11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう
11.21(Thu)
【朗報】機動戦艦ナデシコ、令和の時代に『ナデシコくじ』実地へwwww そろそろリメイクきそう
11.21(Thu)
X「みんなこれなら紅白見るでしょ?」→3万いいね

ラノベ作家が一般向け小説を発売 → 9刷25万部突破!帯を変えて売れ行きが10倍に!

644.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

d5069-139-142414-0.jpg

9刷25万部突破!帯を変えて売れ行きが10倍に!ラノベ作家から生まれた「新進気鋭の恋愛小説家」

株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)が
2014年8月6日に発売した宝島社文庫『ぼくは明日、昨日のきみとデートする 』は、
売れ行き好調により、2015 年3月2日の重版をもって、9刷25万部を突破します。

本書は京都の美大に通う20歳の男の子が同い年の謎めいた女の子と出会い
その彼女との偶然ではない奇跡的な運命を解き明かしていく恋愛小説です。
著者の七月隆文(ななつき・たかふみ)氏は、これまではライトノベル作家として活躍しており、
本作が一般文芸での初めての作品になります。
最近では、キャラクターを描くことに優れたライトノベル作家や
謎やトリックが要となるストーリー展開を得意とするミステリー作家などが、
より幅広い層に向けた「ライト文芸」という新しいジャンルの作品を生み出しており、数々のヒット作も生まれています。

本書は発売当初よりカスヤナガト氏の表紙イラストなどが注目を集め20代の男女を中心に好評を得ておりました。
昨年10月の2刷目重版時に「泣ける」などの読者の声を入れた新しい帯に変更したところ、
実売が前月比の3倍超となり、
現在は月間の売り上げが、帯を変える前の月に比べ10倍に伸びています。
また、「読書メーター」の「文庫の読みたい本ランキング」で第1位を獲得したことに加え、北陸地方の地元書店が主催する「うつのみや大賞」の大賞にも選ばれました。

【書籍情報】
宝島社文庫『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
発売:2014年8月6日
定価:本体670円+税

(あらすじ)
京都の美大に通う「ぼく」が一目惚れした女の子。
高嶺の花に思えた「彼女」だったが、昔の知り合いのような親しみを持って「彼女」から接してきたことで、二人はすぐに心を通わせていく。
ところが、彼女には人には言えない驚くべき秘密があった・・・・・・。
「あなたの未来がわかるって言ったら、どうする?」奇跡の運命で結ばれた二人を描く、甘くせつない恋愛小説。
彼女の秘密を知ったとき、きっと最初から読み返したくなる。

<著者プロフィール>
七月 隆文(ななつき・たかふみ)
大阪府生まれ。
『Astral』(電撃文庫)でデビュー。
叙情的な物語とコメディを得意とする。 代表作『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』(一迅社文庫)は2015年にアニメ化が予定されている。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000005069.html

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

なんか凄く売れてるな。
庶民サンプルはちゃんと続くのか?

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

一般文芸なんてシリーズではないし続くだろ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

発売当初に買ったんでこんなことになってるとは思わなかった

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

新進気鋭って人物に対する言葉じゃね?
恋愛小説に新進気鋭って…

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

四畳半神話大系の人と勘違いで買ってないかw

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

デビュー作 電撃文庫
霊が見える少年の恋愛モノ

53

映像化。出世作。一迅社文庫
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』
主人公が女子校に閉じ込められるギャグモノ

644.jpg

今、一般成功作

d5069-139-142414-0_20150305162450a0f.jpg

伊達に十年以上この業界で飯を食っているわけではない感じもするなぁ
求められたものを書く能力

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

庶民サンプルは、たしかに面白かったよ。 笑える

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

庶民サンプルとまったく読者層が重ならないとは笑えるな
キャンペーンをやってもお互いになかった扱いになりそう

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

これ表紙イラストが夜は短し走れよ乙女の人か?
森見と間違えて買う人もいそうだな。

名前:名無しさん投稿日:2015年03月05日

本屋で溢れかえっている中村系だろ
このタイプは何人いるか分からんぞ



(´・ω・`)一般で大成功とは・・・わからんもんだな
(´・ω・`)もし一般のやつが絵がラノベ風だったら売れなかっただろうなぁ・・・・

 
コメントを書く
  1. 少ないな


  2. なお、お前ら知恵遅れのキモオタは森見すら知らない模様


  3. 泣けるとかの帯を付けたら売上倍増したってだけの話じゃねーか

    ラノベ作家が一般で成功したと印象付けたいらしいが


  4. やるじゃん

    やっぱラノベって糞だわ


  5. 庶民サンプルのパンツ隠してる帯好き


  6. ラノベだから買わないって言うひとはいるよね


  7. ラノベ購買層を一般文芸の売上にもつなげたい

       ↓

    ラノベと一般文芸の中間を作って、そこに一般文芸を紛れこませて売ろう





    「この作品ラノベと何が違うの?」というと

    中身は別に変らない


  8. こんなの誰が読んでいるんだ?


