04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲

呪術廻戦でアニメだけ見てる人ってちゃんと内容理解できてんの?

72_20230901002141386.jpg


1:名無し 2023/09/03(日) 18:37:38.51 ID:W6vbENVJp



今回メカ丸本体と真人が戦ってる理由とかちゃんと理解できてんのかな



3:名無し 2023/09/03(日) 18:38:49.48 ID:b8B9MO9Er



いや、夏油がめっちゃ丁寧に説明してたやん


5:名無し 2023/09/03(日) 18:39:56.33 ID:Z37ZzGtxd



ちゃんと説明されてるし大丈夫やろ


6:名無し 2023/09/03(日) 18:40:05.44 ID:LoxTAShK0



死滅回遊ルール以外は割と分かるのでは


8:名無し 2023/09/03(日) 18:40:40.18 ID:Km5JAMzV0



ライブ感で見てるだけだからええんや


10:名無し 2023/09/03(日) 18:41:00.56 ID:4QwiCMel0



全員何かよくわかんないけど戦ってるよね


11:名無し 2023/09/03(日) 18:41:30.33 ID:m24wnoswa



かなりアニオリ多いと聞いて


13:名無し 2023/09/03(日) 18:42:23.28 ID:cswBWJHO0



理解せんくても見てられるからええやろ


16:名無し 2023/09/03(日) 18:43:25.04 ID:m24wnoswa



>>13
作画自体とキャラで見る分には楽しいからな
なおストーリー


14:名無し 2023/09/03(日) 18:42:29.34 ID:OV1nRGSP0



死滅回遊ルール読み飛ばしてたらアメリカの軍隊とか出てきて死滅回遊の役割は終わったとか言われててびっくらぼんだぜ


15:名無し 2023/09/03(日) 18:42:44.72 ID:VSVkzRfW0



正直技名の能力ようわからん
天与呪縛だのなんだの


20:名無し 2023/09/03(日) 18:46:43.17 ID:u3qTGTaZ0



>>15
強い力を持つ変わりに何かを犠牲にするんや
メカ丸は身体で伏黒パパは呪力


17:名無し 2023/09/03(日) 18:44:16.22 ID:EFP6pMJD0



メカ丸ってなんらかの方法で事前に五条に状況伝える方法なかったんか?
五条の前で変顔しまくるとかでも異常察してくれるやろ
no title


30:名無し 2023/09/03(日) 18:51:24.41 ID:brdiPFvc0



>>17
それやったら規約違反的なやつなんやろたぶん


31:名無し 2023/09/03(日) 18:51:33.73 ID:qhfEzIQ50



>>17
そうしたら状況を教えるのと同じことになるから縛りを破ったことになってしまうで


19:名無し 2023/09/03(日) 18:46:04.36 ID:6J7jEGXza



今回のメカ丸の部屋行ったシーンとかイタチと鬼鮫がナルト探してた時の演出まんまで草やったわ


21:名無し 2023/09/03(日) 18:47:20.31 ID:m24wnoswa



>>19
この設定なんて擦られ過ぎてて普通にどの漫画でも見るやろ


22:名無し 2023/09/03(日) 18:47:24.74 ID:PgQfQWaP0



>>19
ほんまやな
既視感あると思ってたんや


25:名無し 2023/09/03(日) 18:49:01.43 ID:pNw0loHB0



この漫画固有の用語がポンポン出てくるから文字で見ないとイメージ出来ひんわ


28:名無し 2023/09/03(日) 18:50:35.54 ID:Cf2P4mZZr



>>25
サムライ8みたいに読んでも分からんやつあるからそれに比べたらまだ呪術廻戦はマシやな


32:名無し 2023/09/03(日) 18:52:17.85 ID:+ya2qhlYr



正直漫画読んでるけど大して理解してないわ


33:名無し 2023/09/03(日) 18:52:36.51 ID:o8rrwwQ00



死滅回遊は漫画見てても意味わからんかったからアニメだと絶望的やろな


34:名無し 2023/09/03(日) 18:52:40.80 ID:8log/ihga



主人公どもが観戦してる理由のほうがわからんけどな


39:名無し 2023/09/03(日) 18:54:03.15 ID:/65f9qD70



>>34
