06.30(Sun)
【朗報】ブルアカのシナリオライターのインタビューが凄すぎると話題に。全シナリオライター必見
06.30(Sun)
【終】『響け!ユーフォニアム3』最終話感想・・・約10年やってきたユーフォニアム、ついに完結! 最高の最終回だったけど、やっぱり久美子ソリで金取ってほしかったよね・・・
06.30(Sun)
【終】『戦隊大失格』最終話(12話)感想・・・ブルーキーパー撃破!! 大戦隊の内部は裏切り者だらけ! そして2期きたああああああああ
06.30(Sun)
【悲報】女性「この人と結婚したら絶対幸せになれるだろうなって男にだいたい性欲わかない」→弱者男性が発狂してしまう
06.30(Sun)
【悲報】スター・ウォーズのライトセーバー、威力がナーフされすぎてとんでもないことになってしまう…
06.30(Sun)
グーグルレビュー民「ラーメン屋で五千円札を両替したら100円手数料取られた…」店が無事炎上www
06.30(Sun)
人気女漫画家さん、暇空茜支持を表明「私も作品のため子どものために戦いたい! こんな人が政治の舞台に現れる瞬間は、もう見れないかもね。ほんとにラッキー」
06.30(Sun)
【悲報】ニコニコ動画、免許証で本人確認するとプレミア会員1年無料キンャペーンを行っていた事が判明wwwwwwwww
06.30(Sun)
P.A.WORKS「夏アニメで3作品が放送されます、3作品とも完成済みです」←これ強すぎだろ
06.30(Sun)
【速報】アズールレーン、Live2Dが冗談抜きでエロすぎる
06.30(Sun)
秋葉原のメイドカフェ「コラボで派遣したメイドの給料を払え」 カレー店「メイド達が調理や皿洗いを断ったので減額しろ」派遣料でトラブル
06.30(Sun)
元四天王Vtuber・キズナアイさん、なんか復活しそうだと話題に
06.30(Sun)
韓国人留学生「日本人は幼稚だよね、ゲームやアニメの話ばかりしている」
06.30(Sun)
【悲報】人気アニメ『selector infected WIXOSS』の10年後を描いた漫画が配信開始・・・もう半分ホラー漫画だろこれ
06.30(Sun)
ドンキホーテ、レジに椅子を導入wwwww→賛否両論の声殺到!!! 別によくね?
06.30(Sun)
女さん「『らんま1/2』アニメ化は2度としてほしくない。今やっていい内容じゃない」→4万いいね
06.30(Sun)
【朗報】ホロライブ・ぺこーらさん、モンハンもミラボをストリーマー最速討伐、エルデンも遺灰無し金召喚無しでクリア!! ガチでお前らよりゲーム上手くて草
06.29(Sat)
【終】『怪獣8号』最終話(12話)感想・・・オッサン 兵器として生き残ったぞ!! そして2期制作決定きたあああああああ!!大人気アニメだ
06.29(Sat)
『スタバで勉強』論争、遂に終結へ。擁護派「人の努力を見るのが嫌だからそう言ってるんだろ?」
06.29(Sat)
【悲報】アニオタ「このキャラ、人間的に未熟な行動したぁ!許せない叩く叩く叩くぅ!!」←この行動www
06.29(Sat)
【悲報】ガンプラを買いにきたオジサン、無事強盗呼ばわりされるwww
06.29(Sat)
【#ガルクラ】『ガールズバンドクライ』脚本家さん「他にも描きたかった事多々あったけど、全部仁菜が面倒くさ過ぎて話数使っちゃったから描き切れなかった! でもオリジナルアニメはやっぱり楽しい! 吐くほど大変だけど」
06.29(Sat)
【悲報】映画『ルックバック』、アンパンマンにまさかの敗北……
06.29(Sat)
ゲーミングPC(20万円以上) vs PS5(6万円) 今の時代どっちの方がいいんだ?
06.29(Sat)
【悲報】ガンダムSEEDのガンプラは売り切れてるのに水星の魔女はダダ余りなる

【悲報】大阪の学校給食、ついに限界突破wwwwwwwww

1:  2024/06/22(土) 15:11:04.63 BE:834922174-2BP(1000)

no title

4:  2024/06/22(土) 15:12:28.35
しかも中学かよ
こんなんじゃ腹減るよ

19:  2024/06/22(土) 15:15:02.13
>>4
大阪万博に2400億円必要だからガキの給食に出す税金なんてもうない

30:  2024/06/22(土) 15:17:18.56
>>19
2400億ていつの話してんだよ…

今や10兆円以上と言われてるのに

6:  2024/06/22(土) 15:12:32.08
20年前は美味しいし量もあったけどな
これがマジなら日本は終わりだな

7:  2024/06/22(土) 15:12:52.69
大学の学食の朝食も、値上げ+豆腐ハンバーグ登場してた

8:  2024/06/22(土) 15:13:13.70
刑務所以下定期

10:  2024/06/22(土) 15:13:24.98
具がねぇなぁ
牛乳も紙やめて瓶から注ぐスタイルにしたら安くならねーかな

13:  2024/06/22(土) 15:13:52.76
タンパク質どこだよ

68:  2024/06/22(土) 15:22:32.81
>>13
牛乳や

15:  2024/06/22(土) 15:14:26.18
中学でこれか
もっと肉入れてやれよ

25:  2024/06/22(土) 15:16:22.34
しょうゆ差し今はこんなんになってんのか

35:  2024/06/22(土) 15:17:53.38
>>25
は?しょうゆ差し?

553:  2024/06/22(土) 17:25:48.07
>>25
しょうゆを使う要素あるか?
大阪はパンにしょうゆなの?🥹

31:  2024/06/22(土) 15:17:26.33
ええと思うんやけどな
スープとパンと牛乳にナスの煮物やろ?

42:  2024/06/22(土) 15:18:30.34
中学生の身を切る改革
育ち盛りの子に食わせるメシじゃないだろこれ

66:  2024/06/22(土) 15:22:19.89

no title

87:  2024/06/22(土) 15:25:32.92
>>66
日本人より量多いし
幸せそうだし
羨ましいね

92:  2024/06/22(土) 15:25:56.57
>>66
こきたな(笑)

236:  2024/06/22(土) 15:46:15.49
>>66
アフリカより貧しくて草

246:  2024/06/22(土) 15:47:13.29
>>66
お腹いっぱい食べれて幸せそう

71:  2024/06/22(土) 15:23:13.00
コッペパンにごはんですよ塗って食べるのか?

74:  2024/06/22(土) 15:23:44.25
戦時中でわろた

89:  2024/06/22(土) 15:25:42.97
肉が無い
これじゃあチビジャップまっしぐら

90:  2024/06/22(土) 15:25:46.02
右のはスープ?

153:  2024/06/22(土) 15:36:37.05
どれだけ貧相になっても牛乳だけは変わらない

173:  2024/06/22(土) 15:38:49.55
>>153
給食の牛乳とパンでもってる中小企業って多そうよね

193:  2024/06/22(土) 15:40:50.91
日本人ってどんだけ省エネなんだよ

219:  2024/06/22(土) 15:43:59.34
ニッポンをトリモロした結果

223:  2024/06/22(土) 15:44:42.67
>>219
戦前回帰しちゃった…

429:  2024/06/22(土) 16:29:34.94
なお国会議事堂の食堂

no title

445:  2024/06/22(土) 16:34:25.44
>>429
こんなにジジイが食えないだろ
一皿と汁物だけで後は残してゴミ箱行きだな
こんな所でも税金無駄遣いしてるわ

500:  2024/06/22(土) 17:01:53.54
スープとパンとか中世か?

851:  2024/06/23(日) 09:34:30.91
>>1
ガキはこんなもんでいいだろ
正直になれよこれ以下だろ自分たちの食事は…

852:  2024/06/23(日) 09:45:12.88
そんなにダメか?
ご飯とふりかけだけよりはご馳走だぞ


 
(´・ω・`)スープとパンとキュウリ・・・・メインは?

