03.19(Wed)
【悲報】チー牛「結婚にメリットない、コスパ悪い、独身の方が楽」 ワイ「結婚できないだけだろw」
03.19(Wed)
ホロライブの身長設定、弱者男性に配慮しまくっていた
03.19(Wed)
【疑問】ここ最近の『オタク文化』ってオワコン化してへんか?
03.19(Wed)
【悲報】学園アイドルマスター、同じキャラの登場スパンが短すぎて引退者が続出している模様
03.19(Wed)
【悲報】呪術廻戦のストーリーわかるやつ存在しない。何で戦ってたのかとか宿儺の目的とか謎すぎる
03.19(Wed)
20年前「オタク?ニート?キメぇwま俺もだわw」今「チー牛!弱男!陰キャ!死ね」👈ネットは何故こうなっちゃったの
03.19(Wed)
『外れスキル《木の実マスター》』11話感想・・・ヒロインに羽が生えたら最強になった! 主人公いる?
03.18(Tue)
【悲報】Vチューバーさん、一斉に「Vチューバーにはなるな!」といいだす
03.18(Tue)
【速報】リメイク版「キャッツアイ」、声優総入れ替えwwwwwキャラデザも古いwww
03.18(Tue)
【悲報】Switch2版「スマブラ」に出せる新キャラ、ガチでもういないww
03.18(Tue)
日本終わる・・・スーパー「『備蓄米』放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」
03.18(Tue)
【朗報】庵野秀明「今5作品の脚本書いてる。シン・仮面ライダーの新作も作るから楽しみに待ってて!!」
03.18(Tue)
【弱男】ギバーおぢの末路がヤバいと話題に、vチューバー、推し活、キャバ嬢に貢ぎまくって見返りを得られず発狂
03.18(Tue)
『負けヒロインが多すぎる!』4月から日曜深夜に再放送決定!! 2期フラグ立ったな
03.18(Tue)
【悲報】星街すいちゃん、お気持ち表明「ファンのみんな、おっぱいが小さい弄りはもうやめて、、、」
03.18(Tue)
薬屋のひとりごとのマンガに「納税版」と「脱税版」がある理由、誰にもわからない
03.18(Tue)
【悲報】ホロライブの万博コラボ、V豚からさえ非難されまくるwwwwwwww
03.18(Tue)
【朗報】ジョジョ7部スティールボールラン、アニメ化決定wwwwww
03.18(Tue)
【悲報】「とある魔術」の上条当麻さん死亡で禁書完結か
03.18(Tue)
飲食店で食器を返す時に「ごちそうさま」的な挨拶をする人がいると引くんだがwwwあれ何?
03.18(Tue)
【動画】美少女VTuber、ただのおっさんであるであることが判明www
03.18(Tue)
アトリエシリーズの新作、おっぱいを強調した服を着せバルンバルン揺らしているも、グラが低クオリティすぎる・・・
03.18(Tue)
ぶっちゃけアニメに出てきたら萎える「声優」wwwwwwwww
03.18(Tue)
オタク業界、良質なSFモノの作品が絶滅してしまうwwwww
03.18(Tue)
ホロライブ にじさんじ の人気女Vutberがドーム球場で野球対決&ライブ開催決定wwwwwwww

ついに『エンジェルビーツ』のゲームが来年にでるのか!?

1295093880.jpg



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  もうAB終わって3年たったよ!でもまだゲームがでない!
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ そして来年!ついに来年でる!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | もしでなかったら4年!4年だぞ4年!
                \_   ` ⌒´   _/  
                /           \ 大学生がもう卒業だよ!

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  ネタでいってたとするなら、わざわざ来年ってつけないだろうし
 |  (●)(●) | やっぱ来年でるのかね・・・ようやく待ちに待ったというわけだな
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

   / ̄ ̄\  <信じてやれよ・・・
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 知ってるよ!PCゲーは大体延期するって
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 延期に延期が続いて結局出るのは再来年だって知ってるよ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

つかソーシャルゲーというのが気になる・・・

 
コメントを書く
  1. もう時効だよ

    新作に全力注げばいいのに


  2. 忘れてたわw


  3. そーしゃる…?


  4. やっほー、だーまえ見てるー?


  5. 今もう忘れてるよこんなもん


  6. さすがに賞味期限切れだよなw


  7. 忘れてたけど出たらやるわ


  8. キャラの名前が全然思い出せん


  9. >ソーシャル

    >ソーシャル


  10. 4年もあれば小学生が高校生になるわ、という名言があってだな


  11. オワコン


  12. つーかABって何で結構叩かれてるの?


  13. リトバスのソシャゲ?


  14. ソーシャルゲー?シネ


  15. もっと早くやっとけよ もう忘れてるよ みんな


  16. 俺は期待してる



    あんなんアニメじゃ消化不良すぎる(笑)


  17. ABゲー「に」ソーシャル

    って言ってるだろ


  18. 仲村はさんは出ますか?


  19. もう止めとけばいいのに。

    設定の底の浅さが既に割れてるんだし、何も期待できない。


  20. エンジェルビーツってなんだっけ


  21. ソシャゲとか嘘だよな?な?


