06.01(Sat)
【悲報】ドラマ脚本家たち、全然反省の色無し! まだ漫画原作を改変する気満々
06.01(Sat)
【悲報】なろう系の天下、思ったより長い!!! 既に10年前に突入!!
06.01(Sat)
【朗報】『#学マス』主人公の妹(巨乳)を実装して、セルラン1位!! ガチでアイマス復活へ!!!!
06.01(Sat)
【速報】転売ヤー(クズ)、2秒で論破されるwwwww
06.01(Sat)
【悲報】アニメ業界「日本のアニメ市場は3兆円規模なのに、制作現場には3000億円しか降りてこない…一体どうしてなの!?」
06.01(Sat)
ビブリア古書堂の事件手帖の作者さん、セクシー田中さん問題の日テレ報告書にガチギレするww
06.01(Sat)
FF7リメイク開発者「バトル気持ちよくなさすぎだろ…」→元カプコン社員が開発に加入、半年で気持ちいいバトルになる
06.01(Sat)
【悲報】ホロライブVtuberとコラボしたスマホゲームさん、ホロVに失礼すぎるユーザーアンケートを実施して炎上www
06.01(Sat)
【悲報】赤松健さんが立ち上げた「漫画図書館Z」、クレカ会社からの警告でエロ漫画削除・・・・どうすんのこれ
06.01(Sat)
ウマ娘の映画、アニメ史に残る偉業を達成してしまう!!!
06.01(Sat)
【悲報】外国人技能実習生「日本に来てから暗黒しか見ていない。最悪な国です…」
06.01(Sat)
【正論】有識者「なろう系がキモいと思われてる理由、それは『タイトルあらすじで説明しすぎてるから』です」
06.01(Sat)
【悲報】女さん「私付き合って5年の彼氏いるけど、正直なところ結婚する意義が理解できない。メリットを感じない」どうすんのこれwwww
06.01(Sat)
【悲報】スマホゲー、サービス終了祭り・・・まじでソシャゲ業界やばくね
06.01(Sat)
ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」、あと数話で終わりなのに話題にならない。。。
06.01(Sat)
「セクシー田中さん調査報告書」、ドラマプロデューサー達、あんま問題を理解してなかった・・・
06.01(Sat)
大人気ソシャゲ『鳴潮』「メール返信するの面倒だからTOにアドレスぶち込んで一括送信でいいか」→200人以上のメアドが流出
06.01(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』9話感想・・よくこんな贔屓してて他のメンバー不満に思わねえな・・・
06.01(Sat)
『ガールズバンドクライ』9話感想・・・ガルクラどの回も面白いのズルい! 智ちゃんに本気でぶつかり合える仲間が出来て泣いた
06.01(Sat)
【悲報】有識者「仮面ライダーオタクは鉄オタと同レベルでキモイ。そもそも子供向けのコンテンツを良い歳こいて見てるから精神年齢が幼い 」
06.01(Sat)
『転生したらスライムだった件 第3期』57話感想・・・リムル軍強すぎ、ディアブロが本気出したらどんだけ強いんだよ!! フード集団はあっさり死にそう
05.31(Fri)
ガンガン編集者「脱税で連載打ち切りなる前に確定申告して!」薬屋のひとりごと原作者「税理士雇おう」 ねこクラゲ先生「やーやーなの!めんどいのー」
05.31(Fri)
イケメン声優・大塚剛央が結婚を報告、「推しの子」アクア役や「薬屋のひとりごと」の壬氏役など
05.31(Fri)
春のガッカリアニメ四天王「神は遊戯に飢えている」「ゆるキャン3期」「声優ラジオのウラオモテ」「シャニマス」
05.31(Fri)
アニメ『無職転生』なぜか人気が低迷してしまう・・・日本アニメ史に残る名作なのに

『ガールズ&パンツァー』 OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」が今春発売決定! イベント上映は7月5日より12劇場にて公開

3251347i.jpg


D8gc6n8.jpg

OVA「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」
今春発売予定
7月5日よりシネマサンシャイン池袋ほか12劇場にてイベント上映

☆緊急特番!OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」概要発表ライブ配信
日程:2月8日(土)17時~
出演:杉山潔(プロデューサー)・廣岡祐次(宣伝プロデューサー)・常盤良彦(大洗町代表)
内容:あんこう祭ガルパンステージ(2013年11月17日実施)+特番のライブ配信

【配信サイト】 ※配信内容に違いはございません
バンダイチャンネルhttp://live.b-ch.com/
いばキラTV:http://ibakira.tv/




   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ あれ?発売してから上映なのか
 |  (●)(●) | ユニコーンみたいに上映後劇場で発売!そのあとにBD一般発売とかおもってたわ
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \つか先にOVAかったら上映イベントいかなくてもよさそうだわ
.  |        }  \      / (●) (●)    \ でも特典とかありそうだからこわい
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 