(´・ω・`)子育て支援とかさ、もっと給食費にあててやれよ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 中国朝鮮人

  2. 岸田「下級のガキはバッタでも食ってろよ」

  3. めぐみんに金払って手で抜いてもらう!!

  4. ユダヤ人は宇宙人

  5. 左下のザーサイみたいなの何?

  6. だから言っただろ
    維新は野党のフリしてるだけの第二自民党だって

  7. 痩せられて良いね
    肥満防止には最適
    食いすぎダメ

  8. 5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事

  9. 今は給食無償化してんだっけ?
    貧民は貧民食でええよ

  10. てか弁当制にしたらええんや
    給食はもうむりやろ
    弁当作る時間がない場合は購買部作ってそこでパンでも買えばいい

  11. そもそも中学って給食あるのか?俺の時はなかったけど

  12. 反日「給食ガー!」
    日本人「残すから昔より減らしてるだけですがなにか」

  13. えっ!あっ、はい・・・

  14. 大阪の問題だよこれ
    ちゃんとした給食の自治体もたくさんある

  15. 囚人の飯よりひでぇw

  16. 自治体が貧しくて予算が出せないのか?

  17. >>5
    俺には豚肉に見えるけど
    肉野菜炒めだろ

  18. 給食は時代遅れ
    時代はVチューバー

  19. いい飯食べさせてあげたいならもっと金払えばいいだけの話じゃん

  20. さすが大阪チンパン民国w
    万博に無駄金使いまくって子供の給食はコレ
    こんなゴミみたいな街住みたくねえよな
    民度低いし知事は発達w さらに俗物www
    日本一の犯罪都市 毎年年間ワースト1位

  21. 欲しがりません勝つまでは

  22. 貧しい貧しいよー
    岸田ーなんとかしてー

  23. 府と市どっちだよ

  24. 子供達にはこんな昼飯たべさせて知らぬ存ぜぬなのに
    万博には学校に「来るよね?来るよね?来るよね???」とご招待(笑)してるからなぁ、なんだかねぇ

  25. 見た目は美味しそう
    でも確かに量が少ない
    とりあえずかぼちゃスープっぽいのは絶対美味い😤(確信)

  26. 名門の中学とかだと一食500円で学校弁当が配られるらしいな
    月3000円給食費ならこれでも上等だろう

  27. 東京は貧乏、大阪も貧乏
    次の首都どこにすればええんや

  28. 給食は無償にしてる自治体が増えてるみたいだね今
    結果がこれ
    物価や材料費の高騰
    んで給食の無償化したらそら貧しくもなる

  29. >>12
    フードロスってヤツやな

  30. >>25
    でもたとえ味が良かったとしても満腹にはなれないんだぞ
    ガキの食欲舐めるな(あと性欲も❤)

  31. >拘.束された「漫画村」元.運.営者 過去にはま.とめサイト「やらおん!」も (2019年7月10日 15時32分)
    >AbemaTVの番組は、7日に拘.束された「漫画村」の元.運.営者を取り上げた
    >以前は、ま.とめサイト「やらおん!」の管理者として有.名だったと弁護士
    >人の著.作物を借りてサイトに掲載するという意味では漫画村と同じだと述べた
                         ↓↓↓
    >海賊版サイト「漫画村」で漫画を不正に公開されて損害を被ったとして、出版大手のKADOKAWA、
    >集英社、小学館の3社がサイトの元.運.営者・星野路実氏(32)に計約19億2960万円の損害賠償を求めた>訴訟の判決が18日、東京地裁であった。 (2024年4月18日 14時03分)

    ・・・さぁ、お前の罪を数えろ!!!!!!

  32. 栄養がどうとかよりも予算だろうなぁ
    給食費を徴収するしかないだろ

  33. こういうのは時代と地域が反映されるよな。
    ウチは田舎だったから、脱脂粉乳と鯨肉がまだ残ってたな。

  34. 統一教祖設立団体の名誉会長と揃って仲良く写真撮影とかしてたアベ&アソウ&モリ&コイズミ&キシダほか売国勢

    『えっ?生活苦しい?給食貧しい?子供の平均身長170割っちゃた?
     うちの家族には関係無いから』

  35. 流石にそこそこの値段するであろう食堂と給食比べるのは、アホが過ぎる

  36. まあでも仕方ないと思う
    お金がないから仕方ない……お金がないから子供に我慢してもわらなきゃ、、

  37. じゃあ給食廃止して弁当にしろや

  38. 維新「万博が終わればカジノで税収ガッポガッポ、俺らの懐もガッポガッポなんだからそれまでガタガタ言うなや」

  39. 食料だけは消費税なしにしろよー

  40. 必要なカロリーに達していないと体罰になりそうなものだけど

  41. 給食費払わない親のガキは飯抜きで

  42. 大阪は給食費払わないキチが多いからしゃあない

  43. 時々こういう写真出るけど
    嘘松も混ざってるだろうから
    どこまで本当なのか・・・

  44. 給食費払わないアホが大阪に多いって事でしょ

  45. 学校の給食がショボいのは学費滞納してる親が増えてるのもあるやろ

  46. まぁ、実質実効為替レート1ドル360円の頃より低いし当たり前やねw
    アベノミクスの果実おいちいね

  47. >>9
    給食費滞納が多いから無償化してんだけど実態はこういった貧しい給食提供してるだけ
    でも維新は「給食無償化」ってとこだけど誇ってアピール

  48. 大阪なんて在日だらけだからな
    図々しい在日は給食費とか払わんしな

  49. >>35
    国会のはあの値段では普通食えないほど豪華である
    それを揶揄ってるのでは

  50. >>17
    肉どこ…?

  51. >>33 追記
    大学に入ってその話をしたら、「お前、歳いくつ?」って聞かれたよ。

  52. >>35
    300円の激安弁当以下の内容量だから比べる必要性もないもんな

  53. じじいは高級な物を食い
    金は無駄な万博に流れ
    子供たちは貧しい食生活
    悪とされるのは全部(Zとかの)下の世代

    本当に悪なのはどっちなのかな?

  54. 維新はようやっとる
    東京もスカしてないで維新の改革を受け入れるんや

  55. 戦後79年日本はまだ戦争の傷跡から立ち直れてないんだね

  56. たまに昼頃出かけてる学生見るのは給食じゃ足らないってことのようだしな

  57. Z世代チビガリ多いのも頷ける酷い食生活だわ

  58. >>12
    牛乳残す奴も多いのに牛乳は頑なに提供してて草

  59. >>53
    令和に入ってから若者叩きなんてなくなってるだろ
    ゆとり世代どれだけボロクソ言われてきたと思ってんだ

  60. 大阪って一部の外国人に気に入られてんだよな
    何故かって云うと犯罪者の多い汚い街だからw
    日本の中では最も海外の治安や環境に近い
    そういう場所だから一部のそういう外国人は
    大阪の雰囲気が逆に落ち着くんだよw

    笑っちまうほど民度低い奴等の溜まり場

  61. ミルメークが欲しいな

  62. >>50
    やら管コメよく見たらキュウリって書いてあった
    豚肉とキュウリって普通同時に焼かないよな…
    え、じゃあこの謎のザーサイか肉質っぽいモニョモニョした物体って、何…?😨

  63. >>59
    Z世代がーって老害大量にいるけど・・・・認知症か?

