04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww

【ACE2013】「アニメ コンテンツ エキスポ」来年も開催! 2013年3月30~31日

120331ace_open.jpg



2012年3月31日、4月1日に、千葉・幕張メッセで開催され好評を博したアニメ コンテンツ エキスポ (ACE)が、2013年にも開催されることになった。アニメ コンテンツ エキスポ実行委員会は10月1日に、来春の幕張メッセでのアニメ コンテンツ エキスポ 2013(ACE 2013)開催を発表した。

2013年3月30日、3月31日の2日間を予定する。期間中、会場には企業出展による作品展示や関連商品の販売をする。ステージでのイベントも開催する。また、コスプレゾーンやフードコートなども設けて、総合的にアニメを楽しむ空間を演出する。

2013年の特徴は、2012年には幕張メッセ国際展示場展示ホールの1、2だけだった会場の面積が、倍となる展示ホール1~4に広がることだ。前回は悪天候にもかかわらず、2日間で約4万2000人の来場者を集めている。こうしたファンのニーズに対応するものとなる。
また、実行委員会は、10月15日より企業などの出展申し込み受付けも開始する。こちらは前回より早い動きとなっており、積極的に取り組んでいる様子が窺われる。

アニメ コンテンツ エキスポは、2011年に第1回の開催を予定していた。しかし、2011年3月11日に起きた東日本大震災の影響で開催を取り止めた。
2012年の開催が第1回となった。これまでは2013年以降の開催は未定としていたが、来年の開催決定で、今後も春の大型イベントとして定着して可能性も高そうだ。
実行委員会は、イベントの開催目的を「作品と皆様との更なる幸せな出逢いの場を作る為」としている。3月は、4月からの新番組シーズンの直前ともなるため、作品のプロモーションとしても積極的に活用されることになるだろう。
また、2013年3月には、21日から24日までの4日間、東京国際アニメフェア2013も開催される。アニメの大型イベントシーズンとなる。

アニメ コンテンツ エキスポ 2013
(英語表記:Anime Contents Expo 2013)
http://www.animecontentsexpo.jp

会期:  2013年3月30日(土)・3月31日(日)
会期時間: 9時~17時 ※最終入場は16:30まで
会場: 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1、2、3、4
主催: アニメ コンテンツ エキスポ 実行委員会
入場料: 各日1,500円(3歳以上有料/先行販売・一般販売)※当日券の販売は未定
チケット: 2013年2月上旬より発売予定

http://animeanime.jp/article/2012/10/01/11601.html

            / ̄ ̄\
           /   _ノ  \ もう毎年恒例になりそうだなACEは
             |    ( ●)(●)
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ
     /    (●)  (●) \ヽ、 赤字とかじゃなかったっけ? なんだかんだで黒字なのか?
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

               / ̄ ̄\ でもこういうアニメイベントはうれしいよな
              _ノ  ヽ、  \ ACEが3月 夏コミ8月、冬コミ12月と
            ( ●)( ●)   |  いい感覚でやるし
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __         
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /          
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一’´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー ‘/   /           /\ \
      `ー ‘  ̄ ̄!           |  ヽノ

   / ̄ ̄\  <いや、いけよ
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <でも現地に行かなくても
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 今動画配信してるからほんと助かるわ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | PVも同日に配信されるし
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

 
コメントを書く
  1. 去年行ったがもう行く気になれないレベルでつまらんかったんだが


  2. 行きたいけど仕事だわ1






  3. ■ 第7回「声優アワード」の一般投票受付がスタート、11月30日まで









    さぁ戦争の開幕だ\(^o^)/






  4. けいおんは神


  5. 千葉まで行くのだるい


  6. ↓ここで都知事が冷静に一言


  7. TAFはACEに印度ぅを綿す朱鷺が北な


  8. 今年はまともな会社参加するの?

    去年と同じだったら観に行こうとは思わないね。



    空いてたから楽っちゃ楽だったんだけど


  9. TAFの方が先にやるから出涸らしみたいなイベントにならなきゃいいけど

    去年の本当に酷かったのがちょっとはマシになってるのを期待するけど

    もう無駄な意地でメッセで開催するのやめて欲しいわ  


  10. ニコ動で無料だったけど次は有料だろうな、もしくは配信無し


  11. 今度は行こうかな


  12. TAFより先にやらないと


  13. なんでイベントは立ち見禁止になったんだ?

    昔は枠外からでも見れたのに今じゃイベント参加券転売の温床になってんのに


  14. 吠え面かいて来るよ


  15. 今年もいくか




  16. あらら~



    fieldsってパチンコメーカーだよね?


  17. 都知事とのプロレスは終わったのか


  18. TAFに参加する企業はどんなんだろう?

    国際だから海外から来るのはいいけどまた大半が中国・韓国になんのかね?


  19. 今回はいくかな


  20. マニア向けはTAFの展示規模抑えるか参加しないだろうな。


  21. 千葉県はいつアニヲタに反旗をひるがえすんだ


  22. >>19

    こないだろ?

    石原が尖閣買うっていいだしたんだぜ?




  23. >>14

    事故リスクを避けるために決まってるだろ

    少しでも怪我が起こったら、オタク系不幸ネタが大好きなマスコミが

    ひたすら叩くだろうからな


  24. 前回は尖閣で揉めていたのにかなり来ていた

    あれだけ「中国人など来なくてもいい」とか言っておきながら




  25. あれは23向けの


  26. 都知事から逃げても安倍のじぽ包囲網からは逃げきることができるかな


  27. 25

    去年とは全然状況が違うだろ?

