【謎】「ブルーレイ(BD)」が主流にならなかった理由を教えろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b126419d34247435f32c49ee42ff10e254a41d67
これ
まぁこれやな
VHS→DVDレベルの革命がないとさ
作りつづけてくれよ!
4kUHDは普及する前に終わる気がするけど
レンタル屋の主流は最後までDVDだったぞ
映像分野に比べるとめちゃ弱いんだなあと思った
サブスク台頭で終わった
DVDより全然綺麗やで
その上コピーガードでガチガチに固めてPCでろくに見れんし
いや画質的にはDVD→BluRayの方が差が大きい
作り手の仕上げの段階でBlu-rayとDVDは別枠というか、差別化のためか明らかにBlu-rayのほうが気合入ってる感じある
でもたまにDVD見たらDVDも結構高画質じゃんと気づいたりもする
PC周りも自ら再生環境消すとか何がしたいんだ
ネオエクスデスかよってレベル
今でもTSUTAYAとかゲオとか行くけど、そもそも最新作でも8割ぐらいDVDで「君たちはどう生きるか」もズラーッとDVD版が並んで全部貸出中という状態
30枚ぐらい配備されてる勢いなのにBlu-rayはそのうち3枚ぐらい
Blu-ray非対応のデッキで見てる奴なんてほとんどいないと思うし謎なんだけど
レンタルビデオ屋からするとBlu-rayは仕入れコストが高いからとかなんだろうか
傷がつくとエラーになる確率が凄く高い
この世でお前だけだよDVDと戦ってるの
レーザーディスクがVHSより主流だった時期あるのな
それはない😅
6、7万円くらいだった印象だわ
よほどこだわりある人以外買わないでしょ
三万前後って印象
みんなどこに入れてんだろうって調べたわ
円盤保管する余裕はないよ
著作権ゴロの言いなりにガードがちがちにして使いづらいものしか出さなかったから、ガードのゆるいのに取って代わっただけ
これに関しては、ジョブズはよくやったと思う
ドコモだけだろ
Jフォンは自由だった
そのうちプレイヤー買わなきゃなってなって
移行する前にネットに駆逐された
データ記録としてもGB単位で保存したいのが無い
入れ替えるのクソだる
あとで出たボックス版だと枚数もう少しマシになってる?
伊集院と小林よしのりくらいか
DVDドライブさえない
プレステ5なんて売れてないからな
直ぐに廃るから時代を見誤ったことには変わりはない
ユーザーよりも著作権者の顔色しか見てないだろ
(´・ω・`)ああ、BDレコーダーが高かったってのもあったな
(´・ω・`)アニメ円盤もいまだにDVDで買ってる人多いのはまじで謎
-
-
割れ放題だから4Kに移行させるんだろw
-
単純な性能アップでは伸びないっていうのはPS5でも証明してる
-
GJ部のアニメみたいに12話収録出来るなら入れてくれ
-
最低4話入れろ
-
ものを持っておく、というのがもうおじさんしかやってないから
サブスクで良いじゃんという -
充分主流になってたやろ。
その後にサブスクが生まれて廃れただけや。 -
BD海外だとすでに販売中止してるとこ多いしな
-
流石にDVDより綺麗だろ
-
今どきレンタルって配信の時代に何で完全に終わってるレンタルビデオ業界で主流って言ってんだよ
円盤業界はコレクションや保存が主流やろ今どきレンタルなんて実店舗に行ってるのネット使えない爺婆やろ -
終了するのは記録用のBlu-ray-Rとかじゃないの?
-
不織布ケースに入れただけで傷ついて再生できなくなったりするゴミ
-
ぶっちゃけDVDとBDの違いが分からん
-
ウインドブレーカーって4000枚も売れたのかよw
-
定価ならDVDBlu-rayなの多くて驚いた
-
画質がきれいなのに文句言うことはないんだけど
実際画質がきれい=面白さが増す わけじゃないんだよな
昔の映画とかVHSの粗い画質の方が内容に合っててよかったり -
DVDからBDに移行してる間にサブスクでの配信が中心になって時期が悪かった案
-
定価ならDVD<Blu-rayなのに
中古だとDVD>Blu-rayなの多くて驚いた -
まあ大画面モニターでAVを見る時くらいしかブルーレイの優位性は発揮されんからな
-
アニメはサブスクで見る時代だから単純にBDの再生環境を持ってる人が少ない
-
もうドラマでもアニメでもコンテンツはすべてダウンロード販売にしてくれ。特典は買いたいヤツにだけ付ければいい。海賊版は今でもあるんだから、違法だけ取り締まれ。高値の円盤にしなきゃ儲からないって会社はとっとと潰れてくれ
-
>>17
移行する期間が長かったっていうのは結局はそこまで魅力がなかったってことやろ -
今の低クオリティのアニメをBDで買うメリットが無い
-
>>16
アナログ写真やVHSの粗い画質だったからこそ心霊写真に心霊映像というジャンルが存在できてた訳で
デジタル写真やDVDに主流が移った時点でそういうネタも一気に消滅してしまったな
4Kが珍しくない今なんて尚更 -
なっただろメクラか
-
コア層に向けてのUHD販売した方がいい。
でもPS5が勝手に自滅してるから再生環境が整わない。
かと言って今更BD買うとなると損した感じになるから
買い控えになって結果買わないという。 -
レコーダーに記録できる時代に、円盤を出し入れするなんて面倒くさいんだよね
-
DVDよりいくらか綺麗だからってわざわざ手持ちの機材をブルーレイ対応にするほどの変化や価値を感じない人が多かったんだろう
それにそもそももう円盤の時代でもないし -
20年も使われてて主流じゃないなら
どういうものが主流と呼ばれるのか定義を決めてくれよ -
スマホで配信全盛期に物理的な光学ドライブが流行る訳がない
画質や機能面では劣るけどSwitchはよく差別化出来てるよなと -
>>24
リング流行ったもんなー -
>>29
俺が20年使ったら認めてやってもいい -
配信の便利さに比べたら円盤の利点なんか売却可能な事と手元に残しておける事位だしな
んでそれもそれであまりに長期間だと円盤が劣化したり再生機器の方が無くなってしまい結局再生不能や馬脚不可に陥りゴミと化すしで
まぁ強いて言えば円盤買うと諸々特典が付いてくるって所位じゃねぇかなぁもう利点は
そういうのは円盤がゴミになってもメルカリで捌けるし -
容量が少なすぎる
-
こどおじの好きなのっていつも終わるな
-
容量大きいくせに入ってる話数がDVDと同じなのはおかしいよね
せめて6話収録2枚組で終わるとかならいいんだけど
バックアップには使える
先日10年分くらいビデオファイルをバックアップしたわ -
>>26
PS5はハードごと購入してやりたくなるキラーソフト
UHDはハードごと購入してみたい4Kアニメ
ここらへん揃わないと厳しいよな。
ガンダム種の映画のUHDは結構売れそうだけど、
BDについてる特典映像ついてないとかゴミ仕様だからバンダイ側はやる気ない。 -
本はまだ紙で見る方がいい面あるからわかるけど
映像なんて物である必要が何一つないしな
見る時に手間かかるし置く場所邪魔になるだけ -
いくらメーカーが画質競争したところで、そこまでこだわりのない興味のない人間からすればスクエニのFFレベルのどうでもいい話
-
HDDVDとかいう企画が負けてBDに主流になったんじゃなかったのか?
-
容量が中途半端で書き込みに時間かかる
DVDは何台もドライブ買いなおしたけどBDは一度壊れたらもういいやってなった -
>>使い勝手が悪すぎる
>>ユーザーよりも著作権者の顔色しか見てないだろ
これ -
そもそも動かす機械持ってるのチー牛ぐらいだろ
-
海外版の方が遥かに豪華な円盤版とか面白かったな
-
>>42
著作権者というより円盤屋だな。その報いが祟って販売終了に追い込まれるわけだ -
パッケージが邪魔なんだよ
画質落として良いから1クールをディスク1枚に入れろよ -
単純に再生環境がそろってないからだろうな。
結局映像以外で特典つけてメリット与えるしかない。
イベント参加券かサイン付きのグッズとか。 -
>>41
保存媒体としてもCD-RやDVD-Rが全盛だった頃はまだHDDがそこまで大容量じゃなかったり外付けにおけるUSBの転送速度が480Mbpsまでだったのもあって結構出番あったが
その後容量の向上と共にUSB3系の登場で転送速度が爆速になり、更にSSDまで出てきた頃にはもう円盤に何か保存するという行為にメリットが見出だせなくしまったな -
またこのネタ?
