11.23(Sat)
【悲報】プリキュアおばさん、「プリキュアになるなら追加戦士がいい!」と言っただけの若い女の子を袋叩きにしてしまう
11.23(Sat)
【朗報】C2機関公式「艦これ」艦娘迎春おせち2025が販売決定! お値段は2,5万円と3,5万円!!!
11.23(Sat)
TVアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」2025年放送・PV公開! ミニスカサンタの声を担当するのは上田麗奈! 制作はもちろんクローバーワークス
11.23(Sat)
TVアニメ「真・侍伝 YAIBA」4月から土曜夕方5時30分枠で放送決定!! キャストは高山みなみ  石見舞菜香 細谷佳正 小西克幸  諏訪部順一
11.23(Sat)
【訃報】漫画家のあむぱかさんが死去・・・最後のツイートはラーメン・・・
11.23(Sat)
AI絵師「ホロライブの公式がファンのAI絵を使おうとしないのは手描きイラストレーターの既得権益を守るため」
11.23(Sat)
【悲報】「女が入ってくるとそのコンテンツは終わる」👈世界共通だった
11.23(Sat)
【悲報】日本人、貧乏すぎてこの「すき焼き定食(1000円)」が安いか高いか大激論になってしまうww
11.23(Sat)
【ソシャゲ】崩壊スターレイル、崩壊3rdのエリシア他新美少女キャラ大量発表で日本トレンドだらけになるwww
11.23(Sat)
【悲報】外国「今まで散々日本ソシャゲに偉人を女体化されたのでやり返します!!」←ガチで著作権ギリギリか?
11.23(Sat)
【映画】『インターステラー』というマイナー映画のIMAX最上映が連日満席の大賑わいだと話題に…これ、オモロいんか?🙄
11.23(Sat)
Vtuber「彼氏いないって嘘つきます、大金貢いでもらっても大して感謝しません、批判は全て訴訟します」👈なんで許されてるの?
11.23(Sat)
【悲報】パルワールドさん、任天堂に1000万請求されてしまうwww結構安いな
11.23(Sat)
【悲報】闇バイト「生活保護受けるまで落ちたくないから闇バイトやった」
11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」
11.23(Sat)
この生肉牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明
11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか

理系女子さん「ガンダムに出てくるビームサーベルで『つばぜり合い』ができるっておかしくないですか?」「ビームでできた刃と物理的な斧が斬り結べるのか?」

スクリーンショット 2024-11-10 083403

1:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
スクリーンショット 2024-11-10 083403

「ネトフリガンダム」でもきっちり描かれた「例の」つばぜり合い
https://news.yahoo.co.jp/articles/d78c0cc4e7a91b84998a7115f18f69300906f4a3

 2024年10月17日からNetflixにて配信が始まった『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』のなかで、「ガンダムEX」のビームサーベルを、「ザクII」のヒートホークで受け止めるシーンがありました。

 エピソード4「夜の訪問者」で、主人公の「イリヤ・ソラリ」らが身を潜めていたリサイクルセンターが、ガンダムEXと「ジム」に襲撃されます。このときソラリは、組み上がったばかりのザクIIで迎撃しました。

 ビームサーベルをヒートホークで受け止めた、このシーンのインパクトが強かったのか、SNSなどでは「ビームでできた刃と物理的な斧が斬り結べるのか?」と疑問の声をあげる人もいたようです。

 ですが、これは『復讐のレクイエム』だけのオリジナル描写というわけではなく、原点であるTVアニメ『機動戦士ガンダム』にもしっかり描かれています。

●初代ガンダムにもあった由緒正しき(!?)設定

 その代表的なシーンが、TVアニメ『機動戦士ガンダム』の第4話「ルナツー脱出作戦」のなかにあります。

「シャア・アズナブル」が乗るザクII、いわゆる「シャア専用ザク」が振りかざしたヒートホークの一撃を、「アムロ・レイ」は「ガンダム」のビームサーベルで受け止めます。そこから両機は、つばぜり合いの状況になりました。

 そのガンダムの背後へ別のザクIIが急襲、ガンダムはつばぜり合いの状態のまま、もう1本のビームサーベルを逆手に持ち、その背後のザクIIを撃破します。ガンダムに乗って間もないアムロでしたが、早くもニュータイプとしての片鱗を感じる神業に見えました。

 このようにビームサーベルとヒートホークが斬り結べるのは、ある意味「原作通り」なのです。では、なぜこのようなことが可能なのでしょうか。

●刃を構築する仕組みに秘密が?

「総解説 ガンダム事典」(著:皆川ゆか/監修:サンライズ/講談社)の解説によると、ヒートホークは高電力によって発生した高熱により刃がプラズマ化し、そこに電磁力が発生するとされています。
その力がビームサーベルを形成する「Iフィールド」(力場)と反発するため、受け止めることができるのです。これはヒートサーベルやヒートランスなど、その他のヒート系の武器にも同じことがいえます。
 
 ちなみに、ビームサーベル同士も実体剣と同じように受け止めることが可能です。こちらのケースは、お互いのビームサーベルの刀身を作り出すIフィールド同士が反発しあうため、とのことです。

 そういった理屈はさておき、やはりお互いの武器同士がぶつかり合う描写は、迫力あるモビルスーツ戦には欠かせないシーンといえるでしょう。こういう設定になったのも、アニメ作品ならではの演出的な側面が大きいのかもしれませんね。

2:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
空想科学読本でも挙げられてたな

ガンダムはリアリティを増す為か設定が多いがその設定がまた視聴者を真剣にさせて突っ込む要因を与えてしまう

よってそこはアニメなんだからって割り切るラインは存在するが、その線引きも人によって結構違う

4:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
宇宙世紀のビームは実体あるから
コズミックイラのビームは無いからつばぜり合いできないけど
5:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
本来の設定では「ビームサーベルでは鍔迫り合いは起こらない
光線なので」だった。けど、70年代のアニメ現場なんて制作管理も現代より遥かにおおらか(現場任せ)かつ設定管理もまともに存在しない様な状態なわけで、上がってきた完成版フィルム見たら「鍔迫り合いしてるじゃん」と頭抱えることになった。

それで、後付けで「Iフィールド形成したビームサーベル同士は干渉する・高熱でプラズマ化した兵器(ヒート〇〇など)とも干渉する」ということになったと何かで見たな。

6:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
実体があるならつまりただの棒じゃん
じゃあ装甲「切れる」のはおかしいだろ
棒で殴りつけたようなもんだろあんな丸いものでぶっ叩いたって
7:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
アニメに何マジになってんの?
仕事しろよ
9:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
とんでもない超高圧なら焼き切れなかったら弾かれて鍔迫り合いになるんじゃないの
13:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
>>9
いくら実体化してるからって刀身と柄部分が固定化されてるわけじゃないんだからぶつかればポロッとどっか飛んでいって終わりだろ
14:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
溶かし切ってるんだが
あとサーベルに展開されて粒子を固定してるIフィールド同士が反発しあって切り結べるんじゃないっけ?
19:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
鍔迫り合いができた方が絵的に映えるじゃん
22:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
まずIフィールドってものを理解しないといけない
23:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
リアルに考えるのやめた方がいいのでは。
大体モビルスーツの動く理屈は?とか

