11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう
11.21(Thu)
【朗報】機動戦艦ナデシコ、令和の時代に『ナデシコくじ』実地へwwww そろそろリメイクきそう

絵師様「最近手描きイラストがAIイラストだと思われ困ってる絵師が増えている! 勝手に盗んでばら撒かれAI絵にされる・・本当に酷い」 → AI派「それって今まで絵柄を私物化してきたからじゃない?」

タイトルなし
1:  2024/03/25(月) 11:19:14.70 ID:Vl37Tw6l0
no title

2:  2024/03/25(月) 11:19:32.30 ID:Vl37Tw6l0
AIじゃない絵がAI扱いされるのはかわいそうだと思うけど
折角流行りの絵柄を覚えてもあっというまにAIっぽい絵柄扱いになるのはわりと酷いよね
8:  2024/03/25(月) 11:21:25.81 ID:zJKxJghc0
絵柄を私物化というパワーワード
9:  2024/03/25(月) 11:21:51.21 ID:3XS2rkfjM
上手いけど個性のない絵ってあるとは思うが
ひどい言い分だ
10:  2024/03/25(月) 11:21:55.74 ID:iACpDKoR0
田中圭一とかはネタ扱いでAIだと反発するのなんなの?
ダブスタじゃね?
11:  2024/03/25(月) 11:21:56.09 ID:HV3ozCNWa
二次創作なんて人力AI画と変わらんし
12:  2024/03/25(月) 11:23:37.33 ID:xpp2Ydl2M
漫画のコマをスタンプ代わりにペタペタ貼ったりあまつさえセリフを改変してたりする馬鹿は反省しろ
13:  2024/03/25(月) 11:24:21.96 ID:1jblhCv90
リプ欄がキチガイで吹いた
14:  2024/03/25(月) 11:24:33.62 ID:HUYvcgAN0
許せねぇよなぁ絵柄の私物化!
15:  2024/03/25(月) 11:24:59.76 ID:y7uKhU2I0
ここまでレスが見えない
21:  2024/03/25(月) 11:26:31.77 ID:WDbZmAUo0
朗読イベント
あらいずみるい
金爆
プリキュア
次は誰かな?

no title

23:  2024/03/25(月) 11:27:38.65 ID:y7uKhU2I0
AI絵師が反AIガー言ってイキってる所なんてここくらいしか無いしやっぱりAI絵師は馬鹿にされる
25:  2024/03/25(月) 11:28:15.98 ID:y7uKhU2I0
AI絵師さんはよく解ってないと思うけど誰も彼もが努力せず一定の物や成果を共有するってのを共産主義って言うんよ
26:  2024/03/25(月) 11:28:35.90 ID:IAUMmgPy0
インスタントラーメン調理して販売するラーメン屋に高い金払えない
27:  2024/03/25(月) 11:29:23.01 ID:y7uKhU2I0
>>26
インスタントラーメンは共産主義だから製造販売を規制しよう
61:  2024/03/25(月) 12:40:41.89 ID:Dacl1NgU0
>>26
大抵は無料でAI絵食わせてくれるからありがたいよね
30:  2024/03/25(月) 11:33:24.82 ID:ZXdpv0sd0
AIを規制させたい連中が偽旗で頑張ってんじゃないかと疑うレベル
アルミホイル巻かないと
38:  2024/03/25(月) 11:41:03.21 ID:bqL5DDmA0
AI絵師なんかやっても馬鹿にされるだけなのによく頑張るよ
42:  2024/03/25(月) 11:48:58.36 ID:TwwhZXpz0
またあからさまな変な釣りワードにひっかかってイライラお気持ち連打してる…絵描きはアホなんかな…

no title

43:  2024/03/25(月) 11:50:31.45 ID:KoPVUBEP0
>>42
馬鹿にされると後釣り宣言始めるあたりほんまアホねAI活動家さん
つーか画像連投とかまんま荒らしなんだよ
45:  2024/03/25(月) 11:54:25.36 ID:eYb/FLe+0
ぶくぶの絵柄の私物化の例

no title

47:  2024/03/25(月) 11:58:27.66 ID:IT0qLiek0
公式で稼ぎを独占に通じるものを感じる
67:  2024/03/25(月) 12:53:00.21 ID:1jblhCv90
こういうのもそれぞれの作者にちゃんと話通してなきゃ絵柄の私物化だよね

no title

72:  2024/03/25(月) 13:02:13.29 ID:Qd0/JHrF0
>>67
人の絵柄とキャラぱくって書いた絵がバズって調子乗ってる絵師いるよね
74:  2024/03/25(月) 13:03:47.51 ID:/OExha7S0
AI利用してるアニメ化漫画家とかいるんだしそんな絵師でAI肯定してる人に拘る必要あるのか
85:  2024/03/25(月) 13:12:19.54 ID:1jblhCv90
AI流行る前から人気絵描きの絵なんてフォロワー出てたしねぇ
86:  2024/03/25(月) 13:12:41.07 ID:DkGS4L/XH
大体のAI問題ってSNS無くせば解決するんじゃね?って内容が多い気がする
87:  2024/03/25(月) 13:17:44.77 ID:1jblhCv90
>>86
結局どっちもあれな奴らがSNSでつるんでるだけだからまあ大抵解決するだろうなうん…
95:  2024/03/25(月) 13:27:55.50 ID:Qd0/JHrF0
>>86
いいねとリポスト数消せばいい
92:  2024/03/25(月) 13:25:31.29 ID:/Hs6u0Te0
こいつら他人に厳しく、自分に甘いよな
103:  2024/03/25(月) 13:34:34.03 ID:1jblhCv90
そっすね

no title

104:  2024/03/25(月) 13:35:59.99 ID:1jblhCv90
神絵師は神絵師のままだと思うんだけどマジで共産主義思考なのコイツ
113:  2024/03/25(月) 13:43:49.16 ID:1jblhCv90
んか今手を出すのは危険だから眺めてるかーってのも反AIにいれてない?って感想が出るときがある
129:  2024/03/25(月) 13:54:31.28 ID:jize4hmq0
もう誰でもAIでイラストや漫画書けるんだわ
つまらないとか言うけどプロの漫画家だってつまらない奴いくらでもいるしな
138:  2024/03/25(月) 14:00:39.75 ID:hPQEVU+LH
でも実際この調子で行くと絵描き半分以上辞めるよね多分
努力の意味なくなるし

 
(´・ω・`)もうここまできちゃうと絵柄の著作権問題になるのかw

(´・ω・`)でも絵柄に著作権はないって言われてるからな
  
 
 

 
コメントを書く
  1. 絵柄の私物化って凄まじいクソワードやな

  2. えっ!あっ、はい・・・

  3. 反AI派賛成派AIも潰し合うが良い

  4. 法的には画風は公共財であって著作権で守られない
    だからこそみんなして流行の萌え絵を描いていられる

  5. 個人が考えて描いた絵柄を私物化って言われるなんてw

  6. 新しい技術に淘汰されてるよくある事象だろ?
    絵師ごときがネットで権力持ちすぎてんだよ

  7. >>二次創作なんて人力AI画と変わらんし

    これ
    しかも人のキャラを売女にして金儲け
    もうこれ二次元の女衒

  8. 才能の民主化と言い
    AI使う奴が絵に対してどういう心象もってるかがよくわかる言葉だな

  9. 「野生の公式」って犯罪なのね…これを量産できるAIも……

    AIには消えてほしくないなぁ、AIのおかげで好きな絵にも出会えるし

  10. AI絵師も手描き絵師も
    数字に脳みそ支配された病気の集まりだろ
    いいねとリツイートとフォロワー数を非表示にすれば全員やる気なくして消える
    まぁ絵師に限らずアフィカスとかも消えてくれるかな

  11. ↑ここまで自動でAIがコメントしました。
    ↓この先も自動でAIがコメントします。

  12. 購入厨並みのパワーワードやな

  13. >>8
    俺のキャラで抜いてくれる奴がいるならもっとどうぞとしか
    元から俺がオカズにするために作ったキャラだしいくらでも勝手に抜いて構わんよ

  14. 力こそパワーに通じるポテンシャルを感じるなw
    絵柄を私物化www

  15. 才能の民主化だの絵柄の私物化だのなんだの思想が共産主義だからくさすぎるんだよね
    あぁAI大好き人間ってそういう所からきてるんだっっていう

  16. ユーモアのセンスだけは抜群にあるな

  17. ジャップランドらしい醜い低次元の争いだな🤣🤣🤣
    海外じゃこんな事あり得ない。

  18. 絵柄に著作権はないからな
    上の父親画像とか違法じゃないし

  19. AIに真似できない絵やAI絵よりも優れた絵を描けない絵師の方が悪い
    それができない様なカスが一丁前に絵なんか描くな

  20. キチガイ発言すれば金がもらえるようにイーロンマスクが変えたんだから仕方ないじゃん

  21. >でも実際この調子で行くと絵描き半分以上辞めるよね多分
    >努力の意味なくなるし
    これで辞める人って絵で表現したい何かがあったわけじゃないのかな
    画風と違って表現はちゃんと著作権法で守られるのに

  22. 10年以上絵を描いてるなら過去の絵見りゃAIじゃないって分かるだろ
    それすら確認しないでケチ付けて来るならただのAI信者の嫉妬攻撃だから無視で良い

  23. >>18
    英語じゃこんな面白ワード作れないからな

  24. まあAIと同じ学習をしてきた結果だよな

  25. >>21
    タン食いまくった嘘松はインプレ1億くらい行ってたな
    いくら単価安いとはいえ結構稼いだだろうね

  26. >>23
    絵見てても知らない振りして攻撃すりゃいいだけ

  27. 俺も絵描いててたまにAIか?と言われて普通にムカつく。
    でも俺はAIイラストが別に反対な訳ではない。
    言われてムカつく理由は、イラストを描くのにまぁまぁ時間掛けてるのに、それを蔑ろにされた様に感じるから
    プロに対してAI疑いをかけてくるアホもおるし、そいつらだけ消滅すればええ。

    AIイラスト自体に関しては、違法アップされた絵からとはいえ他人から技術を学ぶのはAIだけではないし。

  28. 絵柄のマネーロンダリングならわかる
    絵柄のブレンドして俺の絵柄だと主張してるのはまさしくそれだから

  29. これ声優とかにも、
    あなたその声、私物化してますよね?
    とか真顔で言うのかな?w

  30. その絵で儲けた金原作者に1円も金払ってないんですよね?

