ラノベ作家が電撃文庫編集部と激突、ブログにて語る・・・
水鏡希人のブログ
思わぬどたばたもあり遅くなりましたが、どうお伝えしようか。
かなり悩みました。
たとえ、黙っていてもロクでもない誤解や憶測が広まったりするのですから、
やはり自分の口から一度、お伝えしておいたほうがいいと思いました。
ただ、話す範囲もまた悩みます。
長くなりそうですが、お話をする上で最低限の脈絡には触れておきたいと思います。思えば、作家としてデビューが決まったのとほぼ同時とも言える早い段階で、私は盛大に躓いていました。
愚直にわざわざ許可をとってもいますので、ぶっちゃければ、最初に担当となった方が、
編集者としても職業人としても社会人としてもかなり問題があったのです。本業を疎かにしても、外向けの仕事を優先していたせいで世間受けは良かったみたいですが、
人目のないところでは、いわゆる暴君タイプでした。
機嫌が悪くなると態度や仕事ぶりに途端に露骨に出て、
「社会人としていかがなものか」といった振る舞いは一度や二度では済みません。
しかも、大半は本人が原因だったりします。これについて、編集部には早くから相談していたのですが、とかく冷淡でした。
「他の作家とはちゃんとやっている。もし、本人に問題があるならば、他でもそうなるはずだ」
初期など、まるでお前にこそ原因があると言わんばかりでした。あれこれ明らかになった今となっては何をいわんやですけど。
この過程でも諸々あり、ある大きな問題で編集部より意見を求められて、とある事情もあって私は切実な想いで自分の意見を繰り返し訴えたのですが、結果的に度々の相談事とともにそれは全く活かされず、むしろ、より望まぬ形となって報われました。
それを経て、上述の最初の反応や、訴えがどう活かされたかも含めて事情が全く見えなかったこともあり、説明を求めて編集部より「了解した」との回答を頂いていたのですが、いざ説明となった段でも心無い対応は続きました。
最初にジャブをもらってから、本題の事情説明となったのですが、
「(最初の編集者と上手く行かなかった)原因は、お前にある」
ええっ!
イの一番にこちらですか。
しかも、その事柄は原因(初代担当の問題ある言動)があってのリアクションではないですか、と反論したら
「事情はよく知らないけど」
ええっ!
事情をよく知らないで、部下でもない社外の人間を批判したのですか。
ええっ! はもう一つありました。
問題の初代担当は、こちらの言葉はダイレクトに上に伝えても、自分に不都合な事柄は(恐らく)一切、報告してないのが、この段階でさえ明らかになっていました。一方で、この方が編集部の窓口となっていたので、私は早い段階から相談をしていたのです。
だから、少なくとも事実そのものは把握されていたのです。長いので全文
http://ameblo.jp/marehitomikagami/entry-11499108753.html通達
http://ameblo.jp/marehitomikagami/entry-11499736332.html三行?
http://ameblo.jp/marehitomikagami/entry-11500941837.html作者の作品
君のための物語 (電撃文庫)
↓
静野さんとこの蒼緋(ふたご) (電撃文庫)
↓
ハーレムはイヤッ!! (電撃文庫 み 13-3)
___
/ \ 編集にめぐまれないと大変らしいからなぁ
/ u ::::\:::/:: \ ラノベだけじゃなくて漫画とかもそうらしいけど
/ <○>::::::<○> \ しかしこんなこと書いたらもう電撃ではこの人の名前を見ることなさそう
| u (__人__) u |___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/| | |
__/ \ | | |
| | / , .| | |
| | / / r. | | |
| | | ⌒ ーnnn |\.|_|__________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
まぁいっそ他のところで大ヒット作をだせばいいんだよね
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ いいもんだせるといいな・・・
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
しかしここワロタwww
>「じゃあ、どんなのならいいのか」と聞いたら「ボーイミーツガール」と言われたので、
>では、と後日、異世界ものだけど、ボーイミーツガールの作品を提出したら、
>「異世界物は電撃的じゃない」
>ことを理由の一つに却下されまして、仰け反りました。
異世界物は電撃的じゃないってwww
いまどんだけ電撃にあると思ってるんだ
-
-
1
-
イズル√に入りました
-
静野さんとこの蒼緋(ふたご) の続きをずっと待ってるんだ
-
角川
-
世の中理不尽しかないよ~
-
君のための物語面白かったな
こんなことになってるのか
-
キミに電撃!
-
イズルはどっちかというと編集側のタイプなんだよなあ…
-
まぁ大して売れてない下っ端作家の扱いなんざどこもそんなもんだろうよw
売れれば神、売れなきゃゴミ
クソ編集なんかに頼らず、まず自力で売れる作品を作れってことだな
-
糞つまんなかったよこいつの作品
-
馬鹿な上司や仕事仲間に当たるとホント気の毒だね…
作者に問題がある場合も多いんだろうけど、
これは多分普通に作者は悪くないんだろうね。同情する・・
-
電撃はたしかに完全な異世界ものは少ないんじゃないの
現実的な世界に超人がいたり、歪んでいったりするパターン
-
草
-
作家をプロデュースするためにレーベルがあるのではなく、作家はレーベルを構成するパーツの一つに過ぎない
これが全て
-
ちょっと前の話しじゃない?
異世界物が再び流行りだしたの最近だし
それまではわりと現代物が多かった気がする
-
マジかよ、イズル最低だな。
-
異世界物って所謂ロードスみたいなファンタジーの事だろ
やらかんはきっと禁書みたいなの想像してるんだろ
-
え、狼と香辛料とか・・
-
SAOもAWも実質異世界モノだよな
-
なんつうか編集よりこいつのほうがキチ臭を感じる
双子の奴買って読んだけど、
電撃はよくこんな本出そうとおもったな、って出来だった
なろうの足元にすら及んでない感じ
こいつ全てを担当のせいにしてるけど、
書けと言われたもん書いた、とか言ってるってことは
特に面白くする努力をしてなかったんじゃないの?と思っちゃうな
-
異世界物は富士見ファンタジアの路線だな
つか電撃なんて商業主義の最たる所で編集は絶対じゃん
デビューから3作以内にヒットしないとクビになる基準もあるし
-
電撃文庫編集部ってマジ腐ってんだな
-
電撃も堕ちたな
集英社やガガガに行けばいい
-
おはイズル
-
電撃終わってんな
-
こんなに堂々と腐敗を暴露されたら電撃側も結構なダメージだな
少なくとも持ち込みとかはかなり減るだろう
-
禁書の作家もロシア編の後書きで新人の頃ではこの内容は書かせてもらえなかったと思います、って言ってたしな
書きたいものを書くにはまず売れなきゃいけない世界なんだろうな
この作家が悪いわけじゃないけど
-
訳:三木さんを編集担当にしてくれ
-
>電撃ではこの人の名前を見ることなさそう
自分で貼ったリンクの記事くらいちゃんと読めよ
電撃との契約を打ち切られたって書いてあるだろw
-
>本業を疎かにしても、外向けの仕事を優先していたせいで世間受けは良かったみたいですが、
人目のないところでは、いわゆる暴君タイプでした
世渡り上手な会社員なんて皆こんなもんじゃね?
むしろ今の時代こういう奴ぐらいしか生き残れない皮肉な時代。
-
これ全文読んでみ
こ れ は や ば い
-
他所でヒット作出して電撃を見返すサクセスストーリーが始まるな
-
物書き連中(絵描きも文章書きも)って、
社会人として常識がないクズが多いからな。
芸術作品()を発表したきゃ、自分でホームページでも作ってそこで書いてろ。
企業は商品にしか興味ないんだよ。
-
長い上につまりどういうことなのか分からないんだけれど
電撃側の弁明も聞いてみたいね
-
電撃に合わせるたびにレビューもどんどん下がってんなw
かわいそうに
-
全文読んでみたが無駄にクソなげぇ愚痴だった
説明したいってんなら主観的な駄文書き連ねるんじゃなく端的・簡潔を意識して書けよ
編集者に非が多々あるなら具体的にその数々を列記してたほうがまだ分かりやすいわ
-
34
今回の件はそれの逆だわ
続編が出せる売り上げあるのに全く経験のない担当者が
「俺の経験則では~」みたいに言って
強引に方向路線や作品打ち切り
企業の商品を担当者個人の好みで潰してる
-
電撃の金賞受賞作家でこの扱いだからな
最近ガガガの方がアニメ化多いし
盛者必衰はマジなんやな
-
まあ実力あっても編集者が糞だと酷い目に合うからねSDとかSDとかSDとか
俺の好きな作家も編集者が糞なせいで書かなくなったしなあ
-
腐るほど弾がある萌え系に振るなら、どうしてまるで毛色が違う君のための物語で金賞を受賞させたんだ?
というのはあるな
ある程度編集部のこういうのが売れるであろうという方針はあるにしろ、作家の向き不向きはどうしたってあるのに
無理に枠にはめても歪になると思うんだが
君のための物語の時点でガチの萌えに向かない作風だってのは結構はっきりしてたのにな
-
大体どういう主張なのかは読みとれるけど、
まがりなりにも物書きを生業にしてる人間が読者に重要な報告をするにしては
文章が雑過ぎるよこれ…
-
あまり文章力無さそうだな、この人。
-
クビになった腹癒せか?
-
よく言った!
-
ものすごいわかりにくい文章なのと漢字使いすぎなのがちょっと
漢字開けって言われないのか
-
契約切れたからこそぶっちゃけたんだろうけど
余程のヒットメーカーでもない限り他所は拾ってくれないよね…
-
38
しかもその経験則ってのが言葉だけで
作家担当は初めてって意味不明過ぎる・・・
-
最初のはなんかいろいろ配慮してるから読みにくいけど、
全部ぶっちゃける気になったあとの
エントリは読みやすいな
なんかかわいそ
-
読みにくさに1本目で挫折したんだけどみんな最後まで読んだのか
あと核心をぼかしながら書き進めるのは自分はわかってるからいいだろうけど
読んでる方はイライラするんだが
-
>「商業的にも成功している受賞作を好意的に受け止めてくれた読者は、二作目の作風を期待するんですか?」
>「デビュー作を読んで、そちらは私に萌えなどを書くことを、期待したんですか?」
>「受賞するに至った作風を否定した上で、私の何を評価してくれているんですか?」
確かに不可解だな
-
この人もちょっと面倒くさそうと思ったけど
言ってる内容が合ってんなら編集が糞過ぎる
-
49
そうなのか
そこまで読む気力がわかないんだが頑張って読んでみる
-
数字でてんのに何で新人担当が作品終了させた
次回作で新人担当のいいなりにしたら売り上げ下がった
方針が間違ってるのでは?と言うと間違ってないと言う
売れれば正義の世界なのになんでや!
と訴えたらクビになったって事ですかね
-
かなり売れたデビュー作の続編は書かせてもらえず、テンプレしか頭にない担当編集(新人)に「電撃文庫なんだから学園ハーレムラブコメ書け(それで失敗しても俺の責任にはならないし)異色作である一作目の続きを書かせて失敗したら俺の責任になるだろうが」ってな感じで無理やり二作目を書くもあんまり売れず。
で、担当編集のパワハラ&失策をAMW側に訴え、事実が明らかになるも、編集部側としては責任は取りたくないし、一度拗れちゃった作家は扱いにくいってことで互いに建設的な話し合いも出来ず契約破棄
-
34
>芸術作品()を発表したきゃ、自分でホームページでも作ってそこで書いてろ。
原文読んでみたが商品であろうとしてるのは作家側で、
ぼくのかんがえた(ryを押し付けようとしてるのはむしろ編集だという印象。編集側のコメントを聞かずに片方の言い分で判断すべきじゃないかもしれないけど
ただ※37が言ってるように無駄に長い文で物書きとしての才能には疑問を感じるので、そういった意味では「自分でホームページでも作ってそこで書いてろ」なのかも知れない
-
萌豚レーベルでやっていくつもりなら「君のための物語 」を受賞させなきゃいいのにねえ
-
わざわざ許可を取ったってことは電撃的には騒ぎが大きくなっても
この編集を尻尾切りしてやり過ごすつもりなんだろうか
-
これって担当の趣味でそれなりに好評だったシリーズを
勝手に打ち切りにされたって事だよね?
しかも全く作風と違う萌え書けとか・・・それで不評
担当が阿呆と言うか意味不明過ぎる
-
バクマンの港浦よりひどそうだな
-
小山最悪だな
-
異色作でデビューさせておいてそれを生かさないとか
糞料理人みたいな編集だな。
売る気あるのかよ。
-
たぶん初代担当がコネ入社
-
同人ディーラーも似たような所多いぞ
これやりたいなぁって言っても具体的にアドバイスや案ださないで、それ書くな、エロだけかけ
とか命令してくるだけ。
お前のほうからうちで書こうって言ってきたくせにすげー傲慢な態度なやつ。
要は作品じゃなくて、必要なタイトルを書かせるコマを探してるだけなんだよね
-
電撃がこれに許可出したってのがよく分からんな
余程強力な反論材料でも持ってるんだろうか
-
初代担当の問題行動と編集部の一連の対応について
正式に謝罪を頂いたのですが
その席で、こちらの異論を封じる際や、自分の考えを押し付ける際に
「私の経験則」を常套句に用いるなど
とかくキャリアを鼻にかけるところがあったこの初代担当が実は
「一から作家を担当するのは実質、初めてだった」
と知らされて私は口から魂が出そうになりました。勘弁してください。
酷すぎワロタwwwwww
-
作者が悩みの果てに文が壊れてまとめられなくなってるのが怖い。
ゆっくり休んで、いっそマイナーなとこで看板作家になってほしい。
人の一生を簡単に閉ざす編集部とかないわ、
-
この人の受賞作読んだことあるかどうかで受け取り方変わると思うぞ
2作目出た時何が起こったんだと頭捻った奴 俺以外にもいるだろ
そういうことだったかと納得したが 当時者談だと割引いても電撃意味わかんねー+怖いわ
-
54
しかも自身ありげに「経験則だ!!」とか言ってた本人は
新人で今までに誰も担当した事がないって、随分後で知ったんだってね・・・
しかもその後編集と話し合って今までで一番好評だったデビュー作の続きが
書きたいって言ったら「あの終わり方でどうやって続きを書くんだ」
ワケわかんない
-
全文読んでみたけど、とりあえず要領を得ない文章で読み難いわ
書いてることがホントなら編集部は糞ってことになるけど
コイツにも相当な難がありそうな感じは行間から伝わってくる
-
文章を読んで、要点がまとめられない人とゆうのは分かった。
-
流石は電撃編集が常駐してるやらおん米欄だなwww
-
んー、これは確かに編集部が悪いと思うし黙ったままじゃ変な誤解を招くってのも理解できるんだけど、
それほど強力なキャリアを持ってるわけじゃない作家がこんなことするメリットは薄いんじゃないかなぁ…
どっちに非があるにせよこんなことした作家を拾ってくれる出版社なんてそうそういないんじゃない?
自分を追い詰めた電撃にひと泡吹かせることができればそれでもう満足なのかもしれないけど。
-
三行だけ見たら何となく要点は分かるな
三行じゃないけど
-
この文から作家が疲弊して壊れかけてるのが伝わってきて怖い。
-
これ新人編集が意味不明で自己中な行動とったのに
上には一切報告せずに全部作家のせいにしてたってことだよね?
しかもそれを企業ぐるみで揉み消そうとした・・・
企業としたら作家は腐る程いるって事なんだろうけど最悪過ぎる
-
この文章が読みにくいや…
-
鬱になると普通の文さえ書けなくなるんだよ…。
-
電撃ってラノベ最強だったんじゃないのか
担当も強いって聞いてたんだが
どうなってんだこれ…
-
炎上商法きたああああああああああああああああああああwwwwwwwww
-
※55
なるほど
-
今の電撃作家の中堅以上は本来の自分の作風とは別にスキルとしてギャグやエロやパロや萌えを書ける人がほとんどでさ
そういうのを適度に作品に織り交ぜながら書くのよ
燃えと萌えの融合!とかが理想な訳ね
そうした方が商売的にも客層は広がるし
将来メディアミックスで漫画化、グッズ化、アニメ化するときに凄く有利だしね
むしろこの作家さんはある程度期待された上で
そういうスキルを身につけて貰うために
萌え作品書かされたんじゃ無いかなぁという気はしないでも
-
ガッシュベルの人思い出した。
-
てか異能系とかは電撃だけど異世界系なら電撃というか富士見の方が多いんじゃないの?今は良く知らないけど昔、月10冊以上読んでた時はそんな感じだったな
てかこの作家のがヒットしたのかは知らないけど、そこまで文句溜まってたなら自分の作品の雰囲気にあった出版社にさっさと変えなかったの?
-
※82
編集のやりとり的にそれはないだろう
作風を広げるためだというのなら素直にそう言えばいいんだし
ありもしない「経験則」を振りかざす理由がない
-
どっか拾ってやれよ
これ作者に何の非もないぞ
-
なんで新人編集が勝手に好評なシリーズ潰して
この人の作風とはかけ離れてる萌えを書かせたんだろ?
-
萌と燃え?そんな全部カレーなラノベにしてどうすんだ。
-
作家
売れたい。売れるものを書きたい。だから好評だった作品の続編を出したい
担当
失敗したくない。万が一失敗しても言い訳が出来るようにしないと。売れている多数の作品の類似品を作れば中高生に受けるはず。失敗しても、それは「その」作品がつまらなかっただけ。作家の責任であって俺の責任ではない
編集部(部長)
全部担当の彼が悪かった。部長として監督不行き届きは謝罪する(メンドクセーなこっちは忙しいんだよ)
え、編集部のビジネスの方針が間違っているって?俺は悪くないよ。それを認めたら管理職としての責任になっちゃうからそれは絶対にないわー。
てか何様のつもりだお前、俺の出世に響くような意見を言う作家はクビだ!
-
どうも編集部内の意志疎通がとれてないがために起こった問題みたいだな
-
※84
契約が何のために存在してると思ってんだ…
-
>自分の作品の雰囲気にあった出版社にさっさと変えなかったの?
異色作、という名目で賞を取らせて受け入れてくれた出版社だからこそ
信じて頑張ってきた仕打ちがこれだった、って話では。
-
86
角川傘下じゃないレーベルの少なさよ
まぁ角川傘下でとってくれる所あればおもしろいんだけどな
つうか電撃は何やってんの?
アホなのかな
-
84
電撃は面白ければ何でもありで有名
作風であえて変える必要のないレーベル
のはずなんだが…
-
82
実際そうだったんなら具体的に言ってると思うよ
でもこの人は新人編集とは知らずにずっと「経験則」
連呼されて長い間疑問に思ってたって言ってる
-
※10
全文読めよ、「頼らず」じゃなくて、創作の邪魔されてるんだよw
>「じゃあ、どんなのならいいのか」と聞いたら「ボーイミーツガール」と言われたので、
> では、と後日、異世界ものだけど、ボーイミーツガールの作品を提出したら、
>「異世界物は電撃的じゃない」
> ことを理由の一つに却下されまして、仰け反りました。
↓
>「自分のやり方で書いていい、好きな題材で書いてもいい、と(こちらは)言っているのに、何が不満なんだ?」
-
ラノベは糞
-
この人ほんとにラノベ作家なの?
駄文すぎ
-
一作目は「かなり売れた」って言ってる人いるけどほんと?
聞いたことない作品なんだが
-
自分の愚痴好きなだけ書いてるだけだから微妙だよな
これが本当のことなんかどうかも分からんし
-
電撃文庫って最強って言われてるけど
売れてる作品はほとんど三木一馬担当作品で
他の編集者はスニーカーとかと対して変わらないんだよな
-
89
本当にそれだよね・・・
作家に全部擦り付けて自分は知らん顔
企業としたら正解かもしれないけど最悪過ぎる
-
98
ラノベ作家だからじゃねーの
ラノベは駄文マジ多いじゃん
売れてるsaoとかも酷いもんだし
-
電撃系の編集は社会人失格のやつ多いよ
なんか頭おかしいんだよな・・・
子供かっていう
まあそれで結果出してるんだし良いんじゃね?って考え方もあるが
-
結局これは電撃とすればノータッチで行くのかな
-
でもこの人の作品読んでて
何があった??って実際なったから
誇張して言ってる様には思わないな・・・
-
いつもなら「自分のやりたいものじゃなくて売れるものを書けよ」
と突っ込めるパターンが多いけど今回は真逆だな
作者が売れてるものを書きたいって言ってるのに
新人「却下。俺の経験に任せろ。萌えを書け」だもんな
そりゃいかんでしょ
-
だいたい内容はわかった
っつてもこのコメ欄見てな
この人の文章分かりにく過ぎてダメだわ
怒ってんなら単純かつ明確に
ブチ撒ければいいのに回りくどい…
と言うか誰に配慮してるのかはわからんが
鳴かず飛ばずな文章で何だか伝わらない
-
どんどん暴露したったらええねん
ラノベよりおもすろし
-
何が何でも成功しないと食えない作家
大きな失敗をしなければ毎月給料が入ってくる社会人である編集
衝突はするだろうな
-
路線変更の上手く行かなかった責任は名前が出てる作家が負わなければならない
が編集はゴリ押しで作風も書く題材も強制できる
ってのはおかしいよな
この人の場合書きたいものははっきりしてたんだろうに
リアルBAKUMANだな
-
>86
こんなのブログで発表しちゃうようなヤツ、危なすぎて使えない。
今時、ラノベ作家、その予備軍、いくらでもいるからw
よほどの大先生でもない限り、色の付いてない素直な新人使ったほうがマシ。
-
悲しい事に絵師さんはみんな大成したけど、この人はこうやってひとつのレーベルから切られていくのかと思うと切ない
まぁ、ラノベ出してる会社はひとつじゃないから頑張れば逆転もイケるかもしれないけど
-
編集がクソ
作家もイミフ
売れればジャスティス、でおk?
-
新人編集とは知らずに「経験則」の一言で
作者を引っ掻き回し上に相談してもろくな
回答はなく「お前が悪い」
その後、新人編集だと解り今までにあった事を
全て打ち明けるも担当の責任になるから切り捨て・・・
-
なんで実名晒さないん?
もしかしてまだあわよくばなんて甘い夢でも見てるん?