 
コメントを書く
  1. ひとけたもらった


  2. そういやアンチョビの声決まってたのね


  3. 阿澄の結婚相手判明。  

    高橋祐馬(アニプレ) 



    この業界の男性で阿澄と一番親しく付き合い長い。

    高橋が司会 D O G D A Y S イベントでラブラブ、アイコンタクト何度も取ってた。

    ttp://news.ameba.jp/20121206-103/



    「AnimeJapan 2014」プロデューサーである高橋祐馬(アニプレ)

    www.animeanime.biz/archives/19110

    「AnimeJapan 2014」CMナレーションは阿澄です。

    www.youtube.com/watch?v=uwtsW8ktiaM


  4. どういうことだってばよ


  5. ※3

    おい、それガセネタだったら冗談で済まないんだが・・・

    訴えられても知らんぞ

    俺は君がどうなろうが知ったこっちゃないけどね


  6. ほへー


  7. 舞台挨拶とかあるなら行きたいな


  8. 豆戦車ってなんだよw


  9. 買うか


  10. ※3

    声豚気持ち悪い


  11. アンチョビ可愛い


  12. 3

    それ大分前に見たガセだな


  13. オワコン


  14. 2

    誰になったの?


  15. 先行上映じゃないのか

    でかいスクリーンでみたいかどうかだな


  16. なんでアンチョビマントしてるん


  17. この画像だとTV版とP40の仕様変わってるみたいだな


  18. これは買うわ


  19. 豆戦車はたぶんCV33のことだろう


  20. 音響に定評のあるガルパン


  21. 梅雨までは春!

    梅雨までは春です!


  22. やっとか


  23. イベント上映で劇場版PV流すとかか?


  24. ガルパンはやらおんで記事にされまくってるのにステマと言われないのはなぜ?


  25. 8

    L6/40軽戦車?


  26. 上映イベントだと音が段違いにいいってのがある

    ガルパンは音が結構くる


  27. いばキラTVってなんだ?初めて聞いた


  28. 17時か

    忘れないようにしとこ!


  29. P40のCGモデルきたか!


  30. ハートフルタンクディスクのBOXがこれで埋められる!

    まぁうちの場合は尼特典で既に埋まってるけど


  31. OVAなんだから先に上映するのはおかしいダルルォ!?


  32. BD買って劇場でも見るわ


  33. アニオタとミリオタ両方が楽しめる奇跡のアニメ!

    あ、ガノタ。お前らは見なくていいからな♪こっち来るなよ♪


  34. 白タイツ


  35. P40をもっとよく見せて欲しい(´・ω・`)


  36. L6/40軽戦車は一応軽戦車なのでCV33が豆戦車。

    後、ネタバレになるがOVAは予算関係で

    コミック版の戦車メンバーから一種類が抜かれる。


  37. 24

    アンチが少ないからじゃね?


  38. OVAって30分ぐらいだろ?

    映画館行くのもなあ


  39. 待ってた!楽しみだ


  40. 24

    最初の記事見ればわかるだろ


  41. いやーガルパンは映画館で見たいだろ

    なんなら決勝戦も映画館で上映してほしいくらいだわ


  42. 7月まで、なげーよ!


  43. 楽しみ


  44. 春っていつだよ


  45. 上映会いくでしょ

    音響がやけにリキ入ってたから今度もきっと・・・期待したい


  46. いやぁ楽しみだ

    特にカルロ・ベローチェの動きには期待してる


  47. 期待してる


  48. 劇場の音響で見れるのか楽しみだ


  49. 24

    散々言われとったやん


  50. 36

    イタリア最強のセモベンテM40も出んの?


  51. バンビジュってイベント上映好きね


  52. おほー


  53. >3



    ゆまがやらかんと通じてるとか言われてたなぁ

    しかしそれはガセネタ通り越して酷い妄想だな、訴えられるぞ


  54. アンツィオはP40、M40、CV33

    コミック版だとM13/40もいた


  55. 14

    バレー部の近藤妙子役のひと


  56. 円盤発売する前に先に劇場でやらんのか・・・・・


  57. カルパッチョかわいいなーって思ったけどガールズウンコステマンコツァーはやっぱり嫌いです


  58. アンツィオの戦車を早く作りたいから

    詳しい設定画欲しいよ(´・ω・`)


  59. 気になる


  60. センシャラウンドの迫力は凄いからな


  61. キャラ名で樫本学ヴのコロッケ思い出した


  62. 55

    結局そのままで行くのか


  63. 大洗で先行上映とか先行販売でもやればいいやんw


  64. ※55

    アンチョビはたった一言しかしゃべらん超脇役だったから

    居る人の中で適当に志願募って選んだんだよな



    それがOVAの敵役としてメイン張るとは……


  65. どうでもいいけどそろそろ本気でパンツ見せてくれないと

    パンツァーパンツァー詐欺か!