ニュースになった時にネタにしたろ -
>>40
ワイのスタースクリームにHDDVDのロゴ入ってるわ -
俺はBD使ってたけどね
ハードディスクがいっぱいになっちゃうから焼いてたよ -
一時は円盤購入者にシリアルコード入ってて、バンダイチャンネルでそのアニメの永久パス付与してたよな
あれもっと普及しろよ。
まぁ辞めたのは中古にすぐ売られちゃうんだろうな -
今レコードが流行ってるんでしょ
-
コピーガードに一票
-
オンラインはいつサ終するかわからんからな
-
今はゲームも豪華版とか購入する人は年々減ってるし
エロゲも昔みたいにでかくなくなった。
結局、家が小さくなって収納スペースが減ってるんだよ -
画質はDVD<放送版<BDなんだけどね
DVDと比べてちょっとでも傷付いたらエラーになるほど脆いから取り扱いに細心の注意が必要だしなあ
あとは操作性やな、エロアニメやら紳士向けアニメやらの「使う用」アニメは圧倒的にDVDの方が便利だしね
ぶっちゃけ現代でも未だにBDレコーダー持ってなくてDVDしか観れないって方が少数派だから、アニメはBD版だけ出せば良くね? -
>>53
凝ったお店では蓄音機で流してたりするね -
チー牛「【謎】「ブルーレイ(BD)」が主流にならなかった理由を教えろ(ニチャア」
【謎】じゃねんだわ -
ゲームのソフト買う人は明らかに減ったね
中古屋のゲオも潰れてるらしい -
BD売れなくなった理由と
コンシューマのゲームが売れなくなった理由は原点は結構近い感覚だと思う
この二点は使うのに手軽さがない。
今の時代どれだけ気楽にコンテンツを消費するかにかかってる。
だから糞ゲーのソシャゲが横行してる。 -
100枚くらい焼いたけど
圧倒的にHDDが便利で何年も使ってないゴミ
保存も質悪いBDだとメッキ剝げたり使えなくなる -
>>55
アマゾンは電書を急に無くしたりするからダウンロードしとかんと怖い -
>>57
DVDはあんまり画質興味ない人には人気なんよな
俺の親父は画質とか全く気にしないからDVDのほうがいい -
MDが思いの外早く廃れたならわかるが
BDが主流にならなかったは無理がある -
外付けHDDにデータ入れて輸送した方が効率いいからw
-
値段が高い。
-
なぜかプレス版が終了すると勘違いしてるバカまとめ
-
劇場版ならまだいいけどテレビシリーズだとディスク入れ替えクソめんどい
BD-BOX買っても観るのしんどいというね -
BDはアニメBDとしては95%普及した
同じデジタルメディアとしては、完全普及と言っても良い
個人記録用空メディアから1社撤退した、とかどうでも良い
今やDVDはバーベイタムしか作ってないw
光ディスクの利点は
高画質・高音質(譲れない)、信頼性(配信されなくなったら困るから譲れない)、コレクション
だから未だにBDアニメは、全盛期の半分も売れてる
まどマギ1巻8万本未満、リコリコ1巻4万本以上 -
BDは時代遅れ
時代はVチューバー -
昔は円盤での売り上げがメインだったけど売れてるアニメのメディア展開を見れば分かりやすい。
今はテレビとネットを同時配信開始。そしてサブスクでバラまく、これが第一段階。
第二段階で原作とグッズを売る
第三段階、新作は映画。のちに二期をテレビ。
大ヒットしてるなら新作やる前に総集編映画でも稼げる。
完結編は映画。
鬼滅のやり方はかなり理にかなってるし、今後の大ヒットアニメは
映画で完結編やるパターンは無茶苦茶増えるはず。
BDより映画館で上映した方が儲かるからな -
YouTubeの480と1080と同じ画質差なんだな
わざわざ新しいプレイヤー買うほどかって言われたらそりゃいらんわ -
ネット配信が便利すぎた
-
以下引用
ソニーグループによりますと、生産が終了するのは、家庭の録画向けなどのブルーレイディスクや放送機器「XDCAM」向けなどの光ディスクです -
単純に円盤買う金は映画館にいく金に移動してる感じが凄いする。
それだけある程度ヒットしたアニメはどんどん映画やった方がいい。
映画は配給会社からしても利益大きいだろ -
>>60
DL国内定価本数は20%程度
パッケージじゃなくて
ソフト、ゲームが売れてないだけ -
>>76
割れじゃ経験できないお金の使い方が
映画館とかイベント参加だからな。
もう円盤関係がこれ以上全体的に売れる事はない。
キラーアニメが出てくる事はあっても。 -
GD-ROMにすればよかったのに
-
BDの両面使えばアニメ1クール全部入るのに2話収録で販売とかしてっからだろ
-
12年くらい前のディスク、消して再利用しようと思ったらチラホラ読めんのでてきてるわ
なんのために録画したんや?って虚しくなってくる -
2050年辺りはもうアニメや映画は円盤無い時代かね
-
本家からスピンオフまでガンダムシリーズ全部入れた外付けHDを生産台数限定で販売したら売れるだろな
-
ダビングできないのはクソだったね
回数制限とかあったし -
もうプレイヤーが売れないからいずれ消滅じゃないか
-
画質も音質もずっと良いけどそっち拘ってない人も結構いたっていうね
-
>>68
しかもこのネタ以前にも記事にしてたんだよね
勿論ミスリード全開で -
配信がなかったらBlu-rayが天下とってたなー
-
>>86
というか、これ以上進化してもも言うほど差がないだけ。
サブスクでフルHD見れたら誰も文句言うはずない。
4Kで販売した作品のレビューみても殆どがBDとほぼ変わらない、
音質はちょっと良くなったかもみたいなコメントばっかだし。 -
BDはもうほぼアニメ用やな
映画のBD買う層はそんなに多くなさそうだし… -
逆張りチー牛ってヤツやな
-
お前らHDDガーしてるけど
データ量考えてないやろ
1080P24分
配信なら200MB位だけど
BDなら8GB位やぞ
リコリコは何か、720P100MBで配信してたから
BD買ったわ -
>>77
ソフトは安売りしてるからDLのほうが多いよ
アトリとか安売りで30万ダウンロードあるし
最近はドラクエとかの旧作安売りしてるしな -
DVDが何か強いよな未だに現役だろ
-
4Kにしても劇的によくなるアニメ映画作れないからね
クオリティをここから上げるのは限界。頭打ち。 -
むしろ十分すぎるほど活躍したけどな。
-
意外とDVDで満足な人多い
あと特典目当ての場合はDVDのほうが安い -
>>68
そりゃデマ流してネガキャンするのが目的だもん -
ああ・・・次はSSDだ
-
スマホ画面で満足できる層じゃ違いは判らないだろうからな
-
そもそも円盤の時代が終わっている
-
>>94
ユーザー層の環境の差だと思う。
多分だがDVD買う層はネットに疎いもしくはそこまでこだわりがない人たち。
こういう人達は一定数いる。下手したら未だにブラウン管でテレビみてる可能性すらある。
逆にBD環境持ってる人はコスパ重視でサブスクでアニメみるようになってると。 -
D V D ! D V D !
-
DVDの時はクッソ安いのが直ぐに出てきたからな
BDはいつまで経っても高いし画質差なんて気にしないからね
アニメ円盤はBDよりDVDの方が安いからじゃないのか? -
チー牛は円盤好きなのにどうして
-
テレビが4kになった しかも地上波じゃ4k放送してないのに
で、アプコンで何でもかんでも4kに水増しして見られるようになってるから
DVDでも意外にきれいに見られるんよね -
VHSからDVDって解像度的にはNTSCレベルでそれとHDTVのBru-rayの差が判らないってのは論外すぎる
-
女の人は特典目当てでDVD多め
-
>>95
唯一のチャンスは君の名はと鬼滅ぐらいか。
UHD版を無茶苦茶豪華にしてBD版に映像特典つけないとか
強硬策出たら市場の変化はあったかもね。 -
鬼滅はfateのほうが作画良いやろ
-
マジレスするとまんさん受けしなかったから
今でも何が違うのか理解出来てない
セルやレンタルでDVDが未だに主流なのは全部まんさん用 -
アニメをBDじゃなくてDVDで買ってる人って円盤はいらなくて特典だけほしいって人が安いDVDの方買ってるんじゃと思ったんだが違うんか?
-
近頃予想されてるPS5pro的なやつは基本デジタル版仕様で
ディスクドライブは外付けオプションになるかもって噂ありますもんね -
>>111
あとおじいちゃん、おばあちゃん用ね
まぁここらへんも最近はやっとネット見だして
レンタル屋も全滅しかけてるけど -
CD、DVDからのブルーレイ
名前が悪かったんだ -
>>89
解像度同じでも転送レート大差だからBru-rayと配信じゃ画質全然違う
4Kも特にHDR対応とかならBru-rayとも大差で高画質
見る方の能力が無いだけ -
>>113
いや、今のPS5の新型もデジタル版は、あとつけでUHDプレイヤーつけれる仕様になってる。 -
>>110
どっちも原作原画は下手という共通点。この間押入に眠ってたVita見つけて久しぶりにFateやったら、こんなに下手だったかと愕然となった -
>>65
CD→MDは価値あったがメディアを使わずデータでやり取りするDAPの登場が早かったから
MDはすぐ廃れた -
コピーガードでガッチガチで使いづらい
っかデジタルコンテンツを物理媒体に入れるってがキチガイ的発想
当時から既にHDの容量が飛躍的に増えてきてたから要らなくなってた
個人的にはDVDとの互換性が強いHDDVDに勝って欲しかったが… -
違いがわかんない人多いんだよ
俺等はわかるけど目が悪い人はわかんない -
前から思ってるけど、まず円盤やめてほしい。
スイッチみたいにカードメディアにして欲しいよ。 -
主に北米版を買ってた
数年前までだけどな -
まず名前から負けてたんだよ
DVD←デジタルバーサトルディスク←ディスクの王のような風格だろ
BD←ブルーレイディスク←ブルー?レイはどこにいったんだよ
訳の分からん名前をつけるとこうなる
次からはスーパーDVDとかにしとけ -
昭和の人て物理メディア大好きだよな
-
もうBlu-rayレコーダー持ってない若者も増えてきてるし円盤売り上げは完全にオワコン
-
記事名見てどういうこっちゃと思ったら録画用ディスクか
まあ録画ならHDDレコーダーだもんな -
PS4とかPS5はみんなブルーレイじゃないの?