-
編集者なんてゲロ以下の存在
作家に食わせてもらってる身分のクセに偉そうなんだよ
編集が居ようが居まいが売れる本は売れて売れん本は売れん
編集のアドバイスで売れるんなら全作家飯食えとるわボケ
-
具体例として出してる部分が代名詞だらけで何言ってるかわからないんだけど
-
ひでーな
俺なら売れてる作品の続編やらすけどなー
「わしが育てた」をやりたかったのかねぇ
-
新人が会社には一切報告せず自分で好き勝手
しといて全部作家が決めた事にしてたってヤバ過ぎ・・・
これ普通の会社だったら大問題だよね
-
この人、もうペンネーム変えて、他の出版社の賞に応募するしかないんじゃ……。
でもなぁ、出版者同士、意外と横のつながりがあるので、本名でブラックリストに載ってる可能性もあるなw
-
116
それこそ社会人としてアウトだろ
当事者以外には出たとしても業界内の身内の酒の席で実名出るぐらいのもんだ
まあ基本出ないけど
-
そもそも出版社に入社してラノベ担当に回されてる時点で、まともな人材ではない
-
119
新作書いても売れないから駄目って散々言われて
一番売れてるデビュー作の続編書かせてって言ったら
自分で打ち切らせたくせに「あんな終わり方でどうやって書くんだ」
だもんね・・・
俺の作品的な物を作りたかったんだろうね
-
ハーレムはイヤ!は作者殴りたくなるくらい糞だったぞ
文章が絵に全然合ってないっつーか絵師の無駄遣いというか
俺が書きたいのはこんなんじゃねェンだよオーラが全体ににじみ出てるっつーか
萌えハーレムを書けるのも才能が必要なんだなと痛感した
-
ゆとりの新人編集凄過ぎ・・・
-
なんかさ、扱いが作家じゃなくて
編集君専属の脚本家だよな…
そんなに自分の望む作品が欲しいなら脚本家雇って書いてもらえば良いじゃん
-
やらおんが取り上げるだけで作家の方が悪者みたいで……なんか素敵……
-
>>108
ほんとげんなりする文章だなw
完全に正義は我にあり!ってのが主観で読んでて気味が悪くなる。
この長文に対しては、新人が自分の書きたいもの書きたきゃ同人で頑張れよとしか言えねぇw
-
電撃の編集は糞
-
取り敢えず、会話の書き方等から自己正当化傾向が強くて頑固な人物という印象。
使う側からすると面倒臭い類の人間だな。
-
とりあえず電撃が読者を舐めてるってことは分かった
-
小説じゃないけど合わない編集と仕事をするのは本当に疲れる。疲れるんだ。
-
これは編集が糞だわ
-
しかし、内容が本当だとして気の毒ではあるけど、この作家の文章が
商業作品でもこうだったらこんな読みにくい文章読みたくないな。
-
さすがのイズル大先生も「編集部がクソだった」なんて事は大っぴらには言ってないから、まだ拾ってくれるところがあったが、
この大先生は大丈夫なんですかね?
-
普通だったら即刻クビレベルのその新人編集はどうなったんだろ?
-
電撃が糞なのはわかるが
この人のブログの文章何言ってるかさっぱり頭にはいってこねえwwwww
-
本文はかなり読みづらかった
コメ欄読んだ方がよく理解できた
お前らラノベ作家なれそうだな
-
まあ自分で結論言ってるんだよねこの人
この人以外とは上手くやってる編集の人なんだし、問題は作家にあるってことだ。
他の作家に出来ることがこの人には耐えられんと。
そんな傲慢チキな作家と契約する金はねぇと判断するのは当然だわな
-
136
イズルの場合は自分がクソだったんじゃねwwww
-
高慢ちきだぞ
なんだよ傲慢チキって聞いたことねえよ
-
この作家さん完全に病んでるだろ
一度作家業をやめて、2,3年違う仕事を軽くしながら休養しつつ、プロット書き溜めたほうがいい
-
新人編集ヤバいだろ
-
140
実はそうじゃないんだなぁ
まあ全文読めば分かるよ
よみづれーけど
-
社会人として問題があるのが作家側にしか思えないんだけど…w
-
>139
タイトル『編集者がクソなので、俺はラノベ作家ができない』
-
水鏡希人は難ありで割と有名
-
理由がないのに作風変更強制
好評だった受賞作の続きを出すという判断はそんなに難しいのかねえ
-
148
それどこ情報ー?
どこ情報よー?
-
140
違うおw
-
ラノベ作家なんか
全員くたばればいいんだ。
-
どっかで見た表紙だなーと思ったら、オナニー文章の読みづらさと
盛り上がりのない話にゲボりそうになって押入れに投げ捨ててた作品かwww
-
ここのコメント欄って対立煽るの生きがいにしてる下種が住み着いてるな
-
149
それが意味不明だけど結局この新人編集が勝手に
言ってるだけで上には一切話伝わってなかったらしいからね
-
難アリで超有名な編集
作家に当たり散らす
-
作家側しか意見してないんだから、電撃側の意見も聞かなきゃ何とも言えん。
まぁ正社員でもない人間と契約するもしないも電撃の自由だし、
作家も覚悟の上だったんだろうし、落ち着く所に落ち着いたという印象。
-
>私は「こういう作品(や題材)でなければ書きたくない」みたいな信念めいたものはありません。
>だから、「デビュー作読んで、可愛い幼女(or熱くて厚い男など)を書いてくれると思った。そんな作品を自分は押していきたい」といった突飛なことでもいいと思うのです
原文のこの部分読んでもわかるけど、編集は本来作者のエゴと読者のニーズとの整合性をとる役目をすべきなのに、皮肉なことに作者がその心構えで作品創作に臨んでいるのに編集が訳のわからない「経験則」ですべてを台無しにしてる悪い例
編集が作家的なエゴ剥き出しで仕事してどうすんだよっていう・・・
-
作者の独白読んで、自分の立場と重ね。
ここのコメント欄読んで、
あぁ、ゆとりや馬鹿や無職がこんなにも多いんだと落胆した。
-
電撃側は隠蔽しようとしてたんだし本当のことは言わないと思う
-
159
その動詞を途中で止めるような文章って流行りなのか?
-
158
しかもそれをやったのが新人編集
都合の悪いことは上司に報告しないから
全部作者が独断で決めた事になってる
-
契約されなくて良かったじゃんね。不満あるんなら他で書きなよ。
ペーペーの分際でブログで編集の文句タラタラ述べる作家を使ってくれるレーベルがあることを願ってます(T人T) ナムナム
-
159
文章おかしいw
-
ハーレム書かされて、売れてるならまだしも
最初のより評価悪くて駄目なら
そりゃ編集の方が無能だろう
-
作家に難あり
-
編集者を替えてほしかったら
直談判してもダメだ
有力な作家さんに頼んで
編集長に言ってもらうのがいい
-
159
コンビニ店員さんですか?
-
小説を出版する時に金銭的リスクを負うのは出版社(編集者)
同人ならリスクもリターンもすべて作家が背負うけど
商業出版なら、作家が失うのは信用と時間だけって、当たり前の前提を忘れてるレスが多くないか?
-
作家からは編集部へのチャンネルが実質、担当通す一つだけだからなあ
ここが機能していないと編集部へは何も働きかけができないに等しい
担当に当たり外れがあるというけど作家側には人生かかってるんだから厳しい形式だよな
組織対組織の関係なら担当とおかしな事になったら上同士で解決するという方法もとれるけど
-
編集って新人時代からこんなに自由なのか
普通の感覚ではありえない
-
ぶっちゃけ三木とデュラやとらドラの担当香辛料担当とかの一部の編集以外
大したヒットだせてない編集部なんだよなここ
特に三木がここまで一点集中で作家の間でもカリスマ編集とかいわれて慕われて
結果もだしてるのはやっぱり他の編集の力不足もあるんだろう
-
どっちが悪いんじゃなく組織として遣いづらいから切っただけでしょ。
関係改善よりいくらでもいる扱いやすいのと交換した方が低コストってだけ。
-
編集がカス
小学館級
-
燃料与えたから拡散してくださいってか?
クッソ汚い作家だな。
会社なんてんなもんだろ、
このクソ作家、社会経験少ないだろーなーって思った。
いちいちこんな事で不満ぶちまけてたらリーマンなんて
どんだけ理不尽なこと強いられてるんだってこと。
不満があるなら起訴でもすりゃいいだろ。
炎上だよりってのが根性腐ってる。
-
少なくともAmazonのレビューでは1作目のほうが明らかに評価高いな。
2作目以降は評価下がりまくりだな。
「売れれば正義」というなら売れそうなものがあるならそれを上手く
使えば良いんじゃないのか?
1作目と比して2作目が売れてないなら方針を戻せば良かっただけじゃないか。
作家の適性を測って伸ばすのと作家をコントロールするのが
編集の仕事なんじゃないんだろうか?
ま、もっとも母体がでかくなった企業のやることなんてこんなもんなんだろうけど。
-
一作目好きだったのにふざけんなよ続き読みたかったわ
壁井ユカコとかの例もあるしああいうテイストでも電撃ならいけると思ったんだろうな
かわいそうに
-
私の経験則に従ってやってもらう!
方針、工程、手順、展開や物語構成においてもだッ!
↓
実は一から作家を担当するのは初めてだった…
戦慄した。すげえモンスター編集もいたもんだ。
-
165
しかも売れるのかけって言うから最初の一番評判良かった
作品の続編書かせてって言ったら「中途半端に終わらせてるのにどうやって書くの?」
本当にワケが分からない
-
この程度の長文と文章構成で文句言う人は中学生からやり直した方が良いと思うよ
-
アホな新人社員はどこでも居るが、会社組織が対外的にその行動を否定することはほとんど無いから
取引先のそういう人達には慎重に接した方が良いよ、関係が壊れる一番の地雷原じゃないかな
謝罪して、水に流してほしいってメッセージを発してるのに、問題の過去作に拘ってしまったのがな…
ネチネチネバネバしてるのが余計にまずい
-
しかし、その編集傲岸不遜も良い所だな
-
>>173>>175
ほんとそんだけの話。社会のことをなんも分かってないのは作家の方。
金賞取って天狗になってたのかね。
-
180
流石っすね^~
-
本文見てもよく分からなくて、
ここのコメント見て分かるってどういうこっちゃ
本文の方は怒りをぶつけすぎているんだろうな
売れれている作品を打ち切らせて、
「この通り書いて」と支持されて、それがもっと売れなくて、
編集は「お前がやったことにした!俺は悪くねえ!
前の作品?あれでどうやって続きかくの?」
酷過ぎワロタ
こんな編集についた運のなさを呪うな
-
169
そうじゃねーよw
逆だっての
作家が金銭的リスクが少ない方にしようと提案してんのに
新人編集者が独断で金銭的リスクが多い方に変更してんだよw
しかもその話が上にいってねぇw
-
183
一人で大変だね・・・
-
どう考えても悪いのは編集なのにやたらと「作者は社会のことをわかってない」を繰り返す奴らは
ブラック企業とか自殺を生み出す原因になってるクソみたいな社会の歯車なんだろうな
悪いことを「こういう悪いことがあった」と報告することの何が悪いんだ?
声を上げるのはいいことだと思うけどなあ
-
編集も難アリっぽいけど、これ作家側の言い分しか出てないからようわからん
-
この作家はこの駄文をぶちまけた事で何がしたいの?
自分の首を締め付けてるだけな気がするんだけど。どっか他で書かせてもらえるの???
-
186
社会、社会言ってる奴いるけど
新人が好き勝手にやって報告しないことの方が
ありえないんだけどね
-
ここの米欄にもチラホラいるけど
堅気の世界の常識が
どこでも通用すると思ってんのかね
-
※190
「電撃は気をつけろ!」というのを広めたいんじゃね?
-
なんつーか、客に言っていいことじゃあないよね
そんな判断もつかないのか?この作家は
-
188
俺もそいつらがどういった会社?で働いてるか気になるわ
-
これはもう、運が悪かったと言うしかないなぁ。
しかしなんでラノベや漫画の編集担当者って、屑が多いんだ?
いや、まともな人も居るんだろうけどさ。
>146
お前、日本語理解できない国の人だろ。
>186
どこで有名なんだよ?
-
188
いや、まあ分かるんだが作家側の言い分しか聞いてない段階で決め付けるのはなんとも。
あと文章が異常に読みにくいのも印象がよろしくない。なんでもうちょっと読みやすく書けないの。
-
192
角川グループは堅気の会社じゃないのか
たまげたなぁ…
-
今までもこんな事沢山あったんだろうね・・・
編集糞過ぎ
-
デビュー作面白かったのに、2作目から変になった理由が理解できた(´・ω・`)
-
>188
こんな愚痴をネットで書くのは、恥を晒すだけで本人にとっても良くないから
これでこの作家さんはどこの出版社にも相手にされないと思うよ
-
>>194
社会人としてのモラルがないよなこの水鏡希人とかいう中二病ネームの人w
あ、ラノベ作家って社会人じゃねーのかひょっとしてそれならしょうがねえがw
-
※198
出版が堅気の世界じゃないんだよね
-
糞新人編集に潰されてる人多そう
-
203
ネットを絶つことをオススメするよ
ちょっと頭おかしくなってる
-
一方の意見しか聞いてないのに鵜呑みにして信じるお前らは
決してオセロの黒い方を気持ち悪がってはいけない
お前らにもその素養はある
-
必死で電撃関係者が作者叩きの書き込みしてそうだな
電撃は調子に乗って王様きどりだったんだろう
-
異世界物電撃にもあったけど名作でも大体打ち切りになるからな。
放課後勇者とかクリアとか
てか最終巻書かせてくれない電撃なんてひどいのわかってんだろ
踊る星降るレネシクルの最終巻ださないで俺修羅書いてるGA文庫にも言える
-
社員ぽい糞が湧いててワロタ
-
※196
「現行紛失しましたテヘペロ」なんて事件が
漫画編集で実際にあるからな
マジで笑えん
-
俺も似た業種なので糞編集がいるのも知ってるけど、
編集部側の意見をなんも聞いてないからなんとも言えんよ
-
難アリ編集と
難アリ作家の
素敵なマリアージュ
-
※205
おかしいのは君のほうだよ
いきなり喧嘩売ってるし
-
客には何も関係ないことだしなあ・・
いい作品だけつくってろよ
-
>196
作家も社会不適合者が多いし、どっちもどっちだなw
-
206
作者の2作目から変になった理由の説明がつくからね・・・
隠蔽してもみ消してる時点で電撃から本当のことは聞けないと思う
-
今回は電撃編集が一方的に悪かったようだね
本文を見ると作者に謝罪もしてるし
悪くないなら謝る必要もないもんね
-
「俺の人生と作品がクソ編集で修羅場すぎる」
もうこんなんでいいじゃん。担当編集はもちろん美少女で
-
つ『編集王』
-
編集部「ラノベ作家なんて社会不適合者な引きこもりじゃ、ちょっとした事でも大げさに感じちまうんだろ。精神的に弱いあいつが悪い」
ぐらいにしか思ってなかったんだろ。
他の作家の場合は「我慢して耐えてなんとかやってた」であって「ちゃんとやってる」わけじゃないってだけだったのにな。
編集者の方こそ8割り方、傲慢なだけの人格破綻者の集まりだってのを自覚するべきだな。
-
※215
昔は作家に常識なんか求めなかったよなあ
-
お前らはこの作家の本も読んでないだろうから知らんだろうが、
この作家、すでに受賞1作目のあとがきで文句垂れてるからなw
2作目云々とか完全に後付け意見。電撃にミスがあったとすれば
この作家に金賞受賞させたことだわ。
-
>>215
はいはい、俺様社会歯車自慢自慢w
はいはい、俺様奴隷自慢自慢
-
いつもながら編集の横暴の話になると
なぜか編集を擁護する業界通が大量に集まってくるね
ステマしてる人間が誰なのかよく分かるわあ
-
そりゃ編集なんて作家を使って一山当てようと目論む山師だしな
能なしには厳しいだろうよ
-
ラノベ作家は編集の奴隷ってわけね。
大企業が無茶苦茶やる流れが止まらんなぁ。
-
こうやって作品潰してるんだね
-
シリーズ続編が出ないことになったんだから客に関係ない話とも言えん
受賞作とかけ離れた奇異な作風変更を訝しく思っていた俺みたいなのもいるし
-
新人にも自由に書かせてやれよとかいう幸せ脳が多いなぁw
-
>>227
潰される方が悪いってノリだろうしな
実力がモノを言う世界はどこも同じよ
弱い奴は退場させられる・・
-
俺、出版関係()だけどw
-
電撃はこのやり方で結果残してる訳で、
電撃が他レーベルより衰退してきたら、作家が正しかったってことで(笑)
-
229
今回は編集がその幸せ脳だったんだよなぁ…
-
>>231
そこを突っ込むのはやめたげてよぉw
-
229
理解してないようだね・・・
-
編集者は
「作家を何人も潰して一人前だ」なんてカッコつけてるが
作家から見ると
「大企業に守られてるくせに粋がるなよ」ってことになる
-
編集とウマが合わないのなら、他の出版社にいくとかさ
行動をしなかったのも悪いんじゃない?
ネットで愚痴いっても何も変わらないどころか、事態はさらに悪化するのが必定だよ
-
232
電撃は一人の天才編集が支えてる状態
その天才編集がいなくなれば実態が見えてくるだろうね
-
作家の社会不適応性以上に出版界の連中の人間性の方が問題多いだろ
運不運は世の常とはいえ、これで泣いた&潰された人が何人いることか
-
※229
編集の指示に従った結果、もっと酷くなった訳ですが
-
自分の食い扶持の源泉である作家に対して不遜な態度がよく取れるよね
-
まー普通に考えて電撃側が正しいわな。
こんなこといちいち顧客に向けてブログで発信するような人間の戯言を
いちいち鵜呑みにしてられん。
-
この経験を生かしてラノベ版のバクマンをかこうぜw
-
237
社会人らしくウマの合わない相手と
何とか関係を改善してやっていこうと努力してたけど
ごらんの有様だよ
-
賞に票入れた編集をないがしろにしてるだろ、この新人。
票入れた編集に担当させてあげればよかったのに。
-
角川系は根に持って手を回すからなあ…
小学館や集英社に行くしかないのでは
-
>241
鵜飼いの鵜みたいな扱いだろうね
-
242
業界()の方ですか?w
-
>>241
自分の食い扶持の源泉である出版社に対して不遜な態度がよく取れるよね
の間違いでしょw
企業は水鏡なんてのがいなくても何も困らんけど、水鏡ちゃんは同人でやってけるの?それなら別にいいけどw
-
242
電撃編集者さんご苦労様です!
今日も作家潰してますか?
-
モンスター編集者にモンスター作家か。
怪獣大決戦ですなwww
-
糞編集すぎるわ
電撃全体がこうなの?
-
作家を潰した数だけ編集力(ちから)が上がるらしいな
-
新人編集がどうなったのか気になる
作家は切ってこいつはまだいるとかだったら
マジで糞過ぎる
-
金の卵を生むガチョウの腹を裂く編集陣www
-
>>251
というか、モンスター編集vsハムスター作家ぞ
勝ち目がない
-
新人でこんなことしてたらクビどころの騒ぎで済まない
-
※239
新聞やTV業界と同じで
スーツ着てても全然「社会人」じゃないしなw
-
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
のAAはよw
-
この作者もクレーマー乙
売れないのを全部他人のせいにする典型的な責任転嫁の王道だな
-
編集ごときの
「おれは、作家の能力を読みきっている」
編集?ぷっw
才能がないから寄生して食わせてもらっているダニの分際でw
-
※252
いや、電撃に限らずどこも編集なんてクソだと思うわ。
自覚がある程度ある社会不適合者が作家で、自覚がまるでない人格破綻者が編集。
-
だからさ、経験則の「経験」はあったんだろ
職に就く前からの、無報酬の在宅ラノベ評論家やネット上の自称出版関係者としての確かな経験が
つまりお前らの大先輩だったんじゃないの?
だから作家叩いてる人が多いのは理解できる
後輩として憧れの先輩は守らないといけないからなw
-
だけど、編集者も病んでる奴は多いからなー
ヒット作をつくれなきゃ編集部内で「お前の席ねえから!」みたいな扱いになると聞いた
-
225
>そりゃ編集なんて作家を使って一山当てようと目論む山師だしな
その山師的才能が致命的にこの担当編集に欠如してるっていうのがコメの論点なんじゃないの?
まあ作家の方もどこか他所で売れる作品作ってからこのエピソードを話せば格好良かったんだけどね
-
クズ新人は出版関係から消えろ
-
260
この件は売れてたのを新人担当(他人)に潰されてるんですけどw
-
編集部や取引先との間でたまったストレスを作家いびりして、ウサ晴らししてんだろうな。
-
この作家のブログ読んだけど文章が分かりにくい
途中から編集者と編集部がごっちゃになった文章になってるみたいで
流れがよくわからん
作家が勝手な言い分を一方的にぶちまけてる印象も受けるな
-
やらちるが何かの間違いで就職したら、こんな編集になりそうだなあ
-
※264
男でもヒステリーが多いね
-
>>34
論点そらしおつかれ
今回の問題はそこじゃないでしょ
-
正直電撃には三木以外にまともな人材いないからな
-
265
そこ分かってない人多いよね
まぁ連投してるだけかも知らんが
-
電撃終焉。
-
じゃあ同人でやれよ
↑
この一言でFAじゃね?w
-
>265
たしかにこんなことやっちまったら、どこも拾ってくれねーよなぁw
次の就職先も決めずに会社辞めちまって、就職できずに無職になるパターンのヤツやwww
-
>自分の考えを押し付ける際に「私の経験則」を常套句に用いるなど、とかくキャリアを鼻にかけるところがあったこの初代担当が実は「一から作家を担当するのは実質、初めてだった」と知らされて、私は口から魂が出そうになりました。勘弁してください。
ワロチ
-
読みづらい文章とか言ってる人いるけど、いくらラノベ文体しか知らないとはいえ、
この程度の文章を難解と思う程度の国語力なら、記事自体をスルーしてコメントを
控えるのが賢明かと
-
三木以外無能・・・
-
276
新人担当に宛てた言葉ならそれでFA
-
ラノベに限らずだが
編集者というのは連絡を返さないので
それでノイローゼになる作家は結構いる
-
さすがらラノベ作家、文字数をただ浪費させるのがうまいw
-
爆発的に売れたなら考えるけど、そうじゃないから萌え萌えハーレムの既定路線で書いてもらうっていう指示は電撃的に間違ってないって見解なんだろうね。
書きたい方が売れてたって後からわかったからってドヤ顔されても困るわー、そんなの誤差範囲内だしみたいな。
まあデビュー作っていう新卒カードで大ヒットしなかったんだから、後は萌え製造機になっとけよって事なんだろうね
-
電撃大賞金賞受賞作なんだから、1作目は売れて当然な訳で…
俺もとりあえず受賞作は買うくらいだし。
マーケティングに口出しする作家は、いらないだろうねぇ…
-
召還獣を育てるって感覚で作家に接してる人いそうね
ラノベってそういうの好きなんでしょ?
-
なんで新人編集がそんな事まで出来んだよ・・・
しかも上に報告なし会社として終わってる
-
こんな暴露は漫画家で言うと佐藤秀峰や雷句誠レベルになってからするべきだったと思う
-
どんな職種にも超不出来な人間は居る
この編集社員も…
-
282
男性だとそうだけど女性編集だとすげーマメに連絡くれるよ
-
>>289
そうだな。ラノベ作家にも水鏡とかいう信じられない非社会人とかな。
-
284
編集長が一回謝罪してるんだが・・・
-
で?
-
この電撃大賞〆切直前にこのブログかくあたりがなんだかな~
-
285
「金賞」の続編出して売れてないなら分かるけど
続編出さないまま「あの続きどうやって書くの?」で終わりだからなぁ…
-
こんなもん
俳優 vs ディレクターと同じで
ヤクザ者 vs ヤクザ者の争いだよ
社会常識? 何それ美味しいの?
-
売れてから暴露しても、それはそれで強者になってから恨み晴らしてるだけで、
弱者のうちから強者に抵抗してるのは、損だけど立派
-
>287
新人だから失敗は隠すんじゃねーの?
新人のうちは失敗しても許される、ってのもあるんだがなぁw
-
また編集()の奴らが湧いてきたw
-
社会経験云々っていうのはよくわかるが、
この作家の場合そういった経験がないから、こういうことに対処できないんでしょ…
作家の周りに173、175、181、183みたいな友人がいて、愚痴ることができてれば
また違った状況になったと思うのだが。
全部一人で抱え込んで捌け口もない状況だと、今回みたいなことになるんだろうな…
-
文章がわかりづら過ぎる。本当に物書きかよこいつ?