  22. 旬を逃したってレベルじゃねぇぞ


  23. 13

    アンチスレの住人にも鍵信者が多かったから、

    叩かれてるってよりは信者的にもがっかりの内容だったってことだろ


  24. 13

    まぁわかりやすく教えてやると

    「かなでえええぇぇぇぇぇ!!!!!」


  25. 流石にハルヒ並のオワコンだぞw


  26. リトバスもABも遅すぎたな

    ヒットしたらすぐ出さないと熱冷めるだろ


  27. どうせPCで2.3年後紙芝居ADV→さらに2.3年後エロ要素+新キャラ追加版出すのかなー…


  28. 26

    その割にはクラナドやAIRよりも売れたが…




  29. 絶対売れねぇわw


  30. >>13

    ビックマウス麻枝の脚本が酷い出来だった。

    これがまた売れちゃったもんだから信者とアンチが大ゲンカ。

    ある意味、ガンダム種死と構図が似ている。


  31. そういやABの4万をけいおんが越えた!って京アニ信者と鍵信者が争ってたな


  32. ABは名作だったよ

    あの花(笑)


  33. 13

    CD売上でけいおん抜いたからね...

    それでずっと粘着されてる


  34. TKの過去が気になってしょうがないので早く出して下さい


  35. お前消えるの?


  36. 大好きなアニメだったわ

    キャラクターも良いのばっかだったからゲームでもっと詳しく掘り下げてほしい

    ガルデモのアルバムは今でもよく聴く


  37. 31

    CLANNADはBD待ちしてた人が多いと思われる。

    そして待ちに待ったBD-BOXが高すぎて諦めた人が多いと思われる。


  38. 35

    あの花見たことないけどABも同レベだろ


  39. 33

    種死も評判がかなり悪い割にはかなり売れたし

    しかも夕方4クールアニメでトップの売上


  40. 最終回俺は良かったけどな


  41. ABはオワコン


  42. 31

    麻枝の完全新作を売り物にしたアニメ限定と思われてた企画と同列に考えるとか頭大丈夫か

    ゲームは全キャラエンドがあって全キャラのファンが概ね納得できるつくりじゃねーか

    実際に鍵ゲーの売上本数の3~4割程度にしか売れてない


  43. 41

    売上はABのが上


  44. 40

    それは流石に妄想だわ



    グレンラガンは高くても売れた


  45. 完全にオワコン


  46. ていうかアニメの続編が欲しい


  47. でも、ABがゲーム化したってなにやるん?

    TVまんまの内容じゃ芸がないし…TVラストから先、現世で新たな戦いが始まる転生戦士編みたいなルートでも…ないか


  48. あの花()


  49. やっぱkeyの最高傑作はAIRかクラナドかなぁ?


  50. ガルデモの新曲はマジで欲しい


  51. 46

    1万くらい差をつけてるの?


  52. 音楽が良かった


  53. ゲーム発売記念にライブまたやらないかなぁ


  54. 確かにOPがけいおん二期より売れたんだっけ?


  55. これとギルクラは神アニメ


  56. 面白いかつまらないかといわれたら面白い

    楽しめるか楽しめないかといわれたら楽しめる

    作りがちゃんとしてるかちゃんとしてないかといわれたらちゃんとしてない

    名作か駄作かといわれたら駄作

    泣けるか泣けないかといわれたら泣けない

    人に勧められるか勧められないかといわれたら勧められない



    うまく言えないが、そんなアニメ




  57. 俺が結婚してやんよ!


  58. AB一挙放送で見たが面白かったぜ


  59. >>42

    内容が酷いのに売れちゃうと信者とアンチの

    抗争が泥沼化するんだよ…



    そういう意味で新作で仕切り直してほしい。

    いらん騒ぎになるだけだ。


  60. ゲームより二期を...って無理かな.....。


  61. 58

    見る目なさすぎる

    表面でアニメ見てる


  62. あの花とかいう劣化AB


  63. 47

    BOX2つある事忘れんなよ


  64. ABおもろかったけど一番一番言ってる奴は多分ニワカ


  65. 表面でアニメ見てる(キリッ



    在宅評論家かっけーな


  66. 一番の宝物が最高に名曲


  67. お前ら読解力皆無かよ


  68. 今だに「面白い」とのたまう信者が頭おかしいとしか思えない。

    お話として破綻してるじゃねーか。

    キャラが好きとかそういう話ならギリギリ理解もできるが。


  69. 66

    売れなかったのは事実だよね?



    値段が-ってただの言い訳


  70. 天使ちゃんマジ天使

    天使ちゃんマジ天使

    天使ちゃんマジ天使

    天使ちゃんマジ天使

    天使ちゃんマジ天使


  71. これで木村良平を初めて知った


  72. 最終回で感動したわ


  73. フィクションでも必要な最低限のキャラの思考の整合性すら消えた駄作アニメ

    誉めてるやつはキャッチーな楽しさと部分的な演出しかみてないやつ




  74. 売り豚キターーーーーーーーーーーー


  75. ニコ生の一挙割と評価高かったな


  76. 72

    馬鹿だな。

    値段は重要だろ

    他の作品の2倍くらいの値段なんだから






  77. 76

    アニメはただの娯楽だよ

    厨房ならセーフだが大人が本気でグチグチ言ってるのは気持ち悪い



    何がそこまでさせるんだ?