  9. こりゃ映画化されるわwww


  10. デビュー作の絵が一番好き


  11. 京極夏彦がラノベだったら


  12. まぁなんだかんだでメディアワークス文庫とか成功して

    ビブリア古書堂とか売れたもんな


  13. 宝島社のステマ能力はハンパねぇからな


  14. 上げられている売れてる要因がイラストだったり読者の声だったり

    一般であっても売れ方はラノベのそれと大差ない


  15. ステマで売れるなら全部売れてるわw


  16. 昨年10月の2刷目重版時に「泣ける」などの読者の声を入れた新しい帯に変更したところ、

    実売が前月比の3倍超となり、

    現在は月間の売り上げが、帯を変える前の月に比べ10倍に伸びています。



    印象操作ってスゲー


  17. 出版社が一般文芸だって言えば一般文芸で

    ラノベだって言えばラノベなんだよ

    そんなもんだ


  18. 有川浩もそうじゃん


  19. 森見作品と間違えて…って思う人いたか

    有頂天家族の続編発売中みんな読んでね!




  20. 泣けるって帯にしただけで売れるとかちょろすぎね?


  21. 作者のファン層に一般層も取り込んだから売れたんだろうな


  22. 例外中の例外


  23. ゲッツダサすぎ


  24. 寒い表紙だわ

    ま、どっちも買わんが


  25. 逆に京極夏彦がラノベだったら売れてたんだろうか?


  26. だから庶民サンプルの刊行が遅くなったのか…

    売れてるんならコッチに力注ぐわな


  27. 結局ラノベと一般小説の違いなんて萌えイラスト使ってるか否かでしかなかったことが証明されたな


  28. ライト文芸の専用レーベルとか

    ライト文芸の大賞とかもあるんだな



    ライト文芸ってのが何なのかはいまいちわからんが


  29. イラストレーターの影響力もあるだろうな

    森見作品やアジカン絡みで知ってる人多いだろ


  30. こういう話で冲方丁の名前が出ないのは


  31. こりゃ文豪がラノベで出さないのも納得出来る

    ビアンカってどれくらい売れたんだろ


  32. あぁゲッツの奴かwww


  33. まあ、三上延がラノベで売れなくて、一般小説で出したら大ヒットという前例があるからな



    ラノベは「読まず嫌い」が大多数なんだな


  34. 29

    違う人だちゅうねん


  35. ようやく、食べていける段階になったということだろうな


  36. やっぱラノベって糞だわ

    売れないし表紙も気持ち悪い

    タイトルすら寒気がする


  37. ラノベというよりスイーツ文学だけどな、これ


  38. 一般小説の表紙にうんこ擦り付ければラノベになります


  39. そこらへんの平凡な売れ行きのラノベも

    中身変えずに表紙だけ変えて一般レーベルから出したら

    意外に売れるかもしれないな

    誰も試さないだろうけど


  40. 34

    そういうことやないねん


  41. 恋愛もの書いてるラノベ作家は一般の方が良いんじゃないのか?

    SFラノベもSF小説として出した方が良さそう


  42. *85,930部 14/08/06 *208日 ぼくは明日、昨日のきみとデートする



    *13,123部 15/01/19 ***7日 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 9


  43. イズルもきっと一般行けばヒット間違いなし


  44. 別にラノベを一般向けのパッケージにしたらバカ売れした、って訳じゃなくて

    完全に別作品なのか(そりゃそうだ)。

    しかし「泣ける」と書いた帯にしたら一気に売り上げが伸びた、って…

    「ドラ泣きしません?」といい、今の世の中、泣きたい人がそんなに多いのか…

    ていうか、特に変わった事しなくても、リアル社会の辛い出来事を思い浮かべれば

    すぐにでも泣けると思うけどなぁ(皮肉)。


  45. 「半分の月がのぼる空」の橋本紡は一般文芸に抜け出せて

    もうラノベは書かないとか言ってたな。

    作家の中でもラノベはレベルが低いんだな



    つかラノベ作家って次々沸くけど生存率も低いからな。


  46. 42

    ラノベンゴwwwwwwwwwwwwwwwww


  47. とらドラとか文学少女の作者はさっさと一般へ行けばいいのにとは思う


  48. 36

    ココに書き込んでるお前自身は気持ち悪く無いのか?




