【悲報】漫画家「契約書の修正をお願いしたら、連載取り消しになりそう。誰か助けて!!!(ツイートポチィ」
どうしてもそこの雑誌で連載したいのか
ちゃんと契約書に書いてるんだから契約するかどうかは作者の自由なんやし
逆にそういう契約じゃないと価値見いだせない程度ってことなんやろ
↓
漫画家「飲めません!こういう条件にしてください!」
↓
GANMA「それは飲めません。それでしたら今回の連載はなかったことにお願いします。既に提出してもらってる3話分の原稿料ははらいます」
↓
漫画家「助けて!仕事なくなる!」
これGANMA何が悪いん?
連載の依頼してから契約書出すまでに5ヶ月空いててその間作家は作業してるとこ
自社の契約書雛形は自社に有利にするに決まってんのにな
内容ゴネるなら契約せんでええわってレベルの作家なんやろな
たまに例外はあるけど、基本的に作品がそのまま他社に移籍することって無いやんか
そのうち漫画家も固定給とかになるのか
消費者だけ?
呼んでくれてありがとね!
何がしたいん?
ただ愚痴りたいだけなら友達と居酒屋行けや
他のことに関しては損害賠償でも請求したらええやん
ほんまに問題解決したいと思っとるんか
どうにもならんで
嫌がらせで悪い噂流して手打ちやろ
あんなもん金が貰えりゃなんでもいいって土方と変わらん
有象無象の底辺漫画アプリがこんなしっかりしてるとは思えんな
漫画家も編集自体はいい人が多いって擁護することがおおいけど会社というか体制に問題ありそう
ってのは悪いことなん?
山田はアニメ化してなかったか?
LV999はなんか聞いた事ある
全く知らねえ漫画だらけなのはプラットフォームが悪いのか漫画家が悪いのか
山田はアニメかなんかやってたよな
地雷のは本屋で見かけた覚えある
獅子原くんってのはユーチューブのチャンネルは100万超えてる
あれまあま面白かったのに
割とこれだけの話なんだよなぁこれ
(´・ω・`)要はこの企業はクソだから炎上させて!って事だよね
(´・ω・`)あとすぐこうやって内部情報暴露するような漫画家はどこも使ってくれないと思うぞ
-
-
JK小便パラダイスのコミカライズの編集になる!!
-
まんこを描きなさい
-
GANMAとかまともな漫画が山田くんとLv999の恋をするだけしかないゴミ漫画サイトに切られたら困る時点で…
-
会社は契約内容次第だが特に悪いことはしてなさそうか
ネットでさらす相手と取引はしたくないだろうしすぐに切れるってことは漫画も期待はしてなさそう -
お前らはいつ働くの?
-
契約内容確認してないのに仕事し始めるんか
ようやるわ -
こんな漫画家なら契約切ったのは正解
-
たとえこの会社がクソだったとしても、Xに内部事情を晒して炎上させちゃったらもうどこも連載させくれないだろうな
-
ファンネル飛ばすなよ
-
移籍だけど、戦国妖狐もここで読めたな。
-
いや、契約内容確認しないまま作業に入るってことがおかしいだろ
-
>>9
自分で次の連載の可能性を断ってるよな -
契約なあなあでとりあえず連載スタートするのはジャンプも変わらないよ
単にでかい会社で金払いとか条件いいから流されるだけで -
まぁ作品に自信があるならこの契約条件で連載させてくれるところはいっぱいあるだろうな
-
その漫画の原稿持って、条件のいいところへ行くしかないわな
-
つべにジャンプ作家のお金に関するルポ漫画の動画が上がってたな
-
契約ってそういうもんなんじゃないの
お互いに条件折り合わなかったらそりゃ無くなるよ
特に零細出版社ではめんどくさい案件は最初から断るでしょ -
欧米ならすぐに漫画家の味方だらけになるけど、日本人ってほんと企業目線だよな。何様だよ脳内社長にでもなったつもりか?そんなんだからいつまでも労働環境よくならないんだよカス!
-
出版社側の意見を聞かないことには
だいたいこういうのは自分に都合の悪い事を隠してるから -
(´・ω・`)要はこの企業はクソだから炎上させて!って事だよね
(´・ω・`)あとすぐこうやって内部情報暴露するような漫画家はどこも使ってくれないと思うぞ
珍しくまともな事言ってて草 -
このご時世この手の企業が欲しいのって偉大な漫画家じゃなくて絵の描ける奴隷だから
-
まぁ、このアプリがやばいって事がわかって良かったじゃん
作者が相談した弁護士も問題があるって言ってるくらいだし
後進の漫画家はこの人の屍を乗り越えてまともな契約を締結できるだろう -
契約内容バラして出版社を叩かせようとか
ほんと漫画家って常識ないよな -
もっといい内容で契約できる漫画を描けとしか
実力社会や -
都合が良いからね、この前の表紙はタダでやれ売れたかちゃんとかけってやつと同じで
-
web漫画で連載しろ
個人でやれ -
アホくさ、この漫画家がバカでしたで終わり
やっぱ芸術系で飯食ってる奴らは頭おかしい連中ばっかだな -
>>5
契約書を5ヶ月後出ししてて著作権法的にもおかしな部分があるんやけどね
ただ大昔からこれで業界は成り立たせちゃってるから企業的には変えようという意識がない
弱小プラットフォームでなくジャンプ目指せとか言って人おるけどこれは経済的に厳しい
基本こういうプラットフォームを目指すのは兼業が殆どだ
ジャンプを目指せるのは実家が太くて収入を考えなくていい人ってこと
大昔はこういう作家さんはオリジナル同人を描いてたわけだけど
現在は発信できるプラットフォームがあるからそれを利用したくなる気持ちも分かる -
来週の三連休が連休明けに予定ができたせいで台無しになった
のびのび休みたかったのに予定の事考えながら連休を過ごさないといけなくなる… -
>>24
企業に常識がないからね
非常識で対抗したってことだわ -
助けてほしいといいつつ全く逆効果のことやってるやん。
相手ブチ切れてるだろ。これ -
>>28
契約終了しても会社が永続的に利用できるって無茶苦茶な条件だと思うが…
つまり気に入らなければこいつを切って別の漫画家に描かせる事も可能なわけで -
>>23
このアプリ、漫画家からは評判いいぞ。 -
>>33
ドラゴンボールじゃん。 -
ここで契約がどうのと漫画家叩いてる奴も
セクシー田中さんみたいなことが起こると急に漫画家の味方面し始めるんだよな
あれだっておそらく何が何でも原作通りにやるなんて明文化された契約はなかったぞ -
>>35
-
・原稿を受け取っても掲載義務はない
ってところに不満もってるみたいだけどヤバイもん勝手に書いたときに載せない選択肢を設けるためのように思えるし
そもそも基本掲載しなきゃコストだけかかって損するのは出版社だし普段適用しない条件じゃないか -
>>36
あれの問題はそこじゃなくて、脚本家が場外乱闘始めた点やろ。 -
>>36
明文化する指示を企業が無視しただけやん -
>>36
あれは作者も何がなんでも原作どおりとしたわけじゃない
ただ、ここは変えるなという部分を平気で改変したからややこしくなったわけで -
>>36
なにがなんでも勝手にやって良いという契約でもないからお前がガイジなだけ -
契約内容や交渉過程をネットに上げてる時点で信用度ゼロ
こういうのは終わった後に「こういう経過がありました」で上げるが正解
つまりこいつは終わるべくして終わったってコト -
>>36
糖質君フルボッコで可哀そう
漫画家も出版社もここまで馬鹿ではない -
>>38
間違った情報載せるわけにはいかんしな。 -
>>42
お前はどんな契約だったか知ってるの?
全部推測だろ -
>>33
サイコパス女教師の漫画がそれだったな
最初に描いた作者の表現をパクらさえもしたけど
後任は原作者と同国の人だから後任を指示 -
>>43
言ってることが変わってない、やり直し -
>>46
>あれだっておそらく何が何でも原作通りにやるなんて明文化された契約はなかったぞ
これに対するアンサーです、もう少し頭使いましょう -
むしろ3話分の原稿料は払ってくれるって優しい対応のような
-
本人も勝てるとは思っていないだろwww
ただ負けを認めたくないので、せめてGANMAを道連れにと考えてるんだろ
GANMA連載陣からすれば、いい迷惑だろうけどwww -
>>49
だからはっきり答えろよ
全部推測だろ? -
>>47
マジかよ
アプリってそういう条件が当たり前なんだな -
契約書を出す前でも口約束で作業開始していたならその分は出版社の過失で損害賠償は請求できる。すくなくとも連載に向けて作業してたならメールなどのやり取りはあるだろうからそこはけっこう硬い
ただ、損害賠償ができると言うだけで連載の枠をとってもらえることは無いし、今後漫画家として活動することを考えたらツイッターに書いたりするのはどう考えても悪手 -
>>50
そこ
払うとかちょっと驚いた -
>>46
フルボッコの糖質は他のレスにも答えろよ、逃げんなゴミwwwww -
>>28
企業が創作者を馬鹿にするのが業界で
今回の創作者はそんな村社会の常識なんて知らなかったってのが今件
業界の人間でないのに今回の創作者を馬鹿にするのはフェアとは言えんよ -
>>52
推測なのは見たらわかると思うんだけど・・・・・頭使えと書いてたのになんで使えないの? -
>>55
そら払わなかったら下請法違反やろ -
契約締結前に描いたこの人が悪いとしか
-
>>31
本当にそうだとしても作家生命危険に晒してまでやるのは愚かだよ
二度と表で連載できなくなる覚悟持ってんのかね -
>>60
間に合わないだろ、何言ってんだお前 -
>>62
は? -
この手の話題ってよく低脳がアホなこと言ってるよね、>>36みたいな
生きて恥ずかしくないんだろうか -
>>61
せめて出版社名は伏せるよね -
>>62
契約書の雛形があらかじめ用意されてるに決まってんだろ -
>>57
それはそれとしてSNSでお気持ちぴえんはどう解釈しても愚行としか言いようがないがね -
>>66
記事読めよ、ガイジ
先月初めて~連載11月頃って書いてるだろうが -
これで漫画家叩いてる連中はどの口で兵庫県知事を叩いてたの?
職場の内容を言いふらすような奴が悪いんだろ?
兵庫県(元)知事悪くないよな -
その点でカクヨムがサイト立ち上げた瞬間に原稿料の不払いを告発した小説家はうまくやったよな
角川グループが小説家になろうを潰すために立ち上げた肝入りのサイトが一瞬にして過疎化した
カクヨムでデビューしても角川の対応が悪いのではって不安感を広げた手際はお見事
まあ告発がなくてもカクヨムはUIが使いにくいとか作家が身内で褒め合うと有利になる仕組みとか問題点は多かったけどな -
自称漫画家じゃねえの?
今まで何かいてたの?発表したの?
同人誌すら書いてたのか怪しい -
普通に詐欺だから裁判すればいいよ
戦わないと権利は守れない -
Xに晒すのはよくない
他のとこで連載したらいいじゃない -
>>69
問題が別です
言いふらす奴の問題とパワハラ類の問題です、頭悪い奴は一生書き込まないでください -
>>69
まーたキチガイがいるわ -
え?誰?
-
>>29
ジャンプ+に採用してもらえないくせに
自分の漫画に夢を見てる方が悪い -
>>64
yaraon-blog.com/archives/251010
自殺前の記事見てみろよ
作者叩いてるぞ -
ジャンプ+の登竜門企画にチャレンジした投稿作品の読者ポイントが高いとジャンプ+での連載を勝ち取れるみたいなやつで内容がエロいからって断られたやついたよな
契約してないものは出版社のほうが強いから連載させてあげる(連載させるとは言ってない)が通るもんよ
ジャンプ+にエロいと断られた作家は今でも元気に18禁漫画を描いています -
どいつもこいつもちやほやされることしか考えてないな
アホかな -
>>19
昔、雷句誠を擁護したけど、
結局、あいつは拾ってくれた出版社(講談社)を裏切って自費出版するようになったから
漫画家なんて擁護しても仕方ないってなった -
>>71
漫画家に資格なんかねーよ
誰でもなれるのに自称も他称もあるかよ
あるのは有名漫画家かそれ以外だ -
>>78
やらおん管理人は闘病中で末期のゼロの使い魔の作者も煽りまくってたからな
ネットの匿名の民よりも怖いもの知らずだと思う -
>>78
こういう奴が無意識に人殺すんだな、怖い。 -
黙っておいて
その原稿料もらった原稿を他所に持ち込めばよかったのに -
>>68
契約書に目を通さん理由になってないだろ
何で見ずに働くんだよ -
GANMAの現状を広めるだけでも他漫画家への助けになる
-
本来ならred松やらジョージみたいな役職持ちが業界変革の呼びかけしなきゃなのに
red松は金持ちしか優遇しないしジョージは自分も虐げられたから下も虐げられろって言ってんだもん
こんなんで企業の奴隷化は変わるわけがないし寧ろ加速するんだよね -
>>18
出版社側は有利な契約にしたいから
契約に不満がある面倒くさい漫画家はいらないと切られただけで -
本当に契約内容が折り合わんかったというだけの話だよな
原稿料も受け取ったのなら強制的に何かさせられたのでもない限り訴えても勝てん -
契約締結出来てないのに働き始めてるのが問題なんだろ
-
>>86
だから本文読めよ
契約書が来たのが約半年後なんだよ
他の業界からしたら異常だが出版業界はコレで動く異常な世界だってのを理解してから物を言ってくれ -
同じ記事でもアニゲーのが回転速いな
やらかんも過疎化かぁ -
>>86
逆だろうな
お前が言いたいのは契約がまとまってから仕事しろって言いたいのだろうけどそもそもまとまる前から仕事始めないと納品できないくらいの日程で会社が話振ってきてるってことだろ
漫画家側が悪いと言ってしまえば終わりだけど・・・・客観的に見て思考停止が過ぎるな -
正直こういうのって出版側の横柄さが発端な感じ
-
>>92
何で送ってくれと言わないの?
フリーのくせに当たり前の権利を行使しない時点でアホの甘えたちゃんだろ -
>>96
そうだね、漫画家なんていくらでもいるから文句いう奴には仕事やらんって言われるだけだね -
契約するまで働くなよ
この点に対して何の説明もない所を見ると、
連載欲しさに契約書確認すらせずに描き始めたんだろ -
>>97
それ想像じゃん、アホか -
他は賛否別れるけどエックスだけ漫画家ヨシヨシ一色なの、やっぱあのSNSお気持ち村社会だなって
-
>>97
裁判でそれ言うの?
