05.18(Sat)
【#シャニアニ】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』7話感想・・・虚無が過ぎるだろう この2話なんだったの?ってレベル・・・あとプロデューサーいる?
05.18(Sat)
『ガールズバンドクライ』7話感想・・・私、予備校辞める!!!!!! コイツいつも勢いで行動しすぎだろ・・・
05.18(Sat)
有名イラストレーターが正論「画像生成AIは、殆どのモノがただの盗用クソコラ作成ツールだという事実を広く周知されるべき」
05.17(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』55話感想・・・ついにリムルとヒナタの一騎討ちが始まる! 会議がない転スラ面白すぎだろ!!!
05.17(Fri)
【悲報】「違法サイト」を使うやつの言い分、地味に論破が難しいwwwwwwwwww
05.17(Fri)
弱男「ぼざろの主人公って引きこもり陰キャでも可愛くておっぱいでかいからモテるし輝けるんだよね」
05.17(Fri)
宮崎駿「金を貢ぐ以外に相手とコミュニケーションが取れないやつは誰からも愛されないし、愛する事もできない」
05.17(Fri)
吉野家「もうマスクはしません」普通の日本人ブチギレwwwwwww
05.17(Fri)
夏アニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」最新PVが公開される、 アーリャさんちょっと可愛すぎじゃないか? やっぱロシア女最高だわ
05.17(Fri)
【悲報】女さんブチギレ「子ありと子なしで女が揉めてる最中、男は素知らぬ顔してるのが1番ムカつく」
05.17(Fri)
あずまきよひこ「よつばと!のアニメ化のオファーがありましたが丁重にお断りしました」←これのせいで未だにアニメ化されない・・・なぜ断るのか
05.17(Fri)
キン肉マン始祖編アニメ、「第0話」がある事が判明! 過去の名バトルを新規作画で振り返る
05.17(Fri)
真の原神『鳴潮』、事前登録者数3000万人突破wwwwww 原神・学マスピンチへ!!!
05.17(Fri)
【悲報】元企業所属Vtuber「事務所が税金を滞納してて病院にすら行けなかった」と当時の状況を吐露
05.17(Fri)
一般女性『「男はATMっていう女は無理』っていう男いるけど大丈夫! お前らはATM以下の小銭入れ(笑)だからw」
05.17(Fri)
【悲報】女の子を産みたがるママさんが急増! 男はいらない子なの????
05.17(Fri)
アメリカ版なろう「馬鹿にされてたおっさんが実は元最強の特殊部隊員でした」だらけになる
05.17(Fri)
日本人さん、芸能人が撮ったこんなどうでもいい写真にブチ切れてしまうwwww
05.17(Fri)
スクエニの百合ソシャゲ『トワツガイ』1年半でサービス終了へ!! スクエニのソシャゲやってる人、全員バカです
05.17(Fri)
【悲報】日本舞台で黒人主人公のアサクリ最新作、何故か海外で批判殺到www
05.17(Fri)
【悲報】ファンタジーが完全にオワコン化 今の若者はFFやドラクエすら知らない
05.17(Fri)
家出少女「家に泊めてあげるからHさせてと言う男ばかりです・・・・」
05.17(Fri)
【悲報】人気Vtuberに送られてくるスパチャ、オタクから見てもガチでキツい・・・こんなん相手にしてたらそりゃ体調不良にもなるわ
05.17(Fri)
【動画】ハゲ、電車内で突然バトル開始wwwwwwwww
05.17(Fri)
『学園アイドルマスター』初日セルラン3位と好調!!! このままの勢いを維持できるか?

学者「文学や映画はバッドエンドや不条理な内容の物も多いのに、弱者男性の好きなアニメゲーム漫画はハッピーエンドの作品が多い」なぁぜ?

614d7ad32361c_80bf6bd68eb2258d06e1994584d68419.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日

“>現実はつらいからアニメはハッピーエンドがいい」というオタクは間違っているのか

タイトルなし

自意識過剰なオタクってのは、世間にゴロゴロしている。
オタクは大なり小なり、オタク趣味のない人と比べるとズレた感覚が備わっているし、
それがオタクの愛しさでもある。無論、自意識過剰なオタクにしてもそうだ。

最近ではネット上で、どっかの飲食チェーンのチーズ牛丼を注文する人が、
いわゆるオタクのアイコン的な扱いを受ける風潮があるらしい。
そのせいで、オタクが「チーズ牛丼を頼みにくい」と思うようになったなんて話も聞く。

なんともバカみたいな話であるが、そうは言ってもオタクの変な主張ってのは、止むこともない。
今回はその生態の一片をみなさんにご覧いただきたい。

「なんで俺の嗜好を叩くんだ?」というスレ主

「オタク『現実は辛いからラノベ漫画アニメは辛いことないハッピーエンドが良い』←これが叩かれる理由」というスレッドが登場した。このスレを立てたオタクは言う。

「オタクが二次元に癒しを求めるのは間違ってるのか?」

と。スレ主は自分が好きで観ているハッピーエンド系の作品について、叩かれる風潮を嘆いている、ってことなんだろうか。現実はしんどい。だから創作の世界だけでも、楽しい結末が待っているものを観たい。そう考えているようだ。

現実が楽しいか、それとも辛いかなんてのは、個人の生き方とかにもよっても異なるので、ここで「現実は楽しいこともあるよ」と言うつもりはない。一方で、幸せな結末の待つ創作ばかり観ているオタクを叩いたり、批判する気もない。

スレ主の場合も、スレタイにわざわざ「これが叩かれる理由」と書き込んでいる。ということは、それなりに好きなジャンルを叩かれた経験があるってことなんだろう。

でも、個人的な感覚で言わせてもらうと、楽しいと感じることを否定されたからと言って、それを苦しいと感じたり、スレッドを立ててまでけん制したがる気持ちはよく分からない。オタクが一致団結していろんなジャンルを褒め合うなんて、そんな気色の悪いことなんて望まない。ただでさえ、俺らオタクは2匹以上集まると世間さまを「うわぁ」って気持ちにさせているんだし。

オタクを叩くのもまたオタク

それに、みんながみんなハッピーエンド系の作品を否定するオタクばかりでもない。スレッド内にも肯定的な声はいろいろとあるのだ。

「まあそれは人それぞれ違うやろ。わざわざここで発表しあう必要はない」
「というか大概の人気アニメって解釈のしようによっては全部ハッピーエンドだよな」
「面白けりゃなんでもええぞ。一番ストレス溜まらんのがハッピーエンドってだけや」

こんな具合に、オタク全員がハッピーエンドを叩いているわけでもないことが分かる。
結末に至るまでの過程が面白ければそれでいいので、別段ハッピーエンドを叩く気にもならない。

では、誰がハッピーエンドを叩いているのかってことなんだけど、わざわざ叩くってことはそもそもコンテンツに興味がある人に限られる。普通の、オタクでもない人は「ラノベ読みたい」とかあんまり思わないはず(表紙が、オタク以外門前払いみたいなデザインだし)。

