11.26(Tue)
【悲報】アニメ化決定したなろう系、ギリギリアウトwww
11.26(Tue)
【動画】現在のワンピース、演出過剰すぎてドラゴンボールになる。もはや人間のバトルじゃないだろこれ
11.25(Mon)
『バンドリMyGO』中国で流行りまくった結果、ついに「春日影寿司屋」まで登場ww
11.25(Mon)
アニメ界を揺るがした三大重大事件「ヤシガニ事件」「Nice boat事件」後一つは?
11.25(Mon)
ぼざろ公式「これが推奨カップリングね!!!!これ以外は許さないよ」
11.25(Mon)
【朗報】 スクエニの新作ゲーム「FANTASIAN Neo Dimension」のキャラ画像が公開するも全然可愛くない!! どういうゲームかわからんがとにかく凄い自信!
11.25(Mon)
【速報】日本国民や海外の好きなエロ漫画のジャンル最新版が判明する…1位は『つるぺた』 都道府県だと徳島県がやばい
11.25(Mon)
ガンダムカードのシャアが「妊娠しているように見える」と話題に
11.25(Mon)
なぜ女性は男が描いた「女キャライラスト」を叩きまくるのか・・・しまいにはAI絵認定までしてくる
11.25(Mon)
【悲報】ドラクエ3リメイクに10点満天で9点を付けたYouTuber、ボロクソに叩かれる! 高評価が叩かれるって信者から見てもそんなにやばいの?
11.25(Mon)
【画像】非モテ弱者男性の会話がこちらwww「モテたかったらこういう会話はやめましょう」
11.25(Mon)
【悲報】献血ポスター批判フェミ東大教授が裏垢でエロBL描いてゲイを搾取してたとの情報がSNSで拡散されまくり大炎上
11.25(Mon)
【動画】ブルーアーカイブのドローンイベント、ガチで凄かった模様!!! 近隣ホテルは全て満室! 他ソシャゲのイベントもこれくらいやってほしい
11.25(Mon)
【悲報】女さん「チソポ洗ってから体洗わないだろ」人気アニメの男キャラの風呂シーンにツッコミを入れる!
11.25(Mon)
【悲報】職場での飲みニケーション「不要」がついに半数を超える
11.25(Mon)
今期アニメ『ダンまち5期』ついに万策尽きる;;
11.25(Mon)
Vtuber「吸血鬼でー海賊でー兎でー悪魔でー魔〇〇界から来てー」やることは全員ゲームピコピコで日本の生活トーク!!←こういうのだからアニオタはVにハマらないんだろうな
11.25(Mon)
【悲報】チー牛の定義、限界突破wwwwお前らこれ全部当てはまるの?
11.25(Mon)
池袋暴走事故の上級国民「飯塚幸三」獄中で死亡・・・
11.25(Mon)
アニメ『宝石の国』全話無料公開中!!CGアニメ嫌いなオタクもこれは認めざるを得ない作品だよな
11.25(Mon)
【悲報】X民、「顔がフェミニストすぎる」というパワーワードを生み出してしまう
11.25(Mon)
【衝撃】ドラゴンボールDAIMAの敵をダサいと正直に言ってしまった人、古参DBオタに叩かれ炎上してしまう…
11.25(Mon)
【悲報】Vtuberの葛葉さん、にじさんじのスプラ大会で負けて「子供向けのゲームがぁ!」と逆ギレw
11.25(Mon)
「僕は友達が少ない」とかいうアニメ、なんであんなに叩かれたのか謎すぎる
11.25(Mon)
【悲報】シャア・アズナブルさん、フルメタ作者にディスられる「いい歳したおっさんがロボットに乗るのはみっともない」

「音楽離れ」約7割が音楽に使うお金「0円」! 「違法ダウンロードの刑事罰化」が施行されても売り上げ回復どころか、「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果に

fc2blog_201207312246020d2.jpg


「音楽離れ」・・・約7割が音楽に使うお金「0円」

1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、
ネット掲示板上で話題になっている。

このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、
音楽ダウンロードの 利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。

今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、
1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。

今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。

このアンケート結果に対し、ネット掲示板では「法案可決させた人たちは刑罰化で本当に売上げが上がると思ってたの?」

「やはりただ音楽離れが更に加速しただけだったな…あれほどいろんな人たちが口を酸っぱくしたのに」
「馬鹿なんじゃねーの?まぁ法律として可決されてしまった以上、易々と撤回は出来ないだろうけど」と、 刑罰化への批判が相次いだ。

また「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘してはCD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」などと、 今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/7103798/

           ____
          /      \
        /    ―  ―\ CD買わないって言うけど、CD買おうと思える良い曲も少なくなったしね・・・
       /   ( ●)  (●) \ ツタヤとかゲオいって借りたほうが金もかからないし
       |      (__人__)   |   
       \       `⌒ ´  /
        /´⌒` ̄  ̄ ` 丶’
         |      _゙_ 、  \
        ヽ イ´ ̄ /  ヽて   〉
          l     /  r  ヽ彡’
         ヽ   /    ,ヽ  ヽ         _-‐、
         ,ィヽ      /  Y   ゝ‐-、 ──´  │
      r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ AKBとか嵐をぬかせば まじでランキングがアニソンだらけの日がくるかもな
 |  (●)(●) |
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <そもそも今までに買わなかったやつが
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 買うわけがないしね、もう手遅れやで
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 

 
コメントを書く
  1. いつまでも90年代のシングルCDバブルな売り方してるんだから世話ないよ


  2. アーティストにあんまりお金入らねえのな


  3. まだ1ヶ月じゃないか

    でもCDで売るのは確かに大変だろうな


  4. 高いな

    DLは安いから買うけど


  5. もともと買ってない層が買うと思ってるのが馬鹿




  6. 最近洋楽ばかり聴いてる

    J-POPてどれも似たような曲ばっか


  7. 早く次のイイワケを発表してくださいよ~

    今度は何のせいにするんですかぁ~


  8. 聴く機会を奪っておいて何を今更




  9. いらん曲ついてきて1000円出すよりも

    家で欲しい曲だけパッと250円で買えるDLの方が全然いいしな

    アニソンとかもう全部これだわ


  10. 言論統制したいかネットを敵視してる政治家の自己満足の法案に何の効果があると


  11. アニソンがランキングに載るようになったら本当の終わり


  12. ざまぁーねーなw

    ホント老害共が日本を潰していくな


  13. 刑罰化前から落としてまで聞きたい曲無かったし


  14. 消費者の年収が1.5倍で将来の昇給も保証された時代と同じことやってても売れるわけないでしょ

    生活必需品でもなく娯楽なんだし


  15. こうしてグダグダしてる内に現存する

    巨大レコード会社が潰れれば新たな芽が出てくるだろうよ。



    ネットがあるんだから

    流通させるための巨大組織は必要ないだろ。



    広告戦略だけしっかりしてれば十分だ。




  16. 終わりもクソももうガンガン載ってるじゃないか


  17. ジャズやクラシックのCDはもともと特定の層にしか売れなくて、

    むしろ安定してると思う。

    いわゆる流行歌についてはYoutubeでPVとかで只で聴けるし、ラジオでも聴けるし。

    買うほどのものがないってのも大きいが。


  18. 王道進行でしか曲作れないからな


  19. 当たり前の結果だな

    無料という言葉に弱い人間が無料から有料になっておとなしく従うと思ってんのかね?


  20. 不正に手を染める奴を止めるのに意味があって売り上げを増やすのが目的ではないときいたけど


  21. 手元に形として残らないDLは好きになれない

    CDは昔に比べて高くなったからそんなには買わなくなった


  22. 昔は普通のCD買ってたけど、最近はアニソンしか買わないな


  23. 少なくともCDは買わんわな

    邪魔すぎるだろアホくさい


  24. たかが歌うたいを「アーティスト」とか言ってる時点で

    勘違いしすぎだろう、この業界。

    消費財にすぎないものがアートかよ。

    そういうこと言い出したころから売れなくなったんじゃないか。


  25. 甘利議員が推進した法案だったかな


  26. ってか画像おかしくね?

    1,000円のシングルと3,000円のアルバムでいえば差額2,000円分の大半は原盤印税(アーティスト)に支払われるべきじゃねぇのか?



    アルバムにしたから多めに管理するわけでも製造に手間かけるわけでもないんじゃ……宣伝はともかく。

    流通費もアルバムとシングルで変わりゃしないのに、なんで3,000円と考えたらそんだけの割合取ってんだ?流通にそんだけかかるんならシングルは流通費だけで販売価格以上だよな…?

    中抜きがひどいって本当なのかね。アルバム実売も価格もっと安く提供できるはずだよな


  27. DJCD以外俺が買うと思うなよ


  28. 今度はレンタルCDが違法になるな


  29. 音楽業界に詳しいわけでも無い連中が素人考えでいらん事するからこうなるんだよ


  30. 売り方がおかしいんだよ。

    中途半端な宣伝やめてコスト下げて単価を安くするくらいの努力はしねぇとな。



    AKBはよくわかってる。あれが新しい売り方だ。


  31. 高い金払ってまで聞きたいとは思わない




  32. 金使ってないけど別にダウンロードとかもしてない


  33. 水樹奈々がNHKのど自慢出るわ


  34. さっさとハイレゾに移行しろ

    いつまで圧縮音源や44.1k/16bitやるんだ?


  35. DL販売にすれば製造と流通いらんから1000円くらいになるんじゃないか?


  36. ほんとに欲しいと思ったの以外はツタヤです。


  37. 巨大なレーベルは総じてやーさん絡んでるんだからそう易々と潰れるわけないっしょ。

    JPOPで本格的に金取れないとわかったら今度はおまえら御用達のオタ音楽に本格的に乗り込んでくるのは確実。まぁ一部乗り込んできてるわけだがw


  38. もともとCDを買いたい人は、高価でも最初から買ってる。

    新法施行後も違法行為が抑止されるだけのことで、

    CDの売り上げがあがる根拠がないわな。

    CDもダウンロード購入も世界的に減少してる。

    只で(違法でなく)聴ける環境があることが大きい。


  39. 規制したからってCD買う人が増えるって単純な話じゃないだろうに

    アルバムはまだ買ってもいいかなって思えるけどシングルはねーよ  ダウンロードした方が断然いい


  40. ドラマに言うに及ばず、チョンが日本円が儲かるニダ!ってその業界に寄生したからな。食い散らかされた中身がもうグズグズに腐ってるから、手遅れよん。


  41. ピコピコ音は嫌いではないからアニソンが売れるのには抵抗はないな。

    レコ~CD過渡期の青春時代に聴きまくった曲を未だに繰り返している。

    今になってデジタル化したのをDLすることはあるけど、

    今は買いたいCDその物はないかな。

    FM聴いていれば気はまぎれるし。

    『FMで曲流すのも違法にしよう!』ってなったら面白いのにwww


  42. お布施で好きな作品(アニメやゲーム)のCD買う以外は、

    せいぜいレンタルで終了



    邦楽?アニソンだけあればいいよ


  43. たった一曲のために1000円も出してた今までがむしろ異常

    みんなTV業界と音楽業界が創りだした幻想に踊らされてたってことなんだろうね

    俺も特に音楽好きなわけじゃないのになぜか毎月シングル買ってたし



    ネットが出来てメディアに踊らされることがなくなってほんとに良かった


  44. 数千枚で大勝利なオタ音楽に来ても仕方ないだろw

    ボカロとかは別にして


  45. >>37

    同じ理屈の電子書籍が売れてると思う?

