05.17(Fri)
【悲報】ファンタジーが完全にオワコン化 今の若者はFFやドラクエすら知らない
05.17(Fri)
家出少女「家に泊めてあげるからHさせてと言う男ばかりです・・・・」
05.17(Fri)
【悲報】人気Vtuberに送られてくるスパチャ、オタクから見てもガチでキツい・・・こんなん相手にしてたらそりゃ体調不良にもなるわ
05.17(Fri)
【動画】ハゲ、電車内で突然バトル開始wwwwwwwww
05.17(Fri)
『学園アイドルマスター』初日セルラン3位と好調!!! このままの勢いを維持できるか?
05.17(Fri)
響けユーフォニアム「はぁ…はぁ…なんとか全国行ったぞ…結果は銅賞やけど」 現実「ほーん」
05.17(Fri)
有能経営者(31)「弱者より強者を助けたい。この恵まれた日本で弱者だなんて自己責任だから」10万いいね
05.17(Fri)
誰もが認めるアニメの大失敗四天王「トネガワのナレーション」「チェンソーマンのボソボソ」「けものフレンズ2」
05.17(Fri)
【悲報】今の20代~30代のオタクが不安に思ってることがこれらしい・・・・お前らは大丈夫か?
05.17(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』7話感想・・・ずんだもんの偽物みたいのが登場、英雄で結構強い!! アクション作画もっと頑張ってくれ
05.17(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』7話感想 ・・・野クルの回想キャンプ! テレ東の旅番組みたいになってたな・・・これ来週も続くのか
05.16(Thu)
寿司店「わさびをしょう油に溶くのはとても下品! お寿司に限らず和食全般でマナー違反のカス。」
05.16(Thu)
『ダンジョン飯』20話感想・・・イヅツミ、うぜぇキャラだと思ったけど、結構可愛いじゃねーか!
05.16(Thu)
【悲報】ブルアカ絵師界隈、自殺者を出して大荒れ……
05.16(Thu)
【悲報】キャベツの価格限界突破!! 野菜も食えない・・ もう終わりだよこの国・・・
05.16(Thu)
「エルフは長寿」「ゴブリンは人間を苗床にする」いつからこんな共通認識が広まった? 2010年頃にはまだそんのなかったよな
05.16(Thu)
【悲報】女コスプレイヤー=ビッチ(ヤリマン)という認識、世界に広まり始める
05.16(Thu)
ホロライブ発のメディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」始動 !! 高橋李依、悠木碧、本渡楓、河実里夏がアニメPVに出演
05.16(Thu)
【朗報】アニメ「推しの子」さん、ホロライブの軍門に下るwwww もう公式はVとズブズブなのに、まだV認めてないアニオタおるの?
05.16(Thu)
ぼっち・ざ・ろっく!の寿司の値段、限界突破するwwwww 今不景気やぞ!!!!
05.16(Thu)
【悲報】処女と結婚できない男が、ガチで効きそうな新たな画像が作られてしまうwwwww
05.16(Thu)
【速報】学園アイドルマスター、初動セルラン26位!!!! ゲーム内容は賛否の模様!!! 課金誘導は中華広告ゲーっぽい
05.16(Thu)
ペンタブのワコム「生成AIアートコンテストに協賛していません」 と謝罪
05.16(Thu)
【悲報】葬送のフリーレン、次号より無期限休載へ! アニメで勢いに乗ったのに・・・
05.16(Thu)
英雄・山上徹也さん、解かれぬ勾留は間もなく3年目へwwwwww

今では絶賛される『天空の城ラピュタ』、1986年の公開当時は「期待はずれ」「劣化コナン」とボロクソに叩かれていた・・・・

FtsNCRyaMAAt-9f.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日

今では絶賛される『天空の城ラピュタ』、当時は「期待外れ」と言われていたのは何故→興味深い分析が集まる
https://togetter.com/li/2125691

結構、今、50~60代のオタクにラピュタの初公開時の話を聞くと
「今さら『未来少年コナン』を見せられてもねぇ、と思った」という感じの複数の証言を得た。
86年のアニメはガンダムがZからZZに切り替わりOVAがブーム。
北斗の拳、聖闘士星矢、ドラゴンボールなどジャンプ系もあり、パワフルな時代であった

テレビではジャンプをはじめ少年漫画誌原作が、
OVAではガルフォースやメガゾーン23PARTⅡ、ボトムズやエルガイムなどメカ物のスピンオフがやっていた時代に、
確かに正統派な少年少女のボーイミーツガールからの冒険譚であるラピュタは、古く見えたのかも知れない。

またラピュタの上映時間は2時間6分と長い。
物語に緩急がついており、それが名作と言われる所以だが、派手な活劇パートが長い反面、しっとりした場面も長い。
それが映像のテンポがスピードアップしていく80年代中期にはあわなかったのではないか。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


当時のオタク見る目なさすぎやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


ぶっちゃけつまらんよな 映画でやるのに向いてない テレビアニメで見たかったわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


ラピュタなんて初見で「おもしれー」ってなったけどなあ
千と千尋だったら2回目見ないとピンと来ないかもしれんが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


もののけが大ヒットするまではジブリといえばトトロと魔女宅でラピュタの扱いはぞんざいだった
 
 

9 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


あとカリオストロも駄作の失敗作扱いだったんだよな
あんなのルパンじゃないとか言われてた

yvpubthum5317108-fe4d7066ef07672476a7246515a5a197.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


>>9
今更ルパンかよって空気だったから当時
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


>>9
興行も前作(複製人間)の半分くらいだからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


鬼滅を見たオタク「劣化るろ剣見せられてもね…」
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


邦画だと七人の侍なんかもそうだよな
当時はよくある映画の1本程度の扱いでそこまで興行収入が高いわけでもなかった
評論家からの評価も高くなかった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


実際大したものでもないし駿もああいうのはもう作らないと言ってるがオタクが過剰に持ち上げてる作品
 
 

15 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


当時の人は見る目が無かったの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


>>15
というか新しいモノに常に飛びついていた、目まぐるしく流行が変わった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