  49. 39

    金があって宣伝すればそこそこ売れるよ

    そういう時代


  50. 氷菓も最初ラノベだったんだよな。


  51. 一般作家>>>>>>>>>>>>ラノベ作家って感じだからね

    この作者も鼻が高いだろうな


  52. あれじゃないの?ゴーリキが主役で実写ドラマが爆死した小説も、作者が元々ラノベ作家で一般向けの作品じゃなかったっけ?タイトル忘れたけど


  53. 自分はコアな分類だと知っているから一般小説は興味ないな


  54. 今週のオリコンでの累計売上は85,930部だけど

    25万部も刷ってるんだな

    まぁ刷り部数とオリコンの数字に大きな差があるのは普通だけど


  55. ラノベは売れるって聞いたけど一般の方が売れてるじゃん


  56. >>45

    有川浩、三上延に比べたら橋本の一般作って悉く売れてないってイメージしかないけどな

    やっぱ半月の成功で勘違いしすぎなんだよ だから杉井や支倉みたいな変な輩からも絡まれる


  57. 表紙がラノベっぽいだけで買わない層は確かに多い気がする

    内容面白くても読まないから伝わらない奴


  58. 表紙イラストが中村佑介っぽい


  59. これは単純にタイトルと表紙の勝利じゃないか

    妙に引っかかりのある良いタイトルだと思う


  60. 48

    庶民サンプル見ろよ

    タイトルダサいし絵も下手糞

    それで一般向けに出したら成功したんだろ?

    ならラノベって糞じゃん


  61. もうラノベはオワコンだからしょうがないね


  62. 少年誌でパッとしなかった漫画家が

    青年誌で成功することもあるからね


  63. 59

    確かになかなか良いタイトルだな

    恋愛でありながらSFっぽい

    それに比べてラノベのは・・・・・

    こういうタイトル誰が決めたんだろ


  64. 一般向けはラノベなんかと市場規模が段違いだしな


  65. 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする 』



    売れないラノベのタイトルだと聞かされたら

    「また長ったらしい、いかにも糞ラノベって感じw」



    売れてる一般文芸のタイトルだと聞かされたら

    「いいタイトルだね!」


  66. 1冊あたりにすると・・・


  67. 天使郷の人か

    腰の低い良い人だったなぁ




  68. 54

    25万もって少ないレベル

    またすぐに増版するだろ


  69. 65

    これが現実です



    ラノベ

    『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』



    一般

    『ぼくは明日、昨日のきみとデートする 』


  70. 60

    絵は下手じゃないし失敗もして無いだろ。してたらアニメ化なんてするかアホ。其れに仮にだが、失敗していたとしても何でコレが失敗したからと言ってラノベ全般が糞扱いされるのかが分からん。お前の脳内の方がクソじゃんか。








  71. やっぱラノベってキモオタと中高生以外には拒否られてるからな










  72. もともとライトノベルって、ラブコメとは違うシリアスな青春恋愛小説みたいなのもあるからな

    大ヒットしたものはないけど、途絶えたこともない定番のジャンルだ



    「遠く6マイルの彼女」とかオススメです

    ゼロの使い魔と同じ作者だよ


  73. なんだラノベ売れねえんじゃん・・・・・・


  74. 70

    ラノベなんか全部糞だろうが


  75. 中村とカスヤはパッと見の人は間違えるだろうな




  76. あらすじ見る限りは、ラノベでもありそうな設定だけど。

    ラノベの表紙やタイトルを一般向けを意識したものにしたら

    結構売れちゃうんじゃね?


  77. てかラノベが糞なのは作家のせいじゃなくて出版社のせいじゃないの



    本のタイトルにしても、中身が糞テンプレなのも。

    編集が読者をバカにしてんだろ


  78. 一迅社で作品のタイトル付けてるセンス無い奴は誰だ?