    マジで分からん


  78. 当時のネガキャンは何だったんだろう

    不思議なくらい激しかった


  79. ネタはおもしろかった

    シリアスはクソつまんなかった


  80. 71

    面白いってのはまだわかるが名作とか泣けるとか言うやつは引く

    英語で言うイントレスティングな面白さを無視してファニーな部分だけをみてるとしか思えない

    そういうやつに限って「あのシーンがいい」「曲がいい」とかしか言えない



    キャラの考えや関係や展開の前後関係を関連つけれない


  81. ABに関しては西田亜沙子の批評が的確過ぎて何も言えねぇ

    個人的には、殆どユイのために見てたので屑無の「次は誰にすっかなー」に強烈な怒りを覚えた


  82. ニコ生



    キルミーベイベー41万人とても良い87%

    エンジェルビーツ40万人とても良い86%



    キ ル ミ ー 以 下 の 糞 ア ニ メ


  83. 79

    売れてないのは事実


  84. 設定その他ができあがってるのに、全然ゲームが出る気配がないのは

    もうどうあがいても面白くするのが無理だからだと思う。

    だって何やんのよ?

    邪魔者を言葉巧みに成仏させて、好きなキャラと二人っきりになったらエロに入るゲームか?


  85. 76

    でも自分の好きなアニメの矛盾を突かれたらあれこれ屁理屈こねて問題ないと言い切るんだよな?


  86. ABは名作


  87. おっっっっそww


  88. もうここまで来たならクオリティ高いの頼む


  89. 83

    何がそこまでさせるんだ?

    陰湿過ぎて気持ち悪い


  90. 最終話で主人公が言葉巧みに仲間を自殺させて

    自分はヒロインと共に新世界のアダムとイブになろうとした糞駄作じゃん


  91. 86

    だから諦めた人が多いんだろって言ってんだよ

    日本語理解できねぇの?


  92. 85

    さすがに歴代ナンバーワン神アニメのキルミーには叶わないがキルミーにほぼ肉迫してるじゃないか


  93. 68

    いや事実だろ

    ギルクラなんか絵と音楽が良かっただけで1話なんかハレと会話した1分以外にキャラ同士の会話の受け答えが成立した場面ないぞ?

    23分中21分が雰囲気アニメ



    これを表面と言わずなんと呼ぶのか


  94.              ___

                /  寛\

              /   ⌒ ⌒\  

              |    ―◎-◎|  

             . |   ⌒(__人__)  

               |     |r┬-|    

             .  |     `ー'´}  

             .  ヽ        }    

                ヽ、.,__ __ノ


  95. 94



    それが妄想でしかないんだけど

    売れなかったって現実しかない


  96. この監督、ダンガンロンパも監督してるwwww

    うんこ作品ばっか監督するうんこ監督だwwwww


  97. keyの製作ライン止めてまで作った「娯楽」があんな産廃じゃあな・・・

    そりゃあアニメなんぞ作ってないで本業の音楽かゲームに力入れろと言われるがな

    そして念願のゲーム化も来年の時期未定と来たもんだ



    ユーザー振り回すのは勝手だけど、会社まで振り回しちゃダメだよ


  98. ソーシャルゲーかよ…

    なんで誰も望まないことすんのかね、マジで。


  99. ※92

    横レスだが至極まっとうなこと書いてると思うぞ


  100. 名作四天王イカミルキィニャルキルの

    キルミーに負けるのは仕方が無い


  101. 麻枝信者だった自分を失望させた最悪の作品

    俺の中での麻枝はリトバスまでで終わった

    でも曲だけは良かったな

    もうだーまえは曲だけ作っててくれ…


  102. 96

    人が何を面白いと感じようが勝手だと思うんだが?



    なんでそこまで必死なの?


  103. 81

    自分はレス番26、45、84だけどリアルタイムでは全くネガキャンしなかったな

    何だかんだ言っても鍵信者だから、最後までどんでん返しに期待してたってのはやっぱり有るね


  104. あいるびーばーっくれいじーふぉーゆー


  105. アニメ終わった後、もし「じゃ、ゲーム版作ってね」と言われたら

    途方に暮れると思う。麻枝自身が適当に作った設定に縛られどうしようもなくなっているのだろう。


  106. 105

    面白いのは構わないが名作ってのは当てはまらないといってるんだが?

    脚本能力が高いのが名作の条件の一つだろ


  107. 98

    諦めた人が多いんだろって俺の予想で言ってるだけだよ?

    文脈でわからない?で?いちいち突っ掛ってきて何が言いたいの?

    売れてない?だから何っていうねw




  108. 105

    いや、何も間違ってないよ

    勝手に面白い面白いって垂れ流してればいいじゃないの?



    ただね、勝手な事してんだから叩かれたって噛み付かれたってそこは構わないだろ?


  109. アニメを楽しむのに一々他人に指図されないといけないんだ




  110. 110

    現実は残酷だね

    アーメン


  111. >>104

    よう俺



    てか今更出しても売れないだろ・・・

    もうこれのメインターゲット層は違う作品に嵌ってるよ


  112. 102

    自分と意見が合うからまっとうと言い切っちゃう低脳かw


  113. 111

    じゃあ何でただ楽しんでる人まで叩くの?






  114. 113

    頑張ってね糞アニメ信者さんw


  115. んなことより久弥は何しとんの


  116. 112

    気にしなければいいし、嫌ならネットを断て

    わざわざ悪口に飛び込んでるクセに被害者面か

    しかも悪口というにはあまりにも高尚な理屈ある批判だし


  117. 旬がすぎたというより十年前の缶詰見つけた感じだな

    手遅れにもほどがあるw


  118. アニメで「特に敵いない」「目的を失った」

    「謎というほどのものはなかった」

    「主役連中のお涙頂戴話はやってしまった」



    これでどうやって次の面白い話を作れと?

