06.26(Wed)
【朗報】大手VTuber事務所、個人情報流出した人に「引っ越し費用」を負担する神対応。俺も応募しときゃよかった
06.26(Wed)
横浜の動くガンダム、大阪万博で動かないガンダム(外人客寄せガンダム)に改造されて展示へ!!
06.26(Wed)
【悲報】『エルデンリング』DLC、あまりの高難易度に下手くそが発狂し炎上!! クソゲ扱いされたのでフロムが折れるww
06.26(Wed)
オタク「鬼滅はキャラソンアルバム出せばいいのに」→有識者「キャラソン文化は絶滅したよ、いい加減アプデしろ」 14万いいね
06.26(Wed)
アニメ系YouTuberカップルを逮捕!! 同居人の男性に常習的に熱湯かけたり、熱したフライパンを押し当てる
06.26(Wed)
【悲報】スト6にベガが実装するもお前らの知ってるベガと違うww白髪ロン毛のイケオジ化
06.26(Wed)
オタク「やっぱり結婚したい! せやオタク用の街コン募集を見てみよう!」
06.26(Wed)
大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、急遽中止へwww 既に海外にいるやつ可哀想すぎる
06.26(Wed)
【朗報】X民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
06.26(Wed)
【常識無し】チー牛「えっ、眉毛整えるのは整形でしょ(ニチャァ」
06.26(Wed)
【朗報】AI絵師さん、イラストコンテストで失格になるwww
06.26(Wed)
【悲報】中国ソシャゲと日本ソシャゲの「文章」を比較した結果www
06.26(Wed)
【悲報】『学園アイドルマスター』、実装したストーリーが「時代錯誤な女性蔑視」過ぎるとして女性Pから批判殺到
06.26(Wed)
【悲報】人気Vtuberさん、ラーメンで店主にキレられて敗走してしまう
06.26(Wed)
【悲報】『ヒストリエ』完結しなさそう・・・作者が病気のため長期休載へ!! 他にもわた百合、フリーレン、黒執事、ワンパンマン、人気作の長期休載多すぎ
06.26(Wed)
「無職転生」作者さん「今回のような話は受け入れられない人が一定以上いるとわかった上で、どうすればより多くの人に受け入れてもらえるかと考えていて、胃が痛くなった・・」
06.26(Wed)
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
06.25(Tue)
最新版アニメ化して欲しいゲームTOP20が発表される!! ぶっちゃけ人気でるやつあるか?
06.25(Tue)
【ガンダムF91】シーブック・アノー役の声優が交代、メイジンカワグチの人になる!!
06.25(Tue)
【悲報】旅好きオジサン、僻地のドライブインを撮っただけでなぜか炎上する
06.25(Tue)
【朗報】 ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」
06.25(Tue)
【動画】FFさん、最新CMでヒカキンを起用し炎上www 人気youtuberに頼るとか堕ちたな・・・
06.25(Tue)
VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」、応募者7000人分の個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていた事が発覚
06.25(Tue)
声豚さん、推しの声優を当然のように指さして「お前」呼ばわりwwww 最近の声豚はこれが普通なのかい?
06.25(Tue)
声優さん「終末トレインは最後までわからなくて~ でも最終回は、あーっ!てなると思います」👈これなんだったの?

『#鬼滅の刃 柱稽古編』3話感想・・・炭次郎が稽古に参戦! アニオリだらけでお前ら不満タラタラ!! もしかして柱一人の稽古に1話使うのか?

2405262338333745.jpg
1:  2024/05/26(日) 22:42:04.15 ID:jhvwv17l0

no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title

15:  2024/05/26(日) 23:28:22.42 ID:GQdJByxj0
アニオリ祭りになってる
もうとっとと親方様爆発させて無限城に逝こうぜ

40:  2024/05/26(日) 23:28:33.39 ID:oD52HLo/0
アニオリなかったら5話くらいで終わんのかな

79:  2024/05/26(日) 23:28:52.50 ID:y55M2t1R0
令和こそこそ話
ufoのアニオリはだいたい面白くない

158:  2024/05/26(日) 23:29:33.33 ID:qkemLR08d
>>79
なんでなんだろうね
昔から不思議

85:  2024/05/26(日) 23:28:54.81 ID:DEstgIfK0
柱稽古編って短いらしいから
ちゃんと原作の補足になるようなアニオリならウェルカムよ

111:  2024/05/26(日) 23:29:08.18 ID:1l3grnlo0
アニオリだらけだな

114:  2024/05/26(日) 23:29:08.91 ID:afpAq3H70
これもアニオリ?

270:  2024/05/26(日) 23:30:42.99 ID:78SgbdW40
>>114
原作は宇隨のとこ行って修行、許可だけの1ページちょいだから
今日はアニオリ

121:  2024/05/26(日) 23:29:11.91 ID:Tt5aMW9B0
つまんな過ぎてみるのやめた
オリジナルいらね

166:  2024/05/26(日) 23:29:40.58 ID:cH65Zlqr0
アニオリすぎる
蛇と風は大好きだが

190:  2024/05/26(日) 23:29:52.16 ID:ev3AN1oQ0
柱同士で試合うアニオリなら盛り上がるべ

198:  2024/05/26(日) 23:29:58.45 ID:ZK6lqZSNM
アニオリ多いな
まぁ伊黒と実弥は出番増やした方が良いと思ったけど

238:  2024/05/26(日) 23:30:22.53 ID:pguj/Pes0
無限城はかなり唐突だったからアニオリで補完したほうがい

243:  2024/05/26(日) 23:30:24.55 ID:vTfPg8aN0
こういう体験や会話をしたかもねーってアニオリ

1:  2024/05/26(日) 22:57:49.25 ID:j+7x9kFx0

no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title

62:  2024/05/26(日) 23:35:55.07 ID:3YJ0k7640
こうやってみると炭治郎もかなり成長しているんやな

238:  2024/05/26(日) 23:36:44.03 ID:fsn6e6Ol0
やだあ天元様カッコいい

315:  2024/05/26(日) 23:37:10.80 ID:m2fSb7iT0
派手柱って柱引退はしょうがないとして普通に戦線にいた方が役に立つよな

732:  2024/05/26(日) 23:39:20.53 ID:xqEEnpaT0
>>315
エロ嫁達と子作りしなきゃならないから

327:  2024/05/26(日) 23:37:15.44 ID:WIishYSLd
てか、話全然進んでなくね?
稽古ばっかりやんけ

395:  2024/05/26(日) 23:37:34.39 ID:xz+6prvI0
>>327
柱稽古編なので…

412:  2024/05/26(日) 23:37:38.36 ID:oa3AB4s90
>>327
柱稽古編だが??