    サーバー管理費や購入者の認証管理、個人情報管理って

    とてつもなく金かかるんです。

    実際、価格は大して下がりはしないんですよ。


  46. 別に音楽聞かなくなったら死ぬわけじゃないしね

    みんながみんな音楽好きである必要もない


  47. 厳密には、違法DL刑事罰化の施行からたった1ヶ月しか経ってない調査で「違法DL"刑事罰化"の意味はない」って結論付けるのは時期尚早だろ。

    1~2年たってから調査しないと・・・

    「2010年1月に違法ファイルのDLが"違法化"されたが音楽離れの傾向変わらず」っいう主張ならわかる。



    まあ1年後に同じ調査したら「やっぱり意味はなかった」ってことになるんだろうけど。


  48. まあ今まで金落とさない奴らが買うわけないしな。



    あと金出してまで聴きたいと思う曲が無いんだろ。


  49. まぁ割る人が成敗されるのは喜ばしいことだろう。

    そもそもCDの売上促進のために法律作ったわけじゃ、ないんだろう?ご老人がた?


  50. 欲しい歌が無いんだろうね

    マジでAKBとジャニとアニソンしか売れてない


  51. 47

    売れてるじゃん

    日本では業界の抵抗で電子書籍化が遅れたせいで

    少し前に電子化サービスや個人で本を裁断する機材が一気に普及した


  52. 47

    アメリカじゃもう半分以上電子書籍らしいよ


  53. マニアックな一部の「アナタ」向けに制作販売してたアニメDVDを

    批判する流れがあるけど

    広い大衆「ミンナ」向けに制作販売してきたはずの音楽業界が先に傾くなんてな~



    アニオタ向け深夜アニメって来るべき大衆同時代体験消滅時代への移行に

    一番早く成功したジャンルなんじゃね?


  54. だからやめておけとあれほど


  55. アニオタは週に10本以上のアニメ見てその分だけ主題歌とか聞くけど

    テレビ離れした一般人がどこで音楽聞くのかってのもあるしな



    アニソンが売れるのはやっぱり聞く機会が多いからだろうし

    だから一般のアーティストwもアニメとタイアップしたがるんだろう


  56. だってゴミじゃん



    あのさ、にこさうんどがゴミ業界より有能なの


  57. おっさんだけど、ここ15年くらいは流行り歌には全く興味がない

    J-POPとか邦楽という言葉にも違和感がある

    昔の曲だけ聴いてれば充分


  58. どっちみち新刊は全部電子書籍って時代が必ず来る

    それが10年後か20年後かって話

    遅くなればなるほどamazonとか外国の企業にインフラ持ってかれる

    利益が出ないうちから準備しておかないと。後続は先行者には勝てないよ



    まぁ、日本は電子書籍の分野ではもう既に負け組確定っぽいけどw


  59. 違法はダメだけど、公式有料DLはあるし、そもそもCDが売れる時代じゃない。買うんならもうiTunesですよ


  60. 構造的な問題として、CDからDL販売にシフトしたのも大きいかと。

    実態無いものには金出すハードルが上がる。




  61. 良いものでもタダで手に入れる根性がダメ


  62. アニメの円盤も入れ替えめんどくさいんだよ

    本当こういうのユーザーの利便性無視してるよな


  63. シングルでもアルバムでも買うやつは買う。レンタルも利用する。目先の利益すらないこの法律は一体何なんですかねぇ


  64. ツタヤやゲオの品ぞろえには限界があるしなぁ…

    店舗によって置いてあったりなかったりもするし




  65. 昔は作曲できたり演奏できたりするのは一部の人に限られて

    たのかもしれないけど、最近じゃ一般人でもセミプロレベルの

    人が大勢いるからなあ。案外そこら辺の人が作った曲でネットで無料

    公開してる曲に感動したり・・プロの曲をお金出して買う以外の音楽の

    楽しみ方が出てきた感じがする


  66. 最近テレビ見ないし正直ネットでタダで聞ける曲でも何も不自由しない

    そしてそういうのは大抵ダウンロードもフリー

    故にCD買う理由がない


  67. ツタヤにはないようなインデイーズのCD買うくらいだわ


  68. おっさん達はiPodも何も無かった黄金期の異常な爆売れと比較してるんでしょ?そりゃ無理だわ

    殆どの人はレンタルで済ませちゃうし

    かさばる、値段高いのデメリットが大きすぎる


  69. 動画系は分からなかったけど 音楽は間違いなく売上落ちるって確信してたわ

    動画系に比べて音楽はすぐ飽きるし すぐに飽きるのに1000円も使う気にもならん


  70. アニメ主題歌に一般アーティストの曲がタイアップされることが少なくなってきたなか、

    アーティストを発掘する場だったネットを統制されてしまったらあとはもう声優かニコニコの歌い手の曲ぐらいしか買うことなくなってきたな


  71. 俺ガキの頃から歌番組とか一切見たこと無いんでCD買ったこと一度もなかった

    多分そういう感覚が一般にも広がってるんだな


  72. >>47

    んなこたーない。なんの情報を鵜呑みにしてるんだお前は。



    サーバー管理やら情報管理なんぞ、そんな人数いらねーよ。

    全国に展開する販売店の店員の給料を考えたら

    比べ物にならんほどコストは安い。



    つーか洋楽はCDですら1000円そこそこでやってるというのに。


  73. 250円でサクッと落とせるDL販売しか使ってない。


  74. 作詞作曲が両方やっても歌ってる奴より安いとか

    歌い手人気売ってやってるって嫌な風習

    歌ってる奴より売る奴のが多いなんてもう

    売ってやってる感がして嫌な風習

    売ってる奴より宣伝するだけの無能が多いなんて

    宣伝してやってる感がして嫌な風習

    DL販売で中間通すのやめれば作詞作曲の人も人並みになるのに


  75. 64

    高い金とって不便なのが公式だからな

    しかもリッピングもアウトになったし



    金を払ったほうが利便性が向上するなら変な対策しなくても自然と便利な方に人は流れると思うけどな

    人は倫理より合理性で動く動物だと思うので


  76. 昔とは何もかもが違う。

    まずそのことを認識してからだな。


  77. そもそも現代音楽が飽和状態なんだよ

    わざわざ新しいのを発掘しなくても、昔のアーティストを探せばオールジャンルいくらでも好みのやつがみつけられる。そんな中で高い金出して新譜を買う気が起きない


  78. 67

    確かにそれが一番でかいかもな

    ツールやアプリなんかもフリーので十分って事が多い


  79. 蒐集癖こじらせて、気に入ったアーティストのはレンタルで聴いたの含めて買う俺は異端者だったか……。



    まあ基本的にマイナーメジャーなロックとかサントラ位しか購入してないけど。


  80. お得意のK-POPをゴリ押しすればなんとかなるよ(ニッコリ


  81. >>58



    どっちもゴミ


  82. 拘らなければボカロでもいい曲あるし

    リアル歌手に拘る理由もない



    アーティストの取り分増やして他の減らして価格下げろよ

    いつまでこんな殿様商売してるんだ

    3000円使うぐらいならゲームソフト買うわw


  83. アニソンが一番良いわW


  84. 漫画も音楽もだけど作者の取り分1割って少なすぎない?

    それで食えなくなって人材が離れちゃたら共倒れだと思うんだけど


  85. 売り上げは変わらんにしろ、盗人みたいな事されるのは腹立つだろうからな

    しかしこれで売れない理由の言い訳が一つ無くなってしまったね



    社会人になると100回も聴き込める様な時間も無いし元取れないわ


  86. 自然音が最強 人工音はゴミ


  87. 昔は毎週TVの音楽番組見て、毎月必ずCDを買うのが一般人の条件みたいな感じだったからな

    オリコンに出てくるアーティストを知らなかったらそれだけで恥みたいな

    今考えると異常な時代だった

    TVのやりたい放題でTVが報じること=真実みたいな、今考えると笑っちゃうけどほんとに異常な状況だったね


  88. 82

    ソレマジで可能だから。

    耳に残るってのは自分の感性に合った歌以外に何度も聞く歌っていう方法でも可能なので。

    CMソングとかアニソンはこの方式だ。



    K-poopは反感が先にたつのでもうムリだがw


  89. そもそも根っこの問題として音楽抜きで生活出来ない人間なんていないってことだよ



    録音再生機器の音楽を聞きながら生活するなんてここ100年くらいの文化

    多様化で流行りに追いつかなきゃハブられる風潮も減ってきてるし

    そういう縛りがなきゃ金出してまで触れようとする人間がいないのがこれから証明されるだろう


  90. ZUNサウンドトラック買おうぜ


  91. 好きなDJのCDとサントラと洋楽くらいしか買わないなぁ…

    邦楽やJPOPでオススメある?

    まれに音楽番組で聞くときあるが全く魅力感じないんだわ

    買う気起きんよ…


  92. レンタルしたCDにコピーガード掛かってなければ

    携帯音楽プレイヤーに保存して聞くのは違法じゃないんだよね?


  93. 邦楽は無駄に高すぎる

    洋楽の名作買った方が安いし有意義だよね


  94. 本当はレコード会社もDLのみにしたいんだよ。



    莫大な配送費、膨大な返品、無駄な営業所、何の努力もしないCD販売店、全部切れるしね。


  95. 今はCD買うよりスマフォや他の物にお金をかける中高生が増えたってことだろうな

    ジャニーズAKBk-POPが幅を書かせている限り緩やかな衰退傾向だろうな


  96. 数ヶ月以内にまたムキになって規制強化しそうだね


  97. 1曲100円、アルバム1000円ぐらいなら、みんな買うんじゃね?

    無駄な経費が多すぎだろw


  98. 96

    一番不要なのはレコード会社だったりしてw



    アーティストにとっては中間搾取が酷すぎるからな

    インフラさえ整えばレコード会社の役割はどんどん少なくなっていくだろうね


  99. これソース元見ると調査期間が10月1~5日だから施行後のデータとは言えないんだよな…


  100. ??「まだ間に合います」


  101. 最近の音楽番組なんてひたすら過去を振り返るだけだしな

    CD売りたいならせめて宣伝しろよ。買手がなんでも調べて良いものを発掘してくれるなんて思うなよ


  102. とりあえずAKB・K-POP・ジャニがクソなのは確か

    そんなクソな音楽がいつもオリコンでトップ取っちゃってんだもん

    音楽離れもしょうがないよ


  103. CDっていつだったか値上げしたよな

    その時点で完全にオワコンになった




  104. >97

    正にコレ。

    趣味にかける金は、みんな電話屋が持ってったw


  105. 音楽業界は衰退しました、。


  106. アニソンしか買わないし聴かない


  107. 売れない物を作りまくってて売れないからって客に罰を与えるのだから、アホですね


  108. 最近の曲なんて聞いてる情弱いるの?

