06.26(Wed)
オタク「やっぱり結婚したい! せやオタク用の街コン募集を見てみよう!」
06.26(Wed)
大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、座席が売れなさすぎて急遽中止へwww 既に海外にいるやつ可哀想すぎる
06.26(Wed)
【朗報】X民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
06.26(Wed)
【常識無し】チー牛「えっ、眉毛整えるのは整形でしょ(ニチャァ」
06.26(Wed)
【朗報】AI絵師さん、イラストコンテストで失格になるwww
06.26(Wed)
【悲報】中国ソシャゲと日本ソシャゲの「文章」を比較した結果www
06.26(Wed)
【悲報】『学園アイドルマスター』、実装したストーリーが「時代錯誤な女性蔑視」過ぎるとして女性Pから批判殺到
06.26(Wed)
【悲報】人気Vtuberさん、ラーメンで店主にキレられて敗走してしまう
06.26(Wed)
【悲報】『ヒストリエ』完結しなさそう・・・作者が病気のため長期休載へ!! 他にもわた百合、フリーレン、黒執事、ワンパンマン、人気作の長期休載多すぎ
06.26(Wed)
「無職転生」作者さん「今回のような話は受け入れられない人が一定以上いるとわかった上で、どうすればより多くの人に受け入れてもらえるかと考えていて、胃が痛くなった・・」
06.26(Wed)
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
06.25(Tue)
最新版アニメ化して欲しいゲームTOP20が発表される!! ぶっちゃけ人気でるやつあるか?
06.25(Tue)
【ガンダムF91】シーブック・アノー役の声優が交代、メイジンカワグチの人になる!!
06.25(Tue)
【悲報】旅好きオジサン、僻地のドライブインを撮っただけでなぜか炎上する
06.25(Tue)
【朗報】 ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」
06.25(Tue)
【動画】FFさん、最新CMでヒカキンを起用し炎上www 人気youtuberに頼るとか堕ちたな・・・
06.25(Tue)
VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」、応募者7000人分の個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていた事が発覚
06.25(Tue)
声豚さん、推しの声優を当然のように指さして「お前」呼ばわりwwww 最近の声豚はこれが普通なのかい?
06.25(Tue)
声優さん「終末トレインは最後までわからなくて~ でも最終回は、あーっ!てなると思います」👈これなんだったの?
06.25(Tue)
【悲報】オッサン「漫画とアニメを守ってもらうために暇空茜に投票しました!」⇒ オタクってアホしかいないの?と言われ炎上してしまう
06.25(Tue)
【悲報】シリアスな新作ホラー洋ゲー、翻訳された字幕の日本語が九州弁になっていて批判殺到! 翻訳者「何で九州弁・博多弁なのかって? 簡単に言うと私が長崎県出身で、方言でローカライズする事にずっと憧れていたからだ!」
06.25(Tue)
【悲報】小3女児「18÷0=答えなし…と」 先生「ブッブー!ゼロで割ったら答えはゼロでーす」⇒ 親ブチ切れ・めっちゃ議論になる
06.25(Tue)
Vtuber「事務所の垣根を越えたコラボ企画するわよ!」飛んでないメンツが集まってしまう…
06.25(Tue)
ルールいっぱい作って子育て頑張ってるお母さん、息子が70万円スマホゲーに課金して絶望!!「もうどうすればいいんでしょうか?皆様、知恵を貸してください」
06.25(Tue)
保育士(26)子供の髪をのけぞるほど引っ張り逮捕。セイラさんの名の通りに美人だと話題に

【悲報】推しの子、「アイの復讐とかもうどうでもいいから可愛い女の子とラブラブセックスしたい」とか言い始める

1:  2024/05/24(金) 23:56:21.920 ID:465EDydFL
主人公の株まで下げ始めたな

no title


no title


no title


no title

2:  2024/05/24(金) 23:56:27.957 ID:465EDydFL
終わりだよこの漫画

3:  2024/05/24(金) 23:56:45.188 ID:465EDydFL
長々なんか気持ち悪い演出してるけど結局これやん

5:  2024/05/24(金) 23:58:08.833 ID:NfaC5g5J/
他人の赤ちゃんに憑依して性欲爆発はホラーやろ

6:  2024/05/24(金) 23:58:32.649 ID:465EDydFL
今までの話全部無意味にしやがった

7:  2024/05/24(金) 23:59:44.490 ID:q0nb7X2VI
これ重曹ちゃん死亡フラグ立ってね?

9:  2024/05/25(土) 00:00:05.331 ID:i9mCDO1Ci
ゴローが消えるとしても母親殺されて犯人分かってるけどそれはほっといて女といちゃつきてえとか最低すぎるわ

11:  2024/05/25(土) 00:00:33.735 ID:Ks5QO7V5X
アクア多分死ぬから
残された重曹はあかねとくっつくよ

13:  2024/05/25(土) 00:01:04.695 ID:ikcV8RF70
な? アニメから性欲抜くと何も残らないだろ

15:  2024/05/25(土) 00:01:49.785 ID:i9mCDO1Ci
カミキと相打ちになってあの世でアイに会って終わりでイイよ。幸せになろうとすんなカス

16:  2024/05/25(土) 00:02:05.769 ID:5aCBwqyBn
なんで分離しとるんや?

18:  2024/05/25(土) 00:02:43.672 ID:i9mCDO1Ci
>>16
知らんなんかいきなりアクアとゴローは別人格とか始まった

19:  2024/05/25(土) 00:04:02.087 ID:4zs1SO8kx
よかったなぁ

20:  2024/05/25(土) 00:04:28.936 ID:yfra7mlrW
そらそうやろ
復讐復讐言ってて全然感情移入できなかった

21:  2024/05/25(土) 00:04:47.591 ID:C09HK1GT0
アカネ覚醒 重曹推しの子宣言あたりはガチで究極の神作品だと思ったんだけどなあ…
先生とルビーが再会したところも凄く良かったのにどうして…

22:  2024/05/25(土) 00:05:15.557 ID:8tBjNaRK1
こっから面白くなってくるんやろな~…って映画撮り始めるら辺からずっと思いながら見てるけどもしかしてもう無理か?