371:  2024/05/26(日) 23:37:29.33 ID:16rOZq6C0
稽古して肉壁になれよ

471:  2024/05/26(日) 23:37:55.41 ID:FFOIi2Ko0
>>371
この先なるんや
原作だと

619:  2024/05/26(日) 23:38:50.40 ID:jfl16sl/0
>>371
マジなるからな

383:  2024/05/26(日) 23:37:31.88 ID:t89zt7fr0
炭治郎は他の隊士と一緒の稽古は要らないんじゃないの?

397:  2024/05/26(日) 23:37:34.59 ID:3YJ0k7640
こいつらまだまだ強くなるんやろうなあ

508:  2024/05/26(日) 23:38:08.95 ID:16ff2QwM0
いいアニオリじゃねーか!

538:  2024/05/26(日) 23:38:22.24 ID:s7LvilvEH
今日は今までみた中で一番つまらなかった

549:  2024/05/26(日) 23:38:26.34 ID:oa3AB4s90
最後打倒鬼舞辻無惨のためにモブ隊士達は盾になるので……

656:  2024/05/26(日) 23:39:02.68 ID:T+YwDOb70
>>549
それあるからちょっと熱いわ!!

559:  2024/05/26(日) 23:38:29.40 ID:hirmLrHd0
原作だとここってOVAで済むとこだからな
それ1クールかけてやるとかそりゃこうなるよ

597:  2024/05/26(日) 23:38:42.63 ID:2rfUp9wO0
ていうか御館様いままで育成サボりすぎでは?

802:  2024/05/26(日) 23:39:36.28 ID:Mc/eshqO0
>>597
使い捨てにしか思ってない
それじゃ悪いからと犠牲になった場合は名前覚えてくれる

600:  2024/05/26(日) 23:38:42.88 ID:NibIZMK50
昔だったら本当は禰豆子を倒さなければ終わらないって設定が追加されるな

611:  2024/05/26(日) 23:38:47.77 ID:S0zuWkex0
もしかしてしばらく稽古するだけの話なの?

782:  2024/05/26(日) 23:39:31.25 ID:voz4uogO0
>>611
このクール鬼との戦いは最後のとこまでほぼないらしい

629:  2024/05/26(日) 23:38:53.02 ID:HYdYqQfX0
柱→ガンダムタイプ
炭治郎とか→陸戦型ガンダム
残りの隊士→61式戦車
これくらいの差がある?

651:  2024/05/26(日) 23:39:01.51 ID:HgQ+2SMN0
なんかこの感じだとアニメの稽古編はすごろく眺めるようになりそうだな

37:  2024/05/26(日) 23:40:45.55 ID:GVALOuaS0
柱稽古つまらん
早送りしたいほんとダル
映像はめちゃ綺麗なのになあー

198:  2024/05/26(日) 23:41:36.23 ID:WJ9hA5sX0
>>37
まぁスピンオフみたいなもんだな
羽根休め

74:  2024/05/26(日) 23:40:56.52 ID:RwetzWYr0
鬼殺隊の人材不足がヤバい
柱以外の戦力が・・・

182:  2024/05/26(日) 23:41:31.89 ID:NDdgO/UM0
>>74
その柱も今が最強だから昔は雑魚

301:  2024/05/26(日) 23:42:29.52 ID:pguj/Pes0
>>182
日の呼吸できた奴らは今のやつらが遠く及ばないくらい強いけど

112:  2024/05/26(日) 23:41:07.56 ID:fErHiMCz0
えっこれ1柱1話でメチャメチャアニオリで埋める感じ????

220:  2024/05/26(日) 23:41:45.04 ID:k6ao4LHZ0
>>112
フジとしては数少ない優良コンテンツだからなるべく引き伸ばす予定

276:  2024/05/26(日) 23:42:15.69 ID:SBAD1TVW0
>>220
そんな権限ないよ

273:  2024/05/26(日) 23:42:12.12 ID:yGrrwpHR0
>>112
金のなる木やからな
伸ばしまくる

116:  2024/05/26(日) 23:41:07.97 ID:k4Iomegp0
おい今週原作で2ページも進んでねえぞ?アニオリばっかで

281:  2024/05/26(日) 23:42:19.32 ID:JkfK+8oX0
>>116
原作を進めないためのアニオリだから
目標は達成してる

197:  2024/05/26(日) 23:41:35.23 ID:xqEEnpaT0
炭治郎が柱たちと修行して全部の呼吸マスターするのかと思ってワクワクしたよな最初は

236:  2024/05/26(日) 23:41:53.54 ID:wfllzlDNd
これ後何年で完結すんの(´・ω・`)????

372:  2024/05/26(日) 23:43:11.81 ID:VWbvmEya0
>>236
多分2年後

259:  2024/05/26(日) 23:42:04.12 ID:mEmVBX9R0
ufoのアニオリが足引っ張ってんな
下手したら稽古編で鬼滅人気が一気に失速するぞ
呪術2期の過去編みたいに数話でサクッと終わらせて次に行けよ

343:  2024/05/26(日) 23:42:56.85 ID:qkemLR08d
>>259
不倫柱辞めさせなかった時点で下降気味だよ

287:  2024/05/26(日) 23:42:20.81 ID:f6ZiMyyg0
鬼滅は見れるのにちいかわは見ようとは思わないが
何が違うんやろうか?