    古いのだけで十分だろ


  109. 大概が割れだよねー

    そういえばニコニコで割れ騒動したヤツとかいたなあ


  110. ドラク○、F○ってつければ猿でも売れると言う勘違いしてる馬鹿どもを大量に雇ったおめぇらが悪い、みたいな?


  111. アニメも違法視聴に罰あったら衰退するだろうなw

    社会人とか夜中にいちいち見てられないし、録画なんかもやってられん


  112. ネットに上がってるやつを聞いてそれをきっかけに買ってた人が多かったんだろうな




  113. CDが売れないことをピンチっていう目でしか見ないから

    強制的にCD買わせる方向に仕向けようとするんだろうね

    人の感情や価値観なんてそうかわらないんだから、チャンスにしないと・・・

    経済関係の本にいくらでもそう書いてあるのに、結局実行できないもんだね



    CD市場が潰れると路頭に迷う人達も大勢いるから踏み切れないんだろうけど

    いつまでもgdgdやってると何の柵もない第三者にいいとこ持って行かれて全滅だな

    今後の事考えたら新しいものが取って代わる方がいいかもな


  114. AKBとか嵐はとっとと解散しろ!



    あいつらは音楽業界の邪魔もの



    時代はアニソン!


  115. >100



    そのとおり。もう搾取先がなくなりアニメや声優に搾取の手を・・・。

    懲りん奴ら、いやヤクザだ。



    もうアニメ業界はお宅の楽園じゃない。地獄を見るよ、監督も声優も作家もね。


  116. 10~20代はボカロや歌い手、30~40代は自分が若かった頃を懐かしむ

    50代以上はそもそも金を出して音楽ソフトを買う習慣に乏しい

    これでは売れなくて当然だよ




  117. 昔の売れ方が異常だったと気付かない限り音楽業界はもうダメだ

    次はレンタルのせいにするだろうけどそれ規制したら日本の音楽は完全に終わる


  118. JPOPはオワコン


  119. >>94

    でもそこが1番問題なんだよな。

    あの法律、さらに厳しくなったら

    レンタルCD全てにコピーガード義務付けなんて十分あり得る。


  120. アニソンでミリオンいったのって何かあったっけ?



    ポケモンぐらいしか知らないや。


  121. CDの時代はとっくに終わってる、それがこの結果

    CDも物なんだから時代が来ればレコードと同じでいつかはなくなるもんだろ


  122. 122

    残酷の天使のテーゼとか突破してなかった?


  123. >>118



    50代は一番ソフトに金をつかってる。



    バブル世代だよ「金がなくて」なんて口じゃ言ってるけど実は貯めこんでる。



    生まれてこの方、一度も金を持った事の無い10~30代には理解なんか気の毒だけど絶対にできないよ。


  124. 0円だよ

    欲しいの何もないし


  125. ネットアンケートで売れるかどうか決まるのか?w


  126. 売る努力をしてないから売れないんじゃないのか


  127. そろそろ同人音楽が注目されてもいいころなのにな。


  128. CDはアーティストのファングッズ


  129. 俺がアニメ見るようになったのはニコでたまたままどか見たから

    結果的に100万くらいアニメやフィギュア関連に金使うようになった(ほとんどまどかだけど)



    俺が見たのは公式番組だったけど、MADでも違法アップロードでもとにかく消費者と接点持たせないと存在を知るチャンスすらなくなる

    音楽業界は対策の仕方を完全に間違えたと思う

    存在すら知らない歌手の曲を買おうとは思わないしね


  130. お年寄りな偉い人達は自分たちが若い頃の感覚で「若者は必ず音楽に興味を持ち、金を使うもの。最近の若い者がCDを買わないのは違法ダウンロードがあるせい!」みたいな発想してたんだろうな。



    娯楽の増えた今、音楽はたくさんある娯楽の一つでしかないからなぁ。

    違法ダウンロードをなくしたところで歯止めにはならないよね。



    まー違法は違法だけどさ。


  131. アルバム3000円がCDレンタルなら300円くらい

    映画館1700円でDVDレンタルが500円くらい



    映画館が寂れるならそれよりも高いCDも当然そうなる


  132. アニソンがランキングに載り始めたら終わりって人いるけど、俺は逆に良いと思うわ。

    アニソンが注目されるってことは、アニメ自体も注目される可能性が出てくる。

    そうなれば、アニメ見る人も増える。

    ニワカが増えるのも事実だが、みんな始めはニワカだろうし、そこらへん少し我慢すればアニメ業界が栄える日もそう遠くないかもしれんよ。


  133. 専門店が激減しているのに、売れないのは当たり前のような気がするけど。

    通販はともかく、ダウンロード販売なんて物を買った気がしないんだよな。




  134. だから言ってるだろ!C D が 高 い っ て ! !


  135. 今さらながらに、歌声が聞きたいってより、付属の握手権欲しさにCDを買われて嬉しいのかね?


  136. アイドルや声優などの「歌以外の部分で多くの固定ファンをもっている人達」しか売れなくなっていくな。



    アニメのOPやEDに使っても「そのアニメのOP・EDだから買う」って層が多いと、そのアーティストの今後の売り上げには直結しにくいしねぇ…。


  137. ネットの普及はみんなの価値観の共有率が結果高まっちゃったこともまずいな

    そのせいで似たような曲が多く生まれる

    かっこつけて言うとインスパイアされやすくなってる


  138. 画像の流通とレーベル分がいらん

    全部DLCにして印税と著作権料だけにして500~700円ぐらいになれば買う人達も出るだろう

    売れなくなった理由は不景気にも関わらずバブルの頃の価格と同じにしていた中抜きをしてる業界だろ


  139. 多くの人が考えてた通りの結果だね

    買わせる事ばっか考えて聴かせる事を忘れてるからこうなる



    はっきり言って大嫌いなニコ動だが

    それらを上手くやってる事例の一つとして参考になるんじゃないか?


  140. 136

    たしかになぁ。

    こういう罰則を設けるなら、今まで違法ダウンロードしてた層が「このくらいの価格なら買ってみるか」って妥協できる値段にしないとだよな。



    今のままだとレンタルCDが多少伸びるかな?ぐらいの効果しかない。


  141. 割れ厨がキレるのはおかしくね?

    刑事罰化しても結局利益に反映されてないんだし

    つまり割れ厨は縛りがあっても役に立たないことが実証出来たじゃん

    悪態を取っ払ったって考えればいいんだよ






  142. 儲からない原因と、その対策が乖離してたら、そら効果ないわ。



    バブル時代みたいにカネが余ってるわけじゃねーし(むしろカネねーよ)。


  143. もはや音楽以外の娯楽を潰さない限り復興はないな

    取り敢えずネットと携帯から


  144. 135.

    考え方かもしれないが慣れと買ったコンテンツにもよると思う。

    今の音楽は芸術的なジャケットを飾って愛でるLPほど大きくないし、

    CDのようにラックに並べて所有欲を満たすモノでもなくなっていると思う。

    最近の音楽自体が手に入れる喜びなんて事よりも、飽きたら無くしても

    構わない物になってしまっている。

    俺なんかは聴きたい時にいつでも聴けるという安心感だけでDLした甲斐が

    あったと思っている。

    目に見えて手に取れないと買った気がしないと言うのはちょっと可哀想。


  145. 刑事罰化による規制の結果、曲の存在を知られる事すら減るだけじゃねぇの。


  146. スマホをフルに使ってりゃ月に5000円は掛かるし

    音楽なんてつべで落とせばいいし

    つーかダウンロードなんて面倒でやらねーし

    何の魅力もないのに売れるわけないだろボケ!

    今までの搾取構造が既に崩壊してんの!

    甘えんなカス!3000円は大金なんだよ!





    アニソンは時々買いますよw


  147. ランキングがアニソンばっかりになると

    今までアニメを馬鹿にしてたような連中がタイアップしてくるんじゃないか


  148. 「CDが発売されてから3か月以内のものには罰則」とかでよかった気がする。

    買う奴は即日~一週間以内に買っちゃうだろ。

    買う奴はカネなくても次の給料日には買うだろうし、実際問題数か月過ぎたら違法ダウンロードがあってもなくて売り上げにマイナスの影響はほぼないだろ。


  149. CD売れるわけないだろう。

    ダウンロード販売されているんだから。

    レコードと同じ運命だよ。


  150. 売れなくなったことを消費者のせいにしてる時点でもうね

    CCCDで何も学ばなかったのか


  151. もともと買わなかった層が買うわけないってのは至極もっともなのになぜそれに気付かないのか…

    まぁそのうちレンタル利用料を値上げしてくるんじゃないかな、売れない分の補てんで


  152. DLしてPCたちあげてPCのしょっぱいスピーカーで再生する気にならない。

    その意味でyoutubeでの視聴もそうなんだよね。



    youtubeとかで気に入った曲があればCDを買ってた。

    そういうの取り締まっていったところで現物CDを買おうという動機を

    奪うだけだと思うよ。


  153. いや、タダでDLはやっぱりダメでしょ

    なに正当化してんの


  154. 割れ厨とレーベルの共倒れか。


  155. 昔から言われてるけど貧困化の進む若者なんて相手にせず、団塊の世代のタンス貯金を引き出させる方策にさっさとシフトチェンジすべきだったな。

    「金を払わない自分」を正当化するのに必死こいてるネット内の住人なんてターゲットにする価値なんてないわけで。

    俺らなんて「お客様」としては下の下って思うけどな。


  156. ※149

    アニオタはアニメ嫌いの人に敏感だからそれやったら絶対売れなくなる


  157. あと音楽番組とかバンバンやって聞く機会があるならまだいいけど

    そういう番組も視聴率低迷を理由にどんどん切ってるじゃん

    そしたら知る機会もないわけだし、存在が認知されなきゃどうあがいても売れないわ


  158. 増税されたらさらに売れなくなるんだろうね


  159. CDは高いしかさばるし、気に入った曲はネットで単体購入が楽

    現物欲しいときは買うこともあるけど


  160. 最近はアニメのCDしか買ってないな


  161. ほんとに良かったら買うけどな。

    月厨って言われるかもだけど、まほよサントラとシトラスシリウスは買った

    他はボカロ曲+馬鹿にされてる歌い手の歌付きのが半端なプロより良かったりで

    iPodの再生回数はそっちのが多い。あと少々のアニソン。






  162. アニメに比べて、経費削減努力をしない音楽業界・・・


  163. 元々死に体なのに客側を締め付けて売上伸びる訳ねえよな。


  164. CCCDで年100枚位買っていたのをピタっとやめ、

    その後音楽に対し興味をさらに下げさせるような事をしつづけているので、

    もうこいつら一度全部潰れる以外どうしようもないと思っています。


  165. 音楽ってアニメのお供え物だろ?