>>15
アニメ映画なんてバカが見るモノという
まともな時代でした

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


>>15
当時は時代もあってノマド的な空気が強かったのよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


シナリオセミナーで優れたシナリオ扱いされてるって本当なの?
行き当たりばったりで特に優れたシナリオとは思えないんだけど
もっとハリウッド映画とか研究した方が良くない?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


当時でも流行って記憶あるけどどうだったかな
テレビでCMガンガンやってたし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


コナン観たことない世代が増えたってことやろ
再放送いっぱいやってたわけじゃないし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


子供は東映かドラえもん見てたからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


つか、これ封切当時で期待外れ扱いって、時空の旅人とかレンズマンとかどうすんねんと
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


北斗の拳とガンダムに対抗するのは難しかっただろうな
アニメ業界人やオタクにはウケただろうが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


オタクに見る目ないのは昔からだぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


カリオストロは古臭くてつまんねーと思ったけど
ラピュタは普通に好きだわ
物語としてやってる事は同じなのに
ルパンに思い入れがゼロだからかな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


これ当時コナンの総集編と思って見逃したんだよな
我がオタク人生最大の黒歴史
でも逆に言えばそれくらい宣伝も弱かったって事だと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


確かに子供受けしなかった印象あるな
学校でトトロやナウシカの下敷き使ってる女子は沢山いたけどラピュタはいなかったわ
というかトロロの方が上映先だと思ってた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


オネアミスの翼も初週の日曜でがらっがらだった。
自分とクラスメイトのオタ仲間しか居なかった
でもなんかそんな感じは最初からしてたw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


仮に風の谷のナウシカの第一話を当時1982年のジャンプに持ち込んだとしよう
厳しいんじゃねえか
 
週刊少年ジャンプ1982年号6号
■風魔の小次郎:車田正美
■3年奇面組:新沢基栄
■ストップひばりくん!:江口寿史
■Dr.スランプ:鳥山明
■激!!極虎一家:宮下あきら
■キャプテン翼:高橋陽一
■キャッツアイ:北条司
■キックオフ:ちば拓
■青空フィッシング:布施博一・高橋よしひろ
■コマンダー0:富沢ジュン
■キン肉マン:ゆでたまご
■ブラックエンジェルス:平松伸二
■ギャルがライバル:前川K三
■スクラム:こせきこうじ
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■テニスボーイ:小谷憲一

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


アニメシリーズのルパンはカリオストロに限らずハードボイルド感無いだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


鉄道の出てくるシーンと要塞でのロボの殺陣は見事。
でもあとの部分は正直陳腐じゃないか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


おまえらの主観とかまったく当てにならない
視聴率のほうがまだ信じれる
一回目の視聴率はしょぼかったけど
1989年以降は20%前後がでてくる
社会的な位置づけはこれがすべて
おまえら気持ち悪いオタクの主観はゴミ
 
wikiから
1 1988年4月2日(土) 12.2%
2 1989年7月21日(金) 22.6%
3 1991年5月3日(金) 17.1%
4 1993年3月26日(金) 20.4%
5 1995年3月24日(金) 19.9%
6 1997年3月7日(金) 20.6%

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


初見のバルスは「は?」てなる
呪文短すぎるやろというツッコミが頭を支配して、
クライマックスが頭に入ってこない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


小学生の時に封切りで観たぞ
タイアップしてた缶ジュースみたいなやつも飲んだ
当時のガキには概ね好評だったな

 
 

123 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


魔女宅の方がガッカリ感ある風潮だったろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


>>123
魔女宅もラピュタやバックトゥザフューチャー並に非の打ち所がないストーリーだったと思うが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


ラピュタってジブリ作品の中では作画も低レベルなんだよな
時間も予算も無い中で作ったからしょうがなかったのかもしれないけど
同時期のナウシカやトトロと比べても明らかに見劣りする

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


この時代のオタクの嗜好はヤマトやガンダムといったSFアニメから
うる星やつらとか聖闘士星矢のような漫画原作アニメに移行してて
アニメ会社制作のオリジナルアニメが悉く爆死した時期でもある
同時期にやってたオネアミス、ウインダリア、アリオンなんかも散々な成績で
アニメ制作業界には冬の時代だった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


ナウシカと比べると、ってのは分かるけど
ラピュタこそ「普通に面白い」そのものだよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


今はコナン見てた知らない世代だからな
俺もファミリー劇場かキッズステーションかでちょろっと見ただけだし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月17日


小学校のテレビで先生がみせてくれたが
クラス全員ポカーンとなってて終わってしばらく放心状態子供には展開がクルクル
変化してギミックも相当量あって2時間で詰め込み過ぎやね

 
 
 



 
(´・ω・`)なんか当時は叩かれたけど、今は叩かれず絶賛!っていうの案外あるよね

(´・ω・`)つまり叩かれたガンダムとかなろうも十数年後には絶賛されてるかもしれない
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 当時SDガン消しにラピュタの広告が入ってたんだよ
    取っておけばよかった

  2. 最初に見たときからスゲー面白いと思って見てたけどな
    もののけ姫以降のジブリ作品はつまらん

  3. 何回観ても面白いのがラピュタ

  4. リアタイでラピュタ見てたのはガンダムとかSFが新しかった世代だからその世代のジジババからは不評なんだよな

  5. ラピュタは変な主張が無い冒険活劇で純粋に楽しめたわ

  6. ラピュタに限らずだし
    未来少年コナンとの被りも多いしな

  7. 売り豚は昔からいるやろw

  8. トトロが地上波放送する前までは、ジブリアニメ=オタク御用立アニメ扱いだったんだよな
    当時のアニメ誌とか見ればわかるよ

  9. カリオストロは山田康雄が亡くなってから再放送回数が増えたなマモーだけど

  10. 未来少年コナン?今のコナンとは別物か?

  11. 劣化コナンなんて嘘乙だろ
    コナンよりもラピュタのほうがずっと先だしそもそもラピュタは探偵ものじゃない

  12. バーローとは違うくね?