23:  2024/05/25(土) 00:05:43.801 ID:Wl9c.hhzB
この作者って何でここまで業界に愛されてんのやろな
最初の掴みが上手いんか?

25:  2024/05/25(土) 00:06:33.556 ID:vQDI9tDSz
殺人鬼になる前の前フリやろ

26:  2024/05/25(土) 00:06:34.053 ID:dxp65sAkE
いつの間にか二重人格なったんか
まあその方が自然か

27:  2024/05/25(土) 00:06:54.709 ID:i9mCDO1Ci
かぐやでもそうだけど風呂敷を丸めて明後日の方向にポイ捨てするなよな

28:  2024/05/25(土) 00:07:10.633 ID:EIZnkUGOa
転生は人生の乗っ取りだと思ってたからこの展開はまだ救われるわ
本来のアクアがちゃんとおったわけやし

36:  2024/05/25(土) 00:09:42.065 ID:i9mCDO1Ci
>>28
いや本来のアクアは死産だから本来のアクアなんていないぞ

30:  2024/05/25(土) 00:07:31.322 ID:yOjK1REsr
初めて漫画読んだけどメンゴって絵下手やな

34:  2024/05/25(土) 00:08:55.581 ID:EIZnkUGOa
本来生まれてくる赤ちゃんが可哀想
って初期から言ってたワイは間違ってなかったね

35:  2024/05/25(土) 00:09:10.291 ID:UhS1Vf0Gp
推しの子のピーク貼っとくぞ

no title

38:  2024/05/25(土) 00:10:33.835 ID:i9mCDO1Ci
ゴローが消えるならさりなちゃんも消えるやろな消えなきゃおかしい

44:  2024/05/25(土) 00:12:32.067 ID:BEuT9AqDm
なにこれ多重人格?

45:  2024/05/25(土) 00:12:42.496 ID:0zeiLm9PT
ヒロイン全員を孕ませるエンドで行こう

46:  2024/05/25(土) 00:12:57.106 ID:H7.nN1.JY
登場人物の過去編は父親以外済んだんやし早く映画公開した後の結末を見せてほしいわ

52:  2024/05/25(土) 00:14:27.667 ID:PNyaRiZSa
カラス「わいは?」

54:  2024/05/25(土) 00:15:20.821 ID:UhS1Vf0Gp
枕とアクアの恋愛描写って誰から需要あるん?

55:  2024/05/25(土) 00:15:29.678 ID:TsVrCZM1t
あの子供は何やねん子役やり始めたけど…

61:  2024/05/25(土) 00:19:56.702 ID:mQY3qPu3j
これ人格二つ存在してた伏線というか布石みたいなの今まであったっけ?

65:  2024/05/25(土) 00:21:34.848 ID:dxp65sAkE
>>61
オッサンの方が何人生エンジョイしてんねんボケみたいな事いってたシーンはあったやろ
自省みたいなもんかと思ってたけど

67:  2024/05/25(土) 00:22:30.807 ID:JwH3pEcRA
赤坂アカほんまに日陰者の人生歩んできたんやろうなって感じよな

88:  2024/05/25(土) 00:38:58.533 ID:j7TIWGE8.
医者
イケメン
推定20代中盤

こんなん向こうから寄ってくるやろ

91:  2024/05/25(土) 00:40:31.649 ID:0Hpo.fw1v
非モテオタク医者的なキャラやったのに前世も負けず劣らずのプレイボーイでしたは後付け過ぎない?

92:  2024/05/25(土) 00:41:37.209 ID:BXhHWMSPC
なんか無職転生みたいなことやっとるんやな

96:  2024/05/25(土) 00:44:20.267 ID:gdaZcCYz2
いや舞台編の時に「お前だけが幸せになれると思うな」って先生のゴースト出てきてたやん
まさか読まずに批判してるんか?

99:  2024/05/25(土) 00:45:58.509 ID:EIZnkUGOa
今まで肉体借りてたんだからちゃんと返さないとね

104:  2024/05/25(土) 00:49:20.423 ID:0Hpo.fw1v
亡霊なのか多重人格なのか作者もよくわかってない説

111:  2024/05/25(土) 00:57:57.592 ID:0DlqK9YB9
重曹ちゃんも覚醒したし復讐なんて諦めてイチャイチャラブコメ始まるやろな

no title

112:  2024/05/25(土) 00:59:06.926 ID:KBo/4lfVd
展開はやすぎんか
ここ3話でヒロイン二人脱落してかなちゃん大勝利になってるやん

114:  2024/05/25(土) 01:00:23.822 ID:oERlxJIG4
>>112
かなちゃんも脱落したぞ

116:  2024/05/25(土) 01:01:16.749 ID:0DlqK9YB9
>>112
最初から重曹ルートしかない定期
あかねは当て馬でルビーは大切な妹でしかないなんて予想通りやん

117:  2024/05/25(土) 01:01:22.889 ID:Qm2ujZLG2
重曹死亡フラグやん

118:  2024/05/25(土) 01:01:55.432 ID:yfra7mlrW
最終的にこうなるからな

no title

124:  2024/05/25(土) 01:06:08.362 ID:qwSTzAmvn
あかねに関してはもともと恋愛感情ある描写なんか一切なかったやろ

133:  2024/05/25(土) 01:15:05.318 ID:e3a4fPuZA
あかねが刺されて死んだら木村母周辺がまた発狂するから重曹は生贄にされたんや

141:  2024/05/25(土) 01:31:01.404 ID:MktOABE6L
そういうのはさぁ恋愛代行でやってくれればええやん
何のための同時連載やねん

142:  2024/05/25(土) 01:31:20.634 ID:bxJ/mnceu
でもこれってそういう夢を見ましたってオチにになってるからな

143:  2024/05/25(土) 01:33:52.444 ID:MV7RlK.0N
ルビーの気持ちはどうなるんや
ルビーはずーっとゴローセンセ好き好きやろ

145:  2024/05/25(土) 01:36:10.510 ID:MVjDrvgL5
アクアは復讐鬼だろうけど、ゴローはぶっちゃけ、???だよな?


