アニメ『カノジョも彼女』の2期、まさかの監督・制作・キャラデザが変更されるwwww
2023年10月からMBS・TBS・BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送予定!
原作:ヒロユキ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:鈴木孝聡
シリーズ構成:大知慶一郎
脚本:大知慶一郎、犬飼和彦
キャラクターデザイン:萩原しょう子
美術監督:三宅昌和(Marvy Jack)
色彩設計:瀬戸治子 撮影監督:和田典子(Tplus)
編集、中葉由美子
音響監督:本山哲
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:佐久間奏、斎木達彦、櫻井美希、中嶋純子
音楽制作:日音
音楽協力:ミリカ・ミュージック
アニメーション制作:SynergySP
向井直也:榎木淳弥
佐木咲:佐倉綾音
水瀬渚:和氣あず未
星崎理香:竹達彩奈
桐生紫乃:高橋李依
星崎理沙:古賀葵
1期のキービジュ
ってカノジョも彼女2期の来たけど・・・
キャラデザ変わり過ぎ・・・あかんわこれ・・・
制作変わっちゃったのか
こんな顔だったっけ
制作はカワイスギクライシスのところか
渚ちゃんがもうきつい
これじゃシコれない
うーん……
PV見たけどマジで顔違うなこれ
一期は原作絵ほぼそのまんま動いてる感じだったけどまあ制作代わったら仕方ないか
原作完結した作品やし適当でええやろ
カノジョも彼女最終巻読んだけど描き下ろし後日談無かったのがガッカリ過ぎるわ
コミックスのカバーがウェディングドレスだったからてっきり4人との結婚式かその後が見れると期待したのに
ミリカのGカップ以上おっぱいも解禁しないとさー
リサポンだけはシコれるな
こりゃもう渚ちゃんからリサポンに乗り換えるしかないかー
制作変更多すぎや
(´・ω・`)調べたら、脚本構成は変わってないな、それ以外は全部変わってるがw 1期の制作は手塚プロダクション
(´・ω・`)しかしキャラデザ変えるにしてもなぜ1期寄りにしないんだろう・・・ってゆるキャンの時も思ったが
(´・ω・`)その前に魔王さまもそうだったわw
-
-
-
売れないからだよね
反応(1レス):※136 -
-
-
カノジョもジョジョ
-
見てる奴3桁もいなさそう
-
後ろ2人は違和感ないけど前2人が変わってるなぁ
ちょっと幼くなってる感じ?
1期の方が抜ける -
反応(1レス):※51
-
これ一番酷いのは声優なんだよなというか榎木がクソ
反応(1レス):※13 -
おマンコは大丈夫ですか?
-
1期のほうが可愛いけど
2期は原作寄りにしたってこと?
読んだことないからわかんね反応(1レス):※15 -
>>10
声優はともかく内容もだろ、、、 -
反応(1レス):※49
-
>>12
一期が原作寄り -
そんな違わんやん。キャラデ変わったからって駄目だダメだと意識しすぎや
-
-
そんな変化ないじゃん
魔王さま見ろや -
キービジュの絵下手すぎるだろ
-
つか2期やるの今知ったわ
ラブコメアニメは高確率で2期あるな反応(1レス):※25 -
大正オトメ、カワイスギクライシスのスタッフ陣と制作か
-
1期手塚プロ
2期シナジーSP
あれ良くなってね? -
前の方がよかったかな
そもそもこいつの作品、アシスさんからずっと同じノリだから既視感しかないんで見ないけど -
アホガールの作者のやつだよな
1期は最後まで見たけどノリがワンパターンで途中で飽きてきたわ
渚ちゃんがいなかったら完走できなかったかも -
>>20
マガジンは碌な作品ないからだろ、あの糞シナリオのカノカリですらアニメ何期もするんだから反応(1レス):※126 -
この作者の漫画嫌いだけどやたらアニメ化するよなあ
-
原作ストックあってもつまらんもんが面白くなるわけではない
-
AIかと思った
-
売れないラブコメやなろうでも2期やりまくってるのにきらら系は海外人気無いから売れないと2期ないのが悔しい
がっこうぐらし、ブレンドS、スロスタ、恋アス、おちフル、スロルとか2期やって欲しいのに -
それよりサマーツリーをどうにかせい
-
シナジーって、まだ手塚の方がまだ良かったわ
-
制作変わった時ってよくなることって過去一度でもあった?