  13. そもそも未来探偵コナンって、そんな面白いか?

  14. まぁ未来少年コナンにそっくりだわな

  15. 当時のアニメ評論家やオタクなんて全員岡田斗司夫や庵野秀明みたいな連中だったからな
    業界も作品を売り上げでしか評価しない時代だたし

  16. 当時「ラピュタ」って水売ってたよな

  17. バーローと言えばキキ、ウルスラ、高坂センセー

  18. >>12
    てか、もはや山田よりもクリカンの方がルパン演じてる年数が倍近いし

  19. >これ当時コナンの総集編と思って見逃したんだよな
    >我がオタク人生最大の黒歴史

    50代の人がこのコメントしてると思うとさすがにキモすぎる

  20. >>1(´・ω・`)なんか当時は叩かれたけど、今は叩かれず絶賛!っていうの案外あるよね

    やらおんは何年経とうが作品を下げまくるし中韓しか絶賛しないだろうに

  21. ボロクソってことはないけど新鮮味は全くなかったな
    併映の名探偵ホームズの方がマニアは大喜びだったよ

  22. そもそもコナンの続編の企画から生まれた作品だぞ

  23. >>2
    ドーラのうんすじになって絶望しろ

  24. 妬かない、妬かない、ロリコン伯爵

  25. 初めて見たの小学生だったが1回見て夢中になったわ

  26. 当初から傑作判定だったがゲームの歴史と同じくまたも過去改変捏造なんじゃないか?コミケでジュース売ったり謎の歌で宣伝してたりとネタ的な面もあったが、コナンとの比較評価なんて聞いたこともなかったぞ?カリ城とどっちが歴代アニメ映画No1なのかって意見は結構聞いたが、ちなみにナウシカは漫画版が良すぎるんで映画側の評価が少し下がっちゃうんだよね

  27. いやいや、あのボーイミーツガールから始まって
    挫折と再起経験して、天空の城で大冒険して、最後の別れまでやって
    これらをたった2時間に詰め込んだんだぞ
    初見では2クールもの見終わったぐらいの満足感あったわ

  28. 当時のラピュタ事情知ってる連中って50代?
    そんなおっさんが偉そうに批評かましてんのか・・・可哀想に

  29. 今のポケモンがラピュタを盛大にパクってるぞ

  30. ルパンVS複製人間めちゃ面白いやん
    それこそカリオストロがマジ子供だましにしか見えん

  31. >>1
    (´・ω・`)つまり叩かれたガンダムとかなろうも十数年後には絶賛されてるかもしれない

    痛めのネット民➡️やらおんが率先して下げや叩きを誘発してんだけどな

  32. 時の洗礼を受けていないものを観るな

  33. >>14
    無知で草
    未来少年って書いてあるやろ

  34. ピカソも絵が評価されたのは本人が死去した後だっけ

  35. >>34
    今度は
    「ガンダムも当時は~」
    「イデオンも当時は~」
    「宇宙戦艦ヤマトも当時は~」
    て言い出すかもしれんな

  36. .       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
           /     _     ヽ        //´   __,,>、
         /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
          l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
         | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
         レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
          l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
         ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」
            lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´

  37. >>34
    やら管批判はマズイですよ!

  38. ぶっちゃけパヤオの映画で最後まできっちりまとまってるのこれともののけ姫くらいやろ
    あとはなんか途中で飽きたのかとってつけたような終わり方なのばかり

  39. オレおっさんだけどどんな事情があったのか封切りの1年以上前にジュースのコラボ缶とか出てたよ
    なにしろまだ映画やってないんだから皆「なんだこの絵?知らねーぞこんなの」ってなってた

  40. コナンと比べると地味だからなパズー

  41. 今も昔も評論家や通ぶりたいオタ(ラピュタ当時はそんな言葉無かったが)は
    王道のエンタメを貶してマウント取りたいものなんだろうな

  42. >>14
    未来少年コナン知らないでしょ

  43. 大人でアニメ見る人なんかいなかった時代だし
    地上波で見た子供に受けてたら別にいいじゃん

  44. アニメ発信の聖地的な意味合いがまだあった当時の東急文化会館でも、ロードショウ予定のラピュタポスター貼ってるの見た記憶ある。ふ~んって感じで誰も感心持ってなかったよな。子供の為にアニメ作るって公言してた時期だったしね。

  45. >>44
    千尋とか、あんな投げっぱなしのやっつけなラストなのに、高評価されてるのが不思議だわ

  46. 初回は人気なかったとかまあよくあるから
    初代ガンダムだって最初のテレビ放送はズタズタだったのに今や
    昭和、平成、令和とシリーズが続いてる
    最初悪かろうがきっかけがあって大ヒットすれば売れなかった時代すら過去の話にしかならん

  47. コナン見てた当時の人たちがあれ?っと思うのだろうってのは理解できる

  48. ・      /     \
         /   ⌒  ⌒ \   おまえらって80年代からクズだったんだなぁ
       /    (●)  (●) \
        | し 、" ゙)(__人__)"  )    ___________
       \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
    __/          \  |__| | |             |
    | | /   ,              \n||  | |             |
    | | /   /         r.  ( こ) | |             |
    | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|

  49. 定番のやら管によるおまいうコメント

  50. >>49
    まだビデオ録画機が普及してない時代だから、金ローで見たくても
    最後まで見せてもらえなかったんだよ、当時の子供は

  51. まぁ、今でいうと、またなろう系か、と同じ扱い

  52. 興行収入が高いってことは
    すぐ飽きるような単純さが有るということ

    一時に盛り上がった作品は時間の流れに耐えることはあまりない

  53. ネタにマジレス率80%

  54. らんま1/2も連載当時はうる星と比べられてつまらない言われてたからな
    その時代その時によって評価変わるもんなんだろう

  55. ピカソだってベートーヴェンだって昔はそうだったんじゃね

  56. >>60
    うる☆は後半、押井抜けてからはつまらん言われてたし、
    一気に人気が衰えて、末期はまだ放送してたのかあれって扱いだったけどなw

  57. チェンソーマンもいずれ神アニメになるよ

  58. それを言ったら世間が絶賛したもののけ姫は「ナウシカを和風にして豪華に
    しただけじゃん」と思ったし今も思ってる

    ラピュタとかカリ城は初見で面白いと思ったけど

  59. トトロラピュタナウシカはほぼテレビファンだろ
    劇場行がーなんて言ってる変人を構う必要ない

  60. まぁ俺もプリキュア新しいのが始まると
    「前のが良かったんじゃ~!」って駄々こねるからな
    しゃーない

  61. ジブリの映画が売れたのは電通と組み始めてからって前に見たことあるが
    ラピュタの時はまだ電通じゃなかったとかなのか?