  79. 74

    ラノベ全部読んだんだ。すごいね


  80. カスヤナガトだね


  81. 65

    仮にラノベだと「僕の彼女が未来がわかるといっている」みたいな糞タイトルになるだろ


  82. 77

    これ

    ラノベで出さない方が良いよな


  83. 20

    信じらんないだろうが、でも釣れるんだよアホみたいでも

    前あったドラえもんの映画とか、深夜アニメならあの花とかがそういうのプッシュして成功してるし


  84. 竹ゆとか紅玉とかも表紙変えればいけそう


  85. 29

    中村佑介とは別人だよ。

    狙ってやってると思うけど


  86. 40

    そういうことじゃないってどういうことだよ……



    中村佑介とカスヤナガト間違えられすぎだろ

    こんなんも区別出来ない奴多すぎるんじゃあ出版社もそりゃ中村佑介よりは安上がりそうな

    カスヤナガトの方使うわな


  87. 65,69

    ラノベの方は『拉致られた』とか『件』とか入ってる時点で

    一般人からはドン引きされて手に取ってすらもらえないが

    一般小説の方は普通にそこまで長くもないし、他に同じ一般でも普通にありえるようなタイトルだから全然違うだろ


  88. 泣けるかどうかはどうでもいいがどっちが面白そうかといえば一般のほう。

    ラノベは飽きすぎて、絵がちょっと見えただけで意識をそらすレベルで興味湧かない


  89. 僕の彼女が未来がわかるといっている件について


  90. ラノベのタイトルに妹とか魔王とか入ってる時点で手に取らないな


  91. てか小説のほうもラノベとかわんないレベルの内容になってきてるからな今


  92. 表紙買いだろな


  93. つーか

    大本営発表で25万部、オリコンで8万6千部程度の作品を

    大ヒットしたみたいに扱うのやめろw

    はまちやはがないよりも売れてないレベルじゃないか


  94. 89

    これだったらスルーするわw


  95. これはラノベじゃなくて一般小説家が衰退しただけ


  96. 25万部はぱねえな

    ドラマ化いけば100万部見える

    一本で一生分の財産稼げる


  97. 電撃>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一迅社


  98. ラノベ卒業おめでとう

    読者のほうも早く卒業できるといいな


  99. 93

    はまちやはがないは単巻で20万部以上いったことあるのか すげえな・・・

    全盛期の禁書くらいでようやく出せたくらいの数字だったと記憶してるが・・・


  100. でも、タイトルはセンスあると思う

    短い訳じゃないが長ったらしすぎずってくらいで

    使われてる言葉もオタクだけが好むようなワードじゃないし


  101. 93

    メディアミックスでゲタはいた作品横に並べられましてもね


  102. タイトルは作者が決めたのか?

    ラノベのは完全に出版社に決められたんだろうな


  103. 入間人間でしょ


  104. ラノベアンチ逝ったあああああああああああああああああ

    ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwww


  105. 一般小説向けに表紙を変え挿絵も変更し

    出版社も富士見から角川に変え一般小説として出したのに

    売れなかった神様のいない日曜日ンゴ・・・


  106. 89

    未来がわかる僕の彼女

    でいいのに、なんか余計なの付いてきちゃってる感じ


  107. 99

    それオリコンの数字でしょ


  108. 京都でサブカルオシャレ系大学生が不思議ちゃんと恋する話

    これで何回目だよ


  109. ラノベ信者可哀想

    作者も一般の方が良かったってさ


  110. あのさぁ

    この記事に書いてあることは

    「ラノベ作家が一般書籍で出したらいきなり売れた」じゃなくて

    「帯に『泣けた』って入れたら売上10倍になった」ってことなんだけど

    なんでほとんどの人が無視してんの?


  111. やはりwww俺のwww青春ラブコメはwwwまちがっているwwwwwww

    うはwww俺wwwセンスwwwあり過ぎwwwwwwwwww


  112. 108

    そんなの言い出したら

    京都で殺人事件なんか一体何回目になるか分からんぞ


  113. 110

    ラノベでも帯に『泣けた』って書いてみるか


  114. 110

    帯だけで売上10倍になるなんてありえないって常識人にはわかるから


  115. 売り方がうまかっただけ


  116. 110

    それはライトノベルって単語だけで脊椎反射して

    叩こうとしてるアホばっかりだからだよ


  117. ラノアンいらいらで飯がうまいwwwwwwwww


  118. ラノベ信者がまた発狂してしまったのか


  119. >99

    発行部数なら

    はまちは12巻で300万部だから

    単巻では25万部だよ


  120. なんか一迅社がかわいそうだな


  121. はまち作者とか一般行ったほうが売れそう


  122. 118

    お前泣いてんの?wwwwwwなんで?wwwwwwwwww


  123. 一般とラノベ同じ数売れたとして

    どっちの方が儲かるんだ?


