06.26(Wed)
【終】『声優ラジオのウラオモテ』12話(最終話)感想・・・声優ラジオなんだから声優メインじゃなくてラジオメインにしてほしかったな!!
06.26(Wed)
日本の『人力車』が海外で大炎上…「日本にはまだ奴隷制があるのか?」
06.26(Wed)
【朗報】大手VTuber事務所、個人情報流出した人に「引っ越し費用」を負担する神対応。俺も応募しときゃよかった
06.26(Wed)
横浜の動くガンダム、大阪万博で動かないガンダム(外人客寄せガンダム)に改造されて展示へ!!
06.26(Wed)
【悲報】『エルデンリング』DLC、あまりの高難易度に下手くそが発狂し炎上!! クソゲ扱いされたのでフロムが折れるww
06.26(Wed)
オタク「鬼滅はキャラソンアルバム出せばいいのに」→有識者「キャラソン文化は絶滅したよ、いい加減アプデしろ」 14万いいね
06.26(Wed)
アニメ系YouTuberカップルを逮捕!! 同居人の男性に常習的に熱湯かけたり、熱したフライパンを押し当てる
06.26(Wed)
【悲報】スト6にベガが実装するもお前らの知ってるベガと違うww白髪ロン毛のイケオジ化
06.26(Wed)
オタク「やっぱり結婚したい! せやオタク用の街コン募集を見てみよう!」
06.26(Wed)
大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、急遽中止へwww 既に海外にいるやつ可哀想すぎる
06.26(Wed)
【朗報】X民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
06.26(Wed)
【常識無し】チー牛「えっ、眉毛整えるのは整形でしょ(ニチャァ」
06.26(Wed)
【朗報】AI絵師さん、イラストコンテストで失格になるwww
06.26(Wed)
【悲報】中国ソシャゲと日本ソシャゲの「文章」を比較した結果www
06.26(Wed)
【悲報】『学園アイドルマスター』、実装したストーリーが「時代錯誤な女性蔑視」過ぎるとして女性Pから批判殺到
06.26(Wed)
【悲報】人気Vtuberさん、ラーメンで店主にキレられて敗走してしまう
06.26(Wed)
【悲報】『ヒストリエ』完結しなさそう・・・作者が病気のため長期休載へ!! 他にもわた百合、フリーレン、黒執事、ワンパンマン、人気作の長期休載多すぎ
06.26(Wed)
「無職転生」作者さん「今回のような話は受け入れられない人が一定以上いるとわかった上で、どうすればより多くの人に受け入れてもらえるかと考えていて、胃が痛くなった・・」
06.26(Wed)
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
06.25(Tue)
最新版アニメ化して欲しいゲームTOP20が発表される!! ぶっちゃけ人気でるやつあるか?
06.25(Tue)
【ガンダムF91】シーブック・アノー役の声優が交代、メイジンカワグチの人になる!!
06.25(Tue)
【悲報】旅好きオジサン、僻地のドライブインを撮っただけでなぜか炎上する
06.25(Tue)
【朗報】 ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」
06.25(Tue)
【動画】FFさん、最新CMでヒカキンを起用し炎上www 人気youtuberに頼るとか堕ちたな・・・
06.25(Tue)
VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」、応募者7000人分の個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていた事が発覚

猟友会「ヒグマはヤバい、米軍の特殊部隊と森の中で戦うようなもの」ヒグマ駆除の協力を辞退へ🧸

スクリーンショット 2024-05-27 115443
1:  2024/05/27(月) 08:45:31.38 ID:39mYm5fkH
ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退

スクリーンショット 2024-05-27 115443

北海道奈井江町の北海道猟友会砂川支部奈井江部会が、条件面で折り合わず、町のヒグマ駆除への協力要請を辞退したことがわかった。山岸辰人部会長(72)は「命がけでやるには、あまりに割に合わない」と訴えている。

奈井江町は人口4785人。札幌市と旭川市の中間に位置し、ブランド米「ゆめぴりか」などの生産で知られる。

道内では、市街地へのヒグマ出没が相次いでいる。奈井江町でも昨年は20件の目撃情報があった。9月には市街地近くのゴルフ場にヒグマが居座り、同部会が追い払った。報酬はなく、ボランティアだった。

町には、これまでヒグマ対策で猟友会との取り決めがなかった。今年4月、「鳥獣被害対策実施隊」を設置し、同部会にヒグマ出没時の見回りやワナの設置、捕獲駆除から処分まで、一連の対応への協力を要請した。報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、1日最大1万300円。金額は、近隣の砂川市を参考にしたという。

これに対し、猟友会側は「報酬が少なすぎる」などと反発。5月18日付の書面で「人員的にも難しい」と辞退した。同部会の会員は70代が中心の5人。それぞれ仕事があり、急な呼び出しへの対応は難しい。報酬には、駆除後の解体や火葬場での焼却処分まで含まれており、「8時間労働では、とても終えられない。後継者も育たない」と困惑する。

山岸部会長は、ヒグマ駆除の危険性が軽視されていると感じている。「ヒグマは賢い動物だ。森の中はクマのフィールド。こっちは見えていなくてもヒグマにはこっちが見えている。どこから襲いかかってくるかわからず、一瞬で顔をかじられたハンターを何人も知っている。米軍の特殊部隊と森の中で戦うようなものだ」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/156394a108e216e3b008371967027c8a5421b99d

2:  2024/05/27(月) 08:47:51.30 ID:M8TyDRaG0
プレデター相手するようなもんだろな実際(´・ω・`)

5:  2024/05/27(月) 08:48:43.45 ID:VVpAIpsh0
プレデターじゃねーんだぞw
甘えるなよ鉄砲撃ちが

470:  2024/05/27(月) 10:17:22.69 ID:XEP9j8vA0
>>5
ならお前がいけ

6:  2024/05/27(月) 08:48:46.37 ID:FMbTrLLQ0
散弾銃じゃこわいよな🤔

9:  2024/05/27(月) 08:49:43.17 ID:AtlpFD/t0
実際猟銃がない時代に北海道の開拓が
ほとんど進まなかった理由の一つだからな
弓矢や火縄銃じゃヒグマは殺せない

33:  2024/05/27(月) 08:57:43.25 ID:vDCFtxbk0
>>9
毒餌でええやん

10:  2024/05/27(月) 08:49:43.76 ID:zovPPggY0
米軍の特殊部隊と戦った経験があるやつしか言えないだろ
この部会長は戦った経験があるのか?