293:  2024/05/26(日) 23:42:26.81 ID:iZSN5YskH
柱が黄金聖闘士なら一般隊士は青銅くらいはあるはずじゃないんか
青銅未満の雑魚にしか見えん

no title

383:  2024/05/26(日) 23:43:16.95 ID:SBAD1TVW0
>>293
第1段階で進めてない人を見て言ってるの?

304:  2024/05/26(日) 23:42:32.91 ID:GRZ0HrGQ0
時透が柱で最強なの?刀鍛冶編では苦戦してだけど

306:  2024/05/26(日) 23:42:34.31 ID:hirmLrHd0
このペースで1話1人ってきつくない?
話も動かないしマジつまらんのだが

326:  2024/05/26(日) 23:42:46.92 ID:eGCMYxdb0
つのだじろうのアニメ学園7不思議とかのEDでいいでしょこの安いオカルトダサ曲

333:  2024/05/26(日) 23:42:49.34 ID:fErHiMCz0
作者はこの状況をどう見守ってるんだろうな
介護で漫画家辞めたんだろ?
金ドチャクソあってチヤホヤされていい立場なのに
ウンコ拭いたりろくに寝れない日々を送ってるんだろうか…

395:  2024/05/26(日) 23:43:20.46 ID:Zi4Qnban0
>>333
最高級老人ホームに入れてるだろ

476:  2024/05/26(日) 23:43:48.22 ID:mEmVBX9R0
これもう見なくていい感じだな
どうせ大半アニオリだろうし見る価値ないわ

568:  2024/05/26(日) 23:45:15.92 ID:t+D7WfWE0
宇随の妻達仲良すぎだろ
普通の女なら互いに嫉妬とか宇随を独占したい欲とかでギスる

570:  2024/05/26(日) 23:45:17.92 ID:vAm8sJVY0
岩柱は最強なのに活躍の場が少ない

576:  2024/05/26(日) 23:45:25.20 ID:/Cj5gs3L0
UFOのアニオリは尺が長いとだめなんだな

578:  2024/05/26(日) 23:45:25.95 ID:EsRC0VX80
柱稽古編て全部何話やるんだろ
アニオリは程々にしてくれ

589:  2024/05/26(日) 23:45:36.61 ID:cFnLJZ9yd
柱稽古の参加者は呼吸は習ってないの?

148:  2024/05/26(日) 23:42:26.40 ID:qMlapxBr0
原作だけだと話数多いと思ってたけどやっぱりアニオリ含むか
しかしここまでとは思わなかったな

149:  2024/05/26(日) 23:42:29.27 ID:mFibQcsc0
ほとんどアニオリだったんだw
道理で三人嫁のシーンが多かったんだね
(須磨ちゃん大好きだけどw)

150:  2024/05/26(日) 23:42:32.30 ID:Mfj4mXgU0
UFOが作画以外無能だったことを思い出されるな

153:  2024/05/26(日) 23:44:28.05 ID:qMlapxBr0
個人的には義勇との早食い勝負は原作通りで終わりにしておいて欲しかったな
どちらが勝ったかは少し気になってはいたけど

154:  2024/05/26(日) 23:44:32.38 ID:f74SN10R0
最後以外アニオリでつまらなすぎたな

156:  2024/05/26(日) 23:44:52.61 ID:mFibQcsc0
アニオリなのになんで伊之助と善逸は出てこないの?
禰豆子も出さなかったけど

159:  2024/05/26(日) 23:45:35.47 ID:twIEcIl10
>>156
アニメスタッフに嫌われてるから

157:  2024/05/26(日) 23:45:06.18 ID:qLXDaMhur
ちょっと話がキレイ過ぎるな
小学生の道徳の授業かよ
もっとドロドロしてるもんだろ
あんなパーフェクトな炭治郎見せられたら心折れるのが普通

160:  2024/05/26(日) 23:45:48.01 ID:D2J1muWz0
早食い対決のその後は別にいらなかったな確かに

163:  2024/05/26(日) 23:46:27.73 ID:Mfj4mXgU0
キャラ萌えの女オタしか喜んでねーぞw


 
(´・ω・`)稽古編のアニオリで一番驚いたのが、風と蛇お前ら仲良かったんかwwってなったわ

(´・ω・`)しかしモブたちの稽古は無惨戦の最後で役に立つけど、他の上限との戦いでもアニオリでいれてくるんかなぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ガルクラに敗北した運だけ過大評価アニメおつかれ〜〜

  2. 覇権きちゃー

  3. 今日のはさすがにつまらんかったよ
    修行展開はつまらんのド王道をいった

  4. 激寒褌の呼吸(失笑)コピペカスって死んだん?

  5. えっ!あっ、はい・・・

  6. 出来損ないよりつまらなかった
    シャニアニと同じくらいかな…

  7. >>1
    毎度、お決まりのように騒ぐスレの連中が文句垂れてもそれがどうしたとしか

  8. マッシュル以下
    えーwぶりんまんまんwぶりんまんまんwwまんまんwまんまんw😂😂😂

  9. ホントのアニオリってヤツは派手柱の子作りの映像化を言うんだぞ

  10. そりゃ、稽古編って稽古するだけの話だし元々中継ぎみたいなクールだろ。
    どうしてもこの時期にアニメやりたかったんだからそっとしといてやれよ。

  11. (´・ω・`)稽古編のアニオリで一番驚いたのが、風と蛇お前ら仲良かったんかwwってなったわ

    狂ったように無理くりw使わないといけない決まりでもあんのか?