    サバゲーごっこするゲームにでも変えるか?


  119. 119

    何がそこまでさせるの?


  120. 115

    意見が合う、合わないは関係ない

    客観性の高い正しさのあることをいってるかどうかで判断してる

    それもわからないのか?


  121. 124



    売れてなかったら叩いてないよね


  122. 今更出してもたいして売れんだろw

    判断遅すぎw


  123. 放送当時はえらく叩かれたな

    もう信者も成仏したんじゃねえの


  124. もういい加減揉めるのやめろ

    お前らはパソコンで一気に調子乗り出すからな

    日常生活では調子に乗ったことを言わないのが一番腹立たしい(俺もその中の一人w)




  125. 128

    じゃあ俺はおっぱいを揉むぜええええええええええ(by一誠)


  126. 売れたら変なのにネチネチ付きまとわれるから大変だわ(^-^)v


  127. 全く話題にもされないからなぁ



    まぁ、売り上げもけいおんに負けて完全敗北だし…


  128. ゲームはどうでもいいけどガルデモの新曲はよ


  129. 麻枝もアニメ放映直後はゲームでリベンジと鼻息荒い様子だったが、近年の様子を見る限り、ABに関してはどうしようもなくて、

    かといって止めるわけにはいかないという自縄自縛に陥ってるように感じられる。




  130. もしかして叩いてるのってけい豚?


  131. ※101

    来年明けに、ABゲーと、新作ソシャゲの2本を出すという意味かと。


  132. まあ鍵のゲーム外注多めのFD除けばずっと音沙汰ないし何かは作ってるだろうけどね

    ABならPCゲーなのはほぼ確定だろうな


  133. 125

    何が気に入らないって一番叩く理由が売上だからね



    売れてなかったらここまでストーカーみたいに陰湿に付きまとわない


  134. 132

    完全敗北って言ってるがそこまで変わらねーぞww

    むしろその両作品が完全敗北だと俺は思う。



    物語シリーズ、進撃、まどマギ > けいおん、AB


  135. 135

    そのとーり


  136. 売れたから叩かれるのか

    人気者はつらいね


  137. 138

    あんたはエヴァやガンダムや進撃を叩いといてください


  138. 141

    売れてなかったらこんな単独記事にまでストーカーしてないでしょ?


  139. 制作発表からえらく長く待たされたクラナドすら4年で出た。

    対してABはキャラデザから世界観まで全て出来上がった状態で

    3年経過した今も、未だゲームの内容すらはっきりしない。



    もう言った方がいいんじゃないか。

    麻枝は限界だと。

    麻枝を外せばおそらくゲームは急速に完成に向かう。

    ひどい出来なのは変わらないだろうが。


  140. 仮に、奈須にアニメ用の完全新作を書かせれば、ディーンFateどころかZeroの売上を

    超える可能性大だから、売上で勝ち負けを論じても意味無いよ

    これは麻枝に完全新作書かせた時点で商業面での成功は約束されてた

    でも、腐にも受けたのは嬉しい誤算だったのかな


  141. 143

    お前その考え方やめようなw

    シナリオがどうちゃらとか語るならまだしも

    自分が嫌いな作品が売れたから叩くって言うのは最低行為だからね

    売上厨すぎるよ、お前


  142. 143

    売上厨消えろ

    鬱陶しい


  143. キャラコメは最悪に酷かった


  144. AB!の漫画はすごい売れてるよね


  145. エンジェルビーツって何だっけ


  146. 酷いアニメだった事しか覚えてねーわ


  147. 146

    今更な記事にまでなんで粘着するの?



    売上が目立ってなかったらどうせ忘れててグチグチ言わないよね?


  148. 俺はAB好きだったけどなぁ



    ただ最後の終わり方は・・・

    日向たちをのけ者にした音無って・・・・・・


  149. これって花澤天使で持ってた作品だろ



    花澤が落ちぶれる前にさっさと出した方がいいんでない?


  150. 152

    そういってるあんたも自分が大好きなアニメが売れたら

    喜ぶくせにwww


  151. 143

    典型的な売上厨だねw


  152. ソシャゲ言ってる奴はもっかい記事見直せwww


  153. 155

    喜ぶのとグチグチストーカーするのって一緒なの?



    別に他作品と比べようとも思ったことないから分からない


  154. ABとともに大学入ったはずなのに卒業できそうにない


  155. 売れてなかったらここまで叩かれてないと思う


  156. あれだろ?

    惚れた女と二人きりになりたい一心で、麻婆の歌やサイレント説教など様々な策で仲間をあの世にいかせる物語


  157. 152

    売れてても売れてなくても、内容がしっかり脚本で肉付けされてれば叩かないよ

    ただ売れてることによりそこそこ名前が目にはいる分、叩かれ安いだけ

    しかも俺に関しちゃ面白いという意見は叩かない

    名作だの泣けるだのいってるんのをたたく


  158. 先にアニメ見てからゲームやるとなるとサブヒロインのルートが謎過ぎて拒否反応出そう

    結婚してやんよから寝取るとかになったりして

    でもいいやつだから祝福してくれちゃったりするんだろ

    見てるほうが多分納得しないわもう



    可能性として面白いのはAB世界に入る前の全員のシナリオを全部描いてみるのと

    AB世界後のafterに重きを置くかしないとアニメまんまサブヒロインルート持ってきただけじゃなぁ



    かー、AB世界を舞台にしたその前かその後の世界での完全新作か


  159. 162

    だよなw

    売れてなおかつ内容が酷いから叩かれてるんだよな



    種死やABは特に後者の理由も大きい


  160. 162

    何で感心ないのにわざわざ叩きに来るの?