馬鹿らしい… -
Xだとこうやってファンネル飛ばして攻撃しようとするクズがいるから特権意識とか言われるんだろうに
-
契約なんて就労条件と一緒なんだから何かしら法に触れてない限り自由だよ
その条件でOKなら契約結べば良いしNGなら破談するだけ
今回の件も法に触れてるわけじゃないから条件合いませんでしたねで終わりよ -
会社が全部お膳立てしてくれるような所でしか働いたことがない、
能天気な書き込みしてる奴がいて草
フリーランスはお客様ではないよ -
>>82
なら小学生時代に某人間かいてた俺も漫画家やな -
条件が合わずに契約流れるなんてよくあることじゃん
これで相手悪者にして晒すのはね -
まぁ受発注の契約書とか不動産の契約書とか
相手の足元見て立場が強い側に異常に有利な内容になってる事が多くて腹立たしいけどね -
後々所謂中止したのに「パクりやがって」
展開やられるだけなんじゃないの
しらんけど -
>>106
割と勘違いしてる人が多いけど、
漫画家と編集者って連載前から準備に半年とか1年かけたりするからね
それで連載直前に契約が流れるって逃げ方はひどいって話だろ -
この程度で心臓ばくばくいってる奴がお外でまともに働けると思えんから今からでも直接電話で謝って連載継続してもらえ
-
一般的なサラリーマンでいうなら、
地方から引っ越して研修も受けて、
「やっぱなし」「研修期間の分は払うから、経費?しらね」 -
>>109
>>111
そこまで口約束で連載確約の契約書交わしてないのが悪い
むしろ原稿料ちゃんと払ってるだけ温情だろ -
民法の話をすると、契約締結前に契約内容の履行に掛かった費用を損害賠償請求できる
だけど、そんなことしても商業漫画家人生が終わるだけ
もうどこの出版社も契約してくれなくなる -
漫画家は単体で趣味なり商業なりで活動できるけど
編集者なんて漫画家や作家いなかったら必要のない存在だろ(趣味で編集者やる奴いないし)なぜか偉そうにしてるけどまあジャ●プとかマガ●ンとか有名レーベルを笠に着てるから強く出れるのよな…
契約云々で嫌だったら編集者介さずに作品公開できるとこで公開すればよい
キャラが魅力的でおもしろい作品なら商業通さなくても生活できるくらいには稼げるし
と商業通してない者が申してみる -
契約内容によっては修正を望むかもなら自分から先に契約内容について確認しろよ
相手が出すまで待ってやっぱそれじゃ無理なんて通らんわ
今回はしっかり契約期間の報酬も払うみたいだし編集部側に落ち度ゼロだぞ -
>>114
GANMAだかガマン汁だか知らんが中小規模のアプリでそんな権力ないっしょ
そんなとこの編集なんて蹴りとばして気持ち切り替えて他いけってな
昔と違って場はたくさんあるのだし -
>>3
これに尽きる
これを描くから 他の有象無象アプリは成功しとる -
実力のある漫画家は来ないだろうな
-
契約内容に合意するまでは作業すすめたらアカンよな
気の毒ではあるけれど漫画家側に落ち度があると思う -
今どき著作権の扱いを確認せずに納品を進める作家がいることが信じられないんだが……
最近だとコンテストの参加者ですら確認するだろうに自衛意識がゼロなの? -
返事が何週間何ヶ月も無いとか待つ前に直接編集部に乗り込めよ
-
メイドインアビスのところとは違うからな
ミリオンドールと同郷だからな -
>>1
超有能な人脈をお持ちのヤフコメおじさんに相談しなよ。 -
なんだ右も左もわからないような若造が契約書理解せずにやらかしたのかと思ったら連載経験のある恐らくそれなりの年齢の人がやらかしたのか
ある程度の社会経験と教養がないと年齢重ねてても普通にやらかすのよな~
社会経験と教養大事! -
自分のオリジナル作品はいわば我が子みたいなものだろ
もっと自分の作品大切にしろよ!
…てもしそういう考えあったらこんな得体のしれない漫画アプリに参戦しようとは思わんか…呆れ -
天下のジャンプもジャンプtoonで迷走しまくってるしのぅ
なんやあのラインナップオリジナルが他の媒体と似たり寄ったりやんけ! -
納得いかない契約を強制されたわけでもなく、原稿料も受け取って
これで助けてくれは無理だと思う
むしろこんなことをSNSに書いてしまうトラブルメーカーとして認識される悪手かと -
こういう人は利用規約を読まずにチェックボックス押すタイプです
つまり騙されやすい -
編集介さない漫画公開の時代が来ると思うのは俺だけか
その代わり漫画で年収億稼ぐとかはなくなるだろうけど -
それを弁護士に相談すればいいのに何でXに投稿してんの?
拡散して炎上させようとしている背景が透けて見えるんだが -
>>129
お前10年前から来の?
kindleって知ってる? -
>>1
これおそらく11月から施行されるフリーランス法絡みで
先月までなんら契約結んで無かった所に突然契約書が出てきたんじゃね
そもそも最初に契約書交わしてなかった両者に問題あるんだろけど -
漫画描く勉強の前にこういうビジネスの仕組みを勉強しておくべきでしたね…常識よなそんなの
-
やっぱりSNSで暴露すること企業としてはトラブルメーカー認定されるから悪手になる可能性があるな
-
折り合わなかったのに何をどう助けるんだよ
僕の条件で連載できるように圧力をかけてくれってこと? -
雑誌の派生じゃない漫画アプリは原稿料も契約内容もろくなもんじゃないよ
連載できるからってホイホイ持ち込むのはやめとけ -
>>129
もうなってるやろ
稼げてるのはほとんどエロ本だが -
>>136
XでDMとか来ても余裕で断ってるから大丈V -
「助けてほしい」というのは何をどう助けてほしいのかな
GANMAに凸してGANMAの契約条件を変更させることができる有識者待ちなのか
手元にある原稿を掲載できるメディア・サイトの連絡待ちなのか
何でもいいから仕事の依頼が欲しいというはなしなのか -
まあでも出版社側のそもそもの契約内容が異常ってパターンはよくあるらしいからな
-
こんなもん堂々と公開されたら契約も何もあったもんじゃねえな
私文書とはいえ、相手は企業やろ -
交渉不成立なだけちゃうか
原稿料も出とるしなぁ -
助けても何ももう後は相手の契約をのんででも自分が連載をしたいのか、それともこんな契約で仕事うけるつもりはないかの二択でしかないだろう
-
>>19
漫画家って基本的に個人事業主じゃん
個人事業主なんざ完全に自己責任の存在だろ一人で勝手にやってろよ
ちゃんと労働組合に入ってる雇われ社員なら擁護したるわ -
webならジャンプ+かマガポケとかじゃないと連載する意味ないです
-
契約折り合わなかったら契約不可能なのは当たり前なのでは
この人契約って概念を舐めてないか -
そら、契約不成立ってだけだろ
契約を確認して、修正をお願いするのは自由だけど
この経緯をSNSに上げて、誰に何を期待してるんだ? -
個人事業舐めてないか?
仕事は用意した期間に報酬払ってねえよ
提供した価値に対して支払ってんだよ
今回なら原稿だろ
バイトの時給感覚でやってるなら大人しく社会人になった方がいい -
な?まんこだろ?
-
>>140
だからこそ仕事は1番最初に契約詰めてから始めるんだけどな
なんで先走って原稿作ったんだろ -
色々ヤバ過ぎる
-
契約書1か月くらいかけてよーく読んでおかなかったせいでこんなことに‥
それが原因で急かしてくるなら縁切って他行けばいいのに
この手のアプリ等溢れてるやろ現状 -
出版社やらアプリやら編集通すのが悪い
今はこれらなしでも食ってケル時代だから…
ただ従来の一攫千金は夢見れないけどね
なにせ一人作業だから公開ペースが遅くなるし -
内部告発したいのなら何がどう法的におかしいのかをソース付きで出せって話
必死で描いたのに契約して貰えないっていう感情論だけじゃ訴訟すら出来ないんだよ -
>「契約がおかしかったから契約しませんでした」
>割とこれだけの話なんだよなぁこれ
口約束で仕事をスタートさせておいて
半年近くしてようやく契約書がきたら全然違った内容だったって話だろ
知恵遅れかよ -
>>155
契約書の内容を確認して納得しない限りは描き始めませんとなぜ言えなかったのか -
関係ないけど漫画って金額コスパ悪すぎるんよなぁ
アニメは月1000円未満で半永久的に楽しめるけど
漫画は2冊で1000円超えるしせいぜい2時間くらいしか楽しめない -
>>155
口約束でスタートするのがおかしい、嫌ならやめろ、それで仕事もらえなくてもお前が悪い!
っていうのがここで漫画家叩いてるこどおじの主張やで -
>>157
キチガイ過ぎて怖いわ、早く病院イケ -
誰か助けてってその著作権に詳しい弁護士が助けてくれるんじゃないの?
-
契約を作業させる前に見せてたら良かった
騙し討で開始直前に見せるシステムがクソなんだろ
断らせないためにそうしている -
山田も弱女やチー子が読む様なレベルやから、
作者のレベルも察せるわな -
大の大人が口約束だと~?
双方ともクソガキか?それともただのアホか -
>>158
社会ではみんな事前契約だよこどおばさん -
>>162
とりあえずお前がアスペってことはわかったよ -
>>150
締め切りが契約書出来るよりはるかに早くに設定されるからよ -
>>164
じゃあこの会社がおかしいな、被害者は漫画家だわ -
>>161
契約も締結してないの普通仕事はしないんだよなぁ
そんなことはアルバイトでもしてるのに -
>>161
契約書なんて作業の前に確認しなきゃなのに確認せず勝手に描き始めて
GANMAもこいつアホだなシメシメみたいな感じか
貧困ビジネスと似てるね -
なんで契約書交わさずに勝手に3話も描き溜めしちゃったの?
-
>>167
そう、バカだから被害にあったんだよ
普通事前に契約も見せない締結しない仕事なんて受けるわけないじゃん
なんでってこういう問題が起きる可能性があるからに決まってんだろ -
>>166
いやそんな設定のやべー会社なら
仕事受けないだろ -
>>166
契約書認めて交わしてからが開始日0やろ
そんなの傍から見てもおかしいってわかる(アルバイトでも仕事開始前に契約書交わすから理解できるはず)
この作者は社会に出たことないんか?
こどおじかこどおばか知らんが社会を知らないまま実家に寄生してるってことでおk? -
>>171
お前も馬鹿だよな、単にセカンドレイプしてるだけのガイジだしw -
カイジとかライアーゲームでとりあえず騙されて大損こくモブキャラみたいっすね
-
>>175
急に自己紹介してどうした? -
半年で135ページとかニートでも可能なんか?
ストーリーキャラ構想からネーム下書き線画仕上げ1人じゃ無理じゃね -
>>174
マジでこどおばさんか
もう悪口言って暴れるしかできなくなってるじゃん
一つ社会のルール学べてよかったね
社会に出て働きなおばさん -
>>178
?
いや、君開示されたらどうなるかも理解できてないんでしょ?だから馬鹿って言ったんだけど・・・・・・そんなに難しかったの?短文すら正しく読み取れない糖質君とは思わなかったわw -
底辺界隈はこどおじよりこどおばの方が悲惨よな
ただ羊水腐らせるって笑 -
なんで著作権詳しい弁護士までいるのに
SNSに助けを求めるんだよw -
寧ろ原稿料ちゃんと出したGANMAが温情だわな
-
仲が悪くて嫌がらせとかじゃなきゃ他の作者も同じような契約だよ
-
>>178
この手の境界って無敵の人多いよなwww -
GANMAのしっかりサポートに書いてあることが虚偽記載ってこと!?
本来の問題よりこっちの方が悪い
求人詐欺に通ずるじゃねーか -
>>179
あらら
会話できなくなっちゃった
もう前後の文脈とか関係なく
一人で開示請求の妄想してたんだね
早く社会に出た方がいいよおばさん -
漫画家が単行本の表紙を無料で書け、当たり前だろ、売れたきゃ書け!って言われて当然だろって思ってるのが現状の関係性ですよ
-
こんなんだったら自由気ままに描いてkindleで公開だわ
非エロでも一人暮らしできる程度には収入得られるし
先生とも呼ばれるこっちは別にどうでもいいが -
>>187
別に描かなくてもいいよ
それで売れると判断したなら -
GANMAか
腸よ鼻よ連在中はよく行ったな -
本屋潰れまくりや配送やインフラの人手不足でまともな環境を構築できない電子主流等で単行本はいずれなくなると思うんだけどそうすると発行部数じゃなくて実売で勝負しなくちゃだからね
漫画家は間違いなく今よりシビアな環境で立ち回らなきゃいけなくなる
ただAIの発展で背景とかラクできたり今後も技術は発展するからその点はいいけど
今よりアシスタント需要は減る可能性はある
そうなれば完全独学か学校通うか講座受けるしかなくなるが -
>>105
俺は漫画家だこれが俺の作品だって大衆に胸張って実績言えるんだったらいんじゃね? -
>>191
そもそも供給過多なんだよなぁ -
なんか芸能(テレビ)業界と似た雰囲気感じるわ、横柄で閉じた世界だからネットに負けた今がある
漫画もイラストもう個人でも出せるから変な業界は徐々に縮小しそう -
>>187
漫画家や作家がいなきゃ成り立たない職業のくせに態度でかいよなほんま
作家は趣味なり出版社や漫画アプリ通さないで商業活動できるがね
それもこれもジャンプなどの巨大出版社が過去の遺産で食ってるせいだよ -
>>194
逆に言うと原稿料がもらえなくて、いきなり全国大会が始まるような激しい競争に晒される世界なんだけどな -
>>193
それはイラストの方じゃね供給過多どころじゃないけど
AIにもやられてるしね
だから漫画描き始めてる絵師が多いこと多いこと -
なんていうか相変わらず弱男は権力側の目線の答え多いよな
なんでや? -
問題は1点
話が来て契約までの半年
・原稿3話分計135ページ
・その先のネームや構想
・アプリ用のカラーパネル2枚
この量の仕事がタダ働きになることだな
自社に有利な契約するために時間開けてるのかな? -
>>195
原稿料もなく商業活動耐えれるんかねぇ
売れるまで無給で頑張るしかないな -
>>196
出版社とか漫画アプリとか編集者とか肌に合わないクリエイターも世の中にはおるから
そういう人たちにとっては問題なくね
現に今それで戦ってるんだし -
>>196
楽な世界とは到底思えないけど今も別に楽に掲載できるわけでもないからな、むしろちょっとでも稼ぎやすいのはネットでの活動だろう -
>>198
契約は弱者が自分の身を守るためのものやからやで
大手から無理難題を押し付けられないために事前に契約するんや -
>>177
プロとして力あって作業にすべてを捧げりゃ可能だろ
実際アシ使ってない作家もいるし -
>>197
だから供給過多なのでは -
>>200
無給?アップデートできてない人か -
契約結ばずに働き始める方がおかしい
漫画家とか関係ない
弁護士にもさじを投げられてSNSにすがったクチか? -
>>202
まあ小銭稼ぎくらいでいいならそうだけど
簡単と言うのは参入が容易の裏返しだからなぁ -
>>198
マウントとりやすいから
自分の力ではマウントとれないからね、セルランとか同接とかも同じで -
>>200
アシとかつけないから時間的に1年で何千万とか稼ぐことは不可能になるが
立ち回り方次第では一人暮らしできるぐらには稼げる
メディアミックス展開がきたらさらに稼げるけどその対応も作家がしなきゃだけどね
あと締め切りがないから牛の涎のごとく長く続けられる
週刊月間みたいな馬車車のように描かされて身体壊しちゃ目も当てられないからね -
>>206
そりゃ個人で売ってのに漫画が売れるまで誰から原稿料もらうんだよw -
>>199
原稿料は出てるし、
何度も言われてるけど強制でもないのになぜ契約前に始めたのかという点かな
契約関係すら成立してないから単純に出版社を悪者にできないよ -
>>211
面白いなお前 -
>>204
ち●かわみたいなのだったら余裕だけど
描き込みえぐい系だと不可能だな
5か月間一睡もしないなら可能だがw -
契約書が合意できなくて契約しなかったと言えばそれまでなんだけど、契約準備行為をどう評価するかって事案ではあるよね
それにしたって3話分の原稿料を払ってもらってるみたいだから争えなさそうだけど -
>>210
それって他の人にも言えることでは?
締切遅くしても勝ち続ける自信があるならいいと思う
YouTuberみたいな人気商売だから
人気者の下には屍が山ほど転がったらだけで -
>>213
アップデートしろよ -
>>209
何マウントだよw -
まあ漫画家なんて世間知らずなんだから
そういうのをカバーするのが本来の編集というか出版社の仕事なんだろうが
拝金主義が極まれる嫌な世の中よねぇ -
>>218
俺は頭良い、先に契約するのが正しいって知ってるんだ!ってやつでは? -
公開してる作品が海の向こう側の人に気に入られて
定期的なクラウドファンディングで生業やってる奴なら知ってるわ
まあそういう人は一部だけだけどね -
取引前に契約を交わすのはお互いに課せられた義務
作家だけが被害者モードにはなれないよ
相談した弁護士にもそう諭されたのでは? -
>>220
えぇ…
底辺アルバイトでも先に契約書書くことくらい知ってるんだけどなぁ
アルバイトとかした事ないの? -
>>219
騒動の渦中の作家はそこそこ年齢いってそうなのに世間知らずムーヴかましてるから
擁護しようにもできないわけよ
世間知らずで許されるのはせいぜい20代前半までだな -
>>223
アルバイトで契約書書いても読んでるやつ見たことねぇぞw -
この作家はバイトすらしたことないんか?