  66. >>50

    確か短砲身のセモベンテ、

    ちなみにスタッフが熱意を入れて監修した

    日本で最も設定に忠実なセモベンテになるそうだ(笑)


  67. コミカライズの方でちゃんと試合やったんじゃなかったっけ?


  68. 発売が「今春」で

    上映が「初夏」なの?

    えらく間が空くんだね……


  69. 1番気になるのは八九式が一輛でも撃破できたのかってところ


  70. OVAで見処熟知した上で

    劇場の重低音と皆で盛り上がるのと舞台挨拶楽しむのが極上

    ガルパンタグやらスレやら追い掛けてりゃそれぐらい常識


  71. 大洗でも上映やってやれよw


  72. 65

    モロパン(ツァー)だからいいじゃない!!


  73. 65

    ストブラでも見てろ


  74. センシャラウンド


  75. 7月って遅すぎだろ。。。

    もうガルパン自体が人気下火になってるのに


  76. 絵コンテ カトキハジメに吹いたw


  77. 先に上映すればいいのに

    よくわからんな


  78. ステパン


  79. チョビはネタキャラになってしまったが

    活躍は期待してる


  80. 音響が肝だからね

    あとは映画館行けない人にとってはネタバレ回避にもなるし


  81. 配信いばキラに吹いたw

    本当に地域密着だな


  82. ということは来月以降か…


  83. 6月発売で7月上映ってとこか


  84. ちょびいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


  85. いばキラTVの存在感


  86. 特典商法宣言しているようなもの


  87. 上映はセンシャラウンドの迫力が知りたければ行くべし。

    空気が震えるぞ。


  88. アニメ業界的には春アニメって四月からだからなぁ

    暦上なら来月までになるんだが


  89. まだ予約開始してないから5月か6月か


  90. 81

    茨城と仙台、どうして差がついたのか


  91. 2.1chより劇場版にあわせて5.1chにしないかな。

    しょせんSW追加の低音強調だしな・・・2ch音声と聴き比べればよくわかる。




  92. とりあえず明日の概要発表だわ


  93. 空気が震えるって大音量でSWならすだけだからw

    センシャラウンドがすごいわけじゃない。


  94. カルパッチョとかの声優は決まってるのかな?




  95. 八九式とCV33の軽戦車同士の対決か、胸熱


  96. センシャラウンドで注目すべきは重低音だろうな


  97. 94

    なんとなくベテラン声優が来そうな気がする

    他のライバル校そんな感じだし


  98. BDもセンシャラウンドだが普通の音声と全然違って良かったぞ


  99. 96

    ていうか重低音を強調したのがセンシャラウンド(´・ω・`)


  100. 2ch音声にSW追加で2.1ch再生してみると2.1chと違いが・・・・


  101. 67

    変則編成やらルノーが出てきた時点で別の話になってるから。


  102. 八九式を軽戦車といっても誰も突っ込まない

    やっぱ皆心の中では八九式を軽戦車だと思ってるんだなw


  103. ちはたん学園はまだか!


  104. >豆戦車



    タンケッテ(軽戦車より更に小さい)の事だろ


  105. 102

    八九式は軽戦車って言われる方がしっくりくる




  106. PPKで自殺したのはムッソリーニじゃなくてヒトラーだよ


  107. バレー部「おい!軽戦車、そこをどけ!」

    アンツィオ「軽戦車じゃないしー。豆戦車だしぃ。」


  108. 5.1chで不意打ちでいきなり後ろから撃たれるとか脳汁でそう・・・


  109. >八九式



    むしろ何をもって中戦車と呼ぶのかを知りたいw


  110. そろそろはっきゅんを馬鹿にするのやめよう(´・ω・`)


  111. 展開おせーよ


  112. カルパッチョかぺパロニのどっちかはプリキュア声優と予想


  113. アンツィオにもキタエリいそう


  114. 単なる間違いなんじゃね?春上映、7月発売とかいうオチで


  115. 24

    可哀相な頭のステマ連呼豚が言わないわけないじゃん

    散々ステマ言われまくってたよ




  116. まぁ予定だから・・・・・(´・ω・`)


  117. 正確な情報は明日だろうな。

    まぁいち早く記事にしてくれたやらかんは評価する。


  118. 上映イベントで他の何かも来るんだろ

    ・・・・・来るよね?


  119. サンクスフェアのチラシには2014春イベント上映ってあるけど

    これとは違うの?