  31. >>19
    父親画像は画風に留まらず表現上の特徴まで模倣してるやんけ

  32. とりあえずAI呼ばわりすれば絵師のメンタルにダメージ与えられる
    真実なんてどうでも良い

  33. このAI擁護派の意見は論外だけど、
    結局の所、AIっぽい言われるのは、
    流行りの絵柄で個性が薄いという事でもある気がする

  34. >>30
    大谷とか藤井聡太に対しても
    あなた、才能を私物化してますよね?とか言いそう

  35. 購入厨に通ずるものがある

  36. >>31
    ブルアカの事言ってる?
    金稼ぎ道具として使われてるのに
    誰も課金しないからセルランゴミだし🤣🤣

  37. >>34
    だから何だよ
    ケチつけられる謂れはないぞ

  38. ネット上の作品郡から同じように学習した結果、その人とAIとで同じような絵を描くようになったって話でしょ
    それで自分は良くてAIは駄目は無理がある

  39. >>11
    SNSやる奴は少なからず承認欲求を持ってんだよ。絵師だけじゃなく。
    持ってないなら鍵垢にする。
    承認欲求0と言って1ツイートでもあればそれは矛盾している。誰かに見てほしいという気持ちがあるからツイートするのだろう。

  40. 手描き連中はかなりAIトレースしてるよな
    露骨に絵がうまくなってるやつが多い

  41. >>16
    IT化も属人化の否定も経営者目線も共産主義やぞ
    技術や能力の一般化なんだから

  42. 特権意識の次は絵柄の私物化と来たか

  43. 絵柄はパブリックドメインだからな
    みんなのもんよ

  44. > 絵描き半分以上辞めるよね
    仮に辞められたとしても別に困らないだろ誰も

  45. >>38
    だから絵柄を私物化してるって言われてるんだよ
    他人の絵柄で稼いでるだけじゃん
    流行を生んだ元絵師にちゃんと利益を還元してるの?

  46. >>20
    カスがなんか言ってんな

  47. 盗人猛々しい

  48. 何度も言われてるようにまず二次創作を完全に止めてから出直して

  49. もう本当にここ最近のXのAI議論は幼稚すぎる
    あっちでAI派が〇〇っていってるぞー!つっこめー!
    こっちじゃ反AI派が公式に噛みついてるぞー!笑えー!
    ってそんなんばっか
    アホか?

  50. >>32
    だから絵柄の模倣なんて合法に決まってるだろ
    何言ってんの

  51. >>33
    厨二病いたたた

  52. >>34
    昔から描いてるのにAIに食われてばら撒かれた結果、AI絵だと疑われるケースもでてきてるからな

  53. >>39
    馬鹿って学習って言葉に騙されるよな
    AIの学習はトレパクだぞ
    人がやるとダメなことをAIなら許されるのはおかしい

  54. 問題視されてるのは勝手にAI絵認定して暴れまわってる奴なんじゃねーの?
    なんで迷惑被ってる奴の瑕疵として指摘されてんのか意味がわからないね

  55. >>51
    ならAIで学習して模倣してバラまいても合法だよね

  56. 絵柄の私物化は良く分からんが二次創作で作品を私物化するのはどう思ってるんだろう
    さっきベジータとアスフォルトは俺の絵が元ネタって言ってるやつが突っ込まれてたけど「二次創作のマネタイズに噛みついてきてる!」「自分はガチャやって還元してる!」って意味不明な言い逃れしてたし
    ガチャはガチャの対価であって作品に還元してねえだろ…

  57. >でも実際この調子で行くと絵描き半分以上辞めるよね多分
    努力の意味なくなるし

    AIがおぜぜこ的な意味で脅威になるとかは充分懸念として分かるんだがこういう連中は何のためにイラスト描いてたんや

  58. >>56
    学習も頒布も合法だからな
    生成したらその時問題が起こるだけで

  59. >>41
    わかるわ
    絵柄以外でも構図でわかる
    特に漫画描きはめっちゃ増えた

  60. うまいってことだからな
    誉め言葉と思って喜ぶべきでは

  61. サインを入れたら良いのでは?
    なろう作者のかばやきだれさんが描いてるイラストはちゃんとかばやきだれさんのサイン入れてるぞ。『かばやきだれ オオマガツブリ pixv』で検索すると触手のとこにサインが入ってるのがわかりますね!?

  62. >AI絵師さんはよく解ってないと思うけど誰も彼もが努力せず一定の物や成果を共有するってのを共産主義って言うんよ

    そう思うなら石器時代みたいに自給自足してろよ

  63. >>56
    そうだが?それで論破してるつもりか

  64. 人間を機械に例えるって褒め言葉だからな

  65. >>46
    自分で作り出した画風があるからな。ベースな似た様なもんだが。
    例えばジョジョとか刃牙はクセスゴだが、それを絵柄の私物化とでも言うんかね

  66. >>54
    頼むからいまだにAIの学習をトレパクとか幼稚な認識の奴は他の反対派も恥ずかしくなるからやめてくれ
    1年以上前の認識で止まってんのか
    そもそも政府から「AIデータ学習は知財規制の対象外」って4日前に通達あったろうに
    tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197170Z10C24A3000000/

  67. >>46
    パクリかどうかなんて誰が判断すんの?
    みんな基本目がでかくて鼻をリアルに描かないから全員パクリってことになるけど
    絵柄を私物化とか言った本人ですら本気で言ってないだろうに、ここにマジで言ってるキチガイがいたとは

  68. AIに間違われるほど個性がない絵なんだからしゃーない
    才能ない底辺共はAI絵師に転職した方がええで

  69. AI信者狂ってるな

  70. >>62
    サインのない画像を大量にバラまれたら
    そっちが「オリジナル」になるから意味ないんよ

  71. 生成AIの登場で絵について哲学できるな

  72. 「誰も彼もが努力せず一定の物や成果を共有するってのを共産主義」
    これって料理を楽するためにレンチンしたり苦労せずスイッチ1つで暖房をつけるのを共産って言う…ってコト!?

  73. >>60
    事実かも知れんが、こういう奴が「AIですよね?」って言ってきて鬱陶しい。という話なんだよな。

  74. >>72
    実際ナァナァでやってきた二次創作界隈にメスを入れるタイミングじゃねえの
    AIがダメなことは人間もダメだし
    人間がダメなことはAIもダメってことにすれば話は早い
    でもそれは絶対認めないんだよな絵描き

  75. >>58
    俺も描いてるけど、AIじゃ出来ない(正確にはどう指示したらええか分からん)物があるからな

  76. 盗んだやつが開き直ってるだけじゃんw

  77. なんで反AIってパブコメの馬鹿みたいなお気持ちは全無視してこんな中身が誰かもわからない「Xの書き込み」を取り上げてんだろ
    パブコメの反AIコメントの方がよほどバカ丸出しな言い分多いのにAI推進派はあんま触れないよね

  78. 反AIはラッダイト運動と変わらない

  79. >>67
    >著作権以外の知財権についてAIに学習させる段階は原則、権利侵害は発生しないと確認した。

    >著作権は文化庁の小委員会が2月、AIによる文章や画像などの無断利用が著作権侵害に当たる場合もあるとした考え方を取りまとめており、その議論も念頭に置いた。

  80. 正しい、間違ってる
    両方の意味でバズってるっぽいな

    絵柄を私物だと思ってるのは青葉だ

  81. 絵師は法的に保護するべき対象か?
    いいえ
    終わり

  82. デジタルで描くのヤメてアナログで描けばええやん

  83. >>80
    つまり…どっちなんだ?

  84. 絵柄の私物化か・・・
    「購入厨」以来のインパクトだなw

  85. 絵柄に著作権がないのなら確かに「俺の絵を使うのをやめろ!」って言い分は「絵柄の私物化」と言えなくもないな

  86. AIに下書きさせてペン入れだけすれば良い
    上級クラスになると見方になるが

  87. >>54
    駄目なのは表現上の本質的特徴をコピーすることであって、込められた思想や感情を体得できないくらい細切れにするのであれば人の手でキメラトレスしても合法だぞ

  88. >>6
    でもその絵柄◯◯にソックリだね…みたいな絵師たくさんおるよな
    それが私物化ってことじゃないか?どこにでもあるような絵柄に自分の著作権を主張すること
    リプ欄のこいつはどういう意図で言ったか知らんが

  89. 才能は好きに私物化してもらっていいんだけど、成果物の共産化だけはきっちりやってくれ

  90. 絵柄を学習されたくないなら公開しなければいいんですよ

  91. パブコメ晒されてからますますネットの反AIが先鋭化してきてる気がする
    文化庁から「知識基盤のレベルが画一化されてない」ってかなり直接的に馬鹿にされてんだぞあいつら…

  92. 反AIにAI認定されてかわいそう

  93. 描いてる側からすれば、AIではなく、AIかと聞いてくるアホが鬱陶しいくらい。

  94. どんな思考してたらこんなワードが出てくるのかちょっと理解に苦しむ
    所詮学習元データ無いと何も出来ないのが今のAIだからこういう馬鹿が首絞めてるだけなんだけどな