  64. 大阪維新が学校無償化した結果がこれだよ

    頭おかしいとしか

  65. 給食費払わない親がいるらしい

  66. ルッキズム蔓延してる日本人で肥満は辛い
    それだけに痩せられるのは素晴らしいよ
    ただ満足な栄養価、食での幸せが取れるのかも大事

  67. 大阪の給食はいつもお好み焼きかたこ焼きじゃないのか

  68. >>62
    ナスビかな、知らんけど

  69. >>52
    脱脂粉乳や鯨なんてバブル世代でも食べたことない人の方が多いと思う

  70. >>48
    このコメ出たら「給食費払わない奴……」するコメがビタリと止まるの草 

  71. >>67
    そっちの方が美味しくて良いなw

  72. 無償化よりこっちの問題の方が先だろうなあ

  73. >>62
    豚肉とキュウリの組み合わせは冷やし中華ならまだわかるが、ならなぜ中華麺が入ってないのかと
    謎は深まるばかり…

  74. アフガキは腹が満たされるなら何食っても幸せだろうな

  75. >>63
    社会でおおっぴらに叩かれ、マスゴミにもネタにされて、政府公認で失敗作扱いされてきた事に比べたら叩かれてる内に入らん

  76. 万博やってる場合かチンピラ維新

  77. アカウント名みるとなーんか胡散臭いな

  78. >>66
    ルッキズムが蔓延してるなら尚更たくさん食べさせないと低身長になるだろ

  79. 若者の未来を断つ
    それが長寿の秘訣じゃ

  80. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww

  81. >>64
    高校無償化もやけど「こういった問題でるよ」ってみんな言ってるのに強行して毎回失敗してるのアホやわ

  82. > なお国会議事堂の食堂

    いや、やっす
    街中の店だと1500とか
    2000まではいかないけどいくやろ

  83. 女「子供の給食が貧しい!給食費値上げ?ふざけないで!ムカついたので今日のランチはお寿司にします!」
    子供「お腹すいたよぉ・・・」

  84. そら給食費200円じゃスープとパンだけで限界やろ。お情けで牛乳と酢の物?とチョコペン?が出てるだけありがたいと思えや
    文句言うなら給食費一食1000円に上げるぞ

  85. 北朝鮮馬鹿にできないねぇ…

  86. まあ普通の家庭は家でまともな食事してるからなぁ、昼飯が貧相でも別に問題なし
    ヤバいのは家で碌な食事も取れない貧困家庭

  87. >>68
    煮込まれて形の崩れた茄子とかなら有り得る

  88. これならマジで弁当の方が良いな
    中学は弁当だった俺はマジで幸せだったのかもしれない
    弁当なら「ふりかけ」も自由だしなw

  89. 裏金作って納税せず少子化対策を進めて子供のくいもん削ります
    国のおエライサンがこれやってんだからそりゃ落ちぶれるよな
    んで国と行政で何百億かけて無駄な輪っか作って中抜きに勤しんでるんだ
    滅んでないだけ奇跡かもしれない

  90. 第一次産業を蔑ろにした国の末路

  91. >>75
    Z世代持て囃されてるよな
    氷河期も国に見捨てられて犯罪者の多い世代になってるしZ世代から国が若者に甘くなった

  92. 今の若い世代にゴミが多いのはYouTuberとか見てこんな事して楽に大金稼げるのに何で自分はしょっぺえ金額の為に毎日働いてんだ?って思っちまうからだろw 若えと尚更そう感じるよな

    そして現実見る頃には30過ぎてもバイトしてる
    そりゃ貧しい人生しか送れねえよ

  93. アフリカの子供達は貧しい食生活を送ってるんだから我慢しなさい😡

  94. 家族の食費をパチンコ(万博)につぎ込むクソ親父こと維新府政

  95. しゅーいんかながわ3くからりっこーほしているこーふくじつげんとーこーにんのいきあいこじんえーのうんどーいんお
    かめおかよーぎしゃわいきしのえんぜつちゅーにふざけるなびやくちのぼーでなぐりかかろーとしたことめにたうんどーいんの56いたそーかがら、っかいだんしにところいあたいはんの34
    こーめーとーわそーかぶいけんむしでちゅーしんめん
    ばーであるきたおかしんいちざちょーだいりにきてもらってくわしくききたいとちなみにひのわそーか
    せーきょーしんぶんでいんたびゅーうけてたしふくおかでちくぶちょーやってそーかというとすくえにのCGでざいなーごとーのぶひろもそー

  96. >>66
    栄養不足のほうが奇形の不細工になるけどな

  97. 刑務所だけでなく貧しい地域のアフリカ以下か
    対して政治家連中は税金や着服金でたらふく豪勢な食事を取ると
    日本も随分酷い国になったな
    最早ここまで格差離れた国家少ないんじゃないか?

  98. >>93
    土人と同程度にまで貧しくなったのか・・・

  99. 貧困街のスラムの給食じゃん

  100. こんな乞食みたいな飯食ってルッキズムとか言ってる奴って知的障碍者じゃねw

  101. 万博で中抜き利権してるからその余波がキッズにきてるのはw

  102. 日本って貧しくなったね

  103. 後進国wwww
    衰退国wwww

    \(^o^)/オワタ

  104. 日替わり中抜き定食でござい~www
    これは岸田というより吉村のせいだろ。

  105. >>102
    大阪は給食費払わないカスが多いだけ

  106. 何で一生独身のお前らがガキの食事に文句言ってんの?
    何でも文句言わないと気が済まない知恵遅れ?

  107. >>101
    友達もいない寂しい人生だね……

  108. 緑のゲロと具なしスープか
    フォールアウトで
    一回人類絶滅したあとの給食やな

  109. 給食費を払わない家庭もあるし、もういっそ給食廃止でいいかもな
    弁当持ってくるかパンを自前で買ってくるか好きにしたらいい

  110. これはきついな
    特に運動部
    どう考えても足りない

  111. >>61
    誰も言及してないが、この醬油さしと間違えられてんのがそれらしいな
    俺の時は粉末タイプだったわ

  112. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

  113. そのうち塩振った芋とお茶だけになりそう

  114. >>112
    お前みたいな昭和の老人以上じゃないと知らんわ

  115. >>107
    お前は子供いるのにこんな食事で納得してるの?
    ひでえ親だな

  116. >>106
    維新の回し者ですか?w

  117. >>92
    広告収入に夢見るって毒よな
    ガキの頃からこんなん見てこれで稼げるとか思い込むと人生踏み外すわ

  118. せめてパン無くして米にしてやれよ

  119. 将棋が上手ければ昼飯豪華になるぞ
    TVでもよくやってる

  120. 左下名前入ってるじゃん

  121. 普通子供のメシまで取り上げて私腹肥やそうとまではせんよな
    この国ホントやべえよ
    この状態で放置出来てる行政もやばすぎるわ

  122. 各国の国家予算

    1人当たりの金額ランキング プリーズ

  123. >>93
    アフリカの子供「ハンバーガーうめーwwwww😎」
    母親「良い子だねぇ、もっと食べるんだよ。アンタが欲しいものは何でも買ってあげるからねぇ、ガッハッハ!💪」
    父親「今日もビーチで俺と同じ肌のぽっちゃり系姉ちゃん達と遊びまくった😎💵」

  124. 大阪なんだからたこ焼き食わせとけ

  125. 子供の事思うんなら弁当作ればええやん
    唐揚げでも持たせろよ
    給食費は払わん、弁当も作りたく無いんだろ?

  126. >>107
    違うぞ
    チー牛A「少ねぇ(ニチャア」
    チー牛B「少ねぇ(ニチャア」

  127. 肉どこだよw
    せめてウインナーくらい作ってやれよw

  128. 万博成功のために国民一丸となって節制しないとだからね

  129. その分は竹中や髙橋といった維新ともズブズブしてる連中が利権で儲けてるんやろうな!

  130. 給食って栄養士ついてたよな?
    これ炭水化物だけは足りてるかも知らんけどタンパク質とか全然足らんでしょ

  131. >>129
    サクラを大量に動員するにしてもそれも限界があるから約束された大失敗やろ。

  132. 記事66の飯食ってないで寝てるやつどうしたんだ

  133. >>107
    子供に腹一杯食わせてやりたい!っていう気持ちに独身とか既婚とか関係ないだろ
    俺も子供はいないが甥っ子は可愛くて仕方ない

  134. >>131
    大正義牛乳

  135. 大谷「かわいそうな子供たちにグローブを贈りましょう」

  136. 500円のコンビニ弁当でいいだろ

  137. >>126
    弁当持たせたら今度は「食中毒がー」とか喚き散らす輩が出てくるぞ
    たかがふりかけ如きで騒ぐ議員もいるからなw

  138. 維新を支持する大阪人全員バカです

  139. 成長期にこんな貧相な食事じゃ長生き出来ないな
    未来の平均寿命は下がるだろう

  140. ローソンのウインナー弁当の方がマシという

  141. >>93
    いつの時代の詭弁だよw

  142. 大阪て給食費払わん親多そうだしなぁ
    しわ寄せ来るよね

  143. >>140
    実際80過ぎまで生きてる昭和世代程の生命力が付くとは思えない
    長生きしても損だから好都合ではあるんだけど

  144. 同情するなら肉をくれ!!