メロンパンに襲われた時のために本拠地で固まってるだけやろ
宿儺を倒せば終わりじゃないんやから


35:名無し 2023/09/03(日) 18:53:18.36 ID:y8fcsKG/r



死滅回遊100点組が全員話せば分かるやつなのはおかしいよな
そんなん20人も殺さんやろ


40:名無し 2023/09/03(日) 18:54:30.37 ID:JOeZd+6D0



>>35
(そいつらに勝てる奴が)話せば分かるやろあれ


43:名無し 2023/09/03(日) 18:55:55.91 ID:nOEfF3Jcd



ノリでええやろ
ストーリーを求めてしょうがない漫画やし


44:名無し 2023/09/03(日) 18:56:31.44 ID:WGA5ZFUld



勘違いしてる奴がいるかもやから言っとくがこれ少年ジャンプの漫画やからな
色々考察しても特に深い設定という訳でもなく作者はそこまで考えてない可能性のほうが高いで


54:名無し 2023/09/03(日) 18:59:08.14 ID:JOeZd+6D0



>>44
ゆで理論とかいうゴミにはキャッキャしてるくせに呪術にキレてるの笑うわ


56:名無し 2023/09/03(日) 18:59:56.45 ID:c+66k7vta



>>44
これなんよな
今までで一番考えられてた作品ってこち亀やと思うわ


47:名無し 2023/09/03(日) 18:57:37.32 ID:Wd6QuMywd



漫画読んでてもよく分からん


49:名無し 2023/09/03(日) 18:57:53.66 ID:qpn2FmsM0



本誌読んでても死滅廻遊の一連ようわからんかったからアニメで補完するわ


51:名無し 2023/09/03(日) 18:58:04.26 ID:anJzjR7za



来年のグリードアイランド編は意味不明やろな


55:名無し 2023/09/03(日) 18:59:51.24 ID:8bbSJvEb0



パパ黒は呪力完全に捨て去ったおかげで五感が強化されて普通に呪霊を見えたり感じとれるようになってる
なんなら空気の面とかも見えるから空中移動出来る


57:名無し 2023/09/03(日) 19:00:04.10 ID:OV1nRGSP0



ハンターからエヴァになった
切り替えは大事よね


59:名無し 2023/09/03(日) 19:00:45.16 ID:/65f9qD70



メカ丸って普通に戦えば真人の天敵になってたやろな
居場所を隠して遠隔で呪傀だけで攻撃してれば安全やし
no title


60:名無し 2023/09/03(日) 19:00:55.24 ID:y8fcsKG/r



乙武は天与呪縛で代わりにどうなったんや?


62:名無し 2023/09/03(日) 19:01:13.41 ID:DtbDOZnIa



呪力0→フィジカルギフテッドで五条と宿儺を除けば最強クラスになる
重度障害→ちょっと強いビームを回数制限つきで撃てるぐらいの呪力量を手に入れる
天与呪縛なのに不公平では

 
 


 
(´・ω・`)多分わかってない人入ると思うわ、過去の話で「なんで五条達はこの女の子護ってんの?」って質問結構みたし

(´・ω・`)割と内容理解してないで、流れのまま見てるって人はいるはず
 
 
 

 
コメントを書く
  1. うん

  2. 何だって

  3. うおおおおおきたあああああああああ

  4. とりあえずライブ感で見てる

  5. 分かってる

  6. マンガと両方追ってても理解なんて無理
    作者が色んな所から理解もできてないくせにパクりすぎて自分が何描いてるか分かってないんや

  7. 荒らし削除

  8. >>8
    やらおんが記事にしてるアニメつまらないのしかないし。

  9. 正直ちゃんと分かってるかと言えば分かってない
    なんで夏油が生きてるとか、真人があっさり直せる程度のもんならなんでこれまで
    障害者として生きてたんだとか

    ただパチもんのエヴァが出てきた時点で真面目に考える気がなくなった

  10. ゾン100切ったのかよ…

  11. 普通にわかったけど
    メカ丸が内通者だったけど夏油側が京都校生は襲わない約束を破ったから決裂したんだろ

  12. タオパイパイ

  13. >>8
    5ちゃんの本スレ見てくれば分かるぞ
    全然人いないし「とくに感想ない」「面白くないという感想しかない」
    みたいなレスばっか
    まとめようにもまとめる元がない

  14. >>今回メカ丸本体と真人が戦ってる理由とかちゃんと理解できてんのかな

    アニメだけ視聴でわからずに見てたんだけど答えはなんなん?