  12. ufoが面白い話作れるわけねーだろ

  13. マッシュルに勝てないアニメ

  14. >>8
    こういう奴がコメント欄の荒らしに加担してると思うとちょっとね

  15. モブ隊士どこかで見たと思ったら肉壁やん

  16. マッシュル2期までの繋ぎでしかない

  17. >>1
    dアニメストアウィークリーランキング
    14位 出来損ない
    22位 ワンルーム天使
    25位 変人のサラダボウル
    30位 神は遊戯に飢えている
    36位 ガルクラ
    こんなザコ共に負けてんのかよw

  18. 原作1ページで一話作ったんだぞ
    凄いだろ

  19. 平面的なアニメ顔+立体感ある巨乳なキャラに拒否反応起こるのと一緒で
    筋肉モリモリマッチョマンに平面童顔だとすげー違和感あるな

  20. 予想通りの反応で草
    柱稽古編なんてこういう展開になるの予想できるやろ

  21. ufoやっぱアニオリあかんな
    鬼滅原作は異常にテンポ良いから悪い面ばっか目立つわ

  22. この顔でムキムキなのシュールよな

  23. 等身低いのにムキムキなの気持ち悪すぎんだろ

  24. 原作、確かたった20巻くらいしか無いのにまだ最終回じゃないのか

  25. このパート終ったら全員ラスダン強制移動からのボスラッシュだからそれまで耐えれ

  26. サイコロステーキ先輩もあの時下手に出しゃばらなかったら
    この場で稽古していたかもな

  27. >>21
    刀鍛冶「せやな」

  28. >>18
    鬼滅は歴史的なアニメだから「引き延ばしは悪」ってことの歴史的な好例になってよかったわ

  29. アニオリの時だけグダグダ言うなよ、そもそも今までもufoのアニメーションバフかかってるだけで原作自体も大して面白くねーだろ、アニメ化するまでマッシュルと同等かそれ以下の人気しかなかった中堅だぞ

  30. >柱→ガンダムタイプ
    >炭治郎とか→陸戦型ガンダム
    >残りの隊士→61式戦車

    炭治郎はEXAMシステム入りだからブルーディスティニーじゃね?

  31. まぁ最後の平和パートやしな、無限城入ったらキャラが死んでいくだけやし

  32. アニオリで尺増しして来たな
    まぁ補完的な描写もあったし良くやってるわ

  33. >>7
    このサイトの評価は記事まとめした奴が意図的に拾ってくるスレのコメント内容の良し悪しで決めてそうだな

  34. 気に食わなくても無惨戦での肉壁フラグは立てとく必要があるしな

  35. >>21
    同感。尺に合わせようとして間延びしてる。無理に延ばさないで、そのぶん早く無限城やってくれ!

  36. 鬼滅のキャラって頭身低くてマスコットみたいなのしかいないからムキムキだと違和感エグいわ

  37. 稽古のアニメでまだこの位話題になってるんだからなんだかんだで凄いわ

  38. 呪術五条の体が戦闘兵器になっててクソワロタ
    乙骨が五条に乗ってるぞ、ガチのエヴァ化してるやん

  39. いいんじゃね
    その後のモブ隊士共が自他共に使い捨て
    みたいなシーンが映えるし

  40. >>1
    そんな誰も見てないマイナーブヒアニメなんか鬼滅の目じゃねえよ

  41. また規制されそうな谷間やな

  42. スレの奴らの通りに作ったらつまんなくなりそう
    こういう稽古とかキャラの掘り下げになって良いと思うけど

  43. >>38
    アニメだと声優はどっちなんだろうな

  44. これ確か円盤4巻だから残り4話で終わり?

  45. そばの対決シーンの下り、別にわざわざ入れる必要なかったよね

  46. >>12
    オリアニ前爆死だもんなぁ

  47. ドラゴンボール修行4兆以下w

  48. >>33
    それって一般的にはマッチポンプと言うのでは?

  49. 俺が思ったのは「無限城の中で鬼殺隊バンバン殺されていくから、ここで隊士に存在感出させときたいんだな」ってことだった。でもそれより無限城に早くいってほしいが。

  50. 絵は綺麗だったけど、話が進まないせいで苦痛だった
    これで柱稽古編が終わったらまた2年ぐらい待たされるんでしょ?
    柱稽古3話ぐらいで終わらせて残りは全部無限城編、無惨との最終決戦を劇場版でやってくれたら最高だったんだけど、何でこう無駄に延ばすかなぁ

  51. 原作だと約1ページちょっとで5コマだから大分オリアニで引き伸ばしたな
    次の有一郎なんかもっと少ないからこっちもオリアニで引き伸ばして1話使うんかな

  52. >>40
    でも制作会社はそのブヒアニメの方が上だよ

  53. >>46
    これは要らんかったとガチで思う。脚本書いたの誰や。

  54. そのままやったら柱稽古編はあっという間に終わるから仕方ないね
    1クールもやるらしいし

  55. 春アニメ
    鬼滅>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>ブルアカ覇権(笑)

  56. >>44
    アニメ化されるの何年後だよってなるけど偽夏油は櫻井のままやから普通に中村がやるんじゃね
    五条のガワで緒方はきもちわりぃわ

  57. >>51
    刀鍛冶と柱稽古、二つ一緒でも行けたんじゃないかと思うくらいだよね。こういう原作にない間延びはよくない。原作の補完をしてるなら文句ないけど。

  58. >>55
    あっという間に終わってほしいのに。

  59. >>7
    半分以上はアフィカスのお仲間がいつものようにレスロンダリングしてるだけなのにね

  60. >>38
    作者の倫理観狂ってて流石に引いたわ
    乙骨実質死亡やし五条の体でも5分後に死ぬの確定なんやろ

  61. 今回はブルアカと同じくらいの面白さだった

  62. ブルアカとかいうネタにされてる覇権(笑)が鬼滅に勝てる訳ねぇだろうが

  63. >>58
    でもすぐ乙骨ってバレてんだよな。やっぱ声かな

  64. ウマ娘の映画よりは面白かった

  65. めっちゃムキムキやけど
    この時代の日本人の栄養バランス的に無理じゃね

  66. >>62
    五条の体もっかい回収したら無限に出撃させれるやん
    体ミンチにして殺させよ

  67. >>17
    数字でしか評価できないニワカアニヲタ小僧おつかれ〜〜😂😂😂

  68. ジャンプアニメのアニオリって大体微妙になるよな

  69. モブの修行とか見せなくていいよw

  70. 内容が無いよう(;;)

