11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう

【葬送のフリーレン】フリーレン1000年前から生きてるけど、文明が全然進んでないのが謎すぎる・・・1000年あったら航空機やら出来てるだろ?

1:  2024/04/27(土) 18:42:37.33 ID:ZhZ3kzwta BE:882679842-2BP(1000)
全然文明進んでないやん?

2:  2024/04/27(土) 18:43:13.81 ID:ZhZ3kzwta
1000年あったら産業革命くらい起きるやろ?

169:  2024/04/28(日) 17:52:14.70 ID:/MJApXb70
>>2
お前が起こしたわけでもないのにえらそうに言うな

3:  2024/04/27(土) 18:43:15.65 ID:6RI30S6+0
1000年あったら産業革命くらい起きるやろ?

7:  2024/04/27(土) 18:44:58.43 ID:JmENg+4u0
メガネくんのメガネ見ろ
異常にメガネの技術だけは進歩した社会なんだ

10:  2024/04/27(土) 18:45:18.98 ID:x2ZLhIJ80
服装変わっただろ
街並みも変わってた気もする

12:  2024/04/27(土) 18:46:37.04 ID:DW7mI6xj0
魔法は進化してるだろ
便利な魔法があるんで文明はあんまり進化しないんだよ

23:  2024/04/27(土) 18:53:54.73 ID:qYngMFNL0
>>12
魔女の宅急便は逆だよな
文明が進化しすぎて魔法の使い方も忘れてる描写があった

37:  2024/04/27(土) 19:02:28.10 ID:2GikA3L90
>>12
ドラえもんの魔界大冒険だと魔法ベースの文明が発達してたな

15:  2024/04/27(土) 18:49:20.47 ID:MFvEIXnV0
人類が生まれてから空を飛べる様になるまで2億年くらい掛かってると思うが
文字を覚えてからは4000年くらいで速かったなぁと思うけど
まともな記録を残すようになって2000年ちょい

17:  2024/04/27(土) 18:50:17.38 ID:uIxcmOVh0
フリーレンってアニメの後も原作は続きあるの?

18:  2024/04/27(土) 18:51:00.84 ID:IJnoEXch0
>>17
なんで無いと思ったの?
普通あるよね
馬鹿なの?

20:  2024/04/27(土) 18:52:15.95 ID:bUFUgnHw0
現実だってAD0年~AD1000年はあんまり文明進化してないよ

25:  2024/04/27(土) 18:54:35.79 ID:zPBoUa3u0
進撃の巨人は一気に近代化進んでたよな
最後核ミサイル降ってきてたやん


no title

26:  2024/04/27(土) 18:54:44.22 ID:k3+dBVQe0
他のアニメで魔法があると科学は発達しないって言ってた。

32:  2024/04/27(土) 18:57:56.35 ID:wInfUPRQ0
資源がないんじゃねぇの
あと半分魔法せいやろ

33:  2024/04/27(土) 18:58:46.51 ID:PXTFN4ym0
魔法があるから発展しないんでしょ
発展してたら魔法使いいらなくなるし
つまり魔法協会が悪

36:  2024/04/27(土) 19:02:12.93 ID:C5LGJTRy0
古代ギリシャっぽい服装の時代からパフェだのハンバーガーだの気軽に食える時代になってんだからむしろ発展早いぐらいでは

40:  2024/04/27(土) 19:04:04.11 ID:onKQL32D0
進めようとしてるやつをフリーレンが殺してる

42:  2024/04/27(土) 19:04:16.11 ID:zPBoUa3u0
科学が発展してる状態で魔法が入ってくるとニーアシリーズみたいになるんよな
人類は滅亡してしまったが

46:  2024/04/27(土) 19:09:09.15 ID:FLy58ZEk0
紙飛行機がある世界だから飛行機はあるはず


no title

55:  2024/04/27(土) 19:17:45.95 ID:ZI96u7150
>>46
原作者が設定はかなりいい加減だと言ってたが
いくらいい加減な設定でも
コレ見た時はやっちまったなとは思った

77:  2024/04/27(土) 19:30:46.00 ID:NIQasF9U0
>>55
この世界で言う紙飛行機にあたるものを言っていのさ、と考えるんだ

110:  2024/04/27(土) 21:35:05.41 ID:ZI96u7150
>>77
実際に「紙飛行機」を飛ばしてるコマも描いちゃってるんだわ

109:  2024/04/27(土) 21:33:24.12 ID:4vjaATR50
>>46
一回文明が滅んだ世界なんだぞ

どっかに倒れた自由の女神像があるはず

47:  2024/04/27(土) 19:09:21.38 ID:GiJ8DPDBd
空軍が発達してないのおかしいだろ

52:  2024/04/27(土) 19:13:07.37 ID:st/5hzN20
>>47
空は30~50年前まで魔物が独占してたみたいなセリフはあったような

49:  2024/04/27(土) 19:11:16.15 ID:34TQgO5m0
フランメの頃がギリシャ全盛っぽい雰囲気で
その1000年後の今がちょうど中世っぽいからまあ妥当だろ

56:  2024/04/27(土) 19:19:11.68 ID:aet/NgiM0

no title

83:  2024/04/27(土) 19:39:39.94 ID:P6jYf+bg0
>>56
このデブがいなけりゃ見続けられた

58:  2024/04/27(土) 19:20:59.26 ID:/UxckHFM0
まあ俺も混浴風呂はいったら
女をガン見しながらオナニーすると思うわ。
女だって混浴はいってくる時点でそのつもりなんだろ。
つまりハッテン場にくるノンケもそういうつもりなんだよ。

62:  2024/04/27(土) 19:21:57.67 ID:VVnlImkA0
パソコンを出す魔法はよ

69:  2024/04/27(土) 19:25:37.97 ID:s1spiuO90
文明の進歩は指数曲線
あるところまでは緩やかだが
ある時点を超えると爆発的に発展する

74:  2024/04/27(土) 19:30:19.30 ID:RyoYGTuZ0
ゼーリエが文明の発展邪魔してんじゃねーの
優れた者のみしか魔法を使えなくしたがってるくらいだから
文明が発展して誰でも使える利器が作られて凡人に魔法使いが負けるのが怖いんだろ

94:  2024/04/27(土) 20:15:56.16 ID:34TQgO5m0
>>74
ゼーリエが表に出てきたのってたかだか50年前だぞ
ホントについ最近のこと

81:  2024/04/27(土) 19:36:10.91 ID:oNMRzjH40
縄文時代が何年続いたか知ってんのか?

84:  2024/04/27(土) 19:42:30.24 ID:1Z8ELpoz0
カメラあるみたいだし意外と発展してる

86:  2024/04/27(土) 19:43:49.57 ID:iuOPqN3a0
なろうだとコメント欄で突っ込まれるから設定が洗練されるんだよな
なろう通ってないのはこれだから駄目w

87:  2024/04/27(土) 19:44:51.66 ID:Zt5niM6Ca
紀元前500年→500年みたいなもんじゃないの?

