お前ら「円盤の枚数とか時代遅れ、今は配信の時代!」⇒ 配信ランキング、3位 俺レベ(なろう)、4位即死チート(なろう)、5位悪役99(なろう)、5位治癒魔法(なろう)、6位ダン飯
10,980 呪術廻戦渋谷事変
*6,326 葬送のフリーレン
*4,928 SPYXFAMILY Season 2
*4,510 薬屋のひとりごと
*4,251 Paradox Live THE ANIMATION
*4,202 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-Rhyme Anima
*2,908 陰の実力者になりたくて! 2nd season
*1,757 新しい上司はど天然
*1,633 アイドルマスターミリオンライブ!
*1,492 MFゴースト
*1,371 聖女の魔力は万能です Season2
*1,184 東京リベンジャーズ 天竺編
*1,851 16bitセンセーション ANOTHER LAYER
*1,686 盾の勇者の成り上がり Season 3
御布施してくれるファンの数みたいなもんじゃね
昔のと比べるのが意味ないだけやろ
同じクールで売れてるものと売れてないものの比較はできる
円盤なんかに金を出すような熱心なファンの数の多さが測れる
明らかにステルスマーケティングだったよなアレ
それとも単純にまんさんの購買力が無いだけか
配信で見返せるんだし
ダン飯より俺レベのほうが人気で草
3位に変なの混じってるけど🤔
即死チート大人気で草
俺ップ3位の時点であんまり…
ダン飯弱くね?
フリーレンも薬屋も配信は最強クラスだろ
サブスクで十分やもんな
よほどのファンかよほどいいオマケが付いてるかやな
あんだけクオリティの高くてもこれくらいしか売上げ上がらんのやから創作活動で商売するの大変やろうね
配信やとネトフリとか必ず字幕つけられるしほとんど字幕なしの円盤の上位互換や
配信も原作も雑魚だから
一般人に人気な証拠やん
キモヲタしかBDなんて買わんやろ
もうええて“嫉妬”は
円盤売れてないコンテンツなんて基本は雑魚コンテンツなんやから
鬼滅もワンピも円盤はそんなに売れてない
鬼滅さんは万売れてるんやが
呪術廻戦が20000売れてんだから
全部ぼざろより遥かに好きな人もコンテンツとしての格も高いよね
そんなことないやろ
それらと比べてもぼざろは華がある
所詮サンデー
1リコリコ 2.9万
2鬼滅遊郭 2.0万
3虹ヶ咲2期 1.7万
4よう実2期 1.55万
5スパスタ2期 1.1 万
6アイナナ3期 1.05万
7着せ恋 1万
8プリコネ 0.9万
9スパイファミリー 0.9万
10異世界ハーレム 0.7万
1年前ならモブーレンw
世間の人気だとスパイ1期鬼滅2期とそれ以外に圧倒的な差があるのにこの結果やからな
一体何を図る指標なんやろか
今期はそうならないことを願う
-
-
今季は海外国内僕ヤバ覇権だよ
内容人気ともに申し分なし -
何も言い返せなかったわ
-
円盤意味無いとか言いつつ人気作は普通に枚数行くやん
-
DLランキングはステマされるから意味ない
-
鬼滅ってufoじゃ全然売れてないよな
マイナーのfateのほうが2倍売れてるけど -
昔は円盤売れた数が多いと二期が決まりやすくて
売れなかったらもう見込みはないって感じで
簡単な目安になってたけど
今はもうね… -
鬼滅と呪術おもしろくねえもん
円盤売れてた黒子のバスケのほうが面白かった -
円盤で再生なんかしないよな。配信で見れるのに
パッケージをグッズとして買って飾って満足してる。高い金出して
それだけ金を落とすファンがいる作品って事だよ
円盤が売れてる作品は必ずグッズも売れているからな -
>>1
ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
呪術キッズ(半減事変)の馬鹿共がフリーレン叩いてるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>9
それは昔から同じ
昔も円盤なんて需要無かったがファンが買ってた -
草
-
-
フリーレンくすりや
配信円盤も強い文句なしやな -
フリーレン薬屋は円盤もそれなりで原作の動きも配信も普通に強いしただの優等生や
てかこうしてみるとやっぱ冬アニメがあんま強くないな
ワイはそれなりに楽しんで見とるけど -
変に海外を意識しないで国内向けに作ってたアニメが勝手に海外で受け入れられ売れるってパターンが1番良いよな
そういうのの方が長く愛されるよ -
さぁ~ってフリーレン叩いちゃおっかな~www
-
時代遅れサイトが何をほざいてるのやら
-
配信でだけ強い→単に面白いから観てるけどそんなにファンでもない
円盤が強い→好きだからなんでもいいからこの作品に金を注ぎ込みたい。円盤購入は信者の証
円盤が売れる作品の方がビジネスとして強い可能性を持っている -
>>10
頭悪そうな奴を飼っとるな -
>>12
だからそう言ってるだろ。バカが意味不明の上書きしてくんなよ -
ドラゴンボール2000億以下じゃん
-
じゃあ、円盤記事止めたらw
-
魔物呼びの笛連チャンしてて草
パトリック割と真っ当に良い奴だったな
どっちかっつうとユミエラ嬢の方が攻略され始めた……? -
>>24
あっ・・・ -
>>20
君はよくわかってる -
渋谷事変失敗したからってフリーレン叩いても腐女子は帰ってこないぞ!