人型の意味はとか
キリがない

25:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
そもそもアレはビームが干渉してるんじゃなくてビームを包んでる膜が反発しあって鍔迫り合いしてるように見えてるだけでビーム同士は触れ合ってないぞ
26:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
Iフィールドのせいで固定化されてるなら敵の装甲とビーム部分との間にあるIフィールドがバリアの役割を果たしてしまって結局溶断することは不可能なのでは?
27:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
ライトセーバーもできるしな
29:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
メガ粒子砲とかもあるし
SFだからでいいやん
理屈で考えるんじゃないよ
32:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
種は序盤そこらへん考えて鍔迫り合いせずに切りかかるのとシールドで受けるを同時にやってたけど
途中でどうでもよくなったのかサーベルでビームに干渉してたな

no title

33:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
見よミノフスキー粒子の設定を
これがあればガンダムは(商業的に)あと10年は戦える
35:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
設定の面倒なところを押しつけるための不思議物質だからな
41:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
種の対艦刀みたいな形状なら鍔迫り合いもわからんでもない
42:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
反発しあうんならあんなサーベルの形に収束しないんじゃなかろうか
46:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
お前ら高校で習ったミノフスキー物理学を全然覚えてないみたいだな
まあ俺もだが
52:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
だからビームサーベルに文句言ってる奴はイデオン見ろ
イデオンソードがお前らの理想だ
53:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
そんなこと言ったらモビルスーツすら許されないじゃない
ロボットアニメは気持ちの良い虚構を受け入れて楽しむものなのよ
85:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
でもビームをビームで相殺できるんだからありかと
88:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
AGEのビームサーベルは実体剣の性質も持っていると思う
何分かレギルスにビーム刃が刺さったままだった
90:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
ガンダム世界のビームは超高温の液体だとすれば納得行く
92:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
>>90
それGガン世界だけな
あの世界のビームはナノマシンを含んだ液体金属
96:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
最強はビームナギナタの柄の部分
no title
97:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
粒子の量はたかがしれてる
問題は電力だから切る時だけとか省エネ化進んだけど
その設定はあんま引き継がれなかったね
109:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
シンプルな答えはマンガ、アニメだから。
112:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
サーベル持つ意味あるの?
Zガンダムみたいにライフルからサーベル出る方が合理的じゃない?
123:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
>>112
常に銃持って隙あらば撃ちつつ逆の手にサーベル持つ方がいいんじゃね
133:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
ライトセーバーでつばぜり合い出来るんだから、そのパk オマージュであるビームサーベルもつばぜり合いできる。
そこに何の不思議もない。
136:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
ビームは固形にもなる説
137:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
アニメ見ない人にビームなのになんで棒の形状に留まってるの?と聞かれたけどそんなの知る訳ない
142:  名無しさん 投稿日:2024/11/09(土)
アニメとか漫画なんだから〇〇なのは××なのにおかしいとか言うなよ
結果があってから理論をつくるのがフィクションのありかただと思えよ
だからこそ普通は思い浮かばないことが思い浮かぶ瞬間がある
そういうところが面白いところでもあったりするんだろ

 
(´・ω・`)まぁガンダムの世界って色々おかしいからな

(´・ω・`)かっこよければこまけぇこたぁいいんだよ!!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 細けぇことはいいんだよ!!

  2. あれは男のロマンの結晶がぶつかり合ってるんだよ

  3. ∀ガンダム  『  Iフィールド、ミノフスキー物理学。はい、論破   ❗️❗️❗️ 』

  4. 宇宙で音が聞こえてる時点でおかしいだろ
    アニメに突っ込む時点でアホ

  5. 大抵はミノフスキー粒子でなんとでもなる

  6. ビームサーベルの鍔迫り合いの前に 先ずはMS同士で高速で体当りしても破壊されない事を疑問に思おうぜ

  7. Iフィールドの力場の中に、重金属粒子を詰めてるから
    鍔迫り合い出来るんじゃなかったっけ

  8. 理系女子もガンダムに興味を持つ時代が、水星の魔女のおかげだな

  9. 大真面目にロボットアニメの設定について語り合えるのがオタクだよな

  10. ビームサーベルには実体がある理屈は分かった。
    しかしそれで鍔迫り合いができる理屈は分からない。

    本来のビームサーベルの設定は「振った瞬間だけ極短距離のビームが出る」というもの。
    でもそれでは絵にならないからトンデモ科学設定が作られる事になった。

  11. その事を疑問にすら思わない幼稚な高齢者の為のアニメだぞ だから賢い若者は視ないだろガンダム

  12. 俺もよくわからん
    ビームサーベルの刃の部分って触ると硬いんだっけw

  13. たぶん45年ぐらい前から子供たちの間で論争されてるな

  14. 理系ならまず「2速歩行のロボで戦闘すること自体が非合理」って分かるだろ。
    結局ガンタンクが一番現実的なんだよ

  15. 全く見てねぇわネトフリだから契約もしてない

  16. そんなもんより、グフのどこからともなく伸びて、赤熱化したあげく、ビームサーベルと打ち合う
    ヒートソードに疑問持てよ

  17. ネトフリガンダムおもろかったよね

  18. なまじリアルテイストなCGアニメでやると設定の粗が目立っていかんな やっぱ純粋なアニメでないと

  19. ドラえもんの道具にツッコミ入れるぐらい無粋な議論だよ

  20. >>4
    どうせこの自称理系女もキムっさんでしょ松本とか斎藤擁護してそう
    そうまでリアル言うなら動くエバーやらゴジラとか作ってくださいよ~w

  21. まあチャンバラの方が見栄えするから
    あとスターウォーズが先にそうしてたから

  22. シールドで受けるのもおかしいけどな・・・

  23. プラズマを閉じ込める為に超高磁場を展開してるから反発するんだよね
    刀身を制動する為に柄とも磁場で固定化してるんですよ

  24. ガスバーナーでつばぜり合いするようなもんだろ?w

  25. >>16
    こっちは未だに納得のいく言い訳が思いつかない
    ビーム同士はもともと「架空vs架空」だからどうとでもこじ付けられるけど

  26. ガンダモオタク激おこプンプン丸で草

  27. ネトフリのやつのガンダムvsザクで思ったわ
    「そこヒートホーク貫通しないんかい」って
    アニメだと誤魔化せるけどリアル増しな3DCGだと違和感
    柳田理科雄の空想科学よろしく、中に鉄の棒が何かを仕込むしかない

