03.15(Sat)
女さん、ついにガンダムのキャラクターまで攻撃「パプテマス・シロッコは人間のクズ」
03.15(Sat)
【悲報】最上あいが殺された場所、とんでもないことになってしまう「250万も金を奪って,踏み倒した加害者なのに」
03.15(Sat)
外国人「アサクリシャドウズがこうだったら日本人は満足したんでしょ?w」見透かされてた
03.15(Sat)
【悲報】先生「残念ですが、修学旅行先がUSJから大阪万博になりました」 生徒「絶対うそやー」「いややっ」絶望へ・・・
03.15(Sat)
【悲報】さすがにSNSでの弱男いじめ 酷すぎないか?
03.15(Sat)
逆に聞くけど、なんで原作通りにしないといけないの? アニメやドラマは原作再現するためにあるんじゃないんだが
03.15(Sat)
神アニメマイスターワイ、今期アニメを完全評価!!参考にしてほしい
03.15(Sat)
【マジ】美大生の卒業制作さん、すごすぎる模様wwwwwww
03.15(Sat)
かつて覇権だった「ツンデレヒロイン」←こいつのブームが廃れた戦犯キャラって誰?
03.15(Sat)
『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』10話感想・・・主人公たちいっつも罠にかかってないか? 髑髏マスクの声がモロにギルド長だったな
03.15(Sat)
逆に富野由悠季って過大評価されすぎじゃね?
03.14(Fri)
子供「カチカチでパン取りたい!」 ママ「あっ、全部落とした! 子供が全部落としました」 店員「」
03.14(Fri)
【悲報】機動戦士ガンダムジークアクスさん、どうやら1クールっぽいwww
03.14(Fri)
ひろゆき「僕も襲撃される可能性があるんですよ。僕に問題や瑕疵があるって話じゃなくて、有名人なら誰でもある」
03.14(Fri)
歌い手のAdoさん「子供の頃から鬼太郎と妖怪たちが大好きでした」4月から始まる「ゲゲゲの鬼太郎傑作選」のOPを担当へ
03.14(Fri)
アニプレさん、中国アニメ『卓球少女』の日本語吹替版を制作!夏川椎菜、雨宮天、麻倉ももら出演で5月に劇場公開
03.14(Fri)
マガジンのラブコメ最終兵器『真夜中ハートチューン』2026年にTVアニメ化決定!! 声豚1軍なら声優わかるのか?
03.14(Fri)
人気V「Vtuber限定のスト6大会やるよ~」→メンツが豪華すぎると話題になる
03.14(Fri)
漫画とかアニメとかドラマとか復讐物増えすぎじゃね、どんだけ日本人病んでるの
03.14(Fri)
声優の森久保祥太郎、原神に続きアークナイツも降板になる
03.14(Fri)
【速報】NHK党の立花孝志、財務省解体デモ中にナタを持った弱男に襲撃され出血!!
03.14(Fri)
X民「251万借りパクして被害者が裁判で勝っても泣き寝入りとか司法の無力さPRしただけじゃん。訴える意味ないじゃん」
03.14(Fri)
【悲報】卒業したにじさんじのVtuberさん、最後の配信で「にじさんじは〇〇〇〇」とぶっ込むw w w
03.14(Fri)
高野容疑者の卒アルが開示される、見事にチー牛で草wwwwwwww
03.14(Fri)
【朗報】このすば、4期決定!!! 終わらないコンテンツすぎる

2013年夏~冬に“冲方丁”新作の劇場アニメ&TVアニメが公開予定!

20061118165033.jpg


3710711.jpg

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  <劇場版はファフナーの事かな? いやTVという可能性もあるが
 |  (●)(●) |   どちらかがまったく知らない新作ということになるわけか
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ    どういうのか楽しみだな!
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

        / ̄ ̄\
      /       \                    
      |::::::        |                   
     . |:::::::::::     |        ____       
       |::::::::::::::    |       /     \ 劇場アニメよりTVアニメが個人的に気になるなぁ
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \ 夏秋冬のどれかに決まれば
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ  そのクール一番の話題作になるで 
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉|
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´   〈 / ⌒^ヽ  でも発表されるまで忘れてる気がするわ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )

 
コメントを書く
  1. ひとケタ


  2. マルドゥックだけでいいのに


  3. スタチャ・ご飯ず・MBSアニメイズム枠かな


  4. 1けた


  5. 光圀伝と天地明察読んだけど

    どっちも後半死ぬほどつまらなくなるのは何でなのか


  6. シュピーゲルはよ


  7. Wasshoi!


  8. つまらない面白いは置いといてホント色々書くよなあこの人

    それはすごいと思う


  9. 丸得!


  10. ファフナーは次で完結かね


  11. エグゾダスはよ


  12. マルドゥックのアニメって売れたの?