  120. 米109

    軽戦車に超壕能力を上げるためのそりを後ろにつけたら重くなったので中戦車に類別を変えた。


  121. 佐村河内守のゴーストライターの記事もUPしてくれ


  122. 102

    八九式は元々軽戦車として開発された筈だったと思う。


  123. ガルパンはWUGみたいにリアリティで勝負できる作品ではないよね



    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ



    こういうのがWUGみたいにリアリティで勝負できるアニメより売れちゃうと、

    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ



    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、

    そんな権利もない

    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を

    及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったから

    こんな話をしました


  124. はっきゅんは10トンを超えてしまったので中戦車のカテゴリに分類されました


  125. OVAを発売した後に上映とか、余程の自信があるのだろうな



    自ずと期待してしまう


  126. 発売後にイベントやるにしてもあまり間を空けないでやって欲しいな

    期待を良い方向に裏切るのがガルパンだし盛り上がって欲しいわ


  127. 問題はコミックスでもうある程度大筋が描かれてしまっていることと、本編で見る限り圧勝で終わった戦いだったということ。

    これを予想を大きく上回る形に仕上げるのは相当にハードルが高い。

    しかし最終の11話12話のクオリティを知ってしまった客はそれをどうしても求めてしまう…


  128. 先行上映じゃないとかマジかw

    バンビジュすごいことやってんな


  129. イタリアだけに戦闘中にパスタ茹でたり弓矢が飛んでくると戦車置いて逃げたりするのかな?


  130. 安斎知代美

    軽部八千代

    辺春羽美


  131. ガルパンはなんか食べ物が必ず出てくるからパスタは確実にあるだろうな


  132. 正式な発表が楽しみだな。


  133. イタリアネタについては吉川さんが加わっているから安心だな


  134. 自信の表れといったところか?

    本編クラスなら余裕でOVA購入後に見に行くわ

    てか、本編最上映はよ


  135. 先に円盤買っちゃうと映画見に行く意味が半分以上無くなるんだが




  136. 高いクオリティの映像を大画面で観れて

    音響出身の監督こだわりの音を劇場の音響で大音量重低音が聞ける



    お前らの環境では劇場の大画面・高品質音響を再現できる設備を整えられないから


  137. うむ、OVAかって上映イベントいく人には真ガル豚の称号をあたえよう


  138. 123

    気持ち悪い以外かける言葉もない


  139. アンシィオはもうゴーストファイターでは無い・・・・、厳然として存在しているのだよ・・・・・、


  140. 円盤買っても観に行くわ。


  141. OVAについては2回戦って半端なところ描くから、決勝みたいな熱い展開じゃなくても大目にみてやらないとな。劇場版はどうしても期待してしまうが。


  142. え~と、OVAの発売が春に正式決定されて、イベント上映が夏に延期したって事で良いのか?


  143. アンツィオが勝つかもしれないって、関係者に聞いた。


  144. 22. 名無しさんチーム 2014年02月09日 16:49

    ガルパンはワグナーみたいにリアリティで勝負できる作品ではないよね



    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ



    こういうのがWUGみたいにリアリティで勝負できるアニメより売れちゃうと、

    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ



    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、

    そんな権利もない

    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を

    及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったから

    こんな話をしました

    23. 名無しさんチーム 2014年02月09日 18:51

    ※22

    ヤマカンさん、こんなところまでお疲れ様です。って言えばいいのかな?

    ネタ抜きにしても「はい、そうですか。さようなら。」としか返せませんわ・・・

    24. 名無しさんチーム 2014年02月09日 21:43

    ※22

    ガルパン応援ブログでネガキャンお疲れ様です

    巣にお帰りください

    25. 名無しさん 2014年02月09日 22:15

    >>22

    ネタ投稿に意見するのもあれだけど、アイドルアニメにリアリティがあると本気で思ってるとしたら、ちょっとヤバいよ。あと監督の人格云々で盛り上がってる方が、アニメ業界に悪影響なのは間違いない。

    26. 名無しさんチーム 2014年02月09日 23:10

    ※22

    WUG嫌いじゃないけどリアリティ勝負をするならアイカツ!、アイマス、ラブライブ!と競うべきだろう

    27. 名無しさん 2014年02月10日 04:44

    ※22

    WUGがリアリティだって?!

    俺氏、元芸能事務所にいたし、他の事務所も付き合いあったから良く知ってるが、異世界ほど違う。

    アニメに限らず物語ってのは、リアリティも嘘で出してる事をまず学んでね。

    それを承知で楽しむもの。

    一々文句を付けるのは、大人になれてないって自ら恥を晒してる事だよ。




  145. きもちわるい


  146. 茨城では上映しません


  147. 楽しみだな。



    マジで。


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。