96:  2024/04/27(土) 20:21:15.95 ID:iU50r+wD0
ローマ帝国が滅びなかったら1000年は早く科学技術進んでたよ
今頃はタイムマシンや恒星間航行やドラえもんも出来てたな

99:  2024/04/27(土) 20:34:23.67 ID:7nqb7zJU0
産業革命が起きない限り指数関数的な進歩はない

101:  2024/04/27(土) 20:41:03.41 ID:rgMYDHMy0
魔法が実在してる世界と概念的にしか存在してない現実世界を比較してどーすんの

115:  2024/04/27(土) 21:55:00.33 ID:W/jtIHs50
そのうちフリーレンもスマホを知るよ

117:  2024/04/27(土) 21:58:43.96 ID:RNNLhyx+0
あの世界の人たちみんな清潔な生活で衣食住足りてるっぽいから科学とか産業とかいらないんじゃないの

177:  2024/04/28(日) 19:47:29.33 ID:rFmrL+P/0
現実の地球だと北米と南米とアフリカが侵略されるまで進歩しなかったし

179:  2024/04/28(日) 21:57:19.54 ID:ovdOL57E0
SFアニメとかもある時点から想像の限界こえて文明進歩してないよな

182:  2024/04/28(日) 22:03:08.50 ID:LRqD3ptu0
魔法で核爆発起こせるぐらい進歩してないと変だよな


 
(´・ω・`)フリーレンの世界は魔法が文明の妨げになってそう

(´・ω・`)あの世界って服を綺麗にする魔法とか色々あるからな、それがあるなら洗濯機作るかぁとはならないだろうし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 科学のかわりに魔法が発展してるからだろ、アホなのか

  2. 魔法のある世界だと、水魔法使いが貴族のケツを洗う仕事って絶対あると思うんだがな

  3. そら魔王が人類を3分の1まで減らした世界だからな
    発展どころか復興もままならないと思うぞ

  4. そこまで理詰めで描いてる漫画じゃねーだろ
    なろうレベルの適当さで見てろよ

  5. ずっと戦時中でそんな余裕無いでしょ

  6. ハンバーグって名前は偶然の一致でも言い逃れできたけど
    紙飛行機って名前を出したのは失敗だわな
    先に飛行機が存在してないと紙飛行機という名称にならない

  7. なろうの場合年数進むと衰退するから

  8. 科学の発展も数百年前までかなり停滞してたぞ
    基本的に文明ってのは特定の時期に一気に発達してそれ以外は停滞してる
    現代科学ももスマホVRドローンで頭打ちしてて完全に停滞期入ってるだろ?

  9. 作者そこまで考えてないと思うよ
    気楽に見る漫画でそんな事考えるの気持ち悪いオタクだけ

  10. .       / /   //  \ \  `,  Ⅵ
             { / .//    〕iト`丶 '  И  :  ┐
            |{  V ¬=ミ.   ''"⌒~"'' }   |>``┐ ノ
       _   |{  ∨∠、、,,_     ィf怎T }.| :|こ)//  
       )h、  ̄|ト   .込_V沙      ``` .}.| ,|// :,  やら蛆、自害しろ
       ⌒)h、:|^-_ 〈⌒   <l     .ノ |./:|イ };  ′ 
         ⌒:|ト ´-_乂      _  / /..]||″
    .         乂⌒「公    `       ..::   」 |  ;  :  
             , ,゙ :|| ,゙ )iッ。,     .ィ(」_    :|  /::  :}

  11. 人類の文明だって1万年だし。
    1万年たってようやくここまで来たわけだし。

  12. 世の中便利すぎると進化も無く堕落していく
    弱男と同じや

  13. なに言ってんの? ガイジ?

  14. 今、重大な事に気がついちゃったんだけど……


    フリーレンって処女じゃね?

  15. 空を飛ばすことなら、レオンルド・ダヴィンチが設計図を描いたりしている。
    が、本格的に飛ぶにはさらに時間がかかったし、飛ぶための骨組みとかは製鉄の改良やらが実践的構造を思いつかないと飛べない。
    おそらくフリーレンの時代がもし思いついてできるものはせいぜいグライダーくらいで、長期に飛べるものはまだない熱機関を思いつく人がいない限りまだ出ない。
    そもそも、熱気球でさえ、思いつく人が出ないとできなかったんだから、思いつかないとまず何もできない。

  16. また、アホによるアフィカス向けスレかよ

  17. ライト兄弟くらいの飛行機はあるんじゃないの?

  18. 日本基準で考えるとおかしくなるけど
    文明が余り発達してない国で魔法がメインならそんなもんじゃないの

  19. ちょっと前まで空は魔族のものだったし空飛ぶのはアカン

  20. 天才の誕生と歴史の継承は、奇跡的に今(現在)へ繋がってきたからであって
    単に年月が1000年有っても同じレベルには先ず到達できない

  21. 西暦以前の文明無視すんな

  22. やらかんも20年前から何も進歩してないんじゃね?
    あ、でも頭皮はめちゃくちゃ進化したか!!!!!!!!!!!!!!

  23. まじかよフリーラン最低だな

  24. 紙製の玩具ならそう言うしかないんじゃないの?

    つーか、「紙」はあるんだな
    羊皮紙とかじゃなく

  25. ぼくのかんがえとちがう!ちがう!!

  26. 現実世界も電子工学ばかり進んで魔法が全然発達してないじゃん
    あっちにとっての電子工学が魔法なんだろ

  27. 飛行機が発明される前から飛行機って言葉はあるんですけどねw
    これだから学のないアホのツッコミは笑える

  28. いわゆるグレートフィルターというやつ
    月日が時間的にいくら有ろうが、人類である以上は争いの侵略などで技術や知識が失われるからね
    1000年を何万と繰り返して、今の人類文明に至ってるんだから

  29. 人類がここに至るまでに1億年以上かかってるのに
    どの世界も同様に1000年で至れると考えるのはいくらなんでも浅はか

  30. フリーレンなんかもう誰も擁護してないだろ

  31. 紙飛行機は実は伏線だったんだよ

  32. >>6
    概念としてはとっくの昔からありましたけど?