-
298
失敗のレベルが行き過ぎてるんだよw
普通はこんな決定権、新人にはない
-
水鏡ちゃん、せめて伏字で批判するのがまだ常識というかなんというかw
あまりそういう機微が読めない子なのかなw
-
これは炎上コースだね(ニッコリ
-
292
斜め読みだけどそれは初代編集の問題行動?に対してであって
編集の指示は大筋では間違ってるとは思ってないって感じに読めたけど
-
297
立派ってこんなところで褒められてもなんのメリットもないどころか
次回作の目処が立ってるのかどうかすらわからんじゃないか
-
この新人編集、問題起こして、もういないんじゃね?
だから書いてもいいと編集部から許可でたんでしょう。
おそらく作家に対してやっていた捏造報告や責任転嫁を
同僚に対してもやらかしていたんじゃないか?
人を人とも思わない保身主義者は簡単に人のせいにするよ。
担当任された作家を次々潰すような結果しか出してないとしたら
それはすべてその編集の所為だし。
-
理不尽は社会の常とはいえ、これは流石に・・・
-
編集者は作家以上に異常者が多いから困る
-
これは流石に頭おかしいだろ
もう問題の編集がプロット考えるかしないと創作する段階に入れないレベル
ぶっちゃけダメ出しが仕事だと思ってるだろ
-
糞編集は消えてくれ・・・
てか三木以外いらないw
-
甲田学人というラノベ作家を知っているだろうか
彼は同じ電撃所属で、デビューからこのかた本人が大好きなオカルト、グロだらけで萌えは一切排除した小説しか出していない
なんでこんなラノベ界でそんなことが許されるか、面白いからだよ
デビュー作全13巻は各巻10万以上の売り上げを叩きだし、次作全17巻は今年の星雲賞候補にまで挙げられてる
結局面白ければどんだけ自分が好きなもの書いても許してくれる編集が電撃にはいるわけだから、ここで「電撃は糞」と全対論を振りかざすのは間違い
この作者はそこまで求心力のある作品が書けなかっただけ
-
糞編集のせいで萌え系ばっかになってるのか?
-
※312
単にデビューの時期が違うからだろ
-
電撃編集は相変わらず糞過ぎる
-
312
だから新人編集が糞だって事でしょ
-
お前ら!文章に関しては本人も国語は嫌いだった作文は嫌いと
言ってるんだから勘弁してやれ!本人も文章は下手だとわかってるんだよ!
いじめんな!
-
甲田学人は書かせて貰えた
水鏡希人は書くことさえ許されなかった
ということだね。
-
312
1巻の段階で売上爆発してたの?
-
312
この人の場合評価されてるデビュー作を編集の売り感で完結させてしまってるからどうしようもないような
-
317
そうなのか。せめて文章を短くする努力をお願いしたい。
-
金賞とっても編集次第でその後の明暗が分かれるのか
同人やりたがる作家が多いのもなんかわかるな。
-
312
甲田学人が面白いく売り上げが高い物を書いてるのに
編集に「オカルトとグロはやめて萌えにしろ」と言われ
実際に書いたら売れず、反発したら首になった
今回の件はそういう事だよ
-
313
水鏡が本当に運が悪かった
甲田さんのデビュー時と、水鏡デビュー時は時代が違うよ
電撃全体が悪いって訳じゃないのには同意する。最近はラノベっぽくないのはAMW文庫で出してくれるしね
-
※315
電撃とスニーカーは評判悪いねえ
-
1作目の方向性に戻して売れたら、2作目の方向性が間違ってたことになっちゃうから、担当編集者的には戻せなかったんじゃないかね。
2作目の方向性で続けさせれば、やっぱり売れなくても、
売れない理由は、いつの間にか作者のせいになるだろうし、
売れたら俺の方向性が正しかった、て言えるだろうし。
-
録音するといいよ。
自分も編集者の人と会話するときはすべて録音してます。
-
323分りやすいわ。
-
新人編集が糞過ぎてやばいな
-
324
>電撃全体が悪いって訳じゃないのには同意する
そうだな。編集批判してる奴もちゃんと「無能な新人編集者」って書けよ。編集って書いたら編集部全体批判と誤解されるだろ?
-
デビュー作は数字出したのに編集は続きを書かせない上に萌え路線を強要
さらに異世界ものは電撃らしくないとも言われたってことかい?
編集に恵まれなかったね。
-
新人×新人の時点でおかしい気がする
-
編集と揉めるのは仕方ないにしろ、プログで配信しちゃうのはな・・・。
良い悪い以前に当人にとってマイナスだろう。どこの編集から見ても、商売仲間
としては歓迎されない。
-
電撃金賞作家は何故か打ち切られたり不遇な人が多い気がする
銀賞作家は割りと成功してるのに不思議だ
-
編集ってどこでもこう言うものだよ
もしかしてこの人、そんなことも知らずに作家になったの
小説として扱われるかどいかも危ういような模倣業界の末端新人にも、手厚いお世話がつくとでも思ってるの
ライトノベルが爆発的な金になるならまだそれもあるだろうけどね
ライトノベルはよく売れるから偉いんだ!と思ってるやつがいるなら気をつけなね
うれてりゃすごいわけじゃないし、そもそもライトノベルは大して売れてないからね
-
三下作家はこんな扱いだよ。
才能あれば引き上げられるけど、使い捨て扱いなんじゃね?
-
327
そうなのか…
俺もそうしようかな…
-
まあ君のための物語の続編を電撃では出せんわな。
何の盛り上がりもないファンタジーかぶれな本を出してくれそうなレーベルってどこだ?思いつかん・・・・
-
この編集がひどいのもわからんでもないが
拾って貰ってデビューまでさせて貰って何文句言ってんの?って感じでもある
嫌なら他で書け。書けないなら実力がないやつがわーわー言ってるだけ
-
会社からは自由に書かせてやれといわれても担当が「エロく」といえばそうなり、エロで売れなかったら本人のせいにする。
担当は会社に「本人にアドバイス程度に伝えた」という
だから、録音がオススメ。
俺も録音データは20GBになった
-
新人編集って初めに売れてる人(もう編集の意見がいらない)
に付けて慣れさせるのかと思ってた
-
しかしこの当てられた編集次第で即死という構造どうすりゃいいんだろう
作家側は人生かかってるのに運が悪かったねですまないだろう
-
別件だが盗作作家の新作を
ペンネームそのままで出すような世界だぞ
何を期待してるんだ
-
>>334
無難なのは金賞にして、ほんとに実力あるのは銀賞に選ぶらしいよ。
やらない夫が言ってたわ
-
バクマンの港浦よりひどいってことだろ
そのときの糞編集長の糞擁護で才能潰されかけたからな
-
三木以外が担当すると糞になる
-
糞編集消えてください
お願いします
-
電撃()
-
そりゃあ飲み会に行くと担当の悪口ばっかりになるわけだよ
最初のうちはそうでもないんだけど酒が回ってくると
-
~~~の~~~は~~~みたいな長ったらしいタイトルに変えるのも
クソな編集のせいなの?
-
概ね
・水鏡希人はブログで伏字もせず業界批判する非常識で非社会性な人物
・編集側は利益追求する企業として当然の対応
という意見のようだね。
-
契約打ち切り、上等!で済ませられないところが辛いな
-
346
三木はアニメの副構成任されるくらいだからやっぱ作家的なセンスもあるんだよな
入社試験で文章とかプロットとか書かせてアイディアマンを採用しろよもう
-
※342
結局は水商売だからね、どうしようもない
2chなんかで「ニートだからラノベ作家になる」と言ってるのを見ると
常識そのものが違う世界に飛びこむ覚悟があるのかなあ、と心配になる
-
作家や編集の人間性は置いといて、既存作の模倣ばかりになって、ラノベ「っぽい」作品ばかりが編集の意向で劣化再生産されていくのは消費者にとっては不利益
担当編集は会社から作家を守るのが仕事なのに、自己保身のために作家を潰すようならラノベに未来がない
新しい作品、新しい空気を求めて新人賞募集してるんだから、意欲作も積極的に出して欲しい
-
他の担当はどうなのか?とか他の出版社はどうなのか?っていう比較対象がないと
これが当たり前なのか酷いのか判断のしようがないな
-
351
いやいやそこまで偏ってないだろう
まだ編集側の意見を聞いてないからなんとも言えない、ぐらいが適当
-
351
お前だけだろw
文体が分かりやすすぎるんだよw
-
「あの終わり方でどう続けるんだ?」
この人要は、デビュー作の続刊が出ないことに文句言いたいらしいが
そんなの売れなかったのが悪いだけだろう
編集はオブラートに包んだ言い方をしてくれたんだよ
-
このやり方で業界トップのレーベルとなった電撃文庫
作家思いの素敵なレスばかりなのに、なぜかニートのお前ら
どっちの意見が正しいのかな?社会人としてw
-
歌うアーティストも同じだよね
デビューは自分達の好きな曲でするんだけど、大手レーベル・レコ会社が付くと方針になる
たとえば「ドラマを狙いたいから○風に」「恋愛系で行こう」とかね
それでバンドとかはノイローゼ気味になったりする
GLAYとかもそれ理由で独立したしな
好きなものを書いて売れるなんていう幻想は、プロになると無くなる・・・
成功者の報酬としてならあるかもしれないけどね
ワンピースだって数年前から本人は書きたくないって言ってるしな・・・
-
351
釣り針でかいな
個人名出てないし、回りくどい言い回しで絶対言っちゃ駄目なところはボカしてるだろう
-
※353
>作家的なセンス
これを持っている編集者は非常に少ない
-
360
作家も編集も社会人失格だって話だろ
-
>電撃で異世界もの
電撃系に疎い俺でもアリソン、ホライゾン(全竜交渉で異世界になった筈)、シャナと3つくらい即座に思いついたぞ(シャナは半異世界か?)
キノの旅も異世界である可能性もある。
-
これは同情だわ。いい編集に当たるかどうかは運みたいなもんだしな
-
読んだけど、一方的すぎてよう分からんわ。
-
編集の俺に言わせると作家なんて俺のオモチャだよwww
-
360
業界トップのレーベルにしたのはこの無能な新人編集者じゃないよ?
-
巨乳系同人描いてたのにLOの編集に拾われて、LOで1作描いた後に
「お前やっぱロリ向いてないからイラねw」と追い出された作家を知っているが
彼はLOに対して自己正当化もせずに頑張っている。甘えるんじゃないよ。
-
揉めに揉めたイズルや富士見の気性精霊問題で他レーベルに移籍
スニーカーのされ竜ガガガ移籍
京極に太田編集が西尾並みに売れる作品書けって言って大問題とか
挙げたらきりないよトラブルなんて
-
※368
本物にもお前みたいなのはいるけど
結局は※236
-
作者じゃなくて編集が考えてるってラノベ多すぎるよな。
電撃なんて主っきりそうだろ。しまいには盗作野郎復活させるし。盗作文庫でいいよ
-
甘えてんのは編集なんだよねえ
-
京極って京極夏彦か
京極作品しか読んだことないが(西尾はアニメしか見てない)
全ッ然作風が違うんじゃないのか
-
作家自身はデビュー作は続きがあるつもりで設計してたんだろ?
実際、ある程度の売り上げがあったんなら、続編書かせるのが普通だろ。
出版社側としては、売れるタイトルやシリーズは1つでも多く持ちたがるものだが。
んま、電撃から版権引き上げれば自費で出版したり、電子書籍やったり、
どうにかできる可能性はあるけど。
それにこの作家、MW文庫にも書いてるし、冷遇されてたわけではなさそうだが。
どうにも、善意の行き違いがこじれてしまったようにしか思えんなあ。
-
厳しいだろうが別の出版社を探すしかねーな
ネットに頼ったらあかん
-
今後はコミケとかコミティアで頑張ってください^^
-
業界人気取りで編集の大便者になってる人がちらほら湧いてるけど、編集希望の人?
-
分かりづれえ文章書くから
コメント欄でも頓珍漢なこと言ってる奴がいるんだよ
> 小山さんからは「これのどこが理不尽なのか、第三者に判断してもらおう」とまで言われました。
ですから、私は「それならより広く問うた方が、はっきりするし、手っ取り早いのではないか」と提案して確認して、異論なしでしたので、こうして世間様に理非を問うことにし、必要な事柄を記述することにしました。
-
米359
お前が記事読んでない事はわかった
-
萌えに適正がある作家とシリアスが得意な作家がラノベにいるからその辺り間違えられたら悲劇だな
-
380
それ俺が読み飛ばしたところに書いてあったわ
そんなの冒頭に書けよ…
-
この新人編集、次の作家も潰すのかな。
あれ?でもデビューから5・6年は経ってるのか。
もう二人とも新人じゃないな。
-
電撃に文句があるんなら契約しなきゃいいのにね(´・ω・`)
独立して同人で書きたい本書けばいいのにね(´・ω・`)
電撃は水鏡1人いなくたって何も困らないからね(´・ω・`)
-
379
具体的なこと書いてる人は、作家の擁護してるか両方貶してるじゃん
何と戦ってんだよ
-
375
西尾並みに書けっていうのは筆の速さとか売り上げの事を言ったんだと思うよ
西尾関係ないのに彼まで恨まれたというw
-
なんだよネットに公表するの編集も許可してるのか
作家がわがまま言ってるだけのような気がしてきたな
-
っていうかブログの文章見てこの人の小説絶対面白くないだろうなと思った
ただただ冗長で内容が全く頭に入らない
-
※385
今では緩くなったが3年ルールというのがあってな
-
387
なんとまあ
段組を自分でやって一つの文章を改行でまたがせないなんて縛りをしてる人が
そうホイホイ書けるわけもないわなあ、今もそれやってるんだろうか
-
西尾維新は複数人のプロジェクトチームだから比べても意味無いだろ
-
388
わがまま言えるならこうはならないだろ
-
漫画家は人間が出来なくてもやれるけど、編集は人間が出来てないとやれない
ってどっかの漫画でいってたな
-
どこの出版がマシなんだ?
-
出版にかぎらず社会なんて理不尽なことばかりよー 上手く折り合いをつけて生きてこうぜ。
-
394
俺は描く側だけどそう思うよ
-
どこが、というよりはどこの出版社にも良い人も悪い人もいるよ。
相性もあるしね。ある人にとっては最悪の編集でも別の人にとっては
すごく良い編集ということもままある。
こればかりは運だね。どうしても合わなかったら直談判すれば
編集替えてもらえることもあるけど。
-
どうせ売れてる作家なら対応が全然違うんだろうけどな
売れてても切られた、イズルとかいう特殊なのは別として
-
ほんと電撃は水鏡いなくてもいいけど、水鏡は電撃ないと本も出せないのがなw
圧倒的不利な立場なのに編集批判とか、友達にでも愚痴ってればいいのに何してんだかwww
-
どこがいいかは分からないが、誰に聞いても悪口しか聞いたことのない
出版社は知ってる。
-
※395
昔はHJとかGAとか、小さいとこは比較的マシだと言われてた
今は知らん
-
399
んなこともないよ。出版社はどんな作家にも基本は上から目線だよ。
どんな売れっ子だって本出してもらえなければ元も子もないからね
-
ソースちゃんと読んでる人間と読んでない人間の差
コイツ読んでないなって奴に限って無能だの言ってるという
-
このラノベ作者の言い分が本当だとすれば、電撃文庫編集部はかなり残念な状態になっているね。
Web小説か他出版で実績を積んでから糞編集にリベンジでもって思ったけれど、AMWは
独占契約(二次創作も禁止)だろうから、それも無理なのか・・・。
今回の経験を礎に他出版でがんばるしかないね。
-
これ、初代担当も、それを統括する編集もどっちもクズってことだろ。
-
全文読むとヤバイらしいな
管理人、まとめ方これでいいのか?
-
売れやすいのはブランドの電撃文庫だから売りたいなら電撃にいるしかないんだよな。
まあ最近は色んな文庫のものがアニメ化されてるし
ハーレム学園物でも書いてれば勝手に売れるだろ
-
自分が編集なら口の上手そうな作家には気をつけるし
先輩の意見もあおいでみる。
自分が作家なら言ってる事とやってる事の違う作家は警戒し、
他の編集や作家の意見も聞いてみたいと思う。
一人は煮詰まるよ。
-
ここで編集庇って作者叩いてる奴は同業者か
自分も似たようなことやってる奴だろw
作者は長い間のプロセスを吐き出してるんだから文章が長いのは当然
再三「話し合いを」と言ってるのに編集がわけ分からん理論振り回して
話を聞かず逆切れしたんだな
まったく建設的じゃないやり取りを数年単位でするのは非常に疲れるもの
作者お疲れさまでした
別の所でがんばってくれ
-
まとめ方中途半端すぎんだよ
明らかに全文読んでない奴いるじゃん
こんな記事にするんなら関わるなよ
-
405
>電撃文庫編集部はかなり残念な状態
しばらく前から言われてる
伸びてから入ってきた社員はどうしてもな…
-
電撃に文句があるんなら契約しなきゃいいのにね(´・ω・`)
独立して同人で書きたい本書けばいいのにね(´・ω・`)
電撃は水鏡1人いなくたって何も困らないからね(´・ω・`)
-
413
お前エスパーかなんかなん?w
-
他出版に移籍っても、腹いせにあること無いこといわれて、妨害されたりとかありいそう
-
この一連の出来事をラノベにしてくれよ
-
409
>自分が作家なら言ってる事とやってる事の違う作家は警戒し、
編集は警戒し、の間違いだった。
-
※413
賞もらって、すぐ他で書くとかできませんから
-
とりあえずブログの長文が読みにくい
そこから変えるべき
-
415
実際、角川は結構やる
-
※418
賞もらって何年経ってるとおもてん?
-
>>419
本人が国語も作文も嫌いと言って下手糞なのは自覚してんだよ!
わかってやれ!
-
まあ、電撃は力があるからな
同じ作品でも他所で出すのとでは
発行部数とかで差が出そうな気するし
-
421
現在進行形の話じゃないだろ
-
電撃に文句があるんなら契約しなきゃいいのにね( ・`ω・´)
独立して同人で書きたい本書けばいいのにね( ・`ω・´)
電撃は水鏡1人いなくたって何も困らないからね( ・`ω・´)
-
>>422
なんで作家やってるんだ?w
-
これは作家側の言い分を聞くだけなら100%編集が悪いだろ。
-
この件に関する電撃文庫の言い分とかはないのかな
勝手に作家があれこれ文句言ってるだけ、として何も言わない可能性高そうだけど
-
一応全部読んだけど、この人は、何をどうしたら編集部を許したの?
「前の編集に謝罪させた上で、責任とらせて首にしてください。部長のあなたも責任を取って辞職してください。雑誌は謝罪文を掲載して、私の思う作品を一切口を出さずに掲載し、文庫本を発行してください」なら、切られても仕方ないと思うよ? この人のための会社じゃないし、ここに応募したのもこの人なんだし。
あなたの元で続けて次の作品を作りたいって、言わなかったんじゃない?
とにかく気の済むことを何をおいても最優先に済ませてくださいって言い張ってない?
「信頼をしてくれないなら、これ以上関係を続けられない」って言われたのを曲解してない?
部長クラスが出張る事態って、大抵相手が聞く耳持たないからなんだけど。いわゆる「店長を呼べ!」の状態。まあ、どうやら新人だらけの未熟な部署で、雇われ店長すら使い物にならないような環境なんだろなと察しはつくな。
-
オチが「電撃見切ったったwww」ならカッコいいけど
「電撃から契約打ち切られた・・・」で、この文章だから
カッコ悪いことこの上ないwww
-
まあ双方の言い分が揃ってる訳じゃないから何とも言えないが、編集側からのコメントは恐らくないだろうな
ただ作家の言い分に大きな事実の湾曲があるならそれなりの反論はあるだろうから、しばらく様子を見てそういった動きがなければ作家の言い分をある程度は信じてもいいと思うが
-
こんな読みにくいイライラするだけの文章書いてる時点でお察しだわ
請求力がない
-
イズルの奇跡(移籍)から考えれば
まだ他所でやれる可能性も高い気も
-
432
訴求(そきゅう)力です
-
そもそも電撃からデビューしたことがまちがい。
向いてる出版社へ行け。
-
これどう考えても本人も困ったちゃんだよね
-
担当との相性はマジで大事。どんな傑作を作ろうが、そいつの好みに合わなけりゃ消滅する。
-
むしろその編集の担当した作品にヒット作があるのかが知りたい
-
>>429
ちゃんと全部読めよ、流し読みじゃなくてさ
-
請求力てww
-
「編集者」って何様なん?
作家にたかるハエの分際で
自覚がないのか?
クリエイターにたかるアニメのプロデューサーとかも一緒だけど
-
>>今回は、作家の道も潰されたわけですが。
本人ももう他で書くことはないだろうと思って思いの丈を吐き出しているんだろうね
-
437
とある雑誌の編集長は、
好みでない作風の作品を売るのが俺たちの仕事だって言ってたぞ
漫画だが
-
正直、日本の出版形態に限界が生じてるんじゃないか?
前にも漫画が映画化して大ヒットしたのに、年収が1割程度しか上がらなかった作者が嘆いてたな
あまりにも編集部の力が強すぎるんだよ
アメリカみたいに作者がアゴで使うってレベルでいい
-
悪いのは電撃側だと思う
クリエイターを使い捨てにする風潮、なんとかならないのかな
-
で、こいつの本のあとがきを見れば
編集者の名前はわかるのか?
-
今間違いなく電撃の工作員がいるんだろうな
-
※444
エージェント制が根付けば少しは変わるかも
-
※441
「作家」って何様なん?
出版社に宣伝され大量の本も刷ってもらわなきゃ生活できない
配給暮らしのホームレス予備軍の分際で
自覚がないのか?
代わりはいくらでもいるんだよw
-
結局萌え以外やらせてもらえないのが不満なだけでしょ?
デビュー作の続きが書きたいだけなんでしょ?