  15. >>14
    海外だとそこそこ人気維持してるけど日本はどうなん?

  16. アニメはそもそも作ってる奴が理解できてない

  17. 理解も何もそんな言うほど内容ありましたっけ?

  18. アニメしか観ないから

    終わったらどうでもいい

  19. >>7
    5chでレスロンダリングして後からまとめる下準備してたと思う

  20. やらおんが毎週記事を作ってるアニメでみてるやつってないんだよな。ライザとかも誰がみてるのん?みたいなやつだし。

  21. やらおんって作品関係なく、アニメ全般を目の敵にしてる連中多くね?
    V関連の連中?

  22. ジャンプの漫画は全部キン肉マンと同じで説明は適当に読み流してバイブスで感じるものだろ

  23. >>29
    これ
    年取って若い人の感性についていけないんだろうか。

  24. それ他の作品に対しても言える?

  25. そんな話難しいか?
    アニメ組だけど特に分からんって事なかったわ
    理解してないことを認知してない可能性はあるが

  26. >>30
    V信者ってネットで目覚めちゃった人みたいな感じだね
    比べるものでもないのに「いまだにアニメ見てるんだ」とか言っちゃう痛い人たち

  27. 新たなロボアニメ

  28. メカ丸があの時点で伝えると今度はこっちが契約違反になるからね
    契約切れたあのタイミングしか無いんだけど真人側もそんなの分かってんだよって

  29. アクション作画しか見てねぇだろ
    特に外人

  30. 呪術はライブ感で見るくらいでちょうどいい

  31. マジでゾン100切ったのかよ

  32. 倍速で流し見してるわ

  33. >死滅回遊は漫画見てても意味わからんかったからアニメだと絶望的やろな

    これよな
    そもそも死滅回遊は理解する気がさらさら起きない

  34. 理解も何も全く興味無くて1度も見た事が無い

  35. アニメ記事書かないで弱者男性叩きしかしねえな
    この糞ブログ

  36. >>34
    正直アノス様も「伝承」とか「根源」あたりが聞いててもよく分からない

  37. 1期からずっとよくわかってないよ

  38. 出来てない。ブリーフはいてそうだよね

  39. そりゃお前らだってわけわからないことで叩き合ってる理解し合わないんだから
    これくらい理解できないやついても不思議ではない
    お前らが思っている以上に世の中は馬鹿だらけだぞ
    世の中に期待しすぎだ諦めろ

  40. >>1
    また日付変わったら、ジャンプ本誌の呪術切り抜きでの下げ記事まとめるんだろうね、ここ

  41. メカ丸が真人の天敵になるわけねえだろ
    基本的に魂削る攻撃しないと効かないんだから
    今回は簡易領域で魂削るけども

  42. >>45
    10年以上前からここはそういうサイトだぞ

  43. むしろ原作よりわかりやすい
    原作の絵が構図悪すぎて何やってるか分からないときがよくあるし

  44. >>20
    あ〜バンドリmygoも切られて当然だわな

  45. >>13
    夏油がいるから「映画より前の時系列なんやろな」と思ったけど違うんか?
    まぁワイは一期と映画観てないんだけど

  46. ぼくが理解できないからみんな理解できてないはず!

  47. >>62
    キチガイにはステマは無理と分かるサンプルですな

  48. >>8
    種付けおじさんのノリに一瞬期待値が上がっただけ
    ナイスオッパイだけど揺れには期待できない

  49. >>13
    夏油の生死の謎は渋谷事変ラスト付近で種明かしされる

  50. 中国はブレねぇな・・・

  51. >>61
    時系列的には
    二期過去話→映画→一期→二期現在

  52. >>60
    コメント欄でこのサイトの文句が増えると有耶無耶にしようとそのガイジが投下される感じかな

  53. >>19
    先週はアマプラでディリー1位連続で取ってた
    ライト層には好評

  54. >>69
    なるほど、なんで夏油生きてんのってなるね

  55. 五条の能力は説明されないとよく分からんかった

  56. >>59
    バンドリの放送記事は作ってないみたいだね。
    なので人気のあるようなアニメの放送記事ってないんだよね。アマプラだとわたこん、るろうにあたりが人気だけどその記事もないし。