-
>>121
作画云々の文句が出だしたのもSNS普及してからだからな。 -
>>125
他になかったからな。ノスタルジーというよりも物体として持つと安心感を得られるそうだ -
>>120
一般的にコピー出来ちゃ駄目でしょ
ソフト使えばかんたん -
>>128
ダウンロード版しかプレイしない人はブルーレイディスク対応型は要らないから -
>>129
またまたご冗談を -
>>125
有名アニメならともかく、マイナーな泡沫アニメやドラマは
配信自体無いなんてザラだからね。
法律でテレビ番組を録画したDVDを個人が販売するのは違法だけど
正直それぐらい許してくれよと思う。 -
PS4のソフトと同発してたPS5が伸びなかったのと似てる
結局DVDを廃止にしないとブルーレイに移行してくれん感じ -
完全に終わるのは録画用だけなのか
まだ当分はディスクが市場から消える事はなさそうだな
まあ未だにCDもDVDも結局は流通してるから当然か -
>>33
配信サービスなんていつ終わるか、または不具合で見れなくなるのに
物理メディアも長年持たないんじゃどうしたらいいんだ -
>>135
本当はDVDとっとと切ってBDオンリー、もしくはUHD限定で販売するのも手だけど
これやったら円盤ビジネス自体が壊滅するレベルまで来てるな。
そういやバンダイビジュアルはBD黎明期からBD版販売してたけど
アニプレックスやポニーキャニオンを頑なにDVDオンリーで売ってたな。 -
DVDでもHDMI接続だとかなり綺麗になるからな
んでこのHDMI端子はやっすいデッキについてるんで -
DVDとか配信より画質酷いじゃん
頭悪い人が損する世の中だな -
MDも案外良いメディアだったと思う
デジタル&小型&高ビットレート&高音質機能
今と同じ感覚で聞けた
DAPは
低品質データ詰め込んで喜んでるPCガイジな
あんなんワイヤレスイヤホンの初期と一緒で玩具やん
音質は腐ってるだろ
むしろスマホがあるから、一番要らないデバイス -
今は旧作ドラクエも旧FFもDL版しか売ってないっしょ
中古販売されるとゲーム側は売れないからパッケージは消したいわけよ
もうゲオは潰れると思うよ
パッケージもほとんど売れないし在庫リスクあるから消えてくよ -
BD買ってた人に聞くけど、買ってから平均何回ぐらい再生してるんだ?
-
オーストラリアとニュージーランドとかはディズニーが物理メディアの販売終了してたな
-
韓国ですらレンタル店とか消滅してるからな
日本人がネット使えない老人ばっかりなの実感するわ -
ソニーはPSPに使ってた別の媒体もオワコンにしてたよな
小さくてゲームや映画も見れたやつ -
>>142
というか今のゲオのレンタルコーナーは半分以下になってて
明らかに店の形態が変わってきてる。
多分最終的にゲオが目指してるのは店舗型のレンタルをなくして
ネットレンタルのみにする事。
ただ未だに店舗型に頼ってる情弱がネットレンタルやるかどうかは
かなり微妙。 -
>>142
もう米とか英だと大手ゲーム販売店の閉店ラッシュえぐい
コロナでDL勢が多くなったのが要因とかなんとかで -
画質とかクソどうでもいいしな
-
>>146
ほぼ誰も知らないけど、実はゲームボーイアドバンスでもアニメ映画をソフトに落とし込んで売ってたんだぜ・・・ -
……BDの話題ではないんだが、やらおんは切ったアニメの数多すぎないか? そもそもスレ立てることすらできなくなるほどに見てないんだろ
-
>>142
最近のゲオはゲーム売り場スペースが激減してる
中古の家電とかお菓子とかそういうのが店を占領し始めてて
もう何の店か分からんレベル -
>>150
異世界おじさんみたいなレベルの話だね -
そりゃサブスクで綺麗な画質で観られるからだな
-
近所の蔦屋潰れるし本屋もやばい
-
>>151
やらおんってどれ位養殖(自前スレ立て)やってるんだろうな? -
>>155
俺これまで本山ほど買って部屋の中埋め尽くしてるから物理的に買えなくなったんで電書ばかりになっちゃった -
ハードドライブ > ディスク
-
BDと配信って、実は画質より音質の方が差が大きい
精細迫力空間
ガールズバンドで言えば
けいおん!のライブシーンは盛り上がる -
正直DLのメリット強すぎだよねお互いに
-
>>158
光ディスク(オタク)=配信(便利)>ハードドライブ(PCガイジw) -
>>151
やらおんも、ある意味アニメ感想が頭打ちな事もPPで解ってるはず。
はっきり言って今のテレビアニメは昔ほど勢いがない。
だからずっとバイトと共同して自作自演で嫌儲にスレ立てて
弱男ネタで煽った記事つくってる。 -
>>160
DLはゲームだけ
配信 -
>>156
怪しいな。やらおん来るヤツは他に行かないだろと考えてるフシがある。最近は楽して稼ぎたいからチー牛の話ばっかだし。ウマ映画にブルアカアニメも対立でコメ稼げるからスレ立てただけ。こうも雑になると何処かから盗んでばかりなのかもしれん -
>>159
でもその違いが分かるユーザーは結局小数派だから
今こんな状況になってるんよな -
たぶんコピーガードのせい
-
もう円盤もDL販売でよくねえか?
特典だけ送ってくれよ -
段階的なものではあるが、現状は記録用としてのBlu-rayなのでゲームやアニメは関係ないぞ
-
>>167
ゲームだとたまにあるな -
未だに平成みたいな入れ替えしてて草
このご時世によくこんな媒体で売る気になるなタイムスリップした原始人かよ -
>>5
BDはDVDプレイヤーじゃ見れない -
やっぱり売る方法はOVA商法しかないな
-
BDは普及したと思うが
-
>>170
特典目当てか、単なるコレクターズアイテムにすぎないからな -
>>172
商売方法としては問題なくても苦情が殺到しそうだな -
ウクライナはアメリカの傀儡
民主党が裏で操っている
ロシアに武器を供与しているのもアメリカ
パレスチナに支援しているのもアメリカ、イスラエルに武器を渡しているのもアメリカ
全ての戦争はアメリカのキチガイどもが引き起こしている
白人と黒人による少数民族浄化作戦にほかならない -
>>155
でも本屋は数は減るが、まだ円盤よりは全然価値はあるから
生き残れる。
どんなに良いタブレットだろうと結局紙のコミックの方が
まだまだ読みやすいよ。 -
主流にはなってただろ
今ディスクの時代が終わろうとしてるだけで -
BD終わらせないと新メディアで再生産商法できないだろ
-
違法動画をAIで規制できればアニメ業界不死鳥のように復活するから待っとけ
-
>>172
今はOVAの立ち位置が映画館の少数公開だと思うけどね
公開終えたらサブスク会社に高い金で買い取って貰って元手回収。 -
アニメ見たきゃ月500円払ってdアニメで良いだろ
いちいちクソ高い円盤買う時代はもう終わった -
映画が1番コスト低いよな
館数なんか20館ぐらいでええやろ -
対立陣営のHDDVDってなんだったのだろう?
-
メディアの敗北というより映像とりわけ洋画の衰退が一番デカいだろな
Blu-rayで読めて安い円盤に切り替えればそれなりに数は出るんでないの -
松本人志「幸福の科学は不幸になるわな、富美加さんは幸福を科学できていないよねさ」 吉本興業、中国国営メディアと連携協定締結 (ら。、や
-
ブルーレイになったら円盤1枚あたりの単価下がるかなとか思ってた
上がったからアニメ買わなくなっちゃった -
円盤は値段が高いから売りたいわけで
安くするならDLでいいのよ -
アニプレの6枚売り大嫌いや
-
結局ベータVHS戦争で負けてDVDでVHS戦略を掻っ攫えたけどベータに該当するBlu-rayで同じ轍踏んでしまったと
-
>>185
安くしなかったから衰退が早まったんだろうな。以前はあまりにも汚い商売してたから。どう考えても製作コストと値段との間が大きすぎるという -
パナソニックがMDに対抗してSDカード流行らそうとしたけど
結局ipodやMP3に勝てなかった。
BDの新メディアにSDカードは駄目なんかな。耐久力がないとか?