  28. 宇宙で音が出るんだしいいだろ

  29. 鍔迫り合い出来た方が見栄えがいい
    盾で防げてる時点で武器で防げてもいいだろ

  30. スターウォーズからパクったから考えてないと思うよ
    ジャップは昔からパクるだけで考える脳みそは無いから

  31. ただの宇宙ロボットチャンバラだからね

  32. >>17
    普通に名作だった

  33. そんなの子供でも気づくだろ
    そもそも人型である必要すら無いんだから

  34. 理系が作るリアル過ぎるロボットアニメはそれはそれで観てみたい気はする
    面白いかつまらないはさておき

  35. 柳田理科雄のトンデモビームサーベルでは
    指揮棒みたいな収縮する棒を仕込んで、先端にビームの反射鏡を取り付ける
    使用時は棒を伸ばし、柄から発射したビームを合わせ鏡で反射させてサーベル化させる
    というものだったのでできないこともないけど
    中に棒があると思うとダサい

  36. フィクションなんだから……とか演出として……って事の前にそもそもの知能が足らなくて謎の理屈垂れ流すハッタショが湧いてて草も生えない
    ただの棒だから切れない……とかガチで言う奴がこの世にいんのかな?w

  37. 空想を否定する世界なんぞつまらなすぎて死にたくなるよ

  38. これ理系女子というかただのイチャモンおばさんだよね

  39. >>14
    頭悪そうで草
    前面投影面積が少なければ少ないのが
    戦車の強みなのにあんなに面積広げてんのは
    それこそトロいただの的w

  40. ガンダムSEED  『   ガンダムSEEDは、理系に配慮して、ビームサーベル同士鍔迫り合い出来ません ❗️❗️❗️ ❗️』😏


    おまえら   『  アニメ本編中鍔迫り合いしてる部分あるんだけど  』😤  『  アニメ誌で、つばぜり合いしてたけど  』😄
    アニメーター  『  もうまぢ無理・・・・絵が地味すぎる  ❗️💢  つばぜり合いしていい  ❓  』 😡 富野  『  お肌のふれあい通信できないじゃん 接触回線もなくどうやって舌戦するの ❗️ 』😡


    ガンダムSEED  『   ・・・・・・やっぱします。 でも、極力描かないで  』😔
    こういう悲劇があったから・・・・❗️❗️❗️

  41. これは批判とかイチャモンとかじゃなく単なるオタク談義だろ
    ガノタなら誰でもフツーに考える話

  42. >>24
    ガスバーナーだったら刃で相手の攻撃受けきれなくね

  43. ガンダムはジャパニーズサムライがモデルなんだから、そりゃ鍔迫り合いするでしょ

  44. スターウォーズもジェダイがライトセーバーでレーザー銃の敵の弾をことごとく跳ね返して圧倒してるやん
    あんなのいつまでもしのぎきれるわけないのに

  45. まあゲルググのナギナタの柄と同じ材質でMSを作ればビームサーベルなんてきかないだろ
    というのはその通り

  46. >>39
    ガンタンクよりはマゼラトップだよな

  47. ドルオタの物理ペンライトでないとありえないんだけどな
    それで防げるんならじゃあ全身プラズマ化しろよとね

    剣だってより固い方が、傷が無い方が、新品の方が折れないし
    ビームサーベルでもヒートなんたらでも弱い方が押し負けるはずだし

  48. 鉄血のビーム通さない謎コーティングとかも夢があって好きだわ

  49. いちいちうるせぇ!!女が男のロマンに口はさむんじゃねぇ!!

  50. >>45
    なに言ってんの?この人

  51. 鍔で競り合ってるんだから受け止めて同然だろ。鍔の部分はビームじゃない。刃で競り合ってるように見えるのはただの作画ミス。色んなアニメでやっちゃう刃の部分で競り合っちゃう間違い。

  52. 架空の理系女子

  53. まあおかしいからSFの先生が相当こね回して誤魔化してるよ
    文献ぐらい読みなよ

  54. こんなもんガンダムオタクなら昔からツッコミ入れまくってた事

    だから、近年のガンダム(他ロボット作品)は
    グフみたいな指から弾を発射したりムチで攻撃するような
    オモチャな兵器を出せなくなったのよね

  55. 防御不能のあたったら即死ぬサーベルの戦いはすげーつまんなそう

  56. 知恵遅れ理系女子記事のどこにいる?

  57. >>47
    コレがハッタショw
    こんなアホな事を言えちゃうんだからな

  58. チャンバラしたいだけだしね
    そうは言っても、本家の時代劇だって
    「どんなに大勢いても、主役に切りかかるのは一度に一人ずつ」
    とか様式美を守っているんだから、そう目くじら立てるもんでもない

  59. 誰もが思う事だが、それっぽい理屈でこじつけるのがガンダムの面白さの本質ともいえる
    リアルだとつまらん、なんかリアルっぽい、それこそが重要

  60. できてるんだから、頑張って考えろ!!

  61. >>50
    そのくらいは分れよ

  62. >>47
    全身プラズマ化したら爆発するし搭乗者が死ぬ
    熱に対抗するために火だるまになればいいって言ってんのと同義だろ

  63. 「製作者のテキトー描写を、ファンが一生懸命言い訳して穴埋めする」

    良くも悪くも、これが何十年と続けられているガンダムという作品の歴史

  64. >>46
    俺はトリアエーズを押す

  65. >>61
    誰もわかんないからw

  66. あれ全部寸止めやねん

  67. メガ粒子の設定も読んでない種女子でしょ

  68. 現実路線で行くなら人形兵器つくらないだろ

  69. >>65
    まあお前の世界は他人がいないからな

  70. >>63
    言い訳っていうかフィクションなんだからええやろが大多数だろ
    突っ込む奴の方が野暮っていうか頭悪そう

  71. ペニスで鍔迫り合いできないのと同じ仕組み
    単に嫌だから

  72. 鍔迫り合いは所詮ファンタジーだからいいけど
    シールドの裏にグレネード付けてたり、ガトリング付けてる方が気になるわ
    なんで誘爆するもんを盾につけてるんだよ

  73. >>69
    ほらw 言う事が意味不明
    ハッタショの俺の中の世界w

  74. >>5
    ミノフスキークラフトとかどうやってもホワイトベースの挙動が物理学で説明できないからSFファンが考えたとか聞いたことあるわ

  75. >>72
    ギャンはシールドの「表」にミサイルついてるぞ

  76. >>62

  77. 今のオタクは『考察』を『批判』と思い込む。
    昔(わたしが生まれる前)のオタクは考察を歓迎していたのでは?
    というか、オタクは『知識豊富』という前提があったが、今は『ただの頭の悪い消費者』になっている