  145. >>135
    ネット「牛乳のカルシウムは日本人には合わなくて云々~日本人が牛乳を飲み過ぎると腹壊してなんか内臓まで壊死して死ぬ云々~」
    俺「ふざきんな!!!!!!!!俺は牛乳が大好きなんだああああああああああ!!!!牛乳の事を毒液とか言うなあああああああああああ!!!!!😡😡😡😡😡」(新聞紙バリバリベリベリブチブチビリビリビリャアアアアアアア)

  146. 喰えるだけマシだろ
    カザ地区の子供考えろよ

  147. 刑務所の数倍酷いしかも牛乳は全国で問題になって
    死亡者が何人も出続けてるのにまだやってんのかよ・・・
    政府は殺人者

  148. サツマイモと牛乳だけの方が栄養価マシじゃね
    パンなんて砂糖食ってんの変わらんし

  149. >>135
    こんな量じゃタンパク質6gとかやろ、全然足りないぞ

  150. 政治家は血税で至福を肥やして国民はまさに奴隷

  151. 給食費が無料の所も多いんだろ
    そこへ材料費が高騰するのだからね
    普通なら給食費を値上げして対応するのが必然なのに出来ない
    結果は当然の話だろ

  152. みんなで農業しようぜー

  153. でも選挙行かないし

  154. インスタ映えってヤツやな

  155. 中学の給食なんてもうなくせばええやん
    今や冷食弁当が売ってる時代だぞ

  156. 欲しがりません勝つまでは💂

  157. 戦時中かな?
    欲しがりません勝つまではwwwwwwwwww

  158. こういうのってわざと悲惨に見えるような写真撮るからな

  159. >>151
    奴隷達は選挙に行かず豪遊生活してる有名人には大金貢ぐけど奴隷同士の助け合いは拒否するんですけど

  160. 無償化のタダメシなら仕方がない
    給食費出す奴と出さない奴で差別化しないと

  161. >>131
    おうちで接種してもらいます

  162. 大阪って滅茶苦茶地方交付税貰っているのになんであんなに貧乏なん?
    貧乏都道府県トップ3に入っているのに何で万博するの?
    貧乏3なのになんであんなに偉そうなん?

  163. 脱脂粉乳飲んでた奴いるぅ?

  164. >>159
    君ならあれおいしく撮れるの?

  165. >>92
    でも真面目に保育や介護やっても年収300万だからな
    そら真面目に働くのも嫌になるわ

  166. 中学男子にこれはかわいそう過ぎるわ
    女子ならダイエットでいいだろ
    貧乏人の子供支援なら給食こそ充実させるべき
    貧しくて朝食すら食べられない家庭では
    給食の肉や魚がタンパク源なんだからな

  167. 学校給食費すら万博に回してんの?

  168. きしだ「すき焼きうめ~www」

  169. アフリカのガキの方が良いもん食ってるな

  170. >>165

  171. 中学は弁当って選択肢もあるからそっち選べばいいだろ
    給食固定の中学は知らん

  172. 朝盤家でしっかり食わせてれば給食なんて

  173. ガキに贅沢させるな
    イヤなら給食廃止にして毎日弁当作ればいいだろ

  174. 岸田「下級のガキは残飯でも食ってろよ」

  175. >>167
    誰でもやれるような職就くとそうなる
    色んな資格取って専門職就くしかない

  176. アフリカより貧しい国ニッポン
    お前、先進国の座から降りろ

  177. 戦時中かな?

  178. なお年寄りの社会保障はモリモリの模様

  179. >>177
    それでも誰かがやらないといけない社会に必要な仕事だけどな

  180. 刑務所の方が良さそう

  181. >>163
    自宅に専属医師雇ってるとか金持ちだな

  182. 贅沢は敵だもんな

  183. 鬼滅が脱税するから😩

  184. >>181
    相場っていうのはそういうものじゃね

  185. >>183
    お母さんやぞ

  186. 維新クソだろ

  187. ただでさえホビットジャップの平均身長が170㎝割るのも時間の問題だな

  188. >>144
    昭和世代(戦中戦後世代)は医療が発達してなかった頃を生き抜いた世代だからな
    その強靭さに加えて現代の医療を受けられるんだから
    そら長生きするわな

  189. 万博さいこー

  190. 国民が高齢者優遇と一億総中流より金持ちがより金持ちになる格差社会望んできたんだから当然の結果

  191. .         / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
             !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
           i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
           |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
           |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
           |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
           |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
           l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
             !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l

  192. >>177
    未経験はちょっと

  193. 顎弱るで
    柔らかい物ばかりだと

  194. 橋下の頃は冷めた仕出し弁当でクソ不味かったはずなんだけどより貧相になった?

  195. 学生の給食増やすよりチューチュー出来る万博優先!

  196. >>194
    トリクルダウンってヤツやな

  197. 大阪の住民の自助努力が足りんから

  198. >>188
    お母さんの職業は医療関係やろな
    看護師辺りとかか

  199. 戦時中かよ草

  200. >>197
    ただでさえ日本人は歯並びガタガタだもんな
    これ韓国人にすら笑われてるんだぜ

  201. おにぎりたべたい……

  202. 月々の給食費を二倍くらいにしたらいいんじゃない?
    普通に値上げしろよ

  203. >>197
    実際現代人は咀嚼回数が少ないので、将来どんどん顎が細く弱くなって
    最終的にリトルグレイとかアニメキャラみたいな尖がった顎になるらしい

  204. >>190
    数十年後にはベトナム人並のチビになってそう

  205. 戦時中みたいに蒸したサツマイモとメザシになる日も近いな
    栄養は足りているからとかいってるけど何で平均身長下がってんだよ

  206. >>12
    エンゲル係数は上がり続けてるんだよなぁ

  207. 量が減ってるのにエンゲル係数が上がり続けてるのはやべぇなぁ

  208. >>194
    でもこの円安時でも高齢者の半分くらは年金6万なんやで
    老害憎い君がネットで真実より貧しい生活してるんやよ

  209. 身長もだが体重もヤバイ
    モヤシ多くてスポーツや戦争で勝ち抜ける気がしない

  210. 上級国民である政治家や資本家「俺は嫌な思いしてないから
    それにお前ら下級国民が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
    だって全員どうでもいい人間だし
    大袈裟に言おうが下級国民が死んでもなんとも思わん
    それはリアルでの繋がりがないから
    つまり下級国民に対しての情などない」

  211. >>207
    0x2=0って事?

  212. 35だけど
    揚げパンとかスパゲティとか冷凍パインとかおいしかったわ

    刑務所のがマシだろこれ

  213. 日本に富がなくなってるんじゃなくて偏ってるんだよ
    金持ちはより金持ちに貧乏人はより貧乏人になった

  214. もう破綻してんだから弁当制にしろよ

  215. >>59
    給食はゆとりの方がマシだったわ
    肉か魚は必ず入ってたし、おかわりも出来てた

  216. もっと政治家優遇した方がいい
    国を作るのは政治家だからな

  217. 自分らが肥えることしか考えてないからな上級国民

  218. 左下はナスのおひたしか何か・・・?
    パンとスープ(洋風)にナスの何か(和風?)・・・?

