04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる

ヤンジャンで始まったサッカー漫画が『黒子のバスケ』すぎるwwwww

無題


poverty150922.jpg

poverty150923.jpg

poverty150924.jpg

poverty150925.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

銀河の世代…一体何者なんだ…

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

主人公の名前が太陽で酷い

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

黒子のバスケすぎて吹いたけど
スポーツ漫画のテンプレっちゃテンプレか

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

どっちかというとキセキの世代っぽい

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

ボールも消えます

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

ギャラクティコのせいでサッカー漫画やアニメは銀河系銀河系うるさい

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

ねえこれ何で出版社同じなのに許可出たの

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

人混みの中でドリブルとか迷惑すぎる…

1395212128660.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

ただの迷惑な奴過ぎる…

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

顎が気になる

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

ドリブル無いほうが良かったと思う…

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

死ぬわこの作品

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

銀河へキックオフ見てサッカー始めた世代か

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

ジャンプもヤンジャンも新連載のサッカー漫画ダメそうだな

名前:名無しさん投稿日:2014年03月19日

集英社のサッカー漫画は大帝



::::::… ..丶
:::::::…. …\
:::.’ ──-.. \ 少年ジャンプ以外にもサッカー漫画はじまったのはなんかでみたけど
:::::::… ⌒__丶 \ まさかヤンジャンでやってたのかよ・・・最近読んでないから知らなかったわ
:::::::::…. .’::. ).ヽ  .ヽ つかどんだけジャンプはサッカー好きなんだよ・・・
:::::::::::…. __ ..丿   ヽ      
:::::::::::…    ヽ   .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶    
::::::::::::::…. ..::ノ      .)
:::::::::::..   ../       .ノ    
:::::::::.⌒ “       ..ノ
:::::::::::::::::….    ….::::::../
:::::::::::::::::::::.. ……::::./

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  でも東京湾よりは普通に面白そうじゃね?
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \

        / ̄ ̄\
      /      \      ____
      |:::::::U      |    /     \   なんか銀河の世代全員出る前に打ち切られそうだけどね
     . |:::::::::::     |   /   ⌒  ⌒ \  
       |::::::::::::::    | /   (●)  (●) \ 
     .  |::::::::::::::    } |      (__人__)   |
     .  ヽ::::::::::::::    }  \_    mj |⌒´ _/
        ヽ::::::::::  ノ    /   〈__ノ      \
        /:::::::::::: く     |   y´  ノ    、  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴―──―――┴┴――

 
コメントを書く
  1. 7くらい


  2. パクリ


  3. M3の先行上映は記事にせんのか?


  4. 作者はバルサが好きなのか


  5. 東京湾つまんなすぎて引くレベルなんだけど


  6. 『太陽』というサッカー選手は某10年に一人の天才で十分w


  7. 冴姫ストライク


  8. ≪銀河の世代≫は全員敵だ(キリッ




  9. これマガジンで花形満描いてた人か


  10. 野球漫画:神多い



    サッカー漫画:ん~、キャプテン翼くらいかな


  11. 銀河の世代


  12. アズレン最高

  13. サッカーはもう諦めろ…いやマジで


  14. バルセロナの太陽www


  15. イナズマイレブンGOギャラクシーのパクリ


  16. >6

    イナズマかな?^^




  17. この人マガジンで糞つまらん花形描いてたひと?


  18. 10

    キャプ唾はちょっと・・・

    あれギャグだし


  19. 横文字のダサさ


  20. 18

    ギャグだけど、テニスの王子様や今のジャンプのスポーツ漫画の原型的な存在だろw


  21. これヒロインがラブライブの希にそっくりな奴か


  22. この絵じゃ腐女子釣れそうにないな


  23. キャプツバは顔が誰だか分からないから嫌い


  24. 試合中も能力バトルで本当に黒子って印象

    さすがにテニヌにまでは届いてないけど


  25. がんばれキッカーズ


  26. 10週で突き抜ける(確信)


