06.13(Fri)
【朗報】オタク「今の時代 漫画とアニメが日本の経済の大部分を占めていることを知らないのか?」
06.13(Fri)
【悲報】V豚さん、ホロライブの大人気Vのソロライブチケットに落選して発狂www
06.13(Fri)
Z世代「ステーキ?いっぱい噛んで疲れるだけ。ナイフで切るのもタイパ悪い。松の家のトンカツのほうが安くて美味い」
06.13(Fri)
日本政府さん、すべてのコメ転売禁止へ。罰則付きwwww
06.13(Fri)
年収5000万のホロライブさん、客の生活レベルに合わせた飯を投稿wwww
06.13(Fri)
【悲報】中国さん、日本人が作りたくても作れなかったゲームを発表してしまうwwww
06.13(Fri)
令和の技術力で「リメイク」して欲しい昔のアニメ😮
06.13(Fri)
【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』をかけるだけで給食費を無償化できるんだよ」
06.13(Fri)
X民「ガンダムジークアクスの脚本は滅茶苦茶計算されてる!それに気づかない人は可哀想」
06.13(Fri)
【悲報】ラブライブ、他作品の男キャラとコラボしてしまうwww
06.13(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』11話感想・・・うわああああ いかにも女ファン食ってそうなヤリチンバンドグループきたああああ!
06.12(Thu)
富野監督、庵野監督についてコメントwwww
06.12(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』10話感想・・・めずらしくサトコが主人公してる! ロボ子も復活したし、このはさんはあのまま育てたほうが良かったな
06.12(Thu)
「愛してるゲームを終わらせたい」TVアニメ化決定! 幼なじみの両片思いラブコメ
06.12(Thu)
【動画】これ本当に日本なのか・・・大阪がザリガニだらけだと話題に
06.12(Thu)
【!?】ソニー「タイトルがそろった今こそ、安心してPS5を買おう!」 ソフトないスイッチ2煽ってんのか?
06.12(Thu)
【速報】ホロライブVTuberさん、Switch2を田舎の店舗で購入するwwww
06.12(Thu)
【悲報】5chガンダム板「ジークアクスつまんね!盛り上がってるのは旧作要素だけ!」→Xのガンダムファン達にバカにされてしまう「ジークアクス楽しめない人、老化してるだけ」
06.12(Thu)
若者「ドラゴンクエスト……?」 これどうにかしないとやばい
06.12(Thu)
【悲報】アイマスの新作アケゲー、やってる人がほとんどいない模様wwww
06.12(Thu)
【動画】おっさんカレーを2皿注文したら2皿きて店員にブチギレ……
06.12(Thu)
【悲報】ライトノベル業界、薬屋のひとりごとの独走状態。
06.12(Thu)
ホロライブとにじさんじVtuberの最新人気順が買取価格で判明してしまう
06.12(Thu)
【悲報】唐揚げ1個の給食、批判殺到で改善へ。福岡市「相対的に小さく見えてしまった」
06.12(Thu)
海外オタクの「日本」の神格化、凄すぎるwwww

【イラッとする流行語】「てへぺろ」にイラッとする理由は?

img_539378_21793298_0.jpg



毎年、何かしらの「流行語」が生まれては消えていきます。この流行語、例えば芸人さんがテレビの中で言っている分にはいいのですが、実際に目の前で誰かに言われると「イラッ」とすることがありませんか?

イラッとする流行語はどんな言葉かを聞いてみました。

■流行語の中で「実際に使われる」とついイラッとしてしまう言葉はありますか?