  33. 手前の生きてきた十数年ぽっちの尺度で語るなと

  34. 文明が一定以上進むと災厄が起きて文明を進めた国を滅亡させる
    そういう設定にして文明が一定以上進んでいない理由づけにしているなろう作品はそこそこ見る

  35. ベイブレードやってただろ

  36. 宇宙船が発明される前から宇宙船という言葉はありましたけどねえ

  37. こういうスレを立てる奴ってメンヘラと変わらんな

  38. >>2
    家畜人ヤプーやん

  39. 魔法が登場する世界観で考察とかアホらしいな
    そこまで考えてないだろ

  40. フリーレンの若い頃とが意識的に古代感出してるよな

  41. 魔法があるのに文明機器発展させる理由ないだろアホ

  42. これ本気で不思議に思ってるなら知的障害者では

  43. 人類も急速に発展したのはここ2~300年くらいのことでそれ以前はゆったりとしてたし

  44. 人類が急激に進歩したのはここ200年程度だぞ
    何十万年の歴史があると思ってんだよ

  45. 世界観はなろう並みに何も考えてないよな

  46. そっち方面の天才がいなかった

  47. >>28
    この星の猿の宿命だよな
    猿がいくら火を操れるようになろうと、その火で仲間を火あぶりにしていくだけ
    グレートフィルター、まさに歴史は繰り返すというやつだ
    本当にこの星の生物は学ばないな、どんなに進化しても最後に結局帳消しになるだけで白痴この上ない

  48. 文明の発展は指数関数的だから乗率が1以下だと進化に途方も無い時間が必要
    1000年程度じゃマンガやアニメみたいには殆ど発展しないよ

    youtu.be/Kdig6uu2yeQ?si=cZakIQxov1n7_mTk

  49. ジャップなんて1000年前も今も黄猿のままだろーが🤣🤣

  50. 魔族に攻められて発展どころじゃなかったんじゃないの

  51. 飛行機の文明が一旦出来たあとで失われたのかも

  52. というか1000生きてて処女なん?

  53. 終末のイゼッタ知らんヤツおりゅ?

  54. >>29
    億年前の霊長とヒト属を一括りにしてるお前も浅はかや
    フリーレンの話で言えばヒト属、それも文明化されてる連中の話だから億という単位は頓珍漢

  55. 人類もローマ時代から18世紀ぐらいまでこんなもんだったよ

  56. 日本では平安時代の安倍晴明のじだいに、紙飛行機が出てきてるんだから
    飛行機の有無は関係ないぞ

  57. 魔法自体が超文明だろ

  58. 庶民が成り上がれる体制とインフラ整備が無くては無理

  59. 飛行魔法使えるようになったの最近と言ってたから魔法は進歩している

  60. ただまあエルフみたいな長命種がいる世界だと
    文明の進化の仕方も地球と違うんじゃねえかと思うけど
    太古のエルフが千年生きてる間になにも継続的に探究しないで
    狩りだけしてたらアホっぽい

  61. 知能指数低いやつは観察力もないよな。フランメとフェルン達の時代で服装も建物も明らかに違うやんけ。ヒカ碁で佐為を女性だと思うタイプもそうだが、どんな脳みそしとるんや。

  62. >>43
    思考の代替が出来るようになると、文明が指数関数的に進むからね
    機械化などハード発明に時間を要し、思考回路などソフト発明で時間短縮を促すから
    ハードからソフトへの以降に物凄い時間が必要、それ以上に人力から機械化は更に何世代も時間が必要になってくる

  63. 中国は歴史長いけど始皇帝の時代から1000年くらい経ってそこまで変わってたか?

  64. 今から1000年前の地球と今の地球を比べればいい
    ワイらの地球は文明発達しまくっててすごいね

  65. 魔法使いにまだ十分権力があるんだから科学が発達しないのは当然では?

  66. 架空の世界の話だぞ何言ってんだコイツら

  67. いつまでやってんだ
    このウンコのステマ

  68. 月の模様が現実の地球と同じだからここは数万年後の地球で
    今の文明が一度ほぼ滅びて地中海文明レベルからやり直してる世界線

  69. 1000年とか言葉も全く通じないレベルなのにあっさり順応してるのも謎だ

  70. >>68
    うたわれるものかよ

  71. >>6
    日本語を喋ってることには疑問を持たないの?

  72. こんな過疎スレまとめてイキるサイトは長くないかもね

  73. まぁこれはね、SF考証してないからですよ
    ゾルトラークが進歩してさらに威力を増すみたいな描写があるけど、そんな世界観はありえません

    普通のファンタジー世界は、魔法は「絶対に進歩しません」
    進歩したら産業革命しちゃうでしょ?

  74. 紙飛行機の原型として
    鳥を模した折り紙を飛ばす文化は存在してたらしいので(中世日本)
    まあそれを現代風に翻訳したんだと考えるのが良いかと

  75. >>73
    じゃあ普通じゃないんだろ
    フリーレンの世界は

  76. ハンバーグも紙飛行機も実際には別の表現だけど漫画として出力した結果そうなってると解釈するのが一番

  77. >>68
    地面を掘り返したら人型の戦闘兵器が出てきそうだな

  78. 1000年たったら相当文明は発達するだろ
    無から1000年ならまだしも
    鍛治技術みたいなのだって変わらないのはどうなんよ

  79. いや、ゲーム世界だからでしょw
    だからあんな魔族なんてもんがいるし異世界に無いはずのものがあるし都合良く文明が発展しない

  80. 1000年前のローマみたいな文明からかなり近世1700年代の町並みになってただろ

  81. まあ縄文人とか古代エジプト人みたいな文明レベルなら何万年も同じような
    生活しててもおかしくないけど中世ヨーロッパレベルまで発展してるんなら
    そこで1000年も停滞するのはおかしいといえばおかしい

    あえて言うなら魔族が人類を疲弊させて文明の発展を妨げてるとか

  82. そもそも化石燃料とかあるんだろうか

  83. >>80
    作ってるそばから魔族や魔物がぶち壊してる世界だからなぁ

  84. 種付けおじさんが千年も生きてるわけねーだろ

  85. >>78
    ソロバンやコンピュータなど思考の代替が出来ないと思うほど発展はしないもんだよ

  86. アホか人間見積もりすぎた
    ローマ時代以後実に2000年以上大して進歩しないのだよ人類は

  87. 言っちゃなんだが、魔法が実在する以上科学はあんまり進歩しないだろう
    ま、作中魔導ゴーレムみたいな超技術は実は存在している
    ここはわれらの世界の中世というより一万年以後の可能性がある

  88. 釣りなんか本気なんかわからんとこが
    Z世代の怖いところ

  89. >>80
    でもまあローマ時代に魔族がなんとかなってたんなら近代には魔族に圧勝してないと
    おかしいし
    逆に近代で魔族に圧倒されてるくらい魔族が強いなら人類は古代で滅びてるかなあ

  90. 魔族魔物という明確な外敵が存在するファンタジー世界で文明化を期待するのはどうなんや

  91. >>84
    いくら性欲絶倫の化け物超人でも寿命には勝てないか…
    やはり腐っても人の子なんだな

  92. この世界の魔法は科学の代わりじゃないのだよ
    あくまで魔法使いの技能にすぎない

  93. 多様な民間魔法がある割にあまりそれが浸透してる別府車がないのがな

  94. 今期は豊作だけどフリーレンみたく突き抜けたSランクアニメは無い

  95. >>93
    誰でも使えるようにならないと科学の代わりになれないさ

  96. ???「作者の人そこまで考えてないと思うよ」

  97. フリーレンって内容は量産なろうに毛が生えた程度でしかないじゃん

  98. フランメが魔族と魔力について話してる時の街並み
    紀元前1500年〜紀元前1000年くらいのエジプトっぽくなかった?