SDカードならレコーダーも小さくできるし、何ならテレビに内蔵して売る事もできる。 -
>>125
昭和の人だけどサブスクとかの方が楽
目の前にディスクあってもネットで見聞きしてる -
>>186
幸福の科学よりも似非科学のルイセンコを重視するポリコレは何? -
>>189
これが円盤コンテンツの早死にを招いてるんだが、一度覚えたドーピングの味が忘れられないんだろね -
ストリーミング配信見ればいいのに
-
円盤以外に単価が高い物何売るかって出てきたのがソシャゲだから
ゲームが売れれば円盤は要らないのよ -
生産終了するのはあくまで録画用のBD-Rやぞ。配信あるからブルレコ録画いらん人間多いんだろ、コピガ入るし
-
BDは再生できる機種さえあればいい
-
>>148
ゲームのみの専門店なんて日本にだってもう残ってねえだろ
あるか? -
>>174
いえ、特典は要りません
高品質ソフトメディアとして欲しいの -
生産中止の方向に舵切っただけで今現在はTOPなのに違いないだろ
早漏も過ぎるわ
配信でいつでも見れる補修もないんだし
本当のお気に入りのだけは今でもBDだわ
配信されにくい推しのアーティストのライブ映像とか -
ブルーレイ1枚に高画質で48話くらい入ってたら覇権取れたかもね
今じゃパソコン1台で数万話見れるんだもん、勝てないよ -
ブルーレイとか機械ないと見れないし当然だよね
-
>>142
そりゃゲームカセット自体もう生産してないだろ -
>>203
やっぱりPCガイジじゃんw
スマホかTVな -
>>141
DAPは当然ハイレゾ音源保存再生出来るが -
BDチェンジャーが出てればなぁ
入れ替えがだるすぎるのよ -
ダウンロードの方が速い
-
BD等の光ディスク
>>70で書いたように、最高品質、権利保持、コレクション
最強のオタクアイテム
ガジェット:BDプレイヤー、ゲーム機、PC等
VOD等の配信サブスクリプション
高品質、楽、安
ガジェット:TV、スマホ
最強のライフライン -
DL(セールゲームを除く)
ピンきり品質、やや楽、ピンきり価格
ガジェット:PC
マスターライブラリなら兎も角、ユーザーエンドとしてはPCガイジのガラクタデータを詰め放題 -
DL(セールゲームを除く)
ピンきり品質、やや楽、ピンきり価格
ガジェット:PC
マスターライブラリなら兎も角、ユーザーエンドとしてはPCガイジのガラクタデータ詰め放題 -
入れ替えがダルいって人よくいるけど
テレビのアニメ、そんな一遍に何話も見たいか?
よっぽど時間あるのか? -
BD等の光ディスク
>>70で書いたように、最高品質、権利保持、コレクション
ガジェット:BDプレイヤー、ゲーム機、PC等
最強のオタクアイテム
VOD等の配信サブスクリプション
高品質、楽、安
ガジェット:TV、スマホ
最強のライフライン -
実際、配信やってるアニメ、特に古いアニメって
BD用の映像マスター使って配信してないんだよね・・・ -
>>213
入れ替えというより、入れて出すという意味だろう。入れっぱなしにせずいったんしまうようにしてるから -
生産やめるのはレコーダー需要の空ディスクだろ
-
>>216
そんなのはどこまでズボラなんだよって感想しかねえな -
>>213
見出したら止まらないとか漫画とかにあるだろ
Oped削っていけば1時間で3話ぐらい見れるし -
>>218
人間、いったん楽を覚えるとそれに慣れちゃうんだろうな -
DVDノホウガーって言ってるけど
そのDVDも廃れてるけどな
BDの敵は配信だろ -
>>220
大事であれば扱いは慎重にせざるをえないし -
DVDで十分だから
画質にこだわるのはマニアやオタクだけ -
DVDで観てる奴とかおらんやろw
配信かBlu-rayだわ -
単純に不便だからだよ
-
>>105
チー牛は買う金もなく配信ランキングでイキって円盤購入者叩き -
>>222
そうそう。心配性だからことさら丁寧に丁寧に扱ってた。それ見て家族に笑われた -
>>226
チー牛ネタは別のスレでやってくれ。やらかんのチー牛ネタなら鉄板という思惑に乗りたくない -
バックアップ用のM-Diskが無くなると困るな・・・
-
十分普及したぞアメリカではアナ雪とか300万枚BDうれたからな
BD最大の市場はアメリカだったけど再生機ばかりうれて
レコーダーは売れなかった
そのアメリカでもBDはコレクター向けにシフトしてて配信ばかりになったけど -
CDもってる曲すらCD探す手間よりつべの公式MVで聴くもんな
AVも持ってるやつが見たいって気持ちあってももう下半身出してるしイヤホンしてるしで移動してディスク持ってくるのがダルいからFANZAでデータで買ってるやつ見ちゃうもんな
BDが悪かったってよりは物理メディアがデータに負けたんや -
>>228
チー牛イライラwww -
クソ画質でも問題ない俺にはBDは不要だった
-
>>232
ほらお前みたいな馬鹿が乗るからやらかんが喜ぶ。アホなマリオネットめ -
コピーガードが悪いです。録画しても他の機器じゃ見れないし、パソコンで見れない。
欠陥すぎました。 -
>>213
最近はそうでもないけど、1枚に2話しか入ってないものもあるからな -
画質が全然違いすぎるだろ
今普通のテレビでDVDなんて見たら放送以下のボケボケ画質で見れたもんじゃない
未だにDVD買ってるやつはブラウン菅とかまだ当時のテレビで見てんのか? -
普通に買ってるけどな
わざわざ円盤買うのに画質や音に拘らなくてどうするんだ -
>>237
低品質でも気にならないからレンタルDVD屋が潰れながらもここまでどうにか生き残ってたんだからな。こだわりのない層には必要とされないんだよ。ブルーレイはハイエンドみたいなものだった -
松下がSONYに負けたから
-
>>237
ネットに移動したからHDやSSD、PCやスマホで足りる
50年周期で来る近代化の流行だっけ??VHS,CD,DVDと確かに日本は先を走っていたけど流れが変わってしまったから時代に取り残されてしまった
なのでBDの立ち位置は時代に取り残された遺物という形になる -
>>240
そもそもBDを流行らそうと無理やりダイマしてたのはソニーだぞ -
>>242
押せ押せドンドンって感じだったな。最初は露骨さに顔をしかめてる人も多かったが -
>>242
?
松下はHD DVDを開発しSONYのBDと覇権を競った結果だけど? -
結局BD-Rとかいうの買わないで終わったな
ドライブもメディアも買える頃には要らなくなってた -
数年前にトラブルを起こした市役所だったか町役場だったか、今どきデータをフロッピーディスクで管理してたって話があったからな。生産中止になっても記録メディアとしてのブルーレイディスクも長い間残るだろうな
-
BD開発期はHDDは信頼性が低く何時hardcrashが起こるか分からずHDDは使い捨ての記憶膨体だったんだぞ
保管するのには不都合だって事で円盤中心だったんだぞ -
HDDVDは既存のDVDのラインを少しの改造で使えるという話だったけど
当時はDVDのラインは満杯でHDDVDなんか作る余裕もなく
実際ラインを改造ではなくフル交換しなくちゃいけなくてBDと
かわならいあとコンテンツ握ってる会社がBDについたんで終わった
あと東芝がアホだったのもある -
コピーガード、回数制限とか糞めんどい事するから
BDは主流にはならなかったな -
メディア媒体としての価格が高かったのとオンデマンドサービスが主流になったのと
記憶媒体としてUSBメモリが優秀すぎた事やなわざわざ使う利点がなかった -
アメリカのBD市場が糞もうかってたけどもう配信ばかりだし
日本もそうなるわな -
>>249 PCガイジ(笑)
セルソフトなら当たり前だろ、割れ市場じゃないんだ
録画ソフトなら意識した事も無いコピー10、10回もありゃ十分だろ
それに、ソフトで簡単に突破出来るだけじゃなくて、スマホにコピーの時点でめんどいからそもそもやらないだろ
BDは配信まで完全普及、配信後も大きな市場規模がある
PC回りで無意味に触るだけのPCガイジが、世の中から捨てられただけw PCガイジを捨てたお陰で、BD市場は綺麗なもんよw -
BD市場はホンマ綺麗よな
セルソフトの強固なコピーガードで、PCガイジを排除、但しコレクションしたいなら有料ソフトでワンタッチで突破出来る
録画ソフトのコピー10で、PCガイジを排除、但し多様な使い方には余る程コピー出来る
録画もデジタル放送で、無料放送が圧縮以外劣化無しの滅茶苦茶綺麗になった -
録画用ディスクが記録媒体として出来が良くないからやろ
HDDからDVDに移したやつのうち結構な数が再生不可になってるし -
>>232
お前の馬鹿丸出しコピペ、チー牛ネタだと必ず出すな。自分で自分を無能ですと宣伝しとるんと同じなのに気づけやw -
>>252
ガイジガイジとそれくらいしか無いのかお前の語彙は。頭の中身大したことないな -
特許がどうのと聞いたことがあるけど違うん?