となると、ハッピーエンドを叩いているのもまた、同じオタクではないだろうか。

というか、わざわざオタク向けのコンテンツを叩く者なんて、ほぼほぼオタクである。自分の気に入らない属性を叩くオタクなんて昔からいる。一方で「ハッピーエンドのオタクコンテンツが云々」とか言われても、オタクではない普通の人やらリア充の人なんかは「あ、はぁ」って思うだけ。

オタクを叩いているのは、ほとんどがオタク。つまり、同族嫌悪なのだ。僕もガンダムのコラムを書くが、批判してくるのも100%ガンオタだし。だとしたら、あんまり気にしなくていいのではないだろうか。

https://news.careerconnection.jp/entame/96144/

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ウシジマくん
はい論破

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


多いか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


今AC6やってるけどどのルートに入っても仲間だったウォルターが死んだり敵対したりとハッピーエンドがない感じなんですけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


アニメとかもう見てないし
ゲームは動画で済ませてるけど?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


現実と向き合っている人間向けの作品と現実から逃避している人間向けの作品かの違い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


チートでハーレムエンド!
なろうでさらに酷くなったからな
もう言い訳も出来ねえよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


アニオタはギリシャ神話とか知らないからな
とにかく快感物質を出せればいいかと

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ユーザーのメンタルが雑魚すぎるせいで作品の多様性まで失われた
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


イデオンとかオタクは喜んでるだろ
バッドエンドで視聴者喜ばすのはそもそも難しいよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


一時期エロゲー界隈で流行してたバッドエンドというかヒロインは死ぬけど、現実を受け入れて生きていこうってEDもむっちゃ叩かれて消えたんだよなあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ハッピーエンド・バッドエンドより
登場人物が困難に直面して葛藤成長する
いわゆる教養小説の要素がないことの方が気になる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


むしろご都合ハピエン好むのは一般人や浅いファッションオタクだろ
そういうのオタクは忌避する

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


一昔前のオタクはバッドエンドの方が喜ぶイメージだったのにな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


オタク向け以外も現代の作品はバッドエンド減ってるだろ
 
 

47 名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


滅び行く美学を描いた鉄血のオルフェンズが袋叩きにされてたのは異常だったわ
チンピラが組織を立ち上げて世界と戦って全滅する新撰組や赤穂浪士みたいなもんなのに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


>>47
オルフェンズが叩かれたのは敗北エンドのせいじゃない
後半のキャラの扱いがあまりに雑過ぎたからだ
あれのどこに滅びの美学があったんだよ
登場人物全員が支離滅裂な言動を始めて誰にも共感されずに終わったから叩かれてるんだよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


>>47
鉄血の批判点はやりたい展開に対しての作り込みの甘さに尽きるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ローグワンとか全滅エンドだけどダースベイダーが無双したり本編に希望を繋ぐような展開なら喜ばれるよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


シグルイは狂った連中がみんな死んである意味ハッピーエンド
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


弱男が望んでるから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ガンダムでさえ最近はご都合ハッピーエンドになってるの草


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


明るい未来に向かって行きたい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


弱者男性「フィクションでぐらいは良い気分にさせてくれ」
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


文学は敗北の物語で娯楽は勝利の物語だ
社会や敵や恋人によって主人公が初志を曲げられ変化するのが文学
主人公が初志貫徹し社会や敵を屈服させ世界を変化させるのが娯楽
この構図は絶対的なもの

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


呪術みたいな展開にするとアンチ出まくるしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


理想は敵と相討ちで全滅が一番いいだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


近年のメガヒットの進撃や鬼滅も問題解決したり敵を倒したりはしたけど
主人公は犠牲になりましただしよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


弱者男性は人生のバッドエンドが確定してるからね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


近代小説というのは、ドン・キホーテ以来ずっと、敗北の物語を基調としてきたとサイードは分析してたね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


でもバッドエンドって考えるの楽だよね
短い作品のオチにはちょうどいいし
ビターエンドとかよく考えられたハッピーエンド考えられないやつの逃げなんだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


小説や漫画などのフィクションにかぎらず、現実の世界においても、人々の人生は勝利や敗北の物語として紡がれると言えよう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


主人公が自分って要素が多いからだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


昔まどマギの映画を友達と一緒に見たけど何かハッピーエンドで終わりそうなところを最後にひっくり返されて
自分は「いやそこは素直にハッピーエンドで終わらせとけよ」と思ったけど
友達は絶賛していてひねくれた結末を望む逆張り野郎もいるんだなと思った

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ホラーとかはバットエンドのほうが好みだなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


ハッピーエンドにも色々あるからな
色々な物を失いながらも最後にはこれできっと良かった、と思えるハッピーエンドと最初から最後まで無双&ハーレムのハッピーエンドでは別物だ
批判されているのは都合がよすぎる現実逃避用ポルノみたいな作品が好きなオタクの事じゃないの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


オタクが考えるハッピーエンドってハーレムエンドのことだろ
正しい正しくない以前に気持ち悪いだけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年09月16日


無限ループオチのバッドエンドは弱男も好むと思うぞ
 
 
 



 
(´・ω・`)ハッピーエンドにしないと売れないからな

(´・ω・`)まぁ個人的にはバッドエンド作品のアニメをもっと見たいな

(´・ω・`)ハッピーエンドばかりみてるせいかも
 
 
 

 
コメントを書く
  1. マジかよラブライブすげーな

  2. 別にアニメやゲームだけじゃなく童話とか昔話も原作バットエンドだったのをハッピーエンドに改変してるの多くね?

  3. バッドエンドの作品ばかり好んで見てる奴の方がやべーだろw

  4. ハッピーエンドばかり好むのはアメリカ人やろ

  5. ひろゆきの切り抜きで月の小遣い2万で1万は積立NISAに入れてますとかいう弱者男性がいて泣いちゃった?
    既婚者って何が楽しくて生きてるの??

  6. ハッピーエンドとチートハーレムを一緒にするなよ

  7. ゲームってバッドエンドどころか最初から一貫して暗い世界観の物も多くないか?
    漫画もジャンルによって様々
    アニメ化するのはお気楽な物が多いってのは分かる

  8. 現実が既にバッドエンド確定なのに何言ってんだ?
    少しくらいハッピーエンドを夢もさせろよ

  9. エリア88読んだら最後ぐらいはハッピーエンドでええかって思ってまうぞ

  10. この辺は実は海外のが厳しいからな
    フランダースの犬の実写版でハッピーエンドにしないとキレだすのが向こうで原作通りの不幸なエンド選んだのは日本だけという有り様
    意地でもバットエンド許さないまん(or MAN)は向こうが本場