  99. それどころか10000年でもあんまり進歩してないけどね

  100. >>93
    別府車?

  101. >>94
    何が突き抜けてるんだ
    宣伝量?

  102. >>81
    産業革命あたりから世界史復習してこい無学w

  103. >>101
    クオリティだよクオリティ
    30話近くても維持し続けたのはすごいことだ

  104. 時間がたてば必ず文明が進むってさすがにボンクラすぎんだろ

  105. 普通は魔法使えない天才がなんか作るよ

  106. 子供とこどおじ向けの漫画なんだ。
    許してやれや。

  107. >>5
    そんなに戦乱が続いてるなら余計に色々発展してると思う

  108. >>102
    具体的なこと何も言えないのに相手を否定できてるポーズだけ芸はもう飽きたよ

  109. >>102
    詳しく

  110. >>105
    天才が何か作っても相手にされないんじゃないかな
    だって山ほどいる魔法使いに頼む方が早いし

  111. >>97
    よく言えば毛が生えた程度
    厳しく言えばそのまんまなろうで毛も生えてない

  112. 人類誕生から20万年でようやく飛行機が出来たくらいだろ
    飛行機が存在してる時代の方が短いんだから
    あって当然って考えるのがおかしい

  113. 飛行機なくても紙飛行機あっても良いやろ
    現実にも飛行機発明される前から模型飛行機飛ばしたりしてたんだし

  114. 史実でもないリアル世界でもない魔法の世界と言う創作だからですね
    現実と違うのは当たり前ですよw

  115. 確かに魔法という便利な物が発展してるのに文明が古いままなのは違和感あるよな

  116. アジトで仲間が寝てるアニメよりマシ

  117. 乞食用スレだな

  118. >>110
    日常的なものから全て魔法使いに頼るとか現実的じゃないやろ
    そもそも魔法使いってそんな万能なんか?

  119. 今現在の人類だって先人が作り上げた文明をただ便利に使ってるだけで
    ほんの一部の人間が新たな発明発見をしてるにすぎない

    魔法があればその代替を作り出そうという考えも薄くなるだろうし
    別に文明が発達しなくても不思議でない

  120. まあハリーポッターみたいなののほうが現実的だわ

  121. 異種族レビュアーズとか科学が発展しない理由みたいなん設定であったな

  122. >>118
    アニメ見る限りは万能だな
    道を塞ぐ落石除去から港湾整備に植物の種探しまで
    現代日本なら科学技術に頼って成り立つ仕事を便利屋程度の料金で請け負ってる

  123. >>122
    それで全部魔法使いに頼ってたら金がもたんだろw

  124. ハンバーグとか紙飛行機とか無理に粗探ししてる人いるけど
    ハンバーグは単純に開発した人が思いついた名前だし紙飛行機は紙が飛行する機能みたいな感じでいくらでも理由つけられるでしょ
    こういう粗探しでしか叩けないんだろうね

  125. >>124
    フリーレンの世界はなろうだもんな
    なろうはゲーム世界で冒険してるだけ、フリーレンもゲーム世界

  126. 逆に考えろ
    現実のここ200年ぐらいが異常なんだと

  127. >>123
    大量の人員を投入するより期間も短く金額も安いから頼むのでは
    そしてそういうコスパのいい存在がいるなら新しい技術を求める必要もないのでは

  128. 人生の短さを説いてる作品なんだよ
    そんな下らねぇ事気にする暇あるのかキモオタ

  129. つーか最悪化学のほうがら発展して、それに釣られて他の技術も上がりそうなもんだが・・・

  130. そもそも世界観が異なるから発展速度が同じとも限らない
    日本だって戦国時代辺りは世界有数の軍事国家だったが、江戸時代は平和で発展が遅かったから欧米に遅れたし
    発展速度は条件によって全然異なる

  131. そんな難しいこと考えるような練られた物語じゃないことはすぐわかるだろ

  132. ローマから全然進んでないどころか退化している時期すらあるし

  133. ソードワールドノベルでは古代の魔法文明を主体とした帝国も神代の頃から生きている巨人族などの襲撃で文明がほぼほぼ滅んだ時もあったというか、フリーレンとかエルフが認識していないだけで人類の文明は魔族の襲撃や疫病の流行で人類の文明も繁栄と衰退を繰り返していたとかなんじゃない?

  134. 魔法でタイムトラベル出来るくらいだし未来から技術が入ってきてる可能性もある

  135. >>124
    飛行機が無くて、その飛ぶ想像も実験もしないなら紙飛行機と例えんなカスとしか

    この世界では鳥やドラゴン、鳥魔物がメインだから紙飛行鳥か紙飛行竜が正しいだろ
    むしろ音速で飛べるシュティレがいるなら紙隕鉄鳥(紙シュティレ)の方がしっくりくる

    人力の飛行機すら無い世界で飛行機という単語で翻訳とか現実の地球と繋がりがあるとしかね

  136. アバロン帝国の変化のなさに比べたら

  137. 飛行機という概念があるんなら、現代と文明が何百年も離れて無さそうだしな
    魔物が居るから空飛べないってんなら陸路もあるのに、車も汽車も開発されてないのはおかしい

  138. ファンタジーのよくあるパターンだろ
    何百何千年経っても中世風ファンタジーのままなのは

  139. 何で魔法がある世界で科学を研究すると思うんだよ
    想像力どうなってんだ

  140. 逆に魔物がより人がましく振る舞う魔族へと大幅に進化してる
    そのうち見分けすら出来ず混血まで可能になったら詰みだよ

    やつらがいる限り文明の大幅な発展は難しい

  141. >>107
    頭ガイジかな?

  142. >>6
    そういう現実と虚構の区別が付かないのって頭の病気だから一生牢屋にいた方がいいで

  143. 千年くらいじゃ、大して変わらん

  144. ローマ帝国が滅んでから暗黒の中世一千年あるんだが?

  145. やっぱ魔法とエルフが文明の進歩を止めてるんだろ・・・

  146. 魔法が千年前からあって何も進歩してないのは違和感ありまくり

    例えば攻撃魔法や回復魔法だけしかないならまあ絶対ないとは言えんけど、フリーレンの魔法って妄想や願いを叶える類いの魔法だしな
    かき氷出したり、服が透けたり、花を出したり、服をキレイにしたり、味改変したり

    なら大勢の人を乗せて空を移動出来る建物(飛行器)とか、車や列車(馬車を使わない)に思考が追い付いてもいいわけで、どんだけ創造力がないんだか 現実の地球でも黄金ジェットとかあるのに 紙飛行機あって空飛ぶ飛行機に辿り着かないのはおかしい

    都合よく最近空飛べる魔法が開発されたとか、魔力量スゴいフリーレンと天才のフェルンが人を1人浮かせるのが限界の魔法とかご都合感ぱないし
    海の船 + 空飛ぶ魔法 + シュティレ + ラオフェンの高速移動 で空飛ぶ飛空艇開発に行かないのは不自然

  147. これは「はめつのおうこく」編がくるでえ

  148. >>141
    戦争が軍事技術を飛躍させるのなんて当然のことだけど
    ガイジってお前のこと?