-
オタク
テープ→MD→DVDorBlu-ray&配信
ガジェット:デジタル家電・スマートフォン
PCガイジ
テープ→CD→USBメモリー&野良DL
ガジェット:PC
PCガイジは、目的も品質へ拘りも無いから
コピーガードガー、ドライブがついてないガーとか メディアリテラシーが、地上アナログやCDで終わってる -
>>256
PCガイジはPC回りで無意味な購買と無意味な動作を繰り返す土人
端的に言えば
パソコンで配信(VOD)みてそうなやつ(笑) -
>>245
同じPCガイジだろ(笑)
MD→スマホオンデマンドに対してのDAPと一緒で、光ディスク→クラウドに対してのUSBメモリーが一番要らねえ
最高品質のBlu-rayデータを焼いて再生するには、BD-Rが必要だからな
PCは普段使わないけど、BDドライブだけは高い時から換装して焼き続けてるわ
DVDの時と同じ -
まあみんなボンビーだからDVDで止まってんだよ。明らかに画質が違うからな。エロビデオ屋でジジイがVHSのAVがないか店員に聴いてたな。もう十数年前の話だけど。
-
. l D i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / D /
| ・ l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ・ |
| V |/ l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl V |
| ・ | l | ヽ, ― / | | l ・ |
| D | / | | ` ー-‐ ' ´ ,ノ| | | D |
ノー‐---、,| / l、l レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノノ ヽノ ハ, |
,/ ,イ | l |
/-ト、 :::ツ: ノr' :::ツ:ハ | l -
流行ってなかったのか?
役割を終えるだけちゃうの? -
>>247
なんていうのかなぁ
一般的な使い方は容量が高い映画とかを記録する媒体として使われていたわけで仕事用で使うというのは稀だったし仕事用だったとしても使う容量がそもそも小さいからUSBメモリーで足りる時代だったんだよな
時代が動いてネット配信になってから記録媒体すらいらない時代になり儲からなくなった
記録媒体としては優秀なのは事実だけど大手が儲からない事業を継続するのか?って話になるよな? -
ガチで円盤終了のお知らせ
-
北米版みたいにアニメとかドラマを1枚にまとめてくれよ
容量を最大限に活かして欲しかった
映画じゃなきゃ、そこまで画質の差は気にならんやろ -
>>1
家のデッキがBD/DVD/HDD内蔵だけど全部HDDかBD録画ダビングだ -
BD-Rとかいうゴミは要らんけど商業作品のパッケージとしてのBDはまだまだ続いて欲しい所だ
-
普通の人はレンタルビデオ店に行かなくなった。近所のレンタルビデオ店いくつかつぶれたし。
Amazonプライムとかあれとかこれとかで見れば十分というのが一般の人の感覚 -
>>248
HDDVDはDVDとハイブリッドにすることができたから、それで行けば順調に市場移行できたのにしなかった東芝がアホ -
>>136
BD-R、ガチで一回も買った事無いし残当だな -
HDDの容量が飛躍的に伸びたのがめっちゃ大きい
割といい値段するのに1枚で数十GBってアホかと思った -
もうみんな配信だよね。いちいちディスク入れるのはアナログすぎる高いし
-
>>270
日本政府に何かの事業任されたけどそれが原因で傾いて中国企業に吸収されたんじゃなかったっけ?
んで最近中国が傾いたから日本企業が買い取って再建してるんじゃなかった?
前に軽く目を通しただけであってるか知らんけど -
BDって結局日本と欧州の一部でしか普及しなかったじゃん BD品質の画質なんて世界は求めていなかった
機材がDVDより高価な上DVDよりも経年劣化が早く10数年で読み込みエラーが頻発する
画質だけを追求するマニア向けのメディアだったよ -
まあPS5が全然主流になってないのが一番の問題だろうけど
-
配信、ダウンロード版>大容量高速通信、HDD、SSD内から即視聴起動
円盤メディア>1枚に2~4話収納で入れ替えの手間、起動に時間がかかる
書換も容量、読み書き速度がすでに限界
利便性の差か -
>>275
終わるのは記録媒体としてのBDだから画質追及するにしてもHDDでいいし、劣化が早いとかもその通りなので情弱向けのメディアという印象
マニアはこんなん廃れるの早い段階で分かってたでしょ -
アニメの円盤で言うなら値段差ほどの満足度が無いからDVDでいいやってなる
メディアで言うなら不便だしクラウドや大容量HDDが台頭してきたから
円盤なら保存に強いかというとそうでもない事が周知されてきたし -
アニメならBDだと1枚で全話収まるって形で売っていけばDVDに勝てた気がする
-
BDのタイミングで無修正を解禁しなかったからだろ
ストリーミングがそれなりに見れる画質になったとこに
モザイクで肝心な部分の画質を悪化させたBDとどっちをを取るのかってなると勝敗は明らかなワケで
タイミングと言えば洋画のポリコレ化が進んだのも悪かったな -
映像が綺麗でも中身は同じだからな
-
つーか大多数の人間の保存先がCD→DVDからDVD→HDDになってBDの入り込む余地無かっただろ
-
エロゲー
BD-ROMで出てるのってどの位有るの -
高密度大容量になったから高画質にしよう! が間違ってたんだろうな
大容量になったから沢山入れよう、価格も安くしようとか
DVDと同じ容量なのにこんなに小さいぞ、でメディアもドライブも3.5インチフロッピーディスク型にするとか -
バックアップ用に2層タイプの買ってたけど、値段が高いので結局大容量HDDのミラーと、外付けHDD体制にしたわ。
やっぱ値段よ。 -
>DVDとの違いが分からない
脳に障害でもあるんか? -
BD-R は無機記録層だっけ
-
>>286
だよなぁ
出始めの頃ってBD書き込みドライブが4万~5万以上してメディア1枚で500円ぐらいだった
そしてこの値段が相当長い期間続いた
これじゃ流行るわけない
早い段階でドライブもメディアも今ぐらいの値段になってたらまた違ったのに -
ソニーやパナがBlu-rayの生産を辞めるのはBlu-rayの需要が無くなったのではなく、
大企業故にコストが合わなくなっただけで、
聞いたことのない中小企業が作り続ける、というだけの話し -
アニメにしても何の特典もなかったら誰も買わんよ
-
記録の信頼性に欠ける
-
>>291
それはBDの問題じゃない気がするけど
同じ条件ならDVDもそうでしょ -
まあ俺らやらおんチルドレンの業界での地位は揺るがないでしょ
-
DVDとBDはテレビやモニターが20インチくらいだと差が分かりにくい
大型で補正してくれるタイプもあるらしいけど30インチ超えたらだれでも差が分かると思う -
ブルーレイって無駄に値段高いし再生機器も少ないしな
DVDの方がどこでも使えれるしな
違いも解らんし 裏が青い以外ただの円盤だし 画質が良いとかどうでもいい
そもそも今の時代、パッケから取り出したり、繰り返し見る時間なんて無いしな -
今の時代、配信メインやから
またしても、SONYはベータに次いでBlu-rayでも損したな -
見られれば(画質はどうでも)いい、
わざわざ別の機械(BD)買いたくない
という人が大半だったんだろう -
オンラインでいいよね
入れ替える手間もない -
いや、オンデマンドの普及一択だろ
-
DVDと何が違うのか分からん
-
DVDって今のテレビの解像度より低いでしょ。だいぶ違うぞ?
-
主流だろ
DVDとBD両方あるコンテンツならDVDを買う理由が無い -
>>300
生ディスク数パックかパッケージソフト1本買う金でいくつものサブスク視れるしな -
BD終わってDVDに移行するとは思えんな。特に男は。終わりやね
-
>>302
それに拘ったの世界でも日本人くらいやマジで -
レンタル料金が割高だからじゃない?
そもそもレンタルする様な環境だとブルーレイの恩恵が無い環境がほとんどだろうし -
オワコンだからソニーも撤退するんやで
-
BDは日本製でもDVDのノーブランド台湾製並みに経年劣化が早い
-
アニメの円盤は特典目当てで買うもんだろう。映像とかでいつでも見れるよにという理由でも1〜3話しか入ってないからコスパ悪いしな
-
光学ディスクが廃れて困る奴なんてネットで拾った円盤の売り上げでマウント取りたがる
売り豚残党のやらチルくらいや -
DVD全5巻
ブルーレイ全5巻
??? -
録画用が保存に向かないとこかな
気づくと読み込めなくなっている -
円盤円盤言ってるのアニメ業界だけで草
今はもうサブスクの時代なのよチー牛おじいちゃん -
完全普及する前に配信時代に突入しちゃったしな
-
ポリコレのせいでオリジナルが見れなくなってきたから
むしろ需要は高まっているけどな -
いうて録画したのを焼くのはブルーレイ一択やろ。
-
>>317
録画したのを焼くって行為自体が廃れてしまったからね、なんなら犯罪の匂いすら感じるようになった -
また無知豚が無知を晒してるのか
-
お前ら誰も、法律的にはグレーだが
買った(もしくは違法DL)のをコピーせんの?