    そんなおまけを主体にパッケージ販売しても売れるわけないだろ




  166. CDは消費者に音楽を提供するための"手段"に過ぎない

    典型的な手段の目的化だね



    つか、中抜き酷いなw


  167. 音楽聞く人のほとんどがレンタルが主流でしょ                    PCなりHDDナビに落としてお店に返却

    CD買うのなんてジャニオタ、アニオタぐらいじゃねーの?

    もうオワコンなんだよ音楽関係いろいろと。残念だけど




  168. ※169

    とりあえず通報

    説明は警察相手によろしく


  169. アニメと同じで音楽もニッチ産業になったな

    1万枚の戦いになるな


  170. 135

    売れないから販売店が激減してるんでしょ


  171. 親父が横で「好きな曲聴くために必死でラジオにかじりついてた頃がなつかしい」ってつぶやいてるよ


  172. 最近買ったCDはジャズとはなざーさんとアイマス


  173. 音楽業界が作り出した幻想だろうてなんだろうと

    お金が入ってこない業界になったら作る人、新たに参入する人が

    いなくなっちゃうんじゃないだろうか?という心配は誰もしてないのな?

    アイドルとアニソンしか売れないってのは歌い手を支えるのは俺たちだって思い込みが

    ファン側にあるからなんだろうけど、一般の人にとっては提供される事が当たり前ってスタンスで

    そこに掛かるコストとか作り手の苦労なんてのは「お客様におもんばからせるな」って発想の方が普通なのかもしれないけどね。


  174. 168

    その通りだな

    より利便性の高いものが出ればそちらに移行すればいいだけ


  175. これアーティストだけで独立して動画サイトで宣伝して250円でDLで売れば良くないか?

    製造、宣伝、流通、ジャスラックがいらねーよ




  176. 割れ厨はニワカ


  177. 音楽離れ、スポーツ離れ、テレビ離れ、恋愛離れ、車離れetc…

    今の日本人は何に興味があるんだw


  178. まぁ商売でやってるし、ネットでの違法なもんの規制も当然だからそれをやることはいいんだが、

    正直CD売れるかどうかとは一切関係ないから、そっちの問題はネットどうこうと言う頭の悪いことは今後一切言うなよ、と。


  179. 攻殻機動隊の世界も近いな




  180. 身内に自称プロの歌手もどきがいるからな・・・

    もちろん真面目に歌を聴いてほしい為だけに歌手を目指すのもいるんだろうけど

    消去法で他にやりたいことないから、てな理由でやってるやつって

    金とか儲けのことしか考えてないよね。手段と目的が逆ってやつ


  181. MADはCDの宣伝になってたんだよな

    1411kbpsで聞いて良かったら買うそれまでなら保存それでいいじゃん


  182. ゴミのような曲ばかりなのをなんとかしろよ


  183. 182



    俺の友達はデビューしてフリージングのOP歌ってたよ

    あんま有名じゃないと思うけど


  184. たかが1ヶ月の結果で音楽離れが進んだとか頭悪すぎ。

    もともと違法DLが進み始めたのは2000~2002年ごろからなんだから、

    同じように10年単位で物事を見てからだろ。

    そもそもこうやって10年程度金を払わなかった奴らが払うわけがない。

    これからの若い人らが違法DLというものを自覚して

    金を払うという意識が染み付くまでには同じように時間がかかる。


  185. 利便性ばかり追い求めた結果が

    「地元の市場を叩き潰した大型量販店や100円ショップ」

    「Amazonの台頭による地域経済の冷え込み」

    を産んで、それら故の不景気は政治の責任で、安もの買いの貧乏人根性は棚に上げる…

    デフレ経済が産んだデフレスパイラルも産業空洞化も日本人の民度が引き起こした状況なのに、

    海外委託の増える工業、産業には非国民呼ばわり

    こんな所で「音楽産業は滅びた方が良い」なんて言ってる人たちは

    そういう考え方が日本を、ひいては自分達の首を締めるって事を

    多少は警戒した方がいい


  186. 買うとしても単品をダウンロードで買う

    円盤は邪魔だから要らないな


  187. てかDLが違法ってことを分かってない奴がいる世の中が間違ってる

    そういう授業高校でやったから、小学生から教えとくべき

    昔と違って今は、小学生のPC所持率が70%らしい


  188. むしろ全てがカスラックの計画通りに事が運んでいるのかも知れない…。

    今度は何を取り締まれって言ってくるだろう?


  189. ダウンロード規制してCDが売れると思うやつって

    マックのメニューを隠すのと同じレベルのあほだよな




  190. 日本でDL販売にリソース割いても効果は低いだろうなー、とは思う。

    DLに親しんでる世代が金持ってないから。

    かといって、いつかは非DL世代もいなくなるんだけど。


  191. だからこういう誰でもやってそうなことを法律で縛るのは、令状だしやすくする為!

    他の事件で犯罪を犯した犯人を連行してさっさと持っときたいから、怪しいけど証拠見つからない時はこういうことで令状だしてとりあえず捕まえる為

    この法律を表面上でも生かす為に、見せしめで一挙逮捕してるだけ

    ソースは俺の友達の親(刑事)


  192. 1曲が高いって言うなら、

    今はApple税が高いんだから

    Appleの取り分を1曲1円とかにしろ

    って言うべきじゃない?


  193. 187

    警戒しても無駄、利便性の高いものを使うのは当然

    携帯電話流行ったせいでテレホンカード売れなくなったと嘆いても無駄でしょ

    滅んでもいいとは思わないが発想の転換が出来ないなら淘汰されるのは仕方ない


  194. でもこれ課金DLの話だろ。そしたら俺も0円だけど、CDなら今年アルバム4枚ぐらいなら買っているな。


  195. カスな曲しかないから100円で売ってても買わない


  196. 裾野を自分からわざわざ狭くしてしまったからな

    時代の変化についてけなかったというのもあるだろうけど


  197. 売れなくなるんや!とわめいてるのは

    ダウンロード天国崩壊の危機に異を唱えてるやつだけだと思うがね

    こういうのは年単位で見るのが通例なのに

    時期早々撤回を暗に仄めかすようなアンケートを行ってるのが何よりの証拠ですな


  198. CD(笑)


  199. …マイボイスコムなんて会社聞いたことがないんですが


  200. ただCDがもう売れないってだけだろ ダウンロード販売のが安い 円盤と歌詞紙に金掛かりすぎや


  201. 買いたいと思う曲が少ないんだよなぁ…

    本当に欲しいCDは何か月も前から予約するよ


  202. 中古で買った80年代ヒット集と90年代ヒット集(共にCD5枚組)が良作過ぎて後は何も要らん

    もし00年代ヒット集ってのが出たら買うかもしれんがそれ以外はきっと買わない


  203. 196

    書き方が紛らわしいけど「1ヶ月あたりの音楽にかける金額」だからDLも含めて全般的にって事みたいね


  204. このグラフが本当なら、もっとコスト削減出来ると思うんだが。




  205. 198

    国民のほとんどが盗人になるような時代だからなw

    北斗の拳ばりに荒れた世界で罰則つけても無駄だろう

    刑事罰化で批判されるいわれは全くこれっぽっちもないだろうがw


  206. 別にいいじゃんね カスラックが焦ってるだけだしw アニソン界が安泰ならそれでいいや

    大体売れてないとかいうけどちょいちょい音楽番組見るとなーんか色々新しいバンドとか沢山出てきてるじゃん あいつらも売れてないのか?

    あと指摘されてる通り施行されてから間もないのにあーだこーだ言うのは馬鹿だわなwどれだけ焦ってんのカスラックソはww


  207. アイマスCDは買います。はい


  208. 誰かオリコンからジャニとAKBとK-POOPを除いたランキングを自動生成するサイトを作ってくれ。チェックボックス形式で除外項目を選べると尚良い。デフォルトでは上記3つを除いたランキングを表示で。


  209. 歌手のキャラクタ依存で楽曲軽視

    金を出したいと思わせる楽曲が少ない


  210. CD買ってもどうせパソコン取り込んで終わりだからね。用のないCD置いてたって邪魔なだけだから。


  211. アニソン、キャラソンが売れるのはジャケットのコレクション性があるからな

    一種のキャラクターグッツとして見られてるし

    ジャニーズとかAKBは特典満載売り方してるから売れるわけであって無名歌手とかビジュアルで売ってない歌手には無理だし、そりゃ衰退の一方をたどるよな


  212. >>212

    一応何かあった時の予備扱いくらいは出来るけどな



    まあそもそもCD買いたいと思わせられる様な曲が無いわけで


  213. CD高すぎるよなあ

    DLすれば数分の1の額で買えるんだからCDが売れるはずがない


  214. 今でもいい曲はある。が、宣伝が機能してない

    レコード会社取り分は宣伝費なんだから、そこを有効活用すべき



    ということで、その宣伝費でアニソン歌手を排除して

    アニメとタイアップすればそこそこ売れるでしょう


  215. ジャーニーズやAKBは音楽目的で買ってる感じしないもんな

    グッズ感覚か政治家のパーティー券みたいな寄付感覚に見える


  216. 映画も歌もそうだが、何か新しいことしないと生き残れないと思うな。


  217. 惹きつけるというか魅力の問題だろう


  218. 俺はむしろCD買いまくってるけどなー

    ゲームのBGMはいまだに良曲揃いですわ

    最近のもそうだし、昔ハマったゲームのサントラを探して買ったりとかしてる

    J-POPは知らん


  219. 216

    だがな、アニメタイアップで有名になった新人歌手はタイアップがなくなった瞬間消えるんだぜ

    割とマジで




  220. やってることは文明の進化を後退させて

    あの左団扇の日々をもう一度ってアホだろ

    文革でもやればいいんでねw


  221. 規制規制じゃなくて音楽の為に本当に考えて働いてほしいね


  222. 最近はもうアニソンしか買ってないし

    JPOPも昔から持ってる曲聞くだけで充分だわ。




  223. 若者が音楽にお金を使わないのは、違法ダウンロードが原因じゃない

     

    音楽に触れる機会が減っているのが原因

     

    押しつけの音楽情報ではなく、若者が自分から情報を探すようになる

     

    興味を持つようになる仕組みが必要


  224. 80年代後半から90年代は、アイドルのための音楽というのが崩れてインディーズ系や本格派アーティストが主流になった時代だからな

    ベストテンとかどれだけ信者が投票したかで決まるランキングからオリコンがしっかりしてきて本当に売れるものがわかってしまったためにアイドルのメッキがはがれてしまった

    ただバブル崩壊とともにモー娘。とかアイドル路線に回帰してしまったけど






  225. アニソンでも良い曲なら買うぞ

    アニメの内容はたいした事無くても

    曲が良かったりノリがいい曲なら買う



    中妹のOPはノリが良かったから買った

    オタク臭全開だが、後悔はしていないw


  226. 売り手は時代や経済の変化に影響されて同じく変化していく消費者の購入意欲をその時その時読み取って、自分から変化する必要があるのに、変わろうとしなければそりゃ取り残させるさ。日本の場合ソレを国自体が行おうとするから質が悪い。