  57. ストーリー知らんから新鮮なんじゃないか
    あまり分からんとつまらんけど楽しけりゃ全部分かる必要もない

  58. >>66
    まあ死んだキャラを生き返らせて引き伸ばすのがジャンプだから
    言うほど疑問でもないんだけど

  59. >>74
    まあ現時点で見た目の違いのヒントがあるんだけどね

  60. 呪術に限らず最近のアニオタは全部ライブ感で見てそう
    だから頭使わなくてもいいアニメばかり流行る

  61. >>80
    ネタバレやめちくれ

  62. 夢見る男子とかライアーライアーより分かりやすいだろ

  63. 漫画で見たけどぽっと出のキャラクターが
    わちゃわちゃやってるようなイメージだった。結局なんだったの?っていうか。

  64. アニメの方が分かりやすいだろ

  65. やら管アニメ記事切りまくってるな
    その割にマジデスは全話まとめてたり謎

  66. ビジュアルだけでも大体の能力が読者に伝わるジョジョってやっぱ大したもんだわ

  67. >>85
    ここに逆張りのゴミ蛆虫がいます

  68. >>82
    昭和のアニメもライブ感だぞ男塾とかキン肉マンとか
    うじうじして解釈だのなんだのやってんのは平成だけ

  69. 漫画だとなんか見慣れないキャラが唐突にエヴァにのって戦ってるなぁ。
    なにこれ・?みたいな感じ。アニメ組もなんだこれ?って感じじゃない?

  70. >>89
    そのため微妙なのに続けてるのは金貰ってる説あるぞ

  71. 過去編で五条が蘇生したのもよく分からんかった
    反転術式?ってので復活したのは分かったけど

  72. 漫画見ても説明ベタでようわからんし
    アニメ見てないが、ノリで見てても問題ない漫画なのは素晴らしい

  73. >>51
    ワンピやヒロアカも病的に下げてたサイトだしな
    両作品で特に大きな話がなければ、安牌で今は呪術の下げターンなんだろ

  74. さすおにみたいな感覚で見てる

  75. 正直そこまでしっかり見てない

  76. >>97
    やらおんの飼ってる語彙力が死んでる(声)豚

  77. じゃあ漫画読んでる人ってちゃんと内容理解できてんの?

  78. なんでゾン100切ってんだよハゲ

  79. >>98
    攻撃に使う力を反転して回復に使うのが反転術式なんだろうと思って観てるけど違うんかな

  80. 五条の能力とかバトルがよくわからん

  81. ※このサイト、わりと粘着してる呪術(ジャンプ作品)アンチです

  82. なんで呪霊や呪詛師、特殊能力が使えるんだろうとうは常に思いなが見てる

    特に夏油 吐瀉物を拭いたような雑巾の味がする食事徐霊の仕方とかどうしてと?
    五条だけ最強の技が使えるのも謎だし スクナはいて他の鬼神がいないのも謎だわ

    なんでこいつら闘ってんだろと思うし アメリカとか海外は何してんのとか
    よくある日本の東京で終わる系? シュタゲとかまどかとか

  83. >>110
    マイナスかけるマイナスはプラスなんだぜ!みたいなよくわからん理屈なのが反転術式
    そうはならんやろ・・て思うけど。

  84. >>114
    そんな優しいもんじゃなくて
    対立煽りでPV稼ぎができればなんでもするサイトだぞ

  85. >>115
    こんな場所でネタバレ食らいたいのか?
    解説が欲しいならネットにいくらでも転がってるだろうに

  86. 呪術の内容を理解したところでねぇ
    所詮はハンターブリーチのつぎはぎキメラ漫画でしかないんやから

  87. ゾン100の感想は切ったのか?