そういう時にBD-Rは使うんやで
全部製品版で持ってたら棚パンクするやん -
ハードドライブ値下げの頃には
配信サーバー用ハードドライブも値下げで
ハードドライブに録画を保存するのは無いのよな -
vhs>DVDよりDVD>BDの方が画質良くなってるってマジ?とてもそうは思えん
-
データはHDDに記録保存するスタイルが定着したから
アニメ円盤は動画配信に食われた -
>>322
VHSは360×240i(ノイズあり)位、DVDは720×480P、BDは1920×1080p -
>>316
むしろ長期保存には向かないメディアだぞ 経年劣化がバチクソ早くて数年前の録画が読み込めないなんてザラ -
ソニーはTVゲーム撤退だな。
-
8割くらい動画配信サービスの高画質・充実化が原因やろ
残りは円盤の価格と再生機器を用意しないといけないのとディスク入れて読み込み・再生させる手間←話数の少ないアニメBDとかだとマジで面倒 -
ソニーのブルーレイディスクが無くなるね。
-
今時焼くとかめんどくさくて古いことやってるやつおるの
-
経年劣化ガーはどんな
糞メディアや糞ドライブや糞保存環境やねん -
>>329
焼くより高品質で安くて便利な方法あるの? -
もうBD再生させる価値があるのはウルトラHD対応の映画BDくらいだろ
アニメBDは高すぎてオワコンだと思うわ -
容量めちゃ凄くてアニメとか本当はめっちゃ入るのに数話しか入れず売らなかったからな
これから映像作品売る時現物の触媒なにになるんやろ -
>>324
はえ~数値としてみると確かなんやな -
コピーガードに尽きる
記録メディアのくせに記録できないようガチガチに固められてるって本末転倒やろ
逆に何ならできるんやってレベルだった -
ブルーレイは普通に主流だっただろ
レンタルはDVDは草 画質粗すぎてゴミ
普通にレンタルがオワコンやんけ
まぁこの先の円盤がどうなるかよな
画質悪くなれば買う価値は無い訳でw -
>>323
HDDはある日突然に読み込めなくなるから
ヤバイんだよ
円盤の方が保存するには安全 -
ただのデータの入れ物
ファンしか買わないんだからアクスタでも付けたUSBメモリでいいだろ -
>>335
乞食の糞理論をドヤるなw
コピー出来ないのは基本だ -
>>337
所詮プラスチックだから適切に保存しないとすぐ劣化するゴミ -
有料配信サイトに駆逐されただけよ
本当は1枚に1クール程度収まるのに話数を分割して卑しい商売してっから売れなくなる
2話で1枚とか資源そのモノの無駄 -
>>320
普通にHDDだろ -
ジブリのアニメはどうするんだろな
さすがにサブスク解禁か -
>>340
適切に保存しないバカの話? -
ミラーリングも知らない情弱が居るスレはここですか?
-
信じられん事だけど世の中にはディスクを素で積み上げて置いておくバカとか存在すんだよなw
そういう奴に限って中古で売る時、「キズがあるので……」って言うと文句言ってくる
見たら必ずケースにしまうって事が出来ない発達は世の中に大勢いるw -
>>341
一応言っとくけどこれ家庭の録画用メディアの話だからな? -
BDはちゃんと普及してる
著作権を守る必要はあるけど、プロテクトが世代ごとに違うせいで、新旧で互換性があったりなかったりする(全てがファームウェアで対応しているわけではない)
そのプロテクトを開発し続けてるせいで開発費がきつくなったから作らなくしたんだろ
CDやDVDは最初に開発したプロテクトをそのまま使い続けてる
BDも同じやり方なら今でも続けられたよ -
アニメの円盤(ROM)に関しては間違いなくBDが主流になったが
アニメファンで円盤を買っていつでも見返そうとか収集する層の絶対数が減ってしまった -
プレステとかは普通に継続される
この先の新型はどうなるか知らんがな -
>>340
円盤は表面を磨いたら復活する場合が多いけど
HDDは数多に内蔵の数ミリの
コンデンサが焼けたら全部パーだからな
内蔵基盤ごと交換したら認識しないし -
家庭用の録画をHDDで保存するのなんて10年以上前から既にやってるな
-
>>351
だからミラーリングでいいだろ
メディアで管理する手間考えたら遥かに楽だ -
映像が綺麗になっただけで大してDVDと変化なかったからな
女さんとか安いDVDしか買わん -
特典のための円盤になった時点でもう存在意義なくなっただろ
-
bd容量高いし分割しなくてもアニメ12話ぐらいなら一枚で収まるぐらいには高性能ではあったね
-
ゲームギア知らんかった
ゲームボーイカラーやアドバンスより先にカラー携帯作ってたセガ化け物かよ
なんで負けたのかわかんねえな
非カラーのゲームボーイソフトはポケモン赤緑青かドラクエモンスターズ1しかやってない -
ミラーリングなんて
再生側の何処で高画質回路がかかるんだよ -
>>330
円盤に焼いて保存するだけで満足して何年も再生してないディスクチェックしてみ?
マジで思ってるよりも脆いから -
>>354
女さん向けのゲームかなり長い間PSPで出てたの思い出した -
衛門はゲーム割ってやってて金払ってないのにこれは叩くのか
謝っただけでいいならもう謝罪も差し替えもしただろ -
アダルトを買う層がDVDで十分と判断したから
-
>>348
そのファームウェアアップデートなんだが事故るんだよね。
そうなると一般人は修理不可らしく、メーカー修理に出そうとしたら
不正コピーを再生しようとしませんでしたか?と言われてムカついたんで
買いなおした。
その後、またアップデートで壊された時にBDはもういいやってなった -
同じタイトルで両方出た場合DVDの方が安い事が多いと思う
BD機でDVDも見られるのでどっち買っても問題ない
画質って言うけどDVDが問題になるほど汚いとは思わないし -
>>349
そもそも繰り返し見返そうと思えるレベルのアニメ最近無いしな -
保存用メディアの話なのに永遠とROMパッケージの話してる奴等はなんなんだよ
-
レンタル屋がDVDばっかりの理由は予想が付く
借りるような奴はブルーレイプレイヤー買えないんだよ -
ディスク再生機器を買うって時代じゃなくなったからな
DVDも単に昔買ったのがあるってだけで今更は買わんだろ -
アニメのDVDなんて配信より画質悪いだろ
-
>>33
配信はいつ終わるかもわからないし、HDDも壊れるから経験しているから自分はお気に入りはコピーするために録画用はよく買っている。記録媒体にコピーしていたほうが確率的に自分は安心する。(あとレンタル店の閉店時のセールも配信やTV再放送がないお気に入り作品は買っていた) -
>>357
ガチで遊びたいソフトが無かった
今だとPS5とSwitchの関係に近いと思う -
過剰スペック
クラウドやサブスクの台頭 -
>>370
お気に入りは普通にパッケージ買うからな、BDRは要らん -
>>369
作品にもよる デジタル環境以降の作品は差があるけどセル画時代のアニメはDVDで十分 -
今日はBS日テレで正午から
もっとあぶない刑事が
最終回やったわー
空腹に負けてずっと見てないから
最終回くらいは見るのだ -
録画用のBDの生産終了の報道なのに、映像販売のBDも無くなると思い込んでしまうとか、操られやすいお前ららしいなw
-
ここ何年かのアニメでBD買った作品なんて機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMくらいや
-
レンタルとかセルBlu-rayの話をしてる奴多いけど、これBD-R生産終了の話だろ。
録画→BD-Rに焼く需要がほとんどなくなったって話で。 -
たかがDVDの10倍って印象だよね
HDDが数ギガが主流から一足飛びにテラ(1000G)が普通にまで進歩したのに -
>>1
関係ないけど俺も昔MOドライブをいつかかってやろうって
貯金してたけど光学メディアとHDDが安価になって
結局買わなかったわ -
>>378
ソニーの高いBDなんか買わないよね
買うなら台湾製の安物BD-R 50枚セット -
>>376
>>378
録画用ディスクが売れなくなればレコーダー本体が売れなくなり レコーダーが売れなくなれば
パッケージソフトの市場も縮小していく 数年のタイムラグでしかない -
そら話広げないと空のブルーレイについて何語るんだよ
-
>>380
MO持ってるわ
640MBという超大容量だぜ -
今までソニーの録画用ブルーレイ買ってたけど、amazonでもう販売なさそうだからバーベイタムっていう会社のやつ買ってこうかな
試しに1枚ダビングしてみたけど特に問題ないね -
こどおじ「円盤がさぁ!売上がさぁ!w」
-
ジジババとまんさんの目が死んでるからだろうな
-
次世代メディア競争でDVDからスムーズに移行できなかったからだろ
あの時点でいずれは配信と主張する人は少なくなかった -
DVDがスイッチとドラクエ
BDはプレステとFF
それぞれの未来を示していた -
容量を活かさなかったからだろ
アニメだったら12話丸ごと入るし、そうしなかった -
>>376
現実に販売用ソフトの市場も縮小の一途だけど まだまだ安泰と思えるのなら現実見えてないなとしか -
>>10
探さなきゃ見つからないからじゃない?棚眺めててこの作品あったなぁって偶然の発見がないじゃない、今まで見た作品全部覚えてるわけでもないし -
>>1
BDのディスク入れて再生しようとする時の立ち上がりの遅さはイラッと来る
余計な動画や警告飛ばしてすぐメニュー画面に行かせろ -
レンタルは安く数見たい層だからDVDでいいんだろ
コレクション込みで好きな作品買う層やらはBDでしょ
ライブ映像とかもうDVDには戻れんし -
去年、再生ソフトのWinDVDが販売終了したしな
サポートやAACSキーの更新止まるとブルーレイは
再生不能になる諸刃の剣 -
>>376
結構痛手で草 -
生産終了したらどうなるん?