    実際に国有化されて中国では大規模デモで日本人が襲撃されてる

    ちゃんと新聞読んでるか?




  28. 石原はまだ東京でオリンピックやるって言ってるけど

    候補地決めるのに中国様の票が必要なので完全に詰んでる状態なんだけどな

    とっとと諦めたほうが無駄使いせずにすむのに


  29. TAFと同日に開催しろよ



    つまらないじゃないか


  30. 外国の侵食がないだけに今後も続いて欲しいな

    つーか当日券出せ。制限しといて赤字で泣き見るとか何の冗談だ


  31. 早く石原の靴をなめて東京に戻ってこないと廃れるぜぇ


  32. やらかんイベントとか全然行かないもんな

    コミケにも行ったことないだろ?

    上っ面だけだからコメントつまんなくなってるぞ


  33. 次回は会場内の通路を、もっと広くして欲しい



    俺は運よくステージイベント見れたけど、見れなかった人達に

    とっては、あの入場料は割高だと思う



    どのブースも人が溢れて、展示内容が全然見られなかったよ


  34. 反石原連合の集まりだったからな

    次は商売優先にしろよー


  35. 石原嫌いアイツ


  36. 行くよりニコ動で見てたほうが楽でいいわ。


  37. どの制作会社も

    直接ユーザにPRできる機会は

    欲しいだろうからな


  38. またもやしでぼったくるのかww


  39. >>32

    会場のキャパの関係だろ


  40. イベントステージの許容人数少なすぎだった

    来年はもっと拡大してくれ


  41. ビッグサイトに戻れば解決



    あ・・・無理だった


  42. 石原が死のうがアグネス信者の安倍が生きてる限りオタクの弾圧は終わらないだろ


  43. 来年もすみぺの活躍が期待できるな


  44. 44

    こんなとこで安倍たたきとか安倍が総理になるとお前にとってそうとう都合が悪いようだなw


  45. 児ポは都合が悪いだろう

    条例と違って今度は日本全国だぞぅ


  46. 統一教会信者以外の人間はそりゃ都合が悪いだろうな


  47. 条例だろうと児ポだろうとどうせ二次元を摘発なんか出来やしないんだから

    無視すりゃいいんだと気づいた時からどうでもよくなった


  48. 28



    その割には本土のデモはネットですら実行している情報ないじゃない

    (あるとすれば香港の)



    あんな政府に対しての不満を他所へ向かわせて発散させるガス抜き対策に

    コロッと騙される中国人だからケロっと忘れるだろうし

    「数稼ぎに参加してやるわ」って感じで参加すんじゃないの?


  49. 条例で作り手が萎縮するという理由で千葉に脱走したんじゃなかったっけ?


  50. 遠いし、めちゃくちゃ混雑してたし

    TAFと会場チェンジしてほしい


  51. 森田健作千葉県知事もいろいろバカにされてたのか最近おとなしい

    石原よりマシですアピール?


  52. 政治的後ろ盾がないからいつでも潰されるジャンル


  53. スペシャルライブだけは良かった


  54. さっそく角川ディスりたい馬鹿が集まってきてんな

    日当いくら?w


  55. この前のTGSよりは空いてるし会場もコンパクトで見易くはあったな、昼飯に3時間待ちには吹いたが

    ていうかTGS人多すぎ、大手ブースだと試遊どころか近づくことすら困難とかあれなんなの


  56. ニコニコブースの先着整理券はやめて事前抽選にしろ


  57. フジテレビ関係をディスると必ず擁護や反論のカキコミをするよう、

    ネット工作会社に依頼された。

    ソースは俺。


  58. 59

    フジの微妙すぎるCGアナに場違いな擁護コメが湧いてるのはそういうことなのか


  59. このイベントでパチと協賛して以来角川の連敗始まって

    いまやソフト販売じゃアニプレに負けるようになっちゃった



    日常やエンドレスエイト、自社声優色々言われてるけど~

    京アニ使ったアニメまで躓くのは呪いに近い不運だ


  60. 61

    ACEは角川と同じくらいアニプレも絡んでいるのだがw


  61. イベント自体赤字でも宣伝効果もあるから問題ないんだろうな

    TVCMに何千万もかかるだろうし


  62. 近い時期になぜ似たようなイベントがあるのか知らない人が増えて行くんだな


  63. 来年はもういいや


  64. TAFにぶつけないのなら意味がないだろ!


  65. 宣伝費なんてどの道税金でもっていかれるんだから

    それをTVとかよりイベントに向けるようになっただけだろ

    京まふはイベント内容はともかく行政を巻き込んで

    町興しも兼ねて上手いことやったな

    海外のアニメEXPOみたいに、いかに国から金引っ張って

    アニメ業界に還元するかってのが主流になりそう


  66. イベ自体の赤字はそこまで問題にならないだろ。宣伝とか商談もあるんだし


  67. TAFどうなるんだw

    前回はほぼ中華アニメだったのに今中国出展してこないだろうw


  68. TAFはジブリと東映系とガンダムがいる限りずっとやれる



    ACEがとにかく内容どうにかしろよ

    TAFに出店してたときはちゃんとやってたのにACEに来たらやる気なし企業が多過ぎ

    前回と同じなら行く気にならない




コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。