  124. ラノベ風の美少女表紙だとまったく印象違っただろうな

    おそらく 似非SFでまた女の子とイチャイチャするだけの話だろ みたいな


  125. この作者は前のペンネームの頃はそっちの作風だったから別になぁ

    それが売れなくて今の作風でやってただけだし

    どっちかっていうと読者層の需要の問題だな、10年で特別腕が上がったとかでもない


  126. ラーメン発見伝じゃあないけれど

    結局のところ大半の買い手は情報を買ってるんだよ

    本当の価値なんてわかるのは極僅か


  127. 123

    一般だと原稿料高そうだから作者は一般

    出版社はラノベって感じ?


  128. 今後は、一般小説の衣をまとった実質ラノベがどんどん発売されるんだろうな

    作家にとっては、文壇の仲間入りへの道が開けて朗報だろう


  129. 99

    はがないは既刊9巻で450万部だから

    巻当たり50万部でこれの2倍ヒットしてるってことになるわな



    公称の発行部数なんてそんなもんだぞ


  130. 一般ちょろい

    ラノベ過当競争


  131. 128

    今後も何も昔からそんなもんだ

    ラノベって言葉がなかった元ジュブナイル作家の一般小説作家は多い


  132. 森見登美彦の新作と勘違いして買っちゃいそう


  133. 123

    基本的に印税に違いはない、印税の設定が出版社ごとに違ったりはするけど

    原稿料に関しては一般の方が高いだろうから、連載とかするなら違ってくるだろう

    ただ、売れてメディアミックスした場合どっちが儲かるかというと一概には言えない


  134. 129

    アニメだので宣伝費かけまくったものの累計と

    週間売上で比べられてる時点で……


  135. 週間売上?


  136. 123

    ラノベの方が儲かるかもしれん

    筒井がビアンカの後書きで

    「ラノベの方がよく売れるから参入してみた」って書いてた


  137. 今やラノベのほうが競争原理働いててレベル高いからなぁ・・・

    たぶん日本で一番

    水は高いところから、ってね

    これから各界にどんどんラノベが侵攻していくヨカーン


  138. ぶっちゃけビブリアだってさあ

    最初に読んだ感想はデビュー作のダークバイオレッツの焼き直しって感じだったわ

    結局もの良し悪しとは別物、所詮そんなもんだよ売上なんて

    ここの管理人とそのシンパは気に食わないだろうけど


  139. 週間売り上げの比較とか誰かやってたか


  140. オリコンの累計を週間売上と勘違いしてんじゃないの


  141. 同人漫画家が少年誌に行くようなもんか?

    ラノベ作家が一般に行くのは


  142. 一般作家よりラノベ作家の方が簡単になれるのか?


  143. でも有川浩作品やビブリアがどういう扱いを受けるかというと

    「あれラノベだろ」「ラノベの延長」「あんなの実質ラノベじゃんw」

    って馬鹿にされるっていうね


  144. Astral、当時は泣けたわ。幼馴染はズルいよな。

    あの花を見る前だったし……てか、此処は何でもありだな(-_-;)


  145. 米2

    インテリぶってるくせにプロデビューもできないカス野郎が何だって?