13:  2024/05/27(月) 08:50:45.16 ID:yIsfMX4vr
>>10
じゃあお前は熊と戦ったことがないから何も言うな

17:  2024/05/27(月) 08:52:48.39 ID:zovPPggY0
>>13
ヒグマの能力に関しては何も言ってねえよ

12:  2024/05/27(月) 08:50:13.02 ID:1vdoazuAd
ヒグマに襲われた車、リアルスト2ボーナスステージ状態になる

クマに襲われ「足の震えが止まらず」 愛車はボコボコに… すさまじいパワーにあ然

「これが子連れヒグマの恐ろしさです」。今年もクマの目撃が相次ぐ中、運転中にクマに襲撃された軽トラックの
惨状がネット上に公開され、大きな衝撃を与えています。フロントガラスは割れ、サイドミラーは破壊され、
車体はボコボコに…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76dbe9a4728613c3ddcdeac92fa61ffab91de099


no title

59:  2024/05/27(月) 09:02:45.19 ID:B+nFGH+7M
>>12
つまりスト2キャラはヒグマレベル
それ以上ってことか

16:  2024/05/27(月) 08:52:26.09 ID:p49muTKCM
これに関してはケチのつけようが無い的確な例えだろ

18:  2024/05/27(月) 08:53:18.38 ID:MvNF1Q4O0
命懸けで1万とか舐めてるでしょ
時給何円よ

20:  2024/05/27(月) 08:53:53.17 ID:MH7xMfY60
めんどくせぇからもうドローンで爆殺しろよ

42:  2024/05/27(月) 08:58:59.23 ID:dIbSYkYj0
>>20
ヒグマ対策を言い訳にドローン兵器の実験すればいいのにな

23:  2024/05/27(月) 08:54:38.39 ID:Gd2efxmb0
そもそもライフル持てるのが空気銃とか散弾銃使って10年とか経験持った人だけじゃなかった?

24:  2024/05/27(月) 08:54:42.88 ID:0PqKsDxb0
ハンターはよくヒグマに襲われてるもんな

26:  2024/05/27(月) 08:55:14.89 ID:47pnS9ec0
気配を感じさせずにいきなり襲ってくるんだろ

642:  2024/05/27(月) 10:46:07.38 ID:cnIn84Cad
>>26
対峙した時もそっぽ向いて関心ないよ装った瞬間にアタックしてくるからな

27:  2024/05/27(月) 08:55:29.92 ID:4xWMg1dP0
民間に1万でやらせるなら自衛隊や警察の特殊部隊に実戦経験積ませる為にやらせたらええのにな
そんな我が身大事かゴミ税金組織

29:  2024/05/27(月) 08:56:27.06 ID:AtlpFD/t0
>>27
アメリカじゃこういう仕事を退役軍人にやらせてるのにな

32:  2024/05/27(月) 08:57:35.20 ID:t5xJiWZI0
>>29
予備役に狩猟を義務付ければいいな

44:  2024/05/27(月) 08:59:14.72 ID:VOks4P2WH
この前の軽トラに特攻してきた熊ちゃんみたいに猛突進してこられたら撃つ前にバコンって殴られて終わるよね

571:  2024/05/27(月) 10:35:17.98 ID:4RcTQRxSp
>>44
殴られたら首が吹っ飛ぶ威力だもんな

612:  2024/05/27(月) 10:41:46.68 ID:9n1/SN3j0
>>571
子グマを守るためだろ
私は尊敬するし羨ましいよクマが

55:  2024/05/27(月) 09:01:43.13 ID:IE+1hEbw0
自衛隊も機動隊も便利屋じゃないからな

58:  2024/05/27(月) 09:02:30.71 ID:6JGXeWvY0
ライトマシンガンくらいないと割に合わないよな

70:  2024/05/27(月) 09:04:42.97 ID:B5tsD5AZ0
文句言ってるやつなんなの?
警官だって2人殺されてるんだぞ
70代のおじいちゃんに何ができると?

165:  2024/05/27(月) 09:24:04.91 ID:s9Br06Az0
>>70
そう!そんな時頼りになるのは自衛隊です

282:  2024/05/27(月) 09:44:32.78 ID:9n1/SN3j0
>>70
いつ死んだんだ

87:  2024/05/27(月) 09:08:38.41 ID:hAAm8Awb0
自衛隊を勤めあげたシルバー愛国人材を派遣するときがきたか

141:  2024/05/27(月) 09:19:56.00 ID:oFjTdVTd0
2022年全国ヒグマ被害→負傷者5名

そりゃこの被害の規模じゃ行政も金ださんわ

173:  2024/05/27(月) 09:25:17.07 ID:VefwcCXP0
>>141
行政は金出さない
おっちゃんたちはそれなら働かない
当たり前の結果だしそれでいいじゃん
その後被害でたら行政の責任だけどな

147:  2024/05/27(月) 09:20:47.36 ID:4MFY4G7+0
冬眠するんだし寝こみ襲えばいいじゃん
巣穴にドローン送ってさようならだよ

217:  2024/05/27(月) 09:33:39.75 ID:0/ENOdS50
自衛隊に駆除できるようにしたら今度はこいつらが切れるんだよ
俺たちの仕事を奪うなって

227:  2024/05/27(月) 09:35:21.56 ID:6LOvOfZr0
>>217
昔はクマ絶滅方針だったんだから熊いなくなっても何も困らんだろ
他の獣を安心して狩れるわ

232:  2024/05/27(月) 09:36:20.59 ID:YhaNIn/60
新潟県、クマに敗北寸前www


no title

244:  2024/05/27(月) 09:37:46.69 ID:6LOvOfZr0
>>232
俺の実家は軒先歩いてるわ

306:  2024/05/27(月) 09:50:16.54 ID:VOISd+6YM
>>232
山上以降上級は奴隷に反逆されたくないから銃の規制強くしててくま対策本気でやる気がない

238:  2024/05/27(月) 09:36:58.26 ID:pqojVCfo0
猟友会を冒険者ギルドに改名しよう
少しはひきこもりが集まるかもしれん

257:  2024/05/27(月) 09:39:55.19 ID:YhaNIn/60
特殊部隊といっても山で活動できる時間は限定されるし補給も支援も必須だし負傷にも弱い
熊はそれをすべて克服してる
比較にもならんてw

271:  2024/05/27(月) 09:42:19.83 ID:pBU/rktM0
>>257
だったら「山」を削ればいいんだよな
こういう相手の優位盤面を土方仕事で削れるのは軍人の特権

514:  2024/05/27(月) 10:26:14.05 ID:gdcc46U50
これに関しては北海道のクソポリが100悪いからな
責任持って死んでこいよ

544:  2024/05/27(月) 10:31:06.30 ID:+XLS6jht0
じゃあ、戦争のときのためにクマを放牧しておくといいな

549:  2024/05/27(月) 10:32:07.52 ID:6swTWMqd0
>>544
それだとエンカ率低くね

643:  2024/05/27(月) 10:46:10.40 ID:pIlNib7q0
フル装填のM14でも持たせてやれよ

644:  2024/05/27(月) 10:46:13.76 ID:wuowdsLj0
ヒグマのパンチは2トンだからマイクタイソンも1撃で終わる威力


 
(´・ω・`)殺意ある熊が相手だとこっちの判断が遅れたら一瞬でヤられそうだしね

(´・ω・`)命がけで1万円は安すぎるww
 

  

 
コメントを書く
  1. 田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
    2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
    3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
    4:ワンピーバーコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
    5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
    6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

  2. .     ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
    ┏━━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ       ┏━┓
    ┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━━ /  (●)   (●) , ━━━┓┃  ┃
        ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
        ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |∥|  ミ/)━━━┛┗━┛
        ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
        ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛

  3. 畜生がそんなに賢いわけがないじゃん
    今から俺がナイフ一本で倒してきてやるよ

  4. 熊駆除については都市部の外野がとやかく言うなやなのよな

  5. いつも思うんだけどこれ、
    税金使って定期的に森にドローンでエサ落とすだけじゃあかんのか?