じゃなきゃこんなことにならないはずなんだが -
続きのポストが無いところを見ると、
フリーとしての自分の不手際も弁護士に指摘されたんだろうね -
>>223
アルバイトに契約書は必須じゃないんだけどそんなことも知らんのか?
さすがチー牛は世間知らずだな、もっと外出ろよw -
>>227
じゃあ消すのでは? -
不当契約擁護してる奴多すぎて呆れる
まともに社会に出たことない引き籠もりのガキがこんなに多いのか
これで自分はちゃんと働いてるとか言い出したらそんな社会人の方がヤバいけど -
>>225
読まなくてもバイト等で働き始める前に契約書を交わすという行為は理解できるだろ
んで仮に漫画家になって連載決まったとしてまず行為を行う前に契約書交わすことを
理解してるからそのことを尋ねるっしょ
今回の作家は契約書そっちのけで勝手に描き始めて被害者ムーヴしてるわけ -
>>224
まあでも年齢に関係なく
クリエイターってそういのう犠牲にして技術に全振りしてるから
他人と違う仕事ができると思うところもあるわけで -
>>229
そんな殊勝な性根だったら最初から書かないだろ
無理なのは分かってても出版社を悪者したかったし、愚痴りたかったんだろ
感情の生き物だし -
>>228
えぇ…
雇用契約書書かないと給与出せないよ
お手伝いでお駄賃もらってるのかな? -
これ漫画家やイラストレーターの人からも擁護されてるし
何も知らないのにこの漫画家の人を叩いてるのはおかしいぞ -
>>228
そいつニートだから知らないですね。ごめんなさい🤣 -
契約を締結してなかったのは出版社と作家の両方の落ち度だからなあ
何歳か知らんけど社会勉強になったねとしか -
>>230
普段はブラック企業ガーと言ってるのにな(笑)
クズ企業を擁護してなんになるんだか -
>>230
契約に至ってないんですが -
これが10代で賞とって連載勝ち取ったぜ的な20歳だったら世間知らずで高い勉強代になったな~どんまい!で済むけどこの人小学館で連載してて単行本も2作品出てるのよね…
これはちょっと -
>>230
とりあえずたたけりゃ良いからね、法律とかわからないチー牛には漫画家叩くほうが楽だからそっち叩くだけ -
そんなに契約書の下りはしょりたかったら契約書も編集も出版社も不要なkindleで自由に描いて自由に公開して人気作家目指せばいいじゃん!
もうアホかと -
これ以上は相談した弁護士にさじを投げられたに1票
契約すら交わしてなかったんならこれ以上は動けんでしょ -
>>230
仕事初めの契約なんて一番最初に確認するところなんだよなぁ
漫画家って個人事業主だよね
何の契約で働いてるかも管理しないで何するの? -
フリーランスとしての一般常識すら持ち合わせていないのか
-
この人小学館で連載してたらしいけどそのとき契約書どうしてたんだよw
まさか脳内リセット系で全部忘れたんか!? -
不当契約も何も契約が成立してないのに何言ってんだ?
-
>>245
はいはい不当契約してくる出版社は悪くない悪くないとw -
とりあえずGANMAは賞に応募しないこと自作品に声がかかっても断ること
これが理解できて謝謝 -
>>247
しようとしてきたの事実だろ -
>>248
当たり前に契約前に仕事させるのがこの業界で常態化してるんだろうな
そこが一番の題なんだけど糖質には難しい模様 -
原稿料と著作権なんてまず最初に確認する所だと思うけど何をしてたの?
何でそれも確認せずに描き始めたの?としか -
まるで作家には自由意志が無いように語ってる奴が一番作家を馬鹿にしてるよね
-
企業に依頼されるイラストレーターも
事前に契約書確認してから仕事始めるのに
漫画家は何でしないんだ? -
しっかりサポート(大嘘)
-
引き続き弁護士が相談に乗らない時点でお察しだよ
-
まぁ取り消しになったんだしいいじゃん原稿料も一応払ってもらったんだし
晒すのはあれだけど他所持って行け -
>>255
アットホームな職場です(笑) -
>>257
問題を晒す人と仕事なぁ -
その著作権に詳しい弁護士先生に助けてもらえばいいのでは?
-
こういう問題の積み重ねで今後編集も出版社も漫画アプリも通さずに商業スタイルを構築できる環境が主流にしていく流れになればいいが流石に今のkindleだけじゃちょっと物足りないかなと
-
契約してないのに悪徳とかもう少し常識を勉強しろ
-
これ見てたけどやっぱ作家のがおかしかったよな
内容がおかしいなら契約しなけりゃいいだけ -
契約してないんだから当たり前だろ
お気持ち表明で馬鹿どもに同情させても契約してないんだから結果はなんも変わらんぞ -
>>262
じゃあ契約したらその内容は悪徳じゃなかったのw -
こりゃ漫画アプリが悪いよ
だってこれが事実ならしっかりサポート()の記載内容が虚偽記載になるからね
ブラック企業のブラック人材とは言ったものだが
洗脳されてる作家陣ははやく目覚ました方が良いぞよ -
まだ契約結んでない上にちゃんと原稿料ももらったんでしょ?
他を探すしかないのでは? -
>>265
逆だろ
契約しててその内容なら悪徳なんだろ -
>>266
サポートされるのは契約締結してからでは?
契約前にそんな義務は発生しないでしょ -
>>263
目のつけどころはそこじゃくね?
契約書提示してきたのは作家が作業大体終わってる後所謂後出しなんだぜ
契約書の中身じゃなくて、連載云々の話がでた初期段階で契約書の確認をしなきゃダメでしょんでOKだしたらネーム描き始めるよね普通 -
>>261
むしろfanza dlじゃね?
エロ本ばっかになっちゃうが -
擁護してる側の常識が無さすぎて草
感情が先走って契約未締結の状態を把握できていないのでは
主張のほとんどが締結前には当てはまらないことばかりだよ -
>>272
契約太郎くんは論点すり替え必死やな
契約しようがしまいが内容が不当であることが一番の問題であるべきだろ -
見切りをつけて他誌に持ち込め
-
こいつは馬鹿だけど悪くはないよ
連載をエサに足元見て相手に不利な契約しようとする会社が一番悪い
いい加減昭和の慣習を都合よく使うの規制しないといけない -
>>266
サポートする人は契約した人だけだろ -
>>254
昔からずっとそうだから
印税10%も同じ理屈
ちゃんとした意味なんてない -
>>269
しっかりサポートの最初に【連載が決定したら契約書を速やかに終結】と書かれているよ
しかし漫画家が最初に契約書をもらったのは連載決定とアプリ側から伝えられて半年後だとよ
一般的に考えても半年経過は速やかとは言えないよ
つまり漫画家の発言が真実ならアプリ側が虚偽記載してることになるわけ -
>>273
最初に契約を確認して
内容が不当なら契約を結ばない
普通のことだけど -
>>271
いや一般向けでそういうのが拡がればなと
新時代の幕開けだ -
>>275
無知は罪だから悪いよ
社会に出たら自衛せなあかんのだし -
>>279
そういう不当企業を告発してくれたんだから作家を叩くことではなくね -
>>278
GA〇MA編集部の速やかって半年まで猶予あるのか笑
速やかなら遅くても1週間とかだろ笑
作家には締め切り強要しておいて当人は半年まで猶予あるとか
評価下がりまくりですよ神 -
>>282
叩く?
普通は契約最初に確認するものだろ
契約も確認せず仕事してるやつがいたら
何やってんの?って言うだろ -
後続のためにもどこまでも戦え!
-
速やかに原稿提出します!(半年後)
逆の立場ならこれが通りますかって話
編集部が腐ってますねコレ -
GANMAが裁判になったら困るから契約取り消しってことは明らかなんで
どこまでも最高裁まで裁判しろって -
GANMA作家陣のみなさん
GANMAの見解では速やかが半年後まで適用されるらしいので
速やかに提出します(半年後)が通用しますよ
まさか作家側だけに適用されるインチキルールじゃないですよね? -
安心して連載に臨めるサポート(大嘘)
-
>>287
何罪で訴えるの? -
>トラブルが起こらないよう、チームでの連携をおこない、予防に努めています
ウソつき! -
「しっかり・素早くサポート」した結果が契約解除だよ><
-
ブラックやなあ
-
次からは契約形態聞いてから作業に入るしかないね。
-
ていうか契約してないなら描いてあるのは自分でネットに上げればいいんじゃないの
別に無駄になったとは思わんが -
この手の話題っていつも漫画側の都合のいい一方的な言い分だけで漫画家擁護しだすよな
出版社も大変だわ -
速やかに納品をお願いしたいと伝えたところ
取引先に「速やかに納品します!(半年後)」
ムーヴかまされたら憤り感じるだろ
ありふれたビジネスに置き換えるとこうなるわけだが -
我が身を挺してクソ企業を炎上させたことは評価する
-
そもそもアプリ連載なんて数多すぎて埋もれて稼げないのが普通
実力があるならYoutubeで100万フォロワー目指した方がええと思うよ -
作家が常識ないとか言わてるけどこれアプリ側も常識ないんじゃ…
GANMAの編集部はFラン出身で構成されているのか? -
糸井もこんな感じで阪神に行ったんだからさ
こいつも別の所行くか個人でやればいいだけなんだわ -
そもそもGANMAって初めて聞いたわ
どこの出版社よここ -
阪神じゃなくてオリか
-
そろそろ寒くなってるくるしストーブ新調しようと思って速やかに配送しますが
半年後の4月8日だったらブチギレ案件でしょ -
編集側もさ、あんまりにも対応がひどいと漫画家がキレて公の問題にしちゃって、評判落ちて、有能な人材が寄り付かなくなるリスクをもっと考えたほうがええと思うわ
俺だったら作者が自殺したとか、こういう問題起こしたとこには持ち込まんし -
他に持ち込んだっていいんだから原稿は無駄にならんだろ
別に意地悪とかじゃなくて他で一切手が上がらんような原稿を連載してくれるとしたらそれはGANMAって所が神なんじゃね?とすら思うし -
>>305
じゃあヤンマガ持ち込めないね -
\未経験歓迎・まずは応募から/
ganma.jp/g/bosyu_manga/ -
ただの買い切り契約みたいなものでは?
馬鹿な女作家を良いように使ってそうなとこだな -
契約内容公開して守秘義務大丈夫?
-
>>308
良案出したところ音信普通になってアイディア盗まれそうな予感がした…ブルブル
青葉の気持ちもちょっとは理解できたわ -
同じく作者から評判が悪いKADOKAWAあたりが
イメージアップのために拾ってあげればいいと思うよ -
>>308
(バカで無知な)が抜けてる -
以前ゲッサンで描いてて5巻まで単行本出した人だけど今こんな小さなとこでやってたのか。絵も話も微妙だしもうダメかもしれんね
-
あまりにアプリ側が有利な契約書で漫画家をこきつかうやつらは許せない
そんなのマイナポータルみたいじゃん! -
個人事業主に労働組合みたいな権利てほぼないからな
それでも仕事欲しいってのが多いくらいだから
gdgdいう奴は別に受けなくていいですよ作家側も受けませんで終わる事
仕事選べる奴が原稿料とかもろもろの交渉ができるんだよ
要は実力主義の世界で安定を得たいならリーマンやっとけって事 -
契約書適当だったり後出ししたり書いてないことを要求したりするクズ会社とかある
特に不動産業者の大半は底辺クズの集まりだから要注意
GANMAも同様個人が弱者なのわかってて威圧的に契約させるタイプだろうな -
>>245>>248
日テレ、漫画ドラマ化作者殺人事件を思うと、
よくわからんちんな田舎もん漫画の卵を搾取しまくっているんだろうなあ -
いや金に困ってるならもう普通のバイトしろよ
-
>>316
労働組合の加入率って16パーセントだぞ
むしろ労働組合ない正社員の方が圧倒的に多い -
>>262
>契約してないのに悪徳とかもう少し常識を勉強しろ
契約しようがしまいが、悪徳契約は悪徳契約だろ。1から常識学び直せ -
マイナポータルは後で一方的に契約変更できる規約だからヤバイ
-
>>317
小学館で5巻まで単行本出してるのが弱者はないだろ
GANMAの作家陣の9割くらい弱者みたいなもんかよ -
泣き寝入りしないで最後まで戦え!
漫画家の地位向上のため応援はする!
ただ一番勉強して頑張らなきゃいけないのは漫画家本人だけどな! -
弱者は仕事選べんからね
金さえもらえれば妥協して描く新人はいくらでもおる
今は電子のみでコミックスも出ない所も多いから出るだけマシに見えるわ -
アマチュア漫画家で食わせてもらってるけど
感想以外の拝見しましたの下りが鬱陶しいからメールアドレスとDMは非公開にしてる
締め切りに追われて身体衰弱させるくらいならゆとりローテで息の長い活動したいし
昨今の競争馬もゆとりローテじゃん -
>>325
少なくとも騒動の作者は弱者じゃないぞ? -
>>325
あとジャンプ系の漫画家になりたい(週刊除く)とかな -
内容のすり合わせが上手くいかなかったから今回はやめようってことだろ
別にビジネスとしてはごく普通のことのように感じる -
お金には困ってないけど趣味で漫画の修行してる俺みたいなのもおるぞ
画力等あげて声かかったとしても趣味でやってくぜ
お金と名声はいらないし -
>>327
弱者じゃないなら一本仕事なくなっても他でも選べるのでは?
今は作家募集してるとこ多いし -
>>329
すりあわせどころか連載決定後速やかに契約書終結しますで契約書送られてくるのが半年後だからね
そもそもビジネスとして成立してないぞ -
なぜ小学館から離れたんだろうな
単行本5巻てそれなりに人気あったんだろ? -
>>333
そりゃ小学館って3大出版社のなかで一番やらかしてるだろ -
出版社も売り上げ的に黒字になる作家は交渉してでも離さないよ
つまりいらないって事だろ -
ガンマの編集者はヒロインを〇す趣味ある変態がいるから読まなくなったわ
-
11月からフリーランス法改正でこんな下請け不利な契約のやり方したら普通に違法行為になる
出版業界だけ昭和のままの商習慣がはびこる異常な状態だよ
だから映画が大ヒットしても原作者には1円も入ってこない仕組みになってるw -
>>337
比較的新しい企業だろうに昭和の商慣行も糞もないだろ
ただの悪徳企業なだけでしょ -
だから契約は成立してないっての
-
困ったらSNSに晒す辺り性格に難ありっぽい時点で切って正解だろ
嫌なら契約しなきゃいいわけで契約書改竄でもしなきゃ出版元は悪くねぇわ -
>>337
アニメや映画作るのは別会社だから出版社にもそんな入らんよ
契約次第で作者にいくらとか著者権使用でグッズとかは結構おいしい言ってたな
ただ知名度で本が売れるから受けた方がメリットはあるんよね -
>>339
契約は成立してなくても連載決定は成立してるよ
連載決定が半年前だから本来約半年前には契約書送らなきゃいけないはず(企業のHPに堂々と記載してある!)
つまりウソだらけの企業ってことだよ
一体どれだけの作家が罠にかかってしまったのだろうか -
>>340
個人事業主は仕事選べるしね -
偽りだらけの甘い文言で作家募集しちゃいかんでしょ
こんなので集まるのは頭の弱いバカマンコくらいだろ -
>>340
こういう悪事を世間に晒すには誰かしらの自己犠牲が必要だから
危険周知的な意味では世の中に貢献したことになる -
連載決定後速やかに契約書を終結しますと堂々とHPで公開しているのになぜ連載決定から半年後に契約書を送付したのか果たしてそれは速やかと言えるのか
この点をGANMAが声明ださない限りGANMAの評価は落ちる一方だが -
持ち込みしようと思ってたけどやめるわ!