  146. 143

    それ言うのラノベ読んでるオタクだけで

    一般人はそんなの気にしないというかわからないから問題ないだろ


  147. 全部計算で、求められてるものを書ける作家なんだろ

    ラノベの方も、二年前くらいの「長文タイトル」「日常系」「女の学園に俺一人」が大ブームだった時代に、全力で狙いに行った作品だし


  148. ジュブナイル小説また流行らせれば良いのに


  149. 141

    同人って表現はおかしいな



    正しくは少年ジャンプ作家が

    ヤンジャンやグランドジャンプで連載って感じだろう


  150. 出世したな


  151. ※149

    それただの左遷……


  152. 井沢元彦も昔「ドラゴンバスター」のラノベ書いてたぞ。


  153. ただ正直、この表紙絵は飽きた


  154. ※143

    有川は自分から「ラノベ作家です」って名乗ってんじゃん

    ぬるま湯に浸かってるんだよ


  155. まぁ最近はどんどん新レーベルができて

    一般だかラノベだかはっきりしない

    書店や各種ランキングによっても違うような本が増えてるから

    更に曖昧になっていくよ



    いや、ライトノベルなるものが確立する前の

    昔に戻っているのか


  156. 「萌絵の挿絵がつかないというだけで売れなくなった」と言い訳している橋本紡よ

    見ているか?これが実力の差だ


  157. 151

    媒体を移して売れる作家もいるからな

    記録的な短期打ち切り伝説を残した

    ロケットでつきぬけろのキユ先生とか・・・


  158. ラブゆうを途中で投げ出した時点でこの作者は信用してない


  159. ラノベ作家誰にでもできる事ではなさそうだ


  160. ラノベなんて要らなかったんや


  161. 160

    まあラノベはライトな読者層向けということで アリなんじゃないかな


  162. そもそも電撃の大賞は一般でも通用するレベルじゃないととれんからな

    イメージと違って電撃は質厨だから


  163. 162

    電撃って質高めなの? 今度注目してみよう



    ラノベ玉石混交過ぎてどれが面白そうか いまいち分からんw


  164. いま文芸で最前線いってるのは「なろう」だから

    あそこで日間にも載れないような作は何やっても駄目

    いっちばん純粋読者が多い世界だからな、あそこがいま日本で。だからレベルも最高峰


  165. でも電撃って大賞取ったのより

    金賞とか銀賞取ったやつがとった作家のシリーズ物ほうがヒットしてる率高いんだよなぁ…

    そういうのはいかにもラノベですって感じの作品が多いが


  166. もしドラみたいに萌え絵付きで売れてる一般小説もあるんですが


  167. 川原、はまちの作者はラノベにしては文章力はある方だし転向してもやっていけそう

    かまち、イズルはどうひっくり返っても無理だろうけどな


  168. ライト文芸、キャラクター文芸(キャラ文芸)、キャラクターノベル(キャラノベ)



    最近は色々呼び方が出てきて

    「ライトノベルを卒業した層に向けたものです」「漫画のようなキャラが活躍する小説です」「キャラクターに特化した小説です」

    とか説明してるけど、要はラノベみたいなもんで

    ラノベ的要素でも、一般層にウケる、一般層が求めているものは多いわけで

    そこに目を付けて、一般書籍の皮かぶせて商売にした連中が賢いのよ


  169. 恋愛小説なんて昔からラノベとかわらんしな


  170. 逆に言えばラノベしか読まないような奴も古典とか読めば趣味に有った作品は結構あるはずなんだよ

    春琴抄くっそ萌えるから試しに読んでみな


  171. こういう時冲方丁の話題って全然でないな。

    スニーカー大賞金賞(1996年)

    日本SF大賞(2003年)

    吉川英治文学新人賞(2010年)

    本屋大賞(2010年)

    山田風太郎賞(2012年)

    頑張ってると思うが


  172. 中村さんじゃない、カスヤナガトさんだ

    似ているがな


  173. なろうが最前線wwwwww


  174. 冲方かと思った


  175. コメント欄のお前らが物凄く嫉妬してるのがヒシヒシと伝わってくるwww


  176. 載ってる雑誌の雰囲気に合わなくて打ち切りの連続だったけど

    雑誌移籍したらいきなりヒット飛ばしたり



    売れないコメディばかり書いてたけど

    シリアスなもの書いたら売れたり



    漫画家や小説家によくあることだから


  177. 170

    あのレベルのヤンデレSMものならそれこそなろうノクターンあたりに腐るほどあるから

    わざわざ旧くて読みづらい古典を読む必要がない

    何でも新しいほうが進歩洗練されててレベル高いからな

    昔のがいい、なんて言ってるのは権威でしかものを見れない可哀想なバカ

    ああいうニッチな芸風は教養としても必要ないからな


  178. 売れないジャンルで売れてる冲方の方がすげーって思ったけどな。まだラノベも書いてるし。


  179. アニメ界でもあることじゃん

    特撮ライターやエロゲライターが来たり

    生々しいドロドロ展開をやったら

    他の畑から手法を持ち込んだら

    化学反応起こしたり、物珍しがられたりしてヒットすることが


  180. 目指せ、ラノベからの芥川賞、直木賞受賞w


  181. ラブゆうの新刊はよ出せや


  182. そもそもラノベっていう分類は出版社が営業戦略の都合でつけてるだけで内容は関係ないし、

    一般とかラノベで売れる売れないは市場要求と合致したかどうかってだけじゃん

    ラノベを内容で馬鹿にしてる奴は頭の程度が知れるから恥じたほうがいいよ


  183. ラノベから脱しても結局表紙絵だのみなのか


  184. ラノベってそういや本屋であらすじ読めないんだっけ?