  11. 弱男は私生活がバッドで不条理だからw

  12. Z世代は現実がぬるま湯過ぎてストレス耐性が無いから主人公の苦労や挫折のストレスに耐えられんのよ

  13. アニメは大衆向けだからだろ……
    文学や映画も大衆向けはみんなハッピーエンドだろ

  14. 見て良かった思える内容ならバッドエンドでもいい

  15. そのスレ貼ってくれよ
    学者なら参考文献の提示は必須だろ

  16. いうほどか?バッドエンドが流行りまくる時期(エヴァ、虚淵作品、ニーア)とハッピーエンドが流行りまくる時期(最近のなろう、きらら系)とバラバラだと思う

    後、バッドエンドが高尚みたいな言い方は精神年齢が中学生みたいで、恥ずかしいから辞めた方がいい

  17. >>14
    実際マゾでもあるまいし、空想の中まで不幸になりたがるっておかしいよな
    そういう奴は銀の華の主人公のような目に合うべきだと思うわ
    マゾにはあれは天国なんだろうが

  18. >つまり、同族嫌悪なのだ。
    >僕もガンダムのコラムを書くが、批判してくるのも100%ガンオタだし。
    >だとしたら、あんまり気にしなくていいのではないだろうか。

    支離滅裂だな
    間違った内容をかいて、その部分にツッコミをいれるのはそれに詳しい人間だけに決まってるだろう
    その意見を無視して、正しいものを書いてるつもりだとしたら、低能のうえに傲岸不遜という生まれながらのゴミクズという自白だ
    コラムなんて書いてるヒマがあったら、統計って言葉を1万回かけw

  19. 海外の人は日本の文学は暗いからって不評だけどね
    村上春樹は人気だけど

  20. オタクはエヴァとか大好きやん
    最終作なんてアスカNTRケンケンエンドやぞ

  21. 文学はともかく映画はハッピーエンドが圧倒的に多数やろ

  22. 裕福な時代は余裕あるから悲劇でも楽しめる
    今は貧困の時代だから

  23. >>20
    日本昔ばなしはバッドエンド多いぞ

  24. .                    /i:i:/ Ⅶi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.iヽ
                          /i/   Ⅶ_.i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i
                       .i:'⌒v  ''”⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                           _,jix勾j  rt_ヵx   Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:|
                          W  7   ^⌒´   Ⅶi:i:i:i:i:i:i:| それってあなたの感想ですよね?
                        { 〈_ ,.。 ハ、     }__i:i:i:乂i′
                           r_,,〕z..,,,__.ァ     .}(___丿i:i{  なんかそういうデータあるんすか?
                        ∧ `ー-=≦    ┐  {i:i:i:i:i:〉 
                        ____r‐く}i:{   /  ノ  {人i:i:{-‐┐-=ミ*、

  25. >>28
    そもそもアスカは誰も本気で好きじゃなかったからNTRにすら感じられん

  26. 学者?

  27. 実は作ってみたら分かるんだけど、不幸で理不尽な話って作るの簡単なんだよ。だから名作はそればっかりになる。物語を山あり谷ありにするんならどうしても主人公を嫌な目に合わせる必要がある。

    でもそれだと、この前のクレヨンしんちゃんみたいに「お金払って不愉快なもん見せられる」ってなるから・・。

  28. バッドエンドばかり見て二チャってるのもキモいだろ

  29. >>31
    昔話は大衆向けじゃないだろ
    大衆の意味わかってる?

  30. 結ばれて娘を生んだけど障害餅で治療にお金が必要だからお弁当にパセリ入れるパートをやったヒロインなら知ってるわ

  31. >>28
    ああいう暗い話にしないと面白い作品にならんからしょうがなくああするんよ。ふつーにアスカとくっつきましたってやっても面白くないだろ?

    ただ見る側からは不満しか無いよな。

  32. しょーもな
    最終回で脈絡なくバッドエンドにする韓国ドラマとか好きそう

  33. バッドエンドなんて製作者のオナニーやろ
    エンタメに徹しろよ

  34. まるで文学や映画にハッピーエンドが
    ほとんどないみたいな言い方やん

  35. キャリコネwww
    知恵遅れソースwww

  36. バッドエンドにしちゃうと批判いっぱい来るうえ売上にも影響するからハピエンに逃げるのよね。社会的に成功してる人でもハピエン村所属の人結構いる印象だけどね
    ゲームはルート分岐とかでクリエイターが本来やりたかったルートをつくりつつ、ハッピーエンドもつくれるから、そういう構造のやつもあるね
    個人的にはバッドエンド系や不条理系は年に2~3本見れれば十分かなー

  37. 作品によるけど見たり読んだりした後でモヤっとはしたくない

  38. こんな浅い考察しかできない学者がいるのはなあぜ?

  39. フランク・キャプラみたいな甘々のハッピーエンドでいいんだよ
    不幸なバッドエンドは現実だけでたくさんだ
    夢の中ぐらいは夢みせろ

  40. 作品の都合上、嫌な話をいれないといけないんよな。だから「おにまい」とかは割りと優秀なんだよね。どうしても不幸成分をひとつまみ入れないといけないのを、主人公が女の子になるっていう部分にしてある。
    あれ大した事のない作品に見えるかもだけど実はどんな作品よりもそこは優秀なんだよ。だから売れる。

  41. >>46
    学者って世間知らずじゃん

  42. とりあえず数値だそうよ
    ハピエンとバッドエンドの確率は?

  43. 映画とか単品物ならバッドエンドも見たいかな
    でもアニメやドラマ等の1クール以上見る作品でバッドエンドは徒労感が強くてつらいわ
    時間かけて見たんだからハッピーエンドで達成感を感じたい

  44. リアルが辛いからやろ
    癌や糖尿病や糖質の闘病中に鬱アニメなんかみたくないわな

  45. 何を言ってるのか意味がわからない
    せめてデータぐらい載せて欲しい
    判断しようがないよ

  46. 文学がどこまでの範囲を指すのかわからんが
    映画はハッピーエンドが多いだろ

  47. 弱男は作品に触れたいのではなくポルノでシコりたいだけだから

  48. バッドエンド多いか?
    ドラマも映画もバッドエンドそんな多く無いやろ

  49. 小劇場の演劇の方がもっとひどい
    必ずハッピーエンドだし登場人物全員実はいい人パターンばっかり

  50. 読み難い駄文だな
    レトリックをもっと勉強しろ

  51. 最近「アニアーラ」っていうなんかノーベル賞文学賞(だっけ?)とったひとが原作の映画みたけど最悪だったよ。なんか宇宙船が故障してずっと操縦できなくて飛び続けるやつ。当然、みんな少しずつ狂って自殺して・・ってやつ。文学作品としては良いんだろうけどそんなもん見せられてもどうしようもないよな。

  52. 年取るとなんだかんだでハッピーエンドが一番って思うようになるよ

  53. わい的には「リア王」とかやな・・。あれ子供が劇を見たら泣き出すやろ。というか実際にワールドダイスター(アニメ)でリア王を公演したら幼女がわんわん泣き出すシーンがある・・。

  54. つーかアニメは胸糞やバッドエンド多すぎなんだよ
    話を作る能力や持ちネタがない作家でも
    お涙頂戴とドンデン返しor衝撃の展開!やってれば「お話」っぽく見えるから…
    脚本家を無視して監督が全部仕切ろうとすると そういう話しか作れない
       
    あと人をバンバン●しておいて最後に復活させてハッピーエンドみたいな安直展開も
    結局は一緒 ちゃんとした話が作れない人間がやる誤魔化し 子供だまし

  55. バッドエンドに面白い作品が少ないだけなんだわ

  56. アニヲタってバッドエンドでニチャる生き物じゃねえの?