  71. >>1
    今更基礎体力付けるよりも、モブ隊士達に全集中の呼吸訓練させた方が、力の底上げになると思うけどな

  72. そら面白く展開できる話なら、原作の時点で長々描いてただろうしな
    原作1ページなら、原作者ですら面白く出来ないから
    飛ばした所を、そこらの人間が作れば当然ゴミよ

  73. 会議アニメに対抗してこっちは稽古アニメだ

  74. >>14
    ぶりんまんまんwぶりんまんまんwwまんまんwまんまんw😂😂😂

  75. ブルアカもアニオリ回だったぞ

  76. >>72
    無意味なレスを続けるこの人って荒らしか何かなの?

  77. 天元様をもっと見たいという要望には応えてはいたか。

  78. >>81
    キチガイ風に装ってるけど悔しかったの?

  79. 普通に修行じゃなくなんか意外性欲しかったな、普通だな
    普通に修行はもうやったから飽きるわ

  80. >>80
    (・ω≦) テヘペロ

  81. アニオリはわかってたけど想像超えてたな
    まさか1ページで一話消費するとは
    これボッシュートさえ行かないでこんばんわ無惨様で終わるんじゃないか

  82. 引き延ばしひでーなー
    人気落ちるやろ

  83. マッシュルに勝てんの?

  84. 推しの子のアクアの声優がモブ隊士の中にいたな

  85. #鬼滅の刃 柱稽古編

    この#って何?
    検索対策?

  86. >>85
    ぶりんまんまんwぶりんまんまんwwまんまんwまんまんw😂😂😂

  87. 最終戦のこのモブたち覚悟決まってるの好き

  88. >>42
    話自体はいい出来だったと思う

  89. 話数少ないのにまたオリジナルやってんの?
    どんだけ内容薄い漫画なんだよ

  90. >>87>>93
    同レベルのあたおか

  91. そりゃ倍くらいに薄めねーと12話なんて尺余り過ぎるだろう

  92. ufo調子のり過ぎだろ。

  93. >>77
    地味だし、そんな描写入れても、わざわざそいつらの成果を出すシーンが無い

  94. >>38
    アラレちゃんのキャラメルマンかな
    マシリトが人間型キャラメルマンに乗って戦う

  95. >>96
    ちげーよ原作の濃さをアニメ化で薄める逆ブリーチやってる

  96. ん?これアマゾンだと円盤4巻までしか出てねーぞ
    1巻が初回拡大分で2巻が先週と今回の収録だろ?
    他と一緒で6月に終るんじゃねーの

  97. >>102
    いや今回の柱稽古は薄いのよ
    薄いのをさらに薄めてんのが問題なのよ

  98. >>102
    いや今回の柱稽古は薄いのよ
    薄いのをさらに薄めてんのが問題なのよ

  99. >>100

    モブ隊士「いつかは支えになれるよう頑張ります!!!!」

    モブ隊士「前に出ろーーーッッ!!柱を守れ!!!肉の壁になれーーーッッ!!!!!」

    この為の前フリだから我慢しろ

  100. >>79
    鬼たちの稽古も映さないとな

  101. まず柱稽古編1クールやりましょうってのが無茶すぎるだろ
    引き伸ばしの王と言われたドラゴンボールだって修行回そんな続けてやらんぞ

  102. >>103
    みんな気づいてることに、今更ん?ってなってて草

  103. 全話ufo脚本だった活劇刀剣乱舞も映像は綺麗でも脚本は微妙だったなあ

  104. >>103
    そら8話で終わるからな
    5月12日放送開始でお察し

  105. >>107
    猗窩座と黒死牟の訓練……意外といけるかもしれんな。隊士にあたる他の鬼たちは枯草同然だが。童磨は参加しそうにないし。

  106. ufoに面白いアニオリを作り出す能力はない
    ということは
    アニメ原神は始まる前から終わっているということ

  107. クソつまんねー

  108. >>77
    というか、モブ達は何か1つ◯◯の呼吸使えるのかな?
    呼吸使えたら、基礎体力くらい自然と付くだろうに

  109. 稽古なんてカット祭りにしてすぐ終わらせろよ

  110. このままクソみたいなアニオリ続けて、制作側の都合で作品一つ潰された
    エンドレスエイトの再来みたいになったら笑える

  111. 吾峠は凄くない、鬼滅のヒットは全てufoのおかげというアンチの妄言を制作側が真に受けた結果がこれか…

  112. 童顔なのにムキムキ気持ち悪すぎてわろた

  113. こんな事してるから、みんな興味無くなっていくんや

  114. 問題はどこで区切るかよ
    屋敷爆発か、それとも無限城落下か

  115. 柱稽古は原作だとほぼ全編ギャグだからそのままじゃ
    アニメとしてはお寒いぞ
    甘露寺の柔軟は男もレオタードだし
    その辺は改変大歓迎

  116. 柱稽古編を単独でアニメ化するのは別にいいんだけどテレビスペシャル前後編で出せただろ

  117. >>120
    だって原作の肉壁は唐突だったし

  118. >>122
    ufoはその寒さを悪化させると思うね

  119. これはこれで面白いと言えない時点で
    いくらアンチを叩こうともそいつが感じたことってアンチと大差ないんだよね
    文句言うなとは言っても自分だって面白いとは感じてないんだろ

  120. そばのシーンやるくらいなら、風と蛇の勝負シーンに尺使った方が、視聴者は喜ぶんじゃないかな?