  13. ファフナーはたしかテレビで二期やるっていってたじゃん、2012年の予定だったけど

    映画は知らんけど



    あとナンデニンジャ?一瞬ニンジャスレイヤーアニメ化かと思ったわ




  14. 年齢は冲方丁>米澤穂積>>西尾維新だっけか

    みんな若いよね


  15. またGoHands?

    ここの作るアニメはどうも苦手だ


  16. シュピーゲルのアニメ化を!!

    右も左も東も西も敵に回すけども!!



    テスタメントの完結も欲しいが、それはまだ待てる余裕ある。


  17. てかシュピーゲルの新刊を…


  18. そういや冲方ってニンジャスレイヤーにえいきょうされて

    twitter小説を書くって言ってたけど

    あれどうなったんだろ


  19. アニメ云々よりもニンジャスレイヤーに興味がわいたわww


  20. マルドゥックですら面白く無い


  21. 天地明察がヒットしたんだから

    もうアニメとかライトノベルとかSFとか

    そういうゲテモノジャンルから離れればいいのに



    そういうのに手を出してると天地明察で増加した一般層の顧客がいなくなるだろ。


  22. ヒロイックエイジは良かったな

    銀河を舞台に大戦争してるくせに名前付きキャラは一人も殺さなかった

    青銅さんは大量に殺されてたけど


  23. 冲方さんの作品は個人的には映像化すると

    化けるタイプだと思っている。

    小説はなんかきれいにまとまりすぎてる。


  24. こういう人は



    ばらかもんの脚本担当して


  25. ばいばいアースやってくんねえかな


  26. ネクサス「双葉潰れ無いかな…」


  27. ニンジャスレイヤーナンデ

    と思ったがマルドゥック・シティとネオサイタマは親和性が高いですね?


  28. こいつが関わると爆死アニメばっか


  29. ファフナーの最初~中盤まで冲方氏の脚本でリメイクして欲しい。

    序盤~中盤の山野辺一記の酷い脚本のせいで、脱落した人が多すぎる。

    (原案の冲方氏自らが脚本執筆するのは中盤以降~ラストまで。OVAも超名作)






  30. キャッチーでさらさら読めるのに、要所要所で感性と理性に同時に訴えかける深みがある。

    正直、相当な奇才だと思う。



    ただ、絶望的な弱点として、『話をたたむのが近年稀に見るくらい下手』というのがあってな…。


  31. 大量生産


  32. ノア「としあきは私を怒らせた。」


  33. ガルパンの次はシュピーゲルだな

    ひたすらグロ規制ばかりになるが


  34. やばいな

    死亡フラグじゃねえのコレ

    物理的に死ぬかもしれんぞこの作者


  35. とりあえずはよファフナーやってくれ

    待ってるんだが


  36. いや、真面目な話さ冲方丁作品を今アニメ化して売れるのかね?



    シュピーゲルをフミカネのキャラでアニメ化しても爆死するような気がするんだが

    そんでもってストパンやガルパンと比較されて散々からかわれたりするの


  37. ファフナー続編が2012年ってのはファンが言い出した間違いだよ

    続編発表されたイベントでも2012なんて数字出てないのにイベント終了直後からツイッターで拡散されてた

    媒体も何かは発表されてなかったはず


  38. うぶーは学生時代から会社?で色々やってたみたいだし社会人としてちゃんと営業出来るから露出の機会が多いんやろなぁ


  39. ファフナーは映画でいい〆だったんだからいらんわ


  40. ファフナー再放送とかしてくれ

    知ってる奴ら少なすぎだろう


  41. 新作アニメはファフナーと天地明察かなぁ


  42. ファフナーは先週ニコ生で無印を一挙放送してたな


  43. マルドゥック・ヴェロシティをR-15指定でWOWOWでアニメ化。


  44. マルドゥックってかなり古臭い内容よねえ


  45. やらおんが紹介するって事はまたアニプレックス絡みですか?


  46. 38

    売れないと思うけど、俺は買うからやって欲しい。


  47. シュピーゲルアニメ化したら映えるだろう

    かわいい主役キャラと有能で厳しい大人派手なアクションシーン

    ただ

    「地震の津波で原発ぶっ壊れて国土汚染されて難民になった日本人」

    こんなん今の時期出せるわけが無い・・・


  48. マルドゥックのコミカライズで頑張った大今良時とまた組んでくれよ。

    大今は間違いなく化けるぞ。


  49. 49

    原発事故は地震のせいだっけ?