  95. >>35
    棒銀戦法は俺が考えたからパクるな
    フォークボールは俺が考えたから使用禁止
    これと同じ
    絵柄はフォークボールや棒銀と同じでアイデアに過ぎない
    本人が努力の末作り上げたとしてもそれはただのアイデア
    これに権利を主張するのは青葉

  96. 他人の絵を見て学んできたやつらが自分の番になると「学習禁止!」って言いだすのは確かに私物化ってことになる…か?
    機械だからダメって言い分も結局は楽してるように見えるってだけで反発してるしな
    楽するためにAIを育て上げてきた開発者の苦労はノーカンらしいが…
    人類が楽するために頑張ってる人間の「努力」を認めないのってなんか変じゃない?
    その結果一般人が楽に享受できるのを否定するならそれこそ絵描きはネットも電気も使うべきじゃないだろうって話になる

  97. >>95
    そんな難しい話か?
    生成AIのおかげで絵を描く才能がない人でも簡単に好きな絵が見られるようになってる段階で「俺の絵だけは学習禁止!」って言ってるのを絵柄の私物化って言われるんだろう?
    正直才能の私物化よりよほど分かりやすいと思う

  98. >>89
    例え何かに似てても労力割いて作り出したものなら別にいいわ

  99. 反AIのAIですか?という質問の無敵っぷりよ
    この後何をしてもこの時点詰みです
    弁護士に相談しないと一生粘着されて掲示板に悪評ばら撒かれます

  100. さすが著作権という法理を理解してないだけあるな

  101. 「私物化するな皆に配れ」

    つまりAI絵師は令和のねずみ小僧ってこと!?

  102. >>98
    だからそれの何が悪いんだよって話だろ
    馬鹿かこいつ

  103. 本当にしつこく何回も同じ話題で話して
    よく飽きないなお前ら
    「AIガー手描きガー絵柄ガー著作権ガー数字ガー🤪」

  104. こんな見え透いた釣り相手に鬼のクビとったみたいにイキってる絵師共が憐れ。
    自意識こじらせて自滅してくれれば席が空くのでどんどんやっていいぞ

  105. 美味しいカレー屋を数店回って食べて自分で再現してるのが絵師
    カレー屋のカレーをいい感じのバランスで混ぜる機械を操作してるのがAi絵師ってイメージ
    正確な生成アルゴリズムとかは違うのかもしれないけど個人的な感情的にはこんな感じ

  106. この問題の本質はちゃんとした製品には特許があって守られている
    絵柄はそれが認められていない
    絵師というのはそもそもその程度の存在であるという話なんだよなぁ

  107. 絵柄は私物じゃないのに絵柄を著作物だと私物化して著作権を訴えてる手書きに対する皮肉だろ?

    そもそも反AIって著作権の捉え方がいびつ過ぎて議論にすらならんのよ

  108. ごめん、公式で稼ぎを独占しているって言ってた絵師への皮肉だと思うんだが,,,w

  109. >>103
    自分らが他人の絵を学習してきたのに自分のはダメ!なんて言い分は通らないだろって指摘されてんだろ
    むしろなんで言われたくねえんだよ

  110. 予想通り、ここでコメントしてるやつらも「絵柄の私物化」がおかしいと思わないやつがいっぱいいるな

  111. >>106
    俺の味を盗むな!とか言ってるのがカレー屋
    そのカレー屋の看板を使ってカレーを出したら当然違法だがそこまでやってる人はいないから裁判も起きないって言う

  112. でも絵師って、生成AIで人が努力して作った文献の学習から作られた翻訳アプリを使って翻訳してるんだよな
    ダブスタなんよ

  113. >>111
    だって別におかしくないからな

  114. 例えば髪の毛をリボン状に描く絵柄あるだろ?
    絵師はあれを最初に考案したやつに絵柄著作権料みたいなの払ったのか?

  115. 絵柄を私物化ってすげーパワーワードだなw
    キ〇ガイにしかうめだせない言葉だわww

  116. >>109
    あったなぁグリッドマンとかに「公式は利益を独占するな!」って噛みついたアホ絵師ども
    絵描きはこういうやつらをちゃんと注意してきたのか?ジジョーサヨー出来てないんじゃないか?

  117. >>111
    二次創作の絵師のいう「公式が利益を独占している」に通じるものがあるなw

  118. 絵柄を私物化してる!←こういうこと言う奴は理由がなくても理由をこじつけて相手を否定する戦術にたけてる

  119. 何度も言うけど「絵柄に権利はない(特殊や構図やポーズとかにはあるんだっけ?)」んだからその権利を主張するのは「絵柄の私物化」って馬鹿にされても仕方ないだろう
    皮肉の意味として言われてるんだろうし

  120. >>111
    だってここAI絵師だらけじゃん

  121. 絵描きの過去のアホな言い分が今AI論争でブーメランとして返ってきてるのがちょっと面白い
    絵師同士ちゃんと身内の不始末を注視してこなかったツケだよな
    絵描き界隈は権利関係ガバガバすぎんよ

  122. >>121
    アホな意見を馬鹿にしてるだけでAIエシガーとか言われても困るんだが会話通じてる?

  123. >>121
    てか、国がAI絵師寄りだからしゃーない
    次の選挙で共産党に入れろ

  124. 馬鹿に出来るならどっち派でも馬鹿にするけど現状どう考えても絵描き側が不利なんだからそりゃ笑われるだろこういうとこでは
    AI推進側がおかしなことしてりゃそっちを笑いものにするよ
    フェレリとか七瀬葵とかだっけ

  125. そもそも絵柄は極論最初から徹頭徹尾私物で草
    なんか最近はバランス調整なのかAI擁護派の方の池沼の事例も周知のために提示してくるようになって来たな

  126. 文化庁 VS ネットdeお気持ちする絵師
    どっち側の肩持つかって言ったらそりゃ文化庁だろう
    絵師の言い分は分かるけどどれもこれも「俺の努力を無駄にするな!楽するな!でも俺は他人の作品を無断で二次創作するけどそれは突っ込むなよ!」って言い分だもん
    今まではそれでもナァナァで通ってきたけどこれからはそうはいかんだろう

  127. >>111
    やらおんのコメ欄なんかにいる時点で関係ない赤の他人のケンカと不幸が大好物で、その時のストレス発散と暇潰しでしかないのに議論(笑)してるつもりの連中だからな

  128. >>126
    絵柄が私物とか言い出すなら例えばネットで転がってる画像やイラストなんかも全部持ち主がいるんだけど
    大抵のネット住人ってそういう画像をフリー素材としてレス画像みたいに使ってきてるじゃん?
    そういうことしてきた人が自分の絵だけ権利主張するのはそりゃダブスタってもんじゃないかな…
    絵描きはまだ弁えてる人いるけど他人の著作権についてギャーギャー喚きながらアニメやゲームの画像をアイコンにしてる人見るとお前の画像どっからとってきたんだよって思うし

  129. >>50
    まあまとめサイトってもの自体が、結局そういう対岸の火事や処刑私刑をエンタメ化することによって金銭的利益を得たいわけなのだから、そういうのがあること自体は良くはないけど現象としては妥当じゃね

  130. >>111
    この垢見に行ってみたけど
    ここに書き込んでそうで草だった
    文化庁信者だし

  131. >>124
    創作自体を否定してる連中はNG

  132. >>106
    チキンカレーやビーフカレーなど多種多様なカレーを作り出し
    レシピを盗むなと主張してるのが反AI絵師

    なおノーマルカレーのレシピは盗んでもOKというダブルスタンダード

  133. 人力AI画とかいう意味のわからないワード

  134. >>1
    そもそも絵柄の私物化って事でAI叩いてたのがアンチじゃねーか(笑)

  135. 気づいてない奴多いけどもう終わってるんだよね
    仮に絵柄に著作権が認められたとしたらまさしく私物化の如く、これ俺の絵柄だよねと絵柄やくざが文句つけてきて誰も絵を描けなくなる
    どっちに転んでも絵師は終わりです

  136. 別に辞めたきゃ辞めればいいんじゃね
    商売なら機械化で淘汰されるのが当たり前だし、趣味で辞めるならその程度ってことだ
    そもそもAIは単なるツールだから商売なら自分も使えばいいだけの話
    実際イラスト補助ソフトにもAI機能付き始めてるんだし、便利に使えばいいじゃん

  137. >>136
    嬉しそうだねぇ

  138. でもAIで特定絵師の絵柄出す時、絵師名を入れるんでしょ
    その人の私物だとAI絵師が誰より認めちゃってるよね

  139. 顔を平均化すると美人になると言われてるけど、特徴無い顔でもある
    AIも沢山データ集めて平均的な絵に変換されるから、そういう絵をかいてる絵師はAIと間違われる

  140. >>131
    文化庁信者とか馬鹿みたいな単語使うのやめたら?
    法律守ったら法律信者とか言いそうだなお前
    反社か?

  141. つかAI絵をかなりやってみたけど上手い絵描きはこれからも生き残ると思うで
    やっぱ主人公感ある絵ってなかなかAIじゃ難しいわ
    でも今食えてるか微妙なラインの絵描きは全員淘汰されるで

  142. やらおんは他掲示板の書き込みを私物化

  143. てか、この絵師達はAI学習に賛成しますっていう許諾に同意してX使ってるのに
    なんでX上でAI反対!って主張してるわけ?お笑いか?