馬鹿だろこいつ、そんなのが許されるのは一部の馬鹿売れ作家だけなんだっつーの
-
厳しく言えば、編集が空振っただけやな。
編集の評価が変わるかは会社の体質としか。
もちろん全く違法ではない。
不条理は、文句の付かないくらいの実力がないと、
どこにいてもぶち当たる。
-
俺の好きなはやてブレードの件といい電撃は色々と問題があるんだろうな
少なくともちゃんとした会社ではないんだろうな
-
※449
>代わりはいくらでもいるんだよ
実は編集者のほうがそうなんだけど
彼らは認めたくないらしい
-
-
編集者は医者や警官と同じで
大失敗しても身内が庇ってくれるんだから
ニートの擁護なんかいらねえよ
-
作家なんてのは多少社会不適合くらいが丁度いい。
編集はそのズレを補正する役割もあるんだが。
-
水鏡さんが同人イベントで、電撃で出した分より多く部数売って
見返してやればいいんじゃないかなw(提案ゲス顔
-
エージェント制にすると出版社が作家を使い捨てにできなくなる
おもしろい作品がたくさん世にでてきてほしいから、エージェント制に移行してほしい
-
同人会場で30部しか売れずに半泣き状態の水鏡氏の未来の姿が見えます…(´;ω;`)ブワッ
-
どこいっても人間関係か
-
エージェント製すると今度は作家とエージェントが金銭で揉めそうだな
日本人はとにかく金の話と交渉事が下手糞すぎる
マジで小学校からネゴシエーションの授業やらないと日本詰むぞ
-
ネットの発展で、必ずしも出版に頼らなくてもって
方法も出てきてる状況で(まだ早いか)
他人の才能にたかるだけの身で、ようあれだけ偉そうにできるわ
-
「君のための物語」作者の水鏡希人(笑)は、作家において、まだ、
その域に達していないと弊社は判断し、契約解除いたしました
-
うんラノベ作家目指すのやめる
-
どうしたってパワーバランスは編集部の方が上だからねえ
冨樫並に結果を出して人間力も高ければ好き放題できるが、普通はワンピースの尾田ですら編集に怒られてるしなあ(コミックスに12話乗せて「二度とするなよ!」て怒られた)
-
>>462
ネットの発展で、必ずしも出版に頼らなくてもって(てもってって何ぞ?w)
方法も出てきてる状況なのに(まだ早いか)
自分で出版もせず、電撃の流通に頼るだけの身で、ようあれだけ偉そうにできるわ
-
編集のおかげで本出せるのに我侭言ってるんじゃないよ
嫌なら自費出版しろヒェー
-
編集ってこんなとこに湧く暇あるんだな
-
466
作家としての能力が高く且つ自己プロデュース能力のある人なら
自分で宣伝してマーケティングして
出版でも電子書籍でもどんどん自分で売っちゃうだろうけど、
そんなんで成功する人はまあ10年に1人だろうねー。
そもそも最初からそれなりの財力が無いと無理だし。
-
担当だったのが部長になってるんだろ。
もう自浄作用は無理じゃね。
-
三木とその担当作家を電撃から引き抜いたら面白いのに
-
米466
偉そうにできてたらこんなことなってないよなほんと
作者の方だけど
-
編集の独断の結果だろ?作家と部署のほうれんそうもろくにできない
編集に責任あるだろ。
-
残念ながらネットの個人出版で商売出来るほど
消費者の意識が育ってないんだよね。
どんなに良い作品でも、ちゃんとお金かけて宣伝してこれはいいものだ、って
刷り込みをしてあげないと買ってくれない。
リスクと手間をかけて自分でいいものを探すというところまで
意識が育ってない。
-
竜ちゃんみたいに同人で一発当てるのも手かもね
-
ネットで売る自信ないから出版社に寄生してんだろ?
じゃあ黙って出版社様の意向に従ってろwww
ってことでFA?
-
まあ、編集の方が力関係上だしパワハラ紛いのこともあるんだろうけど
こうやってぶちまけちゃう人にも問題を感じる
-
電撃の販路をタダで使ってる以上、文句は言えんわな。稼いでる作家ならともかく。
-
>474
マーケティングと経営は大切だからね
いい技術でもマーケティングが駄目だったら売れないが、その逆はあるから怖い・・
-
ジャンプ作家と同じ
あちらは「バトル物を描け」とたとえ本人がやりたくなくても言われる
その制限の中で以下に自分のカラーを出すかが腕の見せ所
この作者は萌えハーレム物というジャンルの中で自分の光るものを何一つ出せなかった
そういうことだろう
-
俺の愛読書『フォーチュンクエスト』シリーズは完全に異世界ファンタジーなんだが?
-
編集擁護してんの編集本人じゃねーの?
-
476
まあ、そうとしか取りようが無いかな
たぶんその手のコメは出版&編集とかのコメが多いんだろうし
-
電撃の流通から外れ、ネットで自費出版でもして、それが馬鹿売れしてから今回の戯言を述べたらイケメンだった
-
角川系列なら最近こういうのもあるぜ。
http://animetamae.ldblog.jp/archives/25012208.html
編集は作家を指導するのはいいが、編集にその技量や才能がるのかどうか問われるな。
まぁ新人編集が新人作家を指導すると言うのはノウハウも無いのにどう指導するのかと言う話になるが。
-
露骨な矯正が見られますなw
-
そうだねぇ、パワーバランスは 編集>作家 かもしれない
作家がいないと本は作れないんだからそんな単純ではない筈だがw
まあお金を払うほうが強いからねぇw
でもそう考えたら 読者>出版社 になるよねw
作家を大事にしない出版社の本なんか買う気になるか、しねよ
-
まあ賞も貰って出版流通も確保して貰って本の宣伝もしてもらっていた恩義も忘れて
関係社の悪口をブログで書いちゃうようなアホは業界から消えて貰っていいよ。
ネット販売ででも頑張ってくだちぃw
-
>>485
ユニクロの社員みたいだな
新卒で入ってすぐに30人のスタッフを育てないとならない・・
むちゃくちゃだわ
-
これ、おそらくは作家側の言ってることが正しいだろうな。
2ちゃんで顔真っ赤にして論争して言いたいことまとまってないのに
先走る感情だけで書いてる類のレスと同じ印象を受ける。
なにしろ書く側、読む側両方で経験あるからなw
まぁ皆が散々指摘してるようにわかりづらいし、なによりプロの物書きとして
これはどうなのよ?ってレベルの文章ではあるが、逆に言えばプロであっても
こうなるくらいむかついて心が揺れてるってのが伝わってくる。
-
>>487
そうだねぇ、パワーバランスは 編集>作家 だね
出版社がないと本がたくさん売れないんだからこんな単純なことはない筈だがw
まあお金を払うほうが強いからねぇw
でもそう考えたら 読者>出版社 になるよねw
君が買わなくても出版社はどってことありませんから、しにませんw
-
作家志望と編集の対立かw
編集が作家をどう見てるか解ったてよかったな
-
つまり担当のせいでクビになったと?気の毒だな
-
まあ電撃文庫はラノベ業界のジャンプみたいなもんだから、編集部員がどれだけ傲慢でも驚くに値しない
黎明期は優秀な人がいたんだろうけど
-
作家に売れない責任を全部押しつけたって……
責任を押しつけるってのは、売れない在庫を全部買い取らせるとか、かかった宣伝費用の請求寄越すとか、そういうのを言うんだろうに。
売れないことでの金銭的な損失の責任は企業が取ってるんじゃん。
なにが売れなかった責任は作家のせいだよ。
-
好みじゃない編集者だった場合、作家が「チェンジで」って言えるような出版社ない?
-
ここ数年はラノベブームで、読者も作家志望も腐るほどいるから
基本使い捨てで育てる気は全く無いだろうね。
ブームはまだしばらく続くだろうが、とにかくここ最近は粗製濫造が
あまりにもヒドすぎて、ブームの収束を待たずに崩壊する可能性もある
-
好みじゃない作家だった場合、編集者が「こいつの契約切って」って言えるような出版社ない?
-
こういうのが明るみに出ると、少しは変わるから、全くのムダじゃないと思いたい
-
496
それは作家自らが考えて交渉することだね。
作家は立派な個人事業主なんだから、諸々の交渉も仕事のうち。
文章書いてれば万事安泰ってわけじゃないんだよね。
だから新人でもちゃんと言うべき事は言わないといけないんだけど、
まあ難しいよね。
-
「ブラックジャックによろしく」の作者並に人間として強くなれないとな・・
-
この人の作家の道を閉ざして編集として雇うというのはどうでしょうか
-
裏電撃祭を企画して関係者とのガチンコトークなら金出す
-
簡単だよ。編集変えさせればいい。代わりはいくらでもいる。
-
こういうの(頭おかしい社会性に乏しい作家)が明るみ(放逐)に出ると、少しは変わるから(会社の売上向上的な意味で)、全くの(時間の)ムダじゃないと思いたい
-
まあ……この担当は実際相当酷かったんだろうとは思う
ただ、この業界は編集に誠意があるかどうかは別として、基本的な傾向はこんななんだわ
編集側とバトルして状況改善を試みるのもいいんだけど、時間と労力をかけた分の成果を得られるかというとまず無理でさ
切られない内は一定の距離取って割り切って作品書きつつ、自分に合った場所探すのが賢明
業界全体の傾向がどうであれ、探せば合うところはあるもんだし、電撃で受賞経験あれば完全な無名よりは探しやすいから
問題なのは、新人だと大抵何の人脈もないからそういうのが分からない事かね
編集側がそんな事言ってくれるわけないから、拾ってくれた恩義感じてレーベルと深く付き合っていこうとしてしまう
実際はバイト感覚くらいの距離感でいた方が互いにとって良いんだよな
作品まで適当になったら駄目だけど
-
>>504
代わりはいくらでもいるはずなのに、なぜか自分が契約切られちゃったわけだけどwwwwww
-
角川に統一されて少しは変わるか?
まぁ吸収されてもスタンツは変わんないと思うけど
というかこれに許可出した編集部はもう無くなるから出したんじゃと・・・
-
もしかして電撃の編集のコメが多いのでは、と感じるのは気のせいだろうか?
-
この作家の方も執拗に受賞作のシリーズ化を望むあたりちょっとおかしい気はする
確かにそういう売り方は多いけど、応募作自体はそれ単体で完結してることが前提のはずで、
続刊を望んでいるならそもそも応募作として使うことが間違いだと思うが
-
実際こういうのは両方の言い分を聞かないとジャッジメントできないよね・・
-
組織不全である会社の典型だ
-
お前らはどうせ、本も買わずにごちゃごちゃ言ってるだけだろうから
知らんだろうが、この作家、デビュー作のあとがきに、
「これが本になって世間様の目に触れるようになっている頃には、今少し境遇の面で改善されていることを切に願っています」
とか書いちゃってるんだぞ。模範的な英雄症候群。
-
495
作家は良い作品を書くのが仕事で、出版社は作品を売るのが仕事だよ
作家が作品書き上げずに投げ出したのでもない限り、売れないのは全部出版社、編集の責任っていうのは業界の共通認識だ
単なる愚痴ならともかく、本気で売れないのを作家のせいにする編集がいたならそいつはそれだけで失格って同業者でも言うと思うぞ
-
反社会性である作家の典型だ
-
つまり、弓弦イズル系の作家ということか?
-
これ、イズルより悲惨かもな。
イズルは、ISがかなり売れたおかげで復活できてるけど、
こいつ売れてるというほど、作品が売れてないじゃん。
拾ってもらえるのか?
-
※516
そういうことだ
-
で、その担当って誰?
三木?
-
これからはツイッター芸人としての道しかないわけか
-
504
人間には好みや仲間意識がある
好みの作家じゃなかったら、同僚にあること無いこと文句を言ったりもするわけで
後任の編集は前任の編集と仲間意識があるから
最初から悪印象という流れが
-
※513
何が症候群なんだ、普通のあとがきだろ・・・
むしろこんな事があったんなら
そのぐらいの愚痴は当然だろとしか
-
デビュー作のあとがきは編集他関係者への感謝がデフォだろ
その段階で不満があるなら伸びる余地はない
-
>>522
うん。賞を貰って本書いてる新人が、境遇よくしろとか本に書くのを
普通と思えるような非社会的な人が、この作家擁護してるんだというのは
よく分かったw
-
読んだけど、延々とデビュー作の続編を書かせてくれなかったことに対する恨み節だった
シリーズ化前提でデビューしてるわけじゃないんだから、そこはしょうがないんじゃないの
-
平和や
-
>>523
編集・出版社に関する文言、感謝の言葉はひとつもないねw
読者にしか感謝の言葉はなし。
-
しかしこの人作家のわりにはまとめるのが下手だな。内容の重複多すぎだろ
-
会社のほうが立場が上だから、こういうのって悔しいよね
だからって、会社なんて普通はどこもこんなもので片付けていい話ではない
-
具体的な事を書けないから、判りにくい文書になったと思われる
-
本人が作文嫌いと言ってるんだから、文章の下手さやわかりにくさは
勘弁してやれとw もう作家じゃなく一般人なんだ。攻めてはいけない。
-
まあ、公のブログで名指し批判やっちゃようような人だから、普段から色々あったんだろうな
今後のことを考えて、色々踏み絵を踏ましたら、案の定こうなりましたと
-
このコメ欄は
「電撃のライバル会社社員 vs 電撃社員」
で成り立ってるのか?
一般のラノベ読者はどっち寄りなのか。
-
最初の編集が糞なのは分かるし、その通りなんだろうとは思うけど
編集替わってもずっとそれを引きずってて面倒な事を言い続けてるのは
切られてもしょうがない気がする
編集部に対する不信感があまりにも大きくなりすぎちゃったのかな
-
作家と編集は呼吸合わないとお互い不幸だよなあ。
片方の言い分だけで判断すんのもアレだけど、
編集長クラスの人間でも変人て居るからね……
そういうの含めて付き合っていかなきゃならん時もある。
-
全文読んだら作家の方も難アリっぽかった
まあ才能あるんなら他で書けばいいんじゃない
-
はあ、デビューできたのは出版と編集のおかげなんだから
作家は何があっても後書でひたすら感謝感謝しろってか
そういう人たちが擁護してるんだというのはよく分かった
-
編集者のキチガイ率はんぱねぇ
-
編集者のキチ率はんぱねぇ
-
編集にも問題あるけどコイツも絶対問題あるだろう
-
439
プログ行って他の記事まで読んだがな。
この人の話で気になった点はね、方向性の話をしたがっているのに、スケジュールの話しか納得できた結論が出てないって辺り。
これって、多分この人が編集に対して、暗にかそうでないかは知らないが、納品や在籍を楯に交渉しているんだと思う。まあ、それしかケンカできる材料がないんだけど、普通は。
編集が主体としている問題がそこなら、そりゃ一番にスケジュールの問題を明確化するだろさ。それなら多分、作家の思いは交渉の武器くらいにしか思われてないんじゃないかな。
確かに作家になりたい人間は星の数だけど、一度モノになった人間を切るのは結構な覚悟がいると思うよ? それがあえてこんな決断になったってことは、よほど編集の業務に響いた結果だって考えてもおかしくはないんでは? 遅筆ではないとしたら、多分普段の対応における問題なんじゃない? なんかこう書くと一方的にこの人が悪いみたいで心外だけど。
あと、なんとなくだけど、普段から編集方針だけでなく雑誌の方向性にまで口出してないか?
いくら部署がド素人の集まりでも、実務をこなしている人間しか知ってはいけない事ってあるんだよ? よい作家がよい編集になれる、なんて思ってるなら大きな間違い。
-
※529
出版なんてマスコミや芸能と同じで
まっとうな業界ではないから
一般的な労使関係は参考にならないしな
-
仮につきつめて正論でも
面倒くさいと思われたらやってけない業界だからなあ
-
新人作家はあとがきで編集者に感謝するのが当然の礼儀だろ!
それが社会人として常識だろ! 俺に感謝しろ! 跪け! 命乞いをしろ!
-
533
電撃の立場で煽ってるのはアンチ電撃だと思うよw
-
>>544
ね、こういう異常性の持ち主が、この同類作家がやってることを普通と思って擁護してるわけですよw
-
この編集は屑だが作家の方も別に速筆じゃないみたいだし
特に売れている作品も無いし喧嘩両成敗両方敗北という結末しかないような気がするが
-
結局人生なんて8割運。
そして書かせてもらっているんだから取引先である会社の命令には
逆らえないよ。力付けるしかないね。
つーか取引先の悪口をブログに載っける方が常識を疑うわ。
-
>>537
うん。だから、感謝の気持ちがなくて、文句タラタラなら、
さっさと電撃の流通から消えて下さいってことで、電撃を干された。
そんだけw 作家だけが不満足れる必要ないよね。お互い利害一致したじゃんw
-
いやらな同人でやれwwwwwwwwwwww
-
>編集部に対する不信感があまりにも大きくなりすぎちゃったのかな
まあ読む限り 編集部 もひどいと思うから当然だと思うが?
-
厄介払い出来た電撃文庫
収入源の一部を絶たれた水鏡希人
勝者はどっちだ!!w
-
編集とガチンコ喧嘩してるのかと思ったけど
これはただの愚痴だな
-
一度でもこの人の好きにやらせてあげられなかったのかね
そこそこ売れた受賞作家でもこれじゃ、他の作家はどうなんだろ
-
これは編集者に問題がありすぎる・・・
-
面白ければなんでも良いという理想論を振りかざす一方で、
所詮は萌え以外で冒険する気は無いんだろうな。
電撃もこの程度か・・・
-
しっかし酷い文章だ…横書きとはいえ、素人の方がよっぽど読みやすい文章書くぞw
-
受賞作への思い入れが強いのはよくわかったが、だからって続き出させろ、続編ならもっと成功してた
と言わんばかりの主張はどうかと。そもそも受賞作ってそれ一本で完結してるはずだろ
強引に続刊させてるケースも多々あるけど、どっちかと言えばそれは邪道だろうに
受賞作の売上が良かった?ことも論拠にしてるが、電撃の金賞受賞作なんて宣伝量が桁違いなんだし、
新人作家の二作目以降より賞とったデビュー作の方が売上が良いなんてむしろ当然のはずだが
記事見た時はまた大手の糞編集がやらかしてるのか、と思ったけど、作者のブログ見たら印象変わった
-
※541
>あと、なんとなくだけど、普段から編集方針だけでなく雑誌の方向性にまで口出してないか?
この一文だけからでも、お前が状況を理解しておらず、文章すらまともに読んだかどうか疑わしい
-
富士見の編集部と喧嘩して他に移った清水文化氏や、何があったか知らないけど絶対何かあったに決まっている浅井ラボ氏のような例もあるから、他に移れば何とかなるんじゃないかな。
ガガガとかHJとかに移れば。
-
>まあ読む限り 編集部 もひどいと思うから当然だと思うが?
憧憬の先にあるもの (メディアワークス文庫)(2010/6/25)
編集部も作者の言い分をある程度聞いた形跡があるんだよな
2作目で揉めた後別レーベルで作者の主張を取り入れた作品を書かせている
それで売れなかったんだから作者にも問題があると思う
-
485
誰かと思えばRebisさんか
この人同人が結構売れてるはずだからこういうことできるんだろうな
-
※558
>受賞作ってそれ一本で完結してるはずだろ
完結していなければならないが、続きも出さなければならない。
「ライトノベルの二度の完結」と言われるもので、それが普通。
-
結局こいつの一方的な愚痴だからな真実はわからん。
被害妄想強いタイプかもしれんし。
こういう事をブログに載せちゃう奴は大概アレだがな。理性のある社会人なら
絶対にしない事。
-
自分の書きたいものを書けずに編集者の指示で4冊も書いてる
しかもそれは本命のデビュー作より売れてない・・・
作家としてこれほど苦痛なことはないと思うけど
むしろバカ編集に4冊も付き合ったあたり、かなり根気強い人だなと思った
-
どっちが良い悪いはともかく肝心のブログの文書がクソだったので
この作家が消えてもらっても一向に構わんわ
-
流石小説家だ話が長い凄いw
KADOKAWA 独占 独裁
-
自己正当性と他者否定に満ち満ちた糞文で吐き気がするわ
よくこんなんで他人に理解を求めようとしたな?子供くらいだろこんなのマトモに受け取るの。
-
むしろバカ作家に4冊も書かせてやったあたり、かなり根気強いレーベルだなと思った
-
なんで文章を文書と間違えるの
タイプミスなのかマジでそう思ってるのかどっちだ
-
>>564
もうクビになってるからぶちまけたんだよ
わざわざ許可取ってまでね
-
558
だからこそなんで宣伝もあって客もついてるデビュー作の続編をやらせないんだよwwww
-
ワナビの嫉妬がすげえええええええええええええええwwwww
-
電撃のラジオ聞いてても、編集マンセーでないと受け入れられない感じがひしひしと出てる。
おそらくそれすらも気づいてないほど王様編集部なんだろうなと読める。
-
※563
結局、その意志があろうと続き出せるか否か、もしくはその意志がないのに続け出させられるか否か、
は別にこの作者に限らず編集部、出版社の意向次第だよね
実際、多少矛盾しながら強引に続刊する受賞作もあれば、一本で終わる場合もあるわけで
その点この人はあまりにこだわり過ぎ。別に続き書きたいけど出版社からは出してもらえない、
ってなら、趣味でネットで掲載するなり、同人でやればいいのに
-
てか、単巻の売り上げ持ってきて語ってるのがなぁ
SAOとか魔法科高校とか禁書並みに売れてるならわかるけど
自分のしょぼい手持ちの中で比較してどうすんのw
シリアス物は固定ファンが居るか、一巻が相当話題になるか以外電撃では厳しいでしょ
-
571
黙って電撃を去ったところで
非角川に行くしかないんだから
ぶっちゃけても同じことだしな
一般小説とは業界の構造が違う
-
なんつーか、作家との信頼関係が築けてない時点で
上の人間としてはダメだわな。
そりゃハーレムラブコメの方が売れるんだろうけど、
俺はテンプレ・ドタバタ・ギャルゲーより異世界シリアスとかの方が読みたい
-
>>572
作者の売れたと編集の売れたの基準が違うからでは
2作目と比べて売れたのであって他から見ればどんぐりの背比べ
この作家は2作目と売上比較しているのに2巻がでた3作目はスルーしているし
-
メンヘラ難有り臭が酷いwwww
まあ一方的な愚痴なんでどっちが悪いか判断できないが結局爆発的に売れなかったのが悪いっしょ
天才である俺のデビュー作は売れたのに!をひたすら連呼してるけど名前聞いたこともないし
作者の妄想でなく本当にそんなに売れてたら編集部から土下座して続き懇願してくるよ(笑)
-
まぁ、作家様は「切り捨て御免の下請け」であることを自認しろってこった。
それ以上でもそれ以下でもない。
-
>>575
さっきから、長年電撃に文句あったなら契約続行せずに、ネットで本出して好きなもん書けば良かっただろ?という意見は出してるんだけど、それに対して全くマトモな答えが返ってこないんだよね。
結局ここで議論終了なんだよ。
-
576
ハーレムものはそれこそ話題がないと星の数ほどあるから無理でしょ
つか、SAOや劣等性はそもそもが編集の手が入ってないもので人気なんだから
ますます編集がいらないってことじゃんww
編集の手が入ってるAWの売上とSAOの売上比べたらわかんだろ
-
物書きのくせに読みづらい文章だな
全然伝わらない
-
※578
新人編集が手柄を焦ったんだと思う
-
このブログの説明文は読み辛いけど逆に真実味が高く感じるな
それこそ創作した嘘話を書くほうがもっとサクサクと読みやすく
書くだろうしw レポートだからこんなんになったってかんじだろう
-
>>578
あんたらみたいなのが普段からもっと買ってくれればね
とりあえず一巻だけ買って、あとは…みたいなパターンばっかだから
新人に異世界シリアスなんか書かせられないのよ
SFもそうだけど
近所の定食屋来て、高級レストランの料理と比較するような感じのこと平然とするんだもん
-
※572
いやだからデビュー作=受賞作の続編を編集からでなく、執拗に作家から望むこと自体違和感
それもう完結してるはずでしょ?完成品でしょ?って
-
>>581
ほんとそう。作家なんて偉そうな名前だから誤解するんだよな。
ただの売文屋と思っとけと。
-
>>583
SAOは出版にあたっては編集の手入ってるわ、にわか
てか文盲か?お前
そこまでの売り上げ叩きだしてから言えってこったね
編集付けないで、そこいらのタイトルの売り上げこえられんのか?こいつは
-
>>578
お前の好みなんか電撃が知るかアホw
お前も結局自分良ければ全て良しのこの作家と一緒だし、そういう奴しか擁護してない
-
書きたいと思ったら
本業の合間に休憩で書いたりしてるでしょ
作家なんて枯れてる才能、搾り出す才能には向いてないから止めるべきだと思う
溢れ出す才能にしか向いてない
-
この作者のデビュー作すげぇ面白かったんだけどな
レビューでも絶賛されてるし
-
初代編集を新人扱いしてる人がいるが
単行本の発売日から推測するとこの作者と3年以上付き合っているじゃん
いつまで新人なんだよ
-
※589
売文屋にくっついてるポン引きが
偉そうだって話じゃないの?