  161. これって櫻井浩美で持ってた作品だろ


  162. ここのコメントおもんない


  163. ABは放映前はどんな内容だと期待されてたの?


  164. 天使の濃厚セクロスシーンがあるなら爆売間違いなしだな


  165. 今からおもしろいコメントします

    はい、3、2、1


  166. ABは名作だよね


  167. 風音様あああああああああああああああああああああああ






  168. 内容が酷くても売れたアニメって最近では何がある?


  169. 興味ないのに叩きに来るってただの憂さ晴らしかと



    もうちょっとマシな趣味見つけた方が良い


  170. ※168

    ダーマエの作品ってだけでもう信者が爆釣だった

    内容など関係なし


  171. 同時期にやってたけいおんは映画化までされて、

    とっくの昔に商品としての寿命を終えたというのに…

    ABは来年ゲームが出るかもだって?今まで何やってたんだ。

    ニワカはもうほとんど消えたぞ。


  172. ABはアニメ人気あったしゲーム出せば最低5万は売れそうだ




  173. アニメはあれだが、でたらやるよー


  174. 175

    それ、わかる

    しかも信者がまだ積んでるという


  175. 興味ないのに叩きに来る人って頭おかしいわ


  176. 165

    目にはいったから見に来たら名作とか泣けるって書いてあったから

    キャッチーな面白さがあるのには同意だし途中まで面白いのも認めるけど作品のブレが後半で出てきてキャラの整合性も崩れたのに泣けるだの名作だのいってるやつ見ると、表面でアニメ見てるやつがほんとうにいるんだなぁと、そいつらにもっといろんな作品を見るべきだろと思うが、そういうタイプの人はおそらくキャッチーさがなければまずすすめた作品を試聴もしないんだろうなーと苛立つ


  177. 今更って感じでもうほとんど内容覚えていないし

    たったの13話の作品でほとんどのキャラが知らぬ間に勝手に成仏しちゃったから

    思い入れも何もない作品に仕上がってますわ。

    TV未放送話もただのギャグ作品で観たい話はそんな話じゃねーよと不完全燃焼な作品。


  178. 180

    だよね~

    あとはまちとデート・ア・ライブも

    なぜあんなに売れたのかがちょっとわからないかな・・


  179. ABのラストライブに使われた場所がけいおんではトークライブに使われるという・・・



    某広報も頑張っていたけど、頑張れば頑張るだけ胡散臭がられるという悪循環・・・w


  180. 182

    そんな事で苛立つってただの餓鬼じゃん...






  181. 毎週ボコボコ叩かれてそれでもふらふら天秤は揺れてたのに最終回で完全に糞アニメ認定されててクソワロタ覚えがある

    種死見たことないけどこんな感じのアニメだったんだろうなw




  182. おい165

    182が赤裸々な気持ちを書いてるが


  183. 175

    内容が酷いというよりは、単につまらないといったほうがいいかな

    正直内容も素材も魅力が感じられなかったわりには売れたよね、アレ


  184. 184

    個人的にははまちは地味に面白かったかな

    正直、はまちもデートもあそこまで売れた理由が解らんが


  185. 182

    ドラゴンボールが人気な事にもグチグチ言う人?



    それ周りの一般人に言ったらアニメごときに何言ってんだって呆れられる


  186. 話の大筋が破綻してたのは今さら言うまでもない

    だが話の整合性がとれていれば、名作と評されていた可能性もあった

    多忙の身とはいえ、メインライターには話を練り直すだけの時間はあったはず

    これは期待してみてもいいのではないだろうか?


  187. 182

    洋画でも見とけ

    アニメに期待しすぎるのもよくない


  188. 182

    たかがアニメに本気の時点で現実社会での視野の狭さを物語ってる



    もうちょっと他人を受け入れた方が人生楽しいよ


  189. 放送中はまだ小学生だったなー


  190. 麻枝ワールドついに来るか!!!

    最近KEY信者って減ってしまったようで切ないわ

    Rewriteはアニメ史残るだろうから期待


  191. 195

    全く、小学生は最高だぜっ!


  192. まぁ今更感あるけど出たらそこそこ売れるんだろうな


  193. 問題は18禁かどうかだな。

    ユリっぺとユイにゃんを攻略したい。



    とはいえ、さすがにオワコンだよなあ。嫌いじゃなかったけど、もうさすがにほとんど忘れたわ。


  194. 一つだけ感心したことがある。



    ABの円盤は売れたが、商売絡み周辺の人々は擦り寄るどころか何故か潮が引くように去っていったこと。

    おかげで今はグッズ等、影も形も見なくなった。

    作品が長く支持されないであろう状況をよく見ていたな。


  195. 鍵っ子自称してたけど、クドわふ・AB・Rewriteの流れで完全に脱鍵しちゃった

    結果クドわふがこの中じゃ一番いいってのがまた…

    だーまえ自体はまだやれると思うんで、ABゲームとかいいんで完全新作よろしく


  196. 199

    ユイは逆に攻略できないようにしてほしいかな

    日向と幸せになってほしいから



    俺は椎名っちと遊佐かな


  197. >>199

    天使がはなざーさんの時点で無理ゲー


  198. 鍵って正式発表してから数年待たせるのが常だったような……。

    出る出ると言いつつ、いまだちゃんとした発表もないABが来年出るかね?