  27. 22

    お前は腐女子を知らない


  28. キリ子さんの人もFreeのパクリっぽい水泳漫画描いてたな


  29. 黒子もアイシールド21ぽいけどね


  30. 力を持った編集にサッカー好きがいるんだろうな。ニーズ無視して自己満足に走る無能に多い。


  31. 人ごみでドリブルわろた


  32. 27

    私は腐に限りなく近い存在だがこの作品は受けないと思うわ

    泥臭くないし汗の臭いがしない


  33. 31

    サッカー漫画なんか絶対受けないよな

    特にヤンジャンの読者層には


  34. 絵柄でむっちりむうにいを思い出した


  35. 正直、いまさらすぎる


  36. 銀河の世代(ギャラクシーエイジ)




  37. 同じ出版社だから許可出たんだろ何言ってんだ


  38. 技とか名前が黒子のパクリくさいんだよな



    主人公のパスが洗練されすぎてフェイントなのにパスしたかのように見える

    とか氷室じゃねーかとかさ



    流石にプライド無いのかとか思ったわ


  39. 黒子のバスケ過ぎるというより

    そのまんまキャプテン翼だろ

    黄金世代て言ってたし


  40. 39

    技ってなんだよw


  41. どうでもいいんだがハピプリの記事が無いぞ

    切ったのかやら管


  42. まだベビステの方が充分読めるレベル

    こんな中途半端な作品は絶対短期間で消える


  43. 銀河へキックオフかな?

    あれはいいアニメだった


  44. こいつクソつまらん漫画ばっかり量産するクソ漫画家じゃないか

    涼風の作者並にどこに需要があるのか謎すぎる


  45. 27

    奴らは男が二人以上いれば…いや、人間でなくても男に置き換えられる何かが二つ以上あれば妄想する、可能性のケダモノだからな…。



    ただ、攻めと受けがはっきりせず、妄想力を煽られないと離れていくけどな。


  46. サッカー漫画は現実離れした脚色をしないと人気が出ない

    野球もバスケもバレーも現実的な内容で人気があるのに、サッカーだけ無理

    それはサッカーというスポーツが根本的に退屈であることを証明してると思う




  47. キャプテン翼を超える物が未だに存在しないとはな。




  48. だめだ、「銀河の世代」でどうしても笑ってしまう


  49. レイシストしばき隊の野間

    今度はガンダムを敵に回す


  50. やら糞転載禁止


  51. もう何週も前からやってるけど、なんで今更??


  52. 新小学生の将来の夢の1位がサッカー選手だから

    その影響もあるのかね



    ttp://news.mynavi.jp/news/2014/03/08/030/


  53. たしかにヤンジャンに載ってるけど鳥羽市だわ


  54. 黒子っぽい話にしろって指示されてる可能性はある


  55. おいあんたふざけたこと言ってんじゃ……


  56. 黒子だってスラダンの構図やコマ割りをパクってるじゃん

    文句言う資格なし


  57. これはないわ・・・・・


  58. やめっちゃん!


  59. キャプテン翼混ざってんだけど


  60. 俺たちの戦いはこれからだ!

    ○○先生の次回作にご期待ください


  61. 花型の人か、そう言えばマガジン時代はダイヤのAと比較されまくって

    可哀想だったよな


  62. 異次元サッカーはイナイレの二番煎じだろ


  63. 黒子は売れてるからすべてが肯定される

    これも売れればいいね(ニッコリ


  64. 俺の読んでいる頃のヤンジャンは

    孔雀王を筆頭とするマッチョイズムとエロスの爆発した雑誌だったが

    この漫画を見る限り大分路線変更したようだな。


  65. なんだ、銀河へキックオフか


  66. 黒子のパクリ?