-
てか、売り上げで語るならこいつに発言権はねぇよw
目糞鼻糞の売り上げで目糞が勝ったから目糞をやらせろってw
まだ鼻くそのほうが先の展望があるって考えたんだろ
-
588
おまえは作者自身なのか?
作者が書けるっていってるんだから第一部完であって第二部もあるよってことで
完成品ではないだろ
-
>>593
有名じゃないタイトルで絶賛はでんでん現象
-
本の刊行スピードから判断して間違いなく兼業作家なんだから
書きたいと思ったもの書くのならネットで発表すればよかったのに
-
>>597
書かせても売れないって判断したんだろ
-
>>595
偉そうというか偉いに決まってんだろw
ポン引きなしで自分でネット出版して今より売れるのか?
-
590
あぁ、書き方がわるかったかな
編集の手直しじゃなくて編集の意向っていったらわかるかな?
-
※601
それこそ目糞鼻糞だな
-
※590
あのさぁ、きみこそ文章の意図を読まないで手当たり次第噛み付いてると
それこそ文盲と思われるよ?
SAOは出版される以前から人気あったってことでしょ?
-
※592
これにつきる
デビュー作に思い入れがあってどうしても続き書きたかったなら、ネット、同人問わず世に出せば良い
そこで多くの読者を引きつけられれば、それこそ編集部の方から是非続きをうちで出版させて下さい、
と頭下げに来るよ
-
あらまし8割読んだけど
同じ文章の繰り返しが多く大変読みにくかった
あと「たとえ」いらないから話をすすめてほしい
結果この文章読んだ感じだとなんか電撃側が悪くないかもしれないとさえ思った
-
600
その判断の論拠や基準がないから問題だっていうことなんだよ
仮にも受賞作だろ?
同じ路線ならまだしも違う路線にいくならその論拠ぐらい出さないとダメだろ
まるで昔の体育会系みたいだなw
おれのいうことが正しいんだから理由も根拠もいらねー、黙って従えっていう
-
この作家のブログからは結局「受賞作の続編が書きたかった」以外伝わってこないが
作家の言いたいこの事が部長とやらに全然伝わってなかったようだ。
たぶん話をすると理屈が多すぎて言いたい事がよく分からない面倒臭いタイプだ。
-
>>581,589
作家をないがしろにしちゃあかんやろ。
社会の循環構造で言えば作家はお金になる実をせっせと作ってるわけだ。
編集はそれをスムーズに行えるようにするのが仕事。
その働きに対して編集に給料出とるんやろ?
その新人編集、金を貰うだけの仕事したって言えるん?
-
>>602
お前は関係者なの?
今の話の展開や、構成に編集の意向があったかどうかなんて分からんだろ
てか、電撃作家なんていっぱいいるのこういう話題そんなに起きない時点でお察しじゃ?
イズルとか、あの半月の作者でさえ、人気作家として存在する業界だぞ
-
※596
そこで鼻糞をとる理由がまーったくわからんのだが
-
マジでごちゃごちゃ言わず、売れる自信があるなら同人で書けや!
守護月天の桜野みねね先生ですら、ネットで守護月天の描きおろし作品書いてるのに、販売価格100円で1000部しか売れてねえんだぞ!
出版社がどんだけ販促に流通と金費やしてると思ってんだ!
文句垂れりゃ流通ルートから干されて当然だし、ちったぁ販売力に関して自分の力の無さを自覚しろ!
-
※597
だから受賞作の続編を出すか否かを判断するのはあくまで編集部でしょ
「受賞作はシリーズ化させます」と銘打ってるわけじゃないんだから、本来それ一本で完結してる
受賞作の続刊を出す義理や義務は編集部にはないわけで
これはラノベに限らず、どのジャンルの小説でも漫画でも同じこと
-
>>609
給料を出すかどうか判断するのは、お前じゃなく会社
お前、コンビニでバイトになんかやらかされた時、クビにしろって店長に詰め寄るタイプだろ?
-
※608
伝わってるじゃねえか
-
3行ってのはこういうのだよ
デビュー作がそこそこ売れたけど打ち切られた
打ち切った後の編集の手が入った2作目はだめだった
文句言いつづけたらあんまり相手にされず最後は絶交された
-
610
え?は?
なになに?SAOや劣等生ってなろうサイトに無料で掲載してたあれって編集のヒモ付きだったの?
知らなかったわー、あれって個人が好き勝手にやるものだと思ってたけどそうなんだぁ
-
>>612
出版社の販促力は本当に偉大なのにそこを無視して作者擁護にはしる人が多すぎる
まあこの初代編集は糞だと思うが
-
>>611
読者層に、目フェチより鼻フェチのほうが多いと判断したんだろ
シリアスよりハーレムが売れるって
電撃の売上上位考えてみろよ
全部ハーレムでしょ
-
616
>デビュー作がそこそこ売れたけど打ち切られた
この打ち切られたって表現は間違いなんだけど、
この作家もそう思ってそうなとこが的を射てるw
-
賞を取らせて続きを出さないなら
作品ではなく作家を買ったんだろ
別の作品がダメなら判断ミスだな
作品のほうを買うべきだったんだ
-
>>591
>お前の好みなんか電撃が知るかアホw
人の好みは千差万別
売れ線狙い以外のものを読みたい人間もいる
という当たり前のことを言っただけ
-
※615
いやいや、俺は文章で読んだから分かったが、実際会って話しあったら
色々遠まわしに言ったりしてきて、ストレートにものを言わないから
意図を読み取り難いだろうなと。
>>お前の言う悩みについて理解ができない
って部長が言っちゃってるし。
-
※613
ほんとにおまえの考え方は 編集>作家 なんだな
-
>>617
「今の」展開とか、改変って言ってんのに何言ってんだお前
もう一度言うと
webで人気だったんだから編集はいらない→それはその人気の作家の力量が凄いんであって、万人がそうではない
そう言いたいなら、この作家もwebや同人でヒットしてから言え
SAOとAWの売り上げ比べて~→SAOは出版にあたっては編集の手が入ってる。展開に強い意向があったかどうかは知る由もない
-
受賞作をシリーズ化させたいのならシリーズ化できるだけの売上が無いと
この作者は発行部数とオリコン数字を勘違いしたまま
他の作者の作品より売れているのになぜ俺のはシリーズ化できないと思っていそう
-
>>624
つかさ、企業と契約してて、どうやったら作家>編集になんの?w
作家>編集にしたかったら、自分が会社立ち上げるか、編集自体存在しない
ネット出版でもやれよと。作家が身勝手やって、流通には乗っけろとか、どの社会でそれは成り立つの?
-
何故新人同士をかち合わせたのか。
-
>>622
それは当然だけど、編集や作家がそれを言っちゃ駄目だわな
金儲けなんだから売れ線狙わないと
それが嫌なら、同人でやればいい
コミティアとか面白いこだわった作品いっぱいあるよ
-
※624
そういう上下関係、強弱関係の話じゃない
編集部≒出版社は商売やってるんだから作家=取引先の提案する企画から、どれを選んで商品化するか
判断する権利があるという当たり前の話。作家の方だって、人気作家なら発言力に任せて編集部の意向を
押し切ったり、いっそ取引先=出版社を切ることだってできるわけで、普通の商売と同じだよ
-
>>627
その通り
もしくは編集が切れないくらい大作家になるか、だよな
どの業界でも生産者は一番下なのが常
-
でもサムゲタンやらかす編集だぜ・・・何があってもおかしくないよ
-
627
突きつめると商人>職人か。駄目だね。
-
少なくとも一作目でファンになった人は二作目にも同じ作風を求めるだろうな
-
>>614
その会社が腐ってるって話ですが?
というか想像で勝手に人を批判しないでもらいたいわ
-
※623
作家なんだから文章でもやり取りしてるだろ
どうしてそんなにこの作家をコミュ障認定したいんだ?
「理解ができない」部長の方がコミュ障かもしれないぞ?
俺はどっちも違うと思うけどね
-
確信に触れる重要な事柄を隠しながら報告を書くと
こういう第三者にはなんのこっちゃ文章になる。
契約切られちゃったんだからもう全部暴露したらいいのにw
人柄のいい作家さんなんだな・・・・。
-
>>632
あれはアニメスタッフで編集関係ないよ
>>633
日本の中小企業ほとんど壊滅的じゃん
-
>>637
アホかw
守秘義務の契約かわしてるに決まってるだろw
会社で働いたこと無いのね…
-
-
この文読んだけど作者悪くないはずなのに逆に叩かれてるな
こういうの書くと被害者も加害者も攻撃受けるからな
-
「ハーレムはイヤッ!」は購入して結構楽しみにしてたんだが
続編出ないのか。しかし編集もピンからキリまで、
外れ当たるとホント悲惨だなぁ。電撃も商業主義だから
売れる作家ばかりに注力して、ぽっと出はデビューだけさせて
後は適当なんだろうなぁって思っていたが、そうなんだなぁっと。
-
なるほど。
ではラノベをやめてヘビーノベルにすればいいのではないか?
つまりラノベの真逆を目指すわけだ。
ボーイミーツガールで重い内容のもの、つまり彼女が死ぬか、または主人公が殺さなくてはならない状況設定で条件が達成されないと世界が滅びるとか重大な災難が発生する前提。
編集部も安直なラノベだけでは読者に飽きられると考えて方向転換を図るために無理難題を吹っかけてるんだろ?
だから恋愛が達成されてはならないという内容かつ、それでも彼女と一緒に居たいという主人公の情念と葛藤を描いた重く、暗い内容の小説にすれば編集部に衝撃が走ると思うよ。
-
もうさ、電撃の流通に乗せる気ないなら、
ネット出版で大いに好きな作品書いて下さいでFAでいいだろこれw
スレ600も行く話題じゃねえよw
-
>>641
だってその文章は作者の都合が良いことしか書いていないし
-
643
それちょっとおもしろそうかもwww
ってこんどやるデート・ア・ライブ的なものか?
1話みわたらそんな展開っぽくてむしろありきたりな気がしてきた
-
人柄のいい作家さんなら、こういうことをブログに書かないよ
突然ブログで一方的にキレ出す人ってだいたいアレ…
-
644
その意見が受け入れられたら
スレの伸びも止まるんじゃないの
-
>>640
よく読め
作家様で文句いいたいなら、そのふたつのタイトルくらいは売れろって言ってんの
編集の添削を受けて、ってのが普通なんだよ
-
>>642
ハーレムって語句とピロ水だけで自分も買おうとしてたから、作家には悪いけど編集が正しいな
-
647
それはない・・・
ていうかそもそも人柄がいいやつに限っておもしろいものは描けない
-
伸びすぎだろwwwwwwwww
ワナビ&ステマ担当こええwwwwwwwwwwwww
-
俺は逆に受賞作しか買わなかった
-
※627
うん、まあ、きみがそう思ってるならいいんじゃないかな
本当にみんなネットや同人に行っちゃったらどうなるんだろう
もう電子書籍の時代で、本が売れなくなってるのに・・・とか俺は思うけど
※630
うん、まあ最終的に判断するのは編集部だろうが
商売の話ならこの作家さんの方が俺は筋が通ってると思うけど
-
うん、まあ
うん、まあ
-
ふつうに仕事してたらこういう取引先もあるよね
そことの付き合いを断てるものなら断つし、断てないなら我慢するしかない
こういうふうにネットで一方的に暴露するのは、この作家こそ社会人としてどうかと
多分に感情的になってるみたいだし
-
>>654
業界の構造改革でいいんじゃね?
まぁ夢物語だと思うが
電子書籍の時代とか全然来てないし
-
最終選考までは編集者が選ぶけど
賞の段階では大御所作家が選ぶから
そこで一つ食い違うんだよなあ
-
まぁ売れてない作家が何を言ってもしょうがない
-
まぁ本当に世間に問いたいなら、
作家による一方的な説明だけでなく編集部による説明も必要だわな。
作家も自分に不利になるようなことは書かないだろうし。
-
あのー、同人やネットでやれって人はなんなんですかねー
電撃クソだなという話なのになんで話題そらすんですかねー
そもそも受賞作の続編を勝手に描いていいのか
-
カス作家が一人消えたところでどうでもいいな
川原とか鎌池とか伏見とか巨額を動かす面子ならともかく
-
656
お前はまず読んでからこい!
契約を打ち切られて付き合いが絶たれています
さらにブログにあげることの許可も得ているので一方的ではありません!
-
電撃の応募締切ってもうすぐだろ
いやな時期に持ち出したな
-
クソな人間はどこにでもいる
編集者に限ったことじゃない
割り切るしかない
-
>>663
だから、嫌なら契約切られる前に作家の方から切ればよかったじゃん
自分に自信があるなら電撃の看板に頼らず、フリーとして他と契約すればよかったのに
それに編集部による説明がないんだから、一方的なのに変わりないよ
何言ってるの?
-
661
受賞作の場合、どうなんだろうね
-
この人の作品読んだことないけど、とりあえずblogの内容がなかなか頭に入ってこないのだけはわかった
-
著作権関係は法律より紳士協定優先で動いたりするからなあ…
-
>電子書籍の時代とか全然来てないし
ええっと・・・確かに書店を見殺しにはできないから出版社は頑張ってると思うけど
本当にそう思ってるなら「まあ、うん」としか言えんよ俺は
-
※654
>商売の話ならこの作家さんの方が俺は筋が通ってると思うけど
それはもう個人の主観の話だからなんとも。少なくとも、この作家(=個人事業主)の提案した
「受賞作の続編」という企画は電撃編集部(=大手取引先)には採用されなかったわけだ
その商業上のやり取りに対して、第三者が筋が通ってるか否かと意見することにあまり意味は無い
だからこの作家が自分の企画をどうしても商品化したいなら、同人等自分で販路を確保するか、
別の取引先を探すか、売上を上げて十分な発言力を得てから再度企画を出すか
そんなことは作家業に限らず、他の商売でも同じ事。言ってみれば社会の常識だと思う
-
※668
文章力を批判するのはやめろ
かまちーが問題を起こしたときに擁護できなくなる
-
666
お前は論点ずらすな
横からうぜえんだよ
社会人としてどうかって話だろが!
さっきから変な編集擁護でキモいんだよ
-
自分の才能のなさを編集者のせいにしたいのはよく分かる
分かるけど、ね…
-
編集者に問題がありそうなのは間違いない。
でも金賞取った時点で最低でも3巻は続けられそうなんだけど、
続巻が出なかったあたり作家にも問題ありそうな気がする。
-
特殊な業界だってことはさんざん言われてるのにねえ
-
※伸び過ぎフイタww
-
まあ、まともな商売とは言い難い
-
電撃っぽい作品とか出版社によって作風が統一されてんのか
ジャンプみたいなもんか
-
出版業界なんて上の奴ほど無知で偉そうだからな・・・
-
長文読んでないから適当な感想だけど
まあ、文章と、設定(編集から一方的にカテゴリを決められた中でも)が面白ければ
そこそこ売れるんじゃね
あと、作者は結構神経質な性質なのかもな、とんでもない編集者とか許容できる
本人もいい加減な作者の方が大成するのかもね
-
いわゆる内部告発と同じだからね
個人の方が企業より大きなリスクを負っているから信用されやすいのは仕方ないでしょ
事実関係に相違があるなら企業側は専門部署を活用して反論すればいいだけの話
-
679
それ自体は悪くないと思うよ!
うちの雑誌はこの層をターゲットにこういう戦略で攻めますいうのは
買う側、応募する側にメリットがあるわけだし!
ただ、それならなんでこの作者を受賞させたしってことになるがな!
-
どっちが正しいいのかは判らない、人間誰しも自分に都合のいいように
相手には訴えるから、この人に限らずね。部下は上司を選べない
勤めている会社でよく言われた言葉ですが、実感してます。この作家が
挫折するか新たな飛躍を向かえるかは今後の仕事しだいです。願わくば
見返してやりたいって気持ちをバネに良い作品を生み出してください
-
>でも金賞取った時点で最低でも3巻は続けられそうなんだけど、
>続巻が出なかったあたり作家にも問題ありそうな気がする
えーと、どうして何の根拠もないのに「作家にも問題が」とか思うの?
作家は続編を出したかったのにそれ出さなかった編集おかしいって話じゃないの?
なんでそう歪んで考えてまで編集擁護するの?
-
641
作者を叩いてる奴って電○の編集がほとんどだろうから当然だろ
コメの内容的に、第三者(読者)じゃなく
編集目線の発言がすごく多いじゃん(隠そうともしてない感じの)
編集もあまり感情的に、作者を叩くのは社にとってマイナスだと思うが
まあ、ブログとかでぶちまける作者を擁護する気はないが
-
金賞で続刊なしって例は少ないと思う
-
>作家は続編を出したかったのにそれ出さなかった編集おかしいって話じゃないの?
さんざ言われてるけど編集に続編を出す義務はない
そもそも自分の出したいものを出させることがきできる作家なんて
漫画で言う鳥山冨樫レベルの例外中の例外だろ
-
理屈よりも前例がどうか
-
686
業界を巻き込んだ大騒動ならともかく泡沫ラノベ作家の愚痴を取り上げた程度で
まとめブログのコメ欄まで編集部員が書き込みに来るかよw どんだけ暇なんだよw
-
686
煽ってんの電撃アンチじゃね?
-
そして、誰もが嘘をつくの後書きに書かれてた愚痴の意味がようやく解った
-
686
編集者はこんな所に来ないよ
-
つぶやくって行為だけで何か作家の方に問題あるように感じる
そんくらいバカッターってイメージしかないわ
-
ブログ読むとこいつを切った判断は正解に思えるなw すごい読み辛い
-
693
それがそうでもないんだなぁ
これが!
星海社とかやらおんのこと知ってたし、案外みてるもんよ
-
※695
だから文章力は(ry
-
695
その点については反論できないなww
だた、いえるとしたらそういう作家は多そうだけどな
-
696
星海社はみんな暇なんじゃないかねw
-
仕事で躓くたびにこうやって愚痴愚痴すんのかね。
仮に向こうが100パー悪いとしてもこんな愚痴を公表することに
まったく何の得にもならんな
-
俺なら喜んで萌え書いてやっからこんな奴より俺に賞くれよ!(ドン!
-
この前
星海社の編集者の罵詈雑言が凄いっての立ってたな
ああいうの見ると
やっぱり一般社会の常識では計れないと思う
-
700
どうみても本を買ってくれて続編を待ってるファンに向けての事情説明であって
お前や俺、まとめブログや愚痴のためではないだろうな
-
編集に関しては作家側から見た
一方的な言い分だからなんともいえないけど
文章見てれば作家の人格にも問題あったんだろうなってのはわかる
-
ここのコメント欄ひどいな。電撃の編集としか思えないやつらが
文章が長くてわかりにくい、作家はクソ、作家は反社会的、作家は会社がないとなにもできないのにどうすんの。
とか作家の水鏡希人を叩きまくってる。
こりゃコメントのIPアドレス見たらおもしろいことになりそうだな。
電撃や角川からのIPアドレスがたくさんありそう。
やらおん管理人さん。このデータを保存して交渉材料につかうといいぞ。
一番いいのはこのIPアドレスデータを公開することだけどね。
-
編集者の批判を平気でブログに書く奴を他の出版社が喜んで使うかな?
もっとその後の事を考えたほうがいいと思うよ。
-
686だけど
うーん、深読みしすぎたか?
妙に詳しかったり、妙に偏ってるコメが多い気はするけど
それだけで編集者のコメというのは暴論だったかもな
担当作家が何人もいて忙しいのも確かだし
-
売れてないのが電撃編集部のせいだとしたら、
今後他のレーベルや同人で出せばさぞかし売れるんだろ
そしたらこいつが全面的に正しい
逆に他で結果が出せなけりゃただのクズだったってことになるだけ
-
ファン向けの説明だから
編集部も許可したのかね
-
そもそもまともな人間が就職する会社じゃないんだからまともな編集なんているわけないだろ
ラノベ作家なんて売れなきゃ耐えるしかないのにこんなこと表に言っちゃうと確実に干されるだろ
-
>>706
ヒロイックシンドロームはそういうとこ計算出来ないらしいでw
今が良けりゃOKみたいな。
-
コミュニケーションが上手くとれなかったみたいな事情ならともかく
編集がクズだからダメだ
みたいな言い訳するヤツがまともだとは思えない
-
俺の書きたいように書かせて!そして電撃の販促力も使わせて!
編集糞!俺の意見正論!お前らもそう思うだろ!俺が正義!
結果)業界トップレーベルから干される
ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
※706
純文学や一般小説の世界では
昔から日常茶飯事だが、ラノベはどうかな
角川が強すぎるんだよな……
-
某ISの作者とは違ったベクトルで基地外だなw
-
713
社員さん乙でーす
-
電撃はむしろ業界じゃ評判いい方だからなぁ
-
すぐ本人とか工作員とか社員とか関係者とかネトウヨとか、チョンとかいうヤツほど、思考停止してるヤツには何も通じないから困る。
-
サラリーマンと違って
波風立てずに耐えりゃいいってもんでもない
-
>>718
そう思っとかないと心が保たないんでしょ。
そこは許してあげてw 弱い心の持ち主ってことで。
-
717
せやな
だから一番問題だったのは最初の新人編集者であったわけだよ
-
他の作家も同調して編集叩いてるならともかく
この人一人で騒いでるんでしょ
他の作家とは上手くいってるってのは事実で正論じゃん
-
>>719
そうだな。社員と違って気軽に契約破棄できるんだから、
波風立てる作家はとっとと放り出さないとな。
-
すごいヒット作があるわけでもないんだから大人しく別れたほうがよかったな
事実、編集が悪かったとしても
編集批判する作家を、出版社はこころよく拾わないだろうし
仲間意識みたいなもんで
-
ラノベ編集なんて最底辺の仕事してたら売れてないラノベ作家でもはけ口にしとかないとストレスたまって発狂しうるから仕方ないな
出版業界最底辺の編集を相手にする仕事を自分で選んでおいてtwitterなんかに愚痴書いた時点でもう終わりだ
-
編集者と他の作家には問題ないってことは
言うことを素直に聞いてやってるってことか
編集に意見できるくらい偉くなれよ、じゃないと遠吠え
-
717
そうか? 最近はろくな話聞かんぞ
三木は個人で評判いいけど
-
おそらく編集は糞なんだろうけども
その処理を会社に求めるのは良い手段ではないなぁ
だってそいつをこれからも使う必要はあるのだろうし
正当で真っ当な手段で処理しようと考えたのが間違いだな
単純な話、不始末をでっち上げて担当変えてもらった方が
建設的であったかもね、
-
炎上商法?って思うぐらい聞いたことのない作家だった
これで知名度多少上がったんじゃね?よかったね
-
こいつブサヨか在日だろ
ブログでゴネ得乙
-
たぶん編集は普通の対応だったんだろうと思われ
作家が異常な神経持ってただけだろうな
-
723
こんなところで遊んでる奴が
企業の論理で物言ってもw
-
デビュー作尼で切れとるやんけ!