  62. >>63
    涙拭けよ中山ドラゴン

  63. ガノタと老害ヤマトのキモオタが叩いてただけやろ

  64. 脈絡無く沸いてくる対立煽り連中はもう一種の病気だな

  65. オタクは批判することで通ぶれるからな
    今も昔も変わっていない

  66. >>66
    プリキュアは初代が頂点でずっと右肩下がりだからしゃーない

  67. 金ローで毎年のように子供時代に見るから馴染むわな

  68. >>67
    もののけよりも前は博報堂やな

  69. >>14
    お前可愛いなw

  70. >>67
    トトロがテレビ初放送した時が転機だな
    あれで一気に爆発した
    翌日は学校で大騒ぎになってたわ

  71. 東京ムービーかな〜と思ったら日本アニメーションだよね

  72. >(´・ω・`)なんか当時は叩かれたけど、今は叩かれず絶賛!っていうの案外あるよね

    芸術においても絶賛されてたのは当時だけで、叩かれてたものが後世に長く残ったりするね
    例えばモネ発祥の「印象派」は皮肉の意味でつけられたけど今じゃ受け入れられてるし一つの芸術になった
    「新しい芸術には新しい言葉が必要」ってエロゲで言ってた

  73. >>72
    スマプリや

  74. >>72
    アホか!
    終わるときには「嫌じゃ嫌じゃ、お別れしたくない!」って泣き喚いとるわ

  75. 今の現状だと
    ラピョタ「面白い」
    ヤマト「糞ラノベ擬」
    ガンダム「キモオタもオッサン向け」

    評価が分かれたね

  76. 何歳になっても松本零士の作品の面白さはわからん
    本当におもしろいのか?

  77. >>時空の旅人とかレンズマンとかどうすんねんと

    レンズマンはマクロスと同時上映やぞ

  78. ラピュタはまじで凄いよな
    映画見てて体動きそうになったの千と千尋とこれぐらい

  79. ラピュタ叩いてたのがヤマトのキモオタってのがミソ
    あんなゴミみたいなストーリーとラノベ設定のお馬鹿アニメが大人向けとか言われてた時代とか悲惨過ぎる

  80. まいばすけっと神田駅北口店

  81. (´・ω・`)つまり叩かれたガンダムとかなろうも十数年後には絶賛されてるかもしれない

    その前にやらおんが跡形もなく消えてると思う

  82. あの頃はハリウッド映画が最強だった時代で
    まだCGまみれでも無くマンネリのマーベル映画でも無い
    アニメより圧倒的に洋画の時代だった気がする

    86年はエイリアン2とかコマンドーやってる

  83. そりゃガチオタに絶賛されたナウシカの次じゃな
    出来がどんだけよくてもコレジャナイと思うわ

  84. ラピュタ当時はアニメ見てるの濃ゆいキモオタだけだったからなw
    一般人も見るようになったからジブリが人気になっていった

  85. >>82
    まーヤマトが面白いのは西崎が面白いからだし
    999が面白いのはりんたろうが面白いからだからな

    戦場漫画シリーズなんかは名作だと思うがマニアック
    万人受けではない

  86. 逆に今昔の作品褒めるのはいいけど叩くやつはそれ以降の色んな作品視聴していて目が肥えているからその当時の評価じゃないから正直ずるいよね

  87. >>91
    ヤマトがそもそも面白くない

  88. ヤマトは無いもない時代だったから萌えシコアニメとして崇められただけや

  89. 宮崎映画で二回観に行ったのラピュタだけだったけどな
    観た人で貶してる人はいなかった
    インターネットのない時代だし、全体の空気は良く分からなかったが

  90. 昔は1時間程度で終わったり同時上映多くて30分で終わったりが多かったからな
    SF全盛やジャンプもあるのにこんなのを当時映画館で観たかったと言われたらNOだわ
    パヤオが何か凄く評価され始めたのはもののけ姫あたりかな

  91. あまり売れてなかった頃のジブリは大抵ドラえもん映画に負けてた

  92. >>1
    で お前らハロワは?

  93. >>96
    当時のジャンプってストーリーなくて殴り合ってるだけのドラゴボしかない時代だろ・・・

  94. 昭和生まれのおじいちゃん達

    「劣化コナンてのは名探偵コナンじゃなくて、未来少年コナンの方だ!!」

    わかったよジジイどもww 怒んなって

  95. 今でもボロクソに叩いてますが何か?

    何か???

  96. リアルタイムで観たし当時アニメ雑誌も読んでたけど
    評価はティディスまでは文句なし
    最後は自殺願望っぽくてちょっとだったかな

  97. 宮崎  の  ラピュタ   で  ござるかぁ   拙者的には駄作  ❗️❗️❗️❗️ でござるなぁ
    まず、コナンや前々年の名探偵ホームズより明らかに  アクションの質が低下してるでござる。  また  パズーの設定が  飛行機乗りの息子で飛行機の操縦ができて設計ができてトランペットが吹けて運動神経バツグンて盛り盛りすぎでござらんか   なろうよりひどい  でござる    ❗️❗️❗️❗️❗️
    また、  宮崎の  人格がなぁ   雑誌でロリコンを公言するのは  公序良俗的によくないでござる  いずれは我々ロリコンの首を絞めることになるでござる  ❗️❗️❗️ あと、宮崎駿は女性感が古いでござるな   古風奥ゆかしい男に三つ指つくような  大和撫子ばかり
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     今一番ナウいのは、うる星やつらのラムちゃんみたいな
      ( 人____)
      |ミ/ ー◎-◎-) 破天荒タイプでござる
      (6  (_ _) )
     _| ∴ ノ 3 ノ 宮崎はうる星やつらをみて勉強した方がいいでござるな
    (_/\____ノ