-
>>346
まあ連載後のいつに送られてくるて書いてないからな
そこに文句言うなら契約書見るまで描きませんってのも言えるわけで
それでも描かせるなら仕事お断りしますって先に言うべき -
これで悪評が広まれば被害者も減るのだからいいじゃない
やりがい搾取系は絶滅してほしい -
>>338
大手も未だにやってるから言われるんだよなあ -
漫画家や作家がいなくなれば困るのはアプリ側なのになー
彼らは漫画家や作家が不在なら成り立たない職業ですから
箱自体むしろ知名度低くてヨワヨワなのに態度だけデカいとか
害悪極まりないわ -
実際それでも仕事欲しい新人ていくらでもいるからな
原稿料タダ同然でも連載経験が欲しいって人もいるし
食ってくために描きたくないけど金の為って人もいる -
編集者不在の漫画活動環境が主流になれば良いですね
今は有名どこだとkindleくらいしかないけど
ここに編集不在の漫画アプリなんかが加われば -
編集さんには保育士の資格必要になる時代がくるかもしれんな😅
-
>>352
その結果有象無象が量産されると… -
>>351
漫画家は結構飽和状態だよ
コミカライズで契約料安くして同人作家引き抜いてやってるとこもある -
>>353
ジャンプラやマガポケや今回のGANMAもアプリだけど編集通さないとダメだからね~
うちで連載したければ編集通さなきゃダメみたいなもんだしな
そりゃジャンプとかマガジンならPV数やブランド価値良いから納得だけど
GANMAって連載したいって断言言えるほどのブランドなのかな
まあ連載実績とかお金のためにつまらない作品描く人が供給されるから
アプリ続いてるのかな -
これとか打ち切られそうなんです、とかみて毎回思うのが
自分はつまらない作家なんですってのを潜在的に世間に植え付ける行為と思うんだが何でやっちゃうんだろうか
やらなけりゃ個人個人がつまらないと思うだけで済むのに -
>>356
それ版権モノの話じゃないの?
絵師が飽和状態極まってるから漫画に流れてコミカライズって話は聞いたりするけど
あと背景描けるアシスタントは不足してるみたい -
>>353
本屋潰れていってるから電子主体になれば個人契約もできるようになるかもしれんけど
結局出版社みたいに一定のレベルの作家を見極める部署はなくならんと思う
クソみたいな素人作品が商業にならんでも困るやろ -
絵師の描く漫画ってなんか違わね?
サイトウナオキが漫画だダメだったのもその違和感なのか -
本屋だけじゃなくて配送関連も人手不足でまともに配送できなくなるフェーズ突き進んでるから紙の漫画注文してもリードタイムが長くなって不便になるしトラックが走るための道路等のインフラを整備点検する人材も不足してるからそもそもトラックがまっすぐ走れるかどうかの時代がくるぞい
-
>>361
漫画って絵が上手くなくても成立するからな
一枚絵の表現を売りにしてる絵師と
絵を通じて物語を提供してる漫画家はそもそも別物だし -
電子は災害に強いのが良い
大雨津波で家流されたら漫画棚の大量の漫画本が全部おじゃんになるが
電子はタブレット持ち運べて水害には合わないからね
紙の本は一部の専門書除いてなくなっても良い -
>>362
少なくとも立ち読みもできない漫画は書店から消える
いま書店や価値があるのは偶然の出会いがあるから
パラパラ目を通して、意外と良かったから買おうって需要があるけど
漫画は表紙しか見れないからネットで買っても同じ -
紙がなくなると発行部数の概念がなくなるから単行本は実売勝負しなくちゃならないね
てことは今より稼げなくなるよな -
>>364
電子ってサービス終了してもデータって残るの? -
>>359
背景アシなんてアナログの頃から毎日募集あるよ
時間かかる割に金にならんし上手い人が多いからさっさとデビューして抜けてるだけ
今は3DやAI使える人が優遇されるんじゃない -
>>366
ユニークユーザー数の概念が生まれるんじゃね? -
>>359
小説のコミカライズは発行が遅すぎてイライラするんだよなぁ
完結する時にはおじいちゃんになってるよのレベル
マジで小説販売する時にセットで自動で挿絵を描いてくれるAI早く登場しろよと思うわ -
>>368
背景に関してはAIで月額数百円払えば背景を自動で線画化(クリスタの線画抽出よりキレイ)されてしかも1つの画像につき10種類くらい出てくるサービスがあって凄いと思ったわこれは背景は結構ラクできるようになった。
まあsketchUP使えれば良いが金額的に手出しずらいし素材は別購入でこれも手の込んだものなら値段張るしといったところ -
その契約で無理やり描けってならともかく
会社の規約が気に入らなければ描かなくていいですよって事やろ
業務委託なら普通じゃね -
いきなり3DやAI使うのはおススメしない
まずは自分でそれっぽく見える程度まで描けるようになってから使った方が良い -
>>372
大事な権利取られて規約上他社に持ち込みできないんだろ?
それはやばいっしょ -
契約前に先走って半年で135ページ描き上げる情熱の少しでも社会常識の勉強に使えていたらね
-
フォロー170でフォロワー1万は弱者じゃねえな
弱者ならフォロー170でフォロワー100とかだろ -
>>374
今描いてる漫画がって事?
契約書に納得できなくてサインしてないならいけそうだけど -
>>376
フォロワーとかいくらあっても無職だと社会的弱者だよ
わい8000くらいだったけど全然売れんかったし
それこそ10万単位くらいあれば別かもしれんけど -
この作者を少し調べたが、悪いがこの絵柄と内容では編集に強く出られても仕方が無い、正に君の代わりはいくらでもいるレベル。
もう少し自分の身の程を知るべきだったな。 -
GANMAってブラックやな…
ニンジャブラック!
ブラックガンマー! -
掲載はしないけど原稿料は払いますってまだ良心的に見えるけど
打ち切りになりましたみたいなもんやろ -
貝木泥舟「ここから得られる教訓は
作品を描く前に契約書の中身を見直すことだ」 -
今流行りの、第1話をXで公開したら、
どこか拾ってくれる編集部あるのでは? -
>>378
フォロワー8000でこフォロー数が同じくらいじゃすごくないで -
>>384
仕事アカだからフォロー数は三桁やけど
SNSはほとんど無料で見たい奴がばかりで買う層って一割いるかどうかなんだよ -
1ページ目のネーム描く前にHP記載の連載決定後は速やかに契約書終結のこと尋ねるべきだったね
-
余裕でアプリ側が悪いけど作者側も落ち度あるだろこれ
連載決定の連絡=契約終結と脳内変換してたんじゃないの
ギャラなどの詳細も不明なまま -
先に描いた原稿料は払ってもらえるのにそんなに金に困るのか
その間に別の仕事探せばいいじゃん -
まあ契約終了後も原稿料払った原稿使えなきゃ出版社に旨味ないからな
人気出たからジャンプにお引越しなんてされたら困るだろ
これはしょうがない面もある -
まあ第三者視点てはとある漫画アプリの悪事がバレたと言う有益な情報を得られたから良しなわけだが
-
契約締結上の過失って話になるんだろうけど
相手側が3話分の原稿料払うって言ってるならその額が妥当か以外に争うことある?
NHKでもあるまいし強制的に契約させるとか出来ないんだからさ -
連載不可で原稿料払うってアプリ側は赤字じゃん
他社に持ち込ませない権利は得られたわけだが
その作品にそれだけの価値があるかどうか -
会社にこの規約気に入らんから俺に描いてほしかったら変えろって言ってかえれくれるかって話だろ
他作家も同等の契約してるのに特別扱いなんてよほど価値ある作家じゃないとせんわな -
速やかに契約書終結と手厚いサポートと相談体制が大嘘だったからなぁ
しかも2週間間をおいてからのなかったことにしてくれは
適当すぎるは流石は無名漫画アプリだぜ -
>>392
これ契約納得できなくてお断り段階だから
原稿料も断れば持ち込み出来るんじゃないのかね -
>>393
まあそれよな
他の作家がこの契約書でやってんのに新人だけ個別に優遇契約したら
色々めんどくさいことになるし -
>>393
まさにブラック企業のブラック人材やん
みんなブラック条件でやってるんだからお前もやれやという同調圧力
これなら乾坤一擲自分1人で勝負できるとこでやってみた方が良いと思うわ
魂が死んでしまうよ -
>>246
大手だろうと契約書作らずに済むなら作らない
だから定期的に揉める -
創作界隈のはしくれだけど
俺がメールアドレスとDMを非公開にする理由 -
>>38
編集権って知ってる? -
>>397
それでも仕事欲しいって底辺がいくらでもいるからなくならない
でも雇用と違って前段階で断れる権利あるのが個人事業主だから
選べる人は受けないし結局実力主義だよ -
面倒な作家は切られるマジで
黒字生み出す作家は優遇されるけど
仕事相手も人間だから差し入れとかしとくと細々と仕事くれたりする -
てか漫画高いな
1冊でdアニメ一月分より高いて… -
漫画アプリ界の癌(マ)
-
>>403
今は600円近いのもあるっけ
一時期紙不足で高騰して値上げしてからどんどん上がってるよな -
ガンマて前から結構やらかしてみたいやな
-
双方の条件が折り合わず契約には至らなかった。
既に受け取っている3話分の原稿料は支払われる。
もうこれ以上何が必要なんだって話だわな
「こっちの条件で契約しするか協議させろ」なんて漫画家側の方が連載の押し売りしてるようなもんじゃん -
希望の契約で他のとこに持っていけ
自分が納得できない契約で漫画描く必要ない -
前科多数の胴元だしまたか、としか言えねえ
-
ジャンプもジャンプでtoonの方が軽く終わってるからね
-
相手の対応に右往左往してるのはアレだけど
無知のまま契約して使い潰される漫画家になりたくない
ちゃんと納得して契約したいって姿勢は責めたくないな -
まあバスれば仕事くれるお声もかかるかもしれんが
内容だけにこんな面倒な作家はちょっとって所も増えそうでリスクあるな -
>>411
もちろん一般人もみんなホワイト高収入企業に勤めたいけど
学歴や技術ないとそう選べんかったりするやん
フリーもお金に困ってるレベルだと妥協せざるを得ないのもある -
連載開始前なら全部引き上げて他社に売り込みでいいんじゃないの?
他社で相手にされないレベルならあきらめろ -
ググったらジャンプラに掲載作品あるな
正直下手過ぎて量産型WEB漫画家だし無理では? -
どこも唯々諾々と従うだけの便利な駒を求めてるのさ
-
>>416
特例が許されるようなレベルじゃないじゃんこいつ -
だれも助けてくれないのである!
-
これフリーランス新法がらみで原稿料でた感じではある(実作業に関しては対価が必ずださないといけなくなったから)
それはそうとこれ隠してるけど著作権法81条は別段の定めがあるかぎりこの限りではないだから、別におかしくはないっぽい
79条からはじまる出版権に関してなんだけど引用するとこれ
第八十一条
出版権者は、次の各号に掲げる区分に応じ、その出版権の目的である著作物につき当該各号に定める義務を負う。
ただし、設定行為に別段の定めがある場合は、この限りでない。
以下別段の定めがなかった場合の出版条件が書かれている -
3ヶ月分の原稿料も貰わずに他と契約すればいい
-
トラブルを即ネットに流してるあたり
出版側も契約しなくて正解じゃないか
どっちもWin-Winだな -
いくらでも闘っていいよ?
奴隷契約しようとする糞企業なんてこっちが擁護する理由なんてないからじゃんじゃんお公にして闘ってくれWWWWWWW
小峠にガキの小遣いしか渡さないくせに400億目指そう!()とかほざく気狂いのゴミ出しな出版()みたいな無能なんて何人いようがなんの金にもならないゴミどもクセにな? -
>>410
CMに流れてくるのが4000年ぶりに帰還した大魔導師の序盤の劣化パクリで萎える -
>>392
別に契約成立してないから他社に持ち込んでもいいはず
というか元ツイートとかにもそこらへん触れてないし、昨日から他のとこでも見てるけど他社持ち込めないって話は出てないし、ここでしか聞いたこともない
単純に半年作業して貯金も切り崩したけど原稿分しか金払ってもらってなくってつらい的な話しか元のやつには書いてないしね -
ドヤドヤドヤドヤドヤコンガ
-
>>422
何て日だ! -
まあワイらに言われてもな。弁護士先生に相談して。出版社にやっては契約が違うだろうし。
-
契約は互いの合意があってなんだから、出版社の契約しないも権利やぞ
-
もしかしてゆとり?w
-
>>2
天皇と政府が君の敵だよ -
まあ契約内容がちょっとありえない企業さんがいるよと呟くのもありっちゃありやで
嘘なら名誉毀損だけど実際そういう契約を提示されたなら名誉毀損じゃないし
同業者に注意喚起できるし -
いやGANMAって連載数の割にアニメもコミックスもほとんど無いゴミ出版社じゃん
こんなとこで作品を無駄にするくらいなら別のとこに持ち込んだ方がいい -
自信作をGANMAに持ち込み応募とかありえねえから爆笑
それならまだkindleでインディーズで投稿してた方が1兆倍マシだよ -
>>84
ここで作者叩いてる連中がその一言で自殺に追い込む可能性を想像してないのが本当に怖い -
メイドインアビスのとこかと思ったら違うGANMAあるのか
風評被害出そうだな -
なにを助けてほしいのかわからない
途中までの金は払ってくれるんだからそれで終わりだろ
交渉したいなら編集部に電話かけろよ
SNSでグッチってるのバレたら
二度と交渉の席についてくれないぞ -
ガンマは大正義のメイドインアビスがあるからな
話をデカくし飛び火してつくし卿が筆を折るとアカンのでそのまんま消えてエエんじゃね -
日本の法律なんて関係ないぜ、俺たちのが日本の法律より上だってやつらが、出版社側として滅茶苦茶な書き込みしてんね。日本の法秩序に反してたら契約無効なのに。
ネットカンサイベン(ハンJ系)の割合が多く、反日系(日本人叩き)の兆候も見られるし、大手出版の反日作品や表現ねじ込みの多さを見ても、
そういうやつらに日本の出版業界は盗まれてるんだなと再確認。 -
正しかろうが正しくなかろうが、確実なのはこれでソの名義で活動する事が絶望的に難しくなったってことだけだな
-
この漫画家心臓がバクバク言ってるからメール見ないとか言ってんのほんまガイジ
社会人として連絡つかないってことがどんだけ信用損ねるか分かってないわ -
契約は絶対だそれに書かれてることがどんなことでも絶対だ
それが嫌なら契約しなければいいって話じゃないって言いたいんだが -
自称法律に強い無職が一日中レスバしてて草
-
契約したんだからそれが絶対だは通じんってちゃんと公序良俗に反してはダメって言われてる
-
胴元が一番強いのよ、嫌なら自分で胴元やるしかない
プラットフォームに3割とか5割取られるのをみんな「ぐぬぬ」しながら飲んでる世の中で
契約内容に納得いかないから変えてよは通りようがない -
連載ということである程度の合意はできてましたが、具体的な契約内容を詰めるにあたって双方の合意が得られずに破談になりました ←そういうこともあるやろ
準備期間に描いた原稿については原稿料が出ました ←まあそやな
で?って感じなんだが -
これ漫画家側叩いてる奴すごいな
ガンマって昔から漫画家とトラブル何度も起こしてるとこで契約内容も漫画家に凄い不利で有名だしそんな事知らなくても常識あれば見りゃわかるレベルだけどしかもこれ連載約束して半年準備させといた後に漫画家が本契約の内容に提案したってだけで連載取り消したんでしょ。まあ非常識かつ悪意の塊みたいな人間じゃなきゃ叩けんわ -
なぜ直接抗議をしようとしたか否かがお前が判断できるんだ??