-
海猿やテルマエの編集も大正義だから擁護しろや
ここだけ編集擁護であっちは批判とかお前らのダブルスタンダードといったら
-
人の悪口は友達にでも愚痴れ。ブログで発信するこっちゃねえわ。
友達おらんのかいこの人?
-
売れる才能があるなら炎上商法もありなんだろうけど
それはかなりの能力を要するから、このクドい作風だと
厳しいのではなかろうか
-
728
それは正論だ
ひさしぶりにまともな意見が出たな
-
誰なんだこいつ?
-
誰だこいつ?
売れない作家が何をほざいてんだ
ラノベなんか書いてる時点で作家の人間力の低さがわかる
-
なぜ編集擁護がいるのかは知らんが
普通に担当が糞だったのだろう?
それ自体は会社組織じゃ佃煮にできるぐらいあることじゃないの
問題はこの方向性で作家も組織も良い方向に行くのかどうかだ
-
734
結果出した作家と
出してない作家の言い分を一緒にできるわけがない
例えば長いこと看板やってる鎌池なんかが文句言ったなら
編集側がおかしいんだろうなって思うよ
まあ、あの人はそういうこと言わないだろうけど
-
アホがいる会社は小学館だけじゃなかったんやな
-
>>734
この記事は、読者の※が少ないんじゃないかと
読者が編集を擁護すてる図とは限らないわけで、つまり・・・
-
上司なんかと上手くいかないのは
どの業界でもよくあることだし、それで止めても責めるつもりもないけど
そんなの黙ってればいいのに
ブログにわざわざ書いて
あいつが悪いって言い張るのが醜いって叩かれてるだけだろ
-
多分作家側にも編集に対する幻想があったんだろうね
自分の味方でかつ、売上を考える人間であるという
いやいや、ただのリーマンだから馬鹿は馬鹿ですよ当然
-
>>740
組織が最良のシステムを持ってるからこそ、最低の糞作家を切り捨てた
金もロクに生まん、口ばっか五月蝿いハエを放逐。
素晴らしい人事判断じゃないw
-
※734
「ラノベ」と聞いたら脊髄反射で叩くことに決めてるヤツが
社会常識とか場違いなものを持ち出してゴチャゴチャ言ってるだけだよ
-
741
だから金賞って結果があるじゃんかよw
-
748
こいつが叩いてる編集部からもらった金賞だろ
別に読者が選んだわけじゃない
-
まぁ作家という読者とコミュニケ-ションで食べる職業だから
ブログでぶち上げるというのもありなのかもしれないとは思うが
普通に変な担当から逃げるより難易度高い気がしないでもない
-
編集者が悪い
-
家族丸ごとNTR!
ハードエロス満載!
な作品を書けば良いよ。
-
>>748
金賞をさし上げたのは電撃レーベル様なのですが…w
寧ろ賞金をさし上げた上、電撃の販路流通に乗せてやった。その後こいつは
大ヒット作でも出したのん?w
-
某週刊漫画を読んで、アレが編集者なんだと幻想を抱いたら痛い目みるよ
フィクションだから
-
職業が作家じゃなくても、
こういうことをいちいちネットに拡大させる人はその人自身にも問題がありそう
そもそも一方の言い分だけじゃ判断できないし、ちょっと病的な部分も感じる
-
※749
つ※658
-
749
おいおい、おまえらが擁護してる編集様が選んでる賞だぞ
バカにすんなし
-
我を通したいなら事前にそれ相応の実績を出しておくしか無い
ってのはどの業界でも同じだと思うけどね
そして実績やブランド力無しに中小零細が大手に楯つけば取引切られてはいさよなら
ってのもどの業界も同じ
制約の中で結果を残すか、それが嫌なら自力で販路を開拓するしか無い
-
755
というか作家だから逆に許される部分もある気はする
他人の悪口ってうまくころがせれば面白いからね
毒にも薬にもならん文章よりは
-
読者のためを思うなら
書けなくなったのを読者に謝罪すべきであって
こんな内情を書いてて恥ずかしくないのかね
-
※753
編集さん、こんなとこにこないで仕事しろよ
-
某ISみたいに作家の人格に難があってもレーベルに利益をもたらすなら、
編集部は最後まで努力or引き留めするだろ
簡単に見捨てられるようなら、この人はその程度だったということ
まぁせめて他のレーベルで成功して見返すんだねとしか
-
まーまー落ち着け皆々。
もうこのクズは電撃に捨てられたんだからええやんw
-
755
編集部の許可取ってるってよ
-
758
実績は張りぼて、ハッタリ、嘘でも良かったりするけどね
当然リスクは高まるが
-
763
電撃のクズの方も処理されてればどうでもいい話ではあるが
そちらが調子に乗ったりしたら作家潰されたりして読者的に
嫌なので共倒れが良いよね
-
この人のブログ冒頭の
>あれこれ明らかになった今となっては何をいわんやですけど。
って正しくは『何をかいわんや』じゃない?
-
賞取った作品を出せるのがベストだろうけどな
その作品以外の構想が全く無い。それ以外で輝けない
って珍しくないだろうし
-
764
編集部の許可=編集部の見解じゃないでしょ
つか経緯見るに公開する文章を編集部に見せてるか怪しい
-
748
金賞なんて見込みがありそうだから電撃文庫からデビューさせてあげます
という権利にすぎないからなあ。
受賞作はとりあえず買うという層もそこそこあるから、
オリコンに順位が載るくらいには売れる。
大事なのは次だし、読者からの続刊要望が大きければ続きも出たはず。
担当編集が糞なのは間違いないけど、新人はとにかく書かないと。
-
ブログに晒すわ
どうぞ
程度の許可じゃないの
-
※766
正直この作家のファン以外にとってはそんな大層な問題じゃないし
-
772
好きな作家の担当になられたら、と思うとそうでもない
-
せめて売れてから物を言えとしか言えんわな
作家に限らず成功している人達も、過去には辛酸を舐めてきた人も多いだろうに
-
>>766
編集の未熟な部分は、社員だからこれからゆっくり育てる方針だろう。
作家は…( ´∀`)つ ミポイッ
-
許可くれてるなら何かいてもよかろ
その是非なんざ俺らにゃ関係ない
-
※774
こういう問題はすべてそこに行き着くなw
-
多くの社会人には、
「それぐらい働いていたらいくらでもある」という感想しか持たれないんじゃないだろうか。
それをいちいちブログに書いてたらキリがない、この作家はそういった経験値が足りないんじゃ。
-
この人が一方的に言ってるだけで
他の作家からしたら頼りになる編集なのかもしれないし
-
779
そういえば体罰やパワハラについても最初はそういわれてたよなぁ~
それが社会だよっていうのもわからなくもないけどさ
-
779
まぁ一般的に正社員ならクビにはなりにくいから
問題は営業が正社員で売り物を作ってる人間の方が派遣ってのは
大丈夫なのかどうかだな、両方派遣なら流動性が高い業界って
だけなんだけど
-
779
カタギの世界じゃないと何度言ったら
-
このブログの内容だと、今後は角川系列では出せないだろうな。
作家を続ける気があるなら、他のレーベルで頑張るといいよ。
他はいろんな意味でもっと厳しいと思うけど。
-
781
そういう問題を考えるときに
非効率的な権力者、がいる状態は誰得になりがち
という前提を考えないと勘違いがおきる気がする
-
まあこの人の作品に魅力があって、ファンが大勢いるなら、この件を受けてネット等で
不満の声が上がるだろうし、その声が大きければ他で書くチャンスはあるんじゃない?
このご時勢、売上を出せる能力があれば出版社はほっとかないよ
他で成功を掴んで見返してやればいい
そこにまで至らないなら、電撃の判断はまあ妥当だったんだろうねとしか
-
どんな分野でもフリーの人間は、仕事を選べる身分になるまでは何かしら我慢して働いてるだろ。
切られたから取引先へのうらみつらみを書き連ねるなんて未熟もいいところ。
-
一般人が一般社会の物差しですべてを測ろうとするのは今に始まったことではない
-
717
評判がいい方でコレなのか・・・すごいな・・・
-
787
そいいう話と編集が糞かどうかというのは別の話だよな
別に作家が未熟だから編集は正しい事にはならん
-
>作家をプロデュースするためにレーベルがあるのではなく、作家はレーベルを構成するパーツの一つに過ぎない
そんな馬鹿な話しがあるか。冗談はお姉ちゃんの前で言えっての。
-
>>787
結局、この作者が独立心持ってる人間じゃないから、「契約」てのがいかにも
特別な選ばれた人間しかされないことだと誤解したんだろうな。
-
草
-
785
編集者は新人のうちから権力持ちすぎるからなあ
-
編集者に難ありならとっくに社に見切られてたんじゃないの
よっぽどこの人と馬が合わなかったのかな?
-
他のレーベルで仕事しようにも、今回の行動はプラスには働かないだろうね
この作家も感情で動いて墓穴を掘ってしまった感じ
-
>>790
そもそも一方の意見だけ聞いて編集が糞と決めつけてる時点で話にもならない。
作家が糞なのは、契約先の恨みつらみをブログなんぞで発表することではっきりしてるけど。
-
795
難ありが簡単に切れたら苦労はせんだろうよ
-
797
別の話という言葉の意味がわからんようだね
恨みつらみを書くのはなぜ糞なんだ、契約解除されてるなら
別にどうでもよかろう
-
791
そりゃそうでしょ、作家はフリーの人間なんだし
-
もっと人気作家なら「何してんだよ電撃」って話になるかもしれんけど
正直こいつ誰よレベルだからなあ
-
ブログに晒されても恐くないってことだろうけどな
ヒット作が無いし
でも、聞いたこともない作家の話題でもコメは多いな
ラノベブームで注目されてるし
-
どっちが正しいかなんてわかんね、正当性訴えるなら
訴訟でも起こせば良い、ネチネチ陰口たたくよりマシ
-
業界だからなあ
-
>恨みつらみを書くのはなぜ糞なんだ
はい、作者と同等の非社会性。そりゃ擁護するわな。
-
>恨みつらみを書くのはなぜ糞なんだ、契約解除されてるなら
>別にどうでもよかろう
この考え方自体が、もうね…
作家も同じ考えなら、社会人としてどうこういう資格はないわな
子供の喧嘩じゃないんだから
-
>>797
ならとっとと出せよ!クソ電撃が!
作家のほうからブログでのせるっていってるんだから
その見解をいまだに出さない会社ってクソだろ!
もう最初の記事から48時間近くたつぞ!!
-
力こそ正義、売れる作家になろうね
-
>>799
それさ、本気で書いてその考え?w
作家よりやばいオーラあるでw
-
805
社会性というものを考えた方がいいよー
法的、収入的な問題がなければ恨みつらみを排除する方法なんて
社会的にないじゃないの
-
え~と・・・つまり
「おまいらラノベの応募は角川にすんなよ!」
ということなのか?
-
809
オーラなんかで食べていけるなら
大事にするかもねー
-
電撃からしたらハエか蚊がブンブン程度のもんじゃね
いちいち相手してるほどのモンでもないか知りもしないか
-
実績が築けないかぎり、売れない作家の泣き言にしか見えないよ。
作家側にも手を切る自由があったはずなのに、それでも相手の看板で商売しようとしたんだから。
これから売れて自分の主張が正しかったことを証明するしかない。
-
最初からハーレムを書きたい奴はろくに書けない。
だから別のものを書きたいワナビを引き寄せなきゃいけないのに、
こういう作家をこういう風に粗末にすると後々たたるぞ。
-
とりあえず電撃はもう買わない方がいいってのは判った
-
>>810
ブログでクビ切られた会社の悪口ブログで書いて公表するのが社会性ありで、
恨みつらみを排除するには適した方法とでも思ってるなら、もう病院行きなさいとしか言いようがなくなる。どうするよ君?
-
810
そういう問題じゃない
本気で言ってるなら相当だな
-
ブログの文章がひどすぎる。売れなくてもしょうがない。
-
アニメのおかげとはいえISをあれだけ売ったイズルですら
角川系列から出せる見込みはほぼないわけで、
売り上げが比較にならないうえ難ありと判断されたら
一体どこが使ってくれるんだろうか。
-
おまいら聞いてちくり~編集者がクソだから切られたよ~
-
810
お子様かよ
-
いいたいことも~いえないこんな世の中じゃ~
-
817
社会性ってのは漠然としたものでもないでしょうよ
恨みつらみでも面白ければ金になるのが社会じゃないの
別にそれを病的とみなしたいならすればいいが
-
>>824
こいつやばくね?ひょっとして本人か?
-
ねーねー、俺ちょっと頭わるいんだけど、
どの辺が悪口なのか誰か分かりやすくおせーて、おせーてくれよ~
-
824
支離滅裂
見苦しいからもうやめとけ
-
イズルほどに本人に原因があったとは思えない
パワハラに近い扱いだったのかもしれんし
でも後の対応はイズルより失敗してると思う
編集批判はまずいよね
他所で書こうにも同業者を批判したって仲間意識が邪魔をするから
-
825
やばいやばいきっと本人に違いねぇ
-
825
お前まだ一人でやってんのかよ
すげーな
-
>>824
だから、ブログで契約先の企業の悪口垂れるのは社会性ありと思ってるんだよね?
うん。病的とみなすというか、病人そのものということで。
-
社会性の話とかもういいよ…
-
831
いや本当の話、業界の暴露とか別に珍しい商法とも思えんが
ああいうのは病気だとおもってんのか
-
>>824が結論出してくれたな。
作家擁護してる奴の頭なんかこんなもんだw
-
同業者を批判したという仲間意識というよりは、耐性がなく危険な人間だと思われるだけ
売れない間はみんな我慢するか、他に移るか、愚痴るにしてもリア友相手にするだろ
-
834
社員か?
きめーな
-
まぁそういう危険な人間もいると思えば
多少は危機感もつんじゃない
-
芸人に道徳を求めるような時代だから
作家に常識を求めるやつがいてもいいけどさ
-
833
商法って何だよw
もう引くに引けなくなってて情けないよ
-
835
これが社会性って奴だ。わかるか824キュン?
君のせいで作家擁護派もドン引きだwww
-
最近は社畜のことを社会性と思ってるやつがいんのか
-
そもそもが愚痴じゃねーだろwww
ファンに対しての発言なのにお前らにいってると思ってるのか?
打ち切りに対しての説明とか今じゃ珍しくないだろ
-
>836
>720
-
まぁ今後もその職で働きたいと思ってたら、
以前の取引先との内幕をブログで公開したりはしないわな
-
ファンに対しての割には目的がわからん文章が多いが
-
843
自分の事か?
-
才能あるなら切られても問題無いだろ。才能無ければ終了
-
ファンに対して電撃編集の文句を垂れる基地外作家なんているわけが…おったわwwww
-
作家は基本的にキチガイで
キチガイ一匹飼いならせない編集は無能
という前提はいつ頃なくなったのか
-
ファンに対しての発言なんて美しい物じゃなく、
自分のために書いただけだろw
-
電撃編集はカス
これはもうゆるぎない事実
何しても無駄だよ
炎上しかないね
-
まぁ電撃ブランドもこれからはKADOKAWAとしてなくなるわけだからなwww
-
無能じゃなければ文句も言われないはずだからね
結局は元の電撃編集が無能だったんだよね
実際無能だった訳だし
-
849
基本的には同意だが、
飼い慣らす手間をかける必要すら見出せない作家もいるような気がする
-
ここにもいるが
特殊な業界を特殊と認識した上で語る人が少なくなった
-
とりあえず作家は基地外ということはわかった
あとは電撃の発表待ち?
-
作者の社会性はともかく
電撃編集が無能なのは間違いないよね
人気作品打ち切って自分の好きなの書かせて
失敗してるんだから
-
賞を取った作品は相当時間をかけて考えてるだろうからな
それ以外の作品を求められて、ヒット作書けなくても仕方ないとは思うよ
ヒット作を2作3作と出せるのは本当の才能がある、ごく一部の天才だろうから
編集者ならそんなこと分かってるだろうに
なんで別の作品を求めたのかは疑問
-
作風広く売り上げよしで、さすがの精鋭と思われてた電撃文庫も
一部編集以外そこまで優秀じゃなかったってのがあきらかになってしまうとなあ
-
※854
しかし、こいつは賞取ったわけだろう?
-
人気作品と呼べるほど、部数を公表するような売上あったのか?
それがなけりゃ一部には受けたにすぎない有象無象の作品の1つにすぎないが
-
861
続編できるくらいの売り上げはあったよ
でも編集がなぜか打ち切って「萌えを書け」にしたら大失敗
-
受賞作品は続編前提ではないから、打ち切りでもなんでもないよ
-
お前らの愛に脱帽するわー
こんだけコメがのびて話題になれば売れるから
ほかの出版が拾ってくれるよ
電撃擁護の社員さんありがとうございます
-
私の経験則に従ってやってもらう!
方針、工程、手順、展開や物語構成においてもだッ!
↓
実は一から作家を担当するのは初めてでした
これ水鏡がどうのじゃなく酷い話だぜ
出版業界ひいては社会自体がこんなもんとはいうが、だからって本心では納得できんわ
まあ俺がプロなら表向きはへいこらするかもだけどww
-
作家のくせに何をいわんやとか言ってる時点で言葉を知らないんだなとわかる
何をかいわんやだろ
-
電撃は賞なしの「拾い上げ」デビューも多いんだから、
賞を取らせたってことは手をかけるつもりだったんだろう。
それをぶち壊したのが作家なのか編集者なのかって話で、
この記事では作家が「編集者が悪い」と主張してるわけだな。
-
863
打ち切りだよ
担当者が打ち切りにしたって書いてある
-
賞とった作品がシリーズ化すればバカ売れ間違いなし、メディアミックスも狙える、
みたいな作品なら、それこそ作者が嫌がっても続き出させるでしょ
この人の作品はそうじゃなかったってだけで
-
お前らラノベ大好きだなw
-
868
続編が実際出てるわけでも、決まってたわけでもない以上、普通「打ち切り」とは言えない
-
869
売れるかどうかは実際やってみないとわからないが、
売れると思った作品だから賞あげたんでしょ?
売れないと思ってたならなぜ賞あげたんだってことになる
-
コイツは昔からこういうやつですよ。
いやしかし水鏡希人の本気のは確かに面白いんだよな。
-
そもそもこの手の賞に続編前提の作品送るなって昔から散々言われてるのにな
-
871
なるほど、ジャンプの新連載でよくみれる1巻しかでてなくて次回作にご期待くださいってのは打ち切りじゃなかったのか・・・
-
ちょっと適当にいくつかコメ書いたけどここまで伸びるともうついていけないわwwwwww
-
871
編集が「続きを書きたい?無理だよ」って言ってるんだから
打ち切りでしょ
-
※872
賞とった作品は単品で完結してる
賞を取った=シリーズ化じゃない
-
5000も6000も応募があればさ
電撃文庫でラブコメが書きたく書きたくてしょうがないのに、残念ながら落選しちゃうやつがいるわけじゃない
なのに、まったく違う作風で受賞したやつに無理矢理別ジャンル書かせて、しかもなに駄作生み出してんだよ
ラブコメを出したいならラブコメが書きたい奴を拾ってやれよとは強く思う
書きたくもないジャンル書かされてうんざりしてる作家がいる一方で、そのジャンルを書きたくてしかたないやつだっているんだぜ
-
878
必ずしもイコールじゃないけど
人気があったら賞作品の続編普通に出るけどね
だが今回は人気があったのに
何故か続編書かせてもらえなかった模様
-
875
だからそれは「連載」でしょ。受賞作は一作品で完結済み
877
続いてないものを「打ち切り」ようがない
-
878
シリーズ化できるって書いてる本人がいってるんだからできるだろ
それができないって作者がいってるならまだしもさ
-
電撃編集部って良い身分なんだな
「僕の考えたラノベを書け」と作家に押し付けるとは
-
881
実際には続いてなくても
作者が続けてたいって言ってるものを
担当が「無理です」って言って終了にしたら
打ち切りだろうが
頭悪いのかテメーは
-
881
その完結してるかどうかは作った人が決めるものであって
それ以外の人が決めるものじゃなくね?
-
賞をやった作家がヒット作を出せなかったってのは
編集の方にも問題はあるのは否定しようがないだろ
一人で考えて書いた作品が賞を取った(複数の審査員が評価した)のに
編集が付いて駄目だったってのは、編集がマイナスだったともいえるわけだし
作家一人の所為ではない
-
作者に問題あるよ……
-
※880
それあくまで作者の主張だからな
しかも売れた作品であっても、シリーズ化してない作品なんて他にいくらでもあるし
それこそ、レーベルの方向性に合わないとか、シリーズ化するほどの売上ではなかったとか、
メディアミックスに向いてないからとか、商業的理由が絡むから作者の主張だけではどうしようもない
-
そうか・・・
実はイズルも被害者だったんだな・・・
-
884
「打ち切り」ってのは連載作品を途中で切り上げる場合の言葉
連載してない作品を「打ち切り」ようがない
885
完結作品でないなら募集要項満たしてないからそもそも受賞できない
-
880
わからなくもないが、レーベルの方向性に合わないはそもそも選考する際にいれるな
シリーズ化するほどの売上じゃない、メディアミックスに向いてないとかなら作者にそういえばよかった
今回はレーベルの方向性に会わないみたいなことをいってるから作者も戸惑ってるわけよ
-
「三雲さんの作品読んだけど、何が面白いのこれ? とりあえずこれからはラブコメ書いて」
「何度も打ち合わせしたけど、もう面倒。慣れちゃったからこれでいいよ」
ベテランの三雲岳斗でさえも、担当が新しくなってからこんな感じらしい
-
891
すまん 880→888だった
-
ISの元編集はすごいと思うよ
あのイズルの作品をヒットさせちゃうんだから
他で書いた2作目を見てもISをヒットさせたことの凄さがわかる
-
890
賞とってるのに続編出てるの一杯あるんだが
実際に賞取ってても続くって事実を無視してそれは通らんよ
-
この人売れた売れたって自分で言ってるけど、どの程度うれたんだ?
-
890
いま電撃小説大賞の募集要項みてきたが、完結してることが条件なんてないじゃねーかよ!
-
※891
だから作者の主張だけではどっちが無茶だったかなんて判断できないよ
逆の見方をすれば、作者の無理な要望に編集が答えかねた、とも言えてしまう
既に言われてるけど、出版社に裁量権があるのは当然なんだから、
どうしても受賞作の続編にこだわるなら作者は他に取るべき選択肢がいくらでもあった
-
いかに編集が適当な仕事してる&編集らのプライドが大事って話
-
895
逆に続編が出ないものもいくらでもある
つまり受賞してもシリーズ化するとは限らない
-
898
別に無理な要望じゃないでしょ
ブログにも書いてあったけど作者は続編にこだわってない
ただ自分の書きたいものを押し通すのは問題だと認識もしてる
だから売れて人気のある方で書きたいって言ってただけなんだから
普通なら「それで行こう」って言うよね
そっちの方が会社の利益に確実になるし
だがそうはならなかったんだよなぁ…
-
900
だが続編が出るものもある
そしてシリーズ化しようと作者が担当に持ちかけた
だが「あの作品は続編は出しません。終了です」となった
イコール打ち切りって事だ
分かったか?
