03.22(Sat)
日本ご自慢のアニメ、ついに制作費すら枯渇して再放送だらけにwww
03.22(Sat)
【急募】ライトノベルが衰退した理由・・・10年前はみんな読んでいたのに
03.22(Sat)
ネット民「すき家の味噌汁にネズミの死骸が入ってた!!」⇒「嘘乙」「生成AIだろ?」⇒ガチでした、すき屋が謝罪wwww
03.22(Sat)
原作者が死んでも商業的な都合で永遠に継続されている作品・・・ファンはどう思うのか
03.22(Sat)
ホロライブVTuber「購入したファミコンカセットがスーファミに刺さらない😭」
03.22(Sat)
スクール水着、絶滅へ。公立中学校で水泳の授業取り止める動きが相次ぐ
03.22(Sat)
今日のアニメジャパンで発表されたアニメ新情報まとめ・・・「いせれべの新作テレビスペシャル」「嘆きの亡霊2クール、10月」「推しの子3期新ビジュ」「怪獣8号2期」「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者」
03.22(Sat)
【悲報】「Vtuberは若者向けの趣味か?おっさん向けの趣味か?」、議論勃発wwwwwwwwwwwww
03.22(Sat)
アニメ『忍空』リメイクか?「今、本当の『忍空』を知るものは少ない」というフレーズとともに新ビジュアル公開
03.22(Sat)
【悲報】「仕切る女」「叫ぶ女」「ご意見表明女」忍たま乱太郎の映画観覧マナーがヤバすぎて大炎上中
03.22(Sat)
『アサクリ弥助』海外のメタスコアが「82/100」と高評価😉 これに普通の日本人さんブチギレ😡
03.22(Sat)
武井壮ぶちギレ「好きな異性にご飯誘われたら喜ぶのに嫌いな異性にご飯誘われたらハラスメント。アホなこと言うなて💢」9万いいね
03.22(Sat)
男性vtuberグループ「ホロスターズ」がなかなか人気にならない理由
03.22(Sat)
なのは新作アニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』キービジュアルが公開、制作はセブンアークス
03.22(Sat)
『リコリスリコイル』新作ショートアニメは4月から全6話を配信!!!各話2-3分程度
03.22(Sat)
【悲報】アズールレーンの新キャラ、限界突破wwwwwwwww
03.22(Sat)
梅津泰臣×シャフトのオリジナルアニメ「ヴァージン・パンク」PVやキービジュが公開! キャストに宮下早紀、田辺留依、和泉風花!!
03.22(Sat)
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」
03.22(Sat)
【日本終わる】若者「子供は育てたくない」 15歳~39歳を対象にしたオンライン調査で52%の圧倒的支持
03.22(Sat)
『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』11話感想・・・ギルマスのおっさん倒すと 受付嬢を増やすという約束が破棄されちゃうのでは?
03.21(Fri)
この画像のキャラ5人以上わかったら平均的オタクらしい! 全部わかったら一流
03.21(Fri)
弱者男性、高額スパチャが辞められない…「月収17万だけど月20万スパチャした」「貯金280万全て&親のクレカでスパチャした」  早く法規制した方がよくない?
03.21(Fri)
【悲報】歳をとったオタクが「若者向けオタクコンテンツに付いて行けなくなる問題」、ガチで深刻化wwwww
03.21(Fri)
TVアニメ「るろうに剣心」第2期、アニオリのせいで盛り下がったまま終わる・・・3期決定するも放送時期はまだ不明
03.21(Fri)
【悲報】ハイキュー映画を観ながらオ〇ニー始める腐女子、急増してしまうwwwwwwwwww

『外れスキル《木の実マスター》』3話感想・・・お世話になった人を倒す・・・感動シーンのはずなのに、低クオリティすぎて変な笑いしか出ないwww

kjj03ab.jpeg

897:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:43:12.59 ID:hUdujuRA
??
no title

no title

no title

903:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:43:50.72 ID:PsvxPIZ0
>>897

988:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:46:19.37 ID:XdvT2CvX
>>897
よ…溶接部位は他より弱いから…

18:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:47:21.10 ID:XlDxwwhQ
木の実マスターそんな脅威だったのか

33:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:48:01.47 ID:adMsNKdL
>>18
作物を自由に作れるので市場を芝居できるからな

34:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:48:01.80 ID:B6PZ3iyA
>>18
スキルを複数持てるなんてこの世界ではチートやんwww

79:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:49:09.68 ID:vHMrsEK6
木の実マスターなんだからこんな危険なところに来る前に木の実を100000個ぐらい食べておけよ

no title

no title

101:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:50:02.43 ID:hrETpN0i
>>79
木の実マスターが発覚した時点で取りあえず食べられるだけ食べるんだろうと思っていたのに

85:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:49:21.75 ID:KemrR0Hi
文字演出面白いなw

87:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:49:28.52 ID:ex5qhieo
字幕いらんやろ

97:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:49:53.56 ID:v3YRJFmy
やっぱ鑑定スキル持ちでも自分を守れる程度には戦闘力がないとな

98:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:49:53.95 ID:KemrR0Hi
ダメだ
面白すぎるわこのアニメ

109:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:50:20.42 ID:T4Rc0hws
作画がんばれw

no title

112:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:50:28.39 ID:vHMrsEK6
そんな短い付き合いなんだからさっさと殺そうよ

no title

no title

no title

116:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:50:39.39 ID:Yq+yTzlU
最強タンク並みの戦闘シーン作画だな

121:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:50:46.36 ID:v3YRJFmy
1話だけのゲストキャラなのにキャラデがいいな先輩冒険者のお姉さん

129:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:02.75 ID:Olk4OdL0
棺桶に入れて持って帰れば復活するよ

130:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:03.06 ID:KemrR0Hi
深いなこのアニメ
感動シーンもあるし

131:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:03.39 ID:vHMrsEK6
知り合いじゃないゾンビはガンガン殺してたくせに

132:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:04.58 ID:r+DD4tLQ
もう城に火をかけちゃえよ
どうせゾンビは復活しないんだし

135:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:14.14 ID:DnJCaSI/
スピード感が全くねえな
明らかに低予算

157:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:43.93 ID:QS7HWjAv
死体は苦しまないだろ

158:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:44.65 ID:wuzUZnEm
棒立ちアンデッド多いから、あんま操りきれないのか

159:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:51:46.60 ID:8j+zQ+J9
なんか3話になってつまらなさ増してね

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

165:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:52:00.60 ID:z4C8XsFN
蘇生術とかない設定なのか

167:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:52:10.03 ID:v3YRJFmy
この世界の冒険者はノースリーブのホルターネックでないといけないのかな

173:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:52:30.91 ID:AR5JTcFY
スキルがピンポイント過ぎない?

197:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:16.49 ID:c+XBCEx+
>>173
不遇職「鑑定は使い熟せば最強スキルだぜ」

179:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:52:48.52 ID:lc1mvTie
鑑定スキルがすげええ扱いされる作品とゴミクズされる作品が同じクールにある

219:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:40.82 ID:vHMrsEK6
ひっぱるような話?

222:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:41.91 ID:KemrR0Hi
終わってしまった…
3話結構面白かったな

224:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:43.64 ID:N0VsfePS
引きもなくいきなり終わったな

234:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:56.75 ID:WUwlHa7z
アイラちゃん狙われてたとはいえ一応肝が据わってんなw
やっぱり聖女が黒幕でライトを依頼失敗に見せかけて殺しにかかってるようにしか思えん

240:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:04.70 ID:6nbEaZzZ
かなりのゴミ原作だな

no title

252:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:37.38 ID:lc1mvTie
>>240
これにアニメ化の話がかかるってどうなってるんだこの業界・・・

256:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:55.74 ID:vHMrsEK6
ピザ子ってたいして役に立ってないだろ
ネクロマンシーなのは見たらわかるし知り合いの2人なんか通り名がスキルだからみんな知ってるだろ

258:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:58.33 ID:n9Pf6wvQ
キャラデザがちょっとあっさりしすぎて弱いんだよな
全修のやつらよりあっさり目だし

16:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:47:18.35 ID:KemrR0Hi
サカモトデイズより面白いじゃんこのアニメ

29:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:47:58.05 ID:iejU+FSC
>>16
坂本面白くないけどここまでゴミアニメじゃない

83:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:49:15.11 ID:c+XBCEx+
>>29
いやアレ詰まんなくない?
劣化銀魂+ファブルの粗悪品って感じ

280:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:56:11.48 ID:Jbq3hU5a
つっこみどころ多いアニメになったら楽しい

284:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:56:48.49 ID:taH0hHgk
無限に食べられるようになったとか言って2つしか食ってない

290:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:57:03.59 ID:wUhsH8eM
この作品てっきり1話ずつ木の実食ってスキル増やしてくものだと思ってたが違ったか

383:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:45.169 ID:2tumPjXn/
爪のスキル地味で草生えた

no title

385:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:48.765 ID:Yy578NYga
>>383
作画くっそおもろい

390:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:51.822 ID:aNYPtyHFa
普通にまぁまぁ面白いのが悔しい
でもテンポがちょっと悪い

397:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:53:59.154 ID:Ji48PfRBg
これよくアニメ化したな

401:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:01.179 ID:doWaiy7ST
制作班にセンスねえわ

417:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:13.616 ID:K8JZkF/6f
TBS向きのクソアニメやと思うんやけどなぁ

445:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:52.403 ID:WwMwy1uQ0
これ薄い本の方が需要ありそう

456:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:57.533 ID:NltIJYBf6
このクオリティならアニメイジングでやってほしい

457:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:54:58.495 ID:eEHXg.geb
タイトルに無限に食べたらって書いてあるけど
食べてる?

465:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:55:03.164 ID:IRa2wfxSr
ぶっちゃけOPEDで三割り増しくらいになってる感じあるけど木の実マスター今期のなろうやとそんなに嫌いな方ではない気がする

470:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:55:10.197 ID:iSuDgXaIq
土曜日の最後にやってほしいアニメだな

473:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:55:14.326 ID:E1YWGWG/V
没落貴族ほどじゃないけどなかなかだなこれ

506:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:56:31.488 ID:.Rqk66bWh
使えそう
no title

508:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:56:33.959 ID:b2jolo7Fn
ネクロマンサーちゃん結構エグいことしてるけどパーティー入りできるんですかね

526:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:57:07.191 ID:TSU0TxAej
来週はちょっと作画よさそう感あるな

300:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:57:52.97 ID:n9Pf6wvQ
木の実マスターの木の実部分なくて笑う

307:  名無しさん 2025/01/21(火) 23:58:17.76 ID:n9Pf6wvQ
下手にピンチに陥るより毎分木の実食った方がいいよ


 
(´・ω・`)すげーよこのアニメ、糸で操っています→糸全く切らない

(´・ω・`)ゾンビ弱すぎるのになぜか苦戦する主人公・・・

(´・ω・`)戦闘シーンがしょぼすぎてスキル使ってるゾンビも普通にしょぼく見えてしまう まじでどんだけ低予算なんだよ せめて9話くらいまではがんばれよ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. アンデッドになった俺がアイラちゃんばかり狙って乱戦してしまう!!
    アイラちゃんとしっかり掴まった合体(ペアダンス)してピンチを切り抜けていく!!
    この戦いが終わったらアイラちゃんにたっぷり俺特製のピザを御馳走する!!