  6. 中抜きするから命かける対価に見合わないしアホやね

  7. プロに対してド素人キモオタが反論

  8. 米軍の特殊部隊なめすぎだろ
    わしらは特殊部隊にも勝ってきたんじゃあwみたいに思ってそう

    報酬いくらあげようが特殊部隊にこいつらじゃ勝てないだろw

  9. くまったくまった

  10. 動物愛顧の団体もうるさいしやりがいも何もあったもんじゃない

  11. 北海道はロシア人に譲り渡すべき

  12. ドローン爆弾は効かないの?

  13. 銀牙の世界になって来たな

  14. 絶滅させていいなら毒でいいんだけど
    人里に降りてきそうなやつだけという縛りプレイしてるからな

  15. 自衛員に~、警察官に~、公務員に~

    毎回どのスレにも湧く馬鹿共
    連中に出来るならとっくの昔にやっているわ
    出来ないからやらないんだよ

  16. 森ごと焼き払え

  17. 今やってる銀牙でヒグマと戦ってるけどめちゃくちゃ強くてビビる

  18. >>5
    ドローンが意識を持ってクマ側につくかもしれん
    ドローンとクマの連合に人類は勝てるのだろうか

  19. 自衛隊仕事しろや

  20. 時速40キロで突っ込んでくるから
    ライフルで的確に急所を撃ち抜かないと死ぬ
    しかし今後ハーフライフル禁止でライフルマン用意できなかったりする

  21. 俺がいって倒してこようか?

  22. 檻を設置して捕まえた後にハチの巣にすればよくね?😅

  23. >>8
    アスペにはわからんだろうけど問題点はそこじゃない

  24. >新潟県、クマに敗北寸前www

    クマ出没マップが佐渡ヶ島ハイブからのBETA侵攻が始まったみたいに見える

  25. >>21
    あなただけが頼りよ

  26. もうすぐ高齢者ハンターも死に絶えるし
    後継者も全然育っていないから
    今後、準公務員待遇でプロハンター化されるだろう
    全国10万人x1000万円/年として費用1兆円な
    全部お前らの税金だ

  27. >>4
    小熊を熊質にして大熊が集まったところでガトリングガンでハチの巣にしろ
    自衛隊に武器レンタルすればいいだけやろ

  28. .    |┃三
        |┃三
        |┃三     ∩___∩
        |┃      | ノ      ヽ
        |┃ ≡   /  ●   ● |  <岸田おるかー?
    ____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
        |┃=___    |∪|   \
        |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

  29. >>12
    猟銃ですら厳しく管理されてるのに無人兵器なんか許可されるわけ無いだろ

    そもそもドローン本体で報奨金超えるんだからビジネスになるレベルの報酬よこせや

  30. 米国特殊部隊より自衛隊のが強いってオタクが言ってるぞ

  31. 猟銃を所持した奴が犯罪を犯すと
    そいつだけでなく全猟銃所持者を攻撃して
    無意味な規制を追加しまくってきたからな
    有害駆除する人間がいなくなるのは当たり前の事

  32. 格闘家何人か派遣しろよ

  33. 退役した自衛官に依頼するのはイイネ!
    退役した自衛官って相当偉くないと低収入の警備員しか選択肢ないらしいから良いと思うよ。

  34. もう陸自に猟兵科新設してドローンでクマの位置把握したら
    クマの探知範囲外から対物ライフルでブチ抜く方式にしたほうが
    ええんでわ。

  35. >>26
    実際おじさんになってわかったけど70歳で元気なおじいちゃんっていくらでもいるけど80でほとんどの人がガタがきて90になるまでに終わっていくから猟友会の平均年齢70はもう終わりなんよね

  36. ゴルフ場みたいな娯楽で山切り開いたところに駆り出されて、しかもボランティアじゃ文句も言いたくなるわな

  37. >>24
    クマの被害とかごく少数だぞ
    年間の死亡者調べてみるといい

  38. >>27
    どうやって子熊を捕まえるんだよ?
    近くにはバーサ-カー母熊がいるんだぞ

  39. 以前某ヤクザが民間軍事会社作って国を守るって言ってたから協力をお願いしてみれば?

  40. 熊にとってはじゃれつくようなものでも人間にとっては顔の肉抉られて即死する威力
    こんな危険生物相手にするには報酬安すぎるよね

  41. ツキノワグマならともかくヒグマじゃ無理もない
    ベンガルトラみたいなもんだぞあいつら

  42. 金払わないのが悪いし
    嫌ならお前らで殺せよw

  43. 熊だけじゃない、猪や鹿を駆除するハンターもいない
    農作物の被害が深刻
    野菜高くなって食えなくなる

  44. >>37
    調べてみたけど俺が一年で殺した人数の方が多かったわ

  45. もう町や市でどうこうできる問題じゃないと思うので
    県か地方にちゃんとした専属のハンター部隊でも設立しろよ

  46. 猟友会は人手不足だな。

  47. BDファイター、マタギになるって企画やろう
    ゴミの有効活用

  48. >>44
    こんなことになるなんて
    おいしくてたんぱくげんになる
    ろかぼな食材が
    ぎりぎり見つからないかな

  49. 猟師が猟銃で駆除するという一種の縛りプレイ

  50. もうクマの好きにさせてやんなよ

  51. 拳銃はおろか、下手したら散弾銃ですら仕留めきれなそうだしな
    マタギだけじゃ限界あるだろ

  52. >>41
    ベンガルトラっていったら陸のシャチみたいなもんか

  53. 行政「1万しか出せんぞ」
    猟友会「命かけてそれは無理」

    これでおしまいの話であって外野がとやかく言うものではない

  54. 行政「2万でどーだ!?」

  55. 会社作ったら需要ある?

  56. ジャップはこれで中国と戦おうってんだから冗談きついよなw

  57. 札幌市なら1回25000。町は1日8500だとか…

  58. >>52
    散弾ではなあ!
    しかしスラッグ弾では命中精度の問題が…

  59. >>56
    田舎の人はケチだからやめといた方がいい

  60. 金が無いから俺なら喜んでやるぞ。

  61. >>37
    駆除してるからその被害で済んでるのでは…

  62. ヒグマ懸賞金100億ベリー

  63. 米軍の特殊部隊と森の中で戦うようなもの

    米軍の特殊部隊と戦ったことあるのかよ?と突っ込みたくなるな

  64. 人件費、猟銃、弾、猟犬・餌代、ガソリン、射撃訓練、資格更新費、保管施設
    さて合計すると幾らかかるかな?
    馬鹿な公務員には計算できないらしい

  65. 時給1200円くらいか
    コンビニでバイトした方がいいなw

  66. >>56
    政府補助金が前提で食肉加工で美味しく出来ればワンチャン。
    成果が出ない日もあるだろうし、人件費+危険手当や保険関係が厳しそう。

  67. >>59
    猟友会ってライフルドスラッグ使ってないの?