はい 242人 24.2%
いいえ 758人 75.8%

具体的にどんな流行語に「イラッ」とするかを聞いたところ、2つの言葉が特に多くの支持を集めました。

その言葉は「てへぺろ」と「ワイルドだろ~?」です。

■「てへぺろ」

声優の日笠陽子さんが考案したフレーズです。うっかりしたときなどに、「てへ」と笑って、「ぺろ」と舌を出すしぐさを指します。「2012年度 女子中高生ケータイ流行語大賞」の金賞を受賞しましたが、この「てへぺろ」と答えた人が最多で75人でした。

なぜ「てへぺろ」にイラッとするのかを聞きましたのでご紹介します。


●イラッてことではないが、「てへぺろ」を場違いなところで使われて空気が凍ったのでTPOを考えろよ……って思ったことがある。(大阪府/男性/28歳)

●「てへぺろ」は使用する相手を選ぶと思う。かわいげのない人が使うとイラッとする。(和歌山県/女性/25歳)

●かわいいコに「てへぺろ」とやられるとイラッときます。100%嫉妬(しっと)ですが(笑)。(神奈川県/女性/26歳)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw528088

          ____
        /      \ 別にてへぺろもワイルドだろもイラっとはしないかな
       /  ─    ─\ まぁそもそも俺の身近に使うやつがいないだけなんだけどww
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

          ____
        /      \てかひよっちとか声優さんが使うならいいけど、他声優さんもひよっち発祥ってのしってるし
       / ─    ─ \ 問題は芸能人だろ・・・
     /   (●)  (●)  \
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `’ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄(“二)l二二l二二  _|_|__|_

 
コメントを書く
  1. ひとけたああああああ


  2. てへぺろはイラッとさせるものなんだから当たり前だろ


  3. 誰もやってるのみたことねえ。見たくもねえ。


  4. 一桁なの、か!?


  5. うんそうだね


  6. リアルのテヘペロ マジ キモいわ


  7. でへっベロ~~☆☆☆


  8. (・ω<)テヘぺろ


  9. まああんまイラつくことはないな


  10. そもそもそういう趣旨で使ってるから間違ってなくね?




  11. いやそもそもてへぺろってイラっとさせるのが本来の使い方だし


  12. 確かにイラっとするわ

    何かバカにされてる感じがするから


  13. 芸能人の何が問題なの?


  14.        /: : :_/ /しツ: : : : : : : : : : : : : : :{  >、Y⌒: :`ヽ

          ノ: /(/ //: /: : : :/|/i: |゙^}: :/|: : : ∨ 八^⌒): : )   テヘ☆

         <:/  / /( : :八/{ :/孑八| ノj厶j∧: : ト:ヘ\\(: :(__ノ

             〈  ∨乂.:(⌒リ >  '´ (__) 从八ノ :人: :ヽ: :く

               \ \ノ: :)(       __   _ノ/: :∧ー'⌒): ノ

                  (\ \ヘ> .._ー<ソ_ノ´ 八: :  ̄:ヽ/: /

               )ノ\/  `ア77L_,不、_      ̄V)ノ/

                    〈  ∨  ⅣiV  {\       (

                   ̄∨  {{/__ jレ  >

                    {      V 人xく\


  15. この相手を小馬鹿にした感じがいいんだろ


  16. 俺もだ・・・見た事ない・・・



    てか、同僚オッサンばかりだし・・・


  17. ※3

    だよね

    ウザさをうまく使って場を盛り上げるのが良い使い方なのでは


  18. クラスのやつがつかっていたのにイラっときたなぁ


  19. はハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハハハハハははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

    ↑コレのがイラッとくるんじゃね?


  20. 確かにイラッとするな


  21. 声豚が起源を主張してくるから















    これに尽きるだろw


  22. 芸能人っていうか芸人が使うとマジで寒い

    おーはーをパクッた香取みたいに自分が発祥ってもってきたいんだろうなぁ


  23. そもそもてへぺろ自体がミスを誤魔化すような時に使うフレーズだしな

    多少イラっとするのは仕様です


  24. 確かにイラッとする



    社会的に抹殺してやりたいぐらいイラッとする


  25. だってヒカシャは芸人だし、映画禁書だと何故か棒姫をスタンドに持つ

    スタンド使いだしw


  26. いや正しいだろ

    てへぺろはそもそも相手をイラつかせるものなんだから



    日笠がやればイラつき度倍増だぞ


  27. リアルで「ゆっくりしていってね」とか、イラっていうより、なんか可哀想な気持ちになる


  28. いいからいちいちアンチもどきの画像使うなよ


  29. 元々ラジオで日笠がイラッとする持ちネタしてテヘペロやりだしたんだから

    イラッとして問題ないだろ


  30. 声豚ってやたら起源にこだわるよねw



    ひょっとして朝鮮人が多いのかな?