    レーナちゃん活躍も良いけど早くアイラちゃんを、さっさと体に忍ばせた木の実を食わせろや

  2. 泣いたわ

  3. ttps://www.twitch.tv/dariru008/clip/ExpensiveBovineTarsierJKanStyle-Ai1bNP5oQ57KeEEF?filter=clips&range=all&sort=time

  4. >>3
    きっしょ

  5. >(´・ω・`)なんかもう来週の展開読めちゃうな、Sランククエストで苦戦、主人公が新しい木の実を食べてあっさりクリア

    ↑先週のやら管の的外れコメント全然展開読めて無くて笑う
    イキっておいて大外れとか下手ななろう作品のキャラ並みに恥ずかしい事してる

  6. 今期はさっさと切ったのが多くて見るものないなぁ

  7. 木の実ますたぁはゴミ

  8. >>6
    坂本のゴミ作画→俺レベの神作画、神シナリオくらいしか見るものがない

  9. 外れ作画

  10. これのクソ作画、サカモトの低作画見ると、俺レベルは神作画で動いてて満足

  11. 3話で幼女がピザデブ化してない…
    終りだなこのアニメ

  12. 相変わらずクソアニメが大好きなまとめサイトやな

  13. 鉤爪とキンキンする動画やばいなw

  14. >>1
    監督 木村隆一

    ↑敗戦処理だよ、諦めろ

  15. 酷い作画で誤魔化されてるけど話もかなり酷い

  16. 木の実は食べない

  17. シンフォギアに匹敵するほどの糞フォントだな(笑)

  18. 激戦火曜日の中でダントツのクオリティ

  19. 木曜金曜のTBS深夜にやれ

  20. これコミカライズの主人公なんだよな
    原作だと主人公、聖女の刺客の暗殺集団とか普通に殺している

  21. 通販も木を切り倒すところの作画ヤバかったが
    まともなアニメーション作れないならもう全部紙芝居にしとけよ

  22. これまとめるくらいなら、サラリーマンの方がまだ盛り上がっただろうに

  23. 木村はもう、こんな仕事しか回って来ないのか…

  24. 異世界通販といい、まとめる意味あるのかこれ?

  25. 木の実マスターが毒1回だけ無効にした事にしか生かされてないのがなぁ。

  26. >>22
    サラリーマンは音響が糞すぎる

  27. >>22
    異世界通販も何故まとめ続けてるのかマジで謎

  28. 敵が木の実マスターと呼ぶ度に、乾いた笑いが

  29. >作物を自由に作れるので市場を芝居できるからな

    おいおい、こんなの拾うなよ

  30. OPEDは好きなんだけどなぁ
    女の子のキャラデザも可愛いし作画さえ良けりゃまだ観れるんだが

  31. ウルマンダーちゃん可愛い

  32. 主人公の発言や行動がいちいち頭悪すぎてイライラしてくる

  33. >感動シーンのはずなのに、

    なろう系作品には感動要素なんてものはない
    なろう作家が感動を作れるなんて思うほうがおこがましい

  34. アイラちゃんが可愛いだけのクソアニメ

  35. 鉤爪や鏡像とか、ニッチなスキル持ちを何故派遣しようと思ったのやら

    アタッカー二人と鑑定だけだと心許ないから、回復手段を含めて、神官職を連れていけば、大分楽だったのにね

  36. 外道スキル ネトウヨマスターに
    俺はなる!

  37. 鎧の隙間って普通ワキやヒジやふとももの付け根とか関節部分に刺突剣を突き刺すものだろ
    胴の真ん中に刺しても刺突剣が折れるだけ って作画班はそんなこともわからないの?
    鎧のこと何も知らない女さんが作画描いてるのか?

  38. あのシスターおばさんは何がしたいの?

  39. 行方不明になってた奴ら全員死んでたか そこはリアルだな
    木の実とゾンビ咬み、この世界は死の要因多すぎて生きていくのが辛そう

    能力持ちのゾンビにスキルの実食わせたらまた死ぬんかね? それとも死なず能力増えるんかね? レーナの先輩のとこは優しいだけに泣けた、声付きなのは驚いた でも実は生きてたパターンないの? ネクロマンシーが魔族や魔人、魔物でなく人間の能力者なのが腹立った、ヤバイでしょ、人の心が無いんか?