まけんきも駄菓子も数段落ちて最悪だった
特にまけんき反応(1レス):※58 -
こんな駄作よりアホガール2期の方がずっと見たい
反応(1レス):※35 -
目が怖くなってる
-
>>33
違いが分からん -
えっ!あっ、はい・・・
-
目かっ開いててこえーよw
-
ゴミ会社からゴミ会社に変わったのか~へ~
反応(1レス):※43 -
>>1(´・ω・`)しかしキャラデザ変えるにしてもなぜ1期寄りにしないんだろう・・・ってゆるキャンの時も思ったが
やら管が偽物に変わってるのと一緒やw -
ぼっちも1期のスタッフに拘らなければ2期できるだろうに
-
ヒロユキって
超大ヒットしてるわけじゃないけど
アニメ化率 すごすぎ -
最近はTBS系美少女アニメは0話切りしてます
反応(1レス):※45 -
>>38
やら管が偽物のやら管複数人に変わったのと一緒ってディスってて草 -
この作者の勢い苦手です
-
>>42
アニメを卒業できないのか・・・ -
>>45
ここに来てるお前も卒業できないのかw
仲間だねw -
いにしえのオタクおじさんは守護月天やkanonを思い出したことであろう
セイバーマリオネット?…うーん知らないですね -
>>45
0話切りの意味知ってる? -
>>14
自分はアホガールのOPだと思うわw -
ただのハーレムアニメでしょ
なんでもええやん -
>>9
出来はともかく、全部アニメ化出来たのは凄いよね -
ノリが寒い
-
何かきしょい要素あるし2期はみないでいいか
ほんとメインヒロインが全く魅力ないわ -
キービジュなにこれ
最近のエロアニメの方がまだマシだぞ -
そのうちキャラ作監はAIがやる様になるから変わらなくなる。
-
主人公の男の声がうるさかった
-
-
>>32
良くなったのなんて京アニの鍵アニメくらいだな -
上二人はマシだけど下二人は見る影もないな
-
魔王様よりはマシ
-
売れないんだから仕事ないところに回されるのは当たり前
-
制作変わるの3月に発表されてるじゃん
-
主人公が榎木だったよな
-
榎木淳弥も替えてくれよ
-
ミリカ=ニ乃
-
俺ガイル思い出したわ
-
結局脚本次第だからな
-
五等分もそうだったけど手塚プロは2期はやらん方針なのかな
-
まだ手塚プロより下のとこがあるとは思わなかったわ
1期の監督は多分女神のカフェテラスのほうを作ってると思う -
この男のなにがいいのかさっぱりわからない作品だった
2股どころか4股許容とか -
ゆるキャンは原作に寄せたけどこれは…www
反応(1レス):※80 -
アニメ二期はヒロユキの描くコミック店舗特典イラストに近い
描きなれたはずなのに微妙に絵が拙い・・・
ヒロユキも漫画の作画はアシスタント任せだったのかも??? -
マガジンアニメのやる気のなさは異常
-
30分が長いアニメ
-
きららの頃からこの人の漫画の面白さ分からんけど、アニメ化はバンバンしてるのよなぁ
-
1期でコケた作品の2期なんてもっと大コケするだけだから仕事自体やりたくないだろ
何でもいいから仕事入れてくれ安くていいからっていう連中以外は逃げて当然 -
豊田暁子 『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』『池袋ウエストゲートパーク』(サブキャラ)
萩原しょう子 『12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~』『プリプリちぃちゃん!!』
新しい人のほうが若くて、しかもキャラデザ経歴も長い -
ケバクなったな
まつ毛盛り過ぎや -
目がさらに怖くなってる…
-
>>71
寄せてないんだよなあ -
正直違いが分からん
-
まつ毛キモすぎだろ
-
和氣日馬富士が居るから爆死したアニメか
-
これ完結したん?