  219. >>180
    月6万円です。。。

  220. 政治家が選挙時のアピールで「給食費無料」だの「学費無料」だの言って当選するとこうなる

  221. むしろ刑務所の方が囚人を甘やかしてね?
    あんなにシャバの真人間よりもいい物ばかり食いやがって、福祉だか何だか知らんが人権論の乱用じゃねーのっていう

  222. 大阪は子育て政策進んでる
    公園改革も進んでる

  223. 刑務所の方がマシは草

  224. KpopもどきのあいどるJO1がでんつーよしもとかんこくくーるじゃぱんきこーどわんごそにーあみゅーずなぞのがっこーほーじんあんけんだとはんめー[142853473にあまくだりばれてるところでた
    ほんとーくさっしょーてんわつ
    しまぬきしが21べつこもんとしてさいしゅーしょくしたことがはんめーしているがっこーほーじんしげるけーがくえんのじあんでわがくえんのーぷほーじんが26ねん3がつまつにだいがくのせっちおしら、んせーしたさいしんさだんかいでしまぬきしおがくちょーよてーしゃとしているてんについてぜせーいけんがことおとーじのしんぎかんらがじんじかしょくいんにてーきょーしていたこともはんめー

  225. 維新、自民に投票した奴がバカだったな

  226. >>25
    全然美味しそうじゃないでしょ
    左の器に入ってるのはなんの食べ物だかもわからん

  227. 維新「大阪万博ばんざーい」

  228. ガチで草

    大阪なんて生活保護&在日に金バンバン支給しまくってるし
    ジャップが苦しむのは当たり前だよなぁwww

  229. >>221
    アホがおる

  230. >>166
    無駄に色味がよくてもより悲惨になりそう

  231. 俺の小学校といい勝負だな。ビンボな町だったから

  232. >>152
    子供の人数が昔に比べてとても少ない
    あとは分かるよね

  233. >>232
    キングボンビー「呼んだ?」

  234. >>12
    壊日がなんか言ってる

  235. 大阪は議会改革も進んでる

  236. こども家庭庁の運営だけでいっぱい予算を使うのでこどもに使う予算はありません(矛盾)

  237. >>238
    おーはえ!はえーもう来ましたわどっかに隠れてたみたいに!(日本に憑りつく貧乏神の正体を見破った男)

  238. 今年度から給食費無償化したしただ飯と思えばいいもんじゃね

  239. 大阪は日本の最大の借金を持つ自治体だからね

    これも在日を野放しにしてきた大阪市と大阪府に問題があるが、マスゴミは自民党を叩けないないんで見て見ぬふりをしているんだよなあ

  240. これはマジでひどすぎる
    おかわりとかいう概念すら無さそう

  241. どこに金使ってんのマジで
    中国は原神マネーで核融合開発してるけど

  242. >>63
    例えば学校の教師から世代ごと失敗扱いされるレベルだったんすよ
    Zもそうだったらすまんけどな

  243. 給食なんて全廃止すべきだな今の日本の子持ちにそこまで困窮してる家庭は無いし
    あったらそれは生活保護等を使う親の問題だしな話が違う
    弁当が面倒なんて言う家庭にはもうこれからの子育ても無理だろ

  244. 昔も割とこんなもんだった気がするけど

  245. 無償化始めたらもっと悪化するぞ。普通に金きちんと取って豪華にすれば良い

  246. ワシ大阪市出身やけど中学の頃は給食無かったんやが今は給食あんねんな
    まぁ40年も前の事やけど

  247. >>248
    弁当作り実際面倒だから給食なくなると余計可哀想な事になる

  248. 大阪府と大阪市は維新によって金持ちになった
    貯金だらけ

  249. >>250
    今年の4月から無償化やっとるで

  250. >>18
    お腹は膨れないんだわ

  251. そりゃ給食なんかより万博の方が大切だからな

  252. ちゃんとした給食食べたけりゃ給食費無料化とか言ってないでちゃんと相応の金払えば食べさせて貰えるだろ
    乞食かよ

  253. 写真の出所調べたら維新アンチ市長の交野市の中学校の給食じゃん

  254. >>255
    性欲は膨らむがな

  255. スマホとPCは買ってやってるのに子供の食事には金かけない氷河期ゆとり

  256. 裏金壺議員共、どう思う?

  257. >>259
    小便棒もクリ豆も膨らむしな

  258. 毎回思うんだけど余らないの?
    身内が学校行ってるけど量はそれなりに選べて残すと怒られるって言ってたな

  259. 現代最大の悪政

  260. 青マークのインプ稼ぎゴミアカで草

  261. そもそも、程度がどうこうとか言う以前の話として

    「子供の食事」

    これを節約して切り詰める理由がなんにもない、本当になんにもない
    他に優先する事項ないだろってレベル
    はっきり言って意図的にやってることだろ、これは

  262. >>252
    弁当にすりゃいいなんて簡単にいうやつは弁当作ったことないだろうな
    しかも自分用のお腹満たせればいい手抜き弁当とかじゃなく栄養とか考えて作らなきゃいけないやつ

  263. 日本や子供たちの未来より老人には大谷のホームラン、若者にはヒカキンが豪遊生活続ける事の方が重要なンだわ

  264. 廃棄が出るとか赤字が出るとか、そんなレベルの話でもない
    成長期の子供に栄養与えないでどうすんの

    これで「食育」とかの授業やってるんだからもうメチャクチャだよ

  265. ttps://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000292260.html
    令和2年度から令和4年度までは新型コロナウイルス感染症拡大による厳しい社会情勢を踏まえ臨時的な措置として無償としてきましたが、令和5年度からは、臨時的な措置ではなく学校給食費の無償化を本格実施しています
    学校給食費(令和6年度現在)小学生290円前後 中学生350円の設定なんだが
    ラムーの298円弁当のほうが食いでがありそう

  266. >>258
    ちなみにこの市長の選挙支援をやったのは【共産党】な

  267. ttps://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000628341.html
    献立の写真(令和6年5月)

  268. 大阪って小学校給食も無償化されたんでしょ?
    なら満たされないなら自分とこで補えやって感じや

  269. 外国人に生活保護配る為だから我慢してね

  270. 日本には働かざる物食うべからずって言葉があってな
    文句あるなら学校に行かずに働け

  271. >>275
    境界知能じゃん

  272. 日本落ちぶれすぎだろwwwwwwwwwwww

    そして案の定、ネトウヨや奴隷がもっと貧しい国あるだの俺よりはマシだの
    キチゲーしてるし、いよいよ末期だなwwwwwwwww

  273. これでも 「吉村はんはようやっとる」 なんだもの有権者が悪いでしょ

  274. 親が給食費月1万円に同意すればいいだけ
    自分等が貧乏なのを国のせいにするなw

  275. ※ちなみにこの人、写真の出どころが反維新系の市長のところの給食と分かった途端ポスト消しました

  276. 給食増量の公約って聞かねーんだけど政治家は都知事選挙レベルの魑魅魍魎ばっかだねw

  277. 毎日カレーにしろ
    もうメニュー考えてる場合じゃねーだろ

  278. しゅーいんかながわ3くからりっこーほしているこーふくじつげんとーこーにんのいきあいこじんえーのうんどーいんお
    かめおかよーぎしゃわいきしのえんぜつちゅーにふざけるなびやくちのぼーでなぐりかかろーとしたことめにたうんどーいんの56いたそーかがっかいだんしにところいあたいはんの34
    こーめーとーわそー、かぶいけんむしでちゅーしんめん
    ばーであるきたおかしんいちざちょーだいりにきてもらってくわしくききたいとちなみにひのわそーか
    せーきょーしんぶんでいんたびゅーうけてたしふくおかでちくぶちょーやってそーかというとすくえにのCGでざいなーごとーのぶひろもそー

  279. 子供がこんな飯食ってる中で絵畜生はウーバーか

  280. 無償で食えるんだから文句言うなよ

  281. >>275
    中学生になんの仕事させるの

  282. >>284
    ホント上級国民だわアイツら
    そしてそれに釣られる弱者共
    この時点で格付けは決まってるんだよね

  283. 大阪って味噌汁は左上に置くけどスープは右下なんだ

  284. 命があるだけありがたいと思うよ

  285. 大阪だから給食費払わないクソ親が多そう

  286. 俺の生前からしたらご馳走
    若い時から贅沢を覚えさせるべきではないからこれで良い

  287. こういうのってわざと悲惨に見えるように写真撮ってるけど
    別にこれで十分なんじゃないの

  288. 上級は私立だから関係ないね

  289. >>271
    事実だけを並べると
    【共産】の支援を得て当選した【反維新】の市長の自治体の給食が貧しい

  290. >>287
    この写真の出所は交野市の中学校の給食
    交野市市長は維新アンチで共産党の支援で当選しました

  291. もうアフリカ以下の貧困ジャップ
    こりゃもう中国父さんに助けてもらうしかないね

  292. 戦争中だからね

  293. 左の料理なんだこれ?