    作画もヤバイね、戦闘シーンもだけど受付嬢のとこのキャラ全員の顔がね、特に目が あそこでアイラが木の実食べたの暴露したけど後でなんか罰とかあるんかね? あの木の実が食べ物に簡単に混じる世界は少しコワイ...
    崖でアイラがジャンプしてライトとレーナと共に落ちるのがリアルで良かった、その後の風の衝撃緩和はアレだが

    アイラが持って来た木の実は......まだ食べない!

  40. >>39
    >>1

  41. 優秀なアニメーターが特定の会社に囲まれているのか
    それとも若手アニメーターが全く育っていないのか、どっちだと思う?
    声優もコロナ禍時期にデビューしてた新人がマイクワークできなくて
    困ってるみたいな話聞くしな

  42. クソアニメに限って無駄に戦闘シーンあるよな

  43. スマホ太郎、うんこスライムレベルの話と作画の作品が今期多すぎて、前期の嘆きの亡霊や話術師って、いい時期と会社に当たったんだなって

  44. こういうヒットさせる気もする可能性もゼロのアニメが生まれる仕組みが狂ってる
    淘汰されればいいのに

  45. なろうってファンも多い人気作品のアニメ化が一通り終わって、もう出涸らしレベルのものでも出版の意向でアニメ化進めてんじゃね?

  46. >>41
    どう考えても会社ごとにアニメーターに偏りがあるんだろう
    アニメとか実質無料で観れるから感覚ないが実際は高級料理店と激安食堂ぐらいの差があるんだろう

  47. 鑑定というか、もうやってることは解析だろ

  48. 原作どうり主人公たちを空気にして、早くもう一人出してプリキュアにしろ。

  49. あの女に木の実食わせれば簡単に殺せれるな!
    さあ木の実の欠片を女の口へGo!

  50. こんな原作に制作者のセンスを費やすほうが犯罪だ

  51. 低予算低レベルなアニメ化であることに安堵するべきでは

  52. なろう系 
    おんなじ顔の
    主役たち

  53. レーナの顔と声っつーかLynnの声が良すぎるから見てるわ
    鎧の真ん中を刺したのに隙間とはいったい…?
    しかも次回予告で剣が折れてるし、やっぱ突きばっかやってると剣が脆くなるんやな
    どうせ来週は剣聖ならぬ剣製スキルを取得しそう

  54. 基地外主人公にする必要性ある?

  55. シュールギャグってやつだろ?

  56. ホロライブ最高!!

  57. 旭プロだから作画班はまほあこ2期に注力してると思いたい

  58. 1週間遅れてんだよボケ害児頭おかしんか?
    あとなんでいっぱい喰わないだ?とかほざいてる害児いるけど俺が前現段階の知識でも(先見てるとかズルはなしで)論破しただろボケ害児殺すぞ!!
    しかもそれ裏付けるように次の話でちょっと食っただけで多大な副作用が出てたんだよ!!
    それと過ぎたる力は恐れられる(といっても結局は国とかが殺そうとしなきゃパンピーなに思うがどうだっていいが)みたいな話も出て全て俺のいった通りまだギャンブル過ぎるには早すぎるって段階だったんよアホ!!(ってか俺凄すぎ

  59. >>25
    別に戦闘スキルだけで世の中回ってる訳でも価値がない訳でもないだろアホかボケ?
    ってか主人公がやられたように料理に隠して仕込まれたら超絶危険な毒物やからこんなぽんぴーに栽培させて流通させてる野放しにしてる方が意味不明
    普通に極刑で右乳首獄門にするでしょこいつ?
    そもそも最初から聖女の前で配られるし暗殺用に自分たちだけ量産してるほうリアリティある

  60. ゆうてもこの俺が視聴してる数少ないアニメだから↑で湧いてるゴミ米に名前出てるゴミよりはるかに面白いよこれ?