-
まあ自分の引き出しに無いモノを求められるのはきついだろうな
-
897
書いてなかったなら言い過ぎた。申し訳ない
でもラノベに限らず賞に送る作品は完結してることが前提なのはどこでも同じ
-
※901
無理な要望か否か判断するのは編集側であって、結局双方の主張を聞けない以上、
どっちが良い悪いなんて評価をしようがないよ
力を入れてた商談が取引先との間でまとまらなかった、ってだけなんだから
-
※888
別にそれでもかまわんが、どういう判断理由でそうなったのか教えてくれ
って作者がいってるのに答えない編集が糞なんだろ
-
デビュー作は売れたって主張してる人は、具体的な数字を聞かれても一切答えないよね
ちょっと根拠に乏しいんじゃないかな
-
902
連載、シリーズ化していない構想段階のものを出版しないことを「打ち切り」とは言わない
分かったか?
-
ラノベ作家とラノベ編集者ってお互い痛い職業同士仲良くしろよとしか言えない
-
908
打ち切りの意味をちょっと調べた方がいいぞ
先入観にとらわれ過ぎてる
-
※906
>って作者がいってるのに答えない編集が糞なんだろ
だからそれも作者側の主張であって、真実か否か判断しようがない
-
○万部突破!とか出版社が宣伝し出して初めて売れたと言えるだろうね
作家自身が言っても周囲に名前すらろくに知ってもらえてない状態では…
-
911
この件については何故か電撃も書いていいって言ってたはず
って事は真実なんじゃないの
-
911
一方的な主張連呼するなら、せめて作者が嘘ついてるってソースもってこい
-
売れた売れたと言っている人は作者ブログ読んでるの?
編集から見た場合糞A糞B合格点だから3作目の2巻を出しただけだろ
それを作者が糞Aは糞Bより売れたのに続編が出ないのはおかしいと騒いでいるだけ
-
一応、申し上げれば、第二作目は、単品基準ではですが、合格ライン程度には売れたそうです。ありがとうございます。
しかしながら、デビュー作は、増刷を経たハーレム1巻よりなお売れているのです。
売れてるようだね
-
910
「打ち切り」をどういう意味だと思ってるんだ?
-
要は時間をかけて考えた自信作じゃなく
力を抜いた駄作を賞に応募しろといってるんだな
実力はその駄作を見て判断すると
-
※913
電撃側が直接コメント出してない以上判断つかない
-
結局『ハーレムはイヤッ!!』の続編はでないのかね?面白い仕掛けの話だと思ったんだけど…。
一方の意見を聞いただけでは判断に困るけど、最近はデビュー作と同じ世界の話を書かせてもらってたんだし、編集の小山さんからすると「何が不満なんだ?」と思うのは当然かもしれない。
要は最初の編集との関係が破綻していて、その改善ができずにここまで来たのが問題の本質なのだと思う。
-
※914
二元論しかないの?
嘘か本当かでなく、こういう話は双方の立場の意見を聞かないと評価しようがない
-
>>917
作者は自分に都合が良い意見だけは聞くみたいだね
続巻が出せない時点で1作目も2作目もどのぐらいの売上か察しろと思うんだが
社交辞令を本気に受け取る人って・・・
-
ハーレムはイヤッ!!は続巻が出せるぐらい売れたが
作者はなぜかスルーして2作目に噛み付いているからな
-
922
続編出せなかったのは全部
無能新人編集者のせいだよ
売り上げは続編を出せるラインに到達してた
-
最終的に切られたってことは、問題抱えてまで使い続ける価値はないと判断されたんだろ
実力社会だからしょーがない
-
916
それは作者の作品の中で売れてるだけだろ…
世間一般で言う売れたとは違う
-
※924
>売り上げは続編を出せるラインに到達してた
このラインを決めるのは出版社のはずだが…
とりあえず、その謎のラインに到達していたというソースを
-
今のオタはラノベやアニメにおいて、
違う環境や強くなるための訓練、仲間との別れを読むのですら苦痛なほど『現実からの逃避』に使ってるからな
そりゃ「責任を負わない学生のままで最初から強くて誰も選ばずハーレム維持したい」で作品作らせるわけだよ
-
921
なら、電撃がコメントだしてない状況で作者の言い分しかない状態で
このコメ欄でお前何したいの?いる意味ないじゃん
-
電撃編集がクソって事だな
それだけは事実だわ
-
売り上げが続編を出せるラインに到達してたなら
ハーレムはイヤッ!!のように続巻が出るのですが・・・
特に2作目は編集の好み通りに書いたんだろ?
-
916
重版決めるのって作者なの?wwww
-
927 931
その続編が出てるのより売れたからいってるわけだろ!
-
どこかの段階で、担当が新人から部長にかわったことが読み取れるが
その辺をシンプルに書いてほしかったな
-
まあ一作目がハーレムはイヤッ!!より売れていたのなら
作者の言い分も納得だが2作目とばかり比較してハーレムはイヤッ!!はスルーだからな
そんな作者の意見を真面目に擁護する人って文盲じゃないの?
-
>>933
ブログ読み直せ
作者が比較しているのは1巻打ち切りの2作目で続編が出ている作品じゃない
-
作家のものさしで売れたと主張しても意味がない
我を通したいなら世間のものさしで売れたと認識されるようにならないと
それが嫌ならレーベル移るか、自費出版でもするしかない
甘えだよ
-
※929
え? やらおんのコメ欄に「いる意味」とか君が決めてるの?w
君に何したいか表明しないとダメ?w
-
重版してんだから売れてたんじゃねーの
で、デビュー作はそれより売れてる
なのになぜかそっちの続編は出ずしかも担当が独断で終わらせてる
意味不明すぎるな
どんな判断だ金をドブに捨てる気か
-
※933
なんども言われてるがそれを決めるのは作者じゃないんだよ
-
一応、申し上げれば、第二作目は、単品基準ではですが
合格ライン程度には売れたそうです。ありがとうございます。
しかしながら、デビュー作は、増刷を経たハーレム1巻よりなお売れているのです。
二作目は合格
三作目は増刷できるくらい売れた
だが一作目は三作目より売れてるって事だよ
-
※936
>しかしながら、デビュー作は、増刷を経たハーレム1巻よりなお売れているのです。
お前がよく読め
-
デビュー作が一番売れてたんじゃね?
-
作家自身は自分のことしか見えてないが、編集部は他の作家と比較するからな
他の作家に比べたら話にならないほど小さい作品間の部数差に固執して
この作家が独り相撲してるだけかもしれない
-
938
別にそんなこと言ってないよ、何を目的でいるのか疑問に思って聞きたかっただけだから
他人に難癖つけて悦に浸ってるようにしか見えなかったんで
-
※927
お前こそこの記事のソース読めよw
編集側が売り上げで2作目より1作目の方がより売れてて2作目もなんとか続編ライン到達してるってあるだろ
この編集側は自分達で決めたルール無視して新シリーズ書かせて売り上げ落とし、なおかつ責任逃れの為、『間違いだった』と言質をとらせないことに必死なんだよ
『結果的には悪くなったが、あの時の決断は間違ってなかった』
そして『信頼関係が失われたパートナーを変えることによって改善方法とする』
胡散臭いビジネス啓発の見本みたいだけどな
-
作者の意向を全然く聴く気がなかった編集にも
おそらく我が儘な部類に入る作者にも問題があるってだけだろ
とはいえ、作者の意向を無視するのは酷だと思うけどな
アイデアなんてそんなにポンポン出るモンじゃないのは作家でなくても分かることだし
編集なら尚のこと分からないと
-
デビュー作への思いが強すぎたんだな
今、売れる作品を書く力があるなら実績を作った後に、
再度デビュー作の続編を企画すれば良いのに
-
そんなら一冊買ってやろうかと思ったら品切な件
-
文盲が「文盲じゃないの?」言っててクソワロタwwww
-
まぁこの作者の売上に対する判断基準はあくまでも自分の作品の中だけで完結してるっぽいな
-
※945
>このコメ欄でお前何したいの?いる意味ないじゃん
ここまで「他人に難癖つけて悦に浸ってるようにしか見え」ないコメントはしてないつもりだけどね
-
※947
>おそらく我が儘な部類に入る作者にも問題があるってだけだろ
多分編集の思い通りに黙って作品を書く従順な作家以外は我侭な作者扱いだぞ
-
こいつの受賞作は
どう見てもメディアワークス文庫向きだった
なんでそっちにしなかったんだろ
まだなかったのか?
-
951
増刷・続編を決定するのを決めるのは編集
じゃあその編集が増刷・続編を決定した作品より
売れてる作品の続編を作らないのは何故?
って話だろ
どう見ても作者基準じゃなくて編集基準で話してるじゃん
-
※946
その謎の合格ラインて作者や作品に関わらず不動のものだと本気で思うの?
そんなの作者、作品ごとにはもちろん、実際に会社に企画を出す側の編集部員の判断で
際限なく変化するに決まってるじゃん
-
何人もの人がすでに書いてるけど、
自分の意見を通したいなら相手を折れさせるだけの実績をまずは作らないと。
無名に近い人が自分の作品の中では売れた方なんて主張しても、
他と比較されたらどんぐりの背比べにしか見えないこともあるわけで。
-
956
その判断を伝えないで
「関係がうまく行かないからクビ」
とする編集はクソって事ですね
-
953
従順な作家ばかりになるとつまらなくなって
こっちにまで実害がおよぶからなあ
-
※956
だから編集部にどんな判断で続編ださなかったのよ?判断おかしかったんじゃね?
って聞いたら回答なしでクビ切られたって話だろ
-
956
合格ラインは編集が言った事だよ
作者が勝手に合格したと思い込んでる訳ではない
-
957
×自分の意見を通したい
○どういう考えでやっているか教えてほしい
-
要は作者のやりたいことや得意分野で勝負させてもらえないままに
見切られたと
-
ぶっちゃけ実績作るころにはロートルになってる業界ですけどね
-
※958
一個人事業主が大手取引先との間で話がこじれた結果、取引切られた
その個人事業主ブログで曰く「あそこはクソ」と言われても…
-
具体的な売り上げの差が分らないと何とも言えんな
作家には大きい数字でも他と比べるととるに足らない数字かもしれないし
-
業界自体が儲からない時代は
新人に好きに書かせるから面白いものが出てくる。
少女漫画なんかもそうだった。
半端に儲かるようになると、どうしてもね。
-
965
そりゃクソでいいだろ
実際クソじゃん
-
※961
だからそれって作品単位でも変わるし、売れ筋を考えれば時期によっても変わってしまう程度のもの
それに合格ラインって、そこに達すれば自動的に続刊確定みたいなもんでもないでしょ
-
実績や将来性以上に権利ばかり主張してくる人間は疎まれる
それらが伴わないうちは我慢も必要だったんじゃないかな
かと言ってこの作者には他に移る勇気も無かったみたいだけど
-
※968
いや別に。その事業主にとってはクソでも、他の事業主にとってそうであるとは限らないし、
消費者にとってもそうであるとは限らない
-
角川系は不用意に移ると後が怖いからな
-
普通、賞に応募する作品は作家にとって一番の自信作だろうし
応募数の一番?多い中、賞を取った程の作品なら
それで勝負させるのが一番理屈に合ってるだろうに
なんで理屈に合わないことをするのか
-
969
そこまで分かってるならもう一歩踏み込めよ
続刊でないのにはこだわってない
ただ出さない理由を教えて下さいって訴えたら
「信頼関係が築けないのでクビ」って言われたんだろ
信頼関係築きたいなら、その辺を説明して納得させるのが当然
なのにそれを無視してクビ
つまり編集がカスなんだよ
-
こういう形でハッキリ袂を分かったのは、むしろ賢明と言える。
-
969
じゃぁ、そういう売れ筋がこうこうあって、この傾向だからとか説明すればよかったじゃん・・・
それがないのが一番の問題でしょ
-
971
本質的にはクソじゃんw
無理にごまかそうとすんなよw
-
ユズルもそうだったけど編集部にもたらす利益を、
作家にかける手間が上回ったら切られるのは当然だよ。
無名に近い作家ならなおさら。
-
※974
既に言われてるが詳しい経緯については、作者の主張しか無いから判断できない
編集がカスだったのかもしれないし、作者がカスだったのかもしれない
-
※973
受けるのはハーレム! という妥当な分析が
ハーレムでなくては! という固定観念にすりかわったんだと思う
経験の足りない編集者にはよくあること
-
979
お前一人で言ってるだけだろwwww
周りを巻き込むなwww
-
975
電撃側は痛くも痒くもないだろうが作家側は…
ライトのベル作家続ける気なら墓穴を掘ったとしか思えない
-
※976
作家って社員じゃなくて取引先の一つでしかないから、別に納得させて教育する義務はないでしょ
まああんまり大事にはされてなかったのかもね
-
トラブル含みで袂を分かつ、実績の無いフリーの人間のどこが賢明なのか
-
ここで編集擁護してんの臭すぎるぞw
どう贔屓目に見ても編集側が正論にはならない
ハーレム物以外編集担当したこと無いから出来ないっていえよw
-
※977
本質的な事柄なんて、一方からの主張だけでわかるはずない
-
※982
どうせ非角川に行くしかない
ズルズル関係続けると忘れたころに追い討ちかけられるから
これで正解だと思う
-
※981
そうなると編集がカス、も君一人が言ってるだけだねw
-
角川は粘着質だからなw
-
988
周りが見えないのか
やべーなアンタ
-
完全に負け犬の遠吠え
-
962
俺も読んでてこの作者は不満ってよりは作家としてやって行きたいけど
編集の方針が全くわからなくて困惑してたんだなって思う
作者は続ける為に意見を聞こうと頑張ったがコミュ障編集の為無理だった
-
※990
そのまま返しとくよw
-
しかし、今度の統合でさらに風通しが悪くなるだろうなあ……
-
事実として明らかなのは
「一人のラノベ作家が電撃から契約切られた」
「その作家は編集部に不満たらたら」
これだけ。不満に関しては作家の主張を全面的に正しいとする根拠が無い
-
993はアスペ
-
987
こんな内情をブログに書きたがる人間、他のレーベルにも敬遠されるよ
その危険性を大目に見るほどの実績もないし
-
987
行ければな…
出版社側にも選ぶ権利はある
-
985
ハーレムどころか一から担当したことが全くない
新人が「俺の経験則()」だけで作者を振り回してたんだよね
しかも都合の悪いことは上に報告しないから上司は作者が悪いと
決め付けて具体的にどういうことで揉めてるのか一切知らなかった
-
※996
アスペw
-
※997
そうでもない。変な業界だからな
-
※954
MW文庫まだなかったよ
あとこの作家MW文庫で最近出してたような
-
電撃自体が糞過ぎる
-
1000超えとかwww
-
997
イズルが生きていけるなら大丈夫な気もするな
バカテス盗作した奴だってなんか新作だすんだっけか
-
作家の主張を全面的に信じてるのは、もともとのファンとかなんじゃない?
でないと信じるに足る理由がない
-
担当が具体的に作者に説明できない時点で
非を認めたようなもんだと思う
-
997
そこがまさに迂闊というか…
電撃で首切られたんなら次はよそで書くしか無いのに
こういうブログやっちゃうと腕があったとしても使われづらいよね
せめて簡潔で理屈が妥当ならよかっただろうけど
愚痴の長文の上に要点がいまいち明確でないし…
-
作者がした質問に編集がどう答えたか、具体的に知りたいな
面と向かっての会話でさすがに無視はないだろうから
どうごまかしたか知りたい
-
ブログ見ると編集が謝罪してるようだし
出版社側が悪かったのは間違いないね
嘘があるなら電撃も即座に否定するだろう
-
小学館か講談社が拾うだろ
-
鳴かず飛ばずの末契約切られた作家が、腹いせ兼炎上商法狙いで管巻いてるだけ
-
1008
それがそうでもないんだなぁ
とくに出版って買わないと内容がわからないから話題性が売上に大きく関わる
そういう意味でこんなブログですらコメが1000超えたからある程度は売れると
したたかに計算してる出版がいてもおかしくない
なんせ2chSSが売れる世界ですから
-
担当三木→出世コース
担当三木以外→爆死コース
-
>>954
この人はちゃんとMW文庫にも書かせてもらえている
電撃文庫でもハーレムだけじゃなく受賞作の作風を継承した作品も
ちゃんと書いている
デビュー作の売り上げはご祝儀的なものでしかない
つまりそういうこった
-
なんか元週刊マガジンの副編集長の三浦敏宏みたいだな、この話の新人編集者。
三浦もじょしらくを半ば私物化していたって話だし、
今の出版業界は第二のキバヤシを狙ってるひょっとこ野郎ばっかりなのか?
-
イズルは大ヒット作家だぞ
-
本来の作風が一番向いてるのは小学館
こういう問題を一番気にしないのが講談社
-
この編集が気に入らないのならMW文庫に入ればよかったのに
なぜMW文庫で本を出しながら電撃文庫の方に戻ってきたんだろうか
-
1013
>そういう意味でこんなブログですらコメが1000超えたからある程度は売れると
>したたかに計算してる出版がいてもおかしくない
頭大丈夫?
-
1005
イズルは仮にもアニメ化までこぎつけた
実績は比べものにならないよ
-
作家の得意分野とか意思とか無視して別の作品を書かせるのってなんなんだろうな
作家に得意分野以外を書かせる=作家を育ててる俺カッコイイとでも思ってるのかねw
それほど才能のなさそうな作家には
自信作を書かせてダメならすぐ切るほうがお互いの為だと思うけど
-
放課後バトルフィールドは話題性だけならあったな
炎上商法が効果あると思っているならこれの2の舞になるだけ
-
新人編集もう切られてるのか
-
※1005
バカテス盗作の人はすでに新作出した
同じペンネームで、同じ電撃から
-
1020
おいおい、どこかの社員が見てたのがIPから判明とか
シャフトのアマゾンリンクの事件とか知らんのか?
-
1013
まあ、こいつの受賞作はワナビ受けがすごく良かったし
今度のことで同情票も入るだろうから最低限は確保できるわな
プラスアルファが問題だが
-
しかし1000越えか
やっぱりこういうのは伸びるね
-
この人が文章下手なことだけはよくわかった
-
まあ、わざわざぶち撒けても意味ないよねっていうw
-
>>1008
腕があるなら「当社は一切内容に干渉しませんので、書きたい物で存分に腕を振るってください」で契約すればいいんじゃね?
-
入稿したという『ハーレムはイヤッ!!』の3巻4巻の原稿はお蔵入りなのだろうか?
苦手分野の2作目を書いたからこそ『ハーレムはイヤッ!!』というシリーズを産み出せたことを考えると編集部長が「方針は間違っていなかった」と答えるのは妥当かもしれないよね。
2回目になるけど、結局最初の担当編集とのコミュニケーション不全が後々まで尾を引いた形。
-
>>1019
どうやら、元編集とのトラブルもあったので作家の要求を呑む形で
好きに書かせてやったっぽい
ところが作家の方がデビュー作の続編を書かせてもらえなかった事を未だに恨んでるくさい
-
せっかくぶちまけるなら
もっとハッキリぶちまけてほしい気はする
回りくどい表現やぼかしが多すぎる…
-
1019
ブランド力からくるイメージじゃね?
例え話だけど、同じ作品でも、A社なら9万部だけど
B社なら10万部は出してくれそうみたいな
-
最初の担当がクズじゃなければ
こうはならなかっただろうに…
運が悪かったね
-
※1032
お蔵入りはもったいないなあ
-
こういう管理体制だと、電撃文庫で盗作問題が出たのも当然だと思う
-
メディアワークス文庫一本で行ける人って
すごく少ない気がする
-
おいおい、この人、すでにこのラノ2次落選が確定してるじゃん
-
漫画家とか小説家は本当に
編集とか担当で売上とか作品変わるっていうものね。
こういうのは運というのもあるからしょうがない。
-
1035
同じ作品でもA社は落選でB社は大賞→大ヒットとかあるしな
-
三木が現場離れたら危ないぞ、電撃は
-
>>1041
担当のおかげで売れたと思っている人はその担当が独立する時についていくからな
有能すぎる編集というのも出版社にとっては厄介
-
1040
このラノ?
-
イズルの仲間入りかな?
この作家の主観しか入ってないこんな文章読んでも
なんら可哀想とかの感情すら湧かない
そもそも言い訳がましい上に「読 み 難 い」ですw
-
このラノは大賞500万だからな
賞金稼ぎに行ってシードにされたんだろ
よくある話だ
まあ、まとまるといいね
-
>「異世界物は電撃的じゃない」
アスナさんが泡吹いて倒れるレベルの発言
-
つか、他の出版社から本出すとか出来るんだな。知らんかった
-
電撃は最近いい話ないな
-
ラノベって大半が異世界物だろ。。。
-
角川も子会社吸収合併で再編されるし、電撃も人事で色々ありそうだな。
クソ編集もリストラあるんじゃね?
-
>アスナさんが泡吹いて倒れるレベルの発言
信じられないかもしれないがSAOは流行と違うからヒットしないと言われていたんだぜ
流行なんていつ変わるか分からないのに多様性の維持を怠った初代編集は酷い人だと思う
-
ありえない世界を描いてるから、すべて異世界ものだな
-
作者が難ありっていう情報に対して信用してない奴は
ハーレムはイヤッ あとがき でググれよ
まあその一件が無くてもブログで色々ぶちまけてるからなコイツ
-
初代編集が酷い人だと思っているのと作者がまともかどうかは別
両方酷いと思っている人がほとんどだろう
-
流行とかいって一斉に同じ路線に向かって大量生産せるからなw
逆にSAOを新鮮に感じたのは確か
編集も駄目なのが多い
-
この作家も社会人として問題ありそうだなw
なんか神経質でしつこそうだし編集の人もやりにくそう
-
この作家が正義となるにはその売れてた作品の続編を書いてネットにでも
上げたりして人気を得ることだね
自分の出したかった作品を書いて面白いと評価されたらこの人の言い分は正しかったと言える
そうでない場合は・・・
-
なんか編集擁護派つーか、編集関係の人のコメが多い気がするが
作家だけに非があるとか言ってる人って何なんだろ。極論ばかりというか
自分には両者に問題があるとしか思えないんだが
-
社会人としてどうこうあるけど、ラノベ書きも編集もおおよそ世間一般のリーマンから見たらガキのママゴトだろ
ガキ同士サークルのノリでやってろよw
-
1060
付け加えると
作者6 編集4 ぐらいで非があるかなと
-
なんにせよ、こんな事態を引き起こした編集部は問題ありだな。
管理不足なんて一言じゃ片付けられない。
作者にはGAや富士見ファンタジアとか他のレーベルで頑張って欲しい
同じ角川系列だったりするけど、これで諦めちゃ可哀想だ
-
こりゃ完全に愚痴でしかないな…人に伝える文章ではない。
本当に作家さんなんだろうかと疑問に思うレベル。
「一人目の担当」に対する不満を理解してもらえなくてダダこねてるようにしか見えない。
この調子だと、話し合いでも問題点をうまく整理して伝えられてないんじゃないかね…。
-
ラノベより小説の方が向いてると思う
-
こんな騒ぎ起こす作者、GAや富士見ファンタジアの方が拒否するだろ
イズルのような実績があるわけでもないし、デメリットが大きすぎる
-
電撃関係者がコメント欄に書き込んでる気がする
-
作者が、中途半端に気を使って(弱気になって)ぼかして書くから
何が言いたいのか分かり難くなってる
-
どっちもどっち
過失の割合は6:4じゃなくて5:5だろ
-
二つ目の記事「通達」にこういう一文があるけど:
> こちらとしては「ボールを投げた状態」で、小山さんは担当のみならずそれも引き継いだとの認識でした。
それが間違いだなー。世の中んなもん期待できん。
-
初代編集は擁護する人がいない
作者に関しては擁護する人がいる
両方酷いと思っている人は擁護している人を叩く
結果として作者の方が叩かれているように見える
-
この作者みたいに、今回だけでなく常習的に仕事相手への愚痴をブログに書き込むような人間は信用されない
基本的に自分を悪く書かないし、
愚痴を聞いてくれるような人間関係をリアルで築けない人格であることがほとんどだからな
-
編集が駄目なのかもしれないが
それに対してこういう行動に出たら仕事もこなくなる
イズルみたいに実績もコネもなさそうだし
-
伸びすぎだろ
電撃さん書き込みすぎー!!111
-
1066
イ○ルの場合、もっと問題あったと思うけどな
そもそもISのヒットからして編集の力が大きいかと
放課後バトルフィールドを見るに
-
読んだ感じ、初代担当に問題があったからそれを認めろという話をしている作家さんと、一般的な話とこれからの話をしている担当さんとのあいだに齟齬があるって感じかね。
-
ちょっとこの作家には神経質&粘着質な所を感じる
そこをこじらせて自分の実績以上の態度に出て見捨てられた印象
-
バク●ンでは綺麗に描かれてたけど
作家一人vs出版社
これが現実なんだよな。力関係的にも
-
つかこの作家の説明自体が感情的で、
自分擁護フィルターがかかっている臭いがプンプンする
自分に都合悪いところは省略してる感じ
-
普通ならMW文庫で1冊好き勝手に書かせてもらった時点で手打ちにするのに
その後に過去をほじくり返したら出版社が切れてクビにするのもわかる
-
「通達」、ほんっとに同じことしか繰り返してないのでびっくりするわ。
-
言ってることは分かるし同情もするが、恐ろしいほどに長くて読みにくい。
感情的になるのも分からんでもないが、仮にもプロなわけだし分かりやすい文章で読者へ訴えて欲しいもんだな
編集に話が上手く伝わってないのも本人の文章力であったり会話力のせいじゃねぇの?