  68. 地上最強クラスの肉食獣をへっぽこ銃持って単身狩りに行くモンハンよりシビアな仕事なのにせいぜいスズメバチの駆除頼むぐらいの感覚なのは問題

  69. ヒグマが怖い相手したくないのは当然だと思うが
    それとは別に猟友会ごときが米軍と戦ったことないやろ
    これじゃボクシングと将棋を同時にやるようなものってイキってるゲーマーと同レベルや

  70. ナイフを持った米軍の特殊部隊とヒグマ
    さてどちらが強いかな
    ヒグマの嗅覚凄いよ

  71. >>31
    警察からの要請が来て熊を撃ったら発砲した場所がまだ発砲禁止区域だった事が判明して
    後から有罪になって猟銃所持資格取り消しになった猟師が居たな
    お前等が撃てと言っておいてこの仕打ちはないわー
    地面に赤線引いてある訳じゃないから熊を目の前にして数十mの誤差なんて一々気にしてられんわな
    命の掛かった状況で道交法の一時停止違反みたいな扱いされても困る

  72. まず冒険者ギルドをつくって討伐依頼を出すところからだな
    民間に競争させないと金額がいくらぐらいが妥当なのかわからない

  73. >>52
    散弾はそもそも小動物用
    人間相手にはストッピングパワー高いけど、怒り狂う熊に撃ったところで止まらんよ

    散弾銃用のスラッグ弾なら殺せるだろうけど有効射程距離50~100だぞ怖すぎるわ

  74. 報酬は雀の涙、命の危険あり、達成した暁にはクレームが来ます

  75. .

    スト2ボーナスステージって何かと思って調べたら数十年前の死ぬほど古いゲームて…

    ここってマジでいい歳した30超えた昭和生まれのゴミみたいな初老のジジイしかいないのがよく分かるなぁ……

  76. >>45
    まさかあなたはスズメバチさん?

  77. 数字で競うの大好き日本人だからハンターランキングとか公表するようにしたらあっという間にブームになるだろw

  78. 熊の被害が多かった去年でも年間200人ちょいで死者は6人
    それのために大々的に組織を新たに立ち上げるとか金の無駄遣いすぎるもんな
    熊の被害にあったら運が悪かったねともう諦めるしかないと思う

  79. >>73
    闇バイトにも求人出して陽キャも集めていこう
    陰陽連合だ

  80. >>43
    シフトが変わったんだなw
    真夜中書き込まねえもんな

  81. なら銃の所持権も剥奪しておけ
    いらんだろ

  82. >>73
    猟友会(ギルド)に1日8000円やでっていうて断られとるんやろ。
    1頭いくらにしたいだろうが、運送費やばそうだな。

  83. 去年は200人以上襲われてて6人やられてるぞ

  84. もうヒグマと酒飲んで仲良くするしかない

  85. >>75
    そもそも猟師は捕った獲物で生計をたてるもの
    役所が出しているのは討伐を推進するための追加報酬であって
    役所が猟師を雇っているわけではない

  86. >>76
    最新作のスト6にも有るから流行りも知らない君の方が…

  87. >>79
    主は人の被害じゃなくて、家畜と農作物だろ。

  88. >>82
    鹿による被害が洒落にならないから鹿を駆除するのに必要
    クマはイレギュラー

  89. スラッグ弾一発で300円くらいするで

  90. 銃ありの特殊部隊員なら勝てるかな
    素手なら何十人いれば勝てるか知らん

  91. >>87
    で、いい歳した30超えた昭和生まれのゴミみたいな初老のジジイは否定できずに「しゅとろくにもあるんだもん!!」てw
    お前を飼ってる高齢の母親が、その子供みたいな幼稚な返しを見たら泣くぞ……w

  92. なら強力な武器や兵器でヒグマを○せばいい

  93. >>68
    日本はライフルの所持免許ですらかなりハードルが高い
    殺傷力の強い改造散弾銃なんか許されるわけがない

  94. 熊の有害駆除なんて多少金が出ても
    リスクと経費を考えると全く割に合わない
    それでも今まで猟友会が駆除してきたのは地域住民のため
    それが馬鹿共から批判され、些細な落ち度で銃まで取り上げられた
    ぶち切れた

  95. >>84
    ハチの年間被害の半分以下の死者
    そしてマムシの年間被害の1/10ぐらいの件数で死者もマムシと同じぐらい
    そんなのに予算回せないよ

  96. プレデターvsコマンドー
    ファイッ

  97. 自衛隊を訓練して投入しろよ 実際これもう災害だろ

  98. >>93
    そうなると自衛隊や。民間に任せてるから無理ゲーになる。

  99. ヨナくんを派遣だ!

  100. 熊よりも岸田とか自民の奴らを駆除しろよ
    生かしといても害しかない

  101. >>86
    猟師は平均年収240万くらいだから本業にしてる人は殆どいない

  102. 真面目な話共存の道を探すしかない

  103. つか、トラやライオンよりスペック高い猛獣を8500円で狩れとか頭おかしなるで

  104. >>93
    強力な武器って重たいし、命中率も悪い、被害が周囲に及ぶ
    全く山では使えない
    必要限度の威力で獲物の急所に当てるのが基本だよ

  105. 熊ちゃんほっとこ
    お手上げだよ無理

  106. >>33
    釣りだと思うがマジレスすると
    募集広告費+交通費+滞在費+狩猟免許取得の費用+ライフル代で全然お得じゃない

  107. >>8
    我们想要的是控制中国共产党!
    承认中国的立场,即只有一个中国,台湾是中国的一部分!
    别忘了,美军的战斗力与解放军的战斗力相比根本不算什么!

  108. つまり米軍の特殊部隊級の装備があれば行けると?

  109. >>101
    ハンターさん捕まっちゃったからね;;

  110. AA12でスラッグ弾連射とか出来たらクマ退治も捗るのかな
    一発程度だとヤる気のアイツら止まらないのでは

    ただでさえ厳格な規制でがんじがらめの猟師に安値で命かけろってのはねえ
    自衛隊でも派遣するしかないのでは?

  111. 台湾は中国の台湾
    凶暴なパンダを手懐けている中国人や巨熊をペットとして飼っているロシア人にとっては、日本にいるヒグマなどただの犬にすぎない

  112. 散弾でヒグマが殺れるかよw
    警察の28口径じゃ10発撃ったって死なん
    威力の高いライフルじゃなきゃ無理だ
    しかも山入って駆除とかガチで命懸けだぞ
    狩れなくても精神すり減らすわ

  113. >>98 >>99
    費用対効果を考えると無理
    何日何人投入するねん。探すのも一苦労だぞ

  114. このスレにも人の皮をかぶった熊が潜入しているな。

  115. よくわからんが金だけなの?

    そこにいる人達を守っている、っていうプライスレスの特典があるんだよなぁ
    こういう自覚のないやつには守ってもらいたくないねw

  116. え?じゃー自衛隊が演習で山狩すればいいんじゃない?

  117. >>112
    ナニ言ってんの?この中華土人はw

  118. 自衛隊でも地理が分からないとベトナム戦争でベトコンにやられたアメリカ兵と
    同じ事になるぞ
    そうなったら、枯れ葉剤撒くのか?