SNSで拡散したとしても、その前に抗議しようとした、実際に抗議をした、ということがなかった証明にはならんぞ??
というか、普通は抗議でダメだからSNSで拡散に至ったと考えるんだが・・・
ついでに言うと訴訟ではなくSNSに頼ったのは訴訟も勝ち目がないと言われているからというのがやはり普通の判断 -
そもそもその「契約書」とやらを誰も見てないのに一方の意見だけで
違法だ違法だ言ってるキチガイが拗らせてるからしゃーない
仮に違法なものだったら契約後でも是正できるんだから契約しちまえば良い訳で -
まだやってたのかよwww
連絡先交換しろよ -
「契約書の条文の意識が合わなかったので契約に至らなかった」
「半年間の準備期間で発生した成果物の3話分の原稿料は支払われた」
対人トラブルの一方の側からの情報しかないのにこんなにまっとうな対応が読み取れるのに出版社にどうせいって言うんだよw -
そもそもどんな弱小作家であったとしても、仮にアマチュア自体から編集者が育てたとしても、一度仕事をしましょうとなればギャラの多寡は当然あるだろうが、連載終了後の独占的な利用を永久に継続する契約なんて提示すること自体が完全におかしいでしょ。連載中であろうと、終了後であろうと作者が出版社に不信感があるから「はい。おしまい」って言ったらそれまでよ。もちろんファンには見放されるかもしれないし、よそで出版社したり続きを描こうとするなら争う余地もある。あとはメディアミックスが決まって既に大半が出来ていたとかな。
それがクリエーターを守るってことちゃうんか?あ?
違うならなんか言ってみろや。 -
ただ単にブラックな企業が法に則ってない契約書を作ってそれがバレたから
やべ逃げよってしてるだけでしょ -
すでに弁護士に投げとんやからその弁護士と話すべき
-
GANMAの工作員いるだろこれ
-
契約書の修正待たずに作業開始したのは作家の判断だからなぁ
残念な結果ではあるけど編集あんま悪くない…作家も編集も確認が足りなかったねとは思うけど -
これが成立するなら俺も
「2年後にアニメやります」って制作会社に言って
アニメぽしゃらせて遊ぼうかなwwwwwwwwwwwww -
悪質な企業の名前は周知した方がいい
その点に関してはGJ -
こういう問題が上がる度に思うけど金やらなんやらで揉めてSNSで拡散までした後にしぶしぶ和解したとして
じゃあこれからまた仲良く仕事しましょうねって出来るもんなんだろうか -
不服なら作業に入る前に契約の修正してもらうべきだったな
まぁ編集社ってだいたい原稿送った後で契約書送ってくるからなぁ -
俺は正しい!と主張しながら青信号渡ったところで横から信号無視の車が突っ込んできたら意味ないわけで
自分が正しいと思っていても周りに注意しながら慎重に行動せにゃならんのだ -
契約前だからって原稿料を踏み倒されたら問題だけど
そこはちゃんと済んでる以上、漫画家側の不満だけだよな
その契約内容だって、他の作家も同様なら白紙になる可能性は高いだろうに
なぜ自分には交渉の余地があると考えたんだろうなあ -
ネットに晒して何が変わると思ってるんだ
どちらに非があるのかは別にして、この行動自体が自身のキャリアの首絞めてるよ -
はっきり言ってここって個々人で違う契約なんか結ばないだろ
描き始める前に確認しとけよ -
編集者が上司とかけあったり弁護士と相談したり新しい契約内容つくりあげてさらに役員の承認とったり底辺漫画家と特別な契約結んだんならこれから全ての人の交渉に応じなければいけないリスクを背負ったりする可能性を相手方におしつけて自分がそのめんどくささに見合う価値があると勘違いしてしまったバカの所業
切られるに決まってる -
契約を結ぶまえになんでそんなに描いてるんだよ
描いた分の原稿料くれるだけでも相手も譲歩してると思うが -
誰か助けてほしいですとあるけど、これって要はGANMAとご破算になったから
新作をどこかで拾ってくれってことなのかね?
いまのままだと愚痴を垂れ流してるだけにしかみえんから
流れてしまったから仕事を下さいとストレートに訴えた方が印象良くないか? -
契約前に勝手に作業して勝手に経済的打撃を受けただけで出版社側には何も問題ないように見えるけど
何故か3か月分の原稿料払ってもらえるのは悪評への牽制とこれ以上絡まれたくないからかな
まあそれが狙いだったとしても残念ながら無駄だったようだが -
普通に考えれば他の作家も同じ条件だろうから、契約で揉めたり一人だけ違う契約してまでこの作家に連載させたい理由が出版社にあるかって考えれば契約結ばないって結論は妥当だろう
-
135ページの原稿料って1P1万としても135万でしょ
一回も掲載しないのに135万も払って大損害だよ
それでも編集者の時間取られるしとりあえずチャンスやろうかなってだけのオファーに才能もないのに交渉だけしたがる勘違い君とは付き合いたくないってこと -
人間のやる事だから間違いやトラブルが起きるのはしょうがない
でもそれを内々に話し合って解決してこそ大人の対応ができる仕事相手として信用されるわけ -
原稿料払ってもらえるだけ良心的じゃん、と俺は思ったかな
マンガ編集者は連載に余裕持たせたくて契約書前に描かせようとするんだよ
どの仕事でもそんな人っているでしょ
ここは縁が無かったと思って諦めて、次の連載ないし仕事を探す方がよかった
それとネットの有象無象に手を借りようとするのは良くない傾向だよ -
知らない漫画家「みんな!こいつを叩いてくれええええええ!!」
みんな「誰だよ」 -
俺はマンガじゃなくイラスト描く側なんだけども
一時期「絵師はタダで描くな」みたいな描き手による啓発が流行ってたじゃん?
ああいうのに悪影響を受けたのか自分の価値を高くしすぎてる人増えた気がするわ
タダで描くとか交渉事なんてそんなもんケースバイケースで先を考えてなきゃいけない事なのに
後先考えずに目先の利益や情報だけでアクション起こしてしまう人が目立つような -
お前らって立場の弱い側に手厳しいこと言ったら社会人ぶれると思ってそうだな
-
とりあえずそのまま弁護士さんと相談してもろて
-
出版社がお前みたいなのとはめんどくさいから付き合いたくないって言って手切れ金まで提示してるんだよ
それを今さらさらにネットで炎上させようとしてるとしてるのがお前だお絵描きマン
最悪だよ
本当に最悪のやつ引いちまったなって思ってる
みんながね -
いやガンマがおかしいかどうか確定情報じゃねえぞ…?
-
GANMAとコミックガンマは別物か
-
いきなり弁護士つけてきたら引くわな
無関係のおれですら引いてこんな人の漫画絶対に買わないって思ったもん -
絵描きの社交性に難ありなのがまた一つ実証されてしまった
-
載せるか載せないかは出版社の判断だし
連載が始まっても打ち切りだってあるんだし
描いた分の原稿料も払ってもらってるし
何が不満なんだ? -
契約書の内容に疑問を持ったなら
まずは出版社に問い合わせるべきだったのでは?
それをいきなり弁護士とか少しおかしいかな -
契約を是正して連載したいです~って俺らに言われても…
企画は出来てんだから他所に持ち込めばとしか… -
出版側は誠実に行動してくれてるのに自分の意に沿わないからネットリンチしてくださいというこの作者の人間性が気にくわん
-
クリエイティブ界隈をバカにしてくる人らを問題視する気風も出ては居るが
自分に都合悪いから後出しで契約内容書き換えろとか頭おかしい事言い出す様な奴がこんな風に出てくるなら
そらバカにされるだろ、契約を何だと思ってんだ? -
まあクリエイター搾取の体制はどこかで是正されんと文化として潰れるやろから大きい出版社も小さい出版社もそろそろ見直しをせなあかんやろ
-
>>446
「じゃそんなとこと契約しようとすんな」で終わる話じゃん
何を助けて欲しいんだ? -
ブラよろの作者に相談すればいい
-
会社は編集者には給料払わんといかんからな
何の価値もないくそみたいな新人相手にくそみたいな法律問題で頭悩ませて弁護士かませて個々別々の契約つくって相手させてる時間なんてない
定型の契約書で納得できないならお帰りくださいの一択だよ -
伝統的出版社で相手にされないゴミが流れつく場末で
作家の権利を守れってか
社会をなめすぎだろ -
内情暴露そのものを否定する気はないし、契約内容に関して不満を持つのも仕方がない
実際、無茶苦茶横暴だったり仕事の邪魔するような編集もいるには居るし、泣き寝入りし続けるのも問題だからな
でも新人だったり実績もほとんどない連中が偉そうに取引先と交渉出来ると思うのはどうかと思うわ
やることやって結果出して、それでも不満があるならそこで改めて交渉すべきだろうに
この漫画家がどういう人か知らんけど、理想と現実の区別がつかないクリエーターって多いよね -
この作者描いてる漫画もなんか人選びそうなジャンルやしな
出版からしたらただでさえ原稿料払うだけでも元取れなさそうなのになんかイチャモンつけてきて内情暴露するような奴もう怖くて使えんやろ -
弁護士は「いやー現実的に考えてあなたにそんな交渉できるほどの魅力はないと思いますけどねー」とか言ってくれんやろからな
-
81条も「契約で決まってるならその契約によるけど、契約になにもないなら出版の義務があるよ」って条文でしょ?
-
売れてから言え
契約飲めないなら辞めると言える側になってからだわ
何でもかんでもネットに晒せば通る、味方になってもらえるとか思ってる浅はかさが垣間見える -
「商品」が無駄になったわけでもなし面白いなら個人で売ればいいだろ
売れなきゃつまんないゴミだったってこと
ゴミふりかざして「このゴミが欲しけりゃ契約書き直しな!」とか交渉しようとしてた自分が恥ずかしくなるよ -
変なとこが経営にかかわってんのかな
-
>>485
契約前の契約書を読んだ段階じゃないの? -
こーゆー問題って結局著作権が異様に強すぎるから起こるんだと思う
昔は必要だったかもしれんけど現代で個人の気分次第で何百人も関わった何億かかったメディア展開さえストップできる権利とか狂ってるだろ -
空気読めないやつはこうやって排除されるんだよ
日本企業が法律順守してるわけねーだろバーカ -
むしろこのマンガ家はちゃんと契約内容確認してて偉いわ
-
無料ですら描いてアップロードしてるような代わりはいくらでもいるお絵描き業界で無名でツマラナイ新人がめんどくさい法律掲げてやってきたら対応コスト大だからしゃーない
-
きらら作家には連載に至らなかった作品とかコミックス出なかった作品とかを同人誌で出す人がたまにいるけど、
この契約だとそういうのは認められないわけか。 -
まあ、どうすればいいのか?
.........弁護士に相談するしかないでしょう。
SNSでどうこう言ったってどうしようもできないし。
仮に自分が言っている事が間違っていたら、
ただ単に恥を晒すだけです。 -
一昔前の音楽業界で例えた方が分かりやすい気がする。
メジャーデビューでミリオンヒット→インディーズレーベルで出し直し
は?ミリオンまでの広告宣伝費やら人件費どないしてくれんねん!
出版権は会社に帰属させんぞ。著作権はカスラックに頼りな。そういう契約
漫画や小説でも売れた後に好き勝手されても困るから版権を会社に帰属させるのだと思う。
自分の所を踏み台にもされたくないだろうし。契約に納得出来ないなら同人でどうぞって感じ -
半年前の「連載決定」って、たとえ口約束だとしても、契約でもなんでもなくね
-
読み切りと短期連載と長期連載だと労力が違うのは当然だろ
長期連載だったら長く続けるためにもっと設定を詰めないといけないのに
ヒロアカだって年単位で時間使っただろうが
連載を短期連載扱いにしたのは酷すぎだろ -
竹書房の「コミックガンマ」はとんだとばっちりだなw
コメ欄でも同一視してるコメがあるけど、メイドインアビスとかのコミックガンマとは出版社からして完全に別物だぞ。
てか、こんなに名前似てても良いのかね? -
原稿料が支払われたなら
出版されないってだけで権利はガンマにあるってこと?
別の出版社で連載ってなったら会社同士で協議
もしくはキャラやストーリーを微修正してって形? -
連載前の話題作りかと勘繰ってしまうよね
だからこのまま掲載無しで良いよ -
口約束でも契約は有効だけど、言った言わないは裁判で揉めるから
メールとかで証拠が必要だぞ。そこだけ注意しな
だから電話ではやり取りしないっていう個人事業主も多い
メールとか外部ツールでやり取りする -
むろみさんの作者がむろみの同人だろうとしたら出版権はうち(講談社)にあるから出したら違法だよと編集に言われた漫画を書いていたっけ。
まぁどこもそんなもんだろう -
とりあえずこの出版社ヤベーな
てっきり他社に持ち込みたいとか言う話かと思ったら違ってて困惑 -
ローゼンメイデンは編集がクズで幻冬舎から集英社に移籍したし
ジンキシリーズ、影技なんかは出版社をころころ変えて同一作品の続きが出てる
亡くなられたけど超人ロックもいろんな雑誌で新エピソードを連載してたな
一騎当千は版権丸ごと他社に移籍してる
ガイバーやトライガンといった出版社は存続しても
雑誌休刊などにより他社への移籍を挙げればキリがないぞ
探せばいろいろ出てくるんだからケチ付ける前に少しは自分でも探してこいよ -
契約内容の話し合いにすら応じないというのは企業としてどうかと思う。
まあ出版社側はいちいち相手するほどでもないとか思ってたんだろうけど。 -
作家は契約内容の変更の提案したってだけの話を(つまり現契約の破棄を要求)とか言って超強引に作家側が破棄したものという扱いにしようとかただの悪意の言葉遊びすぎて呆れるんだけど
まあ言葉遊びでごまかしたいならせめてもうちょっとうまくやってくれ。そこまで頭の出来の悪いひろゆきくんには付き合ってられんよ -
「ジャンプもアンケートで1位取ったら連載させる」って約束して反故にしたりするからな
こっちは炎上したが、漫画業界やべーよ -
プロ野球でドラフト直後に「指名されて嬉しいです プロでも頑張ります」っつってもさ、それは合意っちゃ合意だけど、契約ってほどの力はないよね
ちゃんとした条件提示して、双方納得して、仮契約すますまではわからん話
そういうことやろ -
別に契約が成立してても絶対に解除できないわけでもあるまい
条件面で合意できないから解除したんやろ -
「永久に独占」って一種の嫌がらせよ
ヒットしようがしまいが契約切れてもうちで独占するよってな
コケてから契約切れて他の会社に持ち込んでヒットされたら悔しいからな
この手の契約でけっこうゴタゴタになったことあると思う -
マジかよコミックガンマ最低だな
-
出版社側が切るのは自由やろ
ここから先は弁護士の戦いや -
角川でも渋い顔しながらも契約はしてくれるのにガンマは……
-
漫画や小説は特定の会社で掲載や出版できなくなっても
別の会社から出せれば商品として成立するので
約束を反故にされた場合にそれまでの作業の代償を求めるのは難しいらしいね
原作を渡されて漫画化した場合などは別として -
>>499
これは話が逆で
「映画完成寸前まで作ってたとしてもいつでも配給会社のほうで公開中止にしてギャラも経費も一切払わなくてもOKですよ」って契約 -
漫画読んでみたけど絵と漫画が下手だな
この件で注目されなければ一生読まないであろうレベル
その程度に契約修正お願いしますっていわれて出版社もあ、どうでもいいなって切り捨てたんだろ
ぞんざいに扱われる程度の存在 -
なんで契約書を連載前に書くかって言うと漫画は連載決定しても、それが取り止めになったり作者の進捗次第で連載月が延期になったりするから、本当に連載できますよ!っていうのが決まった直前に契約書を書くことになってる
これは過去の漫画家が何度も失踪したり締切落としたりしてきたから出来た慣例やから恨むなら先輩たちを恨むんだね -
たぶん作家側は「そちらの契約内容では契約できません。このままか、もしくはここをこうする程度なら契約可能です」とか相談してもらえると思ったんだろうな。
実際は(え、掲載前に弁護士雇って契約内容に口出してくるとか怖ない?通常の契約とは違うイレギュラー対応してまでウチで使いたいほど面白い原稿か?いや、そんなことはないな。それにすぐ弁護士出してくる奴と一緒に仕事すんのも嫌やなあめんどいわ。よし)「契約できないことになりました」になったと。 -
ナマポビジネスみたく、頭の回る下衆が頭の悪い弱者から搾り取る図式はどこでもあるんだなぁ
-
ガンマ終わったな
かつての小学館のように新人マンガ家が集まんなくなったら雑誌は終わりだぞ -
勘違いして法律持ち出してる人いないか
基本的には契約>法律よ?例外はあるが -
原稿受け取ったら掲載する義務があるってのは流石に無理じゃね?