  199. >>202

    勝平ルートみたいになったら、ユイが便女として君臨することになるしな


  200. クラナドアニメの頃からリトバスアニメ化までいた大量の鍵っ子には早く帰ってきてほしい


  201. 流石にもうでないやろ・・・

    ナデシコ二期、ガンダム種の映画と同じように。


  202. 200

    ビバップ、CCさくらなんかも作品が終われば何も出なくなったね


  203. 灰羽のチャラいリメイク


  204. ニトロ虚淵のブレイクで

    鍵や麻枝は完全に化けの皮が剥がれてしまった印象



    内容的に虚淵が大学の卒業論文だとすれば

    麻枝は小学校の夏休みの宿題の読書感想文レベル。



    前者を知ってしまったら後者にはもうハマれない

    時期的にも一致するし鍵が下火になってきてるのはそういうことなんだろう


  205. 200

    ハルヒもとっくにグッズ出なくなってるしメディア展開してないんだらか出るわけがない


  206. 210

    苛立つってるただの餓鬼


  207. 絶対出ない


  208. >>210

    まあ麻枝はノベル泣きゲーの初期に出てきたからこそ

    評価された人だからな。

    ここまでゲームにしろアニメにしろ人材が出揃ったところにくると

    さすがに評価するのが難しい。

    ラノベでいうと神坂一(スレイヤーズ)なんかを現在読むと

    キツイのと一緒。


  209. 待ってましたァ!!


  210. 本編よりもアンチスレが、

    正確に言えばアンチスレのスレタイが面白かったアニメw


  211. 210

    2ちゃん格付けでは麻枝SS虚淵ステマ枠だったから一概に言えない


  212. これぞ、終わコンの中の終わコン。

    完全に賞味期限切れw


  213. 麻枝は作詞作曲させておいて、脚本は数話分担当とかしてアニメ用に脚本まとめる技術上げて、ノウハウ身につけたら全部まかせてみりゃいいよ

    1クールだとまとめる技術は大切になってくるからな


  214. keyは14年で解散しろ

    VA内のエロゲブランドに散らばれ


  215. AB!とかまじオワコンだわ

    KSLだか言うKEYのライブイベントもあるみたいだが未だに売れ残ってるらしいし…




  216. 214

    俺も鍵や麻枝の評価は似た感じだな

    あの頃、その当時に、それやったから評価された人って印象。

    やってること自体は今のものと比べて特段に優れてるわけでもないどころか微妙な感じ。

    だから今麻枝が新作出してもほとんど見向きもされないだろうと思う



    まあラノベの神坂なんかはラノベ書式(1行短く、空白多用、口語調)みたいなのを

    やりだして定着させたパイオニア的功績があるから一概に同格視はできんけど

    麻枝は真下耕一みたいな感じかな


  217. まあ発売されたら買うよ多分


  218. ふつーな作品だった。

    これで泣くの?これで感動するの?え?え?え?

    曲?よくあるアニソンですね。歌詞のダサさの超越っぷりときたら…

    って作品やった。


  219. 久々にoneやkanonをやると「未成熟なゲームだなー」と痛感する。

    あの当時は凄かったが、もう10年以上経った。

    当時の感動を、現在に生きる同じクリエイターに求めるのは酷だよ。

    未だに麻枝に期待している人は、マジンガーZの作者に

    ガンダム、エヴァを期待しているようなもの。




  220. 自分はkey作品の中ではRewriteが一番面白かったのだが・・・


  221. オワコンオワコン言われてもそれなりのコメ数があるって事はまだ皆の関心は高いんだなw

    アニメも大ヒットしたしゲームも発売されれば売れるね


  222. 226

    リライトは鍵である必要がない




  223. あれ?だーまえ()って洗礼を受けた鍵っ子以外にはひょっとしてそうとう糞ライターなんじゃね?

    という皆の胸のうちにあった疑惑を一気に確信にしてくれた名作アニメ



    学食の券を巻き上げる適当なライブでやっぱりだーまえは天才と絶賛し主人公連中のよくわからん天使イジメに爆笑し特に絡みも思い出もないその週の殉職キャラを殺害して条件反射で号泣する信者と冷ややかに見つめるそれ以外

    印象的な感想欄だった

    でもアニメ雑誌のライター発言やキャラの対談?みたいなのは腹筋壊れるほど笑えたなw悪い意味でだが


  224. 鍵ゲーのファンとスタッフの評価を総合的に合わせたらこんな感じ

    リトバス≧クラナド>Air>kanon>智代アフター>リライト>プラネタ>クドアフター

    アニメABはリライトとどっこいだけど

    尺を気にせず作れるゲームならクラナドクラスまでは行くんじゃね?