    自意識過剰なだけじゃないの。



    つまらんのは事実だが


  67. マガジンで花形のスピンオフ描いてた人か


  68. そんなことよりうまるちゃん応援しようぜ


  69. テニプリは鉄道遅らせるからな


  70. 花形描いてた人か

    おお振りそのままなピッチャー出てたよなw


  71. 同じジャンプだから一緒でも別に問題ないよ


  72. 花形は明子姉ちゃんが可愛かった(KONAMI)


  73. キャプテン翼にたいする反応



    日本人のにわかサッカーオタ「キャプつば? ギャグ漫画だろwww クソすぎwww」

    海外の有名サッカー選手たち「僕はキャプテン翼にあこがれてサッカー選手になったんだよ」



    サッカーにわかの日本人が恥をかきまくってます


  74. いまさらかよ



    やっぱやら菅は漫画方面はダメだな、見る目もねーし

    アニメの記事だけまとめてろよ


  75. 集英社の青年誌は総じてクソ、これマメな


  76. 黒子つーけど、これホモ要素あんの?


  77. この作品の編集担当、間違いなく少年ジャンプでサッカー漫画ゴリ押ししてた担当だろ(苦笑)



    >>53



    イナイレで間に合ってるんで。


  78. 異次元サッカーの元祖はジャンプのリベロの武田だろ。




  79. 74

    オッサンが昔読んで美化してるだけで顔が皆一緒で頭身がおかしいギャグ漫画だよ



    外人がどう思ってようがどうでもいいよ


  80. 黄金世代ってのはキャプテン翼が元祖だろうな

    パクリと言うべきか王道と言うべきか


  81. キャプテン翼も人の混みあう町中でドリブルしてたような記憶がある


  82. キャプ唾は若い世代からしたら頭身が可笑しいギャグ漫画だよ


  83. 人ごみをすり抜けるってのもどこかでやってたな


  84. 黄金世代ってのは元々ある単語だよ


  85. サッカーより女装が似合いそう


  86. 集英社は、なんだってそんなにサッカー漫画にこだわるんだ?

    小学館と講談社が、それぞれ人気作を抱えているのが悔しいのか?


  87. アディダスがスポンサーにいるから

    どれだけ打ち切られようが集英社はサッカー漫画を出し続けるしかないんだよ

    四年前のワールドカップのときなんかそれはもうすごかった(悪い意味で)


  88. お偉い編集様の言うとおりに描かされてるんだろ

    黒バスみたいに描けば売れるんだから言うとおりに描けってさ

    可哀想になマンガ家さんも


  89. ヤンジャンでやる作品じゃねーだろ(ジャンプ)


  90. 帝光中学校バスケットボール部。

    部員数は100を越え、全中3連覇を誇る超強豪校。

    その輝かしい歴史の中でも、特に最強と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、奇跡の世代と言われている。

    が、奇跡の世代には奇妙な噂があった。

    誰も知らない、試合記録もない、にも関わらず、天才5人が一目を置いていた選手がもう1人・・・

    幻のシックスマンがいた、と・・・・。


  91. 黒バスすぎるっていうかキャプ翼があるだろ

    人ごみをドリブルとかしてたしさ

    黒バスがキャプ翼過ぎるというのが正しい


  92. 今のバルサの凋落っぷりは誰でも知ってるのに

    バルセロナの太陽ってwww


  93. 出版社同じなら何の問題もないな(ニッコリ


  94. サッカーは11人も必要だから描くの大変そうだな


  95. ネーミングセンスが壊滅的にダサいw

    これは売れないw


  96. この作者巨人の星もリメイクの人だよね

    こっちもだけど全体的にセンスが微妙だよね


  97. >>95

    野球は9人だし、バスケやバレーだって交替選手ふくめたら同じくらい必要だぞ?