  149. 最初から元ネタは「ドラクエ」って言われてたろ
    ドラクエの世界もどれだけ時代が進んでもファンタジー世界のままで近代文明にはならんからな

  150. 何いってんだ

    紀元0年から1000年まで近代的という意味では

    ほとんど文明は進んでいないぞ

  151. まずフリーレン世界が政治的に不安定だったら文明が発達出来なかった理由にはなる。実際の中世ヨーロッパでも封建領主が乱立して盛んに闘争していた時期には未開のままで、領土統一が進み政治的に安定すると文明が進歩した。
    フリーレンの物語の中でも帝国と言う存在が国土を支配してる描写があるが北方諸国は今でもバラバラ。更に魔族の生き残りが暗躍して帝国は大陸を統一出来てない。
    つまり政治的に不安定だから工業も大量生産も出来ない。
    帝国が出来て日が浅いらしいので、それ以前は実質暗黒時代だった可能性が高い。

  152. スマホが誕生して発展、普及すればガラケーが廃れて無くなったのと同じように、魔法に代わるもっと便利なモノが生み出されて普及しない限りはそうそう文明は変わりはしない。そもそも魔法が便利過ぎるから、発展してないのは逆にリアルだよ。不便だからこそ便利にする為に頭を使い、モノを作り上げる。それが人間の築き上げる文明というものだし…

  153. >>146
    ワープに代わる革新的なSF的な移動方法想像してみ?
    空間と空間を繋げずに量子力学的な跳躍もせずに
    新しい手法での移動方法をさ

    しかも意思と想像に影響されるくせに数学者が頭を悩ませるような術式が存在するんだぜ?
    e=mc2みたいなのを発案しないと他人は使えないような感じだよ
    フリーレンすら飛行魔法の分析出来てない時点で重力係数的なのが必要なんだろうね

  154. >>141
    〇イジって言いたがる奴ほど自覚のない〇イジだな

  155. >>63
    紙と火薬と羅針盤の発明は?
    木版だけど印刷技術も発達しただろ?
    あと始皇帝の時代だと軍事の主力が戦車(チャリオット)だけど漢代以降騎兵に変化したし、制度も度量衡も時代毎に変化した。

  156. 翼があるだけで物理的に飛べそうもないのに飛ぶ魔物
    それを見て翼が無くとも空を飛べる術式を魔族が研究して魔術書に
    その魔族が倒され魔術書が出回り人間も空を飛べる様になる
    でも魔族用なので魔力食う上に術式の内容もまだ解明されてない
    って感じだと思うんだよね

    つまり魔族の方が魔法はずっと発展していて人間は数にまかせて奪うだけで生産性が落ちている
    なにせ一級を目指す連中も特典で好きな魔法を貰おう!って感じだし

  157. >>153
    物を浮かせる魔法とか無いの?
    あとは鳥とか羽虫から着想得るとかさ

  158. >>1
    紙飛行機あるんだから✈あるのは確定してるだろ
    作中ではフリーレソの世界でも超ド田舎しか出て来てないんよ
    アホはお前

  159. そもそも…
    ヒンメルの魂と再会してなんかしたい事あるから旅してるのに過去に戻ってヒンメルと会ってるからな
    塩エルフしれっとしてるだけで何もしなくて、おまえヒンメルに何か言いたいことあるんと違うんかい!ていう

  160. 中世ヨーロッパの惨状知っていてよくそんな発想出てくるな

  161. >>6
    漫画見たこと無いけど羽ばたき飛行機とかなんじゃないの?

  162. フリーレンたちエルフは、既に滅びかけてる種族だからな。
    次の文明の担い手は人類になるかもしれないが、それはまだ先の話。

    ひょっとしたら魔王が人類を滅ぼそうとしたのだって、人類を理解した結果,魔族を滅ぼして次に世界を支配する種が人類だと恐怖したからかもしれない。

  163. >>146
    魔法はめちゃくちゃ進歩してるんじゃなかったっけ?
    封じられてた天才魔族の当時最先端魔術時代遅れのゴミなってなかったか?

  164. >> 6
    > 紙飛行機って名前を出したのは失敗だわな。先に飛行機が存在してないと紙飛行機という名称にならない
    それは日本語訳した結果じゃね?

    英語だって plane だぞ。fling machine みたいな名前が付いてるわけではない。

  165. >>8
    その中ではドローン以外大した事無い
    量子コンピュータあるからまだ全く停滞期ではない

  166. >> 156
    魔族にとって空を飛ぶのは、人間が歩くようなものでごく普通の身体能力。特殊な魔法とかいうわけではないそうだ。

    一方で人類の方はそれを真似してなんとか飛べるようになったが、まだ十分には解析されてなくて応用が利かない。
    魔族にとっては空を飛ぶのは自分の手足のように自由にできる体の一部であるのに対し、人間はその器官が備わってないのでどうやっても理解はできない。

  167. わざわざ飛行機つくることもねえだろ
    ただでさえメンテ大変なのに金もかかるし
    やっぱり自前で空飛びますわ

  168. >>158
    この世界で紙で作る飛ぶものを『紙飛行機』って言葉に変換してるだけだろ

    『紙鳥』ってしても読者にしたら??だし
    この前のハンバーグと同じ

  169. >>158
    魔法で飛ぶ乗り物を飛行機って呼んでるだけじゃね?

  170. >>1
    産業革命もタイミングによる
    何千年経っても大した変化もない時代だってある
    発展がいつも等間隔だと思うな

  171. AD200年ごろからAD1200年ごろくらいかな
    もうちょっと前か?

  172. こういう事に噛み付くところに地頭の悪さって出るな
    何でも反対の事言って面白いと思ってる園児みたい

  173. おまえそれ恐竜の前でも言えるの?