  225. 229

    3年前のアニメの内容を良くそこまで細かく覚えているもんだなwww


  226. 旬はとっくに過ぎた


  227. ゆず生でこもわたが触れてたし、マジで出るんだろうな。


  228. 映画でもそうだが、「過去の名作」を見てみると、

    出来がそれほどいいとは思えず、すげー退屈だったりする。

    現代の方が作りは(長い歴史の結果)洗練されているから、それも当然なのだが、年寄りの中では美化されていて「最近の作品」より面白いと言う。



    麻枝の評価についてはこういう齟齬が起きているなあと思う。


  229. しゃあない、こいつは引き出しの少なさが異常すぎた

    ヒロインが弱り始めたりするともうあっ…(察し)ってなる


  230. だーまえ信者以外にはどうでもいいんだから旬も糞もないだろ

    信者は腐りきってても喜んで食うだけ


  231. 229

    鍵が一気に廃れたのはそういうのもありそうだな

    全盛期の頃は泣けるアニメスレや面白いアニメ薦めるスレなんかで

    コピペ連投とか、反論されたら誹謗中傷で返すとか。

    鍵っ子の傍若無人ぶりはあまりに酷かった

    元々「そんなたいしたもんじゃないだろ鍵作品なんて」

    って層がABで勢いづいたってのはあったと思う


  232. 227

    いなくなってしばらく経った頃にまたゴキが沸いたらイラッとすんだろ


  233. 210、214、222

    90年代からの代表的なライターを並べると、

    蛭田、菅野(剣乃)、高橋、麻枝、久弥、ロミオ、虚淵、奈須辺りだろうけど

    内容に関わらず、単純に新作を出すってだけで大ヒット確定するのは麻枝と奈須だけじゃないかな

    濃い(悪く言えば痛い)信者が大量に付いてる2人



    ファントムアニメ化の時の雑誌対談で、虚淵が脚本の一人の高橋龍也のことを

    憧れだと持ち上げてたけどえらく差が付いたな


  234. アニメ糞だったし設定から変えたらどうか

    死ぬんだあとに奇跡()だと陳腐だから最初から殺したみたいだけど糞だったし


  235. 新興宗教の怖さがよくわかるよね

    こういうの見てると


  236. リトバスリフレインは久しぶりに脚本で勝負できるジャパニメーションになりそうだな



    だーまえは日本サブカル界の良心


  237. 239

    いや、麻枝は「出すだけでヒット」からは脱落しただろ。

    AB以降の実績がないからはっきりしてないだけで。



    そもそも「泣きゲもの」自体が時流から外れてしまった。

    リトバスアニメの低調っぷりがそれを表してる。




  238. 239

    タカヒロも今のところ全部ヒットしてると思う。

    ライターとしてはアレだけど。


  239. リトバスリフレインは久しぶりに脚本で勝負できるジャパニメーションになりそうだな



    だーまえは日本サブカル界の良心



    本当は円盤も100万枚ぐらい売れるべき作品なんだけど、

    それは視聴者の質の高さが伴わないと実現できないことなので期待はしてないよ


  240. 俺が大学1年の時に放送してたからなぁ…

    本当管理人の言う通りに卒業しちまうよ…

    まぁ社会人になってもエンジェルビーツのゲームは買うけどさ


  241. やる気ないのかってくらいワンパターン脚本

    そしてライター自身はまあ実力不足としてそれはそれでどうでもいいとしてもそれを許容するどころか毎回池沼ヒロインの奇跡でパブロフの犬のように泣き出す本来の意味での信者が異常

    完全にしょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー


  242. 何で麻枝さんたたきになってるのか理解に苦しむ。

    冷静になってAB見たらユイの所やラスト音無の苦難で普通も人なら泣いてしまうだろ

    内容のある作品はもっと評価されてほしい


  243. リライトはロミオのおかげで良かったけど

    今の鍵のライター事情じゃマジでやばいぞ

    ABやるにしたって優秀なライターひっぱってこないと


  244. ひぐらしとか鍵作品とか典型的だけど

    「終盤大規模な仕掛け(あるいは奇跡)で驚かせる(泣かせる)」

    みたいなアニメはもう流行らんでしょ

    時流に完全に乗り遅れてる



    麻枝はそういうのしか作れなさそうだから正直もうどうにもならんと思う


  245. どうでもいいがリトバスのアニメでやった部分はまだだーまえパートじゃねぇからな

    リフレインが本番

    評判がいいのはリフレインのみ


  246. 244

    自分で書いてて思ったけど、虚淵とロミオはエロゲライターとしては質寄り評価で売上はいまいちだね

    虚淵はアニメでブレイクした印象が強いな

    ジャンゴ出した時には、後に売れっ子ライターとして持ち上げられるなんて夢にも思わんかったよ


  247. リトバスは京アニで放映したたらどれくらい売れたんだろうな


  248. 250

    竜ちゃんも何かゲーム作ってるけど、誰も話題にしなくなったな…

    麻枝と違って仕事してるのに。


  249. 251

    面白くなければ容赦なく1話切りする輩が多いアニメ界隈で、2クール目から面白くなるんだと言われても、信者以外は誰も相手にしないだろう。アニメは最初に引き付けられないと終わり。




  250. だーまえは不運な男だよ



    もっと視聴者の質が高い時代に生まれてればなぁ…


  251. エンジェルビーツエクスタシーか…。


  252. リトバスリフレインに沙耶というキャラは出演するのだろうか?