-
w
-
面白いのは円盤も売れるからな
ファンなら円盤も売れて嬉しいはずなのに配信の人気にこだわるのは作品好きでもない貧乏人の嫉妬だろ -
草松
-
ゴミーレン叩かれ過ぎて草
-
フリーレンも薬屋陰実みたいなゴミなろうに結構負けてたしな
円盤もなろうよりは上だが押しの子の半分だし -
配信は金の動きがそもそもわからないしな
独占でもねぇのにそんな大金貰えるのかって話 -
さぁ~って薬屋叩いちゃおっかな~www
-
配信も頭打ちだし、これからは衰退するよ
-
dアニメも韓国人が工作してるのかよ
-
>>29>>31>>32
こういうアホは露骨すぎる -
特典目当てでしか買わなくなったな
-
>>15
フリーレンは配信大したことねえよ、ネトフリからも消えたし -
でもアニメーション作ってる人やプロデューサー陣は円盤の方が売り上げあるって未だに言ってるし、続編作る基準になるってアニプレックスのプロデューサーがトークイベントで発言してたよね
-
あの呪術がギリギリ1万になるほど堕ちるのが円盤だしな
やっぱ固定ファンが強くないとお粗末の二の舞 -
>>37
闇の人物とか見えてそう -
ゴミーレンがウンコアニメだっただけじゃん(笑)
-
ww
-
>>16
フリーレンは配信大したことねえよ、ネトフリからも消えたし -
日本はサブスク後進国だぜ
-
アマプラ
レベルアップ3位、ジャップ怖いか? -
配信は買い切りだから配信バカはいい加減理解しろ
人気があってもなくても最初に売った額から変わらん -
>>48
はい工作 -
スパイファミリーとかも配信強いのだけが自慢だったのに2期からはそれすら弱かったからな
-
>>6
400億VS1億とか覇権とオワコンやろ -
www
-
dアニメとかいうクソザコサイトやんw
-
配信基準にすると工作してる奴が紛れ込んでくるから参考にならないという悪循環
-
>>50
闇の人物とか見えてそうw -
>>47
すでに円盤より需要だけどな
これからもっと差が開いていく -
僕ヤバが入ってない…
-
>>28
失敗してもフリの倍近く売れてんだよな -
ちなみに、配信だーっていってますが
基本は海外配信での収益がメインです -
>>51
弱いってほどではないかな
ネトフリは薬屋についで2位
HuluとU-NEXTでは薬屋呪術に負けて3位 -
>>51
なおCODE WHITE -
>>55
円盤よりは参考になるだろ -
>>57
?コロナ禍でもそこまで伸びなかったサブスク後進国だからもう頭打ちだろ -
フリーレン健闘してるじゃん
-
視聴数ランキングで上位になろう系くると草生やして信ぴょう性がない扱いされるけど
なろう系の続編がアニメ化されてるのを見ると「ガチ」ではあるんやろなと -
Dアニとかあの松岡がレベルアップして現実で無双するとかいう
痛すぎるなろうがランキング上位になってたようなとこだしな -
俺レベ作画気合い入ってるのはわかるんだがイマイチ盛り上がらん
-
>>66
低予算でも海外配信で稼げるからね -
配信だけ強いのはキッズコンテンツに多い
ちゃんと制作費が入るシステムになっていれば何も問題ない
なっていればだが -
薬屋あんだけ配信サイトで無双してんのに4000も売れてんのかよ
普通に1000枚レベルやと思ってたわ、しっかり固定ファンついてんだな -
>>61
なろう以下じゃん -
>>58
dアニは僕ヤバレンタルだからアマプラのランキング見てくれ -
>>65
オタクの言い訳 -
二期の指標としてはあんまり意味なくなったよな
ただ販売サイトで「売れ筋ランキング」みたいに円盤売り上げの高いものを
広告してるわけだし、円盤枚数はこらからも公表されるんだろう -
>>72
薬屋が配信で無双してたからしゃーない -
工作、工作言ってる奴は闇の人物がサイトを裏で操作してる〜とか思ってんのかな
-
>>68
気合入ってる割にヘビ戦は期待外れだった
あと主人公の声優がイマイチ -
薬屋だめだったか~w
まあ所詮なろうだよね -
>>57
配信サブスクはコロナ終わって落ち目だろ -
配信は一定量しか金入らないからゲームか円盤が1番儲かるんよ
だからみんなソシャゲ出してるわけ -
>>60
俺レベに有利だな -
薬屋はコミック売上も失速してるしまあ爆死も当たり前よな
-
>>77
やらおんでそれ言ってるんなら無知すぎて呆れるわ -
世間の人気だとスパイ1期鬼滅2期とそれ以外に圧倒的な差があるのにこの結果やからな
一体何を図る指標なんやろか
アニオタは配信を世間だと勘違いしてるのか。実際は金払ってまでドラマやアニメを見るのはオタクばかりなのに -
>>84
お前図星か -
俺レベ>>>>ジャップアニメ
-
昼間も書いたが、リコリコからボッチへの覇権リレーはスゴかったな、あんなアニメブームはもう来ねえんやろうな…
-
>>33
そもそも円盤配信トータルで見るならフリーレンは評判倒れだからな
円盤は推しの子>>フリーレンだし、数字が出る海外配信はチェンソー>推しの子>>>>フリーレン
ステマだけが凄いアニメ -
318: 2024/01/30(火) 21:36:25.45 ID:olYEuab40
2期でも5000売れるスパイはなかなか強いな
半減ファミリー -
. ノヽ
(_ )
(_ )
(_____) -
円盤は金が発生してるけど配信ランキングは金発生してなくね?