  294. パンに漬け物?なんだこの組み合わせ

  295. 今日本は戦時中です
    欲しがりません勝つまでは

  296. >>1
    統一裏金自民政権これにどう答えるの?

  297. 子供にはいっぱい食べさせなよ。新陳代謝とかやばいからこのままだと日本人の体型が昭和に逆戻りするぞ。160cm台は人権ないとかアホが言ってたけどむしろその辺が普通になっていくぞ。

  298. コオロギの粉末をかけて栄養を補うべき

  299. 「ガキはこんなもんでいいだろ」とか、コスパ自慢した入りするガイがたまにおるが、底辺か氷河期なら好きにすればいいが、ガキこそきちんとした食事が必要なんだよ。維新に入れてるやつまじで消えてくれ。大阪人は他に選択肢ないのか。

  300. しゅーいんかながわ3くからりっこーほしているこーふくじつげんとーこーにんのいきあいこじんえーのうんどーいんお
    かめおかよーぎしゃわいきしのえんぜつちゅーにふざけるなびやくちのぼーでなぐりかかろーとしたことめにたうんどーいんの56いたそーかがっ、かいだんしにところいあたいはんの34
    こーめーとーわそー、かぶいけんむしでちゅーしんめん
    ばーであるきたおかしんいちざちょーだいりにきてもらってくわしくききたいとちなみにひのわそーか
    せーきょーしんぶんでいんたびゅーうけてたしふくおかでちくぶちょーやってそーかというとすくえにのCGでざいなーごとーのぶひろもそー

  301. 大阪万博の効果か

  302. 25年くらい前もこのレベルだった気がする
    関西は裕福な家庭は私立、貧しい家庭は公立で二分化してるし

  303. カロリー足りないだろ
    栄養士いないのか

  304. 大阪は維新のせいで公道や公園も草ボーボーで酷いからな

  305. 刑務所でさえもうちょいマシなモン食ってるだろ・・・

  306. 中くらいのパン2個あれば半日は持つ
    朝食って昼これで夕方帰れること考えると十分
    部活で夜7時くらいになるってやつは帰りは腹ペコだろうが水でも飲んでちょっとくらい我慢すればいい

  307. >>286
    世間が無駄に学歴求めるだけで、早く現場入った方がいい仕事なんてたくさんあるだろ
    高学歴で学校で学んだことを使ってるのって理系くらいじゃね?

  308. 中学って給食なかったけど…

  309. 戦後の給食って感じだな
    万博利権中抜きしすぎでしょ

  310. だからジャップって低身長だったんだ

  311. 学校に給食センターがある所と外注では全然量が違う

  312. 共産系市長のところの給食なのでお察し

  313. >>314
    これはナチュラル上級ギャップ

  314. イソジンでも飲んでろ

  315. ハンバーガーが170だから100円の時の半分。

  316. >>295>>296
    なるほど
    維新が自分たちに反抗的な市の予算を減らして嫌がらせしてるのか

  317. 万博で身内に税金いっぱいばらまくから
    子供に食い物なんて与えるカネねんだわ

  318. >>322
    市長が無駄なところの補助金切って給食予算に回せばいいのでは?
    選挙支援した共産は激怒すると思うけど

  319. ただ飯なら別にいいやろ・・

  320. コロナ療養のホテル食も国から1食1500円の補助金が出てるのに、
    大阪は500円以下の内容だった

  321. 弱男のテキトーメシでもここまでではないやろ
    それこそチーズ牛丼のほうがマシや

  322. >>327
    もしかしてチー牛の地位向上に貢献できる…?

  323. >>327
    弱男はママからおこづかいもらってるから

  324. どうせ給食ってまずくて残すやん
    数十年前に量はあったが、何百回と残したぞ

    今の方が美味しさでは勝ってると思う

  325. このナツコってのこの写真が反維新系市長の自治体の写真って分かってポスト削除してるの草

  326. >>328
    なんでチーズ牛丼を評価しただけで、それを食ってるだけのただの消費者で客であるチー牛も評価されるとか思うねん

  327. >>329
    見捨てられてるから貰えてないぞ

  328. >>226
    刑務所で囚人を手厚く扱うと再犯率が下がるんだがな

  329. 中学って給食でるんか
    わいのとこはもう弁当か購買パンだったが

  330. >>324
    まずチンピラ維新を切らなきゃね

    維新・国会議員秘書が知人と口論し、車ではねる…「ぶつけたが殺意はなかった」

  331. >>332
    今更だけどさ、チー牛ってチーズ牛丼を食べるからチー牛なんだよな
    名前の由来がそいつの好物の料理名から、って言うのフィクションのキャラ名の名付けネタでも結構ベタだよな
    餅が好物だからおもちちゃんとか、蜜柑が大好きだからみかんちゃんとか、チョコ菓子が好きだからショコラちゃんとかありがち
    でもそういうのってその好物にまだ出会ってない新生児の頃からその名前で呼ばれ続けてるのって何気にパラドックス起こってね?

  332. 目の前に食い倒れの繁華街あっても関係ないのだな

  333. まあ大阪土人なんてこのくらいの扱いでいいのよ

  334. しょうゆ差しじゃなくてジャムじゃね?

  335. 大人になったから、相対的に小さく見えるのかな🤔
    でも、ワイがガキの頃はもっとあった気がするんやが

  336. まんさんは弁当も作れないのか

  337. >>337
    チーズ牛丼を食べるからじゃなくて食べてそうに見えるからだよ
    本当に好きかどうかは関係ない

  338. >>319
    多分、私立の中高一貫の人やで

    ワイもそれで中学の時に給食なかったわ😎

  339. 無償化してるからじゃねーのか?
    昔は普通に金払ってたんだから昔よりレベル低いの当然じゃん?

  340. >>343
    実際のチー牛はチーズ牛丼嫌いで他の味の牛丼ばかりチョイスする謎の逆張り行動を見せてるし
    もうこの時点で「チー牛」って言葉自体が既に矛盾してるんだよなぁ…当事者本人達が嫌ってる現実がある時点でもはやチーズ牛丼関係ないし

  341. これだったらLLサイズの卵1個にご飯だけの方がいいわ
    あと麺つゆか醤油か塩コショウをください

  342. >>346
    実際にチーズ牛丼食ってる奴はむしろ若干陽入ってる奴ばっかとかいうもう訳の分からんことになってる
    チー牛って陽キャの事だったのか(錯乱)

  343. 中抜きしすぎて子供が食うものも無い
    これが安倍とネトウヨが実現した美しい国なんだね

  344. よく分からん記事で更新が止まるサイト

  345. >>350
    ホントこれメンスなぁ…
    こんな駄記事で稼げると思ってるのかなやら管

  346. 戦時中に比べればマシ甘えんな

  347. 成長期にこんな貧乏飯では日本人のホビット化がますます進行する

  348. 大阪にしろアフリカにしろそれが恒常的なメニューなのかどうか書かれてないと意味がない

    大阪の場合一番見栄えが悪いときの献立かもしれんしアフリカの場合は支援活動で宣伝も兼ねて見栄えがいい量のメニューを撮影しただけかもしれん

  349. >>355
    一時期平均身長下がってたけど今は毎年伸びてる

  350. >>295 urlクソ長すぎて貼れない
    交野市は給食費小1~小5までは徴収月額4500~4900円
    小6~中学は市が負担の模様
    令和6年度の学校給食費について】
    公開日 2024年04月08日
    令和6年度学校給食費が値上げになりましたが、値上げ分について市の補助が決定しました。

  351. >>351
    給食予算を確保できない交野市長のせいでは?
    まぁ共産系が支援したので共産の息がかかってるとこの補助金とか切れないだろうなあ

  352. 大阪府「父兄が、給食費払わないので」

  353. >>358 コの文字列だけで 表示できそうだわ
    ttps://www.city.katano.osaka.jp/docs/2024040800022

  354. 中学で給食なんて無かったぞ

  355. 給食は小学校までだろ

  356. >>128
    下級国民はコオロギ食べろってことなんだが?