    いつの時代も変わろうとするのはまず経済。なのに今までの歴史の中でも高い安定感を得た時期があったからといって、そこにいつまでもしがみつくのはもう止めようぜ


  227. 一度、これには金払わなくていいんだと認識されたらもう無理


  228. 本当にいい曲しか売れないってことだ

    音楽以上の娯楽が溢れてるしな


  229. >>221

    ガン種がその傾向が顕著にでてるな

    西川とか元から有名だった歌手は路線変更に利用できたけど、新人歌手として起用されたやつらは悉く解散、低迷あげくの果ては脱いだりしてるもんな

    最初がピークだから一発屋の部類に入るし


  230. 好きなアーティストのアルバムは買う。

    ただ、シングルは値段が割に合わないからほとんど買わない。


  231. 222

    文明の進化てwやってることは只の違法ダウンロードですがな・・・

    盗人猛々しいとはまさにこのことだなw


  232. 買わない奴は何やっても買わない。違法化で無料で手に入らないなら、諦めるか

    無料で手に入る音楽を聴くだけ。



    かつてナップスター使ってた時は、音楽趣味が刺激されて月に10枚位

    洋楽CD買ってたが、違法化した途端まったく買わなくなった。

    まずは聴いて興味を持つ作業を喚起させるのが実は大変


  233. 一度音楽から離れてから、もう音楽そのものがどーでもよくなって

    なんにも聞かなくなってしまったよ、熱が冷めてしまった・・・



    再び音楽に興味を持ちたくなるような、何か大きなきっかけでも無い限り

    今後もずっと音楽を聞くことはないと思う


  234. 今の若者の多くはたぶん無料で聴けるボカロで十分楽しめているんだろう・・・


  235. 買いたいってなったら買うのは厳罰化後も変わらない。

    あれで売上向上するっつってたのはもうニーズすら見えなくなってたバカだけ


  236. DL販売は順調に伸びてるじゃん

    CDに固執してる理由は業界のオナニーだろ



    FLACとかでアニソン出して欲しい

    CDとかもう要らん


  237. >225

    今の時代、消費者自ら情報に触れられるのはやはりインターネット、結局今の音楽配信サービスの延長になる気がする

    正直、今はどうなのか分からんが、音楽って芸術の類だから買う人買わない人がもう変化しないと思うんだよな。


  238. 音楽聞く機会自体を無くしたいジャスラックがあるから無理じゃね?



    毎週流れてるアニメOPが売れてる事実を見据えようぜ

    まずは街中で音楽流さないとな

    ダウンロード違法化には賛成だがCD売れない原因はそこじゃないだろ






  239. 日本人が音楽聴かなくなったっていうならお手上げだけど

    コメから察するにダウンロードして聴く人は多いんでしょ

    このインフラをそのまま利用してうまく課金できる仕組み考えればいい


  240. もう何千枚もCD買う馬鹿オタも絶滅危惧種なのね


  241. カスラックに良い様に使われた老害はどう責任取るんだ?

    どうしても売りたいならアルバムとシングルの値段下げろ

    アルバム14曲位入って2000円シングルは500円位に



     




  242. 一枚千円以内にすれば売れるよ


  243. 本当に音楽離れだったら初音ミクとかアイマスとかけいおんみたいに音楽がテーマのものが流行るわけないだろ

    いつになったら自分達のやり方が悪いって認めるのか


  244. DL高すぎるよ。MP3でアルバムが1500円くらいならレンタルした方が音がいい。

    まそれでiTunesは日本では失敗したんだがね。レンタル制度があるので!




  245. たまに店内で流れる音楽に興味を持つ事があるが、曲名分からず結局手を出さないことがよくある。店員さんに「コレなんていう曲ですか」って聞く勇気が俺にはない


  246. 音楽離れとDL規制はそこまで関係ないような気がする

    というよりDL規制でなにが変わったことでもあるか?DLサイトが停止したぐらいしか思い浮かばないわ

    音楽業界はなんでもかんでもほかのせいにするなよ、そろそろ現実見ろ


  247. CDで欲しいものは確かにある!

    だからといってCDに固執する業界はおかしい!


  248. 最近のアニソンも似たような曲ばかりで買ってないわ

    毛色の違う曲じゃないと買わない


  249. 昔みたいにテレビが最大の情報源じゃなかったし、そこで流しまくって洗脳っていうのは効かなくなったのと、そもそもの値段がぼったくりだったこと、それと音楽を視聴・入手できる範囲がネットの普及で広くなったことがぱっと考えただけでもわかるな

    素人でも分かるんだから早目の対策を練ってなかった音楽業界の怠惰が原因だろ、コレ


  250. ボカロやらニコ出身歌手が金生んでないわけじゃないしな


  251. CDは高すぎるというか日本が高すぎなのでレンタルに出るの待つかDL版を待つ

    その2つにどうしても入らない曲の場合だけ買う(この場合は特にアニソン)


  252. 知ってた

    だって大衆が音楽に対して価値を感じなくなったんだもん

    金払わないとダメになったら音楽から離れるだけだろ


  253. もうアイドル好きかアニソン好きしかまともにCD買わねえよな。


  254. そもそも90年代前半に売れたのは

    新人ではなくベテランが多かったからな

    そりゃ実力はあった



    SMAPデビューシングルも某曲のせいで1位取れなかったし


  255. シングルCD毎月2枚買うだけで年3万近く出費

    アルバムまで買ってたら…



    そりゃCD売れなくなるわ


  256. CDは高すぎるんだよ

    値下げする努力しろよ


  257. つーか、生ライブですら口パクする四十8【仮】アイドルユニットよりボカロの方が可愛いだけでね?


  258. 最近ミスチルベストくらいしか買ってないしなぁ

    もう昔の超有名アーしか生き残れないのでは?(ただし浜崎、こうだは除く)


  259. もうTVを見る時代じゃないんだしネット中心なんだからそこをもっと考えるべきだったんだよな

    安易な考えで法律作ってしまったなw

    さらに増税でドドメを刺すw




  260. iTunes Store は日本で失敗しているんだよ

    日本の音楽配信は「着うた」と呼ばれる、モバイル向け配信が牽引。売上の9割 iTunes Storeのシェアは6~7%程度

    iTunes Storeが広まらなかったのは、レコード業界最大手のソニー・ミュージック・エンターテインメント(以下、SME)所属のアーティストを始め、いくつかの有力なアーティストの楽曲がiTunes Storeで販売されていないこと。もう一つは、日本にしかないCDレンタル店という業態の存在です。1曲150円~200円で好きな曲だけ買えるというアップルモデルが音楽の価格を下げたと言いますが、アルバムが数百円で手に入るのなら、値段という事だけで言えば、ユーザーにとっては、レンタル店の方が安い訳です。日本では、まだまだCDが粘っていて、意外に売れているという事実があります。


  261. 「かさばる」「邪魔」なんつってるけど、どんだけ狭い家だよw

    衣料なんkのほうがよほどかさばる。


  262. アルバムでくだらん曲を聴かされてもな

    好きな曲を1つずつDL

    保存したければ焼けば良いからな


  263. というか最近歌の紹介番組みたいなのも見なくなったしな



    やれAKBだ韓国だかばっかで嫌になったからかな


  264. アニメ観ることでそれがOPとEDの試聴になるからアニメ曲は自然と売れていきそうやね。

    逆に試聴がめんどくなった普通の曲の方は・・・・


  265. >>28

    流通にはCD屋の利益の3割が含まれるからな。



    CD屋はアルバムなら 2100円で買い取って3000円で客に売る

    シングルなら 700円で買い取って1000円で客に売る。

    ほとんどCD屋は利益無しだぞ。

    これにポイント還元とか、しなきゃ売れないから地獄。



    最近のCDは返品不可ばっかりだから本当に地獄。

    10枚仕入れたとして。3枚売れ残ると赤字ってレベル。


  266. チャゲアンドアスカってどうしてるの?


  267. 電車でシャカシャカいわせてる奴も殆ど見なくなったなあー

    自分から聞いてる奴減少、TV番組もなくなった、有線で掛かってるのもチャンネルバラバラ

    CD高いからハズレ引きたくない⇒誰が人気とかもサッパリわからない⇒買わない



    もう絶滅寸前だよね


  268. サントラしか買わねーわ 曲もいっぱい入ってるし値段も安いし


  269. だいたい、音楽なんて聴かなくても生きてゆけるし。


  270. 違法ダウンロード取り締まる前から元々売上ひどかったと思うんだけど

    単に売れないのは似たような曲調、似たような歌詞ばっかだったからじゃないの?

    売れるCDはファンが買っているかあまり聞かないタイプの曲だからじゃないの?


  271. 刑事罰化したことで「意地でも買わない」と誓った人間も多そうだ。



    もっと気軽に購入できるよう、権利関係や流通構造を改革して低価格にしろ。

    こんなの禁酒法と同じで、高いから割るという人間の合理的行動の前には無力なんだよ。


  272. 一人でこれなら、グループじゃ一人何円かくらいしか入らないのか。


  273. 音楽はオワコン

    音楽自体がオワコンなんだよ   音楽は終わった文化



    日本は音楽の市場規模だけは世界でもトップクラスなんだがなぁ

    洋楽のパクリもんを粗製濫造してきた結果による弊害か



    CDなど買って音楽を聴こうという気など一切起きない

    同じ円盤なら音声しかないCDなんかよりもBDやDVDを買う

    音楽は映像があるから映えるわけで、音楽単体には何の価値も無い

    映像の無い音楽はただの音だ


  274. 洋楽しか買った事ないわ

    邦楽なんて借りたことすらない


  275. キャラソンしか買わないや最近DVDに付くの多いけどこれからもっと増えてくのかな? 