  253. 天使ちゃんのエンジェルビール(お聖水)飲みたい


  254. 243

    泣きゲーに時流は関係ないよ

    リトバスアニメが低調なのは制作がJCに決まったのが大きいし、出されたPVも微妙だったし、アニメ1話が一番酷い出来だったのが止めだったね


  255. 256

    だーまえェなら第二の宮崎駿になれたかもしれないのになー(棒)


  256. 260

    時流は関係ないと思うのは勝手だが、ここ最近、

    何か泣きゲものでヒットしてるか?keyに限らずね。

    何も無い。



    無論、ジャンルに関係無く傑作なら時流は関係無いが、

    批判の多かったアニメのゲーム版という志の低いものがその傑作になるとは考えにくい。


  257. 18禁にして花澤を続投させられるなら買うわ


  258. むしろ逆に変な人材いれんなよ

    竜騎士とか竜騎士とか竜騎士とか…

    ONE作って自分達でTacticsから離反したやる気のあった

    オリジナルメンバーでまたやってくれよ頼むよ


  259. 鍵ゲーのファンとスタッフの評価を総合的に合わせたらこんな感じ

    リトバス≧クラナド>Air>kanon>智代アフター>リライト>プラネタ>クドアフター

    アニメABはリライトとどっこいだけど

    尺を気にせず作れるゲームならクラナドクラスまでは行くんじゃね?


  260. リトバスリフレインは久しぶりに脚本で勝負できるジャパニメーションになりそうだな

    だーまえは今の日本のサブカル界の良心とでも言うべき存在



    本当は円盤も100万枚ぐらい売れるべき作品なんだけど、

    それは視聴者の質の高さが伴わないと実現できないことなので期待はしてない


  261. 別記事だけど、ABの海外人気すげーな

    未だに化物語やまどマギの遥かに人気あるのか


  262. ABは鍵で一番嫌いだから別の新作でお願いします


  263. こうしてキチガイがコピペ連投してるし怖いわ

    その内何かやらかしそう


  264. 本当に…?


  265. 鍵でアニメまで沢山売れた作品は案外少ないから、アニメ化まで視野にいれるとABにスポットが当たるんだろうな


  266. というかあんなクソみたいな話をこれ以上広げるつもりなのか

    なんだったんだABって…


  267. リトバスリフレインは久しぶりに脚本で勝負できるジャパニメーションになりそうだな

    だーまえは日本サブカル界唯一の良心だよ



    本当は円盤も100万枚ぐらい売れるべき作品なんだけど、

    それは視聴者の質の高さが伴わないと実現できないことなので期待はしてないよ



    あーあ、全くだーまえは不運な男だ

    もっと視聴者の質が高い時代に生まれてればなぁ…


  268. ついに来たかw


  269. 262

    ホワイトアルバム2は?


  270. ・・・265は新人だなw





    AB!早くだせ


  271. 馬場社長は突貫するねえ…これが爆死したら後無いだろうに

    他とのコラボも真剣に考えた方がいいのにな


  272. 最高のギャグアニメでしたね


  273. OPは売れたね


  274. まどかに勝ったアニメ


  275. まさにその待ちわびてる大学3年生です(;´д`)


  276. 西田亜沙子はABのことは酷評してたけど、画像漁ってたら

    過去にAIRの観鈴を描いたりしてるみたいだから、鍵作品全てに対して否定的ではないみたいだな


  277. お前の人生だって本物だったはずだろ


  278. とか言いつつ偽物の何人抜きとかで成仏させようとするのがABクオリティ


  279. 糞アニメに続いて歴史に残る糞ゲーでも作るんか


  280. ここまで来たら、どこまで糞を積み重ねられるか限界に挑戦して欲しいような気もするな

    まあ俺は買わないけど


  281. AB大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


  282. フランス人の好きなアニメに選ばれなかった信者がこっちで暴れてるのか


  283. だーまえはABはバッサリ斬って完全新作を立ち上げるべき


  284. >糞アニメ

    でもいまだに本家のG'sで連載続いてるコミカライズ2本がそこそこ面白い件


  285. 麻枝信者ですが、もっとAIRの頃のように登場人物が少なく、かつ内容は非常に奥深い作品が見たいです。最近のはキャラが多すぎてアニメになったらまとまりがつかん。


  286. ゲームはどうでもいいから、なんかするなら今やってる漫画をアニメ化して欲しいかな。音無くんいないし。次回予告だけは楽しみでした。あのアニメ。でも流石にもうABはそっとしていて下さい。



    漫画は音無くんいないから面白いよ。つーかABはみんな叩いてるから自分も叩くみたいな風潮だよな。


  287. そういうのは批判に反論できてから言った方がいいと思うの


  288. やっぱりアニバスは新作とABの開発期間稼ぎだったか

    で、今更AB売れるの?w


  289. ABは十分なセールス記録したからやらおんで叩かれるのはおかしい

    売れれば駄作でも正義、売れなければ名作でもクソだろ


  290. 下らないギャグに尺を使いすぎて肝心な描写がされていない傑作だろ

    ヒロインがハルヒもどきなのも話題になりましたね(ゲス顔)


  291. 295

    京豚の巣窟で言っても意味無


  292. 売上も良かったし面白かったじゃん。

    ただラストはね・・・

    多分ゲームもかなり売れるだろうし、期待はしてる。

    つーかゲームの方が焦点絞れて面白いような作りだろうし。


  293. さすがに遅すぎたわ、せめてあと1年半早ければ・・・


  294. ABのよさがわからない奴らは池沼


  295. やらおんで叩かれても世間では評価されてるのが現実。

    ABにしてもまどマギにしても。


  296. まどマギは評価されてるが、

    ABを評価してる世間なんてあったら連れてこい


  297. 最終回の展開はおかしいと思ったが勢いで感動できた感じ


  298. ひさ子とイチャイチャできればそれでええんや!!!


  299. フランス人が好きな日本のアニメでは

    23位で化物語31位まどか34位ハルヒ37位より上位



    yaraon.blog109.fc2.com/?no=18183



    けいおんはランク外W




コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。