04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww

自分に子供が出来たら名前は何にする?「付けたいアニメキャラの名前ランキング」

img_17_20150716233854a4d.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 

アニメファンが選ぶ『自分の子供に付けたいアニメキャラの名前』TOP20を発表

1499636l.jpg

男性票
1:結城明日奈(あすな)
2:平沢唯(ゆい)
3:桐ヶ谷和人(かずと)
4:小野寺小咲(こさき)
5:御坂美琴(みこと)
6:木之本桜(さくら)
7:空条承太郎(じょうたろう)
8:雪ノ下雪乃(ゆきの)
9:絢瀬絵里(えり)
10:西木野真姫(まき)

http://www.charapedia.jp/research/0076/

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
名前負けっていうワードが浮かんだのですがそれは
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
臨也つけたい人は子供にあんなふうになってほしいのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
のんのんびよりガールズは名前は普通だが
キャラクターイメージ通りに育てるのが大変と言うかれんげは絶対無理
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
まだキラキラネームじゃないから許せる
でも子供の名前をつけるとき本当はちゃんと意味と画数を考えるんだぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
ちょっと捻った名前のキャラならともかく
本名と同じ名前のアニメキャラなんて結構いるだろ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
アニメの名前なのにキラキラネームって案外無いんだな・・・いざやとじょうたろうはどうかと思うが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
アニメキャラからつけましたって言わなければよっぽどあり…
な気がしてしまう。臨也と承太郎は保留で!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
雪歩ってものすごく良いと思うんだけどググられたらなぁ…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
まあ、一般人ウケする有名な漫画だから、かもしれないけどw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
俺はシティーハンターのあの主人公由来だけど、別にその由来は恥ずかしくないし、むしろ嬉しい。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
絶対大丈夫なさくらちゃんの圧倒的存在感
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
アニメキャラのがDQNネームよりまともという現実
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
ペットならまだしも子供の名前に二次キャラの名前つけるのはちょっと… 正直DQNネームと同レベルに見える
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
アニメキャラの名前を子供の名前につけようとすること自体がおかしい ペットじゃないんだからさぁ…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
唯じゃなくて進って付けよう(提案)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
アニメキャラの名前をとかアホか…と思ったがDQNネームよりはるかにマシに感じるのは何故だろう…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
楽さ重視なら金田一一の「一(ハジメ)」が良いと思う。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
あまり奇抜でない名前で良かった、10位は難しいが!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
小学校の作文とかで名前の由来書くとき困りそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
こう見るとアニメキャラの名前がまともに見えるのは、世の中変ネームが多すぎだなw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
和人はやめとけ。殺人集団から恨み買って
命狙われ続けるハメになるぞ。恋愛面では勝ち組だが

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
3位以外は実際使っても問題無さそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
うちの娘(20歳)の同級生にラムとレイ(双子)がいた。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月16日
 
な、なんか最近キラキラネームと
実際のアニメ漫画キャラのネーミングセンスが逆になってきたな

 
 
 
 



 
(´ ・ω・`)まぁランキングにいる女性キャラの名前は別にめずらしいわけでもないから余裕やな
(´ ・ω・`)ラブライブとかも海未、にこ、ことり、以外は結構いそうだし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まず、キャラの名前を付けるという発想が・・・

  2. ↓ここで生涯童貞が冷静に一言

  3. 穂乃果けっこうおるか……?

  4. 可能性0のランキングです

  5. 騎士とか海月とかよりはマシ

  6. 子供に名前の由来聞かれたらどうすんだよ…

  7. 俺のひとけた童貞喪失の瞬間






  8. るーん

  9. 外人の定番の「ジョー」と日本人ぽい「太郎」の組み合わせはまじで凄いセンス
    30年生きててリアルであったことない名前だ

  10. 小咲とか絶対に付けたくない名前なんだが

  11. 土間埋まる

  12. いちいちアニメキャラ連想しないだろ

  13. 凛 奏 の2強

  14. 知人の双子でなぎさとほのかがいるけど、
    なぎさがおしとやかに、ほのかが活発に育ってた。難しいな

  15. サイジョウジョウジって名前であだ名がジョジョだった奴がいたな

  16. 3
    字は知らんけどほのかって名前自体は結構いるよ

  17. まぁ、割と普通にありそうな名前だな

    DQNネームより全然まとも

  18. ラブライブが地味に二人もいる点(笑)