  121. 雑魚肉壁もそうだけど善逸への手紙や弟への目潰し未遂とか
    無限城編での伏線もあるからしっかり見とけよ

  122. >>123
    そうなんだよ。引き延ばすのやめてほしい。

  123. >>127
    あれは俺も擁護できない

  124. >>112
    上弦入りを志すとある鬼にスポットライトが当たるんや。

  125. >>115
    ……考えたことなかったが、隊士だからそのはずだよな。これがモブの悲しさか。村田先輩にはひとつくらい使わせてやってほしいな。

  126. >>127
    作画がウリのufoが節約してどうするねんって事やな

  127. >>131
    そのためには無惨さまのパワハラ検定を突破しないとダメだろうな。その方が死にそうだ。

  128. な?つまらんだろ?

  129. 義勇いないけど、そば対決は炭治郎が勝ったんかね?
    まあ音柱とその嫁3人はこの先出番少なそうだからまあ1話使ってもいいとは思うね
    炭治郎だけ動きが違うのが笑えた

    そもそも今回も必要でしょ 炭治郎達や柱がいれば無惨に勝てる その自信は必要だし
    それが無限城の特攻に繋がるんだし

  130. >>115
    先に書かれてるけど、そいつらの呼吸が使えたとて、活躍させるシーン自体誰も求めてないんじゃないか?
    戦闘で見たいのはあくまで炭次郎や柱、上弦周りのキャラのやり取りくらいだし

  131. 平隊員だけで、アクアの声優や寺島拓篤、間島淳司とか声優の無駄遣いしまくりだよな……

  132. 蛇柱とか岩柱とか掘り下げられたの終盤も終盤だったから柱稽古編で差し込んだ方が良いわ、正直終盤にようやく過去回想で掘り下げって漫画として下手すぎるよな、てか煉獄とかもそうだけどポッと出キャラ多いからとくに思い入れないのにufoのアニメーションで何か感動シーンみたいにして貰えてるのはデカい

  133. ドラゴンボールは具体的修行と次はどんな強さか情報を与えて想像させる修行で飽きさせないようにしてたな

  134. >>139
    曲もいいからな。

  135. >>140
    それでも今はキツいかもな。修行って作品には必要だけど、読者には必要とされないから。

  136. 1話で稽古全部終わらせられるだろ・・・
    作者だって当時ランク下がってさっさと修行終わらせたのに無能采配すぎるわ

  137. 男の裸だらけじゃねーか
    どんだけ性的搾取してくるんだよ

  138. 大正こそこそ噺も、ちょっと毒のある話にならないのは、善逸が絡んでこないからかな

  139. なんか体格がキモい

  140. >>145
    天元の稽古で、妻三人とのラブラブな様子を見て、血の涙を流す善逸が見たかった。

  141. 他の漫画の修行は新技の習得という面白さがあるからな。

  142. 転スラのほうが面白いな

  143. 女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
    1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
    (1987年9月11日)

    漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
    (今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
    発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日

  144. >>149
    それはない。それだけはない。

  145. 柱稽古って天元の次に甘露寺の柔軟を行った方が、その後の稽古が楽になるのでは?
    回る順番は人によっては全然違うからしょうがないのか?

  146. 転スラの会議といい勝負やな

  147. ここにいるような一部の対立煽り達って何で幼稚退行したようなコメントが多いのやら

  148. オリジナルアニメ豊作クールにぶち込んでて草

  149. 原作レイプだろ
    原作者自殺しそう

  150. フジなんかと関わるから引き伸ばしさせられるんだわ
    作品の良さじゃなくて視聴率しか興味ないからな
    その視聴率もこういうクソムーブしてるからどんどん下がっていく

  151. >>149
    さすがにそこまで落ちぶれてない

  152. あの無駄なおっぱいキャラいる?
    あれのせいで盛り下がったまであるだろ

  153. 遊郭編の作画も展開もすげー良かったのに急に底辺深夜アニメ見せられてる感じ

  154. アニオリ部分どうでもいい話をダラダラやってるだけだった
    ufoはいい加減プロの脚本家雇えよ
    素人社員に安く書かせて印税浮かそうとしているのバレバレ

  155. 柱稽古編マジでつまらんからやっぱこうなるか

  156. 修行なんて、ジョジョも1部ではすっ飛ばして、2部では油の柱くらいだったからな。修行抜きでいきなり強い承太郎が出たときは、正直、戸惑ったくらいだった。
    でもそれくらい修行シーンなんて特別な内容がなければウケないってことなんだな。しみじみと分かる。

  157. >>162
    柱稽古の主役は、むしろ善逸の方がにぎやかだからな。あと悲鳴嶼さんか。

  158. >>157
    都合の悪いことはフジのせいに出来るんだからフジに感謝しねえとな

  159. もう原作とっくに終わってるのにまだまだ
    稼ぎたいからとドラゴンボール並みに延命してる状態じゃん

  160. >>159
    嫁が三人いても人気の落ちない天元の凄さを描けるのでは。

  161. >>7
    他の感想記事だとスレの連中を原作組扱いして、下げる方向でまとめたケースがあるしな

  162. 蛇と風ってこうしてみると気が合う仲良しだな

  163. >>169
    意外だった。二人とも攻撃的で、なんか刃物と刃物みたいな感じだから、ウマが合わない部類だろうなって思ってたから。

  164. まじでおもんな

  165. >>159
    顔がキモいから全然エロく無いんだよな〜
    無駄に胸見せててなんか馬鹿みたい。

  166. 率直に言う
    実につまらん回だった

  167. >>172
    鬼滅にエロ要素ってあるか? カナヲの脚云々のコメを見たこともあるが、あのキャラデザでエロはないだろ。強いて言うなら珠緒さんが一番エロいが。