  78. >>75
    アレは防御兵器じゃなく攻撃用だからw

  79. そこら設定しっかりしてたら日本だけの閉じコンになってないと思うの

  80. ガンダムなんてオタが何十年と語ってるんだからその辺の良くある疑問はあらかたつじつま合わせて解決されてるんだよな
    巨大ロボはこうすれば倒せるのにってのをマジンガーZでほぼやってるみたいな話と同じ

  81. ガンダムのビームサーベルめっちゃ熱い10000万パワー  vs ザクのヒートホークめっちゃ熱い1000万パワー
    ほらなんかこう
    つばぜり合い出来る感じがするだろ

  82. ゲルググのアレは大昔のアニメだから通用しただけの完全アウト認定
    今のガンダムでアレは普通に斬れるw

  83. 架空のインチキテクノロジーだし

  84. どこにもいねえじゃん理系女子

  85. マジでこれ昭和の時代から言われてるよなw
    そこに気づくとはやはり天才か

  86. パクリ元のスターウォーズに言え

  87. >>62
    そもそも乗る必要ないし コロニー作れる技術あるなら遠隔モニター操縦くらい出来るでしょ

    それにビームサーベルってあんな小さい手持ちで高出力出来るんだから
    連結さして巨大な武器を作り、ハエ叩きみたいに叩けばいいのに

    あとなんで一本vs一本みたいな戦いしてんだろ かっこいいと思ってんのかね
    まあたまに両手持ちや巨大なビームサーベルとかあるけど
    鍔迫り合いしている時に遠隔ビームサーベルで後ろから攻撃すればいいだけでしょ

  88. >>79
    その辺は微妙。スターウォーズもガンダムと同じぐらい設定をファンが考えてる作品だから
    ガンダムの場合は海外だとトランスフォーマーがあったのが大きいのと、初期のジオンの設定がナチスっぽいのが原因

  89. >>79
    ビーム銃は船外まではじきまくるのに、人間同士ではいい感じにつばぜりあいしてくれる
    ライトセイバーの世界的な理系理論を教えてくれよ

  90. 理系女子の皮を被ったチー牛の話

  91. >>87
    遠隔w またハッタショが無い知能で必死に考えた屁理屈で草
    遠隔なら近接戦なんてしねえよ

  92. ぐぬぬ・・

  93. 女のこういうとこが好きになれない
    だからなんじゃいって話
    フィクションやぞ
    それに突っ込いれてたら何も作れない

  94. >>91
    これは本当

  95. 理系女子w
    なんちゃら細胞出来た〜!みたいな奴?

  96. 俺の宇宙ではビームは物理兵器やねん

  97. だったらお前らがガンダムを超えるロボアニメ作ってみろw
    黒人みたいな言いがかりしてんじゃねぇぞ無産BBA

  98. ガンダムの不思議現象はだいたいミノフスキー粒子で解決する

  99. >>87
    遠隔モニターはミノフスキー粒子があるから厳しいと思う
    商業的な話をするとSF工学的な観点から遠隔操作させた鉄人28号が実際に映像にすると割と地味だった
    大出力ビームサーベルは巨大化すると物理的にフレンドリーファイアが起きるし取り回しが難しすぎる、それならいっそビーム兵器でいい
    後ろから遠隔で攻撃はビット攻撃で解決する

  100. 案の定スターウォーズのパクリって言われてて草

  101. ガンダムよりライトセイバーの方が頻繁に鍔迫り合いやってる印象

  102. ビームサーベル鍔迫り合いのおかげでターンエーは動けてるんだけど勉強しなよ女さん

  103. >>93
    性別関係ねーべ
    俺だっておまえだってビームサーベルで切り合うのはおかしいと思ってる
    思ってるのに口を出さないのは、科学立国とは呼べないよ

    チ。見てるとほんとそう思うね
    オカルトがはびこってるなら、一々ていねいに訂正すべき
    それ間違ってますよ。そうはなりませんよって
    そうする人が多いから、欧米は科学が発展して、世界の覇者になったんでしょ?

  104. そもそも干渉しあわないのはレーザーであって粒子であるビームは干渉するんで…

  105. 無印初代の頃から言われてるネタ
    それを言い出したら後出しで設定変更した 核部分を攻撃せずに倒す
    面倒臭いのか、関係なく完全破壊してたけど

  106. >>103
    ビームとレーザーを混同してるほうが科学立国ぽくないぞ自分が賢いと思ってる阿呆

  107. ビームサーベルってぶっちゃけ途中で止まってるビームなだけだよね

  108. 自分が初めて指摘したとか思ってるのかよw 45年前から言われとるわ

  109. 粒子が干渉しないなら粒子加速器は何のためにあるんだっつーね

  110. 透過するビームサーベルとか激強すぎるわ
    つかそういうの言い出したらそもそも出しっぱなしにして射程晒す理由もないんだよな

  111. フィクションの演出だぞ?
    意味のない論争だよ

  112. 宇宙のシーンで作動音や爆発音が聞こえる方が変だけどね。
    後のせサクサクで、コクピット内のパイロットが状況を
    分かりやすくする為に疑似音を出してる事になった。

  113. ミノフスキー粒子のおかげでなんとかなってんだよ

  114. >>106
    ビームの種類の1つレーザーがあるだけなんで混同もくそもない

  115. >>114
    粒子ビームがあるのにビームの中の一つである属性であるrayのみを全体化して語ってるから混同してるといってるんだよ
    本物の阿呆だったか

  116. >>106
    ガンダムは当時のアニメでは異色で、ちゃんとビームとレーザーを区別してるよな
    でもビームサーベルで鍔迫り合いもしちゃう
    宇宙空間で殴り合っても作用反作用の法則は適応されず、相手だけふっとぶとかね

    ガンダムはSFじゃないってよく言われるけど、まぁSFではないよなw

  117. >>110
    透過じゃなくて2本のホースから水を出してそれを互いにぶつけると水が散らばるか勢いが弱ければ混ざって下に落ちるかだろ
    ビーム同士が接触したら考えうるのはそういう現象かと

  118. >>116
    人間は殴るとき踏ん張るんだから足がつっかえになって反作用が壁に吸収されるんだから
    殴って反作用で後ろに吹っ飛ぶ方が人間が腕だけで殴ってる意味不明な状況の見せかけSFですよ

  119. >>104
    で、ビームサーベルで鍔迫り合い出来るの?
    出来ないよなw

  120. >>103
    45年前からおかしいって思ってる人が多いかIフィールドっていう概念が生まれとる
    SF工学ってガチの物理学者が多いので意外と科学発展に貢献してたりする
    リチウムイオンバッテリーとか正にそんな感じ(実際の経緯は複雑だけど)

  121. >>115
    レーザー以外のビームが出てくるシーンってどこよ

  122. >>118
    地球は大地が力を受け止めてくれるけど、宇宙空間はそれがない
    なので相手を殴ると、自分も相手と同じ勢いで反対側にふっとびます

    これをちゃんと描かないと宇宙空間でリアルな殴り合いにはなりません

  123. >>119
    衝突が発生する粒子同士がぶつかるなら当然鍔迫り合いは発生する
    発光する粒子を剣状でまとめるほうが大変なんであって粒子同士が干渉しないならお前は今地球にたってなくてすり抜けて宇宙に飛んでるよバカ良かったな粒子が干渉して

  124. プラズマ粒子を磁場で範囲内に留めているのがビームサーベルだから
    磁場同士が反発し合う事で鍔迫り合いが出来るんやで

  125. >>122
    なんで宇宙空間に床や壁がないと思ってるの?