  31. いや日笠よりもし井口がやったなら井口の方が一般芸能人数万倍イラッとするぞw

    あいつ安定のうざさだしw


  32. >TPOを考えろ

    >かわいげのない人が使うとイラッとする

    日笠の指摘してた通りでワロタ


  33. ワイルドは良い歳こいたオッサンが若いのにウケようと思ってやってんの見ると何とも言えない気持ちになるわ


  34. 画像がキモすぎ。テロだろ


  35. 逆にイラっとさせる以外使い道ないだろ



    シラフの時はしらんが飲みの席でこれ使って周りから冗談でボコられて場が和んだとこは見たことはある


  36. いい加減にしろよこいつ


  37. 長友の「どうもすいませんでした!」に似た感じ?


  38. そもそもそういう使い方じゃないのか?・・・・










  39. だいたいモモノキと中村繪里子のせい












  40. ※画像 グロ注意


  41. やらかんまだ禁書観てないのか突っ込みどころ満載で面白いぞw


  42. そもそもイラッとさせるネタじゃないのか?

    か~わ~い~い~みたいは反応される度にHP減ってるだろ


  43. 間違いなく使うやつビッチだ


  44. 「てへぺろっ」

    「うざい~~~www」

    っていう流れがあるんじゃないの

    本当に謝らなきゃいけないときは

    「ごめんなさい」って言うし、可愛いとかいうやついるの?


  45. アンチの作った画像使うやらかん…


  46. ほんとはけいおんアンチのくせにファンを装うやらかん


  47. 相手をバカにしてるときにやるもんじゃないの?


  48. てへぺろは最初からイラッとするものだっただろwww


  49. >「てへぺろ」は使用する相手を選ぶと思う。

    >かわいげのない人が使うとイラッとする。

    つまり、日笠は使うなと・・・




  50. てへぺろなんてリアルでやってる人見たことないよ


  51. 日笠の顔がキモいからイラッとくる


  52. 日笠はスギちゃんと同レベル、となwww


  53. この管理人はわざと叩かせるためにやってんでしょ


  54. 二次元ならかわいいけど、惨事がやると・・・


  55. てへぺろってイラっとさせるのが面白いんだと思ってたんだけど


  56. てへぺろでイラついたことはない

    語尾に「だお」とか「にゃー」とかつける奴にはイラつくけど



    今は慣れたがやる夫とか嫌いだった


  57. 前に携帯のCMでトリンドル?だったかが自分のネタみたいに使ってたのがなんかイラッときた


  58. ひよっち、ウチの会社の上司にそっくりだから尚更イラッとくる


  59. 露骨に悪意が感じられるキャプ


  60. ※62

    ひよっちが上司とかどんな天国だよその会社


  61. AKBが使うとイラッとくるが日笠が使う分にはオーケー

    しかしこの画像には悪意を感じざるを得ないwww


  62. エンデュミオンの奇蹟の新キャラってのはどうんなんだね?


  63. 使う奴次第


  64. …おはようまだやろう

    日笠含め声優ってものは歌唱力が無いクセにアイドル気取ってプロミュージシャンと平然たる態度で並ぼうとするからタチが悪い

    今日、TVに露出している歌手の大半は大衆受けする当たり障りのない曲と歌詞しか書かないからどちらも同じようなものなんだが

    無理して洋楽を聴けとは言わないが、日本のアングラに目を向ければいくらでも世界に誇ることのできる「アーティスト」がいる

    音楽を「娯楽」として見るか、「芸術」として見るか。

    先ずは聴き手の耳を肥やすことが最優先であろう

    …空洞です…


  65. やはりここは初心に立ち返って、「フンべろりぃ」を改めて広めるべきだな


  66. てへぺろは三次元に限る

    それ一番言われてるから


  67. てへぺろはイラっとさせるのも目的なんだから使うべきではない


  68. イラッとさせて相手のリアクションを起こさせるには良い

    性格や立場的にも使う人、相手、両方選ぶけどな

    日笠&繪里子だからこそ成立したとも言える


  69. 質問です

    けいおんのキャプと一緒に載ってる女装したおっさんは誰なんですか?