  168. 風と蛇の闘いの方が見たかった。来週、やるだろうが。

  169. 今日の話は原作5コマ
    来週の話は原作3コマ
    3話で残り柱
    で最終回で鬼やって5期へで終わり

  170. >>174
    だから全然エロく無いって言ってんじゃん。
    あれだけおっぱい出してたら普通のアニメキャラはエロくなる。

  171. CMでちらっと見たけどLiSAの劣等生のOP当たりやん
    昔のLiSA感あるし好みだからプレイリスト入り。
    鬼滅ファンはLiSAのCM見ながらあのop ed見聞きしてるんだもんな。柱稽古編だからか笑

  172. 夜の見回りで鬼の暗躍してるシーンに触れる奴がまずおらんとは…

  173. 童顔でムキムキなのターちゃん感あるわ

  174. >>89
    もうとっくに落ちてる

  175. そばのところただのギャグ描写なの義勇の優しさエピソードとしてねじ込むの別の意味で笑ったわ

  176. 夜の見回りはゾクっとしたぞ
    わざとレベルの低い隊士を夜に派遣して鬼に尾行させて鬼殺隊の本拠地教えるの上手いと思った
    無惨が乗り込むのは最終話だろうけど楽しみだわ

  177. >>178
    LiSAの無駄遣い
    劣等生がまず内容が気持ち悪いからみれん

  178. 原作じゃ終盤でしか出番のなかったキャラの補足入るなら有りってちゃあ有りかな

  179. 数日中にはアニオリを前面に出した悪い意見を固めたスレを持ってきて下げ記事まとめそうだな

  180. >>184
    もういい加減「お兄さま」ってのやめてほしい。これって電撃発のなろうだろ。

  181. まーたモブの声優に寺島拓篤と間島淳司を使うとか無駄遣いして豪華とか言わせたいんだろうな
    原作だとダイジェストで一瞬で終わったとこだからアニオリで引き伸ばしたんだろうな、次の霞柱もダイジェストだったから来週もアニオリ確定だぞ
    炭治郎って下弦の壱に上弦三体倒してるんだから十分柱になれると思うんだけどな
    やっぱ日の呼吸を完璧に使いこなせないからまだなれないんか

  182. >>188
    日の柱になるためには、やっぱり無惨に使う奥義が必要なんだろうな。
    ……縁壱さんって、間違いなく人類の突然変異だよな。あれだけ人材豊富な鬼殺隊柱の全員を合わせたよりはるかに強いんだから。そりゃ無惨もアイツの方が化け物だって言うはずだわ。

  183. 服脱いだら筋肉膨張し過ぎ

  184. >>190
    それはある。北斗の拳みたい。

  185. >>150
    これ、故意に女神転生とペルソナを同一視してるの悪意ある情報の偏向っぷりでタチ悪いわ

    女神転生は1987年の作品でありジョジョ3部より先だが、女神転生の頃はまだ悪魔召還であり、ポケモンに近い設定。また、悪魔のデザインも比較的原典に忠実だった
    一方、ペルソナは第一作が1996年の作品であり、明確にジョジョ3部より後
    そしてペルソナの設定も演出もデザインも女神転生の頃から大きく変更され、ジョジョのスタンドを髣髴とさせるものになっている

    とはいえ、演出やデザインや設定は明らかにスタンドのパクリだと思うが、アイデア自体はあくまでその前作にあたる「真・女神転生if」のガーディアンという、それまで召還して使役するだけだった悪魔を人間キャラに憑依させることでステータスをアップさせるというシステムの発展系だとは思う
    ペルソナではその憑依した悪魔に攻撃までさせるシステムにしたことで、その演出がスタンドっぽくなったため、むしろ逆にスタンドに寄せていく形で演出やデザインや設定を設計していったのではないかと考えられる

  186. ここで感情移入できるかどうかも最後楽しめるかどうか変わりそうやな

  187. >>132
    村田先輩は普通に水の呼吸使える
    炭治郎や富岡には遠く及ばないだけで

  188. >>115
    一般隊士も戦闘員は基本的に全員何かしらの呼吸は使える
    例外は玄弥くらい

    ただ、一般隊士は柱や炭治郎らに比べたらはるかに弱いため、刀の色は僅かにしか変化せず、呼吸エフェクトも薄っすらとしか現れないせいで、よく見ないと呼吸を使ってるようには見えないという設定がある

  189. >>192
    そういえば、女神異聞録ペルソナを初めてプレイしたときは友人も一緒で、神話覚醒の曲とともにペルソナを発現させたとき、「スタンドじゃん!」「荒木飛呂彦は許したのか!?」って盛り上がったな。

  190. >>195
    それは知らなかった。確かに炭治郎や善逸ほど使いこなせてたら、もっと頭角表してるよな。善逸の兄貴分のクズはどうだかしらんが。

  191. >>194
    おお、薄くてもいいから、ぜひ無限城では披露してほしいな。

  192. >>77
    一応、モブ隊士も全集中の呼吸はできる
    ていうか鬼殺隊士の基本技能
    難しいのは常中
    常中には才能も必要で、常中できるかどうかが柱になれるかどうかの第一歩
    なのでモブ隊士全員に常中できるよう訓練するってのは難しい
    メイン3人が数日の修行で常中を会得できたのは才能あったからこそ

  193. >>198
    一応ゲームでは村田先輩が使う水の呼吸が見れる

  194. >>200
    ならやっぱり倒れた善逸を守るときとかに披露してほしい。それと伊之助に蹴られたときが、村田先輩の活躍の場だ。

  195. どうせフジのおえらいさんの指示で尺稼ぎしてんだろ
    放送時間拡大SPとかやるから余計ひどくなる

  196. >>98
    12話もないぞ
    何のために放送開始日遅らせたと思ってんだよ

  197. >>202
    最初の風と蛇の戦いのときの、無限城のシーンを整合性つく形にしてたら、評価上がったろうけどな。柱合会議で取り上げなかったこともだけど、あの程度の鬼を柱たちの目に付く形で避難させたのは、指摘されたらその通りだな。アホな俺は気づきもしなかったけど。