  61. これおpいいよね?
    サビの部分とか俺から見てもキャッチーだし今期でトップ3に入る
    低予算でやってるだろうにこれを敗戦処理とかほざく害児は殺すぞ?

  62. >棒立ちアンデッド多いから、あんま操りきれないのか

    見た感じ一度にコントロール出来るのは数人だけみたいだね
    オート制御だと歩いて寄っていく程度の事しかさせられない

  63. ホロをopに起用してるから予算尽きて作画やばいやん

  64. あっちなみにいいっていったのは曲じゃなくて作画のことだぞ?
    vちゅば害児とか大嫌いやし

  65. なんか最近ネットというかここで〜しねえのかよ!とか突っ込んでるやつってその1話か2話先で即論破されてることほんと多いよな?
    物語なんて一つも書けない馬鹿が全て見透かされてんのに作者に勝てる訳ねえじゃん馬鹿なんじゃないかてめえ?

  66. 四流制作会社(中国)に作画以来したらこうなるって典型例やな

  67. ジャンプでワンピ以外ゴミだと思ってるきってる俺が今季で上位に入れてるからかなり面白い側だよ今の所
    寧ろ名のある声優異様に集めてる没落貴族が最新話で急に国づくりがどうとか意味不明な展開加速して一気に不安しかないのがショック
    そもそもどっか向かおうとしてるのかと思ったら急に異空間の家に女連れ込んだでたの?それぞれ自分の家あるでしょそいつら?
    乱交してたってことあいつ?

  68. もっと木の実食べてから行けよ…

  69. >>68
    だからこの後即論破されるつってんだろ日本語理解できねえのか馬鹿殺すぞ!
    次回の禁忌技能の話といいまだ開始数話でそんなガッツリいく思考になる訳がないってな

  70. 実は木の実を食うと勃起が収まらなくなるという副作用が

  71. 原作者が一番かわいそう

  72. まあ監督がけもフレ壊した木村隆一だし平日深夜だからむしろ決めた人は妥当だったよ

  73. 外れスキルってだけで外れだろボケ💢💢💢💢💢
    ハズレ枠とか言うなろう系と大差のねえごみアニメ💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  74. まあ、一番哀れなのはこんな幼稚な作品の原作を
    金出して買う弱者男性やチー牛やろ。

  75. こんなあにめにまじになっちゃってどうするの

  76. ピンチを呼ぶピザ幼女ワザとだろw
    かわいいね
    そこしかいい所がない

  77. >>73
    頭悪そう

  78. >>47
    鑑定の延長線上に解析あるんじゃねぇの?
    違うなら、単に作者の知識が足りてないか

  79. こんなモンの原作くらいなら米買った方が100倍マシ

  80. 典型的低予算なろう……要するにゴミ枠

  81. 外れ制作だったな
    原作そのものが外れともいうが

  82. 最近1話見たけど外れスキルでなんとかする系かと思ったらいきなり強スキル引き直すのな
    タイトル以外でなんの意味があるんだこれw

  83. 剣聖と剣神はほぼ互角とな

    上位スキルなのに、設定がいい加減だな

  84. >>83
    ドラクエのいい加減さをよく真似できてるやん

  85. 今期では傑出した低予算アニメ
    動画全部AIでやってるのか、背景もAIの可能性がでてきた
    しかし空気アニメにはならない
    実況板で人気
    コスパ抜群

  86. これ原作が酷いのかそれともアニメの脚本家が酷いのかが気になる

  87. 作者の限界やろなスキル好きなだけ取得できるのにピンチにできないから食わずに話進む

  88. >>43
    その中なら、アイキャッチ芸が無いだけのスライムレベルの内容と作画だよな

  89. >>86
    全部だろ

  90. 作画監督の人数が多すぎる
    突貫工事で作ってるのかな

  91. 先輩冒険者のお姉さんのニーアオートマタ感

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。