  144. >>139
    俺らは絵柄を共用の財産として使ってるからいいんだよ
    でも絵師は駄目だ
    あいつらは絵柄を一人で使っている

  145. >>139
    理解力が低いけど頭が弱いのか…?
    単に呼び出すためのタグ付けとして入力してるだけだろうに

  146. >>131
    法律も拒否して、他人の仕事を潰して、企業や個人を中傷して、挙句の果てには文化庁信者はさすがにやべえって

  147. >>143
    うまい
    座布団1枚

  148. >>145
    こんな理論が実際今の法じゃ正しいから
    そりゃ盗まれる方はすげー苦しいわな…

  149. 反にしても推進にしても
    一定以上のヤバいやつがほんとにヤバいな
     
    こんなの擁護できるのもすごい

  150. いつになったらAI学習されるXから卒業すんの?この人ら

  151. 東映叩きしてる豚が政府信者!文化庁信者!とか言い出すのウケるな
    普通の常識ある人は国の定めたことに従うだけだぞ
    どうしても許せないことがあるならちゃんと手続きに則って改正するように動けよ文化人なら
    ネットで騒いでりゃ誰かがやってくれると思ってんのか?

  152. >>141
    ここのコメ欄に文化庁のセミナーなんぞをしつこくソースに使ってるやついるからな
    信者って言われたくないなら君が他の名前考えてよ

  153. 絵柄を私物化か

  154. そりゃ足引っ張り合いの絵師界隈では
    上手い絵に対して今まで文句言えなかったけど
    あなたの絵はAIみたいだねと言えるようになったからな

    あとAIみたいだねって意見に違いますよで済む話だろ
    反AIが大好きなタイムラプスでもレイヤーでも好きに証拠で見せたら終わりやん手描きなんだから

  155. >>149
    そもそもヌスマレル連呼してるけど別に絵描きから絵を描く能力がなくなったわけじゃないだろ
    努力の産物はちゃんとその手に残ってるよ…
    なので気にせずお絵描きしたら?

  156. そもそも流行った絵ってもれなくコピーされるから
    ヒットする絵柄を生み出してもすぐに「AIっぽい絵」って言われるようになるよな
    AIぽくない絵って不人気の絵柄だけや

  157. これ二次創作の絵師による「公式が利益を独占している」という元ネタの皮肉になってるのが面白い

  158. >>154
    また本来似た絵柄を描いても問題ないのに
    絵師界隈では狂ったように信者飛ばしてくるからな

  159. 絵が似てるっていうのは分かるし著作権侵害ってのも分かる
    反転コピーとかトレパクとかあの辺な

    でも似てる絵柄と似てない絵柄ってどう判断するんだ?
    しかもどの程度似てるのが悪なのか、というのも曖昧
    絵柄なんて目がデカイとか鼻が点とかそういうレベルだろ
    そんなもんに権利主張するのは頭おかしすぎ

  160. >>147
    君それと同じことを141で書いたでしょ
    いちいち分けて書かなくていいよ

  161. >>158
    文化庁のwwwwwwwwwセミナーwwwwwwwwwなんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
    知能が低いネットの意見より文化庁の見解の方が根拠として持ち出されるの当たり前だろアスペかお前

  162. >>149
    描けるんだから、盗まれてないやん

  163. 努力をした?
    こうなることを見越して絵柄以外の売りを伸ばす努力を放棄してただけじゃん

  164. >>156
    自分の存在価値がなくなるから抵抗してるんだろ
    もう依頼せずにAIで名前打って出して貰えばいいよねとならば
    絵師の時給換算4万8千円理論が使えなくなる

  165. >>161
    別の人間から似たような返信された時に「〇〇書いたやつ!」とか言うの本当に病気だからなそれ
    まぁどうせ別人って言っても嘘ついてるって耳塞いで会話にならねえんだろうけど

  166. AIやってても才能ないやつはいい絵描けないから諦めろ
    才能あるやつは下手くそでも歴史に残るど迫力な絵描くんで
    アンリルソーとかゾンネンシュターンとか
    才能舐めんな

  167. >>165
    まぁ絵描きの時給理論はAI出る前から馬鹿言ってるなって他の業種から笑われてきたけどな…
    なんであいつらあんな理屈通じると思ってたんだろ

  168. >>160
    お気持ち次第

    過去の事件掘り起こすとわかるけど
    有名なイラストレーターでも全然形も違うけど
    なんかモチーフが似てるで怒ったりするぞ

  169. AIより上手く書けばいいんじゃないかな~
    無理?存在意義ないじゃんおまえ

  170. >>164
    日本人大好自己責任論

  171. あらいずみるいを忘れるな

  172. 2次創作は他人のキャラを、自分の絵柄で描いてる奴が多いから
    少し違う気がする

  173. AI認定して回ってる反AIがいなくなればいいだけでは?

  174. >>168
    マジレスすると日本にはまだ共産主義の思想が残ってるからかと
    市場原理だとあり得ない意見で
    共産主義は時間で労働の価値が決まる

  175. 才能の民主化、絵師は特権階級、絵柄の私物化
    AIシーフはほんとうになにもしないしできない人間なんだなあというのがよくわかる

  176. 元々私物化って使われてきた言葉なんじゃないの?
    嫉妬でファンネル飛ばし合ってきたクソ界隈ならとっくに生まれてそうな言葉だが

  177. >>171
    絵師側が絵を描く努力をしなかったからじゃんって自己責任論使うんだよなぁ
    それ言うとお前ら数学とか他の分野努力してないけど
    社会では各々努力したものを出し合ってならあってるんだろって思うけど

  178. >>174
    そもそもAIで出力しましたってわかるようにすりゃ起きない問題だけどな

  179. >>153
    判例がない以上
    AIがセーフかアウトかの目安は今の所文化庁の見解しか無い
    強いて言うならせいぜい弁護士くらいだろ

    これ以外に著作権侵害のアウトセーフは誰が判断するんだ?

  180. >>176
    絵師の技能が無価値になったと同じこと言ってる自覚ある?

  181. >>162
    ネットの意見よりはマシでも
    一参加者の意見は政府の公式見解でも何でもないんだよ
    それぐらいわかれよな

  182. >>173
    本来はそのキャラクターというコンテンツを守る権利が著作権だからな
    絵柄をにキャラクターもコンテンツもないから守られないと言うことを
    絵師は理解できないねん

  183. ようやく合点がいったわ
    AI派が望む社会は共産主義社会なんだね

  184. AI割れ厨がおもしろワードどんどん出してくるのフェミみたいだな

  185. >>184
    人間では実現不可能の共産主義でもAIなら可能ということよ

  186. >>182
    ネットの意見よりマシなら
    そっち使うだろ

  187. >>179
    表記を忘れてませんか?と言われるようになるだけだが

  188. >>175
    こんなの共産主義ですらないぞ
    単に泥棒が屁理屈で自己正当化してるだけだ

  189. >>176
    だから特権階級なんて言ってないのに勝手に特権階級って絵描きが読み違えただけだぞマヌケ
    あと国からAIの学習は合法って言われてるのにまだシーフとか自分で考えた造語使ってんだなお前
    はずかち~w

  190. >>184
    共産主義社会だと言うなら
    共産主義の労働の定義言ってみ

  191. >>188
    問題の大本はAIでもなんでもなく
    SNSと日本人の性格が糞だからどうしようもないわな

  192. >>182
    ごめんね~政府の公式見解なんだわコレ
    ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197170Z10C24A3000000/
    生成AI、データ学習は知財規制の対象外

  193. >>189
    そう言うことじゃない
    共産主義は労働の価値は等しいから市場原理ではなく
    労働時間で価格を決める

  194. >>192
    日本人に限った話じゃなさそうだけどな

  195. >>190
    まだそんなこと言ってるのか
    文化庁からは享受目的で著作物をAIに取り込むのは駄目といわれ
    政府からも人の著作物は好き勝手にAIにぶち込んでは駄目と言われてるのに

  196. 他人のキャラを盗んでる同人作家が「俺の絵柄を盗むなああああああああああああ!!!!!!!!!!!」って言ってるの面白すぎだろ
    盗まれてると思うなら訴えりゃよいじゃん
    公式は訴えてないからセーフって言ってきたんだから絵描きも訴えなきゃセーフって思われるぞ?

  197. AIの行きつく先は確かに共産主義かもしれんな
    マルクスがかつて唱えた本当の共産主義の世界

  198. >>196
    その享受目的とか著作物の判断は法廷でとも言われてるけど絵描きは法に訴えようとしないよね
    つまり許可してるってことになるぞ絵描きの理屈に合わせるなら

  199. >>170
    と、存在意義ない奴がなんか言っている

  200. >>192
    上手い人に
    上手いですね〜まるでAIが描いたみたいですって言い始めるぞあいつら合成キメラだったり掲示板に記入だったり嫌がらせなら何でもするぞ

  201. AIシーフが才能ある人間からAI使って盗もうとするのって水原一平みたいだよな

  202. >>195
    比較的にひどいのは事実だろ

  203. >>193
    それ著作権含まれてないけど

  204. >>202
    意味不明

  205. >>196
    おいおいAIの学習は享受目的に当たらないって言われたばかりだろ
    政府にしたって問題になるのは「生成する時」であって学習のタイミングで著作物入れるな!なんて言ってないぞ
    さすがに国の見解捻じ曲げて広めるのはクズすぎんだろ反AI

  206. >>198
    逆だよ他人の生産性を共有化して競争が激化する
    共産主義は必要無い人を作らない思想だから

  207. >>199
    脳みそが完全に泥棒のそれになってるね

  208. >>203
    俺は海外事情に疎いから断言できんわ、ちゃんと調べた上で言ってんの?

  209. >>203
    何と比較してんだ?