    さして変わらんと思うけど……。


  98. 太陽君ゴルフに転向しようぜ


  99. 92

    別に黒子に人混みをドリブルするシーンなんか無えぞ

    黒子だって言われてるのは銀河の世代と主人公の設定がそのままキセキの世代と黒子だからだよ


  100. 俺達のフィールドはキャプ翼とは違う意味で面白かった

    黒バスとスラダンの関係に似てる


  101. 現実路線でもジャイキリ面白いじゃん

    あとU31とか


  102. 野球漫画は名作多いというけど、昔は野球しか人気スポーツなかったからなあ。

    10年くらいまでは毎日のように7時台はどこかの局で巨人戦やってたし。

    やりつくした感があるなか、有力校を舞台にしたダイヤのAはおもしろい(ファンによるステマ)


  103. ジャンプで連載されてる奴と掲載紙逆じゃね?と思う


  104. ぶっちゃけジャンプで今やってるサッカー漫画より面白そうじゃないか



    主人公が影スキル持ってたら流石にアウトだが、それは無さそうだし

    この程度ならオマージュの範囲内だしいいんじゃね




  105. なんか最後のコマのやつがキャプ翼のぼーるに乗って移動してる人に見えてくる


  106. これ能力サッカーだからジャンプでやれば良かったのにな

    黒子終わった後に移籍させてアニメ化すれば人気出ると思うけど


  107. ギャグ漫画の間違いだろ。


  108. ジャイキリは監督視点なので少しジャンルが違う印象


  109. 今始めるってことはワールドカップまでは保たせるつもりだろ




  110. SQでやってるサッカーはそれなりに見れるのに



    ジャンプとヤンジャンのやつときたら・・・・・


  111. プリンチペ・デル・ソーレ


  112. 誠凛にいる人達も一応銀河の世代ともいえるな

    まあ作者がいうには曜日らしいけどさ


  113. まあ、ヤンジャンのやつは、黒子とか違うところは



    主人公が致命的かつ治療には難しすぎるトラウマを抱えてるところか。


  114. ヤンジャンに載せる内容じゃなくね

    青年向けとはちょっと思えないんだけど

    設定がコロコロとか少年誌に載せるレベルに思う


  115. 各惑星の属性?に因んだ技を使ったり

    冥王星がギャラクシーエイジ墜ちしたりするんだろうか




  116. 黒子の腐女子恐そうだけど大丈夫?


  117. >>105

    影スキルは講談社の『蹴球少女』に出てくる雑魚キャラが使ってる。


  118. 清々しいまでの劣化コピー。


  119. 車田漫画に近いように見えたんだが・・・


  120. なぜ集英社はキャプ翼以降のサッカー漫画が全敗に近いんだろう?

    せっかくの1/11も、もうすぐ完結しちゃいそうだし


  121. コスモスストライカー?うっ頭が


  122. マガジンで花形とか落語のマンガ描いてたヤツじゃん。

    講談社はこいつ手放したのか。


  123. サッカー漫画3つもいらない


  124. 黒子のバスケ渡されて

    「こういう感じでスポーツ漫画描いて」って言われたんだろうな


  125. >>121サッカー版キャプテンのホイッスルがあるだろ。




  126. サッカー漫画を2つも連載していて共倒れしていないサンデーが地味に凄い


  127. サカオタは頭悪いから「これは斬新だ」などと言って、喜んで読むんだろうなw


  128. これが続くほどヤンジャンはぬるくないよっと


  129. 明らかに年齢層にあってないだろコレ


  130. >>126

    そういや、ホモッスルも韓国を登場させたあたりから急速に失速して終わったよなぁ……。


  131. 俺のフリーキックは絶対外れないのだよ




  132. 18

    20

    一応ギャグっぽくとらえられてるそうだけど(←実世界で使えないスキルだし

    テニプリや巨人の星・水島野球シリーズ(含『あぶさん』)とかだって実際にありえないスキルの持ち主のキャラ大勢いるし


  133. キルラキルも騒動になったけど何事もなく終わってるから、パクったもん勝ちだよなぁ


  134. クロコって見たことないけど

    ○○の世代ってのを使ったらパクリって事?


  135. 作者はガンダムseedとか好きそう


  136. 135

    ○○の世代だけならいいが



    「スポーツ物で」「○年に一人レベルの天才が」「一学年に続々出ていた時が過去にあり」「それを○○の世代と呼び」「別々のチームに一人ずつ所属し」「そいつらが作品のボスキャラ連中」まで重なると、

    さすがに「意図的にパクったんじゃないにしても、せめてネーミングくらい変更しろ」とは思うレベルの被り


  137. これ作者が最初に考えたのは太陽だけで、

    世代とか他のキャラは編集に作れって言われたんじゃない?