 
(´・ω・`)まじで誰ルートになるか読めなくなってきたわ

(´・ω・`)ルビーかと思ってたらまた重曹ちゃんに戻りそうだし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 女キャラ並べて順番にびんたしてもらう!!

  2. 古谷徹の〝レジェンド特権〟通用せず… 「不倫で厳罰」業界最王手が示した新ルール

    「老舗で最大手の一つである青二プロダクションは所属声優のプライベートへの指導と監督に動き出している。今までの業界の〝常識〟よりも厳しくなるとみられており、今後の声優スキャンダルの対応は『青二基準』『古谷基準』となるのではないか」(声優事務所幹部)

    業界ではいまだ女遊びの激しさを心配されている人気声優がおり、「肝を冷やしている」との声も漏れ伝わる。果たして、声優業界は今度こそ生まれ変わることができるか。

  3. こんなクソ面白くない作品がOPかEDかのおかげで流行るジャップのセンス

    本当にヤバい

  4. 他人の赤ちゃんに憑依とか言ってるガイジって勝手に設定足して批判してること気付いてないのかな

  5. 前世の男(CV杉田)が出てきたー!

  6. 読み飛ばしてるからどうでもいいわ

  7. 作者また飽きたんか?

  8. あかね派のワイ、わかってた事やけどショックやわ
    あんなええ子おらんで…

  9. さっさと真犯人刺して好きな女にも挿せば終わりやろさっさとやれ

  10. かぐや様のときも後半酷かったし飽きたんだろ

  11. これ、この後ですごい怖い展開が来るパターンじゃん
    何しろ相手はヤバイ殺人鬼なんだから

  12. この作者は世間のニーズを掴んでバズらせる才能はあるけど積み上げる才能はないから出落ちになる

  13. 作者が飽きるパターンはもう飽き飽きだよ

  14. ツクヨミも悪手って言ってたからな
    復讐に向いてない性格って
    今回はそれを回収しただけでないの

  15. まーたはじまったのかw

  16. 有馬かな嫌いだからこいつだけはやめrて

  17. ◯◯ルートとかしか興味ないんかーい☝️

  18. >>10
    あかねも大概やで
    一緒に殺してあげるとかいった癖に
    復讐やめたのに黙ってカミキ調査して突貫かまして
    別れた後も勝手に調査してんだもん何も言わずに

  19. アニメも最初の3話一気にやったのがピークで後はopだけ

  20. 割り切った年長者としてのアクアと年相応のアクア、どっちが表に出てる場面かって意識して読み返してみればいい
    割とはっきり今まで書いてきてると思うけど

  21. もともとヤンジャンで連載してた下世話マンガでしかないのに
    やたら一般人にバズったからと方向転換してゴミになった典型だよな
    しかもそのバズりも主題歌のおかげという恥ずかしさ

  22. >>24
    ちょくちょく復讐やめたそうにはしてたよな
    でもイベント起こると逃げるわけにもいかなくて追い込まれてストレス溜めまくってた

  23. どう考えてもフラグだろ
    ハッピーエンドいくとみせかけて直後に有馬が
    カミキヒカルに頃されるか大怪我負わされてアクア闇落ち

  24. 魂が無い子供とか言ってなかったか?

  25. 全然内容理解してへんやん🤣🤣

  26. >>28
    その程度の先読みも出来ない馬鹿がアンチやってるんだよ

  27. アニメとか1話で切ったが、それで初めて漫画を見たが絵柄が女性なのな。

  28. 目の中にシイタケ入ってない?

  29. >>29
    脳内かぐやみたいなもんやろ

  30. 読むのやめて正解やったな

  31. 着せ恋で遂にトラウマ女が出て来たの取り上げろよ

  32. てかこれ、そういうサスペンス的な話だったんか。

  33. 赤坂アカは天才だけど、
    いい意味で小手先の天才だから、深いテーマで感動を描くのさっぱり苦手だよな
    もっと軽快なライブ感で持ち味活かせばいいのに

  34. 前世から一途だったルビーが不憫過ぎる😩
    近親創刊にビビってるのか?
    俺妹を見習えよ

  35. まぁ何かしら起こる前触れだよなぁ

  36. >>37
    あんなもん高品質作画のエロで売れただけで内容誰も気にしてねーよw

  37. >>22
    調べることの何が悪いの?いざ必要になった時に後手になるのすら想像できんのか?頭悪いと大変ですね・・・・

  38. >>37
    今の展開クッソつまんねえわ

  39. ルビーはどうすんだよ先生いなくなったら死にそう

  40. クソな恋愛で引き延ばし
    正直つまらんわ

  41. 最新話に一喜一憂とかすごい漫画だなww

  42. 別人格とか復讐云々はゴローがやってたこと。
    キレイなアクアと復讐とか全く知らんキレイなカナをくっ付けるか。
    真剣にアクア想って復讐止めてるアカネのことバカにしてるなこれ

  43. うんこふんばルビィ

  44. 重曹ルートって連載初期から決まってないか?

  45. かぐや様で終盤の展開とか畳み方が下手くそなのはわかってるんだよなぁ
    払拭してほしいけどどうなることやら

  46. >>46
    母親みたいなヤリマンになるんじゃね?

  47. こっから有馬かルビーが死ぬ展開にしたらその度胸を褒めてあげる
    誰も死ななかったら凡作カナ💦

  48. >>51
    別に確定はしてない、親しくなる止まりにもできた

  49. ツルツルおじさんと声似てるのが不快

  50. >>52
    ルビーと結婚して子供作って奇形バケモン産まれてそのバケモンに死んだカミキが転生して復讐完了

  51. >>53
    俺達の復讐はこれからだend

  52. 1話でサスペンスものだと思って見てたんだけど、この調子だと2期以降は期待できないな

  53. >>44
    じゃあアクアに調査した事いってやれよw
    1人で保護者目線で動くからアクアも復讐に立ち戻るしかなかった

  54. はー重曹ルートかよ
    前世バレやキス練習の回ではどう見てもルビーが正ヒロインだったのにな
    重曹は自分を卑下しまくり逃げまくり、でもアクアが他の女と絡んだらキレて拗ねる扱いにくい女じゃん

  55. JKマンコと濃厚ファックしたい今日この頃

  56. >>61
    最初からツマラン

  57. 結局、ゴローを殺したのってカミキだったの?