  210. 絵柄はパクってOKだけどキャラクターの意匠はダメで構図もダメ
    っていう法律の基準がいまいちよくわからん

  211. >>202
    アスペ君なんて学習は合法って見解を無視するの?
    そんなにシーフって単語使えなくなるのが悔しくて仕方ないの?
    ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197170Z10C24A3000000/

  212. >>208
    あれあれ?絵師様の理屈なんだけどこれ
    「公式が訴えてないから問題ではない」って散々言ってきたんだけどなぁ…
    あ、絵師は泥棒って認めちゃうってことかw

  213. >>206
    学習の段階で享受目的は駄目と文化庁から言われてる
    そして政府からも学習の段階でも許されるのは著作権以外のものだと発表されている
    盗むために事実を捻じ曲げるなシーフ

  214. >>204
    知的財産に著作権が含まれてるんや

  215. >>211
    だから判断するなら法定でってある意味投げてるよ国も
    いちいち意匠だの構図だの細かいとこまで指定してらんないから
    まぁネットで騒ぐ絵描きは絶対法廷に立とうとしないんだが

  216. >>209
    だってなぁ
    普通の国にまとめサイトは日本ほど多くはないもんだぞ
    日本はあらゆる話題をネット上で争う仕組みは本当に異常

  217. >>215
    それはノーカン

  218. >>1
    『絵柄の私物化』って、単にそれまでの反AIの主張を一言でまとめたよくできた皮肉なのにそんな事にも気付けない反AIはやっぱりバカの集まりなんだな

  219. >>214
    内閣府は21日、生成AI(人工知能)と知的財産権保護のあり方を議論する「AI時代の知的財産権検討会」をオンラインで開き、中間とりまとめの骨子案を提示した。著作権以外の知財権についてAIに学習させる段階は原則、権利侵害は発生しないと確認した。

  220. >>84
    商標としての使用のみを縛る商標権とかの権利は学習段階では侵害されようが無いのに対し、著作権はキャラLora作成などのケースで侵害され得るという話

  221. >>213
    二次創作は泥棒だろ
    商用利用はもってのほか

  222. >>214
    お、つまり絵柄に著作権はないから絵柄学習はフリーってことか
    シーフ連呼おじさんがとうとう負けを認めたぞ~w

  223. >>222
    ええ…今さらそんなこと言うと二次創作文化消えちゃうよ

  224. >>207
    競争って言ったってどこかで差をつけたとしても
    またそれもすぐに「誰でも出来るもの」に発展するのがAIやその他の科学なわけで

  225. >>213
    AI使って盗もうとせず自分の能力でやりなよ
    それが人から褒められる唯一の方法だよ
    きみが今までの人生で誰からも褒められなかったのは自分の力でなにかを成そうとしたことがないからだよ

  226. >>222
    ならオリジナルでやってる絵師には文句言うなよ

  227. >>218
    ノーカン理論すこ

  228. >>224
    消えて誰が困るの?
    権利者だけそれを作り、権利持てないものはオリジナル作ればいい

  229. >>226
    ええっ…人から褒められたくて絵を描いてるの?
    ママにそれしか褒めてもらえなかったのかな?
    普通の人は絵以外を仕事にしてきてるんだけど絵が世界のすべてなヘタレは視野が狭すぎるよw

  230. 絵柄に権利はないし、なんなら絵柄がそっくりでも既存イラストに酷似しなかったら著作権侵害は認められず、更に悪用しなかったら侵害が認められても無罪で終わるよ
    絵師だって、悪気なく二次創作したらいきなり訴訟されてそのまま有罪になったらわけわからんだろ、悪意ないのに、それを公平に裁くのが裁判なんだから、AI使用者も同じなんだよ
    公平だろ?

    それとも特別扱いしてほしい?

  231. >>227
    何の文句も言ってないだろ
    二次創作は手書きだろうがAIだろうが泥棒って何回言わせんだ

  232. >>229
    同人作家が泣いちゃうよ~

  233. >>220
    著作権以外とはっきりと書かれてるのにお前は見えないのか?
    頭だけじゃなく目も悪いんか

  234. >>215
    >著作権"以外"の知財権についてAIに学習させる段階は原則、権利侵害は発生しないと確認した。
    読んだ?

  235. >>225
    そしてまだ競争が激化するんだぞ
    共産主義の真逆、資本主義の極みだ

  236. >>227
    そいつらも他人の絵を学習して上手くなったんだろ
    ならAIの学習に文句言われる筋合いはない

  237. まあ絵柄じゃなくてオリキャラ持ってほとんどそれだけ描けばええんや

  238. AIシーフはよっぽど泥棒だって言われるのが悔しいんだな
    コミケの同人誌を泥棒なんて言ってるやつはいないよ
    泥棒は自分ではなにもせず同人誌を割れるやつだよ
    そしてそれがAIシーフの立ち位置だから馬鹿にされてるんだよ

  239. 二次創作の絵はAIでいいよな
    元の絵から遠い二次創作に魅力はないし元の絵に近い二次創作はAIの方が生産力が高い

  240. >>237
    もう無敵じゃん

  241. >>227
    オリジナルには元々AI推進派も敬意を払っているぞ
    二次創作絵師や同人ゴロとは格が違うし

  242. >>238
    絵が上手くなる仮定で他人の絵を模写してるだろ
    だから絵師にオリジナルなんて存在しない

  243. AIシーフの主張は同人誌を割れておきながら泥棒と言われたら
    二次創作してる泥棒が文句言うな!!!って言ってるのと同じ
    泥棒はお前だけだよAIシーフw

  244. >>236
    AIが究極まで発展して行き着いた先に
    それを上回る何らかのパフォーマンスを出せる能力を人間が持ってるのかなあ

  245. 二次創作も禁止か
    ますます極々一部の絵描きだけを守る話になってどうでもよくないか?
    こいつらが損しようがどうでもよくね?

  246. >>239
    世間が言ってるよ
    狭い世界しか見てないからしかたない

  247. >>230
    褒められる褒められないは置いておくとして、シンプルな職業差別だな

  248. >>237
    おまえも自分で学習しろよw
    AIで盗まずに

  249. >>233
    令和の時代になって、同人作家も許されなくなってきたのかもしれない
    昭和、平成からの権利侵害の歴史にそろそろ幕を下ろすべきなのかもな

  250. >>230
    キミが人生で誰からも褒められなかったのは自分の力でなにかを成し遂げようとしたことがない人間だからだよ
    頑張れ

  251. >>239
    AIシーフってなんかかっこいい名前だな

  252. >>250
    著作権に限らず何かとグレーにしとくのを嫌う性質になってきた気がするわ世の中
    でもグレーだから回ってることっていっぱいあるんやけどな…

  253. >>224
    本来、あってはならない文化だろ
    文化じゃなくて盗みだし

  254. 絵柄を私物化しないってことは自分の絵柄を好きに模倣してもらってOKってことで、それってAIに学習させて描かせるのと何が違うん?

  255. 誰も真似しないような無名の作り話とか聞く価値ある?

  256. >>250
    二次創作ガイドラインで許されてるもの以外手を出さないでいいと思う

  257. 原作の絵とそっくりな二次創作とかあるじゃん
    ああいうのはまじでもうAIでいい

  258. 泥棒だと言われたら二次創作を攻撃しだすこいついつ見てもいるな
    そしていつもバレバレの自演会話してる

  259. >>254
    こういう短絡的思考な人間が増えてんだろうな

  260. >>254
    なら画像無断使用してるまとめサイトに文句言えば?w

  261. AIシーフは泥棒してる自覚があるんだろうね

  262. >>251
    誰も褒めてくれない人生だったからSNSでおだてられたのが嬉しくて承認欲求絵師になるのか

  263. >>253
    AI絵師や同人誌といった、グレーのありがたみを理解できないんよ
    善か悪か白黒を決めつけないと気が済まず、黒と断定したら油を持ってきてすぐに火をつける放火正義マンだらけよ

  264. やらおんのTOP画像とかもけいおんの絵柄に似せて描くのが上手い絵描きに依頼したんだろうけど
    こういうのはもうAIでいいよ

  265. >>261
    二次創作が時代とともに許されなくなってきたならそれでいいと思うけど
    なら描く側以外のやつも行儀良くしろよって思う
    消費者側の著作権侵害とかむしろ今全盛期やん
    各種SNSでの無断使用、動画配信におもっくそ漫画のページ載せたり

  266. >>261
    二次創作は不要な文化だが
    まとめサイトは必要な文化だから

  267. >>225
    最終的には共有化して貰うけど、技術的発明の類いなら20年、表現なら死後70年までの独占が認められてる。
    なお作風はどちらでもない。

  268. >>258
    AIで盗むなよ
    自分の能力でやるからこそ新しい才能が育っていく文化になる
    そっくりに描けるのならそれはかなりの才能
    AIで盗むやつはいっさいの能力を育てないからトレパク野郎以下なんだよ

  269. >>260
    どこが?

  270. はっきり言いなよ

    「今まで見下してきた無産がイラストを手に入れて許せない」

    ってよ

  271. >>266
    だからまとめて処罰すればいいと思うよ

  272. 管理人はいい加減このネタで煽るのやめろよ

  273. だからなんでXで主張してるんだよw それ、学習されてます!!!www

  274. 二次創作は巨大な文化になってるがそこからAIは拒絶されちゃってるんだよね
    コミケに来たら強烈な悪臭はなってるやつが隣に来たみたいな目で見られるからな

  275. >>269
    はっきりいってもう供給過剰
    これ以上無理にそういった才能を育てる必要はない
    AIに勝れないような才能はもう必要ない

  276. >>275
    他人の漫画コピーしてサークル名書き換えて売ってるようなものだからな

  277. 学習される価値もないゴミ絵師がまた騒いでるのか
    痴漢に脅えるブスみたいだな

  278. >>261
    なんで都合が悪くなると話逸らすの?

  279. >>276
    必要ないのはなにも出来ないから盗むという思考のおまえみたいなやつだなw

  280. いくら喚いても絵師は終わりだよ
    どうすんの?まじで?

  281. >>275
    差別で草
    もう版権会社も生成AI使う時代やで?