  119. 日本の自治体って住民による自治に頼りすぎなんだよ

  120. 猟師が70代が中心の時点で金の問題じゃなくなってきてるなw
    10年後猟師自体いなくなってるじゃんこの地域

  121. 三毛別羆事件の猟師さんとかそれ考えるとエグいな…
    銃も大したことない性能なんだろうし

  122. 報酬もないのに盗撮犯を逮捕してる正義の味方もいるのに・・
    こいつらは報酬!報酬!なんだな

  123. 岸田が熊を倒すところを国民に見せつければ
    自民党の支持率も爆上がりなのに
    そんな簡単なことすらしない自民党はとっとと下野せよ

  124. >>86
    許可持ってるおっさん達が要請受けた時に行くだけだから臨時バイトみたいなもんやぞ
    まさか大昔みたいに本業猟師がゴロゴロいるとか思っちゃってる?

  125. >>113
    散弾銃でも一発玉は撃てるよ

  126. >>114
    どうせ銃撃つ訓練するんだから、熱源感知ドローンとかの兵器運用と、
    山狩り訓練でもすればとは。

  127. AIにクマ語を学習させて説得工作させる

  128. >>123
    盗撮犯逮捕に命賭ける必要は無いだろ

    最悪ヒグマに生きたまま食い殺されるんだぞ

  129. 10式出せよ
    120ミリならヒグマぐらい一撃で吹き飛ぶやろ

  130. >>126
    散弾って言ってんだろ
    しょーもない事を言うな

  131. >>128
    これが人類滅亡の引き金になるとは知る由もなかった

  132. >>129
    注意されて逆上して相手を殺したなんて事件はクマに殺された事件より多いと思う

  133. >>102
    猟師で生計建てようと思ったら熊なんか撃つより、鹿や猪撃ったほうが安全で稼げるからな
    ボランティアだからギリギリ成り立ってるのに、汚名も被せるというキチガイ国家

  134. 竹槍でB29と戦ってそう

  135. .   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
    ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
    :.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
      ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
    . /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
     -(___.)─(__)__.)─(__)─

  136. 銃規制を更に厳しくするなら最終的には自衛隊って事になるだろうな

  137. そくど すごいもんな

  138. >>133
    話をそらすな
    盗撮犯相手の話だぞ

  139. 今はゴネて報酬上がったらやるべきだろう
    被害者には申し訳ないが我慢してもらうしかない

  140. >>126
    ほうじゃあスラッグ弾の有効射程距離まで近づいて熊撃ってこいや

  141. もう面倒だから北海道で水爆実験して道民もろとも根絶してしまえよ

  142. 自衛隊だと熊を絶滅させない限り
    毎年駆除する必要がある
    国防の方はどうするんだ?
    もうすぐ中国との戦争が始まるぞ

  143. 熊擁護している奴にやらせろよ。
    話し合いで解決できるらしいし

  144. へぇ〜俺なら困ってる人の為に無償でもやるのになぁ

  145. >>129
    熊被害の話は本当にエグい話ゴロゴロあるよな
    三毛別羆事件とか海外では夫と娘が食い殺されて娘が食われてる最中に別れの電話してきたってのが悲しすぎて覚えてるわ

  146. >>144
    俺がやるよ

  147. >>137
    自衛隊の機能拡大に無条件で反対するサヨクがいる限り無理
    そこに熊かわいそうの境界性知能が加わるから絶対に無理

  148. 俺も近くに住んでたらタダでもいいや
    困ってる人の力になりたいし!

  149. >>144
    月の輪熊の話だろ 羆は全く別物だよ
    羆なら警察もビビって囲ったり出来んw

  150. 銃事件が起きたら規制しろで鉄砲撃ちを減らすし
    死人がでたらおセンチになるけど常にある農業獣害は自助しろで我関せず
    行政どうこうよりそれを動かす都市の有権者の側に定見と大局観がなさすぎるねん

  151. 赤カブトの前にはヒグマなど赤子同然

  152. 山岸辰人部会長(72)は草
    とっくに年金生活してるおじいちゃんじゃん

  153. >>145
    やめよけよ
    頭と手足以外の身体を食い尽くされるぞ

  154. >>142
    北海道のポテトといくら食べられなくなるの嫌だから道民とクマを長崎に移住させて平和祈念像と原爆ドームの上に水爆を落としてくれ

  155. >>144
    >>147
    猟犬代まで含めると60万くらいかかるけどやるの?
    あと毎年維持費もかかるよ

  156. >>72
    検察が起訴しなかったからそもそも有罪にはなってない
    公安が意地になって銃所持許可を取り消して銃取り上げたけど
    猟師が銃許可取り消し処分の取り消しを求めた裁判で地裁では公安が負けた
    控訴審は多分まだやってるのかな

  157. 俺が熊を説得したいのに市が許してくれないんだ( ;∀;)

  158. やりたいと思ってもすぐできないからね

    免許とって~確認して~とかそんなんだからできないんよ

  159. 銃についてですが、引き金を引いたからといって
    必ずしも弾が出るとは限りません、不具合もあります
    その場合、迫ってきた熊にズタズタにされます

  160. >>157
    続報知らなかったけどよかったわ
    横からだけど教えてくれてありがとう

  161. CIAのデスクワークで鈍ってんのか?

  162. >>21
    ケイシー・ライバックって、人間以外と戦ったことが有ったか?
    ランボーが熊と戦ってるのを見た事が無いし、ダッチ・メイトリックス(コマンドー)も人間としか戦ってないぞ。

  163. ホントに大変だとおもなら金出せやくだらないことに税金使ってるからこういう時金がない

  164. ( ´◕㉨◕) もうクマと仲良く生きればいいじゃん

  165. 自衛隊員や警察官が有害獣駆除をしないのは
    その能力がないということもあるが、あったとしても誤射して一般国民を
    撃ってしまったら大変なことになるからだよ
    かといって厳格な判断をしてたら飛びかかってきた獣にやられてしまう
    だから民間任せなんだよ

  166. 岸田の息子にやらせれば良い
    成功報酬は1頭100万円
    成功しても失敗しても国民のためになる

  167. 恥を知れ、恥を。
    自分を客観視するべきだ
    自己保存する意思すらないのか
    これだから老人は...

  168. >>166
    しゃあない上級国民の岸田にやらせるか

  169. YouTuberの出番だぞ

  170. 自衛隊の演習に熊退治を組み込めば解決だろ

  171. 自衛隊なんて災害なければひまなんだしこうゆう仕事やらさないと税金の無駄だよな

  172. 本気でやりたいし撃ちたいけど資格とかあるから
    やれない
    原付くらい簡単に銃を一般開放すれば勝手に熊に挑む人がでてくるよ

  173. 熊が可哀想
    同じ地球に住む生き物
    殺さず共存目指すべき
    眠らせて山の奧に返してあげてほしい
    それか大量のエサ毎日あげろ

  174. サンデーで連載してたラストカルテが熊かわいそう問題を短い連載期間の中で2回も取り上げてたなぁ

    良い漫画だったのに惜しいなぁ

  175. 爺さんに熊の相手させるのは酷だろ
    警察だの自衛隊だのがやればいいんじゃね

  176. 何もしないのが一番
    暴力は何も生まない

  177. 熊ってほんとかわいそうよな
    こいつらに
    くまクマ熊ベアー10周くらい見せてやるべき
    そうすりゃ同じこと言えんだろ

  178. 熊肉を食べたことがある
    あれは臭い
    馬や鹿のほうが美味しい
    はっきり言って熊はかわいい

  179. 生きていても何の役に立たない日本中の引きこもりを
    ハンターにすればいい、拒否したら森の中に縛り付けて熊の餌
    狩れたら1頭1万円の報酬をあげる
    猟銃はAIカメラつけて人に向けて撃とうとしたら吹き飛ぶ仕様にすれば良い
    これで二種類の有害獣問題は一気に片付く