  185. 167

    一般文芸が全部文章上手い訳じゃないよ

    問題なのは気持ち悪い文章かどうか

    まあそれでも限度があるからイズルさんは無理かな…




  186. お前ら両方読んでないくせに偉そうに言うなよクズ共がww


  187. 俺の中の扱いとして、面白い作品を読んだときに



    その続編が読みたくなるのがラノベ。

    作者の他の作品が読みたくなるのが一般小説。


  188. 中村は男描かないから一発でわかるなw


  189. 冲方丁とかの方がビックリ

    天地明察とヒロイック・エイジに何の関連性も見出せん


  190. 有川浩も最初は電撃のラノベ出身だったのにな



    ずいぶん遠くまで来たものだよ


  191. ラノベにもレーベル変えて挿絵抜けば一般でウケそうなのは多いけどな

    そういうのは逆にラノベじゃ地味な方だったりとかする


  192. なんか「これやったから成功したでーw」みたいに取り上げられてるけど

    アストラルの時点で文才あった方だし、その後も努力し続けた結果の成功だろう。

    「帯を変えたら成功」って、的外れにも程がある。


  193. 一般が売れて無さ過ぎなんじゃ

    で、しょうがないから単価上げて信者にだけ売る方針に転換してたところに、

    空気読めないラノベ作者が乗り込んでいったら、こうなったと


  194. とうとう小説もファッションで選ぶ時代になったか・・・


  195. >>194



    ジャケ買いってやつだな


  196. 有川浩も冲方丁も元ラノベ作家ってことを知らんのか最近のガキは


  197. 帯変えたら売上10倍か・・・

    みんなどれだけ印象操作に騙されるかよく分かる結果だな


  198. 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」、「半分の月がのぼる空」、「塩の街」とか

    最初ラノベで出したけど後に一般向けの装丁で出し直して好評だったんだよな。


  199. 一般文芸って言っても娯楽小説なんだから、ラノベと敷居に差は無いだろ


  200. 七月さんって昔コミケでよく見たな

    天使郷って同人ゲームを自作してて

    むちゃくちゃ感じのいい兄ちゃんだった


  201. 買った層が昔からのファンで一般層かどうかはわかんなくね




  202. ここまでフィリシエラの打ち切りの件について誰も触れてないって…


  203. 岩井志麻子も元ラノベ作家だな


  204. ビブリアの三上さんなんかもそうだろ。

    ラノベの時は、ほんと売れてなかったもんな。


  205. 一般で売れる人はラノベじゃ売れない



    ラノベで売れる人も一般じゃ売れない


  206. デビュー作のアストラル好きだったな

    相当前だから忘れちゃったけど

    泣ける系だった気がする


  207. 25万部突破はすごいけど、印税にしてみたら、割りに合う商売じゃないっていう……。


  208. ラブゆうをぶん投げたことを俺は忘れちゃいない


  209. ラノベは挿し絵次第というが、これは逆に邪魔だったパターンか


  210. 209

    一般小説は帯次第だよって例だよ


  211. ラノベじゃウケない作風が一般行ったらウケたってパターンはよく見るけど

    対象読者に応じて作風ガラッと変えられるのは凄いな


  212. ライト文芸という謎のくくりのジャンルだけどな

    大人向けライトノベルともいう


  213. >>202

    フィリシエラでコメント検索がヒットして安心したぜ!


  214. 9刷で25万ってショボいんじゃないのか?凄いの?


  215. なんではまちアンチが暴れてるんだ?

    はまちは文学だからそこらのラノベと一緒にすんなks


  216. 今の若い人は小中学生の頃からアニメやライトノベルや携帯小説に触れてるから、そういうテイストの延長上にあってしかしちょっと大人向けっていうジャンルが生まれるのは自然な成り行きなのかも。

    挿絵もそうだよな。アニメ的な小奇麗さがあるけどオタク臭さが適度に抜けてる絵ってのが売れるのかもしれない。


  217. 春樹がお薬で追放されて角川春樹事務所を出版社化

    春樹派編集が作家連れて馳せ参じた



    角川は日陰部署のスニーカーを軸に文芸部門を再編成

    ラノベ作家の有川志水らを一般レーベルで登用


  218. 有川浩とか米澤穂信とか小野不由美とか



    岩井志麻子もホラーで売れるようになる前はコバルトで

    少女小説書いてたし


  219. これ読んだけど、梶尾真治の短編のパクリじゃね?