  138. しかも一人目が主人公に好意的で

    「こんな弱いチームにいても才能活かせないよ。練習試合で負けたらウチに移籍しなよ」

    と、言ってくる


  139. スポーツ漫画は大抵主人公の世代が最強的な設定だな

    そして1年からレギュラーでリーダーでエース



    主人公の最大のライバルが同世代じゃないスポーツ漫画を探すのは中々難しそうだ


  140. おもいっきり黒子のパクリやん!

    これは「喪服の死神」も発狂するレベルやん!

    ひょっとして黒子の〇〇〇のセリフまで丸パクリで

    固有名詞だけがウリジナルだろw

    こんなこと考えるヤツは日本人ぢゃなくてチョンやろw


  141. まえにマガジンでやってた巨人の星の絵に似てるけど、作者同じ人?


  142. >>140

    ハイキューは?


  143. ジャンプ以外の雑誌だとサッカー漫画成功してるのにな




  144. どうせ「リメイク(パクリ)するなら

    故ちばあきお氏の「キャプテン」とか「プレイボール」とかに

    すればいいのに。あのコテコテのスポコンならパクリとは

    言われないのにw。バカだなー(笑)


  145. ヤンジャンでこの絵柄は厳しくない?

    キングダムとかテラフォーマーズが載ってる雑誌だぞ


  146. 「行け!稲中卓球部」みたいなのをキボン


  147. パクリニダ!賠償しろニダ!


  148. どうせパクリをするなら

    「オフサイド」とか「Jドリーム」みたいなのがいい


  149. 水金地火木土天海冥かよ

    ネーミングは黒子のパロだな。


  150. 最近のスポーツものはギャグにしか見えない


  151. 黒子のなんとか世代ってのもサッカーの黄金世代とかプラチナ世代とかからぱくったんじゃないの?


  152. 既に黒子・火神・黄瀬っぽいのが出てるしな

    でも黒子っぽいのが光なんだよな


  153. 137

    つまりキャプ翼は黒子のパクリ


  154. 今の小学生のサッカー人気は野球にトリプルスコアつけてるくらいだし

    ジャンプはその層欲しがってるのかね


  155. >>150

    しかも、それだと太陽系なんだよなぁw

    どこが銀河なんだかw

    もしかして、作者、銀河の大きさ知らないんじゃね?w


  156. 知ってはいるだろうけど、太陽系の世代じゃ

    ダサいと思ったんだろう




  157. もう掲載順位下がってるし駄目じゃないかね。

    キャラに魅力ないし

    マガジンぽいというか・・ダサい・・・




  158. 掲載誌がヤンジャン?コロコロかと思ったw


  159. この人アレだ。連載は長く続くけど全然面白くない人だ。


  160. ただ単にレアルが銀河系軍団って呼ばれてたのをパロっただけのような…


  161. 161

    ニワカサカ豚はそれすら知らないんだよな

    銀オフをタイトルからイナイレ系とか勘違いする奴とかさ


  162. LIGHT WINGを超える物が未だに存在しないとはな。


  163. 見たことあると思ったらマガジンの新約巨人の星の人か。

    好きだったけど女の子が途中から不細工になっていったな…


  164. 5歳の主人公きゅんかわいい


  165. 尻尾前髪もう飽きた


  166. 知ったかぶりは、銀河系軍団の由来もしらないらしいw

    どっちがにわかなんだかw


  167. 150

    セーラームーンだろww


  168. 太陽の顔がタイプ読もうかな...。


  169. 確信の一話切り余裕でしたw

    目新しさが何もない上に画が下手とか見る要素なし

    最近始まったサッカー漫画ならスピリッツのやつが面白い


  170. キャプテン翼って終わったの?


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。