  58. 有馬は可愛いけど

    中の人の先生、さりなちゃんベースで転生+復讐エンドで終わって欲しい
    その結果主人公脂肪エンドないし、成仏エンドでさ

    有馬ルートとかはスピンオフで細けー事と合わせず、じっくりやって欲しいわw

  59. 四葉ムーブした時点で勝ちや

    カミキがかなを殺したら盛り上がるけど
    やらんやろしやったら、あかねルートかw

  60. これが話題のチー牛の妄想漫画?w

  61. >>1
    「魂のない双子に宿った」とは何だったのか
    自分で描いたことなのに覚えてないんだろうか?

  62. アイの生まれ変わりとかいうメスガキどうなったん?

  63. >>62
    何言ってんだお前?本当に読んでるのか?
    事前に調べてることがアクアが復讐に動くことに影響なんて1つも与えてないんだが?ガチのアスペかよw

  64. 性格も顔も揃って本当に俺と吾朗似てるわw

  65. 今までの展開は何だったんだ?

    カグヤ様でもやらかしてるし、単に話の終わらせ方が下手なだけだろ
    過程が面白ければ結末なんてどうでも良いという漫画家からは名作は生まれない
    過程を面白く出来るだけでも凄いけどね
    でも、物書きなら名作を目指して欲しいわ
    好きな作品が陳腐になるのは何かイヤだな

  66. 双子の魂にゴローとさりなが間借りしてるだけならルビーの方もさりなが消滅するわけだな
    まあルビーはかなり早い段階でアイよりもアクアになってて性欲重視になってたけど

  67. あかね脱落による再度の闇落ちしか想像できない

  68. ルビーとアクアが転生出来たのは神ロリっ子がその2人に恩があったからだって描写あっただろ😩
    カミキなんか転生できるわけない

  69. >>46
    ルビーの方に寄生してる魂も消滅するんやろ

  70. 相変わらずとっ散らかった作品だな主軸がよくわからん
    まあファンはキャラものとして楽しんでるようだしこれでいいんじゃね

  71. 重曹でしょ 作者がちょっと地味なヒロイン好きぽいし

  72. うおおおおおきたあああああああああ

  73. >>79
    どんな拍子でカミキが恩人になれるかわからんだろ

  74. カミキが重曹をどうこうする展開になるんやろなあ

  75. なるほど・・・チェンソーマンかな?

  76. ホント少女漫画だよな
    女がハマるのもわかるわ

  77. アクア(中の人は20代半ばなので実質40代のおっさん)って言われたのがよほど気になったんだろうなあ
    先生の存在そのものを俺はもうすぐ消えるからと抹消しようとか
    しかし冷静になって考えるとそうなった時はルビー(というか中のさりな)も生きる意味を失ってしまうよね

  78. 間取ってあかねとかなが付き合えば良くないか?

  79. 田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
    2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
    3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
    4:ワンピーバさル・プロジェクト」限定ソフビ人予約販始万3200円送料手数料わらを途) [613525999] (160)
    5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
    6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は

  80. 別に相手倒すとか殺さんでもええけど
    白黒つけるとか、真相は究明せんといかんやろ?
    だって、それが分からんと遺伝子受け継いでる己と妹も
    消される可能性が残るんだから

  81. よしスシローいってくる

  82. ルビーは天地がひっくり返ってもないよ
    近親相姦は海外で放送できなくなるから、あっちの反発はありえんほど高い

    作者が計算でやってるし、炎上をある程度狙っていくとはいえ関係者をもうけさせるため絶対そんなことはしない

    思わせぶりなことだけはするけど最後は選ばれない

  83. 元々序盤に子供としての人格と大人としての人格が同居しているみたいな話はしてたからそこまで唐突だとは思わなかったけどな。昔はゴローの人格の方が圧倒的に大きかったけど、成長するに従ってアクアとしての人格がゴローとしての人格を侵食し始めてきたって感じだろう。

  84. >>92
    さりな人格なんてないよ
    アクアのも心の内面をラベル貼ってるだけ
    ルビーはアイを超えるアイドルになると宣言したからもう前を向ける

  85. 作画相変わらず汚いな
    ここまで人気作になるなら作画担当の人もって絵が上手い人にしとけばよかったのに
    本当に勿体ない

  86. 中身がおっさんじゃなければ恋愛も許されていただろうけれど
    中身が転生前30歳+転生後16歳=46歳ぐらいのおっさんだからな

  87. >>93
    真相究明っていうか証拠がないから社会的に抹殺するしかないよ
    その方向で動いてる
    あと社会的に抹殺されたら他の殺人もバレるかもね
    というか普通映画が動く前に妹や周囲人質にされるか自分が消されるか
    やることバレてるんだから消されて終わりになるんだけどね
    それじゃ物語にならないからしょうがないね
    でもどっかでルビー死にかけるでしょ、アイ信者の元メンバーですでにフラグたってるし

  88. >>92
    そもそもさりなは元からこどもだったので地続きの人格

  89. ラブコメとか添える程度でいいから本線を早く進めてくれ

  90. >>102
    むしろ死にかけるのはあかねだと思ってるけどね
    このところの妙な露出の高さとか、お前…消えるのかに見えて仕方がない

  91. 最終回いつ?

  92. いつまでも死んだ人に拘っていてもしょうがないよね
    自分の人生を生きるべき

  93. 『着せ恋』『ぼっち』に続けなかった雑魚

  94. 俺は知ってたよ
    推しの子は最初がピークだってね

  95. >>103
    赤ん坊の時から喋る赤ん坊とかキモっ!と言い出すルビーとさりなが地続きは流石に無理がある

  96. かなちゃん刺されるやろうな
    プッツンしたアクアが犯人刺しちゃう、その犯人が親父...