  276. 主題歌のフルサイズとBGMが同時収録されてる頃はサントラよく買ってたな


  277. どこかの国民的アイドルを見てれば売れるわけがなくなるさ

    毎週CDが出る

    特典で複数買いでオリコンチャート上位を独占

    クリオリティを保つことができない(口パク

    これを喜ぶファンだけがお祭り騒ぎwww

    ここ最近ひどさが極まってるな


  278. 今の時代的に宣伝だと割り切ればよかったのに

    ダウンロード規制なんてかけちゃうから(ノ∀`)



    今まで買わなかった層が、規制かければ本気で買うと思ってたのかしらwwwww


  279. 邦楽なんて質が低いのに今まで売れすぎてただけだな




  280. 20年くらい前はFMのカウントダウン番組をエアチェックしたりして

    熱心に聴いてたなあ

    中坊だったけど小遣いから捻出して8cmのシングル買ったりしてた

    00'年代以降は曲自体も明らかに魅力無くなってるよね


  281. 違法ダウンしてる奴から金を取る方法の結論が

    広義で正規ユーザ巻き込める訴訟ビジネスじゃそりゃみんな避けるわ


  282. 違法DLの刑事罰化だけじゃ足りないだけ

    著作権侵害の非親告罪化が必要


  283. 実売数で出たのかと思ったら単なるネットアンケートとか・・・


  284. マツコデラックスがなんかの番組で

    「韓流(K-POP)は洋楽のパクリばっかじゃないの!」と批判していたがその通りなんだよな

    そもそも日本の音楽(J-POP)自体が洋楽のパクリばかりだからな

    日本人の好みを察して韓流を売り込もうと考えりゃあそりゃ自然と洋楽のパクリもんになるだろうさ



    (日本で見られる)韓流は確かに洋楽のパクリばかりだが、マツコの批判はまんまブーメランなんだよな

    邦楽自体も洋楽のパクリばかりだ もはや日本に必要な音楽はBGMと国歌と童謡だけだ


  285. CD売りたいならまずあの韓国をどうにかしろ

    ミュージック番組も韓国が出だしてから見なくなったわ


  286. 明らかに今の邦楽のアーティストの情熱を感じない

    CD出したと思ったらベストばかり、確かに売れるし楽なんだろうけど、売り方がだんだん雑になってきてる気がする

    10年の集大成とかならベストもわかるけどそんなアーティストが減ったのは事実だ


  287. >>32

    ねーわwww


  288. 90年代はCMソングがなぜか耳に残ったし

    ランキングTOP10くらいはいつもチェックしてた

    つーかよっぽどテレビ見ないやつ以外の共通言語みたいになってたな

    今は本当に酷い有様だけど、別にいいやってのが正直なところ


  289. 勘違い・・・している奴がいるが、買っている奴は確かに居る

    だがそれは買いたい物を買っているのであって流行やらランキングやらは関係ない。

    そういう売れない曲に対して誰も買わないだの違法ダウンロードだの

    はじめっからズレてるのさ、一番の問題は何故売れないのかに対処できない無能さにこそあるッ!

    とか何とか知らん人が言ってたお


  290. CD買わないのは金のない貧乏人だろwww

    誰が好き好んでシャカシャカ言ってるようなつべなんかから落として聞くんだよwww




  291. つか正直テレビ自体見てないからな


  292. 老害共はホントに現実を見ないよな……


  293. ゴミの価値しかない邦楽が売れてたんだから

    昔の奴らって馬鹿ばかりだったんだな


  294. テレビで宣伝するのなら

    不快な韓国を排除しないと

    今の若者は音楽番組を観ないよな……


  295. こういう考察コメ欄の方がいつもの記事のコメ欄より読むの楽しいな

    こんだけ敗因がポンポンでてくるのにどうして早く対策をしなかったのかね、CD業界は


  296. CDがテープを駆逐した理由は劣化と利便性

    CDを駆逐したのはネットという媒体やmp3規格だったわけだよ

    この時計の針をどうやって戻すかなんて馬鹿なんだよ


  297. ああ、CDから次の媒体に移り変わったのに気が付かないでCDに固執した老人役員が悪いのか


  298. 自分はアニソン(アニメのOP・ED)しか視聴していない

    CDを買うぐらいならもう少しだけ金を叩いてBDやDVDを買う

    所詮、音楽は映像の引き立てやくだ



    というか、音楽オタも音楽そのものより歌手の外見・ビジュアルの方が重要なんだろ

    歌手のルックスを重視して音楽そのものを軽視している音楽オタ自体が多いんだよな

    音楽オタというよりもただの歌手のファン(ドルオタ)に成り下がっている

    客層が音楽を軽視しているから、音楽の質も下がる



    アイドルのブランド化が招いた悲劇だな


  299. 次は、中古やレンタル違法化かな。w


  300. チューブさんでプロモ流して気に入ったら有料ダウンロードしてもらうとかだったらお互いパソコン有ればいいからCDケースとかのコスト削減出来て幸せみたいな頭柔らかい人が上にいなかったのね。


  301. 普通に買いたいものは好きで買うけど、どうでも良いのは買わないだろ。




  302. そのうちレンタル業界訴えられるんじゃね?




  303. サザンオールスターズwとかいう3流パクリバンドがミリオン連発してたような時代が異常だっただけだろ


  304. まぁここのガキが考えるようなことのほとんどは

    仕事でやってる人間はとっくに考えてるんだけどね


  305. レコード販売の歴史そのものがそれほど古いものでもないし、既存の売り方では上手くいかなくなるのは時代の流れによるもので仕方の無いことだ

    今後はライブ、コンサート収益で稼げるアイドルやアーティストが生き残るだろう

    DTMが素人でも扱える時代で現物主義への回帰といったところか


  306. >>299

    CD業界のお偉いさんが胡坐かいていたのは確かだろうな



    大体音楽はあくまで娯楽であって必要ジャンルではないし、生活が苦しければ聴かなくても良いし買うとしても最も安くで購入できる手段を選ぶだけだ

    この結果は当たり前

    規制するにしてももっと早くやるべきだった




  307. ざまあ


  308. 洋楽マンセーの自称質厨が何故かドヤ顔しててわろた


  309. もうCDランキングじゃなくてダウンロードランキングでいいんじゃね?

    まぁそんなことしたら中間搾取業者が軒並み潰れるから意地でCDランキングにしてるんだろうけど




  310. 306

    だろうね。


  311. ちゃんと買ったCDをリッピングしてDMPで聞くのを違法にするとか、正規ユーザーを犯罪者扱いすりゃ誰も買わなくなるわな。


  312. 311

    ダウンロードランキングってもうすでにあるんじゃ?


  313. CDから直でプレイヤーに録音出来ます的なCDコンポが違法になるの?なったの??


  314. CDのリッピングは違法じゃない。CCCDはCDじゃない。


  315. 315

    いや、一応CDランキング内のオマケみたいなポジだろ?

    ダウンロードランキングって名前の番組はない


  316. やら管も割れ厨だしな


  317. 日本語で歌ってる以上、それK-POPじゃねえし。


  318. シングルランキング上位50曲を見てもAKB・ジャニーズ・韓国人だらけだしな

    終わってるw


  319. 俺みたいに元々買わない層は無視していいとして、

    細々と購入してた層が「あ、この曲いいじゃん」と

    気付く機会まで潰してしまったのかな。


  320. もう音楽番組を見なくなった


  321. 染み渡るように心震える曲が無いんだもんよ。


  322. 306

    そりゃそうなんだろうけど、忌避できなかったあたりに無能さを感じるな

    一応プロなわけだし


  323. 318

    テレビの話?

    テレビもオワコンだしどうでもよくね?


  324. 何かを規制して得することなんて何もない

    それがわからないのか?

    どこから搾取するかを考えて、それをシステム化しろ



    今の音楽業界含め、テレビ業界とかも

    守株状態

    昔たまたま良かった方法が、今も有効なわけがないだろ


  325. CD業界詰んだな

    本当に


  326. ※325

    能力はあっても発言力の無い奴がいくら正論言ったところでうんたらかんたら


  327. 元々洋楽ばっか聴いて邦楽には金落とさんし


  328. 「違法ダウンロードの刑事罰化」って音楽業界にとっての目的は利益増だけど、四方にとっての目的は別件逮捕だとしか思えない。思いすごしならいいのだけど。


  329. そういえばアニメのOPがyoutubeから消されるようになってから

    アニソンCDをまったく買わなくなったな

    地方民はyoutubeでしか見ないんだからさ


  330. カスラックのせいで、外や喫茶店とかも歌流せないし

    耳で聞いて、いい歌だなってことを思う事もないしな

    完全に閉じてる状態だもの


  331. K-POPは逆にネット配信してライブや小物関係で売り上げを出してる

    それに対してJ-POPは規制規制の繰り返しで自由に売買できない

    ネットが普及している中でCDみたいな固形はもはや衰退してるよ


  332. 「聴くだけ」まで規制するのは反対。

    違法なサイトから取り出して保存することを規制するなら同意のうちだが


  333. どうしても欲しいCDだけしか買わないからなあ

    そう思える曲が少ないんだよね


  334. 大勢のいまいちを集めて国民的アイドルと位置づけた

    秋元とかいうプロデューサーってやっぱ凄いわ


  335. そう言えば昔はCD買ったりレンタルして聞いたりしてたけど

    いつごろから聴かなくなっただろう

    ネットで聴くのも昔の曲ばっかり

    みんなどこで新曲の情報仕入れてるの?


  336. 337

    秋元見ると結局のところコネと金の力って思うよな

    音楽業界の初期に携わっていた組織の力が馬鹿みたいに強そうだ


  337. 335に禿同

    ネットに上げられた違法なfull曲の保存を取り締って売上の回復を目指すのが目的なのに

    聴く機会まで奪ってどうするんだと思うわ


  338. 余剰資金が無いのに、音楽に金出せるワケがない。


  339. だーからアップロード側を取り締まればいいものを…警察がネットに対して無能ってのを明るみに晒してるだけだってのに


  340. 割れ厨ざまあ










  341. だれかMDについて語れよw


  342. 342

    ウイルスによる遠隔操作で誤認逮捕が起こってる時点で明らかだな

    脱ハッカーを雇用するなりしたら良いものを


  343. アニメも視聴だけはセーフ

    落とすとアウトだったかな


  344. CDなんか買う位ならDVDかBD買おうぜ


  345. 漫画と違って1枚1000円はするしな

     

    無駄に売れてる曲は変な付属品つけての複数買いだし



    CD買ってまで聞きたい曲も無いってことだよ



    アニソン主題歌とかはOPEDイメージで聞いてる分もあるけど


  346. 本当に刑罰化が影響してるのか?

    試し聴きができなくなったってんなら公式が試聴音源を出せばいいだけだろ

    刑罰化のせいで、とか言ってる奴は盗人猛々しいね


  347. データよりも形に残るものだろ!(ドヤ顔

    みたいな風潮は衰退し続けるんじゃないだろうか


  348. 3000円のCD買っても

    アーティストに入るお金が30円だけなんて

    馬鹿らしくてCDなんて買ってらんない




  349. 音楽業界もやる気無いのが分かるもん

    だってどんだけ良い曲作ろうと思ってもAKBに売上で勝てるわけがないと分かりきってるんだから

    そんな環境で良い曲が作れるわけがない


  350. アーティストに直に寄付できる制度まだー???




  351. ぶっちゃけるとオタ的には1曲目のアニメの曲が目当てで買うわけじゃん?