  180. >実際猟銃がない時代に北海道の開拓が
    >ほとんど進まなかった理由の一つだからな

    なんか歴史歪曲してないか?
    開拓団はアイヌが開拓した土地を暴力で奪っただけだぞ?
    で、土地を奪われたアイヌが別の場所にうつって開拓すると
    またそこを暴力で奪っていった
    日本人が自力で開拓した場所なんてほとんどないぞ

  181. 日本中の山狩りして熊を絶滅させればいい
    熊って存在しても何の価値は無いんだろ
    鹿もたいして喰わないみたいだし

  182. 金を払って米軍特殊部隊に依頼しろよ。
    米軍はたとえ皇居の中だろうが鉄道の線路上だろうが「銃弾装填済みの機関銃・自動小銃を装備した兵隊がヘリで強行着陸して発砲」できる特殊権限を持っており、警察も自衛隊もそれを邪魔出来ないらしいぞ。

  183. この記事数日前書いたよね

  184. >>174
    ハンターにも金出さんのにその餌代や人件費はどこから出てくるんだよ
    自然界ならある程度の数に保つ淘汰も自然の摂理やろ

  185. 警察に要請されて猟銃撃ったら逮捕されて公安に訴えられる国
    裁判所は真面だから猟友会が勝ったけど公安がガイジだから控訴してる
    北海道の話な

  186. クレーマーを見せしめに逮捕するところから始めないとな

  187. 警官二人が立てこもり犯に猟銃のハーフライフルで殺されたからな
    こんな危険なものは規制して当然

  188. ドローンで暗殺するしかない、自爆型でも毒殺型でもいい
    山林でのヒグマ駆除はハイリスクでクソゲー過ぎる

  189. >>172
    んなわけあるか
    おまえの想像するより多様な訓練・警備なんかの業務があるんだよ

  190. >>188
    頭がおかしい奴に人が車でひき殺されたら
    車の速度を40km/hくらいに規制するようなもの
    馬鹿かよ

  191. >>180
    粋塾は戦闘員を育成していた
    しかし、それを在日や左翼が気に食わなかったために、消されてしまった
    それはなぜか?
    武士道と天皇への忠誠を誓った日本人の戦闘能力は、
    トマホークやテポドン一発を凌駕し、最後は絶対的勝利を手に入れる
    今こそ、日本人は愛国心を胸に、憲法改正を推進し、戦争の準備をしよう

  192. >>182
    クマは生態系の中ではシカを食う事よりも植生を広げることに貢献してる
    他の動物では植生を広げられない植物が結構あるので

  193. 銃でとかいってるけど、基本は罠だろ

  194. 基本は罠だけど、罠を意図的に回避する頭のいいクマもいるし、街中に出没してしまうと罠で待つなんて悠長なことやってられなくなる

  195. ハンターがヒグマに襲われても、誰が治療費出してくれるの?
    辞退して正解だよ。知事や政治家に考えさせたらいいよ。

  196. 下手すりゃ死ぬのに日当4800円て舐めてるだろ
    バイトした方がマシだわな

  197. 自衛官喰わせるつもりなの

  198. youtuberレスラーいけw

  199. チーゲノムは劣悪種

  200. 自衛隊の豆鉄砲って熊にダメージ与えられるの?

  201. 悪臭のするアニオタのチー牛置いとけば熊も近づかないだろ
    それか悪臭のする政治家河野太郎を熊避けに使うか?

  202. クマを怒らせるなよ

  203. 自衛隊員に熊を駆除しろと言うことは
    その分練度が落ちることとなり
    最終的に中国兵に殺されろと言う事になります

  204. >>174
    こいつみたい無知の阿保がいるから役所は困ってる。
    動物愛護を履き違えるな。

  205. 頭蓋骨が硬くて弾がそれるんだっけか

  206. どうにか出来るのはツキノワまでだからな

  207. ほっとくしかないきするんだがなぁ
    金だしたくない
    誰も駆除したがらない
    なら仕方ないよ

  208. >>174
    カスミしか食わない仙人のみが言えるセリフ
    仙人だったら対処できるしオマエがやれや

  209. 熊も殺せない自衛隊がどうやって日本を守れるのか

  210. 熊愛好家はこういう時だんまり決め込んでるんだよな

  211. 全国の熊駆除反対派の皆様
    「我々の勝ちだw」

  212. 山に追い返すってのは破綻
    罠を使うのは下手くそのド素人が設置しまくってクマが学習したのでヤクタタズに
    熊用の大口径ライフルの所持緩和がだめならあかん
    夜間用のサーマルとナイトビジョンもないのに狩りができるか

  213. >>3
    まあイキリチーズのお前よりは遥かに賢いよwww

  214. >>208
    ヒグマ出没地域を広範囲にフェンスで囲って自然公園にでもしない限りだんだんと活動範囲を広げて、そのうち反対派が暮らす都心部にもヒグマが出るようになったりなw

  215. 熊って生かしておいて良いことあるのかな?
    もう人間様の力で絶滅させてもいいんじゃないか?
    所詮命の価値は
    人間>超えられない壁>熊

  216. 朝日新聞デジタル記事
    ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁 2021年12月17日 17時00分
     北海道砂川市で2018年8月、市の要請でヒグマをライフル銃で撃った際、建物に向けて発射したとの理由で道公安委員会に銃所持許可を取り消されたのは違法だとして、道猟友会砂川支部長の●●●●さん(72)が道を相手取り処分の取り消しを求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「著しく妥当性を欠くもので違法だ」として公安委の処分を取り消した。

    公安の所為で3年も無駄にした人が居るし(同支部)
    難癖付けられる現場に行く人が居る訳ないやん

  217. 民間人が犠牲になっているし災害レベルの危機だよ
    自衛隊派遣した方がいい

  218. クマ狂信者の愛護団体が猟師に凸してきて嫌がらせや中傷の個人攻撃してるしな
    クマ駆除なんてほぼボランティアなのにやってられないよ

  219. 動物愛護団体が人里近くにドングリをたっぷりばら撒いたお蔭かな

  220. お役所行政がそれだけしか出せないって時点で町民の命が軽んじられてるな
    そんな危険な町に移住したいとは思わんし遅かれ早かれ滅ぶだろう

  221. >>215
    そうなったら駆除に本腰いれるだろうね
    そこまではなんもせんよ
    人命より金のが大事な人間しかこの国にはいないからね

  222. 逆に狩られる危険性ある訳やし一頭10万だったとしてもやりたく無いな、適正価格っていくらなんやろな…

  223. 自衛しない自衛隊
    何のためにいるんだ

  224. 特殊部隊はちょっと的がズレてる。
    Fateの12の試練無しのバーサーカーとかで良くない?

