画で1時間半くらいなら学活とか道徳の時間に使えるでしょ
    山田テイストでマイルドにすれば子供向けになりそうだし

  327. 名無しさん :

    キャラがけいおん顏になってたらマジで観に行くのやめるからな、頼むぞ京アニ

  328. 名無しさん :

    ヒロインの声優だれやろな。
    お前らは誰がイイの?

  329. 名無しさん :

    演出:藤田春香 でお願いします

  330. 名無しさん :

    京アニお得意の池沼ヒロイン

  331. 名無しさん :

    監督がこの人の映画なら外れはしないはず
    たまこラ最高だった

  332. 名無しさん :

    こういうトコにコメントする人ってホント極端なのが多いなwww
    反論したいアンチが半数以上ってwww
    俺は原作も京アニも好きだから楽しみだけどやっぱキャラデザだけは心配!
    あとここ叫のパクりって言ってる阿呆はちゃんと調べてこい!とだけは言いたい

  333. 名無しさん :

    原作が胸糞悪い
    転校生が幼馴染から主人公を奪っていく作品は例外なくクソ

  334. 名無しさん :

    アンチ多いけど俺は楽しみだわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

先月の人気記事TOP10

先々月の人気記事TOP10