なんらかの理由で掲載を見送ることは普通にありそうだし。 -
こういう情報はネットにガンガン流してくれ
漫画家全員で共有しよう -
漫画家の方から契約内容に文句付けてるんだから、口約束の契約成立も何もないでしょ
契約内容に文句がありつつ作業進めた漫画家がアホとしか・・・ -
今まで出版社を優遇しすぎたな
これからは色々なメディアで漫画を売り込むべき -
まぁこの程度の漫画家が困ろうが別に知ったことじゃないしなぁ
-
「とりあえず連載の合意はしたが、細かい条件を詰める段になって折り合わなかった」
どっちが悪いってもんでもないように思う
準備期間に描いた原稿料は出しとるんだし -
近頃の若モンは支援サイトの存在やWEB漫画への企業流入のせいで
すぐに連載に行きたがるのが良くねぇよ
下積みってもんを分かっちゃいねぇ -
なんか前も、口約束の連載決まった → 一年くらい確認の連絡を密にすることもなく黙々と作業
→ 連載の口約束を反故にされた!とわめいてた作家の記事あったよな -
いかにも社会に出てない漫画家さんって感じ
-
>誰か助けてほしいのです
弁護士に相談しろよ… -
「契約を終了したとしても会社側が作品の独占的な利用を永久的に継続する」
こんなこと書いてる会社は要注意ってことね -
そこらの会社でも作業依頼元から瑕疵担保だとか1年間の無料保証とか求める契約書を強要される
契約書を提出しないと作業依頼ができないらしいが保証分も含めて作業費を請求できない
工賃は標準単価を持ち出してくるからそんな金額で保証までできるわけないだろ -
著作権は分割譲渡も出来るから、翻案権ってのを渡さなければ良いぞ
内容を好き勝手に弄る権利や -
チャンスを逃すとか馬鹿だなぁ
-
まあよく聞く話で、大手出版社でさえ似たようなことをやってる
業界の闇の部分 -
んな訳ないやろと思って81条見たけど
>>出版権者は、設定行為において別の定めをする場合を除き、原稿を引き受けてから6か月以内に出版する義務
→「設定行為において別の定めをする場合」←
憲法的におかしいんじゃなくて則った上で有利にしようとしてるだけじゃないの…w
契約後の権利関係も有利不利以前に常識的な設定なんて存在せんし…w -
まあ漫画家で成功したかったら最初は奴隷契約受け入れて出版社が頭下げるレベルの売れっ子になるしかないやろ
-
契約トラブルで検索したら、
>社団法人日本書籍出版協会は、出版契約書のひな形を提供しています。
ttp://www.jbpa.or.jp/publication/contract.html
こういうのが出てきたから、気になる人は参考にしてみたらいいんじゃないか。
検索しただけで中身は知らないけど。 -
素人考えだとまず出版しないと名前も売れないし出版権くらいいいかって思っちゃうわ
でも*みたいなキャストや原作改変の実写化は嫌だな… -
何をどう勘違いしているのか知らんが、ジャンプ作家が結んでいるのは他社で描かないという専属契約だぞ
それ以外の意味はないのにどこからどうひねり出したんだか
作品に関する権利を一切合切会社のものにするなんて契約はしていないので、グッズ出すなど何かやる度にそれに関する契約を結んでいる -
お前はまだGANMAを知らない
-
信頼関係を築こうって意思がこの漫画家さんから感じないわ。
SNSで出版社名指しとかも企業からしたら「もう二度と使いたくない。関わって失敗した。」やろ -
双方納得できない契約をする必要はない
それだけのこと -
Youtubeの動画にでもして流せばいいじゃん。
面白ければ利益も出るでしょ。 -
漫画家は個人事業主だから立場弱いからなあ
個人事業主やってると相手のドタキャンとかも多いから契約書は大事やね
他の漫画アプリに持ち込んだ方がよくね?ガンマって癖つよ漫画多いし -
出版社A「契約書?そんなものはない」
出版社B「奴隷契約を結べない奴は去れ」 -
>連載決定と連絡を受け半年、原稿3話分計135ページ、その先のネームや構想、アプリ用のカラーパネル2枚までできていたので、ここで連載を撤回されるのは辛い
ここの分の作業報酬を要求するって事でいいのでは。逆に原稿は売らない方が再利用できて良いと思う。連載決定を覆したのは相手の方なんだし。 -
まともな企業だと守秘義務とかありそうだけど
SNSで漏らして大丈夫なのかな -
①契約前に3話分かいた
②契約内容が折り合わなかった
③3話分の原稿料は出た
とりあえずわかるのはこんなもんで、あとは契約内容が不当かどうかで、それはもう、出るとこ出て正当性しめすしかない
①③についてはどちらにも問題ないように思う -
ただ打ち切りとかになった作品とかもう少し続いていたら良作になってた作品もあったんだろうなと思うと、契約が切れて何年かして作者があの作品こういう結末にしたかったとか思わないんかな
-
主婦が小遣い稼ぎ半分で漫画描く場所じゃないのかそういう場所って?
ガチ作家がガチで稼ぎを狙いに行く場所じゃないだろ -
出版社側からするとその修正要求部分が絶対に譲れない一線だったんだろうな
-
まぁコミックアプリ系の連載という甘い誘惑に乗るなということだねぇ
単行本だと刷った時点でその部数に応じてお金が作家に入るし
増刷かかるたびに儲かっていく
電子書籍だと歩合制だろうし、掲載も永久になってしまうというか
その辺の法整備がまだできてないところを好き勝手されてる感じ -
弁護士に相談したら「問題があるにはあるけど、まー勝てへんやろ」みたいに言われたんやろ
だから「助けてほしい」となってる -
誰か助けてほしいって、その誰かって弁護士以外におんの?
契約結ばずに先行着手した分の料金を請求できるか相談するしかないんちゃう? -
弁護士に依頼して契約書のチェックをしたなら、SNSじゃなくて弁護士に助け求めろや
まぁ、契約締結前で、その契約が曖昧な期間の賠償として3話分の原稿料払われるならそれで向こうに責任はないと言われたんだろうけど
相手が元々ブラックだろうと、そのブラックにしか声をかけてもらえない能力じゃしょうがないし、ブラックでは働きたくないと拒絶したのは自分だし、これ以上どうしようもないでしょ -
大体こういうパターンは出版社側に問題あるぞ
-
どっちが正しいかなんてわからんけど
誰か助けても何も弁護士入れて話してるなら
あとは裁判起こすなり何なりするしか無いんじゃないか
炎上しそうまたはしたから動きますなんて企業少なそうだし -
大体こういうパターンは漫画家側に問題があるし、弁護士とかいうのも嘘か弁護士自体が何もわかってないパターンでしょ
-
口約束でも一応の契約にはなるから連載決定って話がメールかなんかで残ってるならそれを証拠に争うことはできるんじゃないかな、ただその後漫画家としての活動がしにくくなっちゃうけど
厳しく言うなら口約束で半年間の連載準備しちゃった時点で甘かったってことになるけど駆け出しなら仕方ないと言うかまあマンガ業界全般基本的に漫画家側が買い叩かれてて悲惨だと思うわ
出版社って高給取りで安定してるけど漫画家なんてほとんど全員討ち死なんだから明らかに不公平だよ。だけどその理不尽さを鳥山明みたいな超レアケースを引き合いに出して「でも当たれば億万長者だぞ」でごまかしてんだよね -
なんで会社という大勢側に付いた気になって冷笑してる奴がいるんだ?
境界弱男思考過ぎ
アーティストが冷遇され消費材にされたままでハリウッドみたいな隆盛を目指せない
アーティストは枯渇し業界は縮小、弱男は訳もわからずつまらないと文句垂れる
弱は嫉妬以外に原動力は無いんですか? -
独占的利用にギャーギャー騒いでる人って
それを付加しなかった場合のデメリットをまったく考えてないわ -
口約束か正式契約かは知らんけど、連載前に描いたぶんの原稿料は払うって部分で、半年分・3話分の仕事としてはとりあえず問題ないんじゃね
-
契約してないなら原稿返して貰って他に売り込めばええがな
-
載った漫画勝手に再利用していいって書面にOK出したら
あらゆるアンソロジーに出されて擦りまくられた経験はあるけどな -
約自体交わしてないならどうしようもないと思うが
-
独占的利用の契約条項を盛るのってブラックボックスだけど恐らく当たり前だろ
ヒットしたマンガが競合他社で連載or出版しているのみたことあるか?
独占的利用を契約に入れ込まないのが普通ならば作者に利のある行為を何故かすべからく行っていないってことになっちゃうけどな -
半年前の「連載決定」は別に契約としての口約束ではないでしょ
-
というか同人活動のが儲けが太い場合も多いんやろ?
大手出版社でも3話くらいで作者と揉めて打ち切りとかよく見るしな -
契約書の全文が分からんからなんとも言えんが、契約終了後も権利が云々は普通じゃない?
会社の金と環境と権利を使ってできたものに対して会社側が何の権利も持てないっていうのは変じゃない? というより不利じゃない? -
出版社からしたら、同じような品質ならうるさくないところから仕入れたいよね。
対等に扱われたいなら唯一無二の品質を持たないと、ってことだな。 -
労力に見合うだけのギャランティーじゃないと思ったら最初の時点で断ればいい
-
昔はいきなり電話掛けてきて、本当に口約束で、後で無かった事にされても証拠が無くて泣き寝入りってのが割とあったんだが
今はさすがにメールとかで証拠残ってるよな? -
GANMAは前もやらかしてたし、GANMA側を擁護するつもりには一切なれんな
-
まぁSNSでファンネル飛ばしちゃった以上どっちにしろキャリアは終わりやね
一瞬は気持ちよく勝利した気分になるけど、それまで第三者だった人も「この人はこう言う横紙破りをする人だ」って周知になるからね。同情もされて人気もあって山ほど支持者もいた、乙武とかたつきですらあぁだからね
まして無名なら尚更使われる理由がない -
一般的な漫画家で著作権を譲り渡している者など実際は皆無
逆に言えば著作権を譲り渡している漫画家というのは底辺中の底辺の木っ端しかないのが現実
要するに著しく扱いが悪く、最初から賑やかししか期待されていなくて、その漫画自体は売れるわけもないと言われているに等しいもの
まともな出版社ならそんな契約はしないしやろうとも思わない
その手の契約は漫画自体はメインコンテンツじゃなくて、ただの宣伝材料として扱われているからな -
お店で「これください」って言うのも契約だし
出版社が「連載決定だから3話書いて」っていうのも契約
契約書にハンコ押さない限り契約じゃない、と思ってるのがチラホラおるな -
こういうの漫画が面白ければ、融通が利くぞ
面白くないのにクソウザいムーブをやりだしたら、そらリリースやろ -
「連載をお願いしたいので、まずは半年間で3話分の原稿とそれ以降のネームを描いてもらって内容を見て判断します」ならわりとありそうな仕事ではある
「連載決定したのでとりあえず3話分描いといてください、契約はその後で!」だと漫画業界って腐敗してんなぁと思う -
助けてくださいといいつつ聴衆ファンネルというもっともたち悪い手段で
会社脅そうとするクズ -
安定を望むなら漫画家なんて職を選ぶな
漫画家で食っていきたいならもっといい契約が結べる作品を描け
というだけの話 -
どうせ出版業界なんてどう考えてももう長くはないんだし後足で砂をかけて去るのが吉
-
ただこれ作者の一方的な言い分なだけだからな
実際には出版社側も契約の説明はしようとしていたけど、作者側が有無を言わさず修正を求めて半年平行線だった末に契約解除になったのを、いきなり打ち切られたって言い張ってるだけかもしれん -
ドラゴボをジャンプ(集英社)が使い続けるみたいなケースだろ
基本的にはそういうものなんじゃないの? -
口約束で全部出版社にお任せが慣習になってしまってるからそんなクソ業界に片足でも突っ込まんほうがええよ
何年も前に同じような揉め事あったけどまだやってんのかって感じ -
これまでの3話分の労力はもちろんのこと
それ以降の展開のための設定を考える時間とひらめきの価値もそうとう高いと思うんだわ -
漫画家「この契約変だ!」
出版社「はい、すみません。契約はなかった事に」
ってだけの事では? -
実際に漫画でも著作権の買い取りをした事は有る
でも、紙に印刷する出版社ではそういう契約はしてないってのも聞いてるからね
だから、イラストと同じ理由で、著作権の買い取りをしたい編集側の気持ちは理解出来るよって説明だけしたのよ
そんでも確かにレスの中身が変だったな。スマンカッタ -
別でやれ
もしくは個人でやれ -
まぁマイナー雑誌とは言えアニメ化作品を輩出してるんやからそこまで悪くはない。
地原さんも売り上げから見てアニメ化候補やし。 -
契約前にしてしまう仕事は自己責任
これはどんな業種でも覚悟せなアカンな… -
一言で弁護士といっても色々だからな
恐らく契約や著作権に詳しい弁護士に依頼したんだろうけど、出版業界の慣例に疎かった可能性もある -
一つ言えるのはこの手のSNSで炎上させてやる丸出しの暴露したやつは
業界で事故案件として干されます
理があろうと無かろうと、有能だろうと無能だろうと著名だろうと無名だろうと
自ら商業作家としての自分に引導を渡してしまったねぇ -
現実問題として本契約する数か月前から
漫画を描いておかないと成り立たないってのはありそうではある -
メンドクサイまんさん臭がきつい
契約できないなら連載中止は出版社の判断としては当たり前すぎる -
その新連載が浮いたならそれを持ち込めば良いじゃないか
ジャンプマガジンサンデーチャンピオンのどれかに引っかかったら大勝利だろう -
約を変えてでも契約させたいと思わせる力が作品になかったんだろうな。
-
契約内容を精査する行動力があるのになぜ契約前に描くのか
-
まあ裁判して慰謝料もらって別な雑誌に移るしかないんじゃないの
-
道義的にはともかく、契約面でいえば契約結ぶ前から仕事してる方が悪いとしか言いようが無いわな
-
なら全部個人でやればええやん
SNSの普及で昔に比べりゃハードル下がってんだしさ
それができねぇから持ち込みしてんのに自分の都合押し付けるのは筋が違うだろ
要は自分に尽くすパトロンになれっつってんだろ?何様だよ -
本当に面白くなるか分からないからじゃない?下手くそな漫画描かれて掲載しなきゃならないとなったら雑誌の格が落ちる
-
契約の話をSNSに晒す奴に仕事頼めない
-
木端な作家はtwitterでバズらせて書籍オファーきたら発刊がかしこいんじゃない?