  19. さふぁいあと名付けよう

  20. 外国人の名前だったら少しはあるけど日本のは無いな・・・

  21. 遠坂家 凛、桜、葵
    リアルでも最近多いんだよなぁ

  22. オワライブの名前付けたら
    犯罪者につきまとわれるからねwwざっまwwwww

  23. もう光宙でいいじゃない
    地縛猫でもいいよ。

  24. イザヤとソウゴ以外は
    ありふれた名前だからな

  25. うちのが妊娠したとき「名雪!名雪!」て言ってたら、
    「あんたが泣いて薦めてたエロゲでしょ、それ」
    て却下された
    そういや嫁にもやらせたんだったw
    ちなみに飼い犬はポテトです

  26. 米22
    女性人気()

  27. エルキュールバートン

  28. 最近の子供の名前はアニメなどのキャラみたいになったよねえ
    ボカロのリンレンが登場したとき、まさかリアルで人気一位の名前になるとは思わなかった。

  29. 頭悪そう

  30. DQNネームと違ってちゃんと読めるからまだマシだわ

  31. 最近はアニメやマンガのキャラの方がまともな名前が多いんだよな

  32. 凛だろう
    男でも女でもいけるし
    今後子供できたら間違いなく候補に入れる
    すでに2人いるし作る予定は無いが

  33. 私は絶対に読めない苗字だから、レストランの予約とかは母の旧姓の「伊藤」と名乗っているよいうのに。
    「読まれないから説明が必要」という手間は簡単に見えて、一生続くんだからね。

  34. 意味は分かるが、画数を気にしてどうなるのか

  35. 明日奈と臨也はないな

  36. アニメキャラと同じに、って考えるから拒否反応がうまれる
    そういう事言わなければ普通にいる名前が多いんだから、黙って名前つけろw

  37. 名前の由来が萌えアニメキャラクターって絶対にグレるわ
    まぁそんなキモオタが結婚なんてできる訳ないから心配しないけど

  38. ユダヤ人でもクリスチャンでもないのにイザヤはどうなんだろう。

  39. 姉・唯、妹・梓と名付けたい

  40. ニコ生観覧数水増しキャラペディアの結果か

  41. アニメキャラじゃ無くて車の名前だけど芹香とか良いと思った

  42. コロッケの娘はまどかとひかる

  43. 名前なんてただの記号じゃね
    適当に数字入れりゃ、喜ぶだろうが餓鬼は…

  44. むしろアニメキャラと被らない名前という方が稀じゃね?
    俺ですらアニメキャラにいるぞ、苗字は違うし漢字だって違うけど

  45. 42
    妹は頃奈で

  46. 星空凛ちゃん

  47. キリトさんは最新刊の状態だと刺されて昏睡状態からの脳破壊で廃人植物状態だからなw

  48. 臨也ちょw

  49. 45
    確かに
    俺もカタカナ表記するとポケモンマスターや

  50. イザヤもカズトも恨みを買って路上で刺される運命にある

  51. 田所浩二

  52. 虫歯というか歯石ができまくる理由が判明 リン酸濃度が不安定だと皮のPHが5,5水で溶けない0歳から2歳  また安定してると皮のPHが7で水に溶ける3歳から12歳  この時歯石で無く歯の再生が起こる つまり歯石ができているということは歯の表面では再生が起きない模様   つまり歯の再生条件が10項目ある事が判明wwwそりゃ再生しないと言い切った方が楽だわなwwwww

  53. フィクションで日本人なのに「ジョウ」「ジョー」という名前は、あしたのジョーの頃からあるな

  54. 昔なんで俺の名前は浩之ちゃんじゃないんだと思ったな

  55. オワマスの名前付けたら子供がオワコンになるから無いのはおかしくないが今人気のラブライブ!無いってどういうことだ?

  56. 女オタとSAOファンって結局どんなアンケートでも好きなキャラに票投じてるだけな気がする

  57. 米30に同意
    読めない名前は不受理にして欲しい

  58. ポケモンに出てくる人物キャラの名前って植物からちなんでるから、カタカナ表記で確実に自分の名前とダブることがあるよな…

  59. まぁアニメキャラの名前を子供に付けようと思ってるうちは結婚なんてできねぇよ
    俺は来年結婚する

  60. 臨也は一応、ネーミングに親がクリスチャンだった的な話があるから良いけど普通につけたらありえないだろうなとは思う
    それ言ったら聖子とかどうなんだって話になるけどな

  61. 衝撃の事実

    こんなアンケに答えてる人の多くが子供つくれません!!!!!!!