  174. >>172
    こんなんぬるいよ
    SFなんかこれの100倍くらい叩かれるからな

  175. >>170
    そりゃ縄文時代レベルなら分かるけど

  176. 魔法使いだ神官だかが、魔法使える側の既得権益のために
    目の出た科学を潰してるんじゃないの。
    じっさいキリスト教もそれやったし、現在でも
    手描きしてる連中が「AI絵けしからん!」とか言って既得権にすがって魔女狩りしてるしwwwww

  177. ここ100年くらいの弁明の発達が異常なんだよな
    ワットが蒸気機関の改良をしたあたりから加速したんじゃないかと思う
    あれで産業革命が可能になった

  178. 現実世界でハンバーグってできたの凄く最近だからな?
    ハンバーグができたのは産業革命以降にミンチ作る機械が発明されて普及したんよ
    でもフリーレン世界にはハンバーグが普通にある
    つまりフリーレン世界では魔法でミンチにしてる可能性が高い
    魔法が便利だから科学技術が発展しないんよ

  179. 飛ぶのすらまともに出来ないみたいだし魔法も大して変わってなさそうだよな
    1000年も戦い続けてるなら大量破壊魔法とかできてるだろ

  180. さすがに弥生時代と平安中期は全然違うだろ…

  181. >>178

    〉ただしドイツではこれをハンバーグステーキとは呼ばず、フリカデレ(ドイツ語版)と呼んでいる。

    ハンバーグの呼称はナポリタンみたいなもんだぞ?
    現地では使ってないんだわ

  182. 核爆発できるけど核融合発電は無理な現実はかるだしぇふスケールいくつくらいだっけ?

  183. >>181
    君論点間違ってるで
    呼称とかここでは論じてねーよ
    それ言ったら「異世界なのになんで日本語話してんだ」ってなるだろうがw

  184. 地球だって進んだのここ最近だろ
    日本で言うと明治辺りからだぞ。それまで明かりもなかったからな

  185. 馬鹿なのだろうか
    馬鹿なのだろう

  186. 魔法があれほど発達してるなら科学技術は進歩しないよな

  187. 人が火を手にしてから鉄を作り出すまで気の遠くなるような歳月がかかった
    ピストン式の蒸気機関が生まれるのはそれから数千年
    原子力が実用化されるのはそれから数百年
    機械がチェスで人に勝つのはそれから数十年
    そして、2023年 AIの遺伝子Blu-rayBoxの発売が決定
    技術の進歩は目まぐるしく加速している

  188. は?日本側の王が徳川家康なんだろ。徳川は何かを変化させると打首獄門だからな。今の日本と一緒。もし人類が日本民族だけだったら10000年たっても、航空機は絶対に作れない。チョンマゲで文明が止まる。それが日本民族。

  189. ハガレンは錬金術あっても普通に現実の19世紀くらいにまで発展してたな

  190. そもそもどんな技術よりも優れた便利な魔法があるのに文明進むの遅くない?って話なのに
    リアルの紀元の話する奴らバカすぎないか?w
    現実とファンタジーを同等と考えるなよ

  191. 地球でいまから1000年前どんなだったかも知らん人か?

  192. 現在と1000年前だとかなり急激に発展してるから
    例えるなら西暦1年と西暦1000年とかの方が分かりやすいか

  193. >>189
    ハガレンと比べちゃうと何もかもが浅いなフリーレンって…

  194. フリーレンと師匠のフランメが
    人間の服装について話してるシーンがローマっぽい服装と建物だった

    共和政ローマが紀元前500年だとするとその1000年後は5世紀
    ハンググライダーを作ったリリエンタールが19世紀
    フリーレンの時代どころかあと1000年たっても飛行機がうまれるかどうかは怪しいな

  195. >>190
    便利なものがあっても制約があれば進まないよね

  196. >>190
    便利なものがあっても制約があれば進まないよね

  197. でも19世紀になってフランスで作られたパフェは出てくるんだよなw

  198. スターオーシャンシリーズでも、2で仲間になる考古学者のエルネストが、
    魔法が普及している星は文明の発達が緩やかになる傾向がある
    という趣旨の論文を出している設定があったな。

  199. >>196
    フリーレンの世界に制約なんてあったけ?

  200. フリーレンの世界に魔法が全然使えない部族とかが居て、そいつらが科学技術を発展させるでもしない限り、
    科学と魔法が同時に発展する事は無いだろうね
    仮にこんな部族が居たら「お前らの存在は魔法の発展を阻害する」ってゼーリエが殲滅しそうだがw

  201. 紙飛行機という遊びがあるだけで
    飛行する機械は存在していて一般にも広く知れ渡っている
    紙に遊びで折り目つけて使い捨てるくらいに量産化と流通に成功している
    そういう世界観なのが確定するのか、なるほどな

  202. 空を飛べないから航空機が出来たのであって魔法で飛べるなら航空機なんて出来ない

  203. 謎でもなんでもなくて草

  204. なんにも発明してないただの1消費者が自信満々で草

  205. 古代ローマから中世ヨーロッパと考えたらこんなもんだろ。
    現実だと中世で文明が一旦衰退してるしな

  206. 科学的な反応を魔法でキャンセルできるような世界で科学技術は発達しないと思うけどね

  207. 魔法の世界でも魔導兵器とかあるよね
    1000年もあってほとんど変化が無いのは謎だねえ

  208. 人類は6万年くらい何もしなかったが?

  209. もし我々の今の世界が魔法で空が飛べるのが当たり前の世の中だったら、わざわざ飛ぶ機械みたいな物を作るという発想にいたるだろうか、そういう事だろ

  210. 人類は火を使うようになってからも何万年も文明が進んでなかったが?
    古代ローマの時なんて逆に衰退してるじゃん

  211. 漫画を読んでるとフリーレンの作者は俺より今のファンタジー設定の元ネタになった資料を読んでないのがわかる
    逆にダンジョン飯の作者は俺より詳しいのが分かる

  212. リアル世界は魔法が無いから便利さ追求のため技術発展したんであって
    魔法世界なら魔法でカタがつくんだから技術発展しなくても不思議じゃない
    コレだってよくある設定じゃない?
    はたらく魔王さま!でも語られていたネタだ

  213. 100歳くらいにしとけばよかったのに調子に乗って1000歳とかやるから

  214. あの世界のバリアーやゴーレムレベルのものを地球の科学技術で作り出せるのは何千年先の事になるんだろうな

  215. 魔法にしたって誰もが使えるわけじゃないんだから
    皆が便利に利用できるようにって世の中の流れはあるはずだよね

  216. フランメの生きてきた時代が紀元前見たい感じ世界観だったからだ1000年では飛行機は無理。日本は平安か鎌倉時代に飛行機を無理
    飛行機はまだ120年ぐらいの歴史しかない(気球みたいなのも約250年)
    あと「紙飛行機を飛ばす魔法について」もリアルでもどうして飛ぶのかというか科学的に研究されていたから問題はないよ

  217. 魔族やら魔王とずっと戦ってたから革命やら発明やらそれどころじゃ無かったんじゃね

  218. 現実だって紀元前からキリスト生まれるまでの間ですらそんな進歩してないやん
    おまけに空を自由に飛べるようになったのはつい最近

  219. >>193
    MAL負けてますよw

  220. 魔王様、幹部いるから落とされるんじゃね?魔族全滅させたら行けるかも知れないけど今度は帝国が暴走するんちゃう?