  126. >>121
    訂正
    兵器としてのレーザーの話な

  127. >>121
    えガンダムのビームはほとんど粒子ビームだけど…
    レーザーはコロニーレーザーだな

  128. アニメや実写に限らず、SF作品にツッコミ入れるのは野暮だよ
    ほとんどの作品で現実世界には無い独自の物理法則が設定されてるからね
    ファンタジーの魔法のように現実の物差しで考えること自体が間違ってる

  129. >>126
    コロニー「レーザー」
    めくらか?

  130. >>124
    磁場ってつまりビームサーベルの真ん中には鍔から先端まで電磁石が通ってるのか

  131. それよりもガンダムの映画最高収入がハイキューおばさんの
    半分以下な事を恥じろよwアレでガンダムおじは声がデカい
    だけの雑魚とバレたんだからw

  132. >>127
    いやだからそれ両方ともレーザーだろ

  133. こういうのをゲラゲラ笑ってツッコミながら見るのが一番楽しいんじゃねぇか野暮だな

  134. >>132
    レーザー (英: laser) とは、Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation(誘導放出による光増幅放射)の頭字語(アクロニム)であり、指向性と収束性に優れた、ほぼ単一波長の電磁波(コヒーレント光)を発生させる装置である。レーザとも表記される[注 1]。レザーとも表記される場合もある

    光じゃないならレーザーじゃない
    粒子が飛んでるならレーザーじゃない
    良かったなバカ恥かいたのがネットで

  135. あれやろ、どっちも+側だから反発するんやろ磁石と同じや知らんけど

  136. スターウォーズのライトセーバーのチャンバラ見た翌年に作ったアニメだからね
    ジョージルーカスに文句言え
    ガンダムはパクっただけ
    どっちも深くは考えてない

  137. な?女って空気読めんやろ?
    みんな分かってることをドヤ顔で指摘して私は正しいアピする生きもんやねん

  138. >>131
    ガンダムの通年の利益の10分の一にもハイキューは満たないけど

  139. >>103
    軍事科学はそうだけど...と言いたい所だけど別に欧米が突出して科学力すごい訳でもないからな
    現代科学は殆ど数カ国の共同開発だし

  140. >>130
    性格には筒状に収束させたIフィールドだね

  141. >> 最強はビームナギナタの柄の部分

    ガンダムファンだが思わず笑ってしまった
    でもこういうのを許せるのがSFやアニメ好きなんじゃなかろか

  142. >>123
    ビームサーベルは帯状に「まとめて」はないでしょw
    粒子が濃い部分だけが見えてるだけですよ
    滝で例えたら下の部分は霧になって消えてるでしょ? あんな感じ

  143. ビームサーベルはビームを筒状に固定してる ←どういう教育を受けたらこんなトンデモ科学に行き着くのかwwww

  144. あれはビームで鍔迫り合いしている訳じゃなくて
    Iフィールド同士が反発し合っている

  145. 今の時代にビームとレーザーの違いが分からない人がいることに驚くけど
    よく考えたら高校物理でも習わないから理系大学かSF作品で学ばないと知らないのか

  146. >>134
    両方とも光って見えてるのに?
    色付きの棒みたいなビームが見えてるんだからビームサーベルのビームとかもレーザーやんけ
    あとそもそも光は粒子でもあるのだから光ってる時点で粒子が飛んでるんだ

  147. >>143
    ガンダム世界のミノフスキー物理学は間違いなくトンデモ科学だぞ

  148. >>143
    トンデモ科学というかSF工学だからなあ、空想科学と言い換えてもいい
    そもそもトンデモってワード自体もSF学会のメンバーが考えた概念だけど

  149. 自称理系さんには
    十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない
    という言葉を贈ろう

  150. >>143
    UC世界のビームサーベルは臨界寸前のメガ粒子を
    筒状に展開したIフィールド内に一時的に留めているのであって
    別にビームそのものを固めている訳じゃないよ

  151. 現実と非現実の見分けがつかない可哀そうな人間
    こういうのが猟奇殺人予備群なんだろうな

  152. いや創作物に文句を言うなよ…。
    じゃあさ、男同士が恋愛してる作品って腐るほど有るけどね、現実はそんな事してる奴皆無やからね?
    ホモやゲイっていう異常性癖者をマイルドにした呼び方の奴等が性欲の延長で似たような事をしてるだけでね、漫画みたいに恋愛してる訳じゃ無いんですよ?

  153. 理屈じゃない
    感じろ

  154. >>146
    何百年前の話をしてるんだ、とっくの昔に光は波って解明されただろ

  155. ミノフスキー粒子という架空存在で成り立っているミノフスキー物理学だからな
    現代の物理学に当てはめて考える事自体無茶な話なんだわ

  156. >>143
    これをなんとかしようと世界中の科学者が集まって共同開発してるのがホログラム研究
    擬似的にこの状況を再現する事で空間に立体映像を作り出すのが最終目標

  157. >>150
    なるほどIフィールドをググって合点がいったわ
    ミノ粉で解決したのね

    ビームサーベルで鍔迫り合い出来るのはガンダムってアニメだけ!
    それなら話がはやい

  158. こういうのってツッコミ入れること自体が面白いからツッコんでるだけで
    本気でどうにかしろと思ってる訳じゃないだろ
    それ言ったら宇宙戦で音が鳴ってること自体おかしいよ

  159. >「鍔迫り合いしてるじゃん」と頭抱えることになった

    頭を抱えたのは松崎健一だったなw
    ミノフスキークラフトも大気圏内は飛べない設定だったホワイトベースが飛んじゃったので仕方なくの後付け設定だったなw

  160. ビームをあんな設備で固定して維持してるフィクションに何言ってんだ、少しは頭使え

  161. グーグル先生によると
    電磁波と光子の違いは何ですか?
    光(電磁波)は波としての性質をもつ一方で, つぶつぶの粒子のような性質も示します. そのため,波としての性質を表して電磁波 (electromagnetic wave) と呼ぶ一方, 粒子として振舞う光を光子 (photon) と呼びます
    「粒子線」は「高いエネルギーを持って空間を移動する粒子」であり、質量を持つ点で電磁波とは異なります

  162. >>158
    女って馬鹿だから本気でこういう事言うぞw

  163. 答えはパクリ元のライトセイバーが鍔迫り合いできたからです

  164. >>163
    あれは超能力だから
    エネルギーをイメージで固定してるんだからなんでもあり

  165. アナザーは知らんけど宇宙世紀のビーム兵器ってミノフスキー粒子とかいう架空のエネルギーだかを使ったビームっぽい何かであって発射してからの弾速も遅いし固定化してバリア張ったりもできるから現実はどーのこーの言ってる時点でナンセンスだとは思う
    そういうの突っ込み始めたら人に近い動きができる搭乗型自立型二足歩行の機械実現性からして無理があるでしょ

  166. ガンキャノンノ無限肩ミサイル
    理論的にはアクシズをすべて粉々にできる

  167. 第1話でザクの胸にサーベルぶっ刺して高々と持ち上げる描写からして「そういう物」だしなぁ

  168. ブゥゥゥゥゥウン!バキッ!(殴)

  169. アルドノアはその辺しっかり描写してたな

  170. こんなの昭和の頃から言われてるよ

  171. 女がSF設定に興味持ってくれて嬉しい

  172. だってアニメでフィクションだし
    動力源核融合エンジンの世界観だし

  173. >>154
    いやお前は何をいってんだそっちこそいつの時代の話をしてるんだよ光は電磁波であり粒子でもあるんだよ
    てか散々レーザーはビームの1種って話をしててビームは粒子を飛ばすことでありそのカテゴリの中にレーザーがあるんだからレーザーも粒子を飛ばしてるに決まってるでしょ

  174. ドラゴンボールに弾出るの?空飛ぶの?変身するの?とか誰も言わんやろ

  175. 光線剣は人間ではなくロボが持った方が似合う

  176. もうビーム系サーベルでよくない?

  177. >>164
    ハンソロが使えてる時点で固定も糞もねえだろ

  178. >>173
    科学に詳しくわないがいわゆる軍事用語における
    レーザーとは質量のない光でビームとは重い素粒子を飛ばしてるものをいうんでね

  179. 確かユニコーンガンダムの冒頭ではビームサーベルが装甲に反射されてぐんにゃり曲がるようなシーンがあったような・・。(違ったらすまん)

  180. >>156
    これまたVtuberが捗りそうな技術だな

  181. アニメに何言ってるんだ…

  182. SEEDはビーム刃よりも柄とかそれを握ってる拳の方にシールドを合わせて止める描写が多くて、あれが個人的には好き

  183. >>178
    まあ元々レーザーはコヒーレンスな光を連続して発生させる装置のことやからな

  184. エンタメ全否定で草

  185. 😎先手は打たせてもらったぞ!

  186. バリアが出て来ないだけマシやろ

  187. 確かに理屈はおかしいけど、スターウオーズがおっぱじめてるからキリがない
    大体SFにおかしいとか現実と違うとか言ってる奴の頭おかしいから
    てめーの頭どうにかしろって言っても、どうせ聞く耳もたず改めないやろ?

  188. SF世界の科学力に現実がまだ追いついていないだけだな

  189. 鍔迫り合いはできるだろ
    刀身と刀身がぶつかりあうのは無理って話で

  190. その方がおーってなるやん

  191. リアルロボットアニメの「リアル」を現実とまぜてはいけないってことですな

  192. まぁガンダム見たら誰もが一度は思うことやな

  193. >>186
    逆シャア以降はバリアも出てくる

  194. C.E.じゃビームサーベルやビームコーティングされた武器で撃たれたビームを切り払う化け物が居るからな

  195. 実戦で使えるようなガンダム作ってから文句言えよ
    作れるようになったら本当に出来るようになるかも知れないだろ

  196. スターウォーズのライトセーバーはどういう理屈なんだろ

  197. 俺もガンダムやエヴァのアンチだわ
    人型の巨大兵器に剣を持たせて戦わせる意味なんてないやん
    全てを貫く実弾こそが最強、ゆえに射程数kmかつ180度をカバーする巨大対空砲こそが至高

  198. >>93
    性別関係ないし、初めてガンダムを見た人なら誰もが疑問に思うことだぞ

    お前だって初めてガンダムを見たとき「あれ?ビームでつばぜり合いできるっておかしくね?」って思ったハズだ
    思わなかったのならお前は科学に対しあまりにも無頓着過ぎる

    そしてそういう科学的ツッコミどころに対し、ミノフスキー粒子だのIフィールドだの色んな架空の科学原理をこじつけてアニメ表現を正当化させるのがガンダムの面白さなんだ
    先に演出ありきで、SF設定がその演出を正当化するために練られるという逆転現象が起きてるのがガンダムの醍醐味なんだ

  199. ミノフスキー粒子とIフィールドを考え出したのは天才的だよな

  200. ちゃんとできる設定付いてたけどな
    スターウォーズの鍔迫り合い見たらもっと頭おかしくなるぞ

  201. >>30
    お前ら某国人に言われたくねえよ

  202. 通常のSF映画などはまず科学原理ありきで、その科学原理どおりに計算して現実的に考えていくとこういう表現や演出になる、という手法で作られている

    しかしガンダムは逆で、先に演出や表現ありきで、そういう表現や演出になってしまう理由を架空の科学技術や架空の物理現象を用いて無理矢理こじつけて説明するという手法で作られている
    通常のSFとは作られ方が逆なんよ

    ガンダムはそういう、「大きなオモチャで戦争する」という馬鹿げた映像表現を、色んな屁理屈を用いて理由付けして正当化していったことがアニメにおける革新であり面白さなんよ

  203. >>44
    短期的な未来予知定期

  204. 放送当時から突っ込まれてたけどすぐ後付け設定が出てきた
    まあ素直な感想だよな

  205. というかお互い高速で接近してからのつばぜり合い(急停止)したら
    切る切られるより前に中の人がGで死にそう

  206. ガバガバンダムなんて矛盾だらけなんだからどうでもいいだろ今更細かい設定なんか

  207. >>199
    都合のいい設定を都合よく使ってるだけで別にそこは天才ではない

  208. またポケモンおじさんが脳内で理系女子作っておままごとしてる・・・

  209. だってアニメだし。
    もしかしたら近い将来その辺が可能になる技術が生まれてくるかもしれないでしょ?

  210. ガンダムのこの手の設定ってガンダムセンチュリーの執筆陣が後付けでこじつけたのが
    いつの間にか公式設定みたいになってしまったもので、アニメ制作時には何も考えてないよな

  211. 閃光のハサウェイでもΞガンダムとペーネロペーがビーム・サーベルで鍔迫り合いしてたな
    しかもビーム・ライフルなのに撃つと銃身が反動で跳ねあがってたしw

  212. ビームを収束させて剣にしてるIフィールド同士でぶつかり合ってるからとかなんとか
    ターンAの頃になるとMSは中身ほぼスカスカなのをIフィールドでマリオネットみたいに動かしてるしやべー技術っすねぇ

  213. >>211
    ガンダムのビームライフルは粒子砲だから元々反動はあるぞ
    質量のある粒子をプラズマ化して加速器で撃ち出しているのだから

  214. ビームジャベリンの構造みれば
    芯に金属シャフトが有る、と見るのか正解なのでは?

  215. >>213
    いや、首題はビーム・サーベルの話しだろ
    見当違いのレスしてんなや

  216. フィクションに何言ってんだバカ女w

  217. フィクションと現実の区別つけろよなw

  218. なんでスターウォーズを知らないんですか?

  219. >>215
    UC世界のビームサーベルはIフィールド同士が反発し合っているのであって
    ビームそのもので鍔迫り合いしている訳じゃないという事で結論は出ているだろ
    ミノフスキー物理学の根幹だけどそもそも架空の粒子を使用した物だから
    現実の物理学をいくら持ち出しても検証も出来ないし答えが出るものじゃない

  220. 初代からとんでも科学なのに、種の設定に文句言ってる初代信者の老害

  221. 人型
    一対一の闘い
    の時点でリアリティなし
    今は遠距離の無人ドローンで攻撃しますから

  222. iフィールドで力場が発生しても↑方向
    →から迫ってくるヒートホークは斜めに受け流す事は出来ても受け止める事はできません
    全部オカルト
    リアルロボット風装うためにそれっぽい解説したのが全ての間違いの始まり
    UCみたく突きだったらiフィールドで受ける事はできるだろうけどね
    オカルト肯定してる後年の作品の方が公式が語った似非設定に則ってるのは草なんだ

  223. >>221
    リアルにはミノフスキー粒子が存在しないからな
    それを成立させる為の御都合存在がミノ粉なんだわ

  224. >じゃあ装甲「切れる」のはおかしいだろ
    >棒で殴りつけたようなもんだろあんな丸いものでぶっ叩いたって

    棒状とは限らんが、仮に棒状でも[ただの棒]ではなく、高熱のプラズマを封じ込めた棒だろ。触れた瞬間にどんな物体も焼き切るってことだろ。。

  225. >>221
    「無人」「電動」「マルチコプター」という時点でリアリティ無し。

    ほんの十年前ならそうだったかもな。
    技術進歩で以前は現実的でなかったものが最適解になることはあるんだよ。

    ロケット噴射しながら降りてくる再利用可能な宇宙ロケットとかさ。

  226. 元はクローバーの玩具の販促番組に科学がどうこう言ったら野暮やで

  227. しかしまぁ、ビームサーベルってデザイン新しくならないね
    ジェネレーター付きにしたり変形したりビーム刃のバリエーションあればより中二病になりそうなのに

  228. νガンダムのサーベルやZやZZみたいに射撃兵器の先がビームサーベル状になったりする工夫は見受けられるけどね
    基本は量産武器でどの機体でも使用出来る様に規格統一しておく物だから

  229. 本気で現実として捉えてる層は極々一部で大多数はとんでも科学含めフィクションとして楽しんでる

  230. >>193
    マジか!? ガンダムも地に墜ちたぃゃ堕ちたな
    とは言え月光蝶の時点で何を言っても無駄か…
    寒い時代を受け入れんといかんな

  231. ベストセラーの空想科学読本ですら、もうすぐ30年前の本だってのに…

    初代スターウォーズから言われてるようなことを、今更気づいちゃいましたーっって、こんな事を言っていいのは本当に中学生までだよ

  232. フィールド干渉です、ビームサーベルはIフィールドの筒の中をメガ粒子で満たしているのです
    フィールドには斥力が生じるので物体に接触すると強い反発力を持つという設定です
    設定がそうなのだから現代の科学で説明しようとしても無意味です、それがSFです

  233. CE世界ではミノフスキー粒子が無いのでビームサーベルでの鍔迫り合いが不可能という設定がきちんと存在するにも拘わらず
    その回の担当アニメーターがミスでストライクとデュエルの鍔迫り合いを描いてしまう様なケースも中にはあるからな

  234. こういうのは「雰囲気」やからなぁ

    それ以上でもそれ以下でもない

  235. >>233
    でもズゴック出てきてメガ粒子砲使ったし必ずしも無いとは言い切れないのでは?
    設定上は同じ地球だし粒子が発生しなくなったわけでもないんだろ?

  236. グレンダイザーUもダブルハーケン柄の部分が最強だったな

  237. ビームサーベルをそういうものだと受け入れられるならヒート兵器と反発するのもそういうものだと思っとけ

  238. あれは蛍光灯が伸びるんで

  239. ジェダイにも文句言えよ

  240. そんなもん今更得意気に突っ込まんでも、昔から散々突っ込まれてるんだよ
    30年は遅いツッコミだし、せめて後付け設定を確認したうえで突っ込め

  241. >>222
    そもそも力場が↑方向ってのが勘違いで
    それだとあんな棒状じゃなく拡散するんだわ
    あの棒状の範囲内に閉じ込めるように力場が形成されてるから
    円柱状にまんべんなく力場が発生してる

  242. ビーム全体がアイフィールドで包まれてるからビーム刃を固体扱いするのはいいとして
    そのビーム刃と柄の接続はどうなってんだろ
    グリップ全体まで含めてアイフィールドで包まれてるのかな

  243. 突っ込んでも無駄だぞ

    ファンが既にガンダムセンチネルで設定こねくり回して回答出してんだよなあ

  244. ビームサーベルのビームってミノフスキー粒子のビームなん?

  245. そもそもミノフスキー粒子自体ろくに設定考えてなかったけど
    ファンが考えたあとづけでいろいろ出来るようになったからなw

  246. 俺の宇宙ではナンタラカンタラ

  247. >>243
    ちゃんと計算されてる。角度とか。

    って奴?

  248. ホワイトベースが浮いとるのもミノフスキー粒子やしな

  249. みんなそういうの意図的にスルーして楽しんでるんじゃないの?
    アニメなんだからカッコイイが全てでしょ
    そもそも古いロボアニメに科学的根拠求める方がナンセンス

  250. 柄にどんだけエネルギーあるんだよ
    それだけあるなら本体はもっとすごいことできるよね

  251. >>242
    どっちみち「その位置」に力場で固定しているわけだから接続とか考える必要はないのでは

  252. >>250
    電力は体のほうの発電機で作ってて
    (ガンダム用語でジェネレーター。Zガンダムだとデッカいスネの中に発電機が入ってる)
    その電気を手のひらのコネクタからサーベルに送ってるらしい

    電力はともかく
    ビームの材料になってるアツアツな粉はやっぱり柄の中に入ってると思う
    力場で閉じられてるから使い終わったらまた粉が柄の中に戻っきて毎回同じ粉が吹き出てるんかな

  253. >>250
    エネルギーは本体からの供給だぞ

  254. オカルトアニメに物理学の常識持ち込まれてもなあ・・・

  255. >>235
    SEEDのメガ粒子砲は重金属粒子を使った荷電粒子砲なのでミノ粉じゃない
    アークエンジェルのローエングリンは当初は地上で使用した場合の汚染問題が有ったので
    オーブで改修した時に汚染の少ない仕様に変更されている

  256. >>251
    なるほど
    グリップが「俺の上方にまっすぐ力場を作れ」って指示を出してるわけだから常に直線状に場が発生する。

    いやちょっとまて
    敵の力で刃が押し込まれてるときに、それがグリップに伝わるのはどうなっているんだ。
    柄から吹き出しているだけではなく、やっぱりビーム刃のほうからグリップに力を伝える方法がないと、力場に包まれた刃全体が柄に対して曲がって生えてる状態になってしまうのでは。吹き出した直後に、押されている力場袋の仲間に入るから、まっすぐな刃が柄から斜め方向に向かって生えてる感じに。

  257. なんか最近、やら管が異常に「理系女子さん」にハマってるけど、
    ぶっちゃけ気持ち悪い煽りでしかない

  258. しらんけど
    光る刀じゃねーの

  259. >>256
    グリップに伝わるのではなく
    力場に接触すると斥力が発生するのでそれで押し返されている

  260. 元々スターウォーズの真似だっただけですが

  261. >>259
    斥力で押し返された刃がその力をグリップに伝えなければ
    やはり押されたほうの使用者のグリップからは斜めに刃が生えている状態になってしまう

  262. いるよね、アニメや漫画にマジレスする人
    そもそもそれ以外にも現実的に考えたらおかしい事だらけでしょアニメなんて

  263. 模型雑誌が作ったガンダム本ででっち上げられた設定を公式採用して後のガンダムにも用いられるようになった

  264. 大体ミノフスキー粒子のせい

  265. >>261
    なるほど

  266. かっこよければいいんだよ

  267. スターウォーズの ライトセイバーは

  268. >>256
    力場自体はグリップの方にも生成されてるんじゃない?
    知らんけど

  269. >>222
    実際にそのような力場が発生するのだとしたらビームサーベルは近付けたら引き合う
    グニャっと曲がって絡み付いて磁石のように一体化するか出力過多で安全装置働いて対消滅しなきゃおかしい
    そんな描写見た事ないっすよ・・・
    いずれにしてもそのような理屈であの形を保ってるのだとしても鍔迫り合いが発生する余地は無いです

  270. だから、ガンダムSEEDのビームサーベルはサーベル同士が触れてもすり抜けるようになってる
    だけど放送当時、作画ミスでサーベル同士がつば競り合いしてるカットはあった
    リマスター版でシールドとサーベルがかちあう絵に変更されていたけど格好悪かったなw

  271. 本当に理系なら自分で論破できますよね?

  272. 物理が違ってるのだからこっちの常識で語ること自体が無意味

  273. >>269
    真空管の放電現象の実験を見たことがあるか?
    真空管の放電光に磁石近づけると磁石の+-で放電光に斥力・引力が働くことが判るぞ。

  274. ミノフスキー粒子の応用
    これでだいたい説明つく

  275. ビームサーベルもいいけどビームローターで空飛んでる奴らのことも思い出してあげてください…

  276. 電磁力場の反発で鍔迫り合いが出来るかと言えば・・・・できない。

    物体を浮かせるほどの磁力力場だって鍔迫り合いは無理。むしろ弾き返されるだけ

  277. 出力変えるとダガーになる←まあ分かる
    先っちょが丸くなって銛になる←???

  278. フリーレンのバリアにもケチ付けてそう

  279. >>277
    初代のビームジャベリンと耐熱フィルムは劇場版で無かった事になったよ
    初代のTV版は割とノリで作っている所があるからツッコミしたらキリが無いぞ

  280. 単に元ネタのスターウォーズでやってたからでしょ

  281. ターンAだと出来ないな

  282. ∀ガンダムは外宇宙技術が使われてるのでほぼ別物だからね

  283. あれは架空のファンタジーエネルギー粒子のぶつかり合いだから
    一般的な光とは性質が全く違う
    でもファンタジー粒子がない世界もある
    そこだと鍔迫り合いしてない

  284. 現実にビーム兵器とかまだないから作品ごとの設定によるとしか…
    疑問を持ったやつにお前がビームの何を知ってるんだよってツッコんだらいけないのかな

  285. ライトセーバーのつばぜり合いには疑問はないのか?

  286. しょせん女に男のロマンは理解できない

  287. 同じ事考えてたオッサンワイも理系女子やったんやね😄

  288. 現実と比較するのは、ただのバカなんだよなあ

  289. もうそんな話は、20年くらい前にとおってきてるんだよ(空想科学読本)

  290. 特殊なフィールドでビームを囲ってるんじゃない?

  291. 俺は昔からおかしいと思ってたよ
    まぁ分厚い鋼鉄切り裂ける出力あるし何かしらの反発力産んでるんじゃねって

  292. 宇宙の95%は負の質量をもつ「暗黒流体」だった?
    — 一方、暗黒エネルギーは斥力(せきりょく、互いに離れ合う力)を及ぼし、それによって宇宙は加速的に膨張している。

  293. 柳田理科雄は相対性理論を知らない雑魚

    宇宙は静的なもの、つまり宇宙の大きさは過去、現在、未来永劫変わらないと考えたアインシュタインは、重力の引力に対抗する斥力を生む宇宙定数という項を加え、静的な宇宙になるよう方程式を変更してしまいました。この項はアインシュタインの宇宙定数と呼ばれ、理論の数学的な美しさを損なうものであり、1929年にエドウィン・ハッブルが宇宙膨張を発見すると、アインシュタインはすぐに宇宙定数を撤回しました。

    皮肉なことに、アインシュタインが後に「生涯最大の過ち」と呼んだ宇宙定数が、加速膨張を起こす斥力の源として21世紀に復活しました。この宇宙定数を一般化したものが暗黒エネルギーです。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。