  62. 名前の由来がアニメキャラとかいじめ?

  63. 最近のキラキラネームと比べたらフィクションの方が圧倒的にまともだな

  64. マキとか普通にいるよね絵理もただアニメのイメージが定着してる名前だと…

  65. ここまでルーシー略なし

  66. 男性票の方がまともだった

  67. 画面の前のじょうたろう君!言われてるぞ! m9



    て、さすがにいないか

  68. 引退した実況者つわはすがなんか言い訳してるで
    http://ch.nicovideo.jp/tuwahasu/blomaga/ar832862?zeromypage_nicorepo

  69. アニメキャラの名前付ける時点でおかしいのにアスナは無いわ

  70. マス豚「本田て付けるわ」

  71. 読めればなんでもいい
    初見の人が一発で読めさえすればそれこそ「夜露死苦」でもいい
    どんなに字面がきれいで響きが爽やかな名前でもその漢字でそう読めなかったら全部DQNネーム

  72. オワマスは意外と普通の名前が多い

  73. パクライブは一部を除いてアニメ色全開

  74. 所詮馬鹿親が付ける名前

  75. 自分と同じ名前の主人公が出るアニメを見る時のむず痒さと家族と同じ名前のヒロインが出てくる時の小っ恥ずかしさは異常

  76. クラスに穂乃果も希もいるわ

  77. 承太郎はかっこいい
    それ以外は恥ずかしいだけ

  78. 卯月はさすがにいないか

  79. 翼とか解りやすいレベルでオタ的にもアリな奴が良い

  80. 多くの人が読み間違いやすい名前にしておけば
    声をかけてきた相手が 知り合いかそうでないかすぐに分かって便利

  81. 80
    それでもからかわれたりするけどな
    この前オードリー若林とヒロミの番組でこういう企画やってて
    益若つばさが小学生の頃キャプ翼でからかわれて自分の名前が嫌だったと言ってた

  82. 割りと普通だな

  83. 盛り上がっているところ悪いが、お前らには関係無い話だろ

  84. 和人(キリトの本名)…ネトゲ廃人になる
    小鷹…難聴を装って人間関係崩壊する
    一夏…鈍感すぎて家族からも嫌われる
    イヅル…SNSでかなり偉そうなデブになる

    ラノベの主人公の名前つけられた子供、こういう感じの未来になりそう

  85. このランキング、男性投票のだけど、女の子が生まれることを前提としてるんだよな
    一方女性投票の方は男の子が生まれることが前提
    アニオタは男も女もまじキモい

  86. 木之本さんと結婚して桜って名前の娘がほしい。
    男の子だったら相手に考えてもらおうかな。

  87. 苗字の時点でアホと言われたり細胞あるの?と聞かれたりするからな
    だから名前は逃れられる分しっかり考えた方が良い

    まあ自分は「お前の名前はアイドルの名前から取った」と親から言われたんすけどね!

  88. 「響(ひびき)」「凛(りん)」は男女ともに付けられるから割と人気ある

  89. 美希ってつける

  90. まどマギェ・・

  91. 梓って名前にするのが俺の夢なんだ

  92. 妹が絵里って名前の俺は勝ち組だったのかw

  93. 由来とか意味ってそんな気にするモンか?

    だっせーDQNネームよりよっぽどマシに見えるわ

  94. ここに上がってんのは普通だと思うが
    アニオタは反応しそうだな

  95. いざやって名前IMEで出そうとすると「臨」ぢゃなくて「勲」の方が出るんですが

  96. 豚ライバーが自分の娘を創造ってギャグか?
    幼女を追い掛け回しても娘はできんぞ?

  97. 昔は「さくら」がずっと1位取ってたからな、
    意外と多いんだろうな、こういうの

    一応、男はサ行、女はマ行を多用すると好感度が高いんだったかな?
    そうた、せいたろう、まなみ、etc.

  98. アニオタが子供にキリトとかアスナとか草生えるわ

  99. 俺ガイルがあるから悪く言えないわな
    雪ノ下雪乃とかあれふざけてんだろ

  100. そういえば○姫って名前は半島系に多いらしいが
    シンクロしてんのは偶然か?