    呪術は大まかなことはわかるよ
    よくわからんのは設定やその詳細

  88. >>116
    なるほど、無限級数とか言ってた気もするし数学みたいなもんなんだね術式

  89. 最近のジャンプってこんなんがトップ取ってる時点で終わってるだろ
    昔だったら10週打ち切りの漫画がいつまでも居座ってる

  90. >>121
    術式はなんかジョジョのスタンドやらハンターハンターの特質系みたいなもんで
    なんかこう結構なんでもできる

  91. 一期の途中で見るのやめたな
    なんかつまらん

  92. >>108
    期待した閑のエロも強姦もなかったし
    上司が意外に良いやつだった あれで自分も働いていれば指示力のあるただの上司だし
    配達中の荷台にゾンビというよくある展開
    主人公が外の世界を怖がるなど意外に人間性あった
    自分を簡単に売っているお前らだから記事書いたら堪えるから
    ゾンビをガソリン爆発させるのは青葉の事件を思い出して不謹慎
    犬を保健所殺処分とか胸糞悪い 以上 ロリシズカ以外見所なかった 残当

  93. >>130
    やらおんないと生きられない豚のお前が何かほざいてもね

  94. >>130
    底辺サイトに底辺が集まるのは自然の摂理では?

  95. >>129
    リアルキチガイの荒らしは荒らすことが目的だから、まともに取り合う必要ないよ

  96. 内容なんかライブ感で見ればいい
    五条先生かっこいいで十分、そういう腐女子はイベチケ目的で円盤買ってくれるわ

  97. >>124
    アニメ組だけど天元様って世界の均衡を保つ機関になってる人なんじゃないの?
    で、それを維持するために五条と夏油がリコちゃんを守ろうとしてたけど
    守れなくても世が保たれてるからリコちゃんの無駄死にやるせなさを感じてるって話だと思ったが違うんか?

  98. >>123
    人の命が懸かってんのに残業男みたいな確率やクリティカルとかいる?
    夏油の食べて使役する闘いも 五条のマイナスとか反転とか意味解らん能力も

    舐めプで遊んでいるようにしか見えないし 天内理子が死んだのは舐めプのせいだし

  99. >>131
    別に上司って悪人でもないけどな
    みんなをゾンビから守ってた訳だし
    最後にみんな上司から離れていったけど
    あいつらゾンビに襲われて死んでそうだわ

  100. 渋谷より酷い死滅回遊より更に酷いのが今の宿儺戦だよな

  101. 呪術はブリーチとハンタの両方の系譜
    理屈よりノリでなんかかっこよさげを重視
    とにかく理屈を重視
    これを両方兼ねてるから理屈が解らなくしてもノリのブリーチとして見られるし理屈で考えるとハンタになるのをやってるんだろ
    俺はブリーチとしてよくわからんけど面白いなで見てるけど

  102. >>18
    アニメ見てわからないなら教えたところで理解できないだろうから教えない

  103. >>22
    これはゾンビですか?

  104. 理解できてない人のために時系列順の総集編やっただろ

  105. >>141
    それは解らんかった
    上司がシズカの胸見てペロリして何も無かったのはある意味初めての体験で裏切られた
    読んでない原作にあってカットかも知れんが

    おばさんの入れた酒飲めるか!とか、空のビール瓶渡すなとか、大切な缶詰を落とすなとか、意外に正論しか言ってない 何もしてない言うけど的確な指示はしてたし 今回のゾンビ強襲も部下の怠慢だしな 誰かを身代わりにしてお前が盾になって俺を助けろもなかったし

    ああいう上司は一発本気でぶん殴ったらデレそうな気もしないことはない 逆に正直主人公はあれくらいの必死さでゾンビ世界を生きて欲しいとしか

  106. 原作見ててアニメが原作から整理された内容になったときにこういう感想抱くのははっきり言って老化や

  107. 死滅回遊までは余裕やろ
    死滅回遊がゴミ

  108. 糸目が連れ去られたと思ったらいきなり出てきて悪くなってた
    糸目は悪い奴

  109. >(´・ω・`)多分わかってない人入ると思うわ、過去の話で「なんで五条達はこの女の子護ってんの?」って質問結構みたし

    女の子は人柱役なんだけど人柱になるのを嫌がる組織が殺したがってる
    そいつらから五条夏油が女の子をボディガードする話
    なんで人柱とか人柱になるにはとか
    敵はなぜ人柱になるのを嫌がるのとか人柱になるとどうなるのとか
    そういうのが設定でよくわからない所になる