  57. 思い込みで話を進めるなw

  58. 年取ると自動的に涙もろくなるもんな

  59. 多くはない
    そもそもお金を儲けるためにはたくさんの人に見てもらう必要があるため(大衆向け)に分かりやすく作ってあるだけ
    既に売れてて困ってない人は売れ行き考えずに自分の好きな事書いてたりもする

  60. だいたい思春期に逆張りバッドエンド大好きマンから悟りをひらいてどっちでも面白ければいいになる
    ただ意味もなくバッドエンドだからすごいだろみたいな作品は嫌い

  61. なかよしこよしの物語の方が人気あるから、おじさんおばさんが老人になって終わると割合がさらになかよしこよしが増える。なぜかは考える必要はないだろ。需要があると認識すればいい。あと文学と映画が寝暗なのは左翼が暴力革命を求めてるからだろ。国を良くしたい。だから人に良い影響を与える物語にしたいの繰り返しの売れてしまったアマチュア作家たちの自由な表現の楽園。国を破壊したい。だから人に悪い影響を与える物語の繰り返しの売れないプロたち()の不自由な表現の牢獄。それで荒らしたい!とコメント欄で荒らしたり、とんでも記事で批判する。自分たちの魂に泥を塗って、どうしたいのだろうね?自分たちの魂に泥を塗って民族の歴史に汚点を作り、輝かしい歴史という嘘で生徒を騙す国。なぁぜなあぜ?

  62. 映画とか数時間で終わるもんならともかく
    連載とかクールアニメでその終わり方かよってなるのはある

  63. それってあなたの感想ですよねデータとかあるんですか?
    だけで論破出来るわ

  64. 映画だって大概ハッピーエンドだぞ

  65. 例えば、「世界十大小説」に選ばれてる「白鯨」とかもバッドエンドらしいよ。リゼロとかのクジラは倒して終わりだけどこれは・・。わいも読んでないから詳しく知らんけどクジラを倒す話でバッドエンドってなにそれ・・。

  66. ハッピーよりもBADのほうが記憶に残るってのはあるだろ

  67. 結局のところアニメなんてのは暇つぶしでしかないからな
    ながら見で途切れ途切れに観てるような状態で重い話や複雑な話をやっても楽しめない
    バズりとかを意識してライト層向けな作品が増えてるんじゃないの

  68. 世の中が不安定だとハッピーエンドが好まれ、
    安定しているとバッドエンドが好まれる傾向があるとかないとか

  69. 学者ってこんなくだらない事考えてるの?

  70. 名作や芸術作品は社会や哲学的な問いを持たせるからバッドエンドのものは多いけど、エンタメとしての映画はハッピーエンドも多い
    アニメ漫画ゲームは基本子供向けだからバッドエンドにしにくい
    これは弱者男性がいつまで経ってもアニメ漫画やゲーム好きなのを疑問視した方がいい

  71. 意識高い系はビターエンド好きね
    だから邦画は嫌われてるんだよ

  72. アメリカとかだとバッドエンドにすると内容変えろって訴えるやつもいるっていうし
    海外展開とかも考えるとハッピーエンドのがいいんじゃない?

  73. 普通に他外国でもハッピーエンドの方がウケいいぞ世界共通かと

    国内もバッドエンドや全滅とかキャラが死なんのかとか言う奴いるけどさ
    アバッドエンドに限らず、ダウナーな展開とか剥き出しの性向性癖とかに
    作り手がそれにノリノリとか私情で盛り上がってるのが
    たまに露骨に透けるのが陰険陰湿ないやらしさを感じて嫌悪感あるんだわ

    個人の趣味ならとやかく言わん自分の部屋でやってくれたら文句言わんが
    と言うか、伝われ

  74. BADENDが嫌いって訳じゃない
    スッキリしない終わり方のバッドエンドが嫌なんだ
    伏線投げっぱなし、謎は謎のまま、説明も一切なし
    そんなんで悲痛な終わり方されても観てるこっちも「はぁ?」ってなるのが多すぎるんだよ

  75. 名作を作ろうってのと
    ただ面白おかしく描いてる奴の違い
    名作作ろうって方があざといしわざとらしい

  76. 誤:学者
    正:フリーライター
    松本ミゾレ

    2020年6月27日の記事をリサイクル

  77. 漫画の場合は打ち切りによる不条理エンドとか割とあるんでないか

  78. 現実はままならないし結末がどうなるかわからないから面白い

    実際ガチャやパチ狂いみればわかる
    失敗の中にでかい成功を混ぜたほうが刺激に慣れずに人間は気持ちよくなれる

  79. バッドを引き換えにハッピーになるのが好きよねみんな
    まどかは消えて魔法少女が救われる、みたいな

  80. 映画もハッピーエンドのほうが多いだろ
    映画の多さで多いというならアニメゲーム漫画も多いほう

  81. バッドエンドはやり過ぎて好きじゃないな
    ビターエンドくらいが丁度いい

  82. エッジランナーズ

  83. 進撃の巨人とかあの終わり方やん、主人公死んでるしな

  84. ハーレムエンドってハッピーエンド扱いなのかと思うけど、
    見てる層が頭弱そうだからハッピーエンド扱いでいいか

  85. ハッピーエンドはいいけど、なろうとか最初から最後までハッピー過ぎるからねぇ
    「努力しないで強くなるのはおかしい」という話じゃなく

  86. いや逆なのか現実がバッドしかないからフィクションではハッピーしかいらないぐらいの比率なのかもしれん

    だとすると読んでいる層によってフィクションに過剰なハッピ-さを求める理由がわからんでもないな

  87. 要は商業性を優先するか作品性を優先するかの問題だろう
    エンタメを維持しながら不条理エンドやバッドエンドに持ち込むのは難しそう

  88. >>3
    ディズニーの人魚姫とか?

  89. オタク向け作品で一番多いのは打ち切りエンドや

  90. むしろハッピーエンドしか好まないのってオタクっていうかライト層だけどね

  91. 納得できる塩梅のバッドエンディングはアニメで言えばどの作品?

  92. もしかすると現実がハッピーな人間は逆にバッドや不条理な結末を好むのかもしれん

  93. 数時間で終わる映画や一冊で終わる本はバッドエンドでいいけど
    基本的に長時間を費やすゲームアニメ漫画でバッドエンドは徒労感が半端ないわ
    逆に短編ならバッドエンドでも全然いい

  94. こんなアホな考えしてるから、富野が適当に皆殺しにしても文学的だ!とか絶賛されるんだなぁと思いました

  95. 商売なんだし、客のメンタル潰すようなもんばっか出したら
    業界潰れるやろ。

  96. むしろ文学作家や映画監督の思想が拗れたり偏ってるからハッピーエンドを書けないだけでは?