  357. ありがとう大阪維新の会。

  358. これ原価いくら?

  359. 流石維新の善政が敷かれてる大阪だけあって豪勢じゃのうwww
    あー昭和生まれで良かったwww

  360. 江戸で例えると“下手人と代官職の食事”の格差w

  361. しゅーいんかながわ3くからりっこーほしているこーふくじつげんとーこーにんのいきあいこじんえーのうんどーいんお
    かめおかよーぎしゃわいきしのえんぜつちゅーにふざけるなびやくちのぼーでなぐりかかろーとしたことめにたうんどーいんの56いたそーか、がっ、かいだんしにところいあたいはんの34
    こーめーとーわそー、かぶいけんむしでちゅーしんめん
    ばーであるきたおかしんいちざちょーだいりにきてもらってくわしくききたいとちなみにひのわそーか
    せーきょーしんぶんでいんたびゅーうけてたしふくおかでちくぶちょーやってそーかというとすくえにのCGでざいなーごとーのぶひろもそー

  362. これって無料のやつ?
    それなら金払ってた時より少なくなるのは当たり前だが・・

  363. 給食費払わない親が居なくなったら少しは良くなるんじゃないの?

  364. 昭和の公立小学校の給食でもこれよりずっと良かったぞ

  365. なお横浜はいまでも給食ないもよう

  366. 大阪の在日にはこれで十分だろ

  367. いいもん食いたきゃ政治家になれってことやな

  368. (日本人は国の宝じゃないので)大丈夫です

  369. この量じゃ普通の授業だけでも持たないし、ましてや運動部とか空腹で死ぬだろ

  370. 牛乳があれば大体の栄養は取れるからなんとかなる

  371. 成果が疑わしい政策なんかより
    子どもに腹いっぱい飯食わせることなんてシンプルに国力に繋がるのにな

  372. 欲しがりません
    勝つまでは

  373. 2年ムショに入ってたけどこれよりはぜんぜん量多かったな
    よっぽど貧しいんだろうな

  374. ガキどもよ。働かずに食うメシは美味いか?😁

  375. >>380
    そんな事よりも万博口実に公金チューチューがしたいんです

  376. >>1
    日本の平均身長は中国、韓国に負けてて
    北朝鮮にすら負けてるからな
    倭人という名が相応しい民族
    175cm以下のチビばっか

  377. 岸田「下級のガキは国の宝じゃねえからな、移民の皆さんぜひ日本に来てください」

  378. 金あるのに給食費未払いのやつとかもいるらしいからな
    食材費高騰とそういう連中のせいでどんどんしょぼくなる一方やな

  379. 最近の子供って痩せてて背も低いからこの量じゃないと残すよ
    うちの子供もあんま食わないから時代が変わってるだけ

  380. >>379
    じゃぁこれからの給食は牛乳1リットルだけ飲ませとけば良いな

  381. コッペパンと脱脂粉乳にしよう

  382. でも大阪には飛田があるから

  383. 大阪って朝鮮人が多数占めてるんやろ
    これでええやろ

  384. 昭和世代のおっさん以上の基準で比べられても
    これ以上出されたら食えないよw

  385. 自分が子供の頃の思い出を無意識に美化しちゃってるのかわからんがこんな貧相な給食ではなかった気がする

  386. >>388
    中国や韓国は身長伸び続けてるのに、日本だけ何もかも右肩下がり

  387. >>395
    身長だけじゃなく経済も技術も教育も民度も右肩下がり
    どうしてこうなった

  388. そもそも大阪は給食すらなかった
    橋下が市長やってた時に、導入した
    最初は酷いもんだった それからちょっと良くなって、今また初期にもどったのか

  389. 五輪や万博のチューチューはいいチューチューだから愛国者たちも叩かないどころか擁護するんだよな
    そんなことよりNPO叩きの方が大事だしな

  390. >>398
    なんか勘違いしてるけど給食よくするのだって公金チューチューだぞ
    給食の質上げるとなったら公金チューチューすることになるぞ

  391. そんなにダメか?
    ご飯とふりかけだけよりはご馳走だぞ

    いるよな自分が貧しいから周りももっと貧しくなれ!みたいなやつ

  392. そりゃホビットだらけになるわ
    タンパク質ねーじゃん

  393. 牛乳やめたら2品増やせる定期。

  394. >>302
    維新に言いなさいw

  395. 20年前30年前より悪くなってるんじゃね?

  396. 大阪なんて脳4で維新に入れてるから
    こうなって行くのは至極当然
    自業自得よ

  397. 俺が小学生の時って恵まれてたんだなw
    これより2品多かったと思う

  398. 給食とか公共サービスに使う金を減らして万博に使ってんだろ
    維新は公共サービスを削ってお友達を肥やすためだけに存在してるからな

  399. 万博なんてやってる場合か?
    子供の成長より金集めの方が大事とか終わってるわ

  400. 犯罪者>>>学生

  401. この給食の画像は反維新市長の交野市の給食
    この市長は共産党の支援で当選しました
    大阪叩きしてるこのX垢の人は写真が反維新の市長のとこの給食と分かると
    ポストを削除しました

  402. まぁいいじゃんそういうの

  403. 刑務所より貧相でくさ

  404. 刑務所の方が豪華じゃんww

  405. 万博止めたら何年分の給食のオカズが豪華になるんやろな

  406. 戦後間もない頃より貧しくなったなジャップランドはw

  407. >>414
    豪華にならないぞ
    全く関係のない事柄だからな
    この金かかっただけのクソゲー作らなかったら社員の給料が
    何倍にもなっていた!
    みたいな話し

  408. 子供がいる人はわかるけど、今は食えないやつに全員が合わせられるんだよ
    昔「全員が食べ終わるまでごちそうさまはしませーん」とかいうバカ教師がいただろ
    あれが問題になって一番食えないやつが残さない量に合わせてんの

  409. ただのスープじゃなくて、チキンクリームシチューだと思いたい
    スープ部分が多いけど、中はチキンと玉ねぎとにんじんがごろっと入ってると
    洋風メニューなら、左下はなすときゅうりのマリネかな
    でも量が少なすぎる
    これでは摂取カロリーが足らないので、チョコペン?つけてチョコレートパンにしてね、ってことなんだろうけど

    これは家からもう一品弁当持ってくるとかコンビニでおにぎり買ってくるとかやらないと放課後まで持たないだろ

  410. 単にケチなだけ
    やっすいやっすいところに頼まなきゃ差額でポッケナイナイできないだろ

  411. 裏金議員の醜いじじばばどもは心が痛まないのか?

  412. ろくに税金も払いもしないくせにこういうときだけ正義面する偽善者に吐き気するわ

  413. 俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ

  414. >>420
    税金もろくに払わないお前は心痛まないの?
    お前が税金ろくに払わないから子供たちは糞みたいな給食なんだが

  415. 菓子パンやめて栄養のあるもの増やしてやれよ
    家で食事虐待されてたら乗り切れないだろ

  416. よく見たら、品数は
    自分の中学時代と変わらん。
    が、ボリュームは減ったように見える。
    牛乳はビン、
    おぼん・食器はアルミ
    だったなぁ
    あとオスバン紙があった

  417. 地元の小学校は一クラス数人レベルなのにもっといいもん食ってるぞ

  418. >>410
    そういうのどうでもいい
    単に消費盛りの中学生には少ない

  419. >>412
    刑務所は1日一食食パンでいい

  420. > 852
    > そんなにダメか?
    > ご飯とふりかけだけよりはご馳走だぞ

    学校給食は、ビンボーな家やネグレクト親の子供たちの栄養取得の最後の砦になっていることが少なくないんだよね。学校給食で栄養が取れず、近くに子供食堂も親戚も無ければ、その子達は積む。

  421. >>410
    ポスト削除とかマジか
    くそだせえなw

  422. というか、今時の子供って山盛りのカレーに揚げ物とサラダ
    デザートがついてるような日ってあるんか?
    一年間で余った金で、ケーキとか出た日あったが
    毎日こんなんじゃ=足りてないって話やろ?