  50. ファフナーは完結してないから続き見たい




  51. >49

    その巻で放射能の影響について専門家の見解がバラバラで役に立たないっていうくだり見てこの人やっぱすげえってなった




  52. この人かどうかわからんけど、ファフナーは続編作るらしいよね


  53. シュピーゲル、個人的にはアニメでも見たいが、

    未成年喫煙シーンでPTAオバハンから苦情きて放送中止になりそう。


  54. >>47

    目に付いたネタ転載してるだけだろそれしか能がないんだから


  55. 時代小説で評価されて賞ももらったんだから、

    そっちメインにすればいいのに

    なんでわざわざラノベやらアニメ脚本に手を出すのか


  56. ニンジャスレイヤー気になるな


  57. >>50

    はげどー


  58. 涼月がショートホープをくわえてないと話にならんからなぁ。

    でも本当にヤバいのはネオナチ関連とか移民政策関連だろうけど。


  59. すごく良い作品書くのに、決まって環境に恵まれない不運の人。

    この人の不運っぷりは凄い。

    涙なしには語れない。


  60. 大今さんはオリジナルで描いてもらった方が良いと思う。

    マルドゥックは奇跡的なバランスで良いところに着地したけど、原作改変が凄かったからな。

    面白かったけど。


  61. マルドゥック、シュピーゲル、ばいばいアースは読んだ。途中は面白いんだよなぁ。いつもラストが微妙な感じになる、カタルシスが無い。最近の時代小説はどうなんだ。


  62. テスタメントわすれてなかったんだな!!よかった


  63. あくまでシュピーゲル派の過激な要望だけど。



    映画(秋)

    アンタレス事件

    (原作:オイレン2巻、スプライト2巻)



    TV(夏)、2作品同時

    オイレン・シュピーゲル(原作:一巻)

    スプライト・シュピーゲル(原作:一巻)


  64. ファフナー新作はTVじゃねーの?


  65. テスタメントはツィッターで書くとかなんとか言ってたよ。11月頃。

    正直、それはどうかと思ったが。


  66. シュピーゲルアニメ化だけはやめとけ

    キャラデにつられたのがグロやりたいだけと言い出すから

    今、あれをまともに作れるところがあるとも思えんし

    普通に考えてファフナーの続きだろ

    話たたむのが下手・ラストのカタルシスがって言うが

    あれ途中にある課題をクリアして成長した結果

    締めはあるべき当然の結末にたどりつくから

    逆にすっきりしたたたみ方だと思う

    そういう意味ではラストのピンチまで成長を引っ張って逆転勝利みたいなものではないから物足りないということになるのかも知れんが……




  67. 天地明察アニメ化とかじゃねーだろうなぁ?


  68. >>69

    あれはアニメにはむかんだろ


  69. ちょうどファフナー全部見終わったけど面白かったなあ

    エグゾダスはやくやって欲しい


  70. アイエエエ

    これは実際高度なヘッズのステマ

    古事記にも書いてある


  71. TVの方は普通にファフナーエクソダスだろ


  72. ファフナーのOVAを見るたびに、なぜこのクオリティで最初からやらなかった…と毎回思う。

    最初から全話の脚本を冲方丁が書いてたら、もっとファン増えたはずだよこれ。


  73. サンクチュアリって漫画凄く好きだったのに2巻で打ち切られて絶望したな


  74. TVの方は攻殻機動隊だよ


  75. シュピーゲルアニメ化するにしてもテスタメント完結にしてからにしろよ

    望み薄なのは分かるが映像化したものを見たいし

    とはいえ、オレインとスプライトをどういう尺でやるかってのも難しいな


  76. シュピーゲルアニメ化くるか!?

    好きなシリーズだから、マジで頼む


  77. シュピーゲルはキャラデザどうするかでひと揉めありそうだなぁ










  78. マルドゥック・スクランブル面白かったのに、お前ら観なかったじゃん



    おかげで興収悲惨な事になってたじゃん






  79. なんだろ、この人の歴史物ならストライクだけど、

    この人のSFだと好みから外れるんだよな、


  80. もう一度シュバリエのDVD見るか


  81. マルドゥックスクランブルの映画全部みたけど

    カジノでポーカーやってるあたりはちょっとイマイチだったかな

    その辺は漫画版がかなりわかりやすくて良かった


  82. >74

    担当してない前半は一応、小説で書き直してるんだけどな。


  83. >>84

    短すぎなんだよ

    とにかくファフナーは運に恵まれなかった

    TVSPが至高の出来だったのは、ある意味悲しい


  84. 難しいだろうけどヴェロシティアニメ化してほしいなぁ。IGあたりで

    アノニマス出したんだから続編もはよ


  85. ホントこの人どんだけ才能に恵まれてるんだって感じだな


  86. オタク界には戻らないはずだったのでは?


  87. 仕事入れすぎて死ぬなよ本当に…


  88. 私文明察で算数間違える在日冲方は関係ないだろ


  89. 劇場版マルドゥックのベル・ウイングさんは良い。

    でも漫画の方が良いんだよな。


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。