  97. 話が長いからだろ
    結末にたどり着くまで何十時間もかかって最後がバッドじゃ怒る奴が出てくるのも必然

  98. やら管さんへ
    コロナの派生株「エリス」の話題を記事にしてください
    記事の画像は無職転生のエリスでお願いします

  99. >>100
    案外スクイズ登場人物ほとんど不幸になったのに視聴者が納得できるラストだし

  100. 前者はあるなしで語って、後者を多い少ないで語っているけど
    非対称だから比較になっていないぞ

  101. そもそもなろうやラノベは打ち切りエンドか作者逃亡がほとんどで
    ハッピーエンドまでたどり着かないのが多数なんだけどな

  102. 2時間程度の映画や1冊で完結する本ならバッドエンドもありだけど
    長時間を拘束されるコンテンツでバッドエンドやられると虚無くて脱力しちゃうんすよ

  103. > 滅び行く美学を描いた鉄血のオルフェンズが

    そこが叩かれてるんならサイパンのアニメがあんな高評価になるわけねえだろ

  104. 最後主人公が死んだり全滅したりって昔は流行ったけど、今は流行らんね
    暴力系ヒロインとかも昔は腐るほどいたけど、今は人気出ないから端役にいる程度

  105. 今ちょっと思い出せんけど、まどかとか
    ノーゲームノーライフ劇場版ゼロのビターエンドとか
    氷菓の作中内エピソードのほろ苦さとかアリよ

  106. 作品によるだろ
    むしろスパイファミリーのロイドとヨルはバッドエンドになってほしい
    犯罪者だしな

  107. おっとディズニーの悪口はそこまでだ

  108. 大多数のユーザーにとってバッドエンド見ても自分の人生とは無関係だからね
    こじらせた奴ほど自分のトラウマがえぐられて過剰反応する
    NTRアンチとか作者に突撃しまくって滅茶苦茶凶暴なのよ

  109. バッドエンドなんか北野映画だけで沢山だ

  110. 本物の闇を経験した俺からしたらままごとにしか思えん
    こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う
    圧倒的に暗い経験がたりない
    ガソリンの味とか知らんだろ?

  111. >>113
    昔は主人公消滅エンド多かったな
    世界は平和になるけど主人公がいなくなるというパターン

  112. 現実逃避だからな
    オタクがファンタジー物ばかり好むのもそう

  113. >>104 >>105

    この記事立てたのだって
    バッドなの作りたくてウズウズしてそうなのか
    バッドな作品展開の肯定意見聞きたくてっぽいもんな

  114. そりゃ起承転結の結がすっきりしないと気持ち悪いだろ
    バットエンド好きは特殊性癖と同じ少数派なんだよ。

  115. でも言うほどハッピーな終わりじゃないよな
    Gガンダムだって被害大きかったし舞himeくらいか?

  116. 過去10年で映画の興行収入上位100位まででバッドエンドのものなんて1割もあるか?

  117. そのなぁぜなぁぜとかいうのクッソウザいからやめろ

  118. 主人公が犠牲になって何かを成し遂げるのはBEじゃないよ

  119. 人生とは幸せになる為の努力の積み重ね
    これは物語も同じ
    どんな物語もそれは人間ドラマ
    つまり物語とは幸せになる為のエピソードの積み重ね
    なので最後は幸せでなければおかしい
    これをバッドエンドにしている作者は只の中二病

  120. 自分の人生がバッドエンドという現実から目を逸らしたいんだろう

  121. 謎の人物に平穏な家庭を壊されていく男のドラマ多すぎ

  122. こうやって中身空っぽの上から目線記事でオタク叩きしてるこのおバカな記者さんも当然ダメオタだよな

  123. ひろゆき「何かデータあるんですか?あなたの感想ですよね?」

  124. そりゃ仕事として作ってる側がそういうのの方が儲かるだろう、弱者男性には受けるだろうって判断してるからじゃないの
    弱者男性側がこういうの作ってくれって発注してるわけじゃないだろう

  125. 君縄以降、ハッピーエンドじゃ無いと売れないと言われてるけど、
    実際にはどんなに物語が良くても「バッドエンドは売れない」
    こっちが正しくて昔から言われてる

  126. 拗らせてんなぁ

  127. 日本も人類の将来もバッドエンド決まってるが

  128. オタクが二次元に癒しを向けた結果どうだよ?
    アニメ漫画が破壊されて今ではそいつらはVやソシャゲにいるじゃん

  129. 登場人物を苦悩させて泣かせていいお話でしょなんて馬鹿でも書けるからだよ

  130. 実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  131. ファントムは今も許さん

  132. そんな事なくね
    見た作品偏ってんだろ

  133. ハッピーエンド以前の問題だろ
    最近のアニメは、1クール、長くて2クール
    その作品の「エンド」と言えるような所まで行かないのが普通だから

  134. とりあえずハピエンドにしとけば細かい粗とか叩かれにくいから

  135. 仕事や勉強して貴重な娯楽時間、リラックス時間と金を使って
    いちいち面倒くさい作品見たいやつおるん?

    インド映画が当たってる理由でも考えるべき

  136. ハピエンでもバドエンでもアニオリで伏線全回収するのが難しい

  137. アホはそんなことが気になってしょうがないんやな。
    なぜ?w

  138. スクールデイズくらい行ききってくれたら面白いと言えるけど
    あんな話頭おかしい奴にしか作れないし
    作ったところで大ヒットはしないだろうし(「伝説の鬱アニメ」って
    ときどき紹介される程度)

  139. そりゃ何不自由してないからバッドエンドを求めてるんやろ

  140. タイトルと記事内容欠片も掠ってもないんだけどマジでこいつ頭おかしいんか?

  141. >>107
    マジレスするけどやらかんはたぶんコメントを一切読んでないぞ
    以前設定ミスで全記事がコメント不可能になった時も気付かないままで半日記事投稿してたレベル

  142. まあハッピーエンドよりビターエンドやらバッドエンドのほうが記憶には残るんだけどな科学的に
    単なるハッピーエンドは大抵面白かったスッキリしど消費されて記憶から消えて終わる

  143. で学者ってどこ?

  144. 男オタって今何見てんの?なろうはもう女オタクに占拠されたしVはピークよりリスナーかなり減ってるよな?

  145. >でもバッドエンドって考えるの楽だよね
    短い作品のオチにはちょうどいいし
    >ビターエンドとかよく考えられたハッピーエンド考えられないやつの逃げなんだ

    難度はこう
    ハッピーエンド(記憶に残る極少数)>ビターエンド>バッドエンド>>>ハッピーエンド(記憶から消える大半)

  146. バッドエンドの作品って上手く出来てればインパクトはあるけど
    あまりリピートしたくはならないよね
    最近の劇場公開ヒット作品はリピーターに頼ってる部分も多そうだから
    ヒットを狙うんならなおさらバッドエンドは難しそう

  147. となりのトトロと火垂るの墓
    どちらも名作だが金になるのはトトロ

  148. バッドエンドの記憶の残り方って「こんなん見せやがって時間と金返せよ!www」って感じじゃない? それとその製作者は何度も同じことはできない 呆れられるからな

  149. >ガンダムでさえ最近はご都合ハッピーエンドになってるの草
    言うて途中でキャラ結構死んでるやんけ
    グエルの腕の中で死んだ子とか流石にビター過ぎると思ったで

  150. エロ界隈は今でもNTRものだらけだしオタクってバッドエンド好きのドMだらけでは?
    純愛好き少数派なイメージだわ

  151. 別にどっちでもいいわ
    オタクは現実逃避したいからハッピーエンドが好きって結論に持っていきたいだけじゃないの?