    それなのにもう1曲付くせいで高くなってるんだからそりゃ買わねぇよ


  352. ここ最近買いたいというかフルで聞きたいって音楽がジョジョぐらいしかない


  353. ワンコインなら考えてやる


  354. 一ヶ月に一枚くらい余裕で買ってる

    下手すりゃそれ以上に認知度の低い邦楽のCD買ってるわ

    探せば良い音楽は減ってない

    単に音楽好きが減ったんじゃね


  355. 趣味の多様化、これに尽きるな


  356. AKBと韓流が何とか日本の音楽市場を維持しているわけで、彼らがいなくなったらマジで終了だな

    まぁ今までの音楽市場が異常なだけだったかもしれないが


  357. こうなる事は「一般人から」散々言われてきたってのに…

    違法賛成するわけじゃないが

    見る目が無いんならどの道売れるわけ無いわ


  358. レーベルと流通が搾取しすぎ

    CD買っても金持ってくのこいつらじゃん

    買わねーよボケ


  359. 違法ダウンロードで国内市場壊滅って

    まるで韓国みたいになってきてるな



    1曲300円程度で売るか、もう東南アジアあたりに売り込むかしかないんじゃね?


  360. CDの原価って1枚10円くらいでしょ

    3000円は無い


  361. 363

    そりゃ円盤の原価だ


  362. ネットなら電子情報だけでいいが、CDやBDはどうしても人が運ばなければいけない

    運送費やお店などの中間業者に半分以上は取られてる


  363. そもそもCDかさばるからDL販売ばかりだったわ


  364. 音楽離れは想定されていたことで、業界にとっては問題じゃない

    音楽をちゃんと買ってくれる層の邪魔をさせない法的仕組みが必要だっただけ


  365. アニソンだってAKB嵐と変わらんだろ

    おまけで釣ってるんだから

    日本の音楽市場はもう終わり




  366. そんなことより在日と老害を消せ


  367. 最近アニソンばっか買ってるが

    普通の音楽番組って少ないし、音楽目当てでテレビ観る訳じゃないけど

    アニソンは話のついでに聴いて気に入るケースが多いんだよな


  368. ここ8年くらいアニソンや声優系しか買ってないわ。

    レンタルするにも無いし


  369. で、次はどんな言い訳するの?w

    CD買わないやつは馬鹿みたいな煽るキャンペーンでも始めるのか?


  370. 問題の本質が解ってないよ



    どうすれば売れるかを考えてこなかったツケだよ


  371. ロートルと量産型アイドルよりアニソンのほうが良い


  372. >>368

    え、嵐とかアニソンで選挙権つけたCDってだしたの?

    1枚勝ったら何かの特典がついてるのは昔からあるよね

    ただAKBのは1枚じゃほぼ意味ないから大人買いする人がたくさんでる

    それはCDがもったいないから叩かれてるって感じだと思ってたんだけど違うのか?



    ちなみにアニメはCDじゃなくてDVDやらに特典つけてると思うぞ


  373. 今年買いたいと思ったのはOOとアクエリオンのサントラだけだったわ

    ボカロ曲も好きな曲はすべてネット上に上がってるし・・・・・

    高音質で聞きたいのはやっぱフルオーケストラだけだね



    買え買え言ったって無理だろ、この状況じゃ


  374. まあDL禁止は音楽離れとは関係ないだろ



    関係ないからこそ、割れ厨が文句つける筋合いもない


  375. 違法DLは問題だったが、売上に関してはそもそも音楽業界のビジネス形態だ時代遅れで崩壊してることこそが最大の課題だったんだから、刑罰化したくらいで売上上がるわけがないだろ



    シングルCDとか、一曲二曲しか入ってないんだから買うのなんてグループの固定ファンかグッズとしての購入しかないだろうしそもそも音楽に関して購買意欲の高い若年層の減少や音楽の聴き方が変化してるのに


  376. 録音媒体商売なんて、SP盤の時代から数えてもせいぜいここんとこ100年くらいの歴史だろ。それ以前の何千年も続いてた時代に戻るだけのことだよ。うたかたの夢だったと思って諦めろ。


  377. グレンラガンの頃、アニメ違法うpがまだ蔓延ってた。

    グレンラガンはニコ動で人気で、サントラも全部ではないが、うpられてた。

    試聴、みたいな感じで。

    そこに貼られたニコニコ市場からは、500枚以上のCDが売れてた。一店の売り上げで、こんなに一枚のサントラが売れることないよなあ、宣伝効果すげえwって驚いた覚えがある。



    今はもう、あんまないんだろうなーああいうの。


  378. 最近は歌ヘタなのが多いしな

    数と見た目重視で


  379. アルバムはBest版しか買わなく(買えなく)なったな。そもそも家庭餅の小遣いで音楽に使う金なんか・・・違法ダウソもしないが元から聞きもしないしな


  380. まあ、だからって違法DLがいいってことにはならんけどな

    著作権者が権利を行使するのはあたりまえのこと


  381. 379

    だよな。人前で演奏してナンボだろ音楽なんて


  382. TV見なくなってから一般アーティスト、主に新人の楽曲知る機会なくなったんだよね

    最近はむしろ70~80年代海外聴きだしてるし調べる気にもならん



    違法DLはダメのは当然として、最近はまともに調べもしないで規制規制ってアホでしかないわ

    とっとと時代の波に淘汰されればいいよ




  383. 目の前で歌って楽器演奏して感動を与えて金貰う商売だろ。もともとレコードやCDなんて音楽じゃねーよ。ライブの宣伝用にタダで配れ


  384. 俺も音楽は古いのしか聴かないなぁ。

    いくらでも曲数あるし…


  385. カスラック「民放をペイパービューにして強制的にお金とってその分を番組で使用された楽曲の著作者などに還元しよう」



    政治家に献金



    法律制定



    にすればいいじゃないか


  386. 音楽自体がオワコンなんだよね

    業界人は気がついていないのが現状


  387. 最近は歌ヘタなのが多いしな



    >

    論破


  388. 洋楽アルバム(輸入盤)は尼で1枚900円代だったぞ送料込みで。


  389. そりゃこのご時世に割れ厨なんてたくさんいるだろうに…

    何故それに気づかなかった


  390. ジャンルも90年代までで出切って新しいムーブメントがない

    これは洋楽でも同じ。売上は洋楽のほうが落ちこみ酷いし

    日本で言えばTVと雑誌の影響力が低下してマスとして売れるものがない

    多様性で分散化とは言われるがこと音楽に関してはそれが主要因じゃない

    ライブもこれから稼げなくなる。でも音楽は無くならんよ


  391. >>ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので



    はいはい解散


  392. いや前までは普通に気に入ったものだけCDで買ってたが今ものすごくめんどくさいじゃん



    iTunes駄目なんでしょ?



    だったらもうね・・・・


  393. 最近日本で来日公演する外国アーティスト、すごく古い人たちが多いんだよなあ。

    もうみんなお爺さんになってるんだぜ。

    驚くわ。でもどうやら結構盛況らしいいんだよね。

    そこらへんも現代の音楽に元気がないことを証明しているような気がする。


  394. この中にメタル聞いてるやついる?

    メタラーならCD買うよね未だに

    とはいっても海外なら海外盤のほうが断然安いが


  395. >>397

    ハードロック、ヘヴィーメタル、大好きだよ。古いのばかりだけど。

    Alice Cooper、Black Sabbath、Candlemass、Cathedral、Manowar、Megadeth、Metal Church、Metallica、Ozzy Osbourne、人間椅子…

    俺のiPodの中はこんな感じ。

    CDも国内盤なら買ってる。国内盤なければiTunesだね。


  396. オリコンなんて誰も信じてないだろ


  397. >>368 

    >>日本の音楽市場はもう終わり



    海外の方は、すでに終わってるよ。

    日本人1人当たりが音楽コンテンツに費やす料金は、アメリカ抜いて世界一だよ。


  398. ディスクユニオンでメタル買い漁ってるわ

    データ媒体は嫌いだし


  399. 技術的に難しいんだろうけど、厳罰化するよりもネット上に楽曲をUPできる権利込みで販売した方が売上が上がりそうな気がする。

    物事をルールで縛るより、気持ち良くお金を使える工夫をすればいいのに。

    まあ一般の人が興味を持てる楽曲作るのが先かも知れないが。。




  400. わざわざこんなコメ欄に書き込むやつはネットの中毒者だろ。

    一般的な意見とは思えないが、音楽市場が縮小傾向にあるのは事実。

    一般人はダウンロード購入すらしない。


  401. だいたいDLできなくなったらCDの売り上げ上がるとでも思ったの?こんなんで改善できたら苦労しねーよw


  402. 今までニコ動で済ましてたが、ギルクラのサントラは視聴した


  403. 406ミス

    今までニコ動で済ましてたが、ギルクラのサントラは視聴した瞬間即購入したな

    値段と釣り合ってないのが多すぎる




  404. ダウンロード販売もハイレゾ音源ってCDより高音質なものができているのにいつまでもCD

    買うわけないだろ。


  405. >>408 だよな。ハイレゾ音源を高級ヘッドフォンで聴くのが最近のオーオタのデフォだよな。


  406. 俺と耳勝負します?


  407. アーティストの取り分は4%だからな・・フッ


  408. CCCDの例もあるし規制をウザがられたこともあるかもだけど

    着うたとかいうふざけた商売がスマホ普及で崩壊したのも大きいと思う。


  409. 金があって買わないんじゃない 金が無くて買えないんだ

    そこをなんとかシテクレヨ


  410. AKBがオリコンを完全に潰した

    あいつらのせいでランキングの信用は地に落ちたんだよ

    そしてそれに頼っていた奴ら(特に流行に敏感な人々)が音楽を買うのに慎重になった


  411. あkbが音楽業界衰退の後押ししたのは確かだろうな


  412. 音楽業界自体がカスラックなんてものを潰そうと立ち上がらないとこのまま消えて行くな


  413. ハイレゾなんぞ、それこそニッチの極みだろ。

    大多数はMP3で不満ねえよ。


  414. レコード会社が要らないなんて妄言吐いてる奴は

    アイマス見てプロモーションのお仕事の表面だけでもいいからなぞれ。

    誰が仕事とって来るんだ。

    誰が周りに頭下げて伝作ってくれるんだ。

    誰が数千万とか億とかの放送広告料をぽんと出して広告打ってくれるんだ。



    全部会社や小鳥さんが頑張ってくれるんだぞ。

    歌手なんて一人きりじゃ駅前で一人ライブしてそれをニコにうたってみたタグ付けて上げるくらいのことしかできないんだぞ。


  415. 1、2年して皆が忘れた頃にひっそり規制無くしてくれればいいんだけどな…。



    後何ヵ月か前にMステにボカロの曲ランクインしたの見て時代変わったな…って思った。


  416. もうCDの限界に来てんだよ

    いい加減、高音質なもんだそうや


  417. 普通に毎期耳に残ったアニメOP買ってるけど


  418. 聴かせなきゃいいんじゃね?→※聴かないと買いたくなりません(ヲタ除く)


  419. 音質なんて必要以上にこだわる意味はないな




  420. 418

    アイマスはお仕事に関してはデタラメだらけなんだけどな。

    (あれほとんどプロデューサーじゃなくてマネージャーの仕事だし、二人三脚の関係であるプロダクションと音楽出版社が競合関係であるように描かれていたり)