  110. 現実との繋がりに気づく奴は少数派だろ
    だってお前らも勉強嫌い?
    そういう事

  111. >>58
    それなwwwwww

  112. 呪術って設定難しいからよく見ないと理解できんわ

  113. まあエヴァみたいなロボはやり過ぎだよな

  114. 仮に分からなくても何となく面白ければ観れるからな
    ヒカルの碁で囲碁の細かいルール知らなくても雰囲気で楽しめるみたいに

  115. 水星ガンダムと同程度の理解できてないな
    そもそも1期から間あるからキャラなんてほとんど覚えてない
    理解を求める作品でもないし作業BGM替わりだから割とどうでもいい

  116. >>165
    そこら辺もキッチリ説明されてただろうが、頭沸いてんのか?

  117. >>176
    水星難しいぞ
    てか合間合間にやってた解説見ないと本編だけ見ても理解不可能だろ

  118. 呪術しと、呪詛しの違いからわからん
    あと何々家が多すぎる
    NARUTOと同じパターンはまじおおいきがする

  119. 一話から見てるけどサム8並みに分からん

  120. エヴァのパクリと言うのは理解できている

  121. それより気になったのは、あくまでもアニメでよりメリハリ付ける為の演出とかなんだろうけど、一瞬でワープしてない?ってのが気になった

    メカ丸治したとき直接頭触れるくらいのかなり近くにいたのに、いざ戦闘ってどんだけ距離離れたの?って思ったし、ダムで1年分装填した時と、いざ発射って切り替わりで距離詰めすぎだったり、ロボットアニメでもないから細かな動きとか無くてもいいけど、距離詰め寄ったりの動いたってが無くワープしてるようにしか思えないのが、あれで良いの?って思った

  122. >>179
    善の術師及び政府に属す→呪術師
    悪の師師及びはぐれてる→呪詛師
    と単純に考えてる
    それから呪詛って言葉は呪術師からは祓う概念で呪霊とも関係してるから
    呪詛を扱う存在とか差別化の呼称として祓う相手であるとしてるんじゃないだろうか

  123. ドラゴンボール、ナルトが最強だよな
    説明をそこそこで展開の熱さや動きで魅せるからな~

    よくわからん理解できないの見て面白いの?
    その場その場で瞬時に理解できてないんじゃないの?
    後で分かるように考察するなんてなんか違う気がする

  124. 好きな女はイケメンセリフが聞きたいだけだろ、バトル興味ないんで

  125. 対抗戦のところで冷めたなぁ
    藤堂だか東郷だかが寒かった

  126. 原作読んでても細かい事はよくわからんぞ

  127. 理解できなかったことを理解できてるのならまだ大丈夫や
    見直したりしたらわかるだろうし

  128. 正直理解してない
    チェンソーマンと記憶が混濁してる

  129. 過去編は何が何やらさっぱり分からんかった

  130. >>184
    はぐれてるのは別に呪詛師じゃないぞ
    呪術を悪用して人や社会に仇名すのが呪詛師

  131. 原作の能力バトルもなにやってるか、全く理解できんw
    こうゆうのをオレみたいな猿でもわかるように
    解説動画出してくれればいいのにな

    考察動画出すような賢い人でも実は理解できてない人が多いのかもなw

  132. アニメ組ですが0で夏油死んだんじゃないの?何でいるん?ってなってます

  133. >>196
    この渋谷編でネタばれあるから黙って見てればいい

  134. 1期から全話観て、映画も観たはずなのに話が全く理解出来ない

  135. >>182
    てかこの手の漫画って全部エヴァの影響受けてるだろ
    エヴァの影響受けてないの探す方が難しい

  136. 呪術って設定難しいから何回も見ないと理解できんわ

  137. あんなにでかいロボ作れるなら戸張が降りる前にジェット噴射機能で速離脱したら良かったのに
    イキって戦闘したがるからあんな結末になる

  138. 作者も練れてないものを読者で考えたって無駄やぞ
    ライブ感で見るブリーチやキン肉マン見る感覚で見とけ

  139. 設定が難しいんじゃなくてただただ不親切な漫画だからね
    これだけ流行ってるのがおかしいレベルで内容は不親切
    五条悟のキャラ人気だけで売れた漫画だよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。