  98. おまえらみたいなのが、80年代にもいたんだな

  99. 初見で面白かったけどなぁ
    先に未来少年コナン見てるとそう思うんか

  100. 中学の初デートはナウシカでした

  101. 一般層知名度はまだ無かったけど劇場での反応は良かった気がするけどな
    アニメージュとかは当然推しまくっていたし。

  102. 少なくともマクロスとかが好きな層にはウケない話ではあったな

  103. >>103
    ゴミカス

  104. 俺の住んでる田舎には映画来なかったんだよ(すげえ見たかった)
    2年後くらいに学校の視聴覚室(29インチテレビ)で見て
    「これ映画館でみたかったあ~~」って唸ったのを覚えてる
    初めてのテレビ放映中に誘拐された子供が保護されたとかのニュース速報が入って
    クレームの電話がテレビ局に殺到したって当時話題になった(今でいうなら炎上か)

  105. >>87
    祖国に強制送還か…

  106. >>105
    当時わざわざ映画館でアニメを見てるような大人や、今のオタクとは濃度が違う

  107. 無限列車でも二回目で視聴率9%になるのにやっぱジブは特別

  108. わかる
    コナンオマージュならふしぎの海のナディアのが良かった

  109. 有名な話だけど初代ガンダムは人気出なくて打ち切られたアニメだからな
    再注目されたのはガンプラがきっかけ
    アニメじゃないがゴッホの絵だって生前は売れなかったんだから時勢や大衆の見る目なんてあるはずない
    その為に評論家なんかもいるんだけどその評論家も外すし外さなくても世間に注目されるかはまたハードルがあるから
    俺はラピュタやガンダムみたいな偉大な作品が注目されずに埋もれて終わる歴史が存在してると考えてるけどね

  110. そりゃ未来少年コナンをTVで熱心に見てた奴から見ればラピュタはキャラ変えただけの焼き回しだもん
    コナンのわくわく感より面白くないし

  111. 実際コナンだしそんなおもしろくねーもん

  112. >>95
    >>105

    何歳だよおたくら・・・

  113. 話の筋より、その絵柄で判断されたのよ。
    キャラ絵が今のジブリもそうだが、古すぎるのよ。
    既に当時色々なアニメーターや色々なタッチの漫画家が台頭してきていた時に
    旧時代的な絵柄だとどうしても批判を受ける。そんなもんですよ。

  114. 岡田斗司夫は評価してたぞ

  115. (´・ω・`)つまり叩かれたガンダムとかなろうも十数年後には絶賛されてるかもしれない

    絶賛、それらに粘着してる奴がそれを言うか

  116. もしも空を飛べたら の
    MV 今からでも作ってよ

  117. 児童館とか公民館で夏休みに子供映画会での定番だったな
    映画館で初めて見た宮崎アニメは紅の豚だった

  118. いやいやいや、当時も評価高かったよ。
    ロボがフライシャーのスーパーマンのまんまだとか、ナウシカのときと同様、同時上映のホームズの方が面白いとかは言われてたけど。

  119. >>114
    オマージュじゃなくて続編だぞ

  120. >>121
    糞みそに当時叩かれた∀も今は一定数評価する奴居るし、
    なろうも日本では糞みそだけど、何故か欧米で受けているし、
    主にこのすば。
    案外そんなもんかもしれん。

  121. バルテュス ティアの輝き

  122. 思いっきりクソデマでワロタ
    単に当時から逆張りガイジがいたってだけの話でしかないのに、その逆張りガイジの意見をさも当時の評価かのようにすり替えて記事書くとか、この記事書いた奴は論理的思考ができないアホやんけ

  123. ごく一部の逆張りガイジの声を当時の評価かのように捏造するのやめてもらっていいですか?

  124. 昔から好評だが
    デマ記事を書くなよ

  125. >>1
    いや俺は当時からラピュタ好きで上映後すぐ発売したVHSビデオも買ったからね
    なんか後半雰囲気が暗いナウシカよりも好きだったわ

  126. これはマジ
    ワイも子供ながらにそう思った
    コナン見てたらそう思うて

  127. >>126
    なろうが海外で受ける理由は新ジャンルだからで国内で受けた理由と同じ
    国内はもう下火で海外がこのすばとか言ってるのは時間差があるから
    時間が経つと海外でも下火になる
    理由は評価が新ジャンルってところだけだから時間が経って目新しくなくなるとバカみたいに飽きられるよ国内と同じく

  128. >>99
    ドラゴンボール2000億に嫉妬してるじーさんw
    お前の好きなのはババアにしかうけないねw
    だから2000億超えられないw
    劣化るろ剣w

  129. 今でも鬼滅とか進撃の巨人とかの大ヒットコンテンツを叩いてる逆張りガイジいるだろ?
    あれと同じ
    ラピュタ公開当時にもそういう奴はいたってだけの話でしかないんよ
    圧倒的多数はラピュタを絶賛してたけど、当然のことながら、逆張りするやつもいた
    人気コンテンツに嫉妬して逆張りして叩く奴は昔からいたってだけの話なんよ
    別に鬼滅アンチや進撃アンチが特別なわけじゃない
    そういう奴は昔からいたんよ

  130. >>128
    いやいや。実際ラピュタもナウシカも興行的にはそんなに売れてないのよ。
    ガンダム的に後追い人気になった感じであって。
    今みたいにジブリすげーもなく、一弱小スタジオの一つに過ぎなかったのよ。

  131. スレの連中はどの口で言ってんだろうな
    ダブスタ?