  152. ハッピーエンドをより望むのは一般層なんだよなぁ
    重度のオタクほどバッドエンドやビターエンドを好む

  153. >>113
    ぶっちゃけ作品として微妙やしね、主人公死亡END
    マーブルとかもやたらキャラ殺したけど、本音では殺さなきゃよかったって思ってるやろ

  154. 鬼滅とか呪術とかチェンソーとかボコボコに死にまくってるやん
    推しの子とか冒頭でいきなり死んでるやん
    メイドインアビスとか欠損したり体変形しながら死んだり散々やで
    一体何を見てそう思ったんや

  155. 2020の記事だが

  156. ガンダムがご都合ハッピーエンドってもう水星叩きたいだけやろ
    Zのご都合バッドエンドのがよっぽど酷いだろ

  157. 対立煽りで金もらってる事より恥ずかしいことってある?

  158. お前ら「ああああああなたの感想でしゅよねええええ!!!?」

  159. >>161
    これ やらかん最近弱者男性とやらにご執心すぎないか?

  160. 2000年代まではアニメとかラノベでもバッドエンドとかトゥルーエンドという名のビターエンドが流行ってたんだよな、最近は最終的にバッドエンドになるのは物凄く批判される
    推しの子みたいにバッド展開はそこそこ短い尺にしてすぐに明るい話題に転換するのが基本になってる

  161. >>169
    チー牛とかこどおじとかあんなに擦ってたのにもう全然使わなくなったな
    罵倒ワードも流行り廃りのサイクルはえーわ

  162. むしろアメリカ映画の方がむしろハッピーエンドばかりやろ

  163. >>166
    小説版でカミーユの精神がじわじわと壊れていく描写が描かれてるから批判が少ないのはあるな

  164. 一般的にはハッピーエンドの方が求められているだろう?
    人間誰しも幸せになりたいと思っていて、作品の登場人物に対しては感情移入しやすいのだから、ハッピーエンドが好まれるのは自然なことよ。

  165. >>173
    それほとんどの人が読んでなくね?

  166. >>172
    海外は昔からハッピーエンドじゃないとダメな風潮がある
    フランダースの犬もハッピーエンドに変更して映画化したぐらい
    ミストなんかはビターエンドをバッドエンドに変更したから最初の叩かれ方は凄まじかったらしい

  167. >>171
    ほんとな
    ことあるごとに「チー牛が!こどおじが!弱者男性が!叩かれてる!正論!!」って記事ばっか 飽きないのかね

  168. 娯楽に何言ってんだよキチガイ

  169. 富野いわく作り手視点だと全滅エンドはスッキリするんだとか
    後腐れなくて物語が整理される
    逆に生存エンドつまりハッピーエンドだと人物たちのその後を描かなきゃいけないから
    あれはどうなったとかあいつはどうなったとか

  170. >>175
    実は結構読まれてる
    大らかだった時代なのもあるけど、あの内容で学校の図書室に置いてたから

  171. >>179
    おーなるほど めっちゃ納得してしまったわ

  172. なんだこれ
    タイトルとまとめの内容が乖離しててようわからん
    そもそも学者ってワードどこから出てきたんだよ
    ソースの著者も単なるライターだし支離滅裂すぎる

  173. >>182
    うるさい、学者ったら学者なんだよばかなーじ

  174. >>180
    当時の視聴者はみんな読んでたよね
    1巻が放送より先に出たから

  175. ただなぁ、今のオタクが昔の無駄な知識を大量に知ってると言う連中から最近流行ってるアニメや漫画を見てるのを自慢してるだけな連中になりつつあるからなぁ。
    「面白いバッドエンドがない」と言ってる連中が昔のアニメも見た上で言ってるのかねぇ?とか思ったり

  176. 文学とかただの逆張りだもの
    それが高尚とか思い込んでるアホ界隈

  177. ハリウッドやディズニーもハッピーエンドしかないが、そっちはいいのか?

  178. >>183
    お前山本数博議員並みの能無し老害発言やん

  179. 文学だろうとアニメだろうとハッピーエンドもバッドエンドもあるだけ
    でもオタクくんは逆張りで悪趣味なちゃぶだい返しをしたり
    変なギャップ付けてネタ消費したがりだから
    まともに作品見てんのか疑わしいねって部分はある

  180. ハッピーエンドだから終始ネガティブな要素はないって訳でも無いけどな
    最終的に丸く収まっただけで工程で人が死んでる作品なんていっぱいある

  181. 文学や映画謎の括りだけどこれらが悲しい結果になる作品が多いってのはどういう根拠なん、自分が書きたいもののために理想の対比象・叩き相手象を捻出する現象なんかスゲー多いよね

  182. ずっとハッピーエンドが流行ってたわけじゃないしな時代時代で流行はあるし
    ただアニメや漫画を消費する幅が広がったこと影響もあるんかな

  183. 甘いと辛いに分類を絞って美味い不味いを論争しても
    そもそも前提を絞り過ぎて個々の分析をあやふやにするだけ
    情報を食う側に堕ちるぞ

  184. 勝利には代償は付きものだからな、何の犠牲も無く勝利する作品とか意味あるか?

  185. 単純にキャラ依存度の高いコンテンツほどハッピーエンドが
    求められてるだけだろ

  186. オタクと非オタクを分ける論調じたいがもう古いんだよな
    昔のひと作品に対し元ネタや原典を網羅してなきゃにわか扱いな知識マウントオタみたいな連中はもういない
    広く浅くコンテンツ消費する人が大半なのにオタ非オタの境界とかもう曖昧だろ