-
電撃はダメだな
人間性も見て仕事しないと
全部自分の都合のいいように話を解釈して吹聴するようなのは使っちゃダメだ
-
>>1074
やっぱそう感じるかw
誰ソレ?レベルの作家とはいえ
米がすごく偏ってるしな
-
全文読んだ。
最初の担当がいちばん悪いとしても、そのあとこじれたのは圧倒的に作者の問題って気がするな。
-
絶対このコメ中に某編集者いるだろwww
工作活動おつかれチィースwww
-
俺は別のレーベルで書いてるけど、「続編を出そうと思ったら出せる売上」と
「続編を出したい売上」は違うらしいぞ。
前者は、とりあえず販売がノーと言わない最低限の数字。
後者が、続編も黒字が見込めると予想される数字。
俺も一度、この二つの間の売上で、編集長から「続刊を出せることは出せるが、
厳しい数字になると思う。続刊を出すか新シリーズにするかの判断は任せる」
と言われたことがある。
この作者が「続編を出せる売上」と言ってるのはどう見ても後者だろ。
-
売り上げ云々はともかく、初代編集の無能っぷりは擁護不可能なレベル
-
1032
ていうか「売れなかったのは編集のせい。売れたのは俺の手柄」なんだよなこの人
-
この作家の文章はよくわからんが、精神的にかなりまいってるのもあるんだろう。
作者の人柄は知ることできないけど、能力のない新人編集に振り回されて可能性を潰されたことは気の毒。
もう電撃で書けないし、作家人生も危ないってわかってるよ。
ただ踏みにじられた尊厳のために自分の作家人生にプラスにならなくとも、一矢報いたいんだよ。作家である前に人間としての尊厳を傷つけられてるしゴミのように扱われたことが許せないんだよ。
-
なんでこんなに読みにくいんだ? プロの作家だろ一応は
いきなり自分のこと「愚直」とか言ってるしw
-
電撃編集全体の批判をすると反論が増えるが
新人編集だけを批判すると反論が少ない
これには作為的なものを感じる
いつものやらおんコメ欄なら一つ悪い所を見つけたら
とりあえず全部を叩きまくるのがデフォなのに
さては電撃関係者が頑張ってるのだな
いつもとコメの様子が明らかにおかしい
-
編集者の※が多そうだがな
特に467とか469は視点が編集臭い
-
いや467とかただのガキだろ…
-
初代編集に問題があっても、角川係ではもう仕事させてもらえないだろう
これがこの業界の恐いとこ
-
編集者とうまく関係を築くのも商業作家としてのスキル
偏屈な人間でも勤まるのが作家かといえば案外そうでもない
-
榊御大が言ってたけど、作家の資質として大きく問われるのが「交渉力」。
編集に対して、自分がこういうものを書きたいんだ。その理由は何だ、と説得する力、
編集からのダメ出しに対して、ただ従うでも反発するでもなく、「それではこういう
方法はどうか?」と対案を出す柔軟な修正力、それにもちろん、編集がどういう意図
でそういうことを言ってるのか考える想像力、みたいな感じだったかな?
どうもこの作者はただ責任転嫁するだけで、その辺ができてないように見える。
作家は出版社と契約をするだけの個人事業者で、責任はすべて自分が負う物、なんだろ。
-
糞編集は消えてくれ
-
1097
初代の糞新人は聞く耳持たない感じだけど?
-
作家も大概だけど
最初の編集も自分の考える作品を作りたいなら
人に書かせず自分で書け
2人とも頑なすぎだろ
-
長年の不満が蓄積してたんだろうけど、もう少し理性的にだな・・・
-
どんな事情にせよ。こういうことを暴露した作者は社会人としてアウト
発端となった初代編集も編集者としてアウト
でもこんな事態を招いた電撃編集部が一番アウトだろうな。
1075
イズルは編集に加えて絵師とアニメスタッフの力だからなぁ
-
電撃が糞って感想しかない
-
昔は、偏屈な人間でも務まってたのも事実だろうけど
今は編集が作家に敬意とか無く使い捨ての道具と見てる感じだからな
まあ、この人がそれほど売れてないからってのもあるか
-
今まで出した中で一番売れてた作品が
無能編集者のせいでトドメを刺された無念は伝わった
-
当初の作家の要望はそれほど間違いとも思えないし
むしろ編集部に少しは理解者が居てもよさそうなもんだけど
何か、ウチの編集にケチつけやがってー
って感じの間違った仲間意識が働いてたんじゃないかって印象を受けるし
まあ、作者のこの行動は擁護できないけど
-
編集への文句を公の場で出すなら清水文化ぐらいきっちりやって欲しい。
-
あのブログはふつうにまずい。
載せること自体、社会人として早計だし、
内容も、どう読んでもコミュ障にしか・・・。
こういうタイプとは、そもそも仕事したくないし、
今後も、なんだかんだで、担当とぶつかるタイプ。
結局は、面倒だから切られたんじゃないのかな?
あと、ここ作家本人が常駐してるよーな気が・・・。
-
このくだらない愚痴がなければ支持されたものを
作家として自分自身に止め刺してる
-
今回の作家の行動が道徳的だか社会的だか知らんが非難すべきものとは思えん。
本人が作家の道を断念してるんなら、これくらい書きたくもなるだろう。
まだ作家として生きて行きたいんだとしても、今回の行動の結果は本人が被るわけだから。
-
みんな他人の不幸は大好きなんだな
コメント伸びるほどの記事なのか?
-
つーか、ほとんどのレーベルがKADOKAWAに吸収合併されるんだろ?
書けるところがほとんど無くなっちゃったじゃん・・・(;´Д`)
-
方針の対立とか力関係とかでの困難は多くの人が経験するってのもあって、
多くの人にとっては他人事ではすまないのかもしれない。
-
担当ハズレたら才能あっても作家人生終わるな。
なんで新人に新人ぶつけるんだよ?新人作家からしたらベテラン編集についてもらいたいし、才能引き出して育てるのも編集の役目だろ。
こんなくだらんことで潰されてる才能いっぱいあるんだろうな。
電撃もヒット作出せる編集って一部だけでそこに頼り切りだろ。いい編集者を育てなきゃ、賞でいくら新人募ってもヒットにつなげられないだろ。
作家の才能も大事だけど、編集の能力が出版では重要なんだよ。でなきゃ編集の存在価値って何?
-
やっぱ作家ってブログというか、ネットはしないほうが良いと思うんだ
まあ、この人の場合、あとがきでやっちゃうぐらいだから、どうしようもないけど
致命的なことする前に、移籍するべきだったね
-
この作家の最初の担当は、編集者として新人だったわけではなくて、
新人の担当をしたのが初めてだったんだと思うが。
-
星海社あたりが拾ってくれないだろうか。
-
少なくとも編集者は自分の好きなジャンルを
作家に書かせることが編集の仕事ではないのは確か
その点で編集部にも非はあるのだから
多くないファンの為にも完結させるまでは面倒見るぐらいの責任は果たすできでは?
-
1116
ソロで担当をしたのが初めて
-
ソロで担当をしたのが始めてってw
要は研修期間が終わって一人でやって暴走した結果
作者の不満や不信が蓄積してって流れか
やっぱ両方に問題があるんじゃん
-
ラノベ編集なんてこんなんよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/3/2/320366d7.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/d/1/d175f0d8.jpg
しかもこれ編集がアンポンタンだからやんわりと馬鹿にされてると気づかず通した
-
1121
これ凄いな・・・この編集もさ、苦労して大手の編集になったはずなんだよ。
大手の編集なんて狭き門で本当に優秀じゃなきゃ入れないはずなんだよな。
でも、この会社は漫画とか花形部署でないとやる気でないんだろうね。
ラノベ部門にとばされてやさぐれてるのかもねーここはラノベ強いとこじゃないし。
それにしても給料もらってんだから嫌な仕事でも真面目にやれよと言いたい。
窓際に追いやられたからってほんとに腐ってどうするんだよ。こんなやつに給料出してる会社すげぇ。
-
いや今回の場合はラノベ作家もこんなもんかと思ったけどな
こうしたことが発生するのはこの業種だけじゃないし、みんなそれでも頑張ってる
この作家の社会人経験がどれぐらいか知らないが、フリーの自覚がない甘えが見て取れる
-
この作家をどんだけ下げようとしても編集がクソなことには変わりないから
しかも初代担当はどう贔屓目に見ても所謂「人脈くん」だろ
外にはいい顔しつつ人によってははったりつかってまででかい顔するとかそのものだわ
-
>>1112
イズルってるんだから「オーバーラップに移籍します、よろしくね」って意味だろ。
-
上に挙がってるSDの編集は鳥山。
-
1120
俺は電撃じゃないけど担当編集さんは二人いるよ
元々一人だったけど編集長がメインの担当になった
別に「ソロで担当をしたのが始めて」=新人じゃないよ
他の部署から来る人もたくさんいるし
-
1123
なんか言ってることが「お客さま」なんだよねぇ。
作家である以上、自分が向かい合っているのは編集者じゃなくて読者で、
自分がいいと思う物を読者に伝えるのが仕事なんだという意識が全然感じられない。
編集者が面倒くさい人のときにはついつい編集者に首を縦に振らせることに意識が
行ってしまうのはわかるんだけど、そこからの反省がまるでないもんな。
-
社会では理不尽が当たり前という社畜自慢が多いなあ
やむをえず従いこそすれ、誇らしげに言うもんじゃねえだろそれ
まあこの電撃文庫とやらは21世紀の企業ではないな
他業種と比べると50年は遅れた業界
-
確かにデビュー作は面白かった。
3作目?くらいで知識無く買ったら中二能力バトルっぽくて読むのやめたわw
やっぱり編集が意図的に作らせたんだな
しかし電撃は中高向けってのを未だに掲げてるのか?
メディアワークス文庫が大人向けにしたいんだろうけど…
なれるSEとか完全に社会人(サーバー&ネットワークエンジニア)向けなんだがな…
-
>「立ち上げたばかりで、コンセプトがまだはっきりしてない」
とのことだったので、「とにかく手近で枠が空いているなら」と、そもそもの創作概要と設立目的が明らかに乖離したレーベルに、完成原稿を突撃させたのは、当時はとある絶望的な事情があったがためにやむを得ないながらも、それでも乱暴な選択だったなあとの反省は、振り返るとあったりはします。
この文章がいかに難ありそうかというのが伝わってくる
他のレーベルに出せばよかったけどしゃーないから電撃でデビューしたら失敗だったわーとかワナビ連中からしたら殺意すら覚える捨て台詞だろw
編集がクソだったのは確かだろうし組織である以上かわいそうだけど自分の作品を認めて拾い上げてくれた審査員とかも愚弄してるよね。電撃編集部全体が敵に見えるようになっちゃってるんだろうな
-
1128
そうか?
人気があるものをシリーズ化したかったって言ってるんだから
読者の事は考えてるんじゃない?
自分の好きなモノ書かせろよ、なら読者の事は考えてないと言えるけど
そうじゃないでしょこの作者
-
ぶっちゃけた話、デビュー作ブースト・受賞作ブーストってあるわけで。
デビュー作だから編集がいい絵師つけたり、広報がピックアップして宣伝してくれたり。
なんたら大賞の受賞者だから販売がPOP作ってくれたり特別にプッシュしてくれたり。
そういう付加価値があってこそのデビュー作の売上だから。
第二作の売上が本当の作者の力だっただけだよ。
-
>1131
こういうことを平気で書けるあたり、作家の人格にもかなり難がありそうだな
イズルでもあるまいし、無名に近い作家が自分を何様だと思っているか知らんが
-
リンク先をロクに読みもしないで批判してるバカコメワロタw
-
編集も酷いやつはほんと酷いからな…
横領まがいのことまでする奴もいるし。
もう電撃ではそいつのことを黒歴史にしたいみたいだが
-
版権をなぜか編集者が無断で持っていったりな。
もちろん誰にも了承も得てなければ、だれにもしゃべってないクズ編集もいる。
某人気作品でアニメにもなって、すごく売れた。
でも版権は編集が持ってるという。意味ワカラン
-
編集の収入ってどんな感じなんだろ
売れると旨味があるから、自分が考える売れる路線を、作家に強要するんだろうか
-
デビュー作にそんなに自信があるなら
「じゃあ、原稿引き上げで他所でやります」でいいじゃん。
乗っかった後に「あの戦略は失敗だったんじゃないか?」って言われても困る。
部長とやらが言うように「じゃあ、どうしたらいいの?」って話。
部長の立場からしたら、部下>外注になるのは当然だし、そうじゃないといかんし、
営業が言ってくる的外れな注文(たいがい、9割は的外れ+ヒット作をパクれ的な内容)も
考慮しなきゃいかんしな。こういう面倒そうな人は最初に切る。正直、金で揉めるほうが全然ラクだろうし。
-
確かに当時3作目はなんでこれが2巻でて1作2作目が単巻なんだろとは思ったな
何せ売れていれば無理矢理設定でデビュー作続編出るケースのほうが多いからなぁ
(2作目もこれはこれで充分面白いと思ったが難産してたとは思わなんだ)
まあその後の作品からみると改善したようだとは思うが
-
編集の収入は会社によって差がかなりある。ここは大手と比べると少しは落ちるんじゃないか。ラノベでは最大手でも出版社としては中堅だろう。
売れると自分のキャリアになるから出世につながるけど、結果出せないやつは異動させられたり居場所なくなったりするのかもな。社内・部内での競争があるんだろう。
編集って花形の部署だし、他に飛ばされたくないだろうしね。
新人作家なんて全然権力ないし、他社でやるなんて簡単なことじゃない。結果出してからしかできないこと。嫌でも編集に従うしかないのだろう。
-
最大の大手の電撃でさえこのザマ。
所詮ラノベ業界は編集の気まぐれでどうとでもなるブラックということだ。
-
>>1121
編集は黙ってても収入が入ってくるサラリーマン
いざというときは会社が守ってくれるしな。
対して作家は自営業。会社が守ってくれないなら自分で
自分の身を守るしかない孤軍奮闘の身だよ。
そんな作家が自分の身上を訴えるとしたら読者に向けて
ブログかあとがきで訴えるぐらいしかないだろ?作家は当然の権利を行使してる
だけ。他の国だったら代理人立てて訴訟もんだぞこれ。
愚痴で済んでるだけマシと思えよ。
-
そのクセ、作品に命を懸けろとか言う熱血編集様もいるんだよねえ。
てめーらは会社に属しているし、ホームレスになる覚悟もねえクセに
作家にだけリスクを取らして自分は安全な所で鼻くそほじくっているという。
-
で印税はせいぜい10パーセントの、新人だっともっと低い。
残り9割以上は全部自分達が搾取してもっていく。
作家はまさに家畜だよ。
-
おんなじヤツが連投してるんだと思うけど、知らんでいい加減なこと書くなよw
大手含めて、編集者のだいたい半分以上は半年更新ぐらいの契約社員だぞ。
結果出さなきゃすぐ切られる。作家とトラブル起こしても切られたり飛ばされる。
編集長が担当についたりする場合もあるから一概には言えないけど、平均値的に
見ると立場が強いのは断然作家だ。
-
作品が溢れている電撃の中で異色的なものを書いて、結果も出ているのに打ち切られるっておかしいだろう。量産型ラノベ増やして何がしたいんだ電撃は
-
作家は大半が社会不適合者だが編集の9割は人間のクズ
自分では何も作れない編集の方が圧倒的に糞
-
初代編集者が、何故そこまで自分の主張を通せたのかが不思議ではある。
結果が伴っていなければ、編集部内で叩かれそうなものだが…。
この作家も、物書きならもっと判りやすく説明して欲しいね。
最後のまとめはともかく、それまでの部分が同じような事の繰り返しで要点が判らん。
結局の所
・「初代担当のやり方は間違ってた。変な奴を付けてごめん」と謝罪して欲しい。
・ならば、数字の良かったデビュー作の続編を書かせて欲しい。
という事かな。
とはいえ、ラノベ出版の殆どが角川傘下だから、もう同人作家になるしかないのでは?
-
元のブログの書き方から、この作家の方は気軽に付き合うのは難しそうって印象は受けた。
相手を尊重して関わろうと思っていても、疲れているときとかにやらかしてしまった場合、
後々まで非難され続けそうで怖いような気も。
常に身を引き締めて関わらにゃならんみたいな。
まあ少し考えれば、今回のは長年の対応への積もりに積もった憤りとかだから
こうなってしまったんで、多少の失敗まで非難され続けるとは限らないか。
-
上に報告しないとか企業として成り立ってない
社会人とは呼べませんな
-
まぁあのブログを読んで、この作家と仕事したいなんて思う所はないだろうな
気を使わなければいけないほどたいした実績もないし
-
-
>>1146
だからそんなド素人が自分の都合で結果急いで作家のモチベさげて
どうするよ?ろくに上司と作家間で連携もとれないヤツだぜ?
そんでケツ持ちが会社と作家だってんだから
いい迷惑だろうがよw
-
>>1149
そんで作家の移籍先の世話までしてくれるなら
作家としてはありがたいんじゃね?AMWの部長も
保障付きで送り出してやりゃいいものを馬鹿だねぇ
-
ブログを見た印象だと
編集部と初代編集者との仲間意識強くて
作家の主張を全然聴く気が無かったように感じる
初代編集の話(事実、誇張、嘘、愚痴)を聞かされてて
この作家=迷惑なクレーマーって先入観ができあかってたのでは?
まあ、あとがきの件とかで作家にも問題があるのは確かだろうけど
-
長文読んだ。まとめだけ見てた時と意見が変わった。
編集者も雑だったが、それ以上に作者が酷い。
こんな正論を振りかざしていつまでもあの時のあれはどうしてですか⁈ 明確な解答を!納得のいく説明を!ってネチネチ引きずる超めんどくさい奴とそりゃ仕事したくないだろ。
-
>>1157
どこ縦読みしたの?
-
つまり作家の示したスジは正しいけど、どう足掻いても通しきれないから
”ここじゃもう無理だから他でやってね、大丈夫君ならやっていけるよごめんなさ
いね”って部長自ら泥をかぶったわけ。これがAMW流のビジネス。
-
電撃でさえこのレベルの編集なんだから
他者はもっと凄いんだろうなあ……。
この前の星海社の座談会みたけど、編集ってみんなあんな偉そうなの?
-
1153
>賞を取った作家だから
>少なくとも、デビュー作にはそれだけの魅力があったのは確か
ダウト。
ラノベ作家の大半は新人賞に受賞することによってデビューしてるし、
そうでない少数は、そもそも賞というハクをつける必要もないと判断
されて、形式として「応募→受賞」の形を経ないでデビューしてる。
-
その「仕事もできないのに言い訳ばかり」の編集者に言われるままに書いた3作目だけが
ヒットしてるんじゃ、答は出てるじゃん。
おかしいのは作者。
-
他所で書こうにも、邪魔されるのは確実だろうな。角川だし
まあ、ヒット作があるわけでも無いし、拾うとこがあるかが問題
ヒットさせたら電撃の編集のレベルが疑われるけどなw
-
1161
読んでないのかな?
読解力なさ過ぎ・・・
-
1162
1作目が一番売れてて反響が多く
増刷もしてるって書いてるよ
-
この春の目玉のヤマトも去年大ヒットしたエヴァおおかみワンピけいおん
国民的アニメのガンダムドラえもんクレしんDB
大作目白押しだな
-
ブログから滲み出てる作家の人格からすると、この作家の方にも問題ありそう
とりあえず自分のことしか見えてなく価値判断も自分の作品内、視野狭そうだわ…
-
普通に編集者が糞って印象しかないな
-
誰が担当になるかで明暗わかれるな。トラブルに巻き込まれたら加害者だけでなく被害者もイメージダウンしてしまうんだね。
この件も最初の編集が本当にダメだったんだろうけど、それを怒った作家までクレーマー扱いされて何にも信じられなくなるな。やはり何かトラブルがあっても作家ではなく社員の言うことを信じるんだな。盲目的に。
-
>「じゃあ、どんなのならいいのか」と聞いたら「ボーイミーツガール」と言われたので、
>では、と後日、異世界ものだけど、ボーイミーツガールの作品を提出したら、
>「異世界物は電撃的じゃない」
>ことを理由の一つに却下されまして、仰け反りました。
クソワロタ。
-
蒼樹うめそのまんまだな…
業界の水ぶくれめ…!
-
これは作者が人間不信になっても仕方ないぐらい酷い
編集者の行動が全て意味が分からない
-
作者に元気出して欲しい。
鬱の時ってほんと、悩みすぎて普通のことさえできなくなる。
これをしていいのかあれをしていいのかわからなくなって
頭が全然働かなくなる。
少しずつでもいいから自分を楽しませる為でいいから書き続けてほしい。
-
草
-
>>740
最後、不死身のバンパイアみたいなのになってたわよねw
シーン詰め合わせは仕方ないとしてもグダグダで全てが胡散臭かったわ
あれ公式が「歴史に残るロボットアニメ」とか言ってたりアキバの駅に2m近くある
大きなロボットのフィギュア展示してたり色々とかけてるっぽいけど無理だと思うわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
おはよう