  97. >>102
    名指しするレベルの映画をつくっておいて何の証拠もなかったとしたら
    名誉毀損で社会的に死ぬのは主人公たちなんだがなあ

  98. 全開の推しの子記事もそうだったけど
    記事にまとめるまで長すぎね?
    次の日出せよこういう旬の話題系は

  99. カミキがルビーを突き落とそうとした場面で
    あかねが登場して未遂にさせてたじゃん

  100. 一つの体に二つの魂が?!

  101. アニメ2期のタイミングで完結させた方がいいんじゃね
    かぐやの二の舞になるで

  102. 例の未来のインタビューからすると
    あかねが刺されてアクアがまた悪堕ちするんだろうな
    人格とかに関してはたぶんらちゃんと考えてないから考察するだけ無駄

  103. 風呂敷を広げる才能と畳む才能は別と聞いたことがあるな

  104. 結局犯人は分かったの?それ判明してから読むつもりなんだが

  105. 今は女児に大人気コンテンツだからな復讐よりこっちの方が受けが良いだろ

  106. かぐや様といいまた終盤駄目になるパターンかよ

  107. >>120
    女児人気女児人気ってウマ信かよ

  108. これは結局かぐやさまっぽい展開になってるけど
    もう一つの作者違うだろってくらい色々へたくそだよな

  109. 普通に面白くないのが凄いわ

  110. >>119
    それは何年も前から判明しとる

  111. 田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
    2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
    3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
    4:ワンピーバさル・プロジェクト」限定ソフビ人予約販始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
    5:尾田栄一郎先生、スほら、テマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
    6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は

  112. >>116
    本来なら早々に完結させる予定だったみたいだな
    その為の恋愛代行
    ただその恋愛代行がつまらなくて人気無くて、うまくいってない
    だからグダグダと続けている

  113. アニメのステマが気持ち悪過ぎて結局どういう作品なのか全く知らん
    けど見なくて良さそうだな

  114. 芸能界の闇がどうとか散々偉そうに描いといてジャニー喜多川の事もダウンタウン松本の事も知らなかったしイザこういう本当の闇が暴かれるとただの知ったかぶりだったのがバレてしまったしな
    もう何描いても説得力0でただただ寒くて痛々しいだけだからもうやる気無くなったんだろ

  115. アカネ大敗北でめちゃくちゃつまんなくなったわ

  116. いや普通に考えて一番可愛い妹がいるんだから現実的に考えたらセックスは妹とするだろ
    アイの遺伝子をまた一つにすればアイもワンチャン復活するかもしれんし

  117. 理解できぬ...
    つまり、どういうことだ?

  118. 普通にかなり初期から予想できた展開なんだけどなんで文句言われてるんだ
    これをおかしいとか文句言ってる奴は今まで何を見てきてたんだ

  119. またアニメは覇権かな
    あの鬼滅を空気にしたからな

  120. 近親相姦をヤったら、国に規制されるぞ
    世界からも攻撃を受ける
    もはや進むことも戻ることもできない

  121. ふらふらしてる

  122. 兄妹でまた転生して恋人になればいいのに

  123. いや、これ普通に考えて有馬死亡フラグだろ
    なんか「五条の勝ちだ」みたいなことになってるもん

  124. もうキャラたちを通り魔や無敵の人が葬ってしまうか、災害や戦争で消すしかない

  125. >>103
    地続きだと14+17でアラサーだぞ
    最低限の常識ないとな

  126. なんで多重人格みたいになってんの?
    大人しく神木に復讐する→何やかやあってアクアも死ぬ→相手アクアでも適当な誰かでもいいから重曹孕ませる(ルビー孕ませる)→アクア再転生
    家族で幸せ(読者置いてけぼり)エンド
    位しかねぇだろ どうあがいても気持ち悪いんだから

  127. >>137
    攻撃はされねーよ
    でもアニメ化しても配信できなくなるな
    WEBコミックも海外向けは停止になるだろうね

  128. アクアと吾郎は別人格にしてるのに
    ルビーとさりなは同一人格扱いする
    糞すぎるダブスタ展開

  129. >>143
    白衣性愛情依存症ってゲームでそんなエンドだったな

  130. 気持ち悪いタイトルやな

  131. やっぱこの作者クソだわ

  132. 実際本来生まれてくるべき人格があるんだから憑依で合ってるよね

  133. 読んだことないから全然わかんないわ
    わかりやすく描けよな!

  134. 勝手に憑依して赤ちゃんの身体使ってオタ芸してたのか気持ち悪い

  135. 完全に同一化しているルビーと違って
    アクアとゴローの人格の剥離は大分前から匂わされていたよ
    前世の記憶に振り回されて復讐に駆り立てられているけど
    アクアの心の中では冷静になってしまっている部分もあった

  136. このナイフを使うのか?みたいな事言ってたけど今まさに暴露映画というナイフを投げた瞬間なので
    言うタイミングおかしいんよ

  137. 今のところはアクア重曹ルート
    ルビー(さりな)は変わらずアクア(吾郎)ラブのまま進展なし
    あかねは一歩引いてるがこっちもどう転ぶか不明

    個人的に気になってるのは乳なんよね
    こいつだけぶっちゃけここまで作品城いても居なくても支障ない本当にただのモブ
    なのにキャストは羊妃
    何かしら今後終盤に唐突に「実はこんな過去」とかいって絡んでくると読んでる

  138. 令和の浦沢直樹なので風呂敷を広げることはめっぽう上手いが畳むことに関しては…

  139. AquamarineはAquaneやSarineと少しずつ似てるけどArimaquaneの方がよく似てる
    重曹は辛口だけどしつこい穢れを洗い流してくれる存在で水と相性が良い
    といいつつツクヨミがアクアを誘って天に召されるトンデモエンドを希望

  140. >>152
    ルビーのほうは乳児の頃からもう人格がまんまさりなの生まれ変わりで
    ルビーの人格出てきてないしな
    ルビーという人間自体が最初から存在してない

  141. 人格分離についてはずっと前から伏線あって匂わせてたし、父親側の遺伝の影響とか魂の定義とか含めて色々議論されてた覚えはある
    けどまあ今回で正直言えば陳腐にまとめにきちゃったのかなという印象

    アクアの人格問題は結構丁寧に描写してきたのにもったいない
    もう開放されたいという無意識が夢という形で現れてすでに答えを得たっぽい雰囲気
    ラスト肉体の父親と対面して「結局お前は誰なんだ?」的なアイデンティティ問題を深堀りするかと予想してた

  142. >>152
    え…それじゃあ先生いらないじゃん
    さりないらなくなるじゃん
    結果アイもいらなくなるじゃん
    ただルビー君が頑張って役者やって重曹とくっつくだけならこれまでのは茶番?