WEB連載とか10話続いてるのすら珍しいからなにかしらあるんやろ -
A社で出したものと全く同じものをB社で出せないようにする内容が必ずあるのだけど、作者は独占~言うてるしそれを認められなかったのかもしれん
-
出版社を過大評価しすぎ
あいつらガチでアホなこと割とやらかす -
契約の交渉をして決裂しただけの話だな
契約前に描いた漫画の責任の所在はやっぱ本人にあるだろう。おかしいと思う契約書にサイン書かなくて良かったんじゃない?自分の作品守れたじゃん -
口約束つーんなら口約束は「出版社と連載決定で合意してた」だし全く満了もしてねーわな
「半年の契約は代金含めて完了してる」とかもう完全に捏造以外の何でもなくて笑うわ。少しは考えて喋ったら? -
漫画の著作権は作者保持
契約で定められた期間中版権を出版社が持てる
ITで言うならプロダクトの使用+再頒布ライセンスを与えてる状態だろうか、分からんけど -
契約前に仕事はどこも常習化してるよなぁ
何か裏があるとかじゃなくて大抵担当の怠慢だったり -
これフリーランスエンジニアが「私の組んだコードが会社のものになるのはおかしい!」って言ってるようなもんだろ
先に仕事をしてるのはおかしいけど契約内容自体は普通だろ
ここ勘違いするとけもフレみたいに権利会社に無断でグッズ販売したりして揉めるんだよ -
契約内容で合意できないなら、取引が中止になるのは当然なのでは?
立場が逆で考えたら、出版社から送られた契約内容に漫画家が不満を持って、
出版社から契約書の修正案がしつこく送られてもきても漫画家が対応しないといけないってなるよ -
無名WEB連載とか派遣社員みたいな地位だからなあ
-
ここは出版部門ないだろ
「原稿は実質買い取り、契約が終わっていてもウチが載せたいときにサイトに載せるし原稿はウチ以外に使わせない」
ということだな -
肉屋に媚びる豚多すぎて草
-
漫画は知らんが他だと干されるやんけこんな人 ただでさえ実績とかそこまでない人が不満いって内情をSNSに挙げてアピールする作家ってどこがとるん?
-
連載終了=契約終了じゃないだろ
打ち切られて終わったり、関係悪化して別れた場合でも作者はその漫画の続きを今後一切描けなくなるのは問題。
円満に完結したなら契約継続するなりその時点で新たな契約を結べばいいし、あらゆる場合に交渉の余地もないのはおかしいという事では? -
IT系だと作ったツールや組んだコードは会社のものになりますよって普通なんだけどそういう話とは違う?
契約のタイミングと最初の連絡のタイミングに半年も空いてるのはマンガ業界が悪いのかこの会社が悪いのか分からんな -
漫画家ってサラリーマンじゃなくて個人事業主なんだから契約の勉強も必要ってことだな
そういうのも含めてマネジメント業者とかありそうなもんだけどな -
よく見たら電通じゃん
金に目がくらんで電通とか中国で漫画を描く奴は自業自得だろ -
つか連載終了しても出版権は出版社に帰属するってそんな業界的におかしな話か?
無くなるんだったら連載終わったら出版社最終巻どうやって発売するねん?再販とかは?
連載後アニメ化してまた単行本が売れるとかよくある話やん
掲載義務はないもアレやろ作家に不祥事があったとか天災があってスケジュール遅延したとか雑誌が潰れたとかの回避条項やろ
これ相談した弁護士が漫画雑誌のことなんも知らんだけやろ -
こんなん不特定多数が見るXで晒してええんか
信頼なくすんちゃうか -
お金無いからお金ちょうだいってことだろう。
皆お金無いから無理や。 -
不利だと思ったなら契約しなければいい
別の出版社に応募しよう -
ネットの有象無象に助け求めるより、契約書修正した弁護士に相談した方が良いのでは?
-
漫画家は搾取される者。編集は搾取する者。ってもんだと思ってた。
まぁ編集ガチャで失敗したって事でしょ。どんなに売れっ子だろうか扱い酷いトコは酷いみたいだし。 -
次は暴露系()に助けを求めそう
-
そりゃ原稿描かせてるんだから、払わないとまずいだろ
業者に工事を依頼し
途中でこの工事はここまでで、後は他の業者にやらせますと言った後
それまでの工事費用を一切払わなかったら問題になるだろ? -
GANMA!(ガンマ) - ガンマで、マンガを、ガマンしない。
うーんw -
いや、ただ条件が折り合わずに決裂しただけちゃうんか
漫画家側は「そうじゃない」「協議すらしていない」って言ったって、向こうからしたら「そこが納得できないんならアンタはもうええわ」って感じなんでしょ
完成してるぶんの原稿料は貰えるようだし、しゃーないやろ -
契約飲めないならこの話は無かった事でってそこまでおかしな話かな?
言い方あれだけど協議して妥協点求めるほどの存在じゃなかったって事では -
晒して有利に進めたいんだろうけど他の出版社が警戒して次の仕事なくなるんじゃね
-
アプリ系ならこんなもんやろ
-
別に出版社は悪くないだろこれ
これ受け入れてたら大ヒットしてから競合他社に大ヒットマンガが移籍とか出来ちゃうやん
しかも既存の契約内容でおおむね合意して進めていて後から漫画家側が異論を唱えて出版社側が「それは無理」って話やろ?
本当に金になりそうなクリエイターなら抱えるけども木っ端でめんどくさそうなクリエイターとか抱えたくないやろ
現にとんでもないデメリットのある修正案を送り付けて出版社を敵のようにお気持ちしとるしな -
漫画家の権利がぁーみたいなので騒いでそう
-
電通の子会社で経費使い込みやって取締役を解任された人がトップやってる会社だろここ
-
漫画家は契約が気に入らないから修正を要望した
出版社は契約を受け入れてもらえないから取り下げた
うーん、これで完結してる気がするが… -
マンファやウェブトゥーンもそうだけどネットマンガやsnsマンガの環境を更に劣悪した感じなの多いな
リライフとかごり押してた時期もあったけどなろうほど軌道に乗らなかったし既存のヒットしてるのも自前の作品でヒットしてるの少ないし -
AV女優も著作権が一生会社側にあるの日本だけだもんな
奴隷契約だからこそ発展して世界一になるのはあるんかもな -
原案考えるまでにも労力は発生してるんですよみたいなのやろ
編集部とかも普通にそうだと思うけどな
まぁ向こうからスカウトしてきたとかで他の仕事蹴って来てるなら腹立つのはなんとなく分かるけど -
まあ、炎上芸人の腸と鼻の人が連載してたぐらいやし
-
出版からしたら代わりはいくらでもいるんだろうな。
-
自身が納得いかないだけで晒して、もし電子雑誌自体たたむ話になったら、連載してる他の作家に迷惑かけるのも想像できないんだな
-
版社からしたらせめてもっと実績積んでから言ってねって感じなんだろうな
-
もう書き終わってる分には金出てるならいいんじゃないか?
なんでごねてるんだ?
それ以降の分も考えてるか書いてるから買いとれみたいなのか? -
お前らほんとクリエーターに冷酷非情だな
こいつが半年自腹で連載準備したって大事な部分はわざと全シカトで「ワガママ言うな」だもんな
まーいつもの嫉妬なんだろうけど
そんなんで同じ口で「マンガアニメゲームは日本の誇る文化だぞ!」とか抜かしてるんでしょ?
作ってる連中に唾吐きかけていじめながら日本スゲー俺スゲーって反吐が出る悪だねー -
漫画家は奴隷だった!?😨
-
契約してないのに進めたのが悪いだけで草
-
いや、、、
契約内容確認してから仕事に入れよ、、、
後から契約内容変更したいとか余りにも横暴じゃないかな? -
契約書修正するなら企業側は法務通して承認取らないといけないし、そらよほどの大物でもない限りは損切りするわ
やれるとしたら全て私が悪かったです元の契約書でいいので契約してくださいか、自分で勝手に他の雑誌なり電子なりで売るかやな -
たまにこういうタイプいるんだよな
WinWinの関係性を崩して利を得ようとするタイプ
もしくはWinWinの関係性の中身がわかっていないタイプ
修正案の条項を出版社側の立場になって考えてみればとんでも要求しているってわかるのにな
マンガ家に限らず雇われ側の作品の権利が企業側に帰属するなんて当たり前も当たり前なのに -
連載前から作品の扱いを皮算用してくる漫画家とか出版社だって嫌だろ
代わりがいるならそら面倒くさくない奴選ぶよ -
SNSでこんなこと言ったら2度と他の出版社でも連載不可能だろなぁ。広まるのはえーぞ。
-
ゲッサンで描いてた人やん。
もう小学館で使ってもらえなくなったんやろか。 -
他の出版社に持ち込めば?
ゴネても雑誌の評価落とす様なツイートしてる時点でもう上手く行かないだろ -
漫画家さんのいう条件で契約してくれるところが見つかるといいですね
-
この要求を通すなら原稿料を一切貰わずサポートも一切貰わずじゃないと成立せんて
なんで出版社側がお金払って依頼しているのに割食わなきゃならんのよ
最初から自分の物として自由にしたいならすべて自分でやるしかない
ネット時代に何も難しい話でもないしな -
そりゃ日本が好転なんてしないわな。給与だって上がる筈が無い
細かいニュース一つ一つから不況の原因が伝わって来るわ -
どっちにしろ契約前とは言え内容をSNSに漏らす人だと警戒する出版社も多いだろうなぁ
-
気に入らない!😡
僕がヤーヤーなの😡
だから晒す😡
契約で反AIムーブは駄目でしょ😰 -
契約結ぶ前に仕事するのがどうかしてる
描いた分の原稿料もらえるなら何が不満なのかわからん -
部外者に助けを請うて世論を傾けさせたいとしても、やる事は
弁護士と相談して勝てる材料用意して、司法の場に引きずり出すしかないのでは?
契約結んでないとしても原稿渡して原稿料を貰っている=契約が実質なされているという
解釈とかもできそうだし。違法性を主張するという道はあるだろうけど、
その後も含めて有益となるかは知らん -
出版側が奴隷契約失敗して捨てたって感じの文章に仕立ててるけど、弁護士に相談してSNSに晒すって意味ワカラン事する奴の言い分だから話半分。ここで売れなきゃ他社に持ち込むつもりだったのかしらん?
-
135P+カラーパネルだとどんなに安くても100万くらいはもらえるのかな
勿論漫画家側からしたら大赤字だろうけど出版社側もそれならいいや、みたいなノリで切るかなあ -
今後使わないにも関わらず未掲載で原稿料もらえるだけ優しすぎる
-
著作権法81条では確かに6ヶ月以内に出版する義務があると言っている
んが、同時に設定行為に別段の定めがある場合はその限りにない、とも
その設定行為がこの契約書でいう掲載を約束できないって箇所だろ -
悪徳業者に引っかからなくてよかったやん
でもそのあとはおかしいだろ
「詐欺契約にあいかけました。契約が取り消しになったので報酬が得られません。助けて下さい」
って言ってるようなもんだろ。
狩りに出かけて熊に食われそうになって逃げることに成功して、狩りの獲物を獲れませんでした助けて下さいって言ってるようなもん。 -
著作権の問題じゃね?
だから弁護士が指摘したって話で?それなのに当人同士の契約の問題だと見当違いの話に持っていこうとする流れにしたがる人がいる? -
出版社「嫌なら他社で掲載してもろて」
-
んーと契約内容協議中に勝手に漫画書いて3話分原稿料払って貰えたってこと?
契約前から2,3話分の作業するのはよくあるから、その慣習に倣って払ってくれたんやろな
ガンマの好感度上がったわ
出版業界では契約書修正は絶対聞いてもらえんからツイ主は自分に都合のいい所に移るべきやったな -
「著作権無視で書いた原稿は会社で買い取るが掲載の有無は会社で管理します」って事で合ってる?
ちなみにお金で貧しい相手を騙して契約する事ってかなりえぐいぞ
そんな会社しかないならどこも潰れちまえ -
こんなことしたら他の出版社から声かからなそう
-
実際これにケチ付けてる奴ってどうしたいの?
契約書の内容に相互了解が無かったので契約には至りませんでしたって普通の出来事やん
いつものノリで判官びいきで個人側にたってクリエイターの味方ツラして気持ちよくなりたいだけなのが見え見え過ぎて滑稽なんだが… -
どう助けるかすら書いてない。どうせ炎上させろって言いたいんだろうけど、出版社が特段おかしなことをしてないから無理でしょ。
弁護士は仕事だから相談者の味方として言いたい放題言うし、それを出版社に一方的に叩き付けたんだったら当然決裂するよ。しかもその後の結果については何も責任取らないから。
契約が決裂したんだったらもうどうしようもないし、契約前だし何もできないでしょ。契約して問題が起きてから騒げば良かったのに。
いい大人がこうなることも予測できなかったのか。 -
大手じゃあるまいし出版がやべーいつものやつやろ
別のとこも体調不良だしまくり死んでもお構いなしとかあるくらいやし -
他の出版社から声かからなそうとかいうてるやついるけど、むしろこんな無茶な契約しようとした出版社のほうがダメージでかいやろw
あのサンデーですら悪評が流布されたら持ち込み激減したわけだし -
最近までゲッサンで連載してた人かな?この絵柄は
とすると、小学館とは違うわけか? -
やっぱり今の時代セルフプロデュースもできないときついな
クソ業者に搾取されるか食い詰めるかの二択になりかねん -
ようわからん、契約内容が気に食わんから弁護士先生に見て貰った上で妥協点みつからず連載の話がお話がなかったことになりましたんか? 他所の出版社だかアプリに持ち込めよ
-
漫画家は出版社の社員じゃないから全くおかしい
-
学校だって入学前に校則に疑問あるから弁護士同伴で校長に直訴って親が現れたら学校側はこいつメンドクセエてなるじゃん
最終的に他所の学校に行ってくださいてなるだろに -
契約しないのは双方の自由なんだけど
連載開始前の準備作業をどうするかだな
連載準備前に契約するひつようが出てくる -
SNSで契約内容公開するような人が他所で契約取れるとは思えないな
-
THE 知らんがな笑
相手が折れるくらい面白い漫画を描いてから言え
需要がない無能に文句を言う資格はないよ笑 -
こういうの見て毎回思うけど、この手のムーヴが今後の自分の首を絞めるって分からないのかな
気に食わないことがあったらネットに晒してお気持ち表明する漫画家ってイメージがずっと付きまとうのにそのリスク背負ってまでこのツイートしたいの? -
出版社が漫画の出版から宣伝までやってるし漫画が売れなくてもしばらくは誌面を占拠され原稿料を出し続けなければならないリスクがある
その代わりに漫画の漫画は多くの人の目に触れられるし名声を得る
出版社を通したくなかったら同人でやれって話なんだけどそうなると宣伝は自分でならなければならないし市場が小さくなり下手すると誰も自分の漫画を手に取ってもらえない
出版社の契約を不平等と思うのは自由だが何故原稿料がもらえ漫画が売れることを考えたことあるのかね -
悪代官「奴隷契約イヤならそのまま野良犬やっててね」
-
地雷なんですか?地原さん、しか知らんな
-
守秘義務とか大丈夫なのかこの漫画家
何かある度にSNSに漏らしそうで怖いよ -
基本の漫画の連載契約がどういう物か分かってないんやない?