    まあでも、著作権収入によって維持されている裏方の支えがなければ音楽産業が成り立たないのは事実。

    大バッハが多作なのは毎週教会でコンサートさながらに新曲を披露して多額の収入を得ていたからだし、蓄音機が発明されるよりずっと昔から、音楽家は楽譜を売って収入を得ていた。

    著作権侵害があたりまえにあったらクラシック音楽も産業として崩壊していたよ。


  421. 嫌いなアーティストとかも一緒に出てる音楽番組より

    話のついでに聴くアニソンの方が宣伝効果高いんだろうな


  422. なら、いい加減売れる曲を本気で作りなさい





    終了


  423. 良い曲ならCD買うけど…。



    動画サイトでupされなくなった

     ↓

    曲そのものに出会わなくなった。

     ↓

    最近CD買ってない。



    というのが現状。


  424. AKBだけが戦犯じゃねぇだろ

    TV局そのものが終わっている罠

    AKBいなけりゃ残っているのは

    弱小ジャニーズと韓流のみ

    AKBとジャニーズは日本のTV局

    最後の良心だなw


  425. >>424



    クラシック音楽が成り立ってたのは王侯貴族がパトロンになって

    音楽家を囲ってたからだろ。

    まあ、著作権が音楽ビジネスを支えているのは事実なんだが。

    フォスターなんてほとんど野垂れ死にだしな。


  426. 音楽自体に興味を失いましたとさ




  427. CDの値段の内訳を見ると余計に買う気をなくすよ


  428. 429

    教会音楽は音楽が個人のパトロンに頼らないで成立する場だったんだよ。

    教会のお偉いさんや市議会の承認は必要だったけど、基本は人気商売。

    人気の演奏家(=作曲家)になると、わざわざ別の国から聴きに来る

    ような人も多くて、観光資源のようになっていた。


  429. 買わない層を買うように仕向けるのは、スゲー大変なんだよな。

    だから、買う層の利便性を如何に高めるかってのに、注力した方が良いと思うけどな。



    まぁ、DL販売にしても、ここ数年でようやく良くなってきた感じだけど、コピー制限とかあるからなぁ~


  430. どう考えてもニコニコ動画の著作権侵害厨房のせいだよな


  431. 調査期間(10月1日~5日)や、肝心のダウンロードに関する質問が会員限定公開って、

    他の話題なら確実に突っ込まれるとこに突っ込む人間が少ない時点で、

    「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい!」って喚いてる奴らの同類が多いなぁ。

    両者共、結局結論が自分の中で先に出来上がってんだから。




  432. 音楽に限った話じゃないけど

    流行で消化されて落ち目だのオワコンだの言われるくらいなら

    ライト層はさっさと「離れ」てほしいと思ってしまうファン心理。


  433. 一番最近買ったのは「ひかりふる」だな。

    この曲はマジで素晴らしい。


  434. 高音質厨がアニソンしか聴かない事を恥ずかしげも無く居られるような時代なんだから、音楽そのものに対する理解レベルがもうとりかえしがつかないレベルまで下がってるんだろ。

    100万枚売れる時代においてすら音楽文化のレベルの向上を指向しないでアジアの後進国と横並びの音楽文化レベルで満足してた非西欧文化圏の国の末路だよ。


  435. >>418

    appleとamazonとyoutubeが包括契約で請け負うんで

    安くすみます。ついでに世界中の人に視聴してもらえる機会が出来ます



    日本のテレビ広告メインのレコード会社の広告戦略・マーケティング

    ってどうなん

    アニソンとか上手くやればもっと世界で売れそうだが

    ニホンジゴガクヨワイヨネ・・・


  436. アニメでも何でもそうだけど

    動画サイト(違法ダウンロード)があると、売れるものはより売れて、売れないものはより売れなくなるって調査結果が出てなかったか



    音楽の場合は末期だから売れるものすら売れなくなるだけだと思います


  437. CDいい加減安くしろや

    レーベル分と流通分減らせや

    頭使って商売しろや




  438. >>441

    同人CD漁りなよ。

    あれこそ君の求めるものだ。

    聴いてから外れと判っても返品利かないけどな。


  439. >>439

    何でもいいから音声ファイル作ってyoutubeに上げて何回聴いてもらえるか試してみなよ。


  440. >>443

    音声ファイルをyoutubeに上げる必要がわからん

    人気動画流す前に

    youtubeに広告動画が流れるの知ってる?

    強制的に人気動画見る前に音楽聴かせられるんだよ

    samsungのgalaxyとかやってるだろうが なんで動画サイトで音楽だけを配信しようとするんだよ そのアイディアのなさが音楽業界の衰退の原因だよ 阿呆 


  441. 牛丼を高くしても客離れが起きたのと同じだな


  442. youtubeでPVを限定で人気動画、関連動画の前に流して

    itunesのような配信サイトへのリンクを表示する

    それだけで十分な広告効果が得られる

    必要なのはレコードのどさ回りではなく 

    優秀な人気動画製作者に

    頭を下げればいいだけ 企業相手ならその企業相手にミュージシャンが直接契約すればいいし

    個人相手ならその個人に認めてもらって広告を載せる代わりに上がりの何パーセントかもってってもらう契約すればいい どちらにしろ従来のレコード会社の役割ってIT企業に持ってかれるんじゃね?


  443. 男女対立・メーカー対立・ファン対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索


  444. >>442

    へぇー大手のCDってはずれだと思ったら返品きくんだ

    もはや市場じゃないなそれ


  445. 年間10万使ってるぞ

    ほとんど同人で、あとはアニソンとフュージョン、クラシックくらい



    麻薬のように、毎日至るところで音楽浴びせないと実際買わないだろう


  446. そろそろ「音楽が売れないのは世の中のせい」が出るな

    逃げ道がなくなるとそうなる


  447. 今の業界は潰れたとしても現実見えないんじゃねw


  448. 携帯電話の料金支払いがあるから、若者はCDもDVDもゲームも後回しです。


  449. CDって1000円越え一枚は高い



    バイトで800円そこらの時給



    もったいなくて CDなんか(アニソンは除く)目じゃーな局につかえるかよ




  450. 携帯解約した 月3000円助かるようになった。



    家伝をつかい、メールはパソコンを使うようになった


  451. この1カ月 1000円位は音楽だったけど、みんなTUTAYAだな

    でも30曲近く借りれてるし 買う必要性ってあるのか///////




  452. 音楽に限らずどの業界も自分たちが売りたいものを押し売りしている。

    消費者が欲しいと思えるものを作らないから売れないただそれだけ。




  453. シャープやパナソニックの業績もやばいし、日本輸出企業はかなり追い込まれてる

    日本独自の技術を海外に輸出したから劣化品でも安く提供できる分、市場を取られたと推測してる人もいるらしい

    やっぱ重要な部分、所謂企業秘密は一部の人にしか教えるべきではないな


  454. カスラック始め利権屋が悪い


  455. ざまぁとしか言いようがない

    所詮インターネットを馬鹿にしたヤツが決めたもの


  456. アニソンは特典付くから買いまくってるぞw


  457. >>448

    メーカーが広告費出してるCDなら中身は聴いてから買えるだろ

    尼とかの試聴だって広告費でてるんだぞ


  458. SHARP …潰すはずのサムスンが民主党の5兆円スワップ援助で潰れず返り討ちを食った

    Panasonic …民主党に原子炉止められて電気の安定供給がおぼつかなくなった日本から工場を脱出させたのに中国で工場を壊された



    両社とも引き金引いたのは民主党なのだよ。


  459. 本当に気に入った曲はCD買いたくなるけどな。勿論アニメもそうだ。

    今はそう思える作品が全くない。


  460. アルバムはジャケットや1曲目~最後の曲までの流れも含めて

    一つの作品と認識してない人ばかりで驚いた

    きっと小中学生位の時に本当に好きなミュージシャンを見つける事無く

    成長しちゃったんだろうな




  461. CD邪魔だし、iPodに入れたら聴くことないわ。これからCDはファンのグッズ的な扱いになるな。新宿のツタヤ以外ももっとアニソンを充実させて下さい。新宿まで遠いよぉ〜


  462. 買う気がしないのは買わない。



    買いたいと思わせないと


  463. >>444

    お前それでサムスンやら動画の前の雑音やらに金出そうと思うのか?

    俺なんてニコの時報すら消すぞ。


  464. 467

    5秒間スキップできないんだよ

    youtube 見たことないみたいだね


  465. 音楽の場合一部の音源をちらみせで聴かせて

    他の商品と一緒に流すのが最も効果的

    5秒間スキップできず 好きな動画の前に必ず聴く音

    が人間に記憶されない訳はない

    その上で駄目な音は嫌われて駆逐される

    467はニコの時報の消し方知ってるなら教えてくれ


  466. むしろ人気動画の中で使ってもらうのが一番いいかな


  467. 音を知る機会と良い音楽が両方あって初めてお金出そうと思うよ


  468. レンタルでいいよ


  469. 売れれば勝ち


  470. 音楽にかけるお金0円て、「もう音楽聞きません」じゃなくて「こっそり違法DLしてます」って意味でいいんだよな?


  471. 音楽業界に寄生するテロ集団カスラックを



    一刻も早く淘汰せよ!!


  472. 音楽聞く機会なんてもうコンビニの有線くらいしか


  473. なんかCD買いたくなってきたあおちゃんのでも買いに行こうかな


  474. 476

    有線もカスラックさまに上納金出さなアカンとか馬鹿丸出しだよなw

    おかげでホントに曲を聞く機会自体減ったしなぁ

    この上ネット上でさえ聞かないんだったら、興味がさほどないほとは本当に買わないぞw

    いや、買う基準すら持てないよな


  475. YESの「こわれもの」なら買ってもいいな。


  476. >>474

    コメントから狂気を感じる

    規制派が神風特攻し始めた日本軍みたい

    神風が吹いてCDが売れ始める

    ダウンロードする奴は鬼畜米英

    でもはや何が敵で何が味方かわかってない 正常な判断力を無くしてる


  477. 1枚売って数十-数百円とかなら、コミケやM3で数百枚1000円で売った方が手元にお金入るよなぁ


  478. 狂気て

    でも全員捕まるわけでもなし

    落とす奴は今まで通り落とすだろ

    ちゃんと常識ある奴とか

    不安になった奴が落とすの止めるだけの話

    買う奴が増えるわけないし




  479. 音楽に金はかけないな

    好きな趣味に金かける

    その好きに音楽が「関わって」て、気に入れば買ってる

    音楽単体だけには気に入って買うほどは惹かれない

    だいたい音楽がなければ生きていけないわけじゃないし

    落とす以前の問題で落としすらしてねえよ

    気に入れば買うし、買うほど気に入るまでいかなければ落としすらしてない


  480. >>AKBとか嵐をぬかせば まじでランキングがアニソンだらけの日がくるかもな











                    今がそうだろ


  481. YouTubeとかでMV出してるのは聞けるし、音楽にハマる学生なんかは使えるお金も限られるし。
    金出したとしてもサブスク止まりでアーティストに金が行かんしな。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。