  143. 海外とかどうでもいいから早くルビーとのエッチ見せて欲しい

  144. >>1
    自分自身すら騙す
    それがアクアやぞ?

  145. まあ、復讐忘れても向こうからやって来るんですけどね?

  146. また全く追ってないワイが完勝してしまったのか…w

  147. >>163
    そういうのを蚊帳の外って言うんや

  148. つかだれとだれがくっつくか、夢レースというか謹慎壮観ネタに脳が勃起しすぎてね
    アイへの固執とカミキ復讐のほうが本編だろ
    カミキだって現在進行形で女優殺し続けてて実娘のルビーもターゲットされてるんだし
    こっちの顛末やってついでに残った誰と誰くっつくかにすぎん
    一番死亡フラグ経ってるのアカネとルビーだが重曹も解らん
    この作者なら盛り上げるだけ盛り上げといてあっさり重曹も手にかける

  149. カミキに真っ向から喧嘩売って決着もしてない段階で、もう恋愛しますとか警戒心無さ過ぎだろ
    重曹がカミキに殺される前フリとしか思えない

  150. 失速ルート

  151. ここにきて別人格で多重人格みたいなこと言いだされてもさ。
    大人で医学部出てるお医者がなぜか 芸能界で演技もバリ旨とかいう謎設定
    ジゴロで女を利用してきてた五朗とアクアが別ってさ

  152. アクアが別人格化したならルビーだって人格が二つになって良い
    消える前にその二人の体でヨスガ展開はよ

  153. 僕街みたくミステリー中心にしとけばよかったのに

  154. 転生して仮初めの人生を演じて生きてるのが「嘘」という作品のテーマとマッチしててアクアの人格問題はどうなるかなと期待してたんだけどなぁ
    ルビーには先生だとバレたけど、そろそろ第三者にバレていいと思うんだけど
    宮崎でアクアルビーそれぞれと行動を共にして違和感に気づけるあかねにはいずれ転生バレする展開くるだろうなと思ってた
    なんかもう大きくひねる展開にはさせないで終わらせそう

  155. いつか忘れてしまえるなら 生きることそれはたやすいもの♪
    忘却の彼方へと落ちていくなら それは逃げることだろう♪
    生きた意味すら消えるだろう♪


    エンジェルビーツのED曲だけど歌詞が作者に刺さりまくるな
    もはや推しの子全否定なトンデモ展開だろこれ

  156. 自分との対話で好きなのは重曹だって指摘されたからって
    一番可愛いルビーを捨てて重曹で妥協する理由にはならんだろ

  157. うーん?ごろーとアクアが別人格なんでしょ?
    だったら0歳から10歳?ぐらいまでのアクアは今まで何してたの?
    ゴローが人格のっとって重曹とドラマ出て愛のケータイの暗証番号10年もだらだら検索してあかねたらしこんでる間 寝てたわけ?
    15年もなんもせんと勉強もせんと生きてきた”あくあ”が急に1人で生きてける?
    15年も自称頭がいい天才ゴロー先生が犯人見つけられないってのもね

  158. 一番不人気をごり押しするため他のヒロインを強制的に排除しにきたか

  159. >>171
    むしろ肉体的にアクアの脳みそ=カミキの息子としての素質があるから上手くやれてたって展開になると思ってた
    コスプレイヤー回あたりのルビーの暗躍にしてもそう
    あー多分前世の記憶があっても結局は殺人鬼の子供の才能も受け継いでるって匂わせだろうなって思ってたし

  160. 赤坂アカって話を広げるのはうまいんだけど話をまとめて締めるのがクソ下手だよな

  161. 重曹って需要なんの?

  162. >>177
    そんなつまんないこと気にしてルビーとやらなかったら人生後悔するだろ

  163. >>183
    作者が金の亡者だからね

  164. かなり失速したなぁ
    カミキヒカルが出てくるぐらいまではまだ頑張ってたんだけど

  165. 重曹ちゃんが一番可愛い
    自分本位なのもリアルで良い

  166. ゴローとアクアを分離させてるのがおかしいんだよ
    アクアが重曹ならゴローはさりなだし
    さりなもゴローが好きでアクア分離するならゴローと一緒に消えるだろ

  167. もう再会して復讐なんか忘れて兄妹で幸せにくらそうギシアンでよかっただろ

  168. まじでつまらん

  169. >>188
    というかもう復讐させられないんだよね。復讐させたらバットエンドだからさ。
    重曹→孕ませる→結婚ハッピーエンド
    るびー→恋人じゃないけど妹だもん特別だもんと自分をごまかし→ハッピーエンド
    後はかみきを不慮の事故とかで消すぐらいしかない
    あかねはアクアと重曹W好きな人の子どもをなぜかよく預かって幸せるみたいな謎のハッピーエンド

  170. 出落ちステマ漫画

  171. 作者は一つの作品ちゃんと終わらせてから次の作品に手出せよ
    まんまかぐや様の時と同じパターンじゃねぇか

  172. そもそも映画化で復讐は無理ありすぎんだろw

  173. >>1
    なお、このサイトの管理人は偏向を平気でやる病的な推しの子、赤坂アンチです

  174. アクアとゴローって完全に別人格な訳ではないでしょ
    ゴローの記憶を植えつけられてアクアの肉体が持つはずだった人格が成長する機会は奪われたけど
    それでもゴローとは別人の脳である以上成長するにつれて少しずつ深層の無意識の部分でズレが出てきたって感じかなと解釈してる

  175. 見せたいシーンの為に無理やりつなぎ合わせて失敗するのはかぐや様でもたびたびあった。
    もう飽きてんだろ

  176. アクアとゴローが急に分離したって言ってるやつは「氷かぐや」を忘れたのか?
    ウケが悪いと評判をみたらすぐに「心の葛藤である」って手のひら返すだろうよ

  177. 赤坂アカ『貧乏人がうるせぇよ』

  178. >>72
    あれはアイじゃなくて昔助けたカラスの転生体
    だったけど実はアイの転生体だったってライブ感で返えそう

  179. >>28
    カミキが殺す理由があるんか?