今後のBDは -
アニメはこれでアホみたいな枚数を出す必要ないだろうからの変わらない枚数で商売しててだめだコイツらとなったなな
-
>>374
80年代90年代の有名な作品はブルーレイの方が最新技術でリマスターされてんじゃないの? -
DVDと画質違わないって貧困かよwww
-
PCにBDドライブがもっと安価で簡単に載れば結果は違ったかもな
-
自分は全然買ってる方だけども。
音楽でも音質より手軽さが結局大切になったし、手軽さには勝てんのよ。いくら画質が良くても、ディスクの出し入れに5秒、ローディングに5秒~10秒、スキップ出来ない警告や各種ロゴ表示に30秒とか。それで見られるのが二話分だけとかw
海賊版問題から守るためとか理由はあろうけど、頭固いしこんなので今の世の中支持されるわけない。サブスクではいつの間にか扱わなくなったりするから、いつでも見られるコレクションとして残って欲しいとは思うけど、プレーヤーもいつかは製造されなくなりそうだしなあ。 -
再生機そのものは結構普及してるよレコーダーに無料レベルでくっ付いてるから
-
「顔面ブルーレイ」という言葉だけが生き残る未来w
-
画質の違いが分からないまんさんなど価格だけでdvd買うからね
ネット環境が整うほど低画質で満足な人はそれに移行するから媒体ビジネスが成立し無くなる -
>>399
ニュープリントでもオリジナルで気になったフィルムの疵や汚れ 噛み込んだ埃が消える程度で
画質が向上する訳でもないじゃん -
自分はBD-REを買ってるから直ぐには影響は無いが
そう遠くない時期にプレーヤーも生産停止されたら困るな -
ガンダムで例えると、
ザクとザクS型みたいな物で一部の層以外は高性能機を求めて居なかった、さらに性能差も速度が速いぐらいでビーム兵器が使えるとかビーム兵器を受けても機体が耐えるなど目を引くものでは無かったから。 -
HDDと配信かな、ただ円盤が壊滅すると配信の値段が10倍くらいになるよ
-
ブルーレイというか円盤自体の衰退じゃねえの
CD再生機も今の若い人は見たことないだろ -
むかしはブルーレイ高級貴族、DVD貧乏人のイメージあったのになあ
まさか貧乏人のDVDが生き残るとは思わなかったな -
円盤終了!
-
サブスクがあるのになんでこんなものが必要なの??
-
オタク以外は解像度とかあんま気にしないらしい
-
>>398
DVD画質で良ければ1枚に収まるだろうけどね -
買う人にとっては画質違うしBlu-rayのがいいんだけど
小さいスマホで動画見る人は画質なんてどうでもいいだろうしな -
>>322
VHSは320×240i(ノイズあり)位 76800画素→53760画素
↓6.42倍+ノイズ無し
DVDは720×480P 345600画素
↓6倍+HD色域
BDは1920×1080p(HD色域) 2073600画素
i、インターレースは、半分視覚的には7割程 -
>>407
プレーヤーはすぐって事は無いだろうけど、既にソニーとかはレコーダーが新モデルが一年おきとかになってる。これが3年後くらいにはハイエンドを除く録画機能無しの再生ディスク専用+HDDが主流に。5~6年後には全メーカーモデルチェンジが隔年に、7~8年後くらいの国産の新モデルを最後に以降は、据え置きは中国メーカー製とかだけになる。12~15年後にはPCドライブも製造されなくなって…
早く進めばそれ位で消滅していくかもしれない。 -
ハゲのくせにいつまで寝てるんだよ
-
>>411
映像メディアに限らず規格競争で低価格化出来なかった方が勝ち残ったケースなんて見た事ないなぁ -
アニメ円盤ってほぼブルーレイの事やのにな
-
光ディスクは規格が良いんよ
そのおかげで互換も完璧
高画質・高音質機能もかかりやすくて高画質&高音質
それに十分な容量だから、過剰スペックで、3話2層で6話入るから、手間もほぼ問題じゃ無いんよ
配信レベルなら200話以上入るからな
光ディスクはマスターメディアの位置付けかつ、商売上の都合
アニプレなんかリコリコでも2話だぞw -
>>420
ソシャゲー -
配信より目と耳ですぐわかる画質と音の良さはBDが圧倒的だ アニメだと作画修正されて作画も良くなる
-
DVD→BDへの過渡期頃にちょうどネット全般の回線が急激に強くなってソフトウェア販売をせずに配信って形式が商売として成り立つようになったのと重なったってのが一番デカいと思う
-
>>424
だから要するにそれでわざわざ余計に金使う?って話なのでは? -
配信でも上下あるからな、BDと比べると
Amazon Prime Video等有料系は、高画質エンジンでパッと見わからん、音質は結構違う違う
YouTube等無料系は無料系は、高画質エンジンでもパッと見で結構違う、音質も当然大分違う
無料配信の品質は、地上デジタル放送程度 -
配信でも上下あるからな、BDと比べると
Amazon Prime Video等有料系は、高画質エンジンでパッと見わからん、音質は結構違う違う
YouTube等無料系は無料系は、高画質エンジンでもパッと見で結構違う、音質も当然大分違う
無料配信の品質は地上デジタル放送程度 -
イベントとかライブの円盤は重宝する
配信じゃ不可能だろうから存在価値ありまくりや -
容量でかいならアニメ全話入れてくれや
-
物理のレンタルは配信使わない情弱と高齢者がメインだから動かねぇとか言われるの面倒だからだろ
-
DVDの初期や中期と現在を比べるとだいぶ画質も違うよ
BDの方がそりゃいいけどね -
ハリーポッターの円盤しか持ってない
-
PS3・円高・HDD標準搭載レコーダーで
日本のアニメBD=セルアニメBDはほぼ完全に普及した
デジタル放送特に標準搭載のBSデジタル放送で
無料録画もかなり綺麗で、BD録画は一つの魅力的な選択肢だったが
比較的ライト層はBDレコーダー標準搭載のHDDで賄う
オタク層は余程のコンテンツはBDを買う
共通で配信が来ると
BD録画は、一般層が残したい程で、オタク層が買わない程かで、かつ配信が来るまで、と極めてニッチだった -
UHDはインテルが謎ムーブしたせいで現行PCで使えないしな
セキュリティ周りガチガチにし過ぎたのも問題 -
PS3・円高・HDD標準搭載レコーダーで
日本のアニメBD=セルアニメBDはほぼ完全に普及した
デジタル放送特に標準搭載のBSデジタル放送で
無料録画もかなり綺麗で、BD録画は一つの魅力的な選択肢だったが
比較的ライト層はBDレコーダー標準搭載のHDDで賄う
オタク層は余程のコンテンツはBDを買う
共通で配信が来ると
BD録画は、一般層が残したい程で、オタク層が買わない程で、かつ配信が来るまで、と極めてニッチだった -
AVでもHDの方より普通画質のほうが売れるだろう
-
>>430
海外版は大概そう画質は落ちるけどね
日本の場合は画質落とされるのが嫌とか(いうても2話収録は無いけどな)
グッズやお布施の概念が強いからなぁ -
容量の問題か知らんがDVD版では入ってないシーンがBDにはあったりすんだよな
あと高画質すぎるのも良し悪し、CGがめっちゃ安っぽくなる
特にホラー系は画質悪い方が恐怖感が引き立つ -
>>438
でも最近の海外版は2層2枚だったりするよな?
最高品質で全話入る
向こうは配信基準なのかもな -
>>294
チルドレンで納得する人いるの? -
最初から底辺だから揺るぎようが無いだろ
-
>>428
自分も買ったBD見ない派なので、比較したことはないけど
細かい画、動きのあるシーン、暗いシーンとか、圧縮映像が苦手な場面で差が出るんじゃ無いかな。 -
アナログレコードみたいなのは簡素な技術でその気になれば中小企業でも復刻できたけど、光学メディア系はメディア製造にも半導体のようなクリーンルーム環境の工場が要るし再生機器も複雑すぎて(まぁ中国で作ってるけど)、一度途絶えたら復刻できないだろうな
そしてBDには遠くない時期に途絶えてロストテクノロジーになりそうな気配がする -
2010年くらいから配信全盛期になるまでは普通に主流だったろ
まぁレコーダーがBDじゃなくてHDDが主流になっちゃったからVHS時代に比べて録画需要は少なかったかもしれないけど -
DVDに比べて再生機の値段が高かったから
-
>>4
やるとSD画質で収録だろ -
hd-dvdは時代の敗北者じゃけぇ
-
違いが分からんって流石に映像違うだろ
-
そこまで大きな違いがない
無駄に規格増えただけの迷惑 -
DVD駆逐する前にHDDレコーダーが普及したしな
-
DVDとの違いがわからないとか言ってるやつブラウン管で観てんのか??