  132. 音楽の時間に何度歌わされたか
    あの地平線はもういい許してくれ

  133. >>135
    だってドラゴンボール+るろ剣+ジョジョ+999+ハガレン+犬夜叉じゃんw

  134. ハリウッド映画ならなんでも質が高いと思ってる馬鹿がいるな
    アメリカかぶれしてる世代ってかなりジジイだよな

  135. 音楽の授業は「君を乗せて」より80年代?フォークソングのが好きだった
    「翼をください」とか「太陽がくれた季節」みたいな曲

  136. >>110
    あのラピュタTV初放送の時は本当は宮崎駿のインタビュー映像もあったんだよ
    それが誘拐事件のニュースのせいでろくに放送されなかったんで録画してた俺は憤慨したもんだわ
    今でもあの誘拐事件の犯人許してねえからな

  137. >>139
    うどんの元ネタは?

  138. >>99
    お前はパッチワークストーリーだから内容全部パクリだけどなw
    パクリストーリー評価ってwww?

  139. また歴史捏造ですか
    当時のガンダムって既に飽きられててそれこそオタクしか引き込めなかったのに
    そのガンダムの方が面白い言われてたとかないわ

  140. >>99
    殴りあってる漫画のストーリーが進んだら面白い
    殴ってるシーンは3倍速でもいい

  141. >>135
    いや。逆貼りじゃなく、マジでそんなに絶賛されてないよ。
    とにかく絵柄が古かったから、主に小学生向け、ガキが観る映画とされていた。
    当時持て囃されていたのはサンライズ系のアニメやスタジオぴえろの様なアニメだからさ。

  142. >>99
    ドラゴンボールみたいに海外スポーツ選手内で話題になるのお前w
    見たこと無いけどw

  143. >>142
    C.W.ニコル「空を飛ぶ夢を見て落着いてクダサイ」

    ナディア録画中のオレ「フセインてめぇ!」

  144. ドラゴンボール2000億以下の嫉妬心地いい?

  145. 対立煽りって空気読めないアホ達なのでは?

  146. ガチのジジイがこんなアイコン使ってんのかよ

  147. 当時のことで言うならぴえろやマクロスを喜んでいた層ってのは今のキモオタの始祖みたいなもんだった
    そういった連中からのウケは悪かったのは事実だがかといってそう言う連中がアニメファンの主流だったわけじゃない

  148. アクションが長すぎると観客は飽きる
    って大御所が口をそろえて言うけど誰もやってもいない

    本当にそうなのか誰かに試してほしいな

  149. ジブリの地位が絶対的に確立したのはもののけ姫からだからな
    もののけ姫以前はアニメファンにしか認知されてなかったからね

  150. >>155
    それはない
    魔女宅や紅の豚の時点で既に一般的な認知度は高かった
    流れが変わったのはトトロ/火垂るの墓の同時上映くらいからかな

  151. 日テレがゴリ押しした結果

  152. 当時4歳の俺にちゃんとフックしてたからセーフ

    しっかりストーリー認識したの後のテレビ放映からだけどw

  153. ラビュタほど王道な冒険ファンタジーはないだろ
    当時は奇をてらったのが多くて王道が受けない時代だったんだろ

  154. >>もののけが大ヒットするまではジブリといえばトトロと魔女宅でラピュタの扱いはぞんざいだった

    そんなことなかったよな?
    ワイの子供の頃は大人気だったぞ?
    一部のクソオタクがひねくれてるだけだろ

  155. オタクはいつの時代も害っていう教訓やね

  156. むしろナウシカの評価はかなり微妙だったんだけどね
    あのラストは原作から見るとなんだこれ状態だったし

  157. 豚は何度でも見れるけど、ラピュタは一度で充分

  158. >>155
    もののけの時は確立されてたで
    すげー特集してたから
    トトロからじゃね?

  159. ナディアと企画書一緒って聞いたことあるけどホント?

  160. 1986年にはインターネットどころかパソコンすら普及してない
    評判も何も調べようがないと思うが

  161. この時代って映画もBTTFとかだから全世代的にダサいとしか思われんやろな

  162. >>166
    いやアニメ雑誌とかオタク同士の繋がりで評判はわかったよ
    Zガンダムなんて後の種やAGEどころじゃなく叩かれてた

  163. そりゃジャンプにシティハンターが載ってる時代に見るからに子供メインの話だもんな
    今鬼滅をが流行るなんておかしいおかしい連呼してるのもここら辺の世代だろうし

  164. ナウシカとか火の鳥のが好きだったな

  165. >>166
    初代マクロス(1982年作)のリン・ミンメイを
    ナンバーワンカス女として
    投票して一位にするくらいの団結力は当時のオタクにもあった

  166. 未来少年コナンとの類似が指摘されていたのは、ラピュタよりもカリ城のときだな。いい意味で。

  167. 当時覚えてるって何歳だよ?少なくとも50歳とかじゃねえか

  168. ラピュタは88年の初放送から火がついた印象
    日テレ午後7時から3時間枠で9時からはグレムリンと被ってた
    当時ビデオ1台しかなく9時からグレムリンを録画するのを選択して後悔

  169. 当時あさりよしとおが滅茶苦茶褒めてる(バルス以外)

  170. >>2
    うらやましい!!
    はっきりいってずるい、不公平だよ

  171. >>160
    90年代小学生だったが、週末のロードショーでやってたし子供の間でも有名な作品だったね
    運動会の楽曲にも使った

  172. >>173
    50つっても2chできた時に26とかだからな
    むしろ2chできた頃のネットは高いし接続大変でこの年代がメイン

  173. 当時は特に映画見る層とTV見る層が違うんじゃないかね
    あと映画評論家の評価はアニメ好きの評価とズレが大きいのが原因じゃないの

  174. そもそも俺はラピュタまったく面白いと思わない

  175. 単にネットの玩具に成り下がっただけやん

    サーバーダウンさせて喜んだり

    それさえも飽きられてるけど

  176. コナンの焼き直しだと思ってたわ
    なんつーかキャラ個性やアクを取り払った優等生な作りなんだよな
    そう言うのが一般ウケするんだろうけど

  177. 叩かれたけど今絶賛されてるガンダムってターンエーやんけ

  178. 小学生が見たら楽しめるけど中学生以上のアニオタだと幼稚に見える作品ではある

  179. 小学生でナウシカの映画観に行ってポスターでかでかと貼ってた友達の方が
    俺なんかよりよっぽどオタクとして見る目があったんだろうな

  180. 映画館は人入ってなかったけど俺の周りで見た奴全員ほめてたぞ

  181. 世間の評価は色んな意味で大事だけどそれとは別で自分の評価、意見を持つのも同じくらい大事
    すずめとか世界〜というかアジアでは成績よくて自分も一番好きなので個人的には嬉しい