  187. 物語の大半はハッピーエンドや。ハッピーエンドでない作品は発するテーマ性のない限りにおいてはそのハッピーエンドに至る道筋が作れないだけのタダの実力不足

  188. 確かにSCHOOLDAYSはハッピーエンドだったな。

  189. nice boatとかはバッドエンドだろうし
    なくはないと思うけどなあ。

  190. 大衆向けのハリウッド映画もハッピーエンドの方がはるかに多いだろ
    アニメに限った話じゃない

  191. 嗜むものと楽しむものの差だよ
    同じエンターテイメントと考えてはいけない

  192. 1行しか読んでないけどこれで飯食ってるのこの人?
    羨ましい

  193. どちらにしても雑な展開と結末がダメなんだろ

  194. 現実がバッドエンドで現実逃避先だからしゃーない

  195. STAR WARSのアナキンの闇落ちエンドで喜ぶアメ公も多いやん

  196. 実際現実が幸せに満ちてる人はバッドエンドもの好きだしな

  197. 単発の映画や小説はともかく、テレビシリーズ見続けてバッドエンドだと徒労感が凄いんだよね

  198. >>179
    納得した

    コピペ保存して後世まで保存して伝えるべきやね

  199. 宝石の国とかメイドインアビスとか読んでも同じ感想抱けるだろうか

  200. >>205
    プリクエル超叩かれたぞ

  201. >>210
    俺は楽しめたがな

  202. 20代までは何でも観れる

    30~40代で、鬱とか後味悪い作品はほんま気分悪いだけやねん
    オッサンなるとゲームできなくなるのに近い

    身体が受け付けん
    2時間の実写映画とか海外ドラマならいけるけど

  203. >>210
    でも人気やん

  204. キモンスターイライラで草

  205. >>179
    ただ単にもうやりたくないってだけじゃん
    最初の設定だけ凝ってるけど作品として面白くできないから嫌になるんだろ

  206. 一般層も文学や映画見ないやん
    バッドエンドが好きとかドMか逆張りだけ
    大半の人間はハッピーエンドが好きに決まってるやんアホかよ

  207. 日本国内だけをみるなら別に捻くれた展開と終わり方でもいいけど
    海外展開と大衆受け考慮するならハッピーエンドにしたほうが安牌やからな
    日本のドラマや邦画は前者寄りで、アニメは後者寄りな印象

  208. 君の名は。とかも当初の新海の構想では最後の三葉と瀧の邂逅も何もないままに過ぎ去る(秒速的なアレ)のをプロデューサーが『待て』と言ったからこそ、ああなったわけだしな。ビターエンドでもハッピーエンドでもそこに至るまでの積み重ね次第なんだよな。
    幸と不幸のバランスを取るとでも言えばいいのか。
    糸守町が全壊してしまった。それでも人は生きている。最大の不幸を回避するために全力を尽くした2人だからこそ最後に、ご褒美としての未来への希望が見える結末がいいんだよ。

  209. バットエンドっといってもピンキリだからなw
    本当の胸クソなバットエンドなんて
    気分が悪くなるだけやろ

  210. ハッピーエンドとかバッドエンドとかレベルが低すぎるだろ
    人間なんだからハッピーエンドが好きに決まってるやん
    そら、日本の邦画は衰退しますわなw

  211. 2020.6.27

  212. そもそもバッドエンドや不条理なものって好まれてないよね、一般人の友人も含めてメリーバッドエンド系ドラマは不評やったぞ

  213. オタクが作品にはまり込む理由ってだいたい現実逃避か性欲だから
    作品に求めるもののレベルが低いんだよ

  214. 底辺描くと芸術的だと勘違いしてるのはキライ

  215. 文学でもアニメでも氷山の一角だけ取り上げて比較すんなし
    ドマイナーで知られてない作品が両方どんだけあると思ってん

    ハッピーエンドな文学もビターエンドなアニメも探せば
    いくらでもあるやろ

  216. マジ適当な事言ってんな

  217. キモオタほど暗い話を嫌がるんだよ

    FF16叩いてるキモオタとかいい例じゃん

  218. >>227
    そうなんか?
    ぼくらのとか地獄少女とか無限のリヴァイアスとか昔から良作と言われるアニメあるけど嫌われてるんか

  219. バッドエンドなのに大ヒットした文学作品ってどれよ?
    鬼滅よりヒットしたの?

  220. >>228
    最近の話をしてるんだろこれ

  221. バンドエンドはオナニーと一緒
    逆張り野郎しか喜ばない

  222. 弱男の敵は弱男

  223. >>5
    これ

  224. >>オタクが考えるハッピーエンドってハーレムエンドのことだろ
    >>正しい正しくない以前に気持ち悪いだけ

    こいつ知恵遅れか? まんさんか?
    誰もそんな事話してねえだろ

  225. 別にカップルや家族連れで観にいく映画だってバッドエンドで終わったら陰鬱な気持ちになるだけで好まれるもんではないだろ
    何故弱男とアニメに限定する必要があるんですかね……

  226. 世の中が明るいとバットエンドが流行り逆に不景気だとハッピーエンドが流行るってなんかで聞いたわ

  227. >2020.6.27

    わざわざ3年以上も前の記事を拾ってきてバッドエンド賛美か…

  228. 高尚な文学や映画と違って
    アニメ、マンガ、ゲームは完全なエンタメだからな
    学者のくせに、メディアの違いぐらい理解しとけ

  229. 手塚治虫が映画の西遊記やった時にヒロイン殺してバッドエンドにしたかったのに東映に猛反対されて降ろされてた話とかあるしなぁ

  230. ゲームで唯一のハッピーエンドのルートアニメ化したのに最後の最後でアニオリバッドエンドぶっ込んで凌駕したPhantomさん

  231. >>1
    むしろ一般層ウケしてるジャンルよりも
    バッドエンドや不条理モノが多いくらいだわ

  232. 主人公が彼女をNTRて終わる
    私は大好きだが市民権を得られない事ぐらいは理解している

  233. ゆとり時代やししゃーない

  234. 筆者 松本ミゾレ
    主にネットニュースサイトへの執筆で生計を立てている文筆業。「男性はあらゆる点で女性より弱い」を信条に、恋愛や芸能コラムに取り組む。
    学者じゃねーじゃん、嘘つくなやらおん

  235. 売上だしな
    アニメ化見据えて、ゴミみたいな逆張りヒロインで稼ごうとか思う位無駄

  236. 明るい時には暗めの作品が
    暗い時には明るい作品が増える

  237. こんな駄文のせるネットメディアは
    なろうとかわらんな

  238. オタクじゃなくても大衆向け娯楽は後味の良さやハッピーエンドが歓迎されるだろ
    さらにいうとバッドエンドや苦い後味の作風でカルト的支持獲得してる作品も多いじゃん
    代表的なのだと逆シャアとかデビルマン、まどマギ

  239. いや別にバットエンドでもいいんだよ。
    ただハッピーエンドよりバッドの方が作るのが難しい。
    バッドエンドにしてやろうって中盤から終盤の展開が雑になるのが多い。
    そういう粗さや稚拙さがバッドエンド作品に目立つから嫌い。

  240. やっぱつれぇわ

  241. ワイ、ハッピーエンド信者だけどセブンのバッドエンドだけは手放しで支持する。
    あれくらい質が高ければバッドエンドでもええで

  242. なお、ベルセルクはハッピーエンドだった模様

  243. >>77
    学者じゃなくて底辺ライターだぞ タイトルに学者とかつけた奴がアホ

  244. ハッピーエンドにしないと自分のヨイショが否定されたと感じる層がsns時代に増えすぎたんやろな
    水星終了後とか本当にお気持ちの嵐だったわ

  245. FF16みたいになるならハッピーエンドでいいです

  246. まあ実際そうだよな、ごちうさとか見てブヒブヒ言ってる奴がなろうアニメとか馬鹿にしたりしてんだから

  247. カウボーイビバップって言うほどハッピーエンドか?