  70. 日笠の顔がムカつくわ


  71. そう、そもそもてへぺろはイラッとさせるのが目的なのに、バカなタレント(吉高やトリンドル)達が使うから変なことになるんだよ。あと(・ω<)と合わせて使わなきゃな


  72. 可愛くないというか。。ネタとして「てへぺろ」を使うのはありだが、

    本気でやるとドン引きするよね。。



    twitterとかでてへぺろつぶやこうとしたけど、なんか恐怖かんじてつぶやいてないし。

    自分は怖くてあまり言ったことのない言葉だな。


  73. 66

    突然歌います。そして神コロさまになります。w


  74. いや実際やってるやつとかおらんだろ

    日笠もカメラ回ってるからやってるだけで


  75. 最近のは可愛さアピールで使ってる奴多数だろうけど

    本来はイラッ!までの展開含めての日笠芸だろ

    使ってる奴は可愛さで止まると勘違いしてるだけ


  76. 日笠「あ~あ~やってもーたー!てへぺろっ♪」

    繪里子「イラッとするわ!」

    これが正しい流れだから正解です。


  77. 日笠wwwwwwwwwww


  78. そんなんで一々いらつてて疲れないのかよっていうね


  79. 今日公開の映画ではいい演技してたんだけどな


  80. てへぺろ(イケボ)


  81. 本気でやばいミスしたときにてへぺろする意味がわからん

    それで許されるとでも思ってんのか


  82. 誰か日笠アンチの管理人が「てへぺろがイラッとする理由は?」って真顔で聞いてんだから

    長文とかでまじめに「つまんない記事書いてんじゃねえぞハゲ」とか答えてやれよ


  83. やらかんマジうぜ


  84. 馬鹿だな、ムカつくように言っているんだから当然だろw


  85. 本来の意図通りの使われ方じゃね?


  86. 反省の色が微塵も無いからだろ。んなもん


  87. なんちてー☆


  88. てへぺろってもとからイラッとさせるネタで

    本人もそういってるのに


  89. それ(イラつかせる)が目的のギャグだからな

    ひよっちprpr


  90. イラッとさせるのが目的だしな


  91. てへぺろはイライラを緩和させるネタなのに逆にイラッとするっていうギャグだからな


  92. そもそも恥ずかしくて使えない


  93. 車で人を轢いて「「あ~あ~やってもーたー!てへぺろっ♪」


  94. 声優がギャグで言葉を作る

     ↓

    オタクアイドルが使い始める

     ↓

    アイドル好きの女子高生が使い始める

     ↓

    一般語に



    エロゲ語が一般語になったツンデレもそうだけど、最近の言葉の流行り方は何かおかしい


  95. ツンデレはなんでなんだろうな


  96. クンカクンカしたいおぉおおおあおあおお


  97. グロ画像見てもうたわ… おろろ~


  98. 桜川ひめこって奴も使っていたのに、盗人声優がいかにも自分からの発信ですよという面をしているから


  99. 何度も何度も悪意のあるキャプ画像使って記事にするのは何なんだろう?