  182. AKIRAだって当時微妙な感じだったけど今名作扱いだしな

  183. 普通に評価されてたと思うけどな
    むしろ後のトトロ、魔女が
    ラピュタ期待してた人らから批判くらってたろ

  184. 新しい作品が昔の作品を超えられず再評価されたってことだと思うんだが

  185. ×世間の評価
    ○アニメ雑誌の評価

  186. ナウシカの出来が良すぎた反動なので一部には酷評されてたね
    俺も当時ラピュタは飲み物のCM位しか見た事無かった

  187. あのな~
    知らんと思うがアニメ誌やソコソコのアニメ者は滅茶苦茶評価高かったっちゅうねん
    あくまで当時の一般層に受けなかっただけ
    50~60代のオタクってあるけど、どのあたり調査したんや?この世代ってオタク不遇の時代で数少ないうえにアニメオタクは尚少ないぞ
    「今さらコナン」とか言ってる奴は興行成績だけ知ってるだけで当時はアニメ嘲笑してた奴やと思うで

  188. そんな文句言われてたのか
    夢中になって観てたけどな
    まあひねくれ者なんてどの時代にもいるけども

  189. >>194
    こんなお爺ちゃんでもやらおん見てんだな

  190. アニメージュ買ってたオタクただけは観に行ったんだよ〜
    ヤンキーは当然ビーバップハイスクール2
    Newtypeとコミックボンボンまで買ってたガンダムオタは二学期始めに何それ?状態
    たいした宣伝してないし 味の素のラピュタジュースのCMの方がよく見た

  191. 当時はアニメは小学生で卒業が当たり前の風潮だったのでラピュタは話題にもならなかった

  192. 未来少年コナンだっけ?
    そっちは長編アニメだからストーリーがしっかりしてるとかなんだろう
    ナウシカだって映画は最低限の説明しかないから漫画版読まないと正確な世界観がわからないし

  193. カリオストロもナウシカもラピュタも
    今と比べたら作品の質に対して興行収入が低すぎるよな

  194. いや、だから今でもボロクソに叩いてますが何か?

    って言ってるんですが?

    それが何か???

  195. コナン見てないやつのが多数派になったんだからしゃーない
    オタクでもみてないとかザラでしょ

  196. 逆に今大絶賛されてる鬼滅とか数年後には酷評されてると思う
    派手な映像で誤魔化してるけど内容スッカスカだろ

  197. ラプュタは子どもの方が楽しめるかもな
    鬼滅もそうか
    その時に子どもだった人には傑作なタイプ

  198. >>162
    何言ってんだ、映画制作に集中するため原作連載は中盤で休止してたんだ。ラストの構想は宮崎氏の頭の中にしか存在してなかったよ。

  199. >>166
    映画業界の評価は入館者数だけ興業収入でほぼ決まる。アニメージュが宮崎作品の企画元と当時のオタで作品内容を貶すやつなんていなかった。漫画がまあ好きぐらいの一般人が来館する広告インパクトがなかっただけ。

  200. 言われてたっけ?
    …ってお父さんがゆってる

  201. >>162
    大量破壊兵器は滅び、侵略者は去り、ナウシカも元気に戻って来て植物も芽吹く最高の終わり方だろ
    子供が見るアニメ作品としては文句の付けようのない優等生だよ
    それで物足りなければ原作を読むといい

  202. 本スレもここの米も「未来少年コナン」を全部見たことない奴ばかりが、見当違いの主観を言ってるな。

  203. ナウシカのような高尚さはない。
    コナン全話見る時間あるなら、そっちが上。
    子供向けならトトロ。

    が、総合的な完成度で言えば文句なしだろ。

  204. 似てるからダメ~
    こんなの知ってるからダメ〜
    は昔のオタクも変わらないってことやな

  205. 好みはあるやろ
    ドラえもんだって自分の中では緊張感や凶悪に立ちはだかる目標が無さすぎて読みたくならないクソゴミマンガだぞ

  206. 当時始めてみた時面白すぎてビビったけどどんだけ見る目ないんだ

  207. こういうすぐバレるウソをつくのなんでなん?

  208. 子供向けのアニメに何いってんだ
    いなかじゃ公民館で上映してたんだぞ

  209. 高所恐怖症にはハードルの高いアニメ
    たまひゅん

  210. 自分と友人の間では最初から人気だったが

  211. 何言ってんだろう?

    当時ネットもなく、アニメ映画なんてテレビでもほとんど触れられず
    叩く媒体が雑誌くらいしかないがアニメ雑誌で総叩きするはずもなく
    ジジイが当時の感想を述べているだけじゃねーか

  212. カリオストロはいまでもルパンではない感強い
    作品単体としての出来はいいけど、ルパンシリーズとしてみたらコレジャナイ感強い

  213. 50~60代のオタク

    化石かな?