  225. 対人用の小銃なんぞで羆が狩れるか。狩猟用の大口径ライフル持ってこないと無理だわ。散弾銃だとスラッグ弾が必要だが殺傷力高いから自衛隊にはないだろうな。拳銃ならマグナム。対人用の9mmなんか豆鉄砲扱いだよw

  226. マジスレすっと、
    北海道奈井江町の北海道猟友会砂川支部奈井江部会

    ここが特殊なだけの模様
    北海道奈井江町の北海道猟友会砂川支部奈井江部会

    ここがクマの駆除をしなくても、他の猟友会がやってくれるそうだ

  227. 俺にバレット支給してくれたら喜んで行ってやるよ?
    プロスナイパー舐めんなよ?

  228. >>1
    やはり56皇のヒグマさんは流石だぜェ〜!

  229. 報酬1頭50万円くらいなら元自衛隊の人らが参入してきてくれそう

  230. 自衛隊が戦車展開するしかないやん

  231. Fateのヘラクレスに襲われる士郎の恐怖を体験出来るって事?

  232. >>181
    狩猟民族のアイヌにあんなだだっ広い田畑開拓出来るんか?

  233. よくわからんけど武道とか極めた格闘家投入すればいいんじゃね?

  234. 警察も無理、猟友会も無理となると、軍隊を入れるとかしないだろう。
    自衛隊を動員して、大規模な山狩りを行って、山単位で熊を全滅させていけばいい。
    サバイバル訓練ができるわけだし、自衛隊にとっても悪い話じゃないだろう。

  235. ヒグマ対策に自衛隊の駐屯地を設けないとな 
    麻酔銃携行ドローンに強襲に対応する為に戦車を配備
    ヒグマと共生するなら区画整理して駐屯地を設けないと死者はなくならない

  236. いいんじゃないの。
    いっぱい街中に放ってめちゃくちゃに人が死んでから土下座させたら良いんだよ。
    実際自分のケツに火がつかないと誰も動こうとしないんだから。

  237. >>221
    役所「お前の命がけの狩りの価値は一万円なw」
    ハンター「……」

  238. エヴァのワンシーンみたいにヒグマ防衛ラインに旧式の戦車がならんで配備されて立ち入り禁止区域が設けらる時代がすぐそこまで

  239. 警察か自衛隊に任せればいい、何かあっても国が保証してくれるだろ。
    猟友会はボランティアなもんだから保証なんてないんじゃね?

  240. なんでスズメバチ駆除より安いんだよという

  241. でもマジでもっと謝礼出さないと誰もやってくんなくなるぞ

  242. ベトコンなら米兵に勝てるぞ

  243. 熊なんか超速いし、いちいち警察の指示が必要とか
    そんなことやってられないよな

  244. 米軍ですら退役や予備役にやらせてんのが公営じゃ割に合わない証明やろ
    対人でも戦死者出たらバッシングでるからPMCなり傭兵にアウトソースして当たり前の時代なんだし

    で、傭兵とか実際は高級取りでもないけどそう思われる程度には纏まった額は出てるけど、ボランティアで命懸けの仕事するワケねーよ

  245. まず素早い熊に正確に銃弾打ち込めるとも限らんし
    胴体に銃弾1、2発喰らっても全然死なんようなバケモンやからな
    そんな奴の相手をフルタイムのコンビニバイトと同じ額でやれってのは馬鹿げてる

  246. 万里の長城みたいに払い下げの装甲車並べてバリケード築くしかないんじゃ

  247. じゃあ米軍の特殊部隊に倒してもらえばいいんじゃね

  248. アサルトライフルくらい支給してあげなさい

  249. 熊の惑星🐻

  250. 人間が偉そうに両腕ふって歩ける時代は終わった

  251. 熊なんて麻酔銃あれば一発で眠らせて除去できるだろう

  252. 自衛隊の特殊部隊に実践訓練させればええやん

  253. >>216
    ニホンオオカミ絶滅させた時点でシカとイノシシ増えすぎて被害被ってんのに、熊もいなくなったら本格的にやばいで...

  254. >>188
    なら銃を持たないヒグマなんか警察官二人で十分だね

  255. >>254
    そこは俺に任せてくれ

  256. まあ素人だったら怖いよな
    俺だったらまずローキック連打で足を止めつつクマの意識を下半身に集中させ、頃合いを見て延髄にハイキックを入れる(人間相手だと反則)
    たまらずダウンしたところを後ろに回ってチョークスリーパーでタップを取る
    完全敗北したクマはスゴスゴと巣に帰るしかなくなる

  257. 自衛隊でも勝てねぇよ
    相手が仮にナイフだけだったとしても

  258. もう老害から銃取り上げてやりたい奴に渡せばいいじゃんw

  259. 法律上は、ヒグマを目視で確認してからでないと、弾込めしちゃいけない。

  260. 公務員がやれよ🖕🏻😡

  261. 熊の首絞めれば余裕だね😤🥴🤓

  262. 熊はそろそろ全力で駆除に取り掛からなきゃダメだと思う
    田舎に人がいなくなってきたせいで熊がどんどん縄張り広げてきてるし
    地方の作物が食い荒らされたら物価爆上げと食材不足で都民も大打撃喰らうし他人事じゃないぞ

  263. 熊狼虎に怯える原始時代の日本に戻るんか?

  264. 自衛隊に何とかしてほしいけど実戦経験がないから
    クマにやられそう

  265. 森の中でグリズリーに襲われる動画見たけど時速40kmで飛び出してくるから信じられないくらい高速

  266. 銃社会にするしかない
    自分自身の身を守りましょう!

  267. いや、ナイフを持ったアメリカ特殊部隊より強いだろ
    銃ならしらん。

  268. >>260
    間に合わないやろ

  269. ネットの知識で語りだすチー牛w

  270. 九州最強だな
    未だにクマの出現報告あがらないからまでクマが渡ってないんだなってなる
    海流も激しいのがバリアになってるね

  271. >>259
    警察が銃規制強化して老害から銃取り上げたからこうなったんやで

  272. 需要がないから仕事として成り立たない
    つまり猟友会はいらない
    当たり前体操

  273. >>1(´・ω・`)殺意ある熊が相手だとこっちの判断が遅れたら一瞬でヤられそうだしね(´・ω・`)命がけで1万円は安すぎるww

    でもやらおんなんかやってるよりは儲かるし人の役に立つよw
    罪滅ぼしの為にやったらいいのでは?