  282. >>279
    まずAIの話しだすと決まって二次創作が~って言い出すのも同種の逸らしだと思うけどな…

  283. AIがあるからという理由で筆を折るような程度の奴はもう放っておけ
    AIがあろうがなかろうが絵を描くこと自体が好きな奴だけがこの先育っていけばいい

  284. >>279
    不正は許さない厳しい人みたいなのに
    ずいぶんとまとめサイトには寛容なんだなぁってw

  285. Xで反AIが必死になってリプ返してるのって、なにかのジョーク?

  286. 学習元の絵師を明記してるAI絵師なんて見たことねえからな
    パクられた方からすると宣伝にすらならんから質が悪い

  287. >>284
    まあ周りがどうなろうと描かなきゃ生きてられないくらいの奴じゃないとどっち道生き残れんのはある

  288. >自分のイラストがAIイラストだと思われて困る


    まずこんな人本当にいるの?

  289. >>269
    車ができたらかご担ぐ人減るから確かにその能力は減るけど
    新たに車を運転するって能力持つ人が出てくるよ
    道具をわざわざ制限して自分の能力でやるからこそ新しい才能が育っていくとか笑止だね

  290. >>283
    逸らすもなにも元々は「公式が利益を独占している」という絵師文句の元ネタがあるから、一緒やん

  291. >>290
    AIが発展することで必要無くなる才能が出てくると同時に
    AIが発展することで生まれてくる才能もあるよね
    それは時代の変化でその変化に適応した人が生きていける

  292. >>287
    学習とパクリは別だって
    学習はインプットのパクリはアウトプットの問題
    人気イラストレーターの絵を見て勉強するのは当たり前
    人気イラストレーターを真似た絵を発表するのはパクリ

  293. >>291
    それ絵師でもなんでもない釣りみたいなアカだけどそう発言した絵師って誰?

  294. 似せることに固執しすぎて本家の丸パクリみたいになってる絵師多いよな
    自分の絵柄失ってる奴はAIと変わんねえよとずっと思ってる

  295. >>285
    まとめサイトを許してるなんて一言も言ってないけどw
    生成AIと絵師の話に横からまとめサイトぶっこんできたのはお前だろ

  296. >>290
    それはまだ車を運転するというプロセスが存在するからで
    例えば瞬間移動できるみたいな機械が出来た時
    もう移動するという行為に際して人の能力は退化するだけに思う

  297. てか絵師がAIを使うという当たり前の進化を想像できない時点で絵師じゃないでしょ
    これからは作業を補助するAIが開発されてペースが早くなるぞ
    漫画はとくにな

  298. >>297
    既に自動運転とかは出始めてきているけど
    自動運転の技術にも反対している感じ?

  299. >>292
    そうだよね
    今までは破綻なく人体を描けるレベルで一応プロイラストレーターを名乗れた、今後はそのレベルならAIができるからプロはより高度な芸術性を要求される、それがむしろイラストのレベルを上げるかもしれない
    実際絵画がそうだし肖像画描けてればいい時代は写真機により終わったけど絵画はより芸術として発展した

  300. 鳥山追悼の海外の壁画みたいにそっくりに描かれたものにはリスペクトを感じるが
    あれがAIプリントだったらただの冒涜
    そういうことだよ

  301. >>294
    元々は同人絵師の信者の発言
    なお、その権利者がエロや同人グッズ禁止と言った後も絵師は権利侵害し続けてる模様

  302. 実際法的に保護されてないのに学級会で絵柄似たのを叩いてきた事実はあるからなぁ
    絵柄被りが許される雰囲気が広まっていたとして、AIと被ることにデメリットがなかったかと言うと疑問ではあるけど、絵柄の私物化をしてきたことは本当だろ

  303. >>301
    いや、AIでもええやん
    追悼の気持ち無かったら、そもそもAIで壁画作ろうともしないから
    手描きならなお、良いよね程度だろ

  304. >>301
    絵柄ではなく描く労力に価値があるということやな
    絵師どもはAIを理由にサボってんじゃねえぞさっさと労働しろや

  305. >>300
    正直、プロのイラストレーターがAI学んだら、興味本位で触ってる素人なんて一掃されるからな

  306. >>299
    いや別にそんなことはない
    移動は別に芸術性を競ったりするものじゃないし

  307. >>301
    差別で草
    AIであれを出してたらニュースから今日まで寝ずに作業しても間に合わないぞ
    それくらいAIは融通効かないしたった一枚の破綻がない神絵を出すためにGPUの寿命を割合で削るレベルでガチャしないとならない
    だから手作業で修正するんだがなまじ綺麗だから同等の神絵師でもなきゃ修正なんて無理なんだよ
    試しに使ってみ、体は途切れ、指は生え、関節は歪む、しかもloraはいうほど再現しない

    お前は早く人間になりなさい

  308. 絵柄は私物です

  309. >>306
    プロのイラストレーターがいまだにAIを勉強してない訳がないだろう
    彼らは絵師様とは違うんだぞ

  310. >>306
    これなんよな
    だから盗まれるとか言ってわざわざ反AIする必要無いという
    共存していけばいい

  311. インスタントラーメン調理して販売するラーメン屋に高い金払えない

    それにキチンと具材乗ってて他人が作ってくれるなら対価を支払う必要あるね
    高いかどうかは個々人の判断だよ

  312. >>309
    どこからどこまでが自分の絵柄か定義できないから私物化できないんじゃね?

  313. AIによる画像生成は自動運転とかと同じくテクノロジーの発展なのよ
    確かにそれによって失われる仕事もあるかもしれないけどそれによってもたらされる恩恵を多くの人は受け取れる
    そしてそういったテクノロジーの発展で求められる人材の才能も変わってくる
    これは時代の変化

  314. >>304
    よくないよ
    ホロに嫌がられるのと同じだよ
    自分で描くということは誰でも出来ることなのにAI使うやつはそれをやろうとしない人間だからな

  315. >>312
    うまけりゃ払うけどな
    逆にクッソ工程が複雑で最終的にまずいラーメンなら払わないだろ
    どれだけ苦労してるとかどうでもいいだろ

  316. >>315
    そりゃ絵描きがペンタブや鉛筆を自作しようとしないのと同じやで
    こだわりたい部分がハンドメイドになるだけ

  317. >>314
    嫌がってる人間から盗まなくてもテクノロジーは発展させられる
    これはテクノロジーの問題ではなく窃盗する人間と盗むなという人間の間の問題でしか無い

  318. >>310
    今は裏でこそこそ使うレベルだろ
    本当は自由自在に生成して本人の感覚的におかしいところを加筆する作品が望ましいだろ
    自分のLoraとか作ったほうが便利に決まってるんだから

  319. 急に根性論で草生える
    描けるようになるまで累計何百時間かかるんだよ
    ほならね理論じゃねえか、失せろクズ

  320. >>311
    自分が上手くなるとか生産能力上がるとかあっても
    似たようなのが溢れる、AIっぽい絵だねって言われる等の弊害は消えないし別問題では

  321. >>317
    知能低すぎないかw
    料理人に対して包丁を自分で作ってないからインスタントと同じだろ!って言ってるぐらい頭悪い

  322. >>318
    ラッダイト運動まんまやね
    現代はしっかりラッダイト運動後の機械化の恩恵受けてるけど
    気にしないんだもんな

  323. >>318
    それここで言うんじゃなくXの嫌がってる絵師に言えよ
    Xに上げてる時点で学習されてるってさ

  324. もう石で地面削って絵描いたら?
    多分今あなたが描いてる絵よりかはバズると思うよ

  325. >>306
    AIなんて学ぶという次元じゃないからな
    アホでも出来るけどアホでも出来るからやらないというのがプロイラストレーター

  326. >>322
    言うて冷凍食品は料理かって争ってるけどな

  327. > 田中圭一とかはネタ扱いでAIだと反発するのなんなの?
    ダブスタじゃね?
    そうだね、それをちゃんと匿名ネットではないリアルの空間で主張してみてくれ
    バカの相手をするのもほとほと疲れる

  328. >>315
    いつホロに嫌がられたの?

  329. >>326
    プロのイラストレーターはイラストで飯食ってる人だぞ
    あとはわかるよな

  330. >>322
    だからお前頭悪いこと言ってるぞって話だろ

  331. >>310
    勉強はするが、現状のデータセットじゃあ過度に研究してでも無駄に終わるから
    イメージボードに使うくらいでそのまま使うのは無理って感じやで

  332. スポーツ選手はいいよな…
    人より早く走れる、人より早く泳げる機械があろうと
    「人がやっていること」自体に価値が担保されてるから

  333. >>329
    最初からずっとだな

  334. 自動運転が一般化されたらF1といったモータースポーツがなくなってプロのドライバーはいなくなるのか?
    自動運転が一般化されたら確かにタクシー運転手の仕事はなくなるかもしれないが運転が好きで趣味な人も運転をしなくなるのか?
    結局運転しなくなるのは運転が好きじゃなかったり面倒な人達だけだろう

  335. >>330
    イラストで飯を食ってるからアホでもできるAIを使わないんだよ

  336. >>332
    それでええやん
    普通に活用してるやん
    裏で使えばばれへんやろ精神やろ

  337. >>320
    技術取得に時間かかるからみんなの知財にしましょうってマジで言ってんの?