  180. まぁぶん投げエンドに定評のある作者だからな
    たぶん神木は殺されることはないだろう不慮の事故で適当に死ぬ
    後は適当に重曹孕ませて子供産ませて幸せ
    ルビーは”叔母さん”として姪っ子甥っ子大好きで幸せ
    あかねは女優として成功して幸せ
    この程度だろうな

  181. >>178
    別人格というより、「もうゴローとして生きるのやめてアクアとして生きちゃってもいいよね」ってだけの話だと思う

    かぐや様の氷かぐや編でもあったけど、自分の中の自問自答をビジュアル化して描いてるせいで多重人格っぽく見えてるだけで、別に二人の人格があるわけじゃなくて、一つの人格の中で相反する2つの考え同士がどうすべきか自問自答してるだけ
    いわゆる、頭の中で天使と悪魔が言い争ってる表現と同じ

  182. >>211
    作者の都合

  183. >>215
    おまえの根拠がない妄想で終わりじゃんw

  184. あんだけ騒いでた某母ってその後どうなったの
    いつの間にか沈静化したの?

  185. >>219
    それなら重曹の前に何人も殺してるだろw

  186. これやったらルビーも同じやん

  187. 本来の双子の赤ちゃんの「意識」はどこいったんや?
    乗っ取られたんか?

  188. 重曹は黒猫と同じだろ
    最終的に俺妹と同じ妹エンドだけど近親相姦しませんになるんじゃね?

  189. >>224
    「本来は魂がなかった」って言われてただろ
    あくまでゴローから枝分かれした別人格だよ

  190. まぁどう書いても尻つぼみエンドだけどな
    神木アクアに殺させるならバットエンド
    神木殺されないなら もやもやエンド
    神木事故死でも もやもやエンド
    神木なぜか許すなら糞エンド
    アクアが重曹孕ませエンド→あかねバットエンド
    アクアがルビー孕ませエンド→近親相姦の作者お得意のハッピーエンド
    誰か適当に孕ませて神木転生エンド→超絶バットエンド どれがいい?

  191. 復讐しなくてもよくね?ってなりかけたけどやっぱ復讐するわってなる落ちやろ

  192. 原作のクソ展開ネタバレしまくってアニメ勢荒したろwwww
    神アニメだと持ち上げてる馬鹿どもくらえ!

  193. >>209
    ステマ?????wwwww

  194. >>200
    普通に殺しても納得できないから社会的に殺すわってやつやろ

  195. >>209
    曲が受けたらステマは草

  196. ルビーと子供作らなかったらアイはどうなるんだよ!

  197. >>231
    前非を悔いてってとかやろな

  198. 五等分=ハーレムラブコメの作者→戦隊大失格(非ラブコメで本気)

    かぐや様=ピンヒロインラブコメの作者→推しの子(非ラブコメで本気)

    この感じ似てるわ。後者のは成功したけど。
    ラブコメっていうキモヲタに認められがちなジャンルから離れ、別のジャンル自分の真の実力を試したくなる近年のハーレムとピンを代表するヒット漫画家2人

  199. 重曹だけはないわ

  200. >>231
    復讐物としては最悪の結末だけどね

  201. 恋愛代行も適当になるんだろうな

  202. こいつもちんちんで考えてる勢かよ、幼馴染とセックスしたくてこれまでの経緯全部放り投げるとか失望ですわ

  203. アニメ1期の範囲がピーク
    前世バレはよかったけど

    しっかしこれ、あかねやルビー可哀想すぎるだろw
    特にルビーはゴロー先生消えちゃったらまた独りぼっちやんけ

  204. こっからカミキがアカネ殺って復讐鬼に戻ったらいい

  205. 重曹関連は本当に描写が下手くそに感じる

  206. 相変わらず人気あるんだな
    おまえら作者にコロコロ転がされてておもろいw

  207. >>246
    あかねの方がよっぽどだろ 初期のあかねと違いすぎ

  208. >>73
    結局なんも出来てないじゃんw

  209. >>159
    なんでいらないになるのか意味がわからない

  210. かぐやの人格回も軒並みクッソ寒かったな

  211. 登山の娘の死体を早く発見して欲しい。
    何か証拠出ろ。

  212. アクアが二重人格にされるならルビーも二重人格にされないとおかしいやろ

  213. 赤坂アカに必要なのはダラダラ連載せずに完結させることだと思うわ

  214. 最初から最後までずっと重曹ちゃんルートなんだが?

  215. 転生モノでさけてきた部分をうまくやってると思うよ
    推しの子が完結したら転生モノも一区切りつくやろ

  216. >>253
    元から子供のままだしゴローとは結構事情違うでしょ

  217. 映画引っ張りすぎて恋愛要素に縋るしか無くなった オワコン芸能系なろう漫画

  218. >>209
    ゴシップ誌にありがちな芸能ネタの中でキャラになろうムーブさせてるだけだからな

  219. なんかつまんないよなこの漫画

  220. ゴローこそ復讐鬼だろ
    アイドルのアイを愛した男だし
    その人格がなければ、アクアマリンによる復讐劇もそもそも始まらなかった

  221. >>253
    ずっと復讐に囚われてきたアクアと最近まで真犯人がいることすら知らなかったルビーじゃ心の病み方が違うやろ

  222. 主人公が突然消されて中身が入れ替わる漫画とか前代未聞だろ

  223. 赤坂アカに風呂敷畳むのを要求するとかアンチだけっすよね

  224. >>216
    人格が共存してるわけじゃなくて、ゴローとして生前の未練を果たしたいという思いと、アクアとして第二の人生をエンジョイしたいという相反する思いが共存してるって感じだと思う
    で、生前の未練が断ち切られ、今世をエンジョイするぜってなった時に、ゴローが消える