-
DVD複数枚分の内容が1枚に入って1.5枚分くらいの値で入手可ならあるいは。
儲けは出ないか -
ブラウン管→DVDほどの凄さがない 映像美バカ騙しの域
-
保存用マスタとして購入しても、コピーが通常の方法ではできないので
スマホなどでの参照用を別に買うことを強いられる
スゲー使いにくい
米国版だとフェアユースに則って参照用データをサーバから落とせる場合が多いけど
好みの品質のデータがあるかどうかも、いつまでもDLできるとは限らない -
DVD>ブルーレイの画質はVHS>DVDとくらべて段違いよ。
特に液晶大画面で見る限り。
VHSからDVDへの移行がスムーズだったのは手軽さじゃないかな。 -
アニメの円盤はぼったくり価格
-
>>439
昔の東宝特撮をBDしたらピアノ線や撮影中に上がった埃まで写ってしまい何だこりゃ、だったそうだ。
また旧作の銀河英雄伝説も一枚絵の背景の前で紙芝居状態であまり画質の良くなるのも考え物だな。 -
北米版だったら、話数詰まって枚数減ってるのが多いけどね。
BDとDVDがセットになってたり。リージョンALLのプレイヤー持ちが前提。
いまじゃ、配信で見る事がほとんどだから、積んであるだけだわ。 -
ネットの普及だろ
-
>DVDとの違いが分からない
初っ端からヤベー奴が湧いたな
容量が段違いじゃねえか -
まぁ物理メディアはドライブ仮想化アプリ出てから終わったな
-
回線の高速化とデバイスの高性能化で映像作品のデータを保持する必要性が低下したため
-
ゴジラ-1 はDVD買ったわ。画質そんなにこだわって無いし安いし、
-
>>461
なのに円盤一枚で12話分で売らないから
dvdの利点ないし -
>>461
なのにアニプレみたいにいまだに1枚に2話入りで売ってるから意味がないのよ
しかも、BD50使ってビットレートめっちゃ上げてるわけでもない
BD25だぞ・・・ -
>>461
容量が増えた分画質の向上に回しちゃって収録話数は変わらないの良しとするのはマニアだけ -
録画用メディア撤退しますていう話なのに
パッケージメディアの話をしてるバカばかりで笑える
もっともソニーは映画ソフトに関してはハピネットに委託することが決まったけど・・・ -
DVDとBDの違いが分からない奴は十中八九テレビやモニターが4Kじゃないってオチ
-
>>466
25GBなら単層構造だけど50GBなら二層構造 100GBだと四層構造になるからな
不具合が生じて読み込めなくなるリスクも跳ね上がる -
BDは権利をSONYがカチカチに固めているから他社が参入しづらい環境があるんじゃないか
-
ブルーレイの ポリカーボネートは
高品質のを 使ってるんだっけ -
HDDデータ買いでいいもんな
必要じゃない -
DVDの普及の 原動力は PS2だったことを忘れてるだろ
-
ブルーレイとか
リッピングめんどいしw -
てかロシデレ、いまだにDVD出るんかい
-
>>468
遅かれ早かれでしょ。
一番そういう空気を大事にしないといけないところが、録画とはいえ撤退したんだから。 -
エロ需要を取り込めなかったのも原因だろうな
ネットの高速化によってXVIDEOSなんかの無修正エロ動画が手軽に見れるようになったのに対して
BDはいくら画質がいいとはいえ肝心なところにモザイクが掛かってるからな -
アニメの円盤はブルーレイの方が圧倒的に売上が上なのにな
要は本物を手元に残して置きたい(購入)層による利益より
とりあえず不便なく見れればいいという(レンタルで十分)層の方が
最終的に上だったってことだな -
DVD→BDの違いが分からないとかどんだけ眼が悪いんだ
-
ブルーレイだって世に出てからもう20年くらい経ってるし、メディアとしては十分主流だったやろ。
いまどきDVDを買う奴もいないし。 -
自分で録画したものなんかHDD保存して、円盤に書き出すことなんかしなくなったしなぁ。
HDDの値段が下がったってのもあるけど、そもそも保存しときたいと思うほどの番組が無くなったのも要因では。 -
VHS→DVDの進化が著し過ぎたから、世の中全部がDVDに移行して、
それから数年と経たず、上位互換のブルーレイが出たけど、世の中の多くの人が数年でまた規格チェンジする気にもならず、この現状というところか。 -
中間のDVDって要らない子だったんだよなぁ。
VHS→ブルーレイの進化で良かったのに。 -
>>481
夢グループ石田社長「デーブイデーも見られるんです」
保科有里「すごぉ~い やすぅ~い」 -
>>484
レーザーディスクとビデオCDも間にあるんだよなあ -
MP3と一緒で
みんなそんなに画質に拘らんのよ
それよりBDはなんであんな操作性が悪いんや
プラマイしたらまいなすやんけ -
いまデータ保存でもっとも耐久性高いのがブルーレイディスクだけどな
有機メディアのDVDが1~10年なのに対して無機メディアのブルーレイは50年は保つ
問題はおもったより容量が増えなかったことだな
一枚で120GBくらいは保存できるようにしてほしかったね -
>>487
DVD画質は無いわ大画面で見るとボケボケ
スマホで見てる貧乏人は気にしないんだろうけどw -
ハードディスク内の円盤並に高速で大容量だったら
ワンチャン生き残れる道が残ってたんだろうけど -
HDDも容量増大がすっかり止まってしまったがな
-
ロシデレは買うぞ
-
入れたり出したりするのがめんどくせー
配信アニメならそんな手間はない -
>>488
BD-RXLがそのくらいの容量
BS-4Kを7時間半録画出来る
ただソニー製だと1枚1000円ぐらいする -
容量と速度が上がらんかったね。
容量はHDDと差がつく一方だし、
REなんて需要ありそうなものが2倍速までしか行かんかった。
要は天井の見えた技術だった。
SSDなんかも容量、価格でHDDを追い越すなんて10年以上前から言ってたが、全然だな。
速いという取り柄があるから需要はあるけど。 -
>>495
等倍なので速度は要らない
容量はマスター品質が、2層で6話(3時間位)と
いきなり完成してる
ハードメディアじゃなくてソフトメディアだから
何本も入らなくて良いのよ -
流石にDVDの画質は今の4kテレビで見るとボケボケになって見れたもんじゃないだろ
-
コピーを徹底的縛ったから普及しなかったのが致命的
VHSCDDVDで完全に出来上がった利権構造により潰された
ウインドウズもどんどん糞になっていくのも同じ -
そういやゲーム以外だと音楽ライブくらいしかパッケージで買わなくなったな
音楽ライブはサブスクでの配信少なすぎやねん -
>>DVDとの違いが分からない
BDとの画質の差は誰でもわかるレベルなのに何言ってんだ? -
DLの時代だからね
-
そもそもブルーレイを生かせる環境を持ってる人なんて一握りくらいだろ
-
「DVD vs BD」と「BD vs 配信」がごっちゃになってブレブレ
-
所詮高画質がどうの言ってるヤツは一部のマニアだけなんだし言うほど商売にならなかったんだろ
ハイレゾじゃなくても普段使いは困らないのと一緒 -
VHSに対するS-VHSみたいなもんだからな
そりゃ主流にはならない -
>>503
BDがあまり普及しなかった理由なんやからブレてはないやろ
複数理由があるんや -
>>471
AACSのライセンス周りがめんどくさかったので、
英文の契約ができる大手以外は参入に時間がかかったというのがある。
ISANも最初は必要だった。
まあでも、景気のいいころは人気アニメなら万枚単位で売れてたからなぁ。 -
>>レンタルに置いてない
BDプレーヤーって、DVDは再生できないの?
>DVDしかし、現在、多くのDVDプレーヤーにCDが再生できるように、ブルーレイディスク製品にもDVDやCDの再生機能が搭載される可能性は高いと思われます。
レンタルの場合は、DVDを置いておけば、BDプレーヤーもちの人でもDVDプレーヤーもちの人手も見られるけど、BDを置いていた場合はDVDプレーヤーしかない人が見られないから、DVDの方が店として使い勝手が良いとかじゃね?
金がありあまる人は、それでもBDを借りるなり買うなりするから、特に問題はないし。 -
DVDとか地上波より汚いのによく買うなと
BDは十分主流やったやろ
今は配信の時代だからしゃーない -
保護層が0.1ミリっていうのも、実際に読めなくなる傷は滅多に付かなくても「弱そう」って印象になったよな
-
>>489
まあ、DVD画質はない。ただ、487が言わんとしてるのはサブスクとの比較だと思うぞ。
>>488
LDの時もCDの時も、大丈夫みたいに言われてダメになっていってるんだから信用ならんなあ。有機とか無機なのはDVD-RとかBD-Rの話だと思うけど、CDとかDVDとか無機のプレスで読めなくなってる話聞くし。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
へぇブルーレイって結局流行らんかったのか
俺もDVDドライブ使う機会もさほどなく気づいたらもうUSBメモリ使ってたからなぁ