  198. ブレイクから5年経って人気落ちてきてるんだから早く完結させないと

  199. >>205
    刀鍛冶の話と柱稽古は、原作でもあまり盛り上がりを感じなかった。やっぱりお館様の自爆と無限城に入らないとな。だからアニオリ入れて延ばしたりせず、とっとと入れっちゅーんだ。

  200. フジのジャンプアニメの悪い癖が出た…

  201. やっぱ鬼との戦いがないとつまらんな

  202. >>3
    やっぱりフジテレビあかんわ

    流石ワンピースを最低限のアニメまで下方させた企業

  203. またバトル見てハシャぎたい発達なろう知障の皆さんの浅はかチンパン文句なの?
    お前等の幼稚な感性は死ぬまでそのままなんだろうなぁ……無職でも見てろw

  204. ユーフォテーブルの無駄使い
    DEENでいいだろおにめつは

  205. 金になると踏んだからドラゴボ方式にしました
    全十章くらいまで引き伸ばします

  206. 原作だと1ページ+1コマのシーンを超超超引き伸ばしてて笑える

  207. まあ、弱者男性やチー牛向けの無職やブルアカよりは
    マシやね

  208. 61式戦車を馬鹿にするな
    陸の王者前へ!!で頑張ってたやろ

  209. 柱稽古編とか区切らなければよかったのにな...
    アニオリやるなら柱稽古だけじゃなくて、単行本の合間合間に入れられてた閑話休題的な内容をアニメ化するとか原作者になにかプロットだけでも書いてもらうとかした方が良かったんじゃないかと思う。

  210. マジで1人に1話使っていきそうだな。
    しかもそこで毎回柱強い+炭治郎いい奴をやりそうで胸焼けしそう。。。

  211. >>206
    入ったら「柱稽古編」じゃなくなるやん?

  212. 露骨な引き伸ばしだな

  213. 無限城の話って柱会議で共有してないのか?
    なんで風と蛇だけで探ってる感じにしたんだろう。

  214. >>206
    柱稽古だからね
    あと感想だと遊郭編以降の宇随さんを見れて良かったと評価は良かったよ
    アニオリが嫌いな人はつまらない回だろう

  215. >>106
    まさにこれ文句を言ってる人は、モブ隊士達を本当にただの肉壁としか見てなさそう。
    これらのモブ隊士達とのやり取りがあるから竈門兄妹に対して後に追加で多くの隊士が遺書を遺していた事が良くわかる話だと思う。

  216. 速攻終わると思ってたらここまで引き延ばすとはな…

  217. あの顔でムキムキの筋肉みるとすげー違和感を覚える

  218. 原作知ってたら、ああ…ってなるアニオリだけど
    未読組からしたらなんでこんなことに尺使ってんだって感じるのはわかる

  219. 何を今さら文句言ってるんだろ
    柱稽古編とサブタイトルがついてテレビ放送となった時点でわかってたことじゃん一話一柱も当然でしょ 春アニメなのに5月スタートにしてるのだって話数調整だろうし さすがに12話は作れないってことでしょ
    アニオリや一話一柱に今さら文句言ってるのってなんだかなあ

  220. ufoのアニオリは下手 ×
    ufoは脚本を作る能力が雑魚すぎ ←これ

  221. ブルアカに比べるとやっぱりつまらん

  222. チートはあかん修行しろって言ってるアホには良い薬
    おもろないねん修行なんて

  223. >>226
    全部わかった上で文句言えるのがそこしかないんだよこいつら
    やたら急ぎ足だった原作の良い補完なのにねえ

  224. 原作そのままやってもアニメにならないから脚色しましょうって普通では
    数話で柱稽古終わって即クライマックスに突入ってそれこそ馬鹿げてる

  225. >>225
    まったくわからん
    原作読んでないからアニオリであることに気づかなかったよ
    何の違和感も引き延ばし感もない

  226. >>229
    尾田栄一郎も漫画の修行シーンは面白くないというほどの高い難度を誇る
    高い難度をどうにかするには高い腕前が必要で原作がやっていない、回避していることをufoが単独で打破できるはずがない
    で結論

  227. >>30
    そのEXAMシステムが注入されんの物語最終版だから、今は陸ガンだと思う。

  228. >>229
    修行はいいんだけど、そこに尺取すぎだろって話だから。
    論点が違うよ。

  229. 柱稽古編と銘打っている以上8話全部柱稽古に使うから1人に対して1話使ってアニオリ込みで補完していくのは避けられないにせよ、毎回炭治郎万歳みたいな描写はやめてほしいなぁ...今回だけでそれは終わらせてくれ。それと他の隊士の描きかたも今回のようなものはもう避けてほしい。
    少なくとも順々に柱を回ってるんだからどんどんモブ隊士達も頼れる感じにしてほしい。

  230. 鬼の良い餌だよな、避難民用か

  231. アニオリが恐ろしくつまらなかったのは同意だが、管理人は原作読んでないのか?風と蛇が仲良かったのなんて公式設定なのに

  232. >>派手柱って柱引退はしょうがないとして普通に戦線にいた方が役に立つよな

    少なくとも階級で言えば甲乙くらいの実力はあるんじゃねえか?
    じじいで引退ならしゃあないが
    有象無象の隊士よりよほど戦力になるだろうな

    ていうか、今階級で甲とか居んのかな?

  233. どうせ最後までやるのに稽古に話数割くなっていうやつアホなん?
    DBの引き伸ばし回を鬼滅のほぼアニオリ回と同列に語るとか失笑もいいとこですわ

  234. >>196
    ショボい自演かな?

  235. >>29
    普通にマッシュルよりも売れてただろボケ
    アニメ前まてわ地力で右肩上がりで18万までオリコン売ってたぞ

  236. >>240
    「あ、あああ……あ…」ビビリちらかして動かない
    唐突な亀仙人ハウス「孫くんたち大丈夫かしら…」
    う、頭が…

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。