  338. プロが使いこなしたら時間の問題で諦めてた書き込みを追求仕出してますます反AIこじらせてるなんちゃって絵師とは壁ができるぞ

  339. >>335
    自動運転カーがF1に出場できるならレースドライバーは居なくなるな

  340. >>333
    「人がやっていること」自体に価値が担保されてる絵師がプロのイラストレーターだからな
    ネットの雑魚絵師は草野球と同じだから客がおらんのや

  341. >>120
    結構上手い皮肉なのに馬鹿には理解されないという悲しみ

  342. もう絵柄だけじゃなくてあらゆる権利の私物化が許されないんだけどね
    Aiのためならあらゆる権利の侵害にならないという見解が出てしまった以上、AIが人を殺すのも合法になってしまった
    もはや基本的人権も私物化は許されない

  343. >>329
    ファンアートタグにAIイラスト流さないでねってのはかなり前から言ってる

  344. >>335
    でもそれ運転で食える人は圧倒的に減るって事よな

  345. >>338
    知財の集合であるプログラムで作られたテクノロジーの恩恵を受けていて何を言ってんだ?
    原始時代の生活に戻ってから言えや

  346. >>339
    AIに使いこなすもクソもないからw
    どんだけ低いんだよそれ
    一日で覚えられるしやり方も変わっていくものなんだから完全に問題がないと周知されるものが出てくるまで使わないというのが効率的

  347. 長年絵がうまくならなかった糞ワナビの成れの果てがAI使って留飲下げたがってるの透けて見える

  348. >>345
    そりゃ需要がなくなれば新しい仕事作るしかないだろ
    今まで歴史がそうなんだから

  349. AIっぽいと言われようもない独自色の強い絵柄を目指す人が増えるんだろうか

  350. >>347
    普通に裏で使って参考にするほうが効率的だろ
    商用利用に使う使わないはリスクの比較して自由にすればいいけど
    全く使わないという選択肢がでるのが頭悪いだろ

  351. 絵の作成過程動画をオプションで付ければいい
    ちゃんと手で描いてますよーってね

  352. >>345
    そうだよ
    じゃあ君は自動運転の技術発展に反対しているのか
    当事者は反対するかもしれないけど恩恵にあずかれる多くの人は便利になるテクノロジーの発展を望むんだよ
    そうやって人類はより便利な社会を築いてきた

  353. >>350
    AIじゃないよ
    ハイ証拠で終わるかなと

  354. >>349
    新しい仕事作っても全部AIがやるんだから、そりゃ人の方減らすしかないよ
    それ見越して少子化進めてるんだろうが

  355. >>337
    本来の性能、期待されてた役割に対してゴミすぎるわ
    シコ猿と海賊猿の欲求満たす為だけにデータセットのクリーン化が進められないって言うならあまりにもクソ展開過ぎる
    イメージボード制作なんざそれこそ空き時間にサラッと作るくらいのものが短縮化された程度じゃなんも革命的じゃないんだよ
    2年経って新しい表現なんて出ずひたすら盗作と尊厳破壊しか出来ないならそいつら早く切り捨てろや
    俺から言わせれば現時点のデータセットを守ろうとしてる奴が最大の反AIよ

  356. 時代とともに消えていった職業の記録を義務教育で学ばせるべきだな
    え、こんなことも人が手作業でしてたのか、って例を幾つも知っていれば今ある何かが廃れても衝撃は緩和されるのではないか

  357. >>354
    AIっぽいというだけで手書きの価値を失うって話だろ

  358. >>355
    少子化を進めてるんじゃないぞ
    少子化だから労働力をAIで補おうとしてるんだぞ
    人間は文句ばかりいって好きな仕事しかしようとしないからな
    AIで奪われない仕事探せば?考えればすぐわかるよね

  359. >>350
    単に贋作行為にはしる海賊目的のAI使いが増えただけかと

  360. >>358
    失うわけないやん
    機械化でバックが大量生産できたからってハンドメイドのバッグの価値は失われたんか?
    むしろハンドメイドという付加価値で価値が上がったわ

  361. >>351
    そんなどうでもいいことに使わせて
    絵師が使ってるから俺達はAIでいくらでも自由に盗んでいいんだ!ってことにしたいだけだろそれw

  362. 写真という発明で確かに肖像画を描くという画家の仕事は殆どが消えただろう
    でも今現在でも画家という仕事は本当にそれを仕事にできるレベルの人たちで維持され残っている
    これは時代の変化

  363. >>356
    その時点で使いこなせてないことがわかる
    自分が想像できる範囲外のものをいかに作れるかだからな
    おまえば自分の想像できないことを想像できるのか?

  364. >>339
    詰め段階なんかにAIなんて全く使えんぞ?
    ざっくりAIで出して改めてレタッチする奴ばかりなの見て気付かないのか?

  365. >>356
    データセットのクリーン化ってのは無断学習権の侵害だからな
    クリーンなのが増えると無断学習AIはよくないのじゃないかと思われるようになるからな
    AI推進派がクリーン学習を売りにしたAIを片っ端から叩いて潰して回ったのはそれが理由

  366. >>353
    何度も言ってるけどそれって過去の別のテクノロジーからの経験則に過ぎなくてAIに関しての話じゃないよね
    AIってほぼすべての業種で効率化が予想されるけど
    それらすべての業種で職失う人が出て受け皿になるだけの仕事なんてあるんかな

  367. 絵柄を私物化は草
    すげーなほんま

  368. >>362
    もしかして頭硬くて使い道を相談できない人だから暴れてるのか

  369. >>362
    絵柄だけじゃなくて元絵師の名前や名声も寄越せって話

  370. 企業のイラストチームがプロンプトを追加しながらAIでイメージボード作って会議してる様が浮かぶわ

  371. >>344
    コミュニティのルールを決めるのは自由だからな
    従うまでやろ

  372. >>367
    AI全てを反対している人?
    AIによって人の仕事が減るなら人が労働時間を減らせばいいと思っているよ

  373. >>365
    AIが出してきた物をそのまま有り難がって受け取らない客が悪い
    ちゃんと老害の客を調教しろよ、お前の感性は古いんだって

  374. >>366
    無断学習権とかいう謎権利はどこで生まれたんや?
    お前の頭の中か?

  375. >>373
    労働時間じゃなくて人を減らすんだよ
    働かない人を生かしておく理由なんか無い

  376. どこまで被ったら同じ絵柄なのかとか、絵柄に著作権もないことは分かっているが
    絵師の名前直接入力して出力してるようなのは
    さすがに元絵師になんかバックがあってもいいんじゃないかとはちょっと思う

  377. >>370
    その人の絵柄で描けばその人に成り代われると思ってそうw
    頭悪すぎるだろw

  378. >>364
    自身の理解の範疇を超えたものを作ろうとするから
    再現性も継続性もないゴミしか作れないし
    作れないのが消費者にバレてるから実際に金出してまで
    AI関連の商品を買う奴が居ないんだよ
    目より先に手が肥える事がないってのはそう言う事だ
    その辺を理解してないからAI関係はいつまで経っても固有の個性も画風も発生しないのよね

  379. >>377
    絵師の名前直接入れたときに出てくるべきなのは絵師本人の肖像画だと思う

  380. 無断学習権wwww
    AI窃盗団はつぎからつぎへとヘンテコワードを生成するなよw

  381. そりゃ絵柄に権利なんてないのに
    これは私の絵柄って暴れるのは
    そりゃ絵柄の私物化って笑われますわw

  382. オルゴールの発明で演奏家の仕事がなくなったか?
    ワープロの発明で書道家の仕事がなくなったか?
    3Dプリンタの発明で彫刻家の仕事がなくなったか?

    AIに抜かれる程度なら芸術じゃなくてただの技術だったって事だろ
    ただの技術なら安くて上手い機械の方がいいのは当たり前

  383. >>378
    成り変われないのが私物化だって話だろ

  384. >>376
    そりゃ君の考えだな
    君がそういう考え方だからAIを反対しているんだろう
    俺は君みたいな考え方の人の方がこの先の時代では必要ないと思うな

  385. いずれAIですべて自動化され人類が労働から解放されるとしてもその途中の時代の今はベーシックインカムも並行して押し進めないといかんな

  386. 売春をパパ活とか言って許されようとしてる女みたいだな

  387. AI開発企業もAIの私物化はやめてちゃんと無償オープンソースで全て公開しろや

  388. >>379
    意味理解してなくて草
    プロが学習して自分の作品に落とし込める情報が無限に手に入るって意味なのにw
    絵を描いて売ることしか頭にないからそんな狭い視野になってんだよ

  389. >>386
    とはいえ、AIが人の代わりを出来るようになったときに、政治家や経営者にベーシックインカムを推進する動機が産まれるかというと

  390. >>385
    AIを推進して不要な人は減らすべきだと思ってますが
    だからAI推進と同時に導入すべきなのは安楽死制度の導入

  391. >>390
    これから国家の情報化が待ってる
    企業や既存の国からのベーシックインカムを期待してはいけない
    むしろ今までの労働者はAIで能力を補強して数の勝負で
    資本家から資本を奪って自分たちで分配するフェーズに入る

  392. >>376
    仕事を奪うぞ!こいつ働いてない!死ね!ってやっていく話?

  393. >>392
    資本家もAI資本家に負けて没落するだけやで

  394. >>394
    そうだって言ってんだろ
    ちな既存の資本家は資本にものいわせて最高級のAIをつかってくるもよう

  395. 富の私物化をやめて下々のものに分配するべき

  396. 数年後にはAi税が作られるだろうな

  397. >>396
    安心しろいずれそうなる

  398. >>396
    下々には分配されず全部AIが持って行く

  399. せめて本人の創作活動の邪魔にならないようにするのが最低限の仁義だろ

  400. >>400
    きれいごというとそうだけど
    どこまでが邪魔になるかわからないから親告罪になってるんだろ
    二次創作とか誰も許可取ってないのに他人の作品のキャラを犯すんだぞ
    普通に悲しいだろ

  401. >>401
    かぐや様の作者もキレてたしな
    だいぶ優しめにしてたけども

  402. 私物化して何が悪い?言ってみろ

  403. >>389
    検索エンジンで勝手に集まる平均化されたイメージなんて学習してどうするよ?
    AIは作品の概要も理解せず「それっぽい作品」をモンタージュ的に合成してるだけやで?
    イメージが薄まる事はあれど増える事は無い胡乱で浅過ぎる学習ソースにしかならん
    ってこんな事言っても絵の教養も研究もした事ないお前には理解出来ないだろうけどもさ

  404. >>401
    そう思うならコミケで店開いてる出版社や各メーカー関係の人らに相談してくれ
    同じ建物内になんと工口同人出してる人たちが居るんですけど知ってましたか?!ってさ
    お前が思うより遥かに原作者の権利は強いし
    コミケと各出版社との二人三脚は昨日今日に始まったものじゃない

  405. >>389
    本当に勉強したいならオリジナルのイラストを見て勉強するべきだし
    何より現時点で市場価値がないAIが出力するイラストを勉強をしてどうすんのと
    それらは「見た目は綺麗だけどさっぱり売れない絵」の集合体やぞ

  406. このままだと、あと5年で人間とAIは完全に並び
    更に5年ほどで絵柄、構図、発想など全ての面で人間を越える
    らしいな
    恐ろしい話だ

  407. >>326
    センスは出力者次第だよ
    誰でもできるとか君AI知らないだろ

  408. >>407
    お前技術者じゃないだろ
    そして陰謀論とか好きだろ

  409. >>407
    両方滅ぶんかw

  410. >>401
    同じプラットフォームで活動する時点で邪魔

  411. >>406
    「見た目は綺麗だけどさっぱり売れない絵」ならいくら氾濫しても問題ないのになぜ必死に反対してるの?