  221. 縄文時代だけで1万年の人類発展おそすぎじゃね?
    ここ百年とばしてるけど笑

  222. 飛行機はともかく火薬ぐらいは発展してそう

    魔法使い一人育てるのに希少な人材を長い時間かけて教育しなきゃならんが、鉄砲なら普通の人をわずかな訓練で戦力にできる

  223. 「心要は発明の母」やで
    不自由を感じた時にそれを解決しようとして発明が生まれて文明も進化する
    魔法が普通にあって何でも魔法で解決できる世界だったら発明は生まれるだろうか

  224. 魔物と魔族のせいで国家間の連携がとりにくいんだろう。
    小規模集団のうちは発展しにくいだろうね。

  225. やっちまったな(やっちまっててくれー)やからなダサいわ

  226. コレだけ魔法進んでたらハードウェア主体のテクノロジーの方向にはいかないだろなぁ
    あと史実の暗黒時代も地味に技術の進歩とそれによる生活の改善は継続されていたが
    目立たないだけだったという最近の研究も、
    今の世の中ももスマホや情報関連隠したら後世の人間は20世紀後半と区別つかないかもな

  227. フィクションだけど
    色々妄想するの楽しいよな
    歳くってからハズかしくなるんだろうけど

  228. 1000年じゃ無理だろ

  229. 石油系が無い世界なら当然の帰結なんでは?現実世界の現代がチートなだけや

  230. 中世がまるっと暗黒の時代と呼ばれていたの知らないのかよ

  231. >>165
    それ民間に簡単に普及出来る技術か?
    広く使える物じゃないと文化的な発展とは言えんぞ

  232. スレ25
    進撃は文明が進んだんじゃなくて、初期の島が退化してただけでしょ

  233. 現実世界のこの千年はどこかで間違えて発展と増殖でこんなことになっちゃってるけど、それ以前は何千年何万年も同じようなレベルでちょっと浮いたり沈んだりを繰り返してたんじゃないの

  234. 人類の文明は蒸気機関が普及してから一気に発展した

    それまでの数千年はほとんど発展してないから

  235. >>230
    中世マルッと暗黒期は否定されとるぞ
    教科書とかのアプデが間に合ってないけど
    (キリスト教の宗派闘争がらみで悪意のある恣意的な評価されきたというのが大勢)

  236. 人間対人間なら争いの中で技術革新に至るのはわかるけど
    フリーレンは魔族だからな、魔族は魔法が絶対なんだろ?しかも以前は魔族優性
    だったら科学が発展する余地ないじゃん

  237. >魔法が千年前からあって何も進歩してないのは違和感ありまくり

    この作品観てないからこの作品の魔法の設定知らないけど
    設定しだいでは魔法が進歩しなくてもおかしくないのでは?

    なろう系だと主人公が無詠唱で魔法使って驚かれてるけど
    そういう個人の資質にかなり影響される設定なら魔法が進歩しなくてもおかしくない

  238. >>230
    それ欧州だけでイスラム世界と中国は発展してるぞ?

  239. 無理やり設定を考えるなら、石炭のような化石燃料があまりないからだろうな。
    産業革命を起こすようなテクノロジーがあっても、大量生産を実現できないとか。

  240. 縄文以前とか1000年とか誤差レベルの進歩しかしてないからどこの1000年かによるだろ

  241. 氷河期でまともに作物取れないと文明は進歩しないから、ずっと氷河期なんだろ

  242. 技術的特異点

  243. 古代ローマ→中世ヨーロッパくらいの感覚なんだろ

  244. 魔族襲ってハーフ魔族みたいなの作る研究に移項しそうなもんだが
    捕らえて人体実験しないのもおかしい

  245. そら魔法使いの地位脅かすものは魔法使いが壊すに決まってんじゃん
    馬鹿なのか?

  246. 文明が極端に進むと天界から天使が来て全部ぶっ壊しにくるからな

  247. 進撃世界で最後急激に科学技術が発達したのって巨人が無くなったからだよな

  248. 最初出てきた時、ちゃんとローマ時代みたいな服装にしてるのに…

  249. フランメがいた時代を古代ローマ風にしたのはこのアニメの数少ないツッコミ対策だぞw

  250. 魔法使いの価値を落とそうとする発明しようとした奴は
    魔法使いに殺されてるから

  251. こりゃハンバーグよりあかんわ

  252. 実際電子機器なんてあっても魔法によって発生する電磁場によって狂ってしまうだろうけどそんなことは考慮してないだろうな

  253. 魔法ベースだったら魔法で今より遥かに便利な世界になるよね
    だって魔法あるけど科学がないわけじゃないんだから
    現実よりも極めて早いペースで科学がやりつくされて宇宙進出も何もかも研究されるよね
    現実の科学が止まってるのは人類に観測不可能なものを相手にしていて実験も無理だから検証もできないのが原因だからね
    そこに魔法が第六感として働いたら一気に科学進むよね
    ねえねえ次はどんな言い訳するの?

  254. 魔族とかエルフとか魔力強い連中が無双してる世界だからな。
    しかもこの魔法ってのが一つの魔法の習得に十年単位で時間がかかるし、他人へ技術を教えたり、他人の技術を真似たりってのが難しいし一般的でない。
    特に魔族は魔法の強さが権力基盤だから、なおさら他の魔族に教えたりせず、秘匿することが多くなる。特許制度がなければ発明が秘匿され、文明の発展が遅くなるという、あの状態なわけだ。
    「500年以上生きた大魔族」や「千年以上生きた魔法使い」でも、多くの教え子たちを持って後進の育成に励んだりしないので、魔法の進歩が個人のレベルに止まる。そしてその進歩もその個人が死んだら終わって、振り出しに戻る。

    そう、大魔道師フランメが出るまでは。

  255. フリーレン世界の飛行機って馬車みたいに
    空飛ぶ魔法使いが貴族運ぶ木製のガワだろうなー

  256. 江戸幕府の時が200年以上あってたいして変わってないのにその後100年しないで飛行機が飛んでたから
    産業革命とか大きなことがなかったら無理でしょ

  257. 辺境の村でもザインみたいな僧侶が普通に居る世界だからな
    かなり危険な世界の筈なのに危機感が全然無い
    そりゃ医療も科学技術も進歩しないわな

  258. フリーレンの世界で飛行機なんて作ろうとしたら魔法使いに壊されて
    飛行機作ろうとした奴は魔法使いに殺されるでしょ

  259. 脚本の人そこまで考えてないと思うよ

  260. エジプトでっせっせと石積み上げてた時代から2000年経ってもまだキリストすらいないレベルだぞ

  261. >>32
    流石に飛行機って名前をどうにかすべきだったなって話やろ
    「紙飛行機を遠くに……飛行機ってなんだ?」ってなるのは当然
    そこに拘って叩いてくる奴らはアホだけど、原作側もなんも考えてないなとは思う

  262. そんな事考えてアニメ見ておもろいんか?w

  263. >>6
    無動力グライダーの概念くらいは有る筈で、それを飛行機と呼称しているんだろう。
    人間がグライダーを飛ばそうとしたら「空飛ぶ魔物」が縄張り意識で襲って来るのでロクに飛行実験も出来ず、技術を発展させることが出来ないものと思われる。気球や飛行船を製作したとしても、魔物に全て潰されてしまう。

  264. 現代から1000年前はむしろ異常な発展でしょ。
    紀元前以前なんて何万年もあってもほとんど変わってない地域多いし

  265. 「紙飛行機あるんだから飛行機作れる」は、技術ってものをまったく理解してないお子様だとすぐわかるアホウな発言

  266. 魔王と魔族がいて人間を襲ってくる世界だから
    のんびりと科学技術が発達する余裕が無いのでは?

    魔法の方はたった数十年でかなり進歩している描写があったわけだし
    要不要の問題ではないのかな

  267. >>256
    そういえば、江戸時代の日本でグライダーらしきもの作って空飛んだ人がいたけど、殿さまより上を飛ぶなんてとんでもない(おそらく空からの奇襲を恐れても含まれている可能性)と禁止されたなんて話があるそうな。
    そんな感じで、空を飛ぶってのは試作されても禁止やらなんやらされてそこで止まるってことがあるそうな。

    さらに言えば、紙飛行機があってもさらに人を乗せれるかは別なんだと思うんだよなぁ。さらに、他の人も言うように空には魔物がいて飛ばしても落とされるから、まさに産業革命後の動力飛行機でもないと迎撃できない。

  268. 1000年経っても移動が馬車なんだからろくな世界じゃないな

  269. フランメの時代がローマの黎明期イメージで本編は中世真っ只中のイメージ
    いうほど科学技術発展したかな?

  270. 科学技術の進歩が比例的なものだと思ってる奴いるなら
    小学校未満の学力で止まってるやろ

  271. 魔法文化が廃れない限りは科学文化は見向きもされないだけじゃね

  272. 現実でさっさと魔法使わせろ

  273. どのくらいの文明から1000年なのかを考えればわかること。

  274. >>270
    比例的?

  275. こんなガバガバを必死に理由付けしてる信者って
    割り切って観てるなろう信者より精神年齢低いな

  276. >>271
    たいていのことは、魔法でとなると確かに科学は後回しだろうねぇ。
    まして、フリーレン世界は現在も魔物が跋扈していて、科学とか時間がかかるものを悠長に考えてるなんてことしてる余裕があるかと言えばね…。
    そもそも、核弾頭といったやばい兵器とかも戦争やりつつ研究は戦場になってない本国でなアメリカだからできたからだろうしね。
    いろいろ現在使われるいろんなものが進んだのだって、実質いつ戦闘になるかわからないけど戦闘がないから準備をしておこうという冷戦の時に進んだらしいからねぇ。
    もっとも、その冷戦時代はいろいろ進んだけど、暴発したら一発で人類が滅びる中々やばい状況だったから臨むべき時代では無いけどね。

  277. >拘束された「漫画村」元運営者 過去にはまと.めサイト「やらおん!」も (2019年7月10日 15時32分)
    >AbemaTVの番組は、7日に拘束された「漫画村」の元運営者を取り上げた
    >以前は、まと.めサイト「やらおん!」の管理者として有名だったと弁護士
    >人の著作物を借りてサイトに掲載するという意味では漫画村と同じだと述べた
                         ↓↓↓
    >海賊版サイト「漫画村」で漫画を不正に公開されて損害を被ったとして、出版大手のKADOKAWA、
    >集英社、小学館の3社がサイトの元運営者・星野路実氏(32)に計約19億2960万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。 (2024年4月18日 14時03分)

    …あれれー? なんで記事にしなかったのかな??? しょうもないゴミ記事はあげるのにʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

  278. >>276
    修正
    そもそも、核弾頭といったやばい兵器とかも

    そもそも、現実で核弾頭といったやばい兵器とかも

    そういえば、 >>198 の話の設定がフリーレン世界もそうなのかもしれない。
    そもそも、現実の科学の始まりは錬金術かららしく、魔法について科学で魔法を再現又は魔法を作ろうとしたのが始まりみたいな感じだったみたいだしね。

  279. 魔法が使える世界でわざわざ文明の利器を発展させる必要なんてないんだよなあ

  280. 狩りを何万年やっとと思ってる?

  281. マジレスすると文明の発展にはボトルネックがあって、それを突破しないと普通に何百年も発展しないことはザラにある

  282. 魔法は便利だけど道具ではなく人に依存するからなぁ

  283. 魔法なんて一部の人しか使えないのに魔道具的なのは発達してないの?

  284. >>3
    そもそも現代科学もお荷物多数派に対して、一部の天才理系のおかげなので。

  285. イギリスや日本のド田舎は生活がほとんど変わってなかったりするけどな
    それよりも

  286. そんなことより
    たった10年の間に10世紀進んだような設定の
    ワンルームLV99勇者lv1魔王が気持ち悪かった

  287. フリーレンはそもそも作者が設定はかなり適当だって宣言してるんから、その辺気になるコア層はダンジョン飯読めばええねん

  288. 魔法がある世界では魔法が便利過ぎて魔法依存になる
    これくらい想像できるやろ(ドヤァ

  289. 紙飛行機って空力に関わる発明ができるまで
    作られたことが無い玩具なんだっけか
    少なくとも飛行機とは呼ばれてないよな
    竹とんぼは昔からありそうな気がするが…

    凧とかイカとかは歴史資料でも残ってるよな

  290. 進撃の巨人は人類が発展して滅ぶまで2000年、自然が回復して廃墟に覆われたシーンが20000年だぞ

  291. 現実の中世だって1000年以上あって、近世から産業革命が起こるまで300年以上掛かってるんだから、魔法のある世界ならそれより科学の発展が遅いのはおかしくないやろ。

  292. >>265
    飛行機より紙飛行機の方が歴史あるからな、当時は紙ダーツって名称だったからしいが。

  293. 服の汚れを綺麗にする魔法みたいな民間魔法が貴重になってる辺り魔法の技術は確実に衰退してるな

  294. >>291
    1000年前の時点で服を溶かす魔法だの全然古代っぽい物の考え方してないからだろ

  295. 1000年前に既に魔族がいて人間が全然滅んでないとか
    魔族は脅威なんだか脅威でないんだか分からん

  296. >>1
    それを考えられない人が多いんやろ。
    学生、ニートなら仕方がない

  297. そもそも千年生きてるとは思えない

  298. 産業革命を年表で暗記しただけだと現代の文明の急激な発展を疑問に思ってもそうなった理由が思い至らないんやな

  299. マンモス狩ってた時代から稲作まで何年かかったって話か

  300. >>296
    その魔法にも1000年の進化が感じられないから突っ込まれてるんだよなあ

  301. >>298
    石器時代じゃあるまいし1000年経ったら相当変わるわ

  302. 魔王に人口3分の1にされたこと忘れてる?黒死病流行った時期みたいなもんだ

  303. 現実も発展と衰退を繰り返してんだよなぁ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。