  423. やらかんはれいわ真理教信者だった

  424. >牛乳も紙やめて瓶から注ぐスタイルにしたら安くならねーかな

    牛乳は瓶のほうが物流面で高コスト
    大手でも森永乳業が今年4月の物流問題に合わせて瓶製品から完全撤退してる

  425. 大阪の何処? 交野市
    給食を実施している地域は献立表をネットでUPしてる
    いかるが牛乳 24.06.28 と表記? なので、ここ数日の画像なのだろう
    20日 コッペパン 牛乳 かぼちゃのクリームスープ 夏野菜バジルソテー ミルメーク(12.5g)だな

    無料化した弊害かな? 他の日も・・・

    撮影者?の名前入りてのも見る人が見たら誰が撮影して流したのか分かる

  426. 牛乳とコッペパンだけで昼食に必要な栄養基準をほぼ満たせるから、
    後は足りない食物繊維とかを付け足した感

  427. >>433
    この瓶て、ローソンの看板になってるような巨大ミルク缶のことを言ってるのかしら?

  428. 少ないけど菓子パン一個よりは量ありそう

  429. >>437
    いやいやいや補助入れたら一日300円とか予算出てんだろ
    しかも人件費は別にで 一体金が何処に流れんだ

  430. 食うの遅かったからこれでええわ

  431. >>437
    管理栄養士通っているんだろうけどさあ、予算不足

  432. 次はどこよりはマシって話になんのかな

  433. >>438
    400円でこれならもっと頑張れるだろとは思うけど
    300円でこれは妥当な量だと思うけど

  434. 戦後の給食でですか?

  435. 刑務所以外じゃない?ワイの会社の食堂は300円やで。食べられるだけましだから文句は一切言わない。食べられるのが当たり前だと思うなカス供。

  436. 万博なんて無駄なことするからやろ
    万博やろうとした維新に文句言え

  437. こども家庭庁なんかに使う予算あれば余裕で給食を無料化にしてしかもしっかりしたものを出せるのにね
    天下りと中抜き出来るようにってしか頭に無いから本当に無駄遣いだらけだよ

  438. >>3
    了解ぺこ

  439. その300円の内120円を牛乳が占めてる

  440. コッペパンも相手業者の言い値

  441. 食パンの方が安いのになぜかコッペパン

  442. 国会の食堂すげー安いな
    民間ならこれだけあれこれついた定食なら2~3000はいくやろ

  443. 朝飯と夕食を自宅で腹一杯食えばいいじゃん
    学校給食に何期待してんだよ

  444. >>451
    社員食堂だったら五百円ぐらいじゃね

  445. こんなんで万博学徒動員しようとしてて草

  446. 維新の正体がこれな 国民のことなんか全く考えてねーよあいつら

  447. アフリカ以下の給食しか出ない貧しい大阪wwwwwwwww

  448. 金は出さないけど要求はする

    大阪はさすがだなw

  449. さっき食ったワイのお昼
    海苔と塩と米(1合半)で作ったオニギリ4個

    勝ったな

  450. 文句あるなら弁当もってこいってこと?

  451. >>455
    新自由主義なめんなってことよな

  452. そりゃ平均身長も下がりますわ…

  453. 無料でこれならよくね?

  454. 自民党とそれにすり寄る所って総じて無能だな
    さすが第二自民党

  455. >>462
    無料じゃない定期

    そんな自治体は存在しません

  456. 給食費って月5000円ぐらいでしょ
    1食250円ぐらいと思えば妥当じゃない?
    むしろ結構がんばってると思うよ

  457. 自民党「未来あるガキより老い先短い我ら上級老人の食事のが大事に決まってんだろwww」

  458. >>464
    あれそうなんか
    無償化ってみんな言ってるのはなんなんや

  459. 国民の現状をしっかり把握できるように国会議員も給食制にしよう

  460. それ昭和50年代まんまやなw
    バターとヨーグルトくらいはついてたやろw

  461. アフリカ以下は流石にかわいそう

  462. 維新なんて自民党と同じキチガイ政党。大阪府民はさっさと維新のクズ共を根絶やしにこの世から消し去ってしまうように動けばいいだけ。
    デモやれよ!!!維新の馬鹿共をボコボコにしてやれよ。あんたらの税金や社会保険料を万博なんぞなんの役にも立たないことや自分たちの飲み食い、遊び、私生活に使っとるんやぞ。
    今に大阪から日本人がいなくなるぞ。

  463. アフリカよりはマシだわ
    きったねえ料理で食う気すらおきんよ

    これはまだ食える

  464. 日本はアニメ漫画ゲームに心血を注いできたんだ。それを大阪万博でも世界に日本の文化を広げるために、食事如きなんぞ限界まで我慢すべきなんだ。

  465. >>469
    50年代はもっと良かったと思うぞ
    どこの小学生だったんだよ
    その地域のバブル世代がこれでいいと判断してるんだろうな

  466. >>474
    昭和50年代な

  467. 醤油差しじゃなくてパンだからジャムじゃね?
    それでもパンに漬け物は合わねえ…大阪人なんて粉もん食わせときゃ良いだろ

  468. 日本は下手したらアフリカより貧しいんじゃ?

  469. え、別にいうほどひどくないだろ
    子供なんて身体小さいし食えんよ

  470. こんなもんだろ 
    足りなきゃ家で食え

  471. 給食費無料化によって起きた事態なら文句言う権利はない、子は親を怨んでいい。

  472. 自分らで維新を選んだんだ
    満足だろ?

  473. これもうコロリーや各種の栄養の基準満たせてないだろう。
    設計サンプル上では問題ないで誤魔化してるんかね?

  474. >>481
    この写真の給食は交野市のもの
    交野市市長は反維新で選挙は共産党の支援で当選した
    で、このXアカウントの人は写真の出所が反維新市長のところの給食だと分かると
    ポストを削除しました

  475. 交野市市長
    誤:反維新
    正:元維新
    離党した理由は、意見の相違とかでなく
    中学生相手にラインでやらかした事であって維新に対して反旗を翻した訳じゃない

  476. >>1 (´・ω・`)スープとパンとキュウリ・・・・メインは?

    那須を知らないからきゅうりと間違える似非日本人の間抜けなチョンorチャン

  477. >>485
    訂正
    茄子

  478. >>62
    やら管がデマ言ってるだけできゅうりじゃなくて茄子定期
    お前やら管がホラ吹き反日でま工作野郎だってこと理解しておいた方がいいで

  479. >>231
    和食食べたことなさそうw

  480. >>1
    給食無償化でタダでこれだけ出てるのが凄いって記事をここまで真実を隠して偏向し反日工作するこういうブログはもう捕まえていいだろw

  481. >>484
    共産の支援で選挙に当選したのは事実だし
    現在もXでは維新の姿勢に批判的だけどな

  482. めぐみん可愛いから来ちまったやんけ

  483. さすがに栄養は計算してるだろうけど物足りんよな

  484. 大阪人は義務教育やってるのそっちだから給食費払わんぞ?ってスタンスの奴おおいからね
    もう食券せいにして払った子は食堂で食う、払わない奴は一目でわかるようにすればいい

  485. 給食費を払えるのに払わない保護者が多すぎるんだよ

  486. 食の都はさすがでおまんがな🥺

  487. キチガイが暴れてるけどこれで十分なんじゃないの

  488. >>2
    今度はアメリカナマズかよ、ほんと懲りねえな
    あとアカモクって砒素が含まれてるらしいが食材として使って大丈夫なのか?

  489. 俺なんて3日続けて何も飲まず食わずで今期アニメ消化とポケモンのゲームをやっているんだぞ。給食ぐらい大阪万博を盛り上げるために我慢すべきだ。

  490. 間違いではない:共産の支援

    正確には:共産が出馬しない間接的な支援

  491. 所得が低い訳でもないのに給食費払わないクソ親も血祭りでいいよ

  492. もう地方の方が豊富な地物食材で豪華だと思うわ
    昔は都会の給食は豪華だとイキってたのにな

  493. 左下にネームシールがあるから生徒専用の特別食じゃないのこれ?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事