  220. この人もともとすごい文才あるよ

    運が悪かったか

    書けなくなってたかどっちかだろ。


  221. そりゃ毎月100冊も新刊がでる毎日が激戦区の業界で売れてる人だ

    下手な純文学なんか鼻歌交じりで蹴散らしてしまうだろうさ

    いつの間にか世界に通用する大作家がここから生まれてもおかしくないよ


  222. 宝島社は電子書籍反対派という意思表示をするために

    「宝島社は、電子書籍に反対です」」という新聞広告に載せたり

    頭おかしい人達の集まりだからな


  223. 一般とラノベ両方やってる人なんていくらでもいるじゃん


  224. 元々文章力や文学の才能があったからなのか

    師匠があの花田先生だけど


  225. アストラルは面白かったと記憶してる

    懐かしいわ


  226. 庶民サンプルとか超絶クソつまらなすぎて焚書レベルなんだが、まともな作品も書けるのかこの人。

    じゃあなぜあんなクソみたいなラノベを書くんだ……


  227. ああ装丁を変えたらいきたり売れたってことか

    ラノベより表紙買いされてるってことなんだな


  228. お〜いお茶のパッケージにのってそうなタイトルだな


  229. 魔弾の原作者でラノベじゃない本格戦記小説読んでみたいけど無理だろうな


  230. 最近やたらラノベみたいな表紙増えたよな

    どちらも書いてる作家が多いとは言っても、もう境界線が曖昧というか

    しかし未だにカスヤナガトと中村佑介ごっちゃになってる人多いんだなw


  231. 121

    無理だろうな



    キャラ,萌え全開だし




  232. 糞糞言ってる奴はもっと語彙力養ったほうがいいと思うの


  233. 180

    直木賞作家が書いたラノベはもうあるけどな


  234. まぁ東野圭吾みたいなラノベと大差ない小説がベストセラーになってた時点で、いずれラノベ作家が一般文芸でヒット飛ばす時が来るとは思ってた。

    そんぐらい、いまの一般文芸は(というか読者層が)どんどんレベル下がってる。

    ラノベラノベと馬鹿にする奴は多いが、今や小説業界自体がラノベ化しつつある。

    作家が劣化したというより、読者が馬鹿になった事によって。


  235. この小説のイラストレーターと中村佑介を勘違いしてる奴多いな

    アジカンのジャケットや森見の夜乙女の表紙は中村だぞ

    中村のイラストはもっとスタイリッシュだ


  236. 京極夏彦とかラノベ扱いされるけど京極より凄いラノベ作家なんていないしな


  237. ラノベアンチ発狂wwwwwww


  238. 電撃文庫で賞取れる人は本当に実力あるからな


  239. 七月隆文ははよイリスの虹の続編書けや。と思ってwiki見たら全2巻って書いてて絶望した

    七月隆文はギャグ系のラノベばかり目立ってる気がするけど、Astralだったりイリスの虹みたいなの書いても普通に面白いからなあ


  240. 誰だよラノベ作家は絵がないと売れないとか言ってたやつ


  241. ぶっちゃけラノベって、特定の層にしかウケない絵と話に特化させて

    購入者層を絞ってるから、売り上げもパッとしなくなるのは当然だと思う

    編集者は、ラノベの固定概念を捨てて、もう少し作家の描きたい作品を書かせては


  242. いうて25万ってしょぼくね

    ラノベの上位なら累計1000万部とかふつうにあるぞ


  243. これは売ってる期間が7ヶ月で25万なんだよなぁ

    はまちは7ヶ月で25万も売れたんですかね


  244. 別にラノベの装丁変えたら売れたわけじゃないだろw

    この作家が実力あったってだけの話じゃないのかな?



    まぁ個人的には一般とか線引きしたところで実力って意味ではラノベ作家と大差ないとは思ってるけどね

    当然ピンきりだから十把一絡げに比較はできないけど


  245. そりゃラノベで安定した数字出せるんなら単純に作家として能力あるってことだからな


  246. たしか筒井康隆がのいぢ絵でラノベ書いてたよな

    あれって売れたのか?


  247. タイトルと表紙と帯でしっかり読者を掴むところはラノベ的ではあるw


  248. あらすじだけ読むと、ラノベとの違いは何なんだろうと考えさせられる。


  249. 一般ちょろい


  250. やっぱり小説は表紙買いだなぁ。

    ラノベはもうちょっと上手いイラストレーターを使うべし。

    アニメ化したときも悲惨だぞ。


  251. 富士見ではタイトルに「1」のナンバリングがあったのに、

    1巻打ち切り食らったフィリシエラの作者だったのに出世したな。



    あの打ち切り直後に今田から七月に改名したんだよな…


  252. 図書館の予約数とか見るとよくわかるわ

    ビブリア古書店?読んだことないけど、8冊入荷で予約数90以上とか

    魔法使いの劣等生 3冊入荷で予約数30とか

    ストライクブラッド程度だと、2冊入荷で予約数7

    化物語シリーズは、10冊入荷で予約数60とか




  253. ともかく、おまえら庶民サンプル読んでみろって


  254. 読書メーターって角川の傘下だから自演やん


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。