  274. >>268
    つまりナイフ持った自衛隊レンジャーに任せれば解決だな

  275. >>271
    渡ったところでエサと充分な広さの原生林(開発しやすい地形の為山はほぼほぼ人の手が入ってる)がないから飢えて死ぬ、ワンチャン何かの間違いで食料を得て生き残っても複数個体がナワバリ被らず暮らせるエリアがないので詰み。絶滅した理由である山の環境が変わってないからな

  276. 熊の焼却なんかは役所が手伝ったらどうなんや。
    全部投げるから反感持たれてるんやろ。

  277. >>271
    猿の天下なんやが

  278. >>252
    麻酔銃を使うには獣医資格と狩猟銃資格を両方持っている必要がある
    要するにそれなりの年齢の獣医さんに本業休んで日給1万円程で
    羆から10mの距離まで近付いて麻酔弾撃ち込んだ後に時速40㌔のダッシュから
    麻酔が効くまでの数十分逃げ切ってくださいというミッションを課す訳なんだよね

  279. そもそも田舎に住むのが悪い

  280. やっぱりそうだよな。猟銃で立ち向かうとかムリだろって俺でも思う。
    相打ちでいいなら可能だろうけど。罠で駆除するしか駆除しかないだろ。
    最弱テイマー見て勉強しろ。

  281. ヒグマ
    ・乗用車をひっくり返す
    ・タックルでロッジを倒壊させる
    ・ワンパンで人間の手足がもげる
    ・皮下脂肪の厚さは5センチ(シロクマは10センチ)
    ・遊びで人間をいたぶる
    ・殺さず新鮮さを保つために動けなくなった人間を生きたまま土に埋める

  282. >>282
    ・嗅覚で2キロ先の人間を追跡する
    ・脳に2発のライフルを受けてもまだ襲ってくる
    ・トラックと正面衝突しても道路を滑ってそのまま走り去る
    ・50メートル3秒3で走ってくる
    ・木登りが得意

    化け物と1万円で戦わせられる猟師さんwwwwwwwww

  283. やっぱ地道に里山整備して草刈りするしかないわ

  284. 一瞬で頭をかじられ

    ギャアアアアア

    グロすぎて マスコミも報道してないのか

  285. >>282
    普通に熊狩りするとなると猟師3人一組は必要だしね

  286. ただの猟友会のおぢが
    米軍特殊部隊の何を知ってるつーんだよ

  287. 熊ちゃんあんなかわいいのに
    酷いいわれようで悲しい

  288. 逆に特殊部隊はヒグマ級の戦力してるんか?
    強すぎんだろ

  289. >>235
    ヒグマをロシア人や中国人に見立てて狩る訓練てのはいいかもな
    熊という尊い命を狩ることでそれより劣る価値のロシア人なり中国人なりをいざという時に躊躇なく処理できる様になる

  290. >>285
    ゴールデンカムイの描写は誇張じゃ無いからな

  291. >>282
    脳に銃弾入れても死なないんなら
    ゴールデンカムイみたいに心臓狙いのがいいんかな?

    まああれは頭蓋骨で脳にナイフは無理だから苦肉の策なんだろうけど

  292. 日本人で グリーンベレーだったのって
    あの人 だけだっけ

  293. 被害者が何人出ても対策しないのが税金中抜き大国ジャップランド

  294. 熊の駆除を辞退するなら銃カスは全員銃を返納して死ねや
    鹿を撃つだけかよカスどもが

  295. >>233
    川があるからといって必ず人が住めるとは限らない
    そういう限られた場所を見つけて村落を作ったのがアイヌだって話
    開拓民が一番大変なのは拠点にふさわしい場所を探しだし
    拠点を作るところまでだ
    開拓=田畑を作ると思い込んでるところが知恵遅れ無知無学の証

  296. 特殊部隊っていうかタイラントとか人間じゃない枠だろこいつら

  297. こんなの山と住宅地の間に自衛隊の駐屯地作れば解決だろ?

  298. 米軍特殊部隊もなめられたものだな

  299. >つまりスト2キャラはヒグマレベル
    >それ以上ってことか

    そりゃ生身でエネルギー波や衝撃波や電撃出せたり手足を数倍に伸ばせて
    空中に浮かべるあいつらは超常の存在に決まってるだろ

  300. >>295
    鹿の獣害も馬鹿にならねぇんだよゴミ

  301. >>271
    時間の問題だろ
    山に食料無いから〜とか頓珍漢な事言ってるやついるが他県で今そうなってるから人里に降りてきてるわけで
    食料求めて生息域広げれば海も渡る

  302. 上りにくい高くて頑丈な木の上から狙撃するスタイルにしたら楽勝だと思うんだけど。
    金いいなら俺が今の仕事辞めてその仕事するぞ。

  303. >>303
    ぐぐったら専業でフルタイムバイト以下っぽい

  304. 死刑囚や迷惑系youtuber送り込んで不慮の事故としてクマに殺してもらうのはいかんのか?

  305. 自衛隊のライフルならあっという間に蜂の巣やろ

  306. >>304
    うーん・・・

  307. 特殊部隊のが遥かに強いだろw 
    猟師が高齢で武器も弱いから大げさに言ってる

  308. ドローンは麻酔打つだけでいいだろ
    熊に麻酔が効いて倒れたらハンターに指示出して急所撃って終わりっしょ
    弾薬の節約にもなる

  309. >>309
    ドローンを何だと思ってんだよ
    そんな危険なもん認められるわけないだろ

  310. >>309
    麻酔銃使うだけでも色んな資格が必要なのに
    そんな特殊な装備とか獣医にどんだけの技術が必要とされるんだよ

  311. >>271
    九州に渡ってきたクマは「街はDQNばかりで仕事の賃金は低くてやってられない。博多も美人はいうほどいない」って愚痴ってみんな帰ってったわ

  312. >>302
    飢えが絶滅の要因なのは事実なので、頓珍漢とかいう前に少しは調べろよ低脳

  313. >>302
    それに絶滅してから何十年も経ってるのに九州に個体が確認されてない理由はなに?馬鹿なお前の論理ならもう住み着いてそれ相応の数になってないとおかしいくらい九州熊の絶滅から時間経ってるんだが?

  314. >>309
    麻酔扱うには専門の知識と資格がいる
    高スキル保持者なめんな

  315. 実際ヒグマと戦えとかイヤすぎるだろ
    ライフル持ちもそんなにいないだろうし、いたとしてもほぼ老人
    ライフルだって連発式じゃないんだろうし市街じゃ撃てないんじゃそもそも猟友会程度じゃ話にならんだろ

  316. なんで熊を狩ったこともないニートたちが偉そうに言ってるんだよ、、、

  317. 一発もらったら即人生終了
    防刃ベストなんか着てたところで気休めでしかないし
    公僕でもないのに何で寸志程度の謝礼で命かけなきゃいけないのか
    ハンターさんの憤りは理解できる

  318. 全員70代の方々を熊狩りに行かせること自体が異常すぎる

  319. わしらは米軍の特殊部隊とたたかっているんじゃあぁぁ
    ちぎゅうううう

    いや草
    特殊部隊なめられすぎ

  320. まだ上級が本気出すほどの被害ではないってことやろ
    下級が一万人ほどおやつになれば本気出すやろwww

  321. 日本でも集落が皆殺しになった事件もあるくらいの怪物なのに
    相応の銃器も使わせず鹿を狩ってこいくらいのノリでやっすいカネで命賭けさせようとしてんだからな
    仕事してる風のふんぞり返ってるだけ舐め腐り政治家役人らの戯言聞くわけもなく

  322. 北海道はヒグマと共存するんだから被害はしゃーない
    なんで排除しないのか意味不明

  323. 日本は人がしなないと上級国民さまが動かないからな
    あと数千人は犠牲者がでないと動かないだろ

  324. まんさんはこういうときなんもしないからな
    自衛隊に反対してるガイジも自分でなんとかせえ

  325. >>320
    どしたガイジ

  326. >>303
    お前が登れるていどの木なら熊が簡単に登ってくるぞ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。