  101. 化石みたいなランキングだな

  102. 聖良と書いてセイラちゃんが知り合いにいる
    親父はガノタだろう

  103. またオワマス豚が発狂しちゃったのぉ?w

  104. 丈太郎で綽名はもちろんジョジョだったよ、俺の友達。

  105. 唯と雪乃と遙は付き合ったことあるよ

  106. 105
    >聖良と書いてセイラちゃんが知り合いにいる。親父はガノタだろう
    いや、怪盗セイント・テールかも……。深森聖良でぐぐれ。

    天界に幸多からんことを(違

  107. 何で和人なんだ?
    自分の苗字が『きり○○』じゃなきゃキリトに出来ないのにな

  108. 絶対引かれる名前

    「銀河美少年」

  109. 山口勝平の子供の竜之介、茜はまだいいが角田信朗の子供のユリアとケンシロウは充分キラキラネームだろう。

  110. 102
    ネーミングセンス無いよねあの作者

  111. アスナは神楽坂じゃない方かー

  112. けいおんから入ってるのは嬉しいけど、唯なんて普通にいるしな

  113. アニメの方がキラキラネームが少なくて
    現実の方がキラキラネームが多い
    謎の逆転現象

  114. わりと普通だな
    承りさんはバレやすそうだが

  115. いざやと承太郎と一護と神楽以外は概ねまともな名前だった
    いいんじゃね別に

  116. 童夢とメロなんていう兄妹がいるくらいだからな。
    野球でなくスノボだったけど。

  117. けいおんの「憂」やのんのんの「ひかげ」は
    あんまりだと思う。普通猛反対されるだろ。

  118. 別にこれくらいなら問題ないだろ
    診察で名前呼ばれて恥ずかしいかどうかを基準に考えればいいよ

  119. 名前なら決めてある
    男ならシンジ
    女なら綾波レイ

  120. もうエースは流行らないんか

  121. 普通っぽい名前とそうでもない名前が混在してるけど、
    メディアがキラキラネームと称して闇雲に賞賛しているDQNネームに比べれば
    全然普通だと思った。

  122. 動機がDQNネームと同等という時点でダメだ

  123. 角野卓造じゃねえよ

  124. いくら俺ガイルが好きでもあのキャラ名は無いわ
    鎌倉方面から取って適当に作っただけだろ

  125. お前それ旦那や嫁にやられても同じこと言えんの?
    これって昔好きだったヤツの名前付けるのと一緒だよね

  126. まあ、妄想は大事だよね
    このサイトに来る人にパートナー出来ないから子供無理でしょ

  127. 子供がネトゲ廃人とか最悪だろ・・・

  128. 単に「好きなアニメランキング」じゃないの?コレ

  129. ラムとレイって、キャラと声優か……

  130. 承太郎って名前の小児は何人か見たことがある

  131. ウチの従兄の子供は、字は違えど普通に明日菜だが

  132. キキラキラネームをつけたがるモンスターペアレント女性よりかはあるかにマシ!
    いい!!

  133. アスナは30代女性で会ったことある
    はるかも普通に多いし、さくら・ゆいも今まで何人か会ったことあるからアニメからとったとしてもあまり違和感はないね

    承太郎はさすがに厳しいだろwカッコいい響きではあるけどw

  134. 男の子でアスカってつける親はしばらくいないだろうな

  135. 多分オタクが名前つけたら何でもアニメキャラの名前になるんだろうけどさ
    それでも今のDQNネームより遥かにマシってのが悲しい

  136. SAO信者ってまじもんに精神年齢が低いんだなぁ・・・

  137. ソーニャかやすなの2択だな

  138. 忍、陽子、綾
    きんモザは普通だな、忍は男でも通用するし

  139. キャプ翼が流行って翼って男児が増えたり
    CCさくらの後さくらちゃんが増えたのと同じようなもんだろ
    昔からよくある事
    好きなキャラってのももちろん有るんだろうけど、響きが気に入ったとか
    名前の意味が良いとか、きちんと考えた結果だと思うよ

  140. 男に女っぽい中性的な名前つけたいやつは
    自分の子が二次元みたいなイケメンになると思ってるの?

  141. 昔ポケモンの名前つけた奴が居た

  142. 自分の娘にアスナとかつけて、イケメンにかっさらわれるNTRプレイなの?
    マゾいにも程があるわ

  143. 女なら 吹雪 夕立 暁
    男なら 金剛 大和 雷電

    が良いな

  144. ※147
    子供の死に場所は轟沈する船にする気なんだな

  145. ののか

    ゆずき

    汐音

    こはる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。