  214. コナンと言われても名探偵コナンの方しか知らない
    駿のコナンなんて絵柄が古過ぎて見る気にならない

  215. 記憶は改竄されるからしゃーない

  216. 不評だったのはカリオストロ
    ラピュタは最初から評判良かった
    ラピュタが評判良かったからナウシカの評判が更に上がって
    この二本の上映会が盛んに行われた
    それで浮上したのがカリオストロ

  217. おそらく、
    当時のオタクって、
    宮崎のラピュタを批判している俺は、カッケー!!!だったよう
    だってラピュタで宮崎は、オタクではない、一般人に認識されたのだから
    ナウシカの頃は、確か、オタク漫画雑誌に連載されていたから

  218. でっかい主語でレスバ合戦w

  219. >>165
    NHKと駿で企画して頓挫したので駿は独自でラピュタ作った。
    でもNHKは企画の分のお金を支払ってるので権利を持っており、企画をリブート、王立宇宙軍の負債を返す必要があったガイナックスが二番煎じとわかりつつ受けた。
    って岡田斗司夫が言ってたな。

  220. >>199
    未来少年コナンはすげー行き当たりばったりに作ってるよ
    宮崎駿が「三角塔の地下に大勢閉じ込められてる人がいるのを描いたけど、なんで閉じ込められてるのかは考えてなかった」って言ってる
    その時そういうシーン出したかったから描いたんだ

  221. 1stガンダム自体がそういう感じじゃなかったっけ
    打ち切り→再放送で人気が出て続編って流れ

  222. ラピュタの作画は今見てもすげーってなるけど、未来少年コナンは流石にテレビシリーズということもあってセル画の枚数が足りないな。今見てもいいと思えるのはギガントの上昇シーンぐらいだ。

  223. >>119
    古いってヤマトやガンダムの気持ち悪いキャラは今じゃ需要ないのに意味わからん
    ラピュタの絵の方が今でも見れる

  224. 当時ってドラゴ簿でも小学校高学年で見てると発達って虐められる時代だからな
    変なアニメ見てるオッサンはキモオタって害虫扱いだった

  225. そりゃガンダムだボトムズだマクロスだなんだいってるキッズからしたら、
    コナンもラピュタも今更古色蒼然とした「名作劇場」の人のマンガ映画
    としか認識してなかったからな
    大人になってからの方がまだ見られる
    世間的に評価されだしたのは親が安心して見せられる名作劇場的なアニメが死滅
    してからじゃないかな

  226. ラピュタは海外でも評価そんな高くないし
    歌だけでゲタ履きすぎだよ

  227. >>232
    ガンダムだボトムズだマクロスだって言ってたのはオッサンだよ

  228. >>234
    当時のガンダムの子供人気はすごかったよ
    みんなガンプラ作ってて映画館は子供でぎっしりだった

  229. ラピュタはドーラ一味との共闘が熱い
    この共闘がなかったら面白さ半減してると思う

  230. >>224
    ナウシカ掲載はアニメージュだ、まだ知名度の無い宮崎氏がアニメの原作として企画して、読んだファンの後押しもあって映画化にやっとこぎつけたんだ。誰でも勢いだけで映画監督になってしまう今じゃなく、黎明期にゼロからこれを自力で達成できたクリエーターはそうはいない、

  231. 持ち上げられてるオネアミス作画はたしかに凄いがストーリーなんてKUSOとしか思えない

  232. 当時から普通に名作と思っていたが・・・。
    興行収入とか一般受けとかは知らん。

  233. ラピュタ自体はそんなに悪くない話だと思うが、同時期に競合相手というか、超人気アニメが多すぎて埋もれていたような感が強いんだよなぁ。リアタイで映画館で見ていた人なんてかなり少なそうだし、テレビ放映されて知ったって人は多そうだな。

    放映権料がいくらか知らないけど、興行収入がパッとしない上にトトロと違ってグッズ絡みの展開も無いに等しいから、テレビ放送が無くなったら知らない人が増えそうな作品だな。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「オタク・弱者男性・チー牛」のおすすめ記事

アニメやソシャゲ配信によく出てくる「マフィア梶田」というおじさん、ガチで金持ちだった! ガレージ付きの豪邸 1000万クラスのアメ車 2台所持 完全勝ち組人間
アニメやソシャゲ配信によく出てくる「マフィア梶田」というおじさん、ガチで金持ちだった! ガレージ付きの豪邸 1000万クラスのアメ車 2台所持 完全勝ち組人間
【悲報】ニコニコ静画のごちうさタグで下手な絵を連投してた絵師、注意されて投稿しなくなってしまう
【悲報】ニコニコ静画のごちうさタグで下手な絵を連投してた絵師、注意されて投稿しなくなってしまう
【悲報】オタクさん、30歳にして「趣味(アニメ、ネット、ネトゲ)」に飽きてしまい人生に絶望
【悲報】オタクさん、30歳にして「趣味(アニメ、ネット、ネトゲ)」に飽きてしまい人生に絶望
【悲報】撮り鉄の語彙力、ヤバすぎるwww  一般人だとスコア25000~点取れるのに・・・撮り鉄は・・・
【悲報】撮り鉄の語彙力、ヤバすぎるwww  一般人だとスコア25000~点取れるのに・・・撮り鉄は・・・
【悲報】弱者男性キャンパーさん気づく。「キャンプってただの消費活動じゃん。何か成し遂げた気になってたけど気のせいだった…」
【悲報】弱者男性キャンパーさん気づく。「キャンプってただの消費活動じゃん。何か成し遂げた気になってたけど気のせいだった…」
【!?】グラブル本でコミケに当選した人気同人作家さん、なぜか「原神本出します!!」と言ってしまう
【!?】グラブル本でコミケに当選した人気同人作家さん、なぜか「原神本出します!!」と言ってしまう
【悲報】一年に一度淫夢厨とかいう、大量のクソガキが聖地巡礼する悪夢の日が本日!! 警察も来てめっちゃ迷惑をかける! 日本の未来は明るいな
【悲報】一年に一度淫夢厨とかいう、大量のクソガキが聖地巡礼する悪夢の日が本日!! 警察も来てめっちゃ迷惑をかける! 日本の未来は明るいな
日本のアニメ・声優雑誌、これしか残ってない。オタク産業どうしちゃったの?
日本のアニメ・声優雑誌、これしか残ってない。オタク産業どうしちゃったの?
母「オタクになるからゲーム禁止!アニメと漫画はドラえもん以外禁止!勉強だけしろ!スマホは持たせない!頭悪い奴とは友達になるな!」⇒ 結果
母「オタクになるからゲーム禁止!アニメと漫画はドラえもん以外禁止!勉強だけしろ!スマホは持たせない!頭悪い奴とは友達になるな!」⇒ 結果