    他の声優にはここまでやらないのに


  100. 本来の(・ωく)テヘペロの使用法通りだろw

    イラッとする使い方はむしろ正しい


  101. マジレスすると

    日笠が使い始める10年前から

    ネット用語として存在してた

    テヘペロ☆


  102. 「てへぺろ(・ω<)」→「イラッ☆」ってのは枕詞のようなもんだろ?w




  103. てへぺろでイラッとするのは正解なんだよ。


  104. そもそもてへぺろって、日笠がやりだす前にネットでたまに見かけてたんだが


  105. >>99

    声優が以前からネット用語をパクってネタで使いはじめる

     ↓

    オタクが使い始めるor広める

     ↓

    テレビ関係者のオタクがCMに流用

     ↓

    あくまで一部の連中に流行る



    が正しいよ 。管理人のように日笠発祥とか嘘書く奴に騙されちゃダメ


  106. 日笠が最初じゃないって奴のソースを一度も見たことないな

    日笠の側の初出は日付まで分かってんだから覆すのは容易だろうになあ


  107. こんなんわざわざネタにする元記事にもそれを拾ってくるやら管にも

    何よりもこんな記事をわざわざ読みにくる自分自身に対して一番イラッとする


  108. 何を言うかが問題ではない



    誰が言うかだと思うの


  109. おっ、久々にやら官まともなこと言うじゃねえか

    一般のやつらがやると使い方間違ってるし、特にギャルとかな

    声優の人たちがやるのがいいのんだよな



    ※108 お前のコメでイラッっとするのも当たり前なんだな


  110. 起源主張キモいと言いつつ

    日笠が起源と声高に叫ぶキモオタであった


  111. 日笠の顔がちらつくからだろ


  112. 記事の写真を見て納得したのは俺だけではなかろうて


  113. >「てへぺろ」は使用する相手を選ぶと思う。かわいげのない人が使うとイラッとする。



    日笠のてへぺろをみるといらつくのはこのせいか


  114. てへぺろは元々は人をイラッとさせるためのものって日笠が言ってたよね

    勝手に一人歩きして意味が変わるのは歴史と同じか


  115. 日笠はてへぺろ言わなくても大概イラッとするけどな

    いやいい意味でね


  116. 具体的にどの言葉かって言うよりも

    流行語を安直に乱用する人間自体にイラっとする


  117. そりゃキャラ違うのにやられたりピリピリしてる時とかにやられたら誰でもイラつくだろ

    安直に何も考えず真似する奴は馬鹿でしかないわ


  118. もともとそういう意味合いでてへぺろを使うのが語源だったような希ガス


  119. 元ネタ知らないでネタを使うとイラっとくるよね。




  120. というか昔からネットでてへぺろ系の書き込みは何度か見たことあるから

    日笠が起源とかそんなこと言われても、何言ってんの・・・て思ってしまう

    まあオタは日笠が初!とか言いたいんだろうけど少なくとも昔からあった


  121. てへぺろは相手をイラっとさせてなんぼなので

    使って相手がイラっとしたら正解だろ。


  122. 日笠の前にギャル共が昔使ってた記憶あるな


  123. 調べてたらこれで納得した。日笠じゃないけど日笠って事になってるってヤツだな



    >こういうのは、厳密に一番最初にその言葉使った人間では無く、

    >それを一番有名にした人間の物とされることがよくあります。どうしようもありません。



    >有名な所では「おっはー」というフレーズは世間では

    >香取慎吾の慎吾ママが発祥と思われていますが、

    >香取慎吾本人も山ちゃんこと山寺宏一さんの「おはスタ」の「おーはー」を真似たものと認めています。

    >一度広まった世間の認識はなかなか払拭できません。


  124. はんにゃ金田が使ってた時は本気でウザかった。というかキモかった

    本人もウザがられる前提でやっていたんだろうが、洒落にならなかった


  125. 目線来てるとアホにしか見えんなw


  126. ※25

    そんなこと言ったらワイルドだろぉも言ったことある人なんてたくさんいたさ

    ギャグとして使い始めた人って認識では初で問題無いだろ


  127. 田宮坊太郎にやらせたのは流石にどうかと思った。


  128. 日笠。


  129. 17歳







    1 7 歳







    1  7  歳


  130. 沸点低すぎw


  131. むしろイラッとさせるものだろ

    日笠だっててへぺろが許されそうな場なら使うとか言ってたろ


  132. 空気読まずにテヘペロでイラッ、までのギャグだろ


  133. てへぺろはイラつかせる芸だろそもそも


  134. やらかんシネ


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。