弁護士はあくまで顧客有利な条件を提示するのが仕事だし
・原稿受け取っても掲載義務はないは所謂ボツも含まれるし
・契約終了後の利用も出版社はあくまで出版権の独占契約(著作権はずっと作者)で出版権の移動や移籍はたまにある(魔法使いの嫁やシャーマンキングなど) -
作者がドンドン逃げていくところはいずれ駄目になるよ
そんなところと関わるだけ時間の無駄だよ -
契約は対等なんだから合わなければやめるのは当たり前
それをネットで公開するのがおかしい
絵が描けるだけの社会不適格者らしい仕草 -
つか、わりと当然なことしか書いてないから、これでダメならどこにも連載できんやろ
掲載義務云々は受け取った原稿が丸ごとボツになったりもするし出版側が掲載調整するためにも必要な事項だし、出版権独占なんて当たり前やん -
あまりにも作者叩きが多いから、出版社による火消し工作か?!みたいや陰謀論考えてしまった
どっちもどっちちゃうのこれ -
契約相手ってのは敵じゃなくて仕事仲間なんだから、まずはそれを前提にして発言してるかどうか考えないとね
それにしてもこういう相手の事情も考えずに自分の都合ばかり押し付けようとするワガママ野郎が、SNSとかでお気持ち表明して正論棒や世論棒でブッ叩かれてるのほんとスカッとするわ笑
これでツイ消しやアカ消し逃亡とかしてくれたらもう最高笑笑 -
ドヤ顔正論書き連ねたらbadボタン連打されて、
「言っている事間違ってますか?」って主張する奴みたい。 -
うちはめんどくさいから基本同人一本
過去作の掲載話はたまに来るが、そういうのだけ受けてる。
もう初動は売り切って利益回収済だし、例えドタキャンされても損はなし -
こういう話の出所ってだいたいガンマだよな
どうなってんだあそこ -
契約反故にされたとかならまだしも
条件が合わずに契約に至らなかった話だけじゃん
これで相手晒してさあ叩け!ってやるような奴と仕事したがる出版社あるんか? -
フリーランス新法が施行されたら漫画家は救われそうだな
出版社は無知で立場の弱い個人事業主相手にやりたい放題しすぎた -
切羽詰まっているのは理解するがこんなこと公にしても事態が悪化するだけだな。2度と仕事も来ないぞ。
-
下請法違反では?
-
小○館が相手??
集○社に持ち込め -
弱小ウェブ系漫画出版はこういう搾取体制で利益取ろうって画策するんだな
-
アプリ掲載の漫画なんて扱いはそんなもんよ
-
物言うお絵描きマンはいらんよね
AIのが優秀であることが証明される日はすぐそこだ -
契約してないのに原稿料払われるんでしょ?企業側誠意示してると思うが
そもそも契約内容が受け入れられないなら弁護士入れて企業と交渉すべきだし
それしないで契約内容と企業を晒すとか秘密保持違反だし応援できる要素がない -
ガンマって元々マンガゲットっていう個人が作品発表するためのサイトだったよな。
偉くなったんやな。
ガンマじゃないけど、権利関係で揉めた作品って最近あったよな。小悪魔サイコだったな。
それは原作担当と作画担当がいて、作画担当に話し無しに、別作画でリメイクされたとか。
まあ売れた時、ある程度の権利は渡さないと色々と手広く出来ないから必要だけど、ある程度は作者側も持っとかないと根こそぎやられそうだしね。
今回はどの程度だったのか。 -
いいな、漫画家ごっこができて
-
この契約って、要は作者に予告無しで打ち切られることがあって
完成原稿送付済みでも未掲載分の原稿料は払わんってことか -
契約を終了しても企業側に独占的な権利があるってのは明らかにおかしい
信用できない相手と組んだってロクなことにならないんだから切り替えて次に行け -
一方の意見だから真偽はわからないし叩く叩かないはともかく
GANMAはこういう事があった可能性のある会社って事は広まってる訳だから効果覿面だな。
そして実際にあった事例だったとしたら今後はそんな一方的な契約は出来なくなるだろう。
なんでもかんでも悪手という訳では無い。
無論、訴えられる可能性はあるけど -
売れるかどうかわからない作家と契約する時点で出版社からすればギャンブル
-
日テレのドラマいっぽう方的改変事件と同じ構図
意図的にきちんと契約書交わしてない日本の商習慣の所為で、海外勢からは日本のコンテツ利用を避けられるまでが現状
出版社が優位な立場であやふやなまま、作家の権利を蔑ろに濡れ手に粟のツケぜ -
編集者って賎業だな
-
この会社はある意味有名だからね
-
ドラフト1位と育成契約の差みたいなもんやろ
いい環境欲しかったら其れに伴う実績作らなきゃ -
なんにしても弁護士まで持ち出したけどどうにもならなかったってことは、それは自分の言いぶんがおかしかったってことやね
ってことはしょうもないお気持ち表明したところで、今度はまた知らない奴らに叩かれるだけなのにようやるわ笑 -
作者の書き方だと契約変更の要求だけしかしてない
交渉したいこと相手に伝わってないのでは? -
こいつにも問題ありそうよな
Xで晒す奴って知能低いの多いし -
SNSに晒す奴って大抵自分に都合の悪いことは隠してるからな
-
実質タダで金貰えたようなもんだしいいじゃん
作品も載せないみたいだから他のとこ持ってけばいいだけだし -
この手の企業側に工作員が居る場合って内容が正しいとかそんなのを目指してなくて、自分側の話にならない様に別の方に話題を持って行ったり、痛い所を突っ込まれた場合は内容をどうでもよくさせて更に相手に「面倒臭い」って状況を作って諦めさせるのが狙いなのよね
ソシャゲの炎上の火消しでよく見るし解説されてたけどこれにも当てはまる -
なんか頭にアルミホイル巻いたほうが良い奴が出てきたな笑
-
契約の締結前に勝手に作業始めてるこいつが馬鹿なだけだろこれ
-
ガンマはこの契約でずっとやってて、いつも通り契約書出したら弁護士連れてきて契約に文句言い出したから「じゃあ契約しません」ってだけの話では?
それをSNSで告発みたいな感じしたら -
「とりあえず何でも公開しちゃう人」ってのは証拠のある事実なのかね?
そうじゃないならお前の感想だけが極端におかしい -
条件おりあわず不契約 または契約未成立
どこをどう助けろと? -
契約内容が気に入らなかったらこうやって晒すような輩とは仕事できんやろ
契約後に嵌められたとかならまだしも -
まぁよっぽどの稼ぎ頭じゃない限り
いくらでもいるから
じゃあ契約解除で
になるなよね
強者の論理だけどな -
有名な出版社や編集者に連載誌も大事だと思うけど
個人でやって成功する人居ないのかな?とも思う分野 -
契約締結していないのだから仕上げた原稿料は頂いて他の雑誌で同じネーム持ち込めばええんやない?
再度3話書き直しになるけどそこは仕方ない -
いい大人がSNSに頼るのやめーや
こんなん他の出版社にもアイツ文字読めなさそうって
伝わるだけだろ
感情的になって利がある事はほぼ無いんだよ -
ただ単に条件合わなくて契約不成立ってだけの話じゃないの?
-
「逆らう奴」とは契約しないスタンスなんだろ
他へ行けとしか言えない -
全員同じ契約なら対応に問題ないだろ
漫画家ごとに協議して個別の内容で契約なんて無理ってわかるでしょ -
契約書やろ?
ガンマで連載やめろって -
SNSに晒すってそこらへんの人に擁護されていい気持ちになるだけで仕事をする上ではデメリットしかないよな
-
困ってるならネットでお気持ち表明するより弁護士立てた方が早いぞ
-
お互いに合意に至らずバイバイってだけやんけ
お前には追い縋られる価値なんてなかったんや -
自分の立場分かったかな?
-
金貰ってGANMA!に作品を提供する奴隷として契約を結びたいなら結べばええ
もう取引解消されとるから手遅れやけどなGAHAHA!
そもsもコスト0で助けて欲しいとか甘ったれるな -
は自分の思い通りの条件で仕事出来ないから晒すねって事か
-
ゴネて仮に通ったとこで他の漫画家や編集から白い目で見られながら連載する事になって居場所ほぼないけどええんか?
-
出版社からしたらいきなり弁護士がどうたら言ってくるめんどくさいやつそらお断りやわな
他の作家も同じ条件で連載しとるんやろうし -
ちゃんと回答きてるじゃん
もとのままでいいから取引させてって頭下げるか取引終了するかだろ -
出版社が出した条件じゃ契約できない、修正しろ妥協しろ
→じゃあ契約できません
そりゃそうなるだろ -
編集「どうせ漫画家なんて契約書もろくに読まんのやからこれで行けるやろww」
編集「おいおいまじかよ…弁護士に相談しやがったぞあいつ」
編集「これどーすんの…俺の失点になるよな…」
編集「アカン、これ無理や 契約ブッチたろ!」
連絡も交渉も無いって事はこういう事だろ -
こんなんするから開発者が日本から逃げるんだよなぁ
-
ただ単に合わないんで契約しませんって話を助けてって言われてもなぁ
しかも話が済んでない事をSNSで拡散しちゃう様なヤツは・・・ -
漠然としていてなんのことやらではあるが、他のことでも出てくる業界の問題点に関することに見えるんだが。
-
刃向かったらリセットルーム送りになっちまう
-
編集部側の具体的な詳細が示されてないのに漫画家だけを叩いてたら、そのうちお前らの労働規約も雇用側に有利だらけになるぞ。良いのか?
-
契約内容の是非はおいておいて、その内容で契約することのが連載の条件だろ。
それを自分で蹴っておいて、何を被害者ぶってんだ?
金は払わないけど品物よこせとか、強盗でももう少しましなセリフ吐くぞ。 -
よっぽど突っ込まれたらイヤな内容なんかね。業界の火消しワラワラ。
-
こいつに限らずネットに晒して悪評を広めるタイプのユーザー無理だわ
百歩譲って企業名伏せてるならともかくガッツリ名前出してファンネル飛ばす気満々やん -
作者の著作権に抵触する内容だったって話では?
それが慣習とか交渉の不一致とかという話ではないのでは -
契約書にそんな力はないぞ
ちゃんと弁護士に相談しろ -
>>会社に作品の独占的な利用を永久に継続される
詳しくは書いてないけどサブスクとか再利用の使用料とか作者には行かないんだろうな
原稿料と単行本の印税以外は出版社と展開した事業者がほぼ持っていくのちょっとモヤる -
契約内容の変更を求めるのはもちろん自由だけど、相手方にも交渉を打ち切る自由はある
ひとまず納品した分の原稿料は払うといってるんだから、この作品についてはこれで終わりとするしかないだろ -
2周間もだんまり決め込んでたのが答えや
編集部に対応する能力が無いから逃げただけ -
こいつと交渉したら他の漫画家、これから全員交渉しなきゃいけない可能性がある。そうなると弁護士も雇わなきゃ。
そんな手間コスト払うぐらいなら出版社側有利契約で締結できる人以外いらないよ、というのは普通の事。 -
相談風告発やろ
またオレ何かやっちゃいました?みたいな態度取りやがって
そうとう印象悪い -
契約を結ばずに仕事するのは、出版業界の慣例で、どっちにもメリットあるからしゃーない
ちゃんとしたとこは、条件ちゃんと先に提示するけどな
単行本以外に電子版とかWeb連載はお金もらえると思うぞ
SNSに晒すなって言ってるヤツいるが、個人と企業が戦うのに、これしか手がない
八百屋とイオンが戦うようなもんや
出版社もちゃんと話し合って、断りゃよかったんだよ -
GANMAって久々に聞いたわ
長いことブラウザ版だけ運営してて、アプリが完成した途端に
「これからはアプリの時代!お前らWEBユーザーは金にならんからさよならだぜ!」とか正直すぎること言っていきなり畳んだの笑ったな、まぁ正しいけど
連載作品が微妙だったから追いかけなかったがまだ生きてたんだ -
契約書が出てくるのが遅すぎんだよ
ここまで一方的な契約内容なら、一番初めの打ち合わせ時に伝えろや -
現地集合の仕事を引き受けて行ってみたら聞いていた内容と違う
説明を求めたらじゃあやらなくていい帰っていいよと言われた
こっちは他の仕事蹴って交通費までかけてきたんだぞ説明もなしでどういう事だ
交通費は一応払ってもらいましたけど納得行かない
こんな感じ? -
なんで契約結ぶ前に仕事しちゃうの?
-
漫画家って社会人経験ないからね…
-
契約したあとに連載能力ありません、じゃ目も当てられんしなあ・・・
結局、まともじゃない自由業の人間を相手にするには、編集側もある程度まともじゃない自由業にならんとアカンってわけやな -
こういうのって双方の話聞かないと分からんわ
-
正直これだけの内容でしかも一方からの情報じゃ何とも言えんから詳細が分かるまで静観でいいんじゃないの
別に出版社叩きも漫画家叩きも現時点で結論付けられる程の話かこれ -
弁護士に相談←わかる
snsで「助けてください…」←は?? -
かわいそうだけど書面で契約してから作業やらするのはフリーランスとしてしなきゃいけない自衛だと思うわ
-
法律に反した契約なら出版社が悪い
そうじゃないなら別に悪くない -
この声明文も弁護士に書いてもらったほうがよかったんやないか
混乱してるなら尚更y -
これって契約成立前?
-
描いた漫画の権利が出版社にないなら他所に持ちこんでも問題ないんじゃね
-
お前らがよう言うとる漫画のサブスクを作るには
この契約じゃなきゃ無理なんや -
会社に作品の独占的な利用を永久に継続されるって具体的にどういう意味なんかな
たまに例外はあるけど、基本的に作品がそのまま他社に移籍することって無いやんか -
IT企業は全部こんなんやで
金払ってるから権利を企業が持つのが当たり前って考え
日本の出版社が甘すぎるだけで他の業界では当然の対応やで -
原稿料払って掲載しないって出版になんかメリットあるん?
-
契約する前から仕事するのいい加減禁止したらええのに
-
原稿受け取っても掲載義務ないってそんなやばいんか?
-
2箇所くらいで連載経験あるっぽいしほれでおかしいって言うならおかしいんちゃう
-
新連載に向けて半年もかけて用意するもんなん?
-
契約担当者困惑してそう
-
その弁護士にそのまま相談したらええんやないの?
-
原稿料貰ったらこの先永久にこの作品使えなくなるのか?
-
ガンマなんか選んだこいつが悪い
-
契約が終了しても独占的な権利があるって出来るわけがねーのに契約に盛り込むのはかなり経営層が微妙なんだろうな
-
モンスター娘のやつはアニメ化決まってなかったっけ?
-
>あとすぐこうやって内部情報暴露するような漫画家はどこも使ってくれないと思うぞ
これな
今回は相手方に大きな問題はなかったから、暴露は裏目に出るだろう -
さすがに出版業界の一般的な著作権の常識から逸脱するような契約をしてくるところはさらされても他からの仕事がなくなるなんてことはないぞ
これ、実際に目的はたぶん同業者への注意喚起じゃないか? -
常識よりも実力の方が重視される世界だから実力さえあればいくらでも仕事はやってくる
逆に言えば実力ない奴は常識あろうが無かろうがゴミだ -
そんな謎の場所で連載してねーで、ジャンプで勝負しろよ!!!!!(ドン!!!!)
くっそ寒いコメントあるな -
山田くんも連載して停止しとる
あんまり良い印象がない媒体やね -
まあいい加減で詐欺師みたいな会社は多いから
そんなとこと手が切れたほうがいいんじゃないですかね
面倒くさいってだけで切ってくるような会社は長くないでしょ -
大手に行けないレベルの実力なら時には非合法な相手でも折れる必要はある
まあその交渉さえさせてもらえなかったのには同情するが、そもそも違法な契約持ち出してくる時点で切るか受け入れるかしか無かっただろ
まあこんなとこ以外にもいくらでも漫画サイトあるわけだし、他行って今度こそ先に契約書確認すればよろしい -
SNSで情報ぶちまける時点でもうダメだよ…
-
>>805
今ソーシャルメディアへの漏洩はかなり厳しいよ… -
>>775
ただし、SNSで晒したらもう依頼してくれスポンサーやクライアントなんてほぼいなくなる可能性だってあるんだぞ?それも全部覚悟してるなら構わないけどそうでなければお前頭大丈夫かレベルや -
仕事のやり取りをネットに晒すな
弁護士に相談すれば済む話
漫画家って社会人としての常識無い奴たまにいるよね
絵師様もそうだけど -
契約書を交わす前にリソース全つっぱするのが悪い
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
契約書の問題は定期的に起こってるな