-
昔から相対的な人気順の参考にしかならんかったのに
この数字を元に赤字だの言ってた奴がいたなあ -
>>85
鬼滅人気無いじゃん
しかも2万とかufoにしては雑魚すぎる… -
>>89
自慢の視聴率も金ローに左右されてるだけだからな -
円盤メディアはもういつ終わるか分からないし
-
しかもGEMはアンケートでしかないし
-
>>96
でもサブスクも落ち目やん -
サブスクで金払ってまでドラマやアニメを見てるのはオタク寄りの人間、真の一般人は今もテレビかtverぐらい
-
日本は異常に円盤が強い国だよな
アメリカだとレンタル店全滅してるとか見て驚いた -
円盤が売れないアニメは熱心なファンがいないアニメだからな
-
なろうばっか続編作られるからそうなんだろうな
-
アニメの国内売上の内訳 TV8000億 配信1000億 円盤300億
結局TVと録画1番大事なんだなw -
まあアニメは衰退してオワコンってことでええやろ。今はVTuber
-
しれっと16bitと盾の勇者の数字盛ってないか?
-
>>103
アニオタネトウヨ「テレビはオワコン」 -
少年ジャンプなんか深夜に持ってきたから深夜アニメが腐女子だらけになって男がアニメ見なくなっとるわ
-
リコリコ後半の内容は叩かれたけど今の時代あれだけ売ったのはすごいわ
-
>>104
vtuberは裏で結婚してたり不倫してたりするからアニメキャラが嫁なのが最強だよ -
まじで円盤に異常に拘ってる人達が謎すぎる
なんでいつか消滅する物に執着してるんだ死ぬまでガラケー使ってるタイプか? -
トレントで無料で落とす(ボソッ)
-
>>110
違うな
本物かどうかを見定めるための指標が円盤なんだよ
いまはSNSでバズらせればいいみたいな手法を使ってくるからな
そういう偽物は円盤が売れない -
アサルトリリィ 6,276枚
シャフトはまどマギと化物語に縋ってないでそろそろ2期頼む -
>>103
円盤こんだけしか売れてないのにめちゃ高くて草 -
>>94
鬼滅は無限列車ブーストで十分稼いでるからな -
>>107
アニメなんか言うほど需要ないから深夜送りなったんだよな -
GIGAZINE
クリストファー・ノーランが「配信オンリーの作品は見られなくなる危険性がある」と懸念
サブスクオタクはこういうことにまで考えてないだろ -
チェンソーマンって信者がネガキャンしなかったらもう少し売れてただろ
-
配信ってネトフリとアマプラで見てるのが殆どだろ
-
>>115
無限列車編のテレビ版は売れてたよ
二期からはつまんないから売れてないね -
4,251 Paradox Live
これだけ知らんかった -
指標になるか知らんけど意味はあるんじゃないのか
だっておまえらが声高に推してるまほあこやブレーンバーンが配信でどの位置にいるか見てみ
誰も話題にしていないエリーゼやゴミ拾いより下だぞ
だったら今後もまほあこやブレーンバーンみたいなアニメををたくさん作ってもらうためにはやはり円盤やグッズを買うしかないんじゃないか -
推しの子は配信も強くて円盤も一万売れたな。そうフリとは違うで
-
フリーレンも薬屋も他のアニメみたいに宣伝をしなければこんなに注目されてない
結局はミーハーとニワカが連れてるだけでこいつら金落とさないから価値がない
推しの子もグッズ全然売れないだろ
チェンソーマンも売れてない
あのやり方するとだいたい暇つぶしでアニメ見て誰かと共有できればいいってタイプしか釣れない -
>>122
外科医エリーゼ意外と面白い。2000年代深夜アニメ感ある -
>>85
そうそう、つまり円盤が凄まじいウマ娘は映画興行収入もハンパないわけよ -
円盤>グッズ>トレンド>配信
配信は宣伝さえすれば見るのが増えるから一番浅い層をキャッチしてるだけ
グッズや円盤を買うファンを掴んでるものほど濃いファンを得ている -
>>124
スパイファミリーとチェンソーマンのお菓子は半額投げ売られてた。推しの子菓子はまだ定価だった -
作品好きで円盤買っても見返すのせいぜい3回くらいなんだよな、漫画だと何回も読み返すの普通にやるけどアニメは以外とだるくてな
-
円盤の売上とかどんどん落ちてるし
そのうち3桁だけの円盤売上で争ってそう -
少年ジャンプって小中学生のガキ向けのしょうもないアニメだからな
金持ってる大人は買わないだろうね -
鬼滅2期まで
呪術2期まで
リコリコ
ぼっち
これが近年の本物四天王 -
>>126
シンエヴァは軽く超えて鬼滅の2倍 1000億を突破してマリオと張り合えるコンテンツってことか -
アニオタジジイの数比べって見てて滑稽だからやめた方がいいよ
-
『俺だけナンチャラ』大したことなくない?
-
>>130
サブスクも頭打ちだろ -
>>130
だから昔も円盤は売れてねえっつうの
ガンソードとか1000枚ぐらい ファフナーひぐらしなんて5000枚程度 -
>>128
数が減ってるのを見たことないけどなww -
>>135
大したことなかったのはフリレンだろ -
1期でそこそこ売れた作品ってほぼ2期で半減してる感じなのかな
-
もうアニメはブーム終わって落ち目やん。今はVTuberや
-
>>141
俺レベピッコマンファの時代です -
任_豚\
|-O-O-ヽ|
|. )'e'( : .|9
|-=-‐ '\
| _ yヽ -
配信人気=海外人気なんだから国内で人気あるブレバンなんかは円盤買ってやるしかないんじゃないの
-
-
>>136
余計ヤバいじゃんサブスク内で真っ先に削減されるのアニメだろ -
薬屋はフリーレン以下で完全にだめだな
漫画売上は失速、円盤も爆死と盛大にこけたな -
配信ってデマカセがエラバレしたチョン作品が何を言ってんだ?
-
俺レベやっぱTUEEEEEE
-
そもそも昔は深夜アニメ自体認知度が低すぎて今より視聴者少ないから売れるの厳しかった
みんなビデオのレンタルで気まぐれに借りて見てたのがほとんどだとおもう
今はそんなに面白くない作品でも売れるからイージーモードだよ -
やっぱり配信の時代なんだよね
-
>>87
デマカセがエラバレしてんのに何を言ってんだチョン -
>>56
それお前エラだろ -
>>64
コンテツ潤沢な国だからサブスクなんて必要無いだけやぞ -
>>63
逆ステマしやすいから基準としては不適格 -
配信しても円盤が売れても儲かるのは版権元のアニメ会社ばかりで、実際に作った制作会社には1円も入ってこないんだってね
ネットで見放題って言ってもそれはTV放送版で、色々と修正されたり規制されたりの映像は円盤でしか見れないからやっぱ買う意味はあると思うんだよな
配信で乳首やセックスしてるのを見れるか? -
>>43
連投すんなよコピペカス -
>>145
カドカワストアだからオリコンに反映されないの勿体無い -
250万人のdアニメより2億人いるネトフリのランキングの方が大事だろ
-
まさかの薬屋爆死
-
フリーレン薬屋が1、2位でそれって普通に妥当だろ
今期なろうと紳士アニメぐらいしか見るもんないし -
>>159
ネトフリ世界6位のダンジョン飯が220万再生だしネトフリって過疎だったりする
bilibiliとか1億再生超えてくるから結局bilibiliとクランチロールだぞ -
>>162
世界で一番加入者数多い配信サイトが過疎?
ビリビリとか中国人気しかわからんだろ -
>>163
加入者は多くてもアニメの再生数が過疎
ネトフリの大半は映画だししかも英語圏のやつw
日本のアニメなんてほぼ誰も見てない
bilibiliの再生数の1/10とかだぞ -
bilibiliで人気のスパイとか7,7億再生あるもんな
-
ネトフリの再生数ってどこで分かるんだろ
-
>>163
お前馬鹿だろ
中国の人口は14億だぞ、中国をとるのが最も大事だろ -
>>164
それ海外人気のほとんどが中国人て事じゃん -
>>166
ネトフリの週間ランキングに再生数あるな
世界6位のダンジョン飯が220万、アニメでランクインしてるのは他になし
TV番組世界1位のベルリンが870万再生
英語の世界1位の偽りの銃弾が2390万再生
映画の世界1位のLiftが3280万再生
ネトフリでアニメ見る奴なんてほぼいないってこれ見ればわかるやろ -
欧米のストリーミングで今何が人気かわかるサイトあるけど
ほとんどが実写ドラマだよ日本アニメはまずない -
ネトフリで人気なのはマリオな
英語作品の世界6位で460万再生 -
>>170
Netflixでの人気なんてこれだよな
日本アニメなんて見られてない -
>>123
覇権連呼でイキリ散らかして配信も円盤も刀鍛冶に負けたゴミは黙っててな -
>>164
欧米はCrunchyroll、中国はbilibili
この2つが大手アニメ配信サイトだよ -
枚数は減ったが序列としては今でも参考になるからな
配信サイトに売る分にはいいがランキングは眉唾 -
>>141
Vは絶賛今ガタついてピークアウトしとるで -
それな
話題作の円盤売上はそのまま枚数がアニメの序列となるしな
呪術>>フリーレン>>スパイ>>薬屋
こういう事なんだろう -
レベルがどうのこうの人気やん
-
>>116
そもそもリアタイで見ないよ -
円盤売れたって赤字&続編ナシのぼざろ(笑)がある時点でなぁ
-
ビリビリは暗殺貴族とかでも億超えたと言ってたけどクランチロールはどれくらいいくんだろ
-
俺レベ(なろう)に誰か突っ込めよw
-
配信ランキング(dアニのみ)
何の冗談だこれは -
ド定番化したなろう系はキッズから青年辺りまでのメイン層に受け入れられるが
興行成績が見込めない=無料で観やすいから観るだけ
シンフォやギアスとか最近だとプリプリやリコリコみたいにパチマネー狙いも今は難しい -
>250万ユーザーが登録してる動画配信サービスのランキングの方が参考になるわ
視聴率だと2%程度
フリーレンの視聴率よりユーザー数が少ない -
>>125
GOMIフィルム産で
即切りした
去年夏に超絶クソアニメを作ったから
やむなし -
なろう作品の定義なんなんだよw
-
>>156
真理 -
円盤の方が誰でも数字に参加出来るし 制作会社にも直接利益が分配される
分かりやすい指標だったが
時代の流れやね -
>>21
ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひーーーーひーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
>>177
全部序列とかつけるほどの売上じゃないな -
>>185
関東2700世帯で調査してる視聴率といい勝負できそう -
自分たちが盛り上げてる感が無いとそのコンテンツは衰退する
まさにアニメがそんな感じになってる ただエサを与えられてるだけで面白くない -
ぼざろは原作おもんないから作者にんほってなければ原作買っても満たされないからな
-
>>1
俺レベルに文句言うけど見てるバカネトウヨw -
ぼざろって薬屋やフリーレンに比べると全然ストーリーが薄かった
あんなのよく買うよな
Vtuberに貢ぐようなものなのか -
いくら再生数誇ったって金を落とすファンが居なけりゃどうにもならんやろ
-
>>197
再生数上位にいるってことはもうサブスク登録してる人ってわけで
お金を既に落としてるんだぞ
大体どこでも似た順位やし他サイトで急激に違うなんてない -
>>3
デイリーウィークリーなんてころころ変わるし円盤はやらおんが何年もずっと記事で騒いでたんだぞ? -
こうしてみるとぽざろのほうがよっほど社会現象らしさがあるぞ
フリーレンてそこまで社会現象なんか?
とゆーかそもそもあれっ原作レベルでもそこまですごいか? -
>>153
日本人ヘイトしてその作品だけ主張する奴って明らかに闇だもんな 笑 -
フリーレンage薬屋sageかよクソか
-
フリーレンも薬屋も不作だったから持ち上げられただけで他のクールなら中堅上位レベルだよ
-
>>203
これ
チェンソーがいたらチェンソーに壊滅させられるレベルの作品を持ち上げすぎやねん -
まあ、それだけ配信が進んだのと、日本人が
円盤買い控えする位、貧乏になったのが理由やろね。 -
>>4
BDは
買う価値ある
いつでもお気軽に
見れて
一生残る -
同接セルラン円盤売り上げwwwwwwwww
-
売れないて中堅がなくなっただけで、トップは万超えてるやろ。
-
>>109
vtuberなんてそんな奴しかいないだろ?最初から -
>>109
勝手に嫁とか言ってるのきもいよ -
>>195
アレってバイアス抜きに見たら意外と面白いよなw
個人的には題名の割にレベルアップ全然しないのが逆に面白く感じてるわ
もっとよくあるなろうみたいに早々に無双して俺、また何かやっちゃいました?パターンだと思ってたからさ
まどマギみたいな感じでイメージから上手く騙された感あって楽しいわ
まぁ、ここはネトウヨの巣窟だからこんな書き込みしたら顔真っ赤にするヤツ出て来るだろうけど -
>>203
ほんこれ
推しの子にすら負けてるようじゃ話にならない
結局、2023年の新規アニメは推しの子が一番円盤売れたんだな -
配信でいつでも見れるっつーけど、その度金取られてバカじゃねーの?
やっぱテレビ録画が最強だな。 -
売上のアベレージが落ちようが
出来の良いアニメと人気に比例して売れることに変わりないから
1つの指標として機能し続けてる お金を払うコアな客が着いたかどうか -
昔だと呪術4万フリーレン2万くらいだろうから順当
フリーレンと薬屋だとフリーレンのが売れるだろうからこちらも順当 -
配信だとソシャゲの特典商法できないウマ娘の人気の低さがバレてチー太郎に不利すぎる
-
250万人の指標はかなり正確な数字だ
そこに年齢は均等に入ってるかどうかも関係して来る
450代合わせて250万人とかだと指標とは呼べなくなる -
チェンソー→黒字、続編決定
赤字→赤字、続編なし
この結果を見ちゃうとね・・・ -
3-5位のアニメのグッズと6位のグッズ比べるといい
原作はもちろんだがフィギュアとか版権商売全般な -
16bitメチャ健闘してない?
-
フリーレンは前提知識が必要なオタ作品
なろうは前提知識いらない一般人向け -
むしろ薬屋すげぇだろ
フリーレンみたいに日テレが全力で宣伝してるの見たことあるか? -
250万ユーザーが登録してる動画配信サービスのランキングの方が参考になるわ
↑
会員たった200万程度のdアニメとかいうゴミサイトのしかもウィークリー貼り付けてナローレン信者が吠えてるの滑稽だな。必死過ぎ
ウィークリーなんてなんの参考にもならんし年間で持ってこいよマヌケ
ただしdアニメみたいなバカな集計してないところでな -
>>222
フリーレンの売上じゃ広告費すら回収できてなさそう -
>>203
中の下 -
>>222
日テレは知らんけどyoutubeで結構流れてくるからステマかもな -
>>219
つまりどういう事だってばよ -
視聴者はファンじゃない可能性高いが円盤買ったやつは確実にファンだからな
数字としては1番参考になる -
>>215
呪術なんて昔だったら誰も買わんわ -
今季が如何に不作かがわかるランキングだな
俺レべって、不作の今季を狙ってたんだろうな -
>>222
めちゃくちゃ宣伝してたろ
金ローで何度も宣伝、zipで特集
たったの4500じゃ赤字だよ
薬屋も大爆死だわ -
薬屋(なろう)から逃げんなよ!w
-
>>231
薬屋も普通に爆死やね
駅とかでも宣伝しまくってたし地上波でCMも打ちまくってたしな
あれだけ宣伝してるアニメってないし
5000すらいかないとは流石に思わなかったわ
制作費の回収すら怪しい -
┌─┐
|出|
|荷|
│中 |
└─┤
│ ,、_,、_, 彡⌒ ミ
│(´・ω・`) ) ( ´・ω・)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( つ_0
 ̄◎ ̄ ̄◎ ◎ヽJ┴◎ キコキコ -
薬屋すげー売れてんな
ラブライブみたいな豚を釣って円盤売りつけるようなアニメでないのに -
作品が本当に好きなファンは手元においておきたいだろうから円盤は買うだろうな。
買う人が減っているという、、、 -
薬屋はまんさん人気ありそうだったのになぜ爆死したんだ?
実際はステマで人気なかったておちか -
>>235
4510とかどうみても大爆死 -
>>231
チェンソーですら一応は黒字だから、薬屋が赤字はない
そもそも、ほとんどの作品は配信で赤字は回避できるようになってる
あとは円盤とかでどれだけ稼ぐかが重要
円盤買う層はグッズやゲームでも金使うのが多いからな -
円盤売上げは時代遅れで無意味というのはただの知恵遅れだが、
配信をガン無視するのも知恵遅れ
そもそもコンテンツの強さは円盤・配信だけでは語れない
長年高い利益を出し続けてきたガンプラが良い例 -
>>239
チェンソに比べたら薬屋は配信がカスなんだよな
配信カスだし宣伝大量だから普通に赤字レベル -
>>240
配信だったらメディアに大々的に宣伝されてる作品は除外するよ
実際の数字と乖離してるから指標にならない -
コレクターアイテムだし購入するってのは作品が好きって意味だから時代遅れとは思わん
「配信で見る」=「手軽にスマホで見る」って感覚だからふたつは別のベクトルだと思う -
再生数の割には全く話題見ないし評価も殆ど芳しくないのに何で再生数だけ回ってるんやろなあ
-
>>241
アニメ配信見ると大体一位か二位のどっちかなんやがカスって判断出来る具体的な数字あるんか -
配信は工作とかで数字操作してるから参考にならんからなぁ
操作してなければ、配信はトップクラスなのに、それ以外がゴミなんてありえない
俺レべとかなw -
原作は売れたし3ケタじゃないから想定範囲だろ
ただ2クールもやってるからキツイのは確かだろうが
そこは利益優先だけじゃなくて作品を大切に思ってるからだろうな
こっちは赤字どうとかより2クールやってくれて感謝しかないってだけだろ -
>>238
いまどき円盤なんて1000売れればマシなほう
5000売れればヒット -
やっぱファンとしては手元に形ある物が欲しいんじゃねーの?
-
アニメってエロゲより売れてないの笑えるよな
サブカル最底辺じゃん -
円盤はただのコレクターズアイテムだしむしろ購入特典のほうが本体だろ
-
>>248
いつの時代のこと言ってんだかわからんが昔もそんなもんだぞ -
順位 タイトル 売上枚数
1 フルーツバスケット(旧) 11,901
2 スクライド 6,593
3 星界の戦旗Ⅱ 4,369
4 あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ 2,535
5 SAMURAI GIRL リアルバウトハイスクール1,508
転載してきたが昔のほうが売上低い 無条件に円盤が売れてた時代なんてない
今のほうが特典あるし視聴者多いから売上高くできる -
さすがにそれは無理がある
昔なら1万で合格点8千くらいで微妙5千未満で爆死3ケタで大爆死だろ -
>>254
昔なら5000でヒットですね
ゼロの使い魔やローゼンメイデンでも5000ぐらいしか売れてない -
ゼロの使い魔って2008年か
なんでそんなに必死に粘るんだよ(笑い
2008年頃のゼロの使い魔やローゼンメイデンだと5000でヒットでいいよもう -
2000年代の深夜アニメなんてガチのオタクしか見ないレベルのド深夜放送だから
というか一般人に深夜アニメやってることすら認知されてなかったそアニメ見てるやつは犯罪者扱いされてたみんな親に隠れてアニメ観てたのよ
視聴者の数が違いすぎるからそんなにたくさん売れるわけない -
薬屋だめだったか
宣伝しても売れないね -
円盤なんかオタクか腐しかかってねーよw
-
韓国作品以外は目安になるだろうな
韓国には再生数上げる会社が無数にあって韓国内でも問題になってるから参考にならない -
いやだから原作は売れてるし
円盤はもっと売れて欲しいのが本音だろうけどさ
なんで失敗扱いになるんだよ
だから2000年代と今なら大ヒットって言ってんだろ -
円盤を定期的に買える財力が無い層が配信に流れたからだろ
それだけ弱男が貧乏になっただけだがな
鬼滅で一般層の大事さに気付いたから大金動くアニメは一般向けになる -
>>261
昔だったら1万クラスとか4万クラスとかどいつも意味わからんこと言ってるから訂正しただけだよ
昔のほうが円盤売れんから -
>>261
俺だけレベルアップな件(最新刊)
Amazon 売れ筋ランキング: - 6,460位
原作全く売れてないなw -
>>254
配信もない時代でまなびラインやぞどんだけ金かけても配信もある時代にライン倍以上ってことはないわ -
>>173
おにまいにボコられた雑魚フリーレン信者さんは黙っててくださいw -
面白い作品は見た人の50%、一部に受けるコアな作品は見た人の5%がハマるとしても、
宣伝しまくれば「見た人」を増やせるから、「ハマる人」の数も一定数確保できる
フリーレンは後者だった -
>>263
あ、そ
それでいいよ
昔のほうが円盤売れんが結論という事で
俺だけレベルアップな件は原作韓国らしいからあまり応援したくないが
これから面白くはなるんだろ
完全に時期狙ってきてる姑息さは感じるが -
ローゼンやチンポギアやゼロ使はテレビやメディア使って大体的に宣伝してましたか?
メガヒット歌手使うとかyoutubeとかツイッターの宣伝とかなんも無かったよね?
昔だったら実質4万?舐めてんじゃねえぞ令和小僧
こんだけ宣伝してんなら最低ライン1万だろ普通 -
薬屋どうすんのよこれ
円盤爆死でコミックも失速
宣伝費すら回収無理じゃん -
今期は稀に見る不作
空気すぎる -
フリーレンって元々原作は売れてたんだし
別に面白いと思う層が増えるのはおかしくない
どうてもおかしい流れにしたいみたいだな
あとフリーレンの作風からイキるやつなんていないから
アンチわらわらで面白いな -
>>269
なに言ってんだコイツ
ローゼンやチンポギアやゼロ使?
自分で話題だしといて信者のフリして勝手にキレたフリして
やってて恥ずかしくないのかね -
>>272
コミックスの売上って、ハクメイとミコチがフリーレンより売れてたりする週もあるし、結構限られた市場だぞ -
チェンソーレベルのこれ賭けで二千枚ても黒字になるんやろ
-
>>272
フリーレンも薬屋も推しの子も別に好きでも嫌いでもないよ
広告代理店のゴリ押しの確認作業をしてるだけ -
薬屋信者涙目すぎるだろ
4500ってw -
>>274
コミックスの売上は限られた市場でハクメイとミコチがフリーレンより売れてたりする週もある
だからなんなんだよ(笑
他の作品の名前だしたり適当にとんちんかんな事言って頑張って無駄に話を広げるなよ -
昔のアニメは一期が売れてから口コミで見始めるから2期の方が売上が高い事が多い
チンポギアやひぐらしとかローゼンとかシードとかな -
>>113
ソシャゲで続きやっちゃってるんじゃなかったけ?
宣伝アニメだったからもう難しいんじゃね -
>>206
一生は残らんがポケモン以後のフィルターがないオリジナルを見れるのはいいかもな
配直も大概のはTV放送と同じ素材だしなぁ稀にある映像ソフトが出ないのは
結局オリジナル版は関係者以外誰も観ないままになるんだろうなw -
>>275
一方で、ぼっちレベルで円盤売れても赤字で続編なしだからなぁ
儲けるシステムが作品ごとに違うんだから、外野の俺らには何もわからん -
>>276
ゴリ押しとか言い出すアンチがいるのは決して悪い事ばかりでもないよ
本当の爆死や空気だと叩いた所で誰も反応しないから
やってても空しいだけだしね -
>>282
ウマのKai赤字は聞いたけどぼっち赤字とか初めて聞いたな
劇場やるとも聞いたけどなんかソースあるんか -
>>282
金だしたやつらは儲けたから
作るのを引き受けたところが総合的に赤字になっただけ
クオリティアップで人使いすぎたか外注で金使いすぎたか
他の作品が足を引っ張ったかそんなところだ -
>>275
あれこそ広告めっちゃ金かけてたしな
あれで配信好調で黒字やー言うなら薬屋も余裕なんじゃねとは思う
配信一応好調やろランキング見る限りでは -
>>284
クローバーワークス赤字で調べりゃでる -
>>287
探してみるわ -
>>286
配信は買い切りだから数字とか関係ない
売りつけたらそれで終わり -
>>289
だ広告費と制作費は別だろうに何根拠で大赤字だ言ってんだろう -
>>237
爆死ラインたけぇな -
>>289
チェンソーは黒字で薬屋は赤字の理屈に根拠なんてないからなあ騒いでるやつら -
『おそ松さん』1期はコロナ禍前で円盤の第1巻にイベントのチケット
優先抽選?の特典付きだった。あの人気が異常だっただけ
『ブレイバーン』はイベントやるのかな? -
薬屋はどちらにせよ爆死だろ
あんだけ宣伝してもらって円盤4500
コミック売上も2クール目で大失速してフリーレンにすら完敗
推しやチェンソよりも大分格下
海外配信も人気なし
宣伝費すら回収できるか怪しいわ -
>>294
フリーレンに推しやチェンソに完敗で格下で円盤爆死で4500のでも2クール目で大失速して宣伝費すら回収できるか怪しいとしてもコイツと全く何の関係もないのだが
1コメでいくら貰えんのか教えて欲しい
とりあえず他の作品名を出して落とす手口はいい加減変えたら?
そもそも放送時期からして違うっていうね -
フリーレンも薬屋も2クールから失速しだしたよな
今はブレイバーン一強なんだけど -
フリーレン、まほあこに負けそうで嬉しい
赤字確定なんだろーなぁフリーレン -
ダン飯今期レベル99悪役令嬢以下やな
-
本当に売れる作品は
円盤もちゃんと売れるから -
円盤の利益知らんのか?
円盤さえ売れたら勝ちなんだよ -
赤字でいうならステマ費用ばちくそにかけてる俺レベがダントツやろ
回収できてねえんだから -
俺レベは海外配信人気あるから回収できてるだろ
フリーレンもそれ
薬屋は海外人気が皆無
円盤も爆死してんだから薬屋だけ赤字やべーわ -
ダンジョン飯とか俺だけレベルアップも放送前はあれだけ騒がれてたのに全然話題になんねえよな
バーンブレイバーンの足元にも及ばないポスト数じゃん -
>>303
ポスト数はほぼ意味ない
人気のないウマ娘が無双できる指標 -
>>301
海外人気海外人気言うてるけどMALじゃランキング負けとるし
とはいえメンバー数は1.5倍強
正直どっちがどうこう言うには微妙すぎるな
MAL基準ならフリーレンがつえー -
>>304
意味あるに決まってんだろ
なかったらvivantが不人気ってことになるが? -
海外人気ガー言うてるけど
消費しようとしないならまるで意味ないよな
Twitterでも盛り上がらんし -
>>306
それは普通に視聴率高かったやん -
ブレイバーンあんまり人気ないだろ
週間ランキングで20位以降も見れるdアニメ、Huluでアニメ限定にして30位とか40位とかだし -
今期は続き以外難しいな
全部んーて感じ -
薬屋はだめだな
円盤も爆死してコミックも失速して海外もダメダメ
俺レベは海外強いからな -
薬屋ってマッシュルにコミック売上負け始めてるみたいじゃんw
-
アニメってアニメ自体の赤字黒字はどうでもいいんだよな
求めてるのはグッズやゲームが長く売れる作品になれるかどうかってこと -
これ自体が、韓国人の空回し業者のステマかも
-
薬屋もステマ頑張ったのになぁ
円盤はステマ頑張っても騙せないよな -
>>62
中高生をゲットしたかったのにファミリー層しか来なかったというね
ファミリー層と言っても喜んでいたのはアーニャと同じぐらいの年かそれより下の子だけで
それより大きい子と親はドン引きしてたというね -
>>54
チェー牛マンが配信爆死したからってイライラしすぎw -
>>75
意味あるでしょ
如何に呪術がオワコンなのかがバレた -
>>295
推しの子もチェンソーマンも最初からコンテンツ売上がスパイ60億以下で明らかに一般人気が無い爆死じゃん -
>>292
黒字のチェンソーマンはぼざろ33億以下の25億
爆死しすぎだろう -
>>218
チェンソー→黒字(偽装)、続編強引に決定
赤字→33億チェンソーマン超え、続編総集編決定
この結果を見ちゃうとね・・・
チェー牛マンはガチで売れてないんだな -
>>212
推しの子は新規のにじよんに負けた爆死www -
薬屋ガチで爆死してて草
まんさんどこいったんだよwww -
この体たらくじゃ映画化むりだね
勇者ヒンメルならそう言う -
>>309
Twitterでは10万以上ポストされてるから関係なくね?
これにより配信ランキング=作品の人気っていう証明はもう崩れ去ってしまった -
Xで毎話トレンド入りする作品こそ本当の覇権
配信は適当なやつでもランキング入りするけど、はっきり言ってこれだけは偉大な作品にしか成し遂げられない -
>>325
ぶっちゃけ配信ランキングが信用できないんならSNS上での反響だってそれほど信用できないことは本質的には一切変わらんやろ(個人的にはどちらも間違いなくその表面的な反響等よりは実数は明確に小さいと思ってるけど) -
>>327
いや信用はしてるよ?
だけどxの盛り上がりとかけ離れてるしそっちばっか持ち上げるのは変って話 -
>>325
視聴率でない配信弱い
でもポストは強い
これ人気と言えるのか -
ポストありがたがってるのはウマ信くらい
-
>>329
当たり前やろ
あと二次創作やバズツイートの数も配信人気より遥かに上 -
配信弱いからこれは不人気っていうのはあまりにも偏りすぎだし都合良すぎって事だよ
-
見てる人は少ないけど少ない中で熱狂的な人は多いってことか
-
>>333
見てる人が少ないんだったらここまで話題にならねーわ
むしろ多数派なんだよ -
視聴率も配信も弱くてどこで見てるんだよ
-
俺が10年前には言ってたこと何を今更ドヤ顔で語ってるんだこいつ等wwwww
-
>>335
言っとくけどブレイバーン視聴率高いぞ?
冬アニメでは間違いなくトップ -
フリーレンざっこ
推しの子に負けてるやん -
前座のハリーポッターがつまらなすぎてフリーレン可哀想
-
>>319
当たり前だろ
スパイに勝てる訳ない
ちなみにフリーレンは16億、薬屋は25億で爆死どころかゴミ以下だったけど笑 -
フリーレン約束された覇権だったのにな
どこで間違えたのか -
薬屋の爆死具合がひどいな
まさかの5000すらいかないとは
漫画も失速してるしオワコンじゃねーか -
俺レべは、2話までは異常に持ち上げてたのいたけど、
数字操作しやすい配信以外が全然伸びなくて、
早くも空気化し始めてる感はあるけどな -
>>341
スパイファミリー 累計発行部数 3100万部(12巻)
フリーレン 1700万部(12巻)
言うほど約束された覇権か?
スパイ1期の円盤1巻は初動8000枚くらいだし
フリーレンの円盤1巻の初動が6,326枚なら、
原作力から考えて、むしろフリーレンのアニメは健闘してるだろ
編集長が「鬼滅を超える」って言ったからって、最初から鬼滅級の作品なわけでもないんだぞ -
俺だけレベルアップは実際の人気と配信ランキングが乖離しすぎてるよな
いいねの数もなろう並に少ねえしさ -
>>41
俺は業界の人に円盤は売れないから最低限ロットだけ作ってるけど、今後円盤自体作らないアニメも増えてくるかもって言ってたよ。
配信、特に海外配信が一番利益大きいって -
>>337
何%? -
薬屋まじで5000すら売れなかったのか
ひでえ・・・ -
ゲームだってDL版比率が高くなりすぎて
パケ売り参考にならないってのに
時代に取り残されすぎ -
>>105
前のが間違いだったんやろ
盾前のは2000くらい売れてたのに600は落ち過ぎやし
ちな俺はまだ盾買ってるで
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
近年でも面白ければ売れてるよね
つまんないから売れてないだけ