-
キャラデザの変更はみなみけ、働く魔王さま程ではないな
-
カワクラもそうだが顔が怖すぎる
-
>>85
ハヤテも追加で -
アニメがつまらないんじゃなくて元の原作からしてつまらんからな
男も女も気持ち悪い -
君たちでどうシコるか
-
1期のキャラデザは原作をそのままアニメ化した良キャラデザだっただけに
2期のキャラデザはケチがつきそう
クソ作画なんかよりは全然マシだけど、比較対象的に不評扱いやろうな -
五等分もそうだが、何で手塚は2期になると制作変わるんや
女神も制作変わりそう -
>>85
みなみけやはたらく魔王さま以上に変わってたのが俺ガイルの1期と2期以降だと思ってる
完全に別人。ゲームでもアニメのキャラデザだから1期の範囲のやつと2期以降で全然違うものになってる反応(1レス):※97 -
もう原作も変更すればいいんじゃないかな
-
ちがいが分からなかったわ
-
そこまで変わってないし別にいいんじゃないか?
それにアニメは止め絵より動きのほうがずっと重要だよ -
二期をやることに驚きだわ
この作者の作品が使われることってマジ多いよな
なんだろうコネなのか使いやすいからなのか不思議だわ -
>>92
俺は俺ガイルは一期の絵柄支持者だな
だから二期でがっかりした
仕方ないとは思ってるけどね反応(1レス):※103 -
みなみけ2期の悲劇
-
何かあまり変わってないように見えるんだが
-
どっちも同じ位の低レベル作画スタジオで変える意味が余りないような
-
見て無いから知らんが原作漫画に近くなったんじゃないの?
-
メインキャストは変わってないな
同じ作者のアホガールにもし2期来たら、主人公以外は変えられそう
個人的にあっくんとよしこ母は変えて欲しいところ -
>>97
自分も1期派だな
俺ガイルのキャラデザ変更に比べたら
こんなの誤差レベル -
目の当たりが気持ち悪くなったな
-
シナジー頑張ってるなぁ。
手塚もイッパイイッパイなんだろうなぁ。 -
対して変わってなくね?
-
明らか劣化してて草
無能すぎる -
1期も作画崩壊シーンあったんだが
手塚も信用できんからな -
1期が原作寄りのキャラデザだっただけに違和感が
2期の範囲は高橋李衣のキャラが活躍するから一期より面白いよ -
最早続編が出ても同じスタッフでやれることの方が稀だな
-
キャラデまじヒロユキ感無くなったな
-
>>1
そろそろ君にもやら管からイエローカード出るよ
その時は射精ニキみたいにイカした反省の弁お願いね -
べつに変ってなくね?
それより、エンニオ・モリコーネ風BGMがまた聞けるかが心配 -
ガイルみたいに良くなるならいいがどう見ても一期のがキャラデザええやん…解散
-
分割2期なのに…
-
もどして・・
-
-
カワハギクライシスって誰も見てなかったアニメか
しかし竹達彩奈って経産婦なのにいつまで主演やるつもりなんだろうな? -
まぁええんちゃう
-
手塚から逃げるな!ww
-
ヒロユキとかいう業界にパイプあるだけのパクリ糞作家な
-
どこに勝算があってアニメ化したのかわからん作品だったのに更に2期とか笑える
金ドブだと思うけど -
旧スタッフ的に、こんな作品に関わりたくなかったんだろ
-
マツエクした?
-
ふーん、かわいいじゃん
一期見とらんけど -
>>25
まるでジャンプにはロクな作品があるみたいな言い方で草
で、どれw?反応(1レス):※128 -
分割なのに製作会社代わるとかw
-
>>126
こいつがどっからジャンプを引き合いにだしたのか誰か解説してくれ -
マロユキも大きくなったなぁ
-
2期って見る人ファンだけみたいに限られてるし
コスト安くしたほうがいいよな -
瞳をデカくし過ぎ…
-
本当に何でか知らんけどこれの1期の 君も好きだけどあの子も好きだから二股みとめてくれって逆切れするかいで大爆笑したんだよな 本当になんでかしらんけど 勢いがよかったんかな
-
-
講談社がアニメ化乱発しすぎだからじゃない?
スタジオ慎重に選んでないんだよ -
そんな悪くないだろ
-
>>3
言いたかないけど、榎木くんじゃなきゃ俺は観てた。
榎木くん自体は好きも嫌いも無いけど、演技は未だに気に入るモノがない -
ブルーロックもこんな感じだったしマガジンのアニメはマジで低予算
ジャンプアニメ見習って欲しいわ -
そもそも一期もそこまで作画良いってわけじゃなかったしええやろ
こんなもんやろとしか思わん
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング