鳥山明「SANDLAND」、映画が大コケしたけど3月20日からアニメ新シリーズが配信開始!新キャラに小松未可子、村瀬歩

漫画家・鳥山明氏の読切作品『SAND LAND』プロジェクト発表会が4日、都内で行われ、鳥山氏のコメントが公開された。
発表会では、フォレストランドという新たな国を舞台に、ゲームではプレイヤーが探索できるエリアとして、シリーズ版アニメでは新章の物語として、それぞれ異なる展開を描き、フォレストランドの世界に登場する新キャラ「アン」役を小松未可子、「ムニエル」役を村瀬歩が担当する。
また、アニメ映画『SAND LAND』(2023年公開 サンドランド)の新たな物語も描くアニメシリーズ『SAND LAND: THE SERIES』は、3月20日16時よりDisney+(ディズニープラス)スターで配信されることが決定。20日に第1話~第7話を配信、以降、8話からは毎週水曜日に1話ずつ配信される。
■鳥山明 コメント
SAND LAND Projectは、
ゲームがあって、そのあとアニメと進行しました。
はじめにキャラデザインを見せていただいた時、ゲームなんだと思ったんですが
その後、進行するうちに「あれ?アニメだったのかな」と思いはじめ、
さらに進行するうちに「え!両方だったのか!」と驚いた覚えがあります。
僕は連載していた『ドラゴンボール』というやや派手な作品の反動もあって、
短編や読み切りはどれも、好みである小さな世界とゆるいヒーローの
なんでもない地味で平和な話ばかりを描いてきました。
『SAND LAND』も基本的にそんな内容ですが、
さすがにこれではアクション作品として厳しいと思われたのか、
アニメスタッフの皆さんには、いろいろ派手な仕掛けをプラスして演出に重厚感を加えていただきました。
続編となる『天使の勇者編』についても、いただいた概要には見事に初めからドラマチックな要素と動きのある展開がたくさん盛り込まれていました。
僕は新キャラである天使のムニエルの設定とデザイン、アンなどのデザイン、エピソードなどを提案させていただき、続編が完成しました。
地味好きな僕では実現しなかったであろうドラマチックな展開は新鮮な驚きで、
新たな世界観と迫力あるアクションを楽しんでいただけることでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/624fe6cbb568b21e77a8592f89076be2e544f5db
縁がねぇな
マーケティング部無能
オジサンたちもドラゴンボールしか見ない
しょうがねーよ燃え尽きちゃったんだから
地上波じゃ受精すらしない
原作も一巻しかないから中身も無さそう
マシリトのインタビューとか見てるとほんとそう思う
誰が見んのよ
ドラゴンボール世代も白けてたぞ
そういうのが一番ダサい
楽しい冒険活劇から、シリアスでえげつない悪の登場が必要だった
マシリトがいないとここまでできない
序盤のドラゴンボールレベルのやつしか出てこない
マシリトのアドバイスも、おそらくはAKIRAやアメコミ(サノスが出てきたあたり)を意識したところあるだろう
面白そうでしたよ🥺🫶
超の原案も書いてるからかなり働いてるな
基本的に鳥山明は面倒くさがりなイメージだけど
話だけ考えるのは結構肌にあってたのかな
と言っていたな
ある意味ではその銭ゲバ編集者が鳥山さんの作家性をコロしたんではないかね
俺はトリシマの発言を安易に引用する事情通気取りのオタクが嫌いだ
それでモノを分かった気になるんじゃないよ
忘れたんか
それはXBOXというデバフが強力すぎた
でもあとからDSかなんかでも出してたな続編
各作品をコンパクトにまとめて
カジカやコワと同時上映くらいのがよかったんじゃ?
アホだろ
ソースは幕張の木多
大昔に見て普通だなーで終わったんだが
アニメ化するほどじゃないだろ
なにこれ書き下ろし?
ドラクエより気合い入ってていいじゃん
左のキャラ性的すぎるだろ…
やっぱ違うな
DQ10Ver6とVer7のパッケも描いてほしかった
個人的にはドラゴンボールの初期より好き
(´・ω・`)ディズニー+・・・
(´・ω・`)うんまぁ・・海外向けって感じだよね
-
-
(´・ω・`)しらんがな
-
ドラゴンボール作ってろや
ダイマとかじゃなく超を展開させてけ -
ドラゴボの一発屋が勘違いして映画化して大爆死したあれか
-
マジで誰がこんな糞みたいなゲーム買うんや?
外人にも全く人気ないぞ -
ゲームの方は面白そうなんだがw
-
止まるんじゃねぇぞ・・・って事だろ
-
鳥山がやりたいのは冒険活劇なんだろうけど
求められてるのはインフレバトルという
DB自体最初がそう、GTも宇宙旅するところは鳥山案、DIMAでもまたそういうのやりたがってるしサンドランドもそんな感じ -
鳥山はもう何がしたいのかわからん
-
今時、普通に面白いじゃダメなのよ鳥山君
-
ゲームも出るし
映画もIMAX4DXやってたはずだし下手したらドラゴンボールよりプッシュされてた気がする -
アガサクリスティーみたい
-
ちんこモッコリでオタクを釣りに来たか
-
『SAND LAND』プロジェクト
第一 漫画(打ち切りの爆死)
第二 映画化(2億ちょいで大爆死)
第三 ゲーム化(絶対売れない)
第四 アニメシリーズ化?
第五 舞台化
第六 実写映画化 -
ドラゴンボールとDr.スランプ(とあとはドラクエとかクロノトリガーとかのゲームのキャラデザ)以外は需要が無いっていい加減理解してもろて…
-
ごーごーあっくまん
だかなんだかリメイクした方がまだまし -
バンナムの赤字ってこれとシンディアリティの大型メディアミックスのせいだろ
-
-
何でこんなマイナータイトルはグラフィックそれなりに作り込まれてるのに
ダイパリメイクはあんな低クオリティだったの? -
鳥山の絵が海外で需要がないんだよな
ドラクエもぜんぜん売れないし
ドラゴンボールも少年期じゃなくてZから人気になってるしキャラよりバトル展開が受けてたからな -
おじいちゃん二人のキャラ配置の時点でどうにもならない気がする
主人公+もっこり天使+この女の三人パーティでやってればまだましだった -
原作と同じ映画は興味なかったけど、こっちはちょっと見てみたい
-
>マシリトが「鳥山さんが本当に描きたいものは、詰まらない」
>と言っていたな
まあ、これが全てなんだろうな
マジでつまんねーもんサンドランドの漫画 -
海外で賞いっぱいとったしバカ衰退性欲日本人には良さが分からないだろうなぁ
パクリの悲しい過去だらけの寄せ集め能力の何がいいんだか? -
>>24
アニメ映画が上位の日本人に審美眼を期待するなよw -
ディズニープラスじゃ誰も見ない
-
地上波無いの!?
-
大した宣伝もしてなくて結構売れたよな
映画評価もヤバいくらい高いし -
映画ゲームアニメグッズ凄い広く展開してるけど
やる前は一大コンテンツになるぞって思ってたんだろうな -
ドラゴンボールの反動じゃなく、鳥山明の作る話は面白くないって自他共に認めてたでしょ
-
鳥山好きのおっさんにしか刺さらない物を何でこれ賭け案件にしてんだ
-
>>28
何処の世界線ですか -
見ればみんな虜になる、xで知らないで見た人が虜になってた
-
>>20
ドラクエが売れないのは絵の問題じゃないと思うぞ
堀井節が日本語わからない外人には伝わらないから
何が面白いのかわからない -
館数も400以上確保して宣伝もしまくってこに売り上げはどんでもない爆死だよ
-
>>32
漫画家や評論家、見た人が褒めてたぞ -
DBアンチが中傷しまくってたからな、あいつ逮捕されればいいのに、さすがにやりすぎだわ
-
>>36
そういうのは都合よく信じるんだな
分かりやすいなあ -
まあ、散々稼がせてもらったんだから
好きに作らせてやりゃいいやろw -
台湾でノミネートされてたからマジで面白いんだろうな
-
ブルードラゴンで懲りろよ…
-
90年代なら受けたかもしれないけど今の子はもっとストーリーを求めるからな
-
>>40
君たちはどう生きるかはもっと賞獲ってるよw -
致命的欠点だった華の無さを、女キャラ追加で補ったか
-
地味にゲームの宣伝映像の再生数高いから出来良ければ全機種合計全世界累計100万本行くかもな
-
>>33
みんなトリコになるのか -
作者は過剰な感動とか好きじゃないからな
サラッとした軽くて爽やかが好き -
ピンク色の目付きの悪いガキにジジイ二人とドレッドヘアーの女
これ受けると思う?煽り抜きで -
鳥山明だって趣味で描いてるだけなら、本人的にもウケる必要なんてないんだろ
無理に稼ごうとしてたかってくるゼニゲバ共が気色悪いだけだわ -
税金対策だろ
-
アラレちゃんもDBも編集が口出ししまくった結果面白くなっただけで鳥山が描きたいように描いた漫画はどれも爆死だからな
-
今の子は目が肥えてるからな
フリーレンなんて昔はヒットしなかったろうに -
>>51
もう人生何回分も稼いじゃってるんだから鳥山明は売れようが売れまいがどうでもいいんだろ
爆死してるのはネームバリューで稼ごうとしてる周りに奴らだしな -
海外こそDB以外アラレもドラクエも受けて無いんだからサンドランドで勝負って無謀過ぎるわ
-
>>53
アスペは大変だな -
自分が好きなように描いたジャコ、COWA、SAND LANDの3作はどれも人気なくて自分と世間は感覚が違うって凹んでたな
-
話の広げようが無い話ではあるけど過去の作品がこうやって展開されるのなら貯金戦士キャッシュマンをだな あれ読んでると頭の中が理想と現実を行ったり来たりして好きなんだ
-
誰も人気ないからやめましょうって言えないんだろうな
映画は劇場で見たけどあげても60点くらいやぞ
これアニメもゲームもやんのか・・・ -
まさコンコルド効果ってやつだな
中止にしたほうが損失が少なくなると分かっててもやめられない -
しつこいアンチ気持ち悪いよな、逮捕されればいい
-
>>56
ナルトの作者も好き勝手描いたサムライ8が大爆死したし
そんなもんなんだよな -
映画面白かったから普通に期待してるわ
でも子供向けにシフトされると無理だなー -
>>58
絶対見てないだろ -
ドラゴンボール新作の次に8チャンでやれよ
-
何でディズニー+なんだ
ただでさえ人気ないのに女子供なんて尚更興味ないやろ -
>>63
手元に封切ってない来場特典あるわぼけ -
>>48
オシャレ可愛いじゃん -
アンチが見に行ったけどつまらないとか言ってるな
-
評価高いし面白そうだな
-
新キャラオシャレでいいな
-
アニメを先にやれば良かったのに
-
>>52
血だらけイケメンが好きなだけだろw -
デザインは思いっきり鳥山節効いてて好きだけどね
-
もうやめとけばいいのに、まだ傷口広げるのかよ。
-
キャラデザの時点で日本では絶望的にウケないのは分かりきってるから
海外に頼るしかないな -
結局鳥山の絵はCGと相性悪いままだったな
-
んーサイヤ人編とフリーザ編はライターっていたんかな?
何かあそこだけ確変起こしてる -
映画は面白かったけど、唯一残念なのが華が無かったこと
要するにブルマみたいなうるさい美女が冒険のお供に欲しかった
新作アニメでは女キャラと男の娘みたいな中性的なキャラがいるから
楽しめそうじゃん ゲームも出来良さそう -
ドクタースランプも知らないにわかしかスレに居ないのが草
-
>>76
随分前からDBの映画だってデジタル作画なんだから鳥山絵がCGと相性が悪いってことはないだろ -
ドラゴンボールとか全く見る気しないしな。
こっちはまだ興味あるわ。映画も面白かったよ。 -
超人気芸人使ってるから成功したんだな
-
どうせならカジカをやってほしかったな
-
新キャラドラクエっぽいな、ドラゴンボールもこういう絵描いて欲しい
-
実写版ドラゴンボールとどっちが面白い?
-
女キャラエロイ
-
ゲームも映画も失敗
というか成功する気あったんだろうか -
>>87
鳥山的には完全に趣味で書いてるだろうし売れる売れないはどうでもよさそう -
投資してると痛感するが、損切りってほんと難しいんだわ
-
>>88
そもそも鳥山が書いたのは20年以上も前だから
判断するも糞もない -
あれは1巻でまとまってるから良かったんだよ
やるならカジカにすりゃよかった -
興行収入5億7000万くらいですはい
-
>>4
バーカ、鳥山明はDBの前にアラレちゃんも当ててんだよ。
ドラゴボなんてきもい呼び名かましてるにわかガイジは引っ込んでろ。 -
キャラデザは凝ってるけど、キャラ設定浅いよな
-
>>89
ディズニー+絡んでるらしいけど、最近のディズニーも損切り下手すぎて赤字化しとるしなw -
全力で爆死していくな
途中でダメってわかるだろうに なぜ止まれないのか -
昭和だったらヒットしてたかもな
-
アンチ湧いてるな逮捕逮捕
-
「鳥山明」のネームバリューを前面に押し出した映画が大爆死した
もう答えでてるのに何で止めないのかな
ドラゴンボールは世界的にヒットして、今でも高い人気があり利益を生んでるけど
これはつまんないんだよ -
悲しい過去より面白い
-
ゲーム売れそうでよかったよかった
アンチがしつこいから逮捕しろ -
流石に華が無さすぎる
-
主人公が完全に敵のモブキャラなのがな
アンデラと通じるものがある -
ディズニープラスに入ってわざわざ日本のアニメなんか見ないからマジで相性悪い
-
新キャラの声優も豪華だな、売れたな~
-
何と驚くなかれ
この他にもカードゲームも出すらしい(ゲームデザインはMTGの人)
もしかしてサンドランド海外でめちゃめちゃヒットしてるのか…? -
天下ディズニーが認めたアニメ、凄いよな
-
>>106
偏見、戦争や強欲権力者を皮肉るストーリーだから受けてるのかも、あと贖罪もある -
鳥山がやりたい世界観って緊張感ないからな。
けものフレンズみたいなかわいさとくだらなさみたいのがいいんじゃないかな -
>>106
>>108
海外でも全く人気無いけどなに妄想膨らましてんの?
馬鹿?
そもそも海外人気あったらもっと早くアニメやってるわ -
70ぐらいの人が描く絵には見えないな、オシャレすぎ
-
>>110
ウザイよアンチ、悲しい過去でオナニーしてなよw -
アンチは悲しい過去アニメのところでもいってろよw
-
アンチアンチ罵倒してるだけでどこがよかったか、海外で人気がある根拠示せないもんなw
映画が大爆死した事実はあるんだけど事実もアンチですか?w -
ドラゴンボールとサンドランド見れるって2024は豪華だな
-
愛飢えウゼーw
-
ドラゴンボール4兆以下がアンチしてるなw
あんたは4兆以下で映画もオワコン気味だがw -
海外はアンチ活動関係ないからなw
-
小松とかいらね。
人気ないんだからさっさと消えろや。 -
日本で売る気は全くもってなさそうだなw
-
>>117
ブランドねぇやっぱドラゴンボールは地の時代の産物だな -
去年観たアニメ映画ではサンドランドとアリステレスが良かったな♫
サンドは原作も購入した位良かったし、来月発売のBDも購入するつもりだけど、この作品映画だなら映えした所が有るから配信とかだと何だかしょぼくなりそうでなぁ。
しかもディズニー配信て、過去のディズニーアニメ映画のアラジンやライオンキングが映画後に発売されたビデオアニメとかめっちゃしょぼくなってたからな、サンドもその道行きそうで不安。 -
ディズニープラスも鳥山明ブランドだけが欲しかったんだろう
-
IGはせっかくハイキューが当たって儲かったのに、まーた金をドブに捨てるのか・・・
-
>>123
ちょっと前のNetflixと同じだよな。虚名に釣られてハズレばかり掴まされていた -
左の奴男?女?
-
まー鳥山には忖度しないといけないけど爆死確定しちゃうからネトフリやアマプラからは断られたんちゃう。
-
>>124
ホモキューなんて腐メス豚から摂取した金なんて天下のサンドランド様に使うのが妥当なんだよなー有り難く思え。 -
>>126
声優が村瀬歩だから何とも言えんな。
この人こういう男女?みたいな役やらせたら絶品だからね♫
だから村瀬歩がキャスティングされた感じか? -
声優からしてダメじゃん
どこの案件だよ -
世界評価ランキングに入ってるから世界は欲しがるな~
悲しい過去、矛盾人情、矛盾命なんて矛盾だとバレバレで既視感だから入らない
作者は他の人と見てるとこが違うからな、頭良い世界は気づいたな -
村瀬歩とかカマボイスきっしょ
-
鳥嶋はワンピースの連載に最後まで反対してた時点で大した事ない
尾田は編集者ごときが口出しできないレベル -
そもそも白泉社にうつったあとも
たいした仕事してないからな
その程度の人間よ -
>>77
何の根拠があってそんなデマ流してるんだよ
失礼にもほどがあるだろ このゴミが -
小さな世界の物語であっても、アラレちゃん並のギャグセンスが戻ってればいいんだけどな
まあドラゴンボールで燃え尽きたから本気で読者ウケを狙う意欲ももうないのだろうし仕方ない -
岸本もそうだけど、尊大になった作家は全員クソだな
-
こんなクソ爆死確定してる作品にも付き合わなきゃいけないなんてアニメーターも大変だな
-
あんだけ富を生みだした人だし
関係者も恩返しの気分で
好きに赤字の道楽させてるんじゃね
昔、小室哲哉が同じ理由で
億単位の借金を肩代わりしてもらってた -
>>139
赤字垂れ流すなら一人で垂れ流せよ
周囲の人間を巻き込んでゴミ生産すんな -
>>140
大きな功績者は小さな迷惑ぐらい許されるべきなんだよ
この人1人でどんだけ世界から日本に金を吸い上げてることか
アニメ以外の生活でも俺らは恩恵を受けてる -
>>140
それむしろ
お前の人生で発生してそうだな -
>>4
頭チョンで草 -
鳥山明は自由にやらせるとこんな漫画になる
ある程度編集部がコントロールしないと -
>>138
アニメーターは鳥山明作品関われるから嬉しいだろうなー♫
お前みたいな社会不適合の陰キャキモオタのゴミには誰も携わりたく無いだろうが(笑) -
人生数回分遊んで暮らせる人に働かせるのは大変だ
俺ならぐうたら寝て過ごす -
漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため
お前らのせいだな!
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
だって
ほんとうに
つまらないんだもの