  225. >>265
    つまりチンポだけの発情猿として生きるんか
    伊藤誠もびっくりな展開

  226. >>238
    ラブコメじゃないと思い込んでるんだよ
    そっとしてやんな

  227. >>233
    再生数だけで実際の人気伴ってないのはステマというかダイマというか
    まぁ鬼滅と呪術の成功で調子に乗った集英社のゴリ押し枠なのは事実だな

  228. 復讐をやめたら凡夫なラブコメでしかなくなるでしょ
    凄い萎える展開でつまらない

  229. いろいろなところの人気ランキング見るとずっと微妙に下がり続けてるんだよな
    海外とかだと下がり方が露骨だけど

  230. 急にラブコメに走るのやめろや

  231. 転生者消えたらもはや推しの子っていう概念も無くなるやん

  232. もうそれでいいわ。変に意表を突こうとせんと、どっちかハッキリしてくれ。

  233. あかねはまだ百歩譲ってわかるとしてもルビーが本命!wとかいってたネットの人たちってさあ…

  234. 作者自ら設定燃やすとかすげえな
    ここまでのゴミ漫画なかなかないわ

  235. >>225
    俺妹のエンドみてなんかいまいちだなあとか思ってすまんかったわ
    これと比べたら5000兆倍マシだったわ

  236. 愛想尽きたしもう単行本買わんわ

  237. ただのラブコメだとしたら最悪なつくりだよな
    腹黒妹
    枕女
    キチガイストーカー
    鯖読みババア

  238. >>278
    その全て通り越して、人心操作して殺人しまくってる奴
    もうジョジョの吉良義景レベルの話から始まってんのに
    ここでDIOも吉良もマフィアのボスも、世界を別次元に持っていく神父も
    ほったらかしで恋愛ちゅちゅちゅっておかしいやろw

  239. >>268
    人気ともなってるかどうかとダイマステマって関係ないやろ
    日本語理解してないやつ多すぎて笑えるわ

  240. >>272
    ドラゴンボールも途中からただの蘇生アイテムになったし多少はね

  241. >>51
    単にあかねが出るまでは重曹以外まともなヒロインがいなかったから

  242. 復讐どうでもいいって見てないのかな
    あの映画で社会的に殺す事が復讐なのに

  243. 「よっしゃあ映画作って復讐するぞ!!!!」

    これがいい歳したおっさんが10年以上かけて考えた復讐です笑

  244. 「少年Aが大学生をそそのかして殺しました」
    「中学生の子供が大学生を洗脳したんですか?逆じゃなくて?子供に大人が操られたと?」
    「そうです」
    「何か証拠あるんですか?」
    「・・・」

  245. 無断転載しやがって。早よ訴えられろ。

  246. アイの仇殺すのはイチゴ元社長で
    ミヤコ社長は前社長と正式離婚して内縁の夫であるピエよんと結婚

  247. 原作未読だけど
    かわいい所が沢山見られると良い

  248. >>149
    だって出産間際までおっさん生きとるんやで?
    腹の中の子に生まれ変わるは無理あるやろ

  249. この後まだ面白い展開が控えてるんだと言ってくれ
    この漫画おもしれーとクソ退屈…を何度か繰り返してるからさ
    ここ数週はつまらん

  250. アクアとゴローが別人格ならルビーとさりなも別人格なのでは?

  251. ちょっと前までのルビールート行きそうなときは面白かったのに数週でここまでつまんなくできるのは逆にすげーよ
    ここまで酷いと普通は編集が止めるのにちゃんと本誌載せれてるのがすごい

  252. >>292
    ルビーは根が単純なので人格が剥離する様な自己矛盾を起こしていない

  253. >>44
    いやむしろあかねちゃん良い子だからこそアクアなんかあかんだろ
    アクアがあかねちゃんを幸せにしてくれるヴィジョンゼロやんけ

  254. そもそもゴローだってさりなちゃんを恋愛相手とは全く見とらんやろ
    むしろ見てたら犯罪やし

  255. >>1(´・ω・`)まじで誰ルートになるか読めなくなってきたわ

    なんで「マジ」を平仮名にするんだろう
    在日界隈じゃそうなの?俺在日だけどカタカナ使うけどな

  256. >>44
    キレてて草
    声にブヒってただけの推し(笑)が負けてくやちぃですねぇwww

    まあブヒれない声のブスに負けたんだから当然か。
    くやちぃねえwwwwww

  257. ゴローが消えたらルビーどうすんだよ
    って事で消えないで共存しそう

  258. >>149
    憑依してなかったら死産だったらしいけどね

  259. >知らんなんかいきなりアクアとゴローは別人格とか始まった

    こういう建前にしとかないとジジイが未成年に恋愛感情とかキッショってなるからな
    とくに女ファン多い作品は

  260. 妹の方も人格バイバイでハッピーエンドやろなぁ

  261. 元からしょーもない転生ハーレムだって分かりきってたし実際に散々言われてたのに気付いてなかった奴なんかおるんか?
    復讐とか成り上がりなんてハーレムをキープするための方便なのはハーレムなろうで散々見ただろ
    もしそんなのが居たら頭足りてなさ過ぎでしょ

  262. 赤坂『貧乏人が俺の脚本にケチつけてるの超受ける』

  263. >>280
    人気出てない内から再生数増やして盛り上げようとする宣伝手法だって話なんだが
    集英社作品こればっかりだからもう大抵の人は気付いてるぞ

  264. この流れでカミキが動かない訳がない

  265. 恋愛代行見たけどびっくりするほどつまらなかった
    もうダメなんだろうなこの人

  266. いや元社長が殺しちゃったら現社長とか結局責任が派生しちゃうだろ

    どうあっても無理

  267. 初回で生きる意味なくなった復讐するしかねえって終わりなのに
    2話でいきなり高校生になって前世と才能チートで芸能界無双してチーレムしてますって手のひら返すもんに期待なんかねえんだわ
    好きなだけ迷走してろ

  268. 物語の根幹をぶっ壊しててやべえな
    これを乗り越えてこその信者なんだろうが大丈夫か?息してるか?

  269. バーターねじ込まれてて草

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。