  248. 不幸は現実だけで十分だ!
    解かれ!
    エンタメに不幸や挫折を求める時代じゃないんだよ!!

  249. 宮崎アニメみたいなとりあえずハッピーエンドな作品が好きなのはオタクじゃなく一般人

  250. ハッピーエンドってハーレムや相思相愛から付き合いか、結婚だろ?
    キモすぎるw 現実でやれよとw

    バッドエンドってハーレムや相思相愛からの急に蛙化現象でそして誰もいなくなった...だろ?
    そんな作品見たくないとかほんとキモすぎるw

    だからハーレムなろうが流行るわけだ アルドノアゼロみたいなNTRは嫌い
    ライアーライアーみたいなヒロインが急に主人公に惚れている展開大好き はー...ほんとキモい

  251. >>260
    おまえのエンディングの認識の幅が狭すぎることだけは分かった

  252. 弱男を叩くのは弱男やフェミもあてはまるかも
    普通の人は弱者に興味ないから

  253. >>229
    鬼滅も映画はバッドエンドなんだよなぁ
    先輩がなぶり殺されて敵が逃げて主人公たちが泣いて終わる映画w
    それとして売上では叶わないだろうがデビルマンはバッドエンド

  254. >>260
    一番キモいのは直結厨みたいな思考しかないおまえや

  255. ご高説主がそういうもの選んでいるだけだよな

  256. 鬼滅の映画がバッドエンドで日本歴代1位になったわけだから一般人がバッドエンドを嫌うわけではないよな
    なにに似てるかは戦艦大和が沈む映画にも似てる(アニメだとヤマトもそう)
    強いぞって出てきて最後は沈んで悲しくなって終わる
    日本人に馴染みがあるバッドエンドで
    ただ海外の一般人に受けるかはまた別だな
    それども鬼滅はかなり売れたが

  257. 現実はつらいからアニメはハッピーエンドがいい ← 妄想から入ってお人形並べて議論始められてもな
    良い物語は作品媒体に関わらずグッドでもバッドでも想像以上のカタルシスはある、そういうの求めているんじゃないの?

    癒されたいなら寝ていた方がマシ

  258. ハリウッドとかディスニー映画はハッピーエンドの方が多いと思うが

  259. 不条理やバッドエンドを見て喜ぶのは下を見て満足するのと同じですので

  260. >>267
    もちろんカタルシスを求めてる人もいるよ。だけど、そういうのがないのを求めてる人もいて、一定数以上の顧客数があるからビジネスとして成立する。ただそれだけ。
    エンタメ業界はお客の好みを矯正できないからね、お客が喜んでお金を出してくれるところに作品を打ち出すだけなんだよね。
    あなたが癒されたいなら寝るというなら寝ればいい。でもあなたと違って作品によって癒される人が、ビジネスが成立するぐらいはいるって現実は認めたらどうだろう?

  261. 一般向け映画も似たようなもんだろ?

  262. これは個人感だが、
    好景気な時はバッドエンドの作品が売れる。
    ハッピーエンドの作品が多い時は景気が悪い時が多い。

  263. 最期がよっぽど作品の脈絡をぶった斬ってない限り
    結末が幸か不幸かはどうでもいい
    ハッピーエンドに繋がるよう練ってるのは感心する

  264. 記事が馬鹿すぎてw

  265. バッドエンドだって視点を変えたらハッピーエンドだし

  266. 昔まどマギの映画を友達と一緒に見たけど何かハッピーエンドで終わりそうなところを最後にひっくり返されて
    自分は「いやそこは素直にハッピーエンドで終わらせとけよ」と思ったけど
    友達は絶賛していてひねくれた結末を望む逆張り野郎もいるんだなと思った

    ↑ほんこれ
    まどかを終わらせたくないのと驚きの展開やりたかったのが透けて見えて嫌だった。そのくせ続きが10年後とか笑えん

  267. 鬱展開とかバッドエンドがオタク的と言われたのと矛盾してるな
    結局その時自分が気に入らない物をオタクに繋げて貶してるだけではないのか

  268. 例を挙げれば「ロミオとジュリエット」は主人公・ヒロインが『達成した』結末だが、弱男はそういうのを読み解く知能も無いんだろうな

  269. 映画見てて2時間でバッドエンドならまあいいけど
    連載10年追いかけてバッドエンドだときつい

  270. シンエヴァはどんなエグいバッドエンド見せてくれるんだろうってワクワクしながら見に行ったんだけどな

  271. >>8
    ほんとに
    オタク『現実は辛いからラノベ漫画アニメは辛いことないハッピーエンドが良い』

    この主張がまずお前の感想だろってレベルで浅すぎて議論しようがない

  272. イデオンはバッドエンドだと思わんけどな
    本編でいがみ合っていた登場人物達が和解出来て
    みんな苦しみから開放された笑顔で新世界へ飛び立っていくし
    宇宙が滅亡してようやく和解出来たって意味ではバッドだが

  273. 邦画や日文だけ見りゃそうだろうけど
    世界的にはハッピーエンドが主流でしょ
    おかしいのは日本の文壇の方

  274. >>253
    つまりハゲがアホ!

  275. それあなたの感想ですよね案件

  276. オタクを敵対視して記事書いて偏見の塊のような自尊心のクズですね

  277. 自分と違う考え方とか好みを、逆張りだなんだと罵倒して安心しようとするの、あほやなーって思うわw

  278. アニメやゲーム漫画はハッピーエンドが多いけど
    Vtuberは全部バッドエンドだから帳尻合ってるだろ

  279. だって文学ゴミじゃん
    そっちが好きなら邦画でも見てれば?君の望む世界が広がってるよ

  280. お前らの質問に答えよう
    答えは「お前らの知能水準は極めて低く読解能力も不足してるから」からだ

  281. 面白ければどっちでもいいんだがな
    バッドエンドで面白いのって少ないんじゃね?

  282. 比率から言ったら変わらん
    一般コンテンツのほうが母数がでかいだけ

  283. マジレスすると視聴時間の長さに比例してハッピーエンド~大団円エンドの需要が増える
    文学映画を例に出してるけどこれらは視聴時間短いからバッドエンドは何の問題ない、2時間以下の映画なら爆発エンドさえ許容されるあと文学を例に出してるがどうせこれ1冊長くても2冊で完結するやつだろ

    話を読んだり見るのに長い時間をかけたらその結末がハッピーエンドじゃないと時間を無駄にした感じになるんだよアニメなら1クールなら問題ないが2クールやってバッドエンドなら賛否両論扱いになるんじゃないかな

  284. 不条理やビターエンドなんてエロゲ全盛期には腐るほどあったが

  285. さっき見終わった映画がエンタメだけどバッドエンドだったわ
    記事のあとにすぐ見たからオオっとなった
    最近バッドエンドの映画はよく遭遇する
    アニメだとスカルマンがバッドエンドだったけどオオっとなったよ
    まあアニメでバッドエンドは珍しいしヒーロー物でバッドになるとは思わなかった分

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。