  412. >>400
    創作活動を私物化するなっていってるの

  413. >>395
    最高級のAIwwww
    AIを個人で開発するのかすごいなその資産家

  414. 絵を描くのは本当に難しいからな
    だからと言ってAIに頼るゴミカスじゃ大成することはこれから先もないだろう

  415. >>415
    なら問題ないじゃん
    AI放置しとけば?

  416. 反AI派は
    AIは現在の絵師の脅威、なのか
    AI絵なんて価値がない皆わかる魅力なし、なのか
    どちらにするかまず内部で議論して決めてからの方が主張が一貫するよ

  417. 意味不明。 突っかかり方がアスペすぎて常人には理解出来ねぇ

  418. >>418
    そりゃどんな陣営にも馬鹿はいる、ただそれだけ

  419. >>417
    反AIで雑にまとめてるお前がアホ

  420. >>419
    両陣営で煽ってる死の商人がいるんでそ

  421. >>420
    反AI派にもいろいろ派閥があるってこと?
    そりゃ大変だねーどんな派閥があるの

  422. >>420
    でも真っ向反対の主張続けてたら説得力もなにもないでしょ

  423. >>417
    AI絵自体には魅力ないけど、使う人の気分次第で絵師の模倣して嫌がらせしたり、ディープフェイク犯罪が出来てしまう脅威のツールだと思ってる
    例えるなら、街中で刃物振り回してダンスしてるようなもの。人を切らなきゃ問題ない、切った奴は捕まえれば良いと思いながら延々と踊ってそう
    切った奴を捕まえた所で、切られた人の傷がなくなる訳じゃないのにね

  424. >>424
    使う人の気分次第で絵師の模倣して嫌がらせしたり、ディープフェイク犯罪が出来てしまうのが問題なんだね
    なら公式が使ったり一般絵師が模倣せずに使うのは問題ないね
    使い方の規制は必要だけどツール自体は問題ない、自動車と同じって認識でいいよね

  425. >>424
    さすがに三ヶ月ぐらいかけて10万枚ガチャればAI絵でも素晴らしいものが1枚はでるやろ
    出した人間がその当たりに気がつくかは別にして

  426. >>424
    お前の主張ではプリキュアは何が問題だったんだ?

  427. × 絵師
    〇 他人の絵をパクって承認欲求を満たしてるニート


    あれ? AI絵師と変わらんね🤔

  428. >>424
    プリキュア公式にごめんなさいしたか? 

  429. >>424
    ディープフェイクは実際に起きてるし危険だから規制もわかるけど、「絵師の模倣して嫌がらせ」ってあった?ドラゴンボールとかは普通にファンアートの範囲だと思うし
    起きてない事態を言いたてて規制しろはさすがにクレーマーレベルだろ

  430. 私物化とかなんのこっちゃて感じだけど、だからと言って絵柄に著作権があるなんて言うのはバカでしかないからな

  431. >>431
    絵柄は著作権ではなく芸術性により守られるものだと思うよ
    ゴッホの絵柄と同じ絵はいくらでも描けるし実際土産物的に描いてる人もいるけどそれが芸術としてゴッホと同じ価値を持つわけではない
    イラストとかでも例えば天野喜孝似な絵とか描けるけど描いても意味ないだろ、自分の絵として確立した人が権利を持つ
    今絵柄がパクられるーとか言ってるのは実は絵柄が確立されてない人じゃないかな

  432. お前の心臓健康だから移植に使うね!
    健康な心臓の私物化はやめよう!

  433. >>425
    少なくとも俺はそう思ってるよ。

    あと面倒だからプリキュア云々のもここで返すけど、俺も絵はAIっぽいなとは思ったが仮に使っていたとしてもそれに対して思うところは特にないし、別に叩いてもいないので謝る筋合いもないね

    あと、嫌がらせ云々はフェレリでも調べてこい。ここの記事のあと更に鬱陶しいことになってるから

  434. >>424書いた後たった30分で5人もシュバって来てクソウケたw
    こいつら粘着する反AIと大して変わらんやんw

  435. >>434
    使い方の規制は必要だけどツール自体は問題ない
    ディープフェイクはリスクが高いから規制が必要、まではわかる
    それE Uの規制でもおなじだよね

    でも絵師への嫌がらせはわからないフェレリってググってみたけどなんのこっちゃ、こんなマイナーな争いひとつで技術を規制ってありえないだろ個別の争いとして解決すれば済む事

  436. >>435
    理論でのやり合いに入れないなら無理して入ってくんなw

  437. >>437
    君には427や429が理論に見えるんかいw

  438. >>436
    現状マイナーで済んでるだけで、やろうと思えば100人だろうが1万人だろうが同じことができるのが問題なのよ
    それが可能なモデルは誰でもダウンロード可能なんだから

  439. >>438
    少なくとも434はそれに答えてるし俺も回答に納得したよ
    お前みたいな何でも煽ればいいって言う馬鹿な反対AIとは違うんだなって

  440. >>439
    AIに副作用があるって主張は俺も認めるし、ただその副作用が包丁レベルなのか機関銃レベルなのかそこは見解の相違だな
    ただ既存の絵師の既得権保護って観点をさておけば、人権保護ってとこだけ見て技術の進歩を規制しなければいけない程の弊害にはどうしても思えないんだ俺には

  441. 描けば描くほどAI絵師共のネタにされるだけかー
    ホントこういうの規制しないとか、政治家様達本当に無能すぎwwwww

  442. 私物化っていうか私物やん
    私物以外の何者でもないやん
    それが普通やん

  443. >>443
    私物なのは絵柄じゃなくて表現の部分

  444. >>441
    自分の感覚だとAIの持つ新作製造能力よりも、インターネットの持つ情報拡散能力の方が凶器だと思うわ
    1人の絵師が描いた一枚の二次創作も、SNSに載せればたちまちのうちに大量複製される

  445. >>444
    表現を私物化するなって話だろ

  446. >>441
    AIの発展の有用性を考えたら人間の権利なんてゴミみたいなもんだからな
    どっちを守るべきかは明白

  447. >>432
    作者で判断する馬鹿をこれ以上増やさないように、作者を公表することを禁じるべきなんだよ
    ありとあらゆる作品は匿名でしか公表できなくして、それをどう使うかは誰もが自由にするべき

  448. なんで絵描きが絵を書くの止めると思うんだろw

    絵描きは絵が描きたいから書いてるだけなので
    AIがはびころうと描き続けるよ

    スタンスが全く違うんだよマヌケ

  449. >>446
    絵柄は表現じゃなくてアイデアの範疇だよ

  450. >>450
    絵柄だけじゃなくて表現も私物化すんなって話だろ
    著作権とか害悪でしかない

  451. >>1
    エロ見れなくなるやん

  452. >>440
    すまん、434も435も438も全部俺ひとりで書いてるんだわ
    真面目な人にはちゃんと回答したいけど、やってることが普段叩いてる奴と被って見えたから言わずにはいられんかったんや

  453. >>441
    規制とまで言うつもりはないんだが、この手の嫌がらせを躊躇う何かが欲しい。ってのが個人的な願望、例えばモデル作成にはアカウント作成時に個人情報必須にして、明らかに嫌がらせだと解るようなアカウントだと企業が判断した場合は被害者に情報提供する事を規約に盛り込むとか、難しいだろうけど

    加害者側は数千円程度で好き放題出来る割に、被害者が被害を証明しようとすると時間も金もかかってハードルが高過ぎて泣き寝入りしかねない現状をなんとかてほしいのが本音

  454. >>1
    漫画村関係者のここはもちろん絵柄割れ厨とともにあります!

  455. >>17
    確かにw

    今まで散々コイツ阿保か?って思う絵師の発言見てきたけどそれより遥かにセンス感じるし

    どっちもバカなら笑えるAI絵師のがまだ愛嬌あるわ

  456. 次は音楽だ

  457. >>451
    共産主義者かよ
    お前の給料私物化すんな皆で共有しろってのも受け入れるのか?

  458. ChatGPT とかAIチャットの時代だからな
    宿題の解答もAIで同じような解答丸写し
    Z世代は著作権意識が低い

  459. こういうときに「二次創作ガーッ」って言い出すズレた奴はAI絵師(笑)やってそう
    てか絵柄の私物化ってなんだよ、どんだけ絵描きに対してこじらせた感情持ってんの

  460. 私­の­­­セ­­­ク­シ­­ー­­な­­­マ­­­ン­­コ­­­を­­­評­­­価­­­し­­て­­く­だ­さ­い­­­ -­-­­­-­­­-­­>­ ­N­­­U­4­.­­.F­­U­­N

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。