05.12(Sun)
【悲報】鬼滅から始まったアニメブーム、フリーレンを最後に完全に終息するwwwwwww
05.12(Sun)
【悲報】ホリエモンに続きメンタリストDAIGOもゆたぼんに論破されるwww
05.12(Sun)
「流行らせる気マンマンだったのに微塵も流行らなかったもの」何を思い浮かべる
05.12(Sun)
ホロライブさん、にじさんじさんに何もかも勝てなくなってしまう…
05.12(Sun)
【悲報】庵野「エヴァ続編あるかもしれない」
05.12(Sun)
【悲報】シャフトと揉めてる自称中学生アニメーターさん、シャフトへ反論しまくる…どっちが正しいのこれ…
05.12(Sun)
【悲報】窃盗犯の弱者男性さん、とんでもない晒し方をされてしまうwww
05.12(Sun)
『響け!ユーフォニアム3 (3期)』6話感想・・・緊張のオーディション・・・結果は! 黒江ちゃんが予想以上に嫌な女すぎるわwwあれ天然か?
05.12(Sun)
『戦隊大失格』5話感想・・・新キャラ続々登場!!!姉ちゃんも女戦闘員もやべーやつしかいねぇ
05.12(Sun)
【朗報】あの野球アニメ、ネトフリで1位を獲得するwwwwww
05.12(Sun)
【悲報】弱男チーズを風刺した絵、14万いいねを獲得してしまう…
05.12(Sun)
アニメ「ブルアカ」キャラの銃の構え方・持ち方おかしくね? これで合ってるの?
05.12(Sun)
女の子「和久井オジサンがかき集めた1000万は彼女にとってすぐ稼げる額だからその程度で相手されるわけねーだろ」
05.12(Sun)
【悲報】チー牛「女って本当クソだよな!!w」←反撃を喰らい発狂
05.12(Sun)
ガンダムZZって評価めっちゃ低いけど、どうやったら面白くなったんだろうか?
05.12(Sun)
美少女Vtuber「野球ってすんごい退屈w1時間見てても盛り上がるの2分くらいしかないw」
05.12(Sun)
【悲報】キッズ「なろう系の異世界転生でオススメ教えて下さい」 書店員「ファーwww知らんがな」
05.12(Sun)
声優「今度朗読劇します!ぜひ来てください!(チケット7000円)」←いや、高すぎだろww舐めてんのか
05.12(Sun)
打ち切りか?「週刊少年ジャンプ」「Dear Anemone」の作者がSNSで自作品関連のツイートを全削除・・・一体なぜ
05.12(Sun)
【悲報】若者「恋愛めんどくさい!結婚もしたくない!子供なんていらん!!」←これwww
05.12(Sun)
銀座のホステス「対チー牛防衛マニュアルがこれね!!!」10万いいね
05.12(Sun)
『夜のクラゲは泳げない』6話感想・・・流石に31歳子持ちバツイチ非処女のアイドルはアカンやろ!!
05.12(Sun)
アニメが大爆死したことでソシャゲまでオワコンになった作品がこれwwww
05.12(Sun)
もう期待できるソシャゲのアニメ化、ヘブバンしかない・・・
05.11(Sat)
『怪獣8号』5話感想・・・ついに入隊!!仲間とワイワイ&トレーニング!!そして怪獣出現・・・どうなる初任務

【悲報】TVアニメ『エヴァンゲリオン』の最終回が再放送され「なんでこの最終回で炎上しなかったの?」と言われてしまう……

FtbXpDLaEAA8WE8.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日

@
エヴァ最終回やってたから見たけど
リアルタイムでこれ見せられたらアンチになりそう

@
あの伝説のエヴァ最終回やってんのか~
当時の賛否両論ぶりは凄かった

@
今日、エヴァTV版最終回の再放送だったのか
リアタイ当時SNSが浸透していたら、炎上待ったなしだろうなぁ…

@
我々みたいな10~20代の若いオタクがエヴァの最終回を肯定的に受け取れるのはYouTubeとかに解説動画とかがいっぱいある時代だからだと思うんですよ。
でも当時はそういうのが無かったし初見でアレをお出しされたら誰だってブチギレるし今の時代だってTwitterとかでバチボコに叩かれると思うんですよ。

@
わりとまじでなんで昭和のオタクはエヴァの最終回見て切れ散らかさずに高尚な作品扱いできてたの

エヴァ最終回放映当時の反応について
https://togetter.com/li/2123184

 
 

4 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上したから旧劇作ってんですけどね。初見さん。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>4
ほんこれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>4
いや旧劇も炎上したじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>4
シンがゴミすぎて旧劇再評価されてたのはワロタ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


話ぶん投げて「おめでとう!」で終わりだもんなあ
今こんな事やったら確実に炎上してるわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上しただろw
 
 

22 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


そもそもストーリーがワケわかんないよ
エヴァってなんなの使徒ってなんなの

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>22
ヲタの孤独を嘆いた作品
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>22
ウルトラマンと一緒だよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>22
本当はウルトラマンのアニメにしたかったけどあの頃ロボットもの流行ってたから企画通すためにロボにしたのかな?
そのおかげかロボなのに生物っぽくて他のメカニカルなロボものとは全く違い独自性があった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上してたけど
ゴミクズみたいなエンディングで風呂敷畳まなくても終われるという一例を作ってしまった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


最終話のひとつ前の話からあんなもんだったろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


あの最終回を見て「深いわー」って言うオタクが大量にいたってマジ??
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


昔は燃えるんじゃなくて冷えて凍りつくもんだったんだよなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


高尚な作品扱いする数少ない人を指さしてオタクって差別する程度には炎上した
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上してネットでも今より過激なこと書き込まれて
その結果生み落とされたのが劇場版なんだろ?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


TV版最終回が最強によくできてて劇場版は蛇足って人もいたけど
ぜったい違う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


大炎上したから、その後の劇場版も含めて
スパロボのエヴァストーリーが正史と言われるようになるぐらい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上してたやん
最終回の少し前から
すぐに劇場版(いわゆる旧劇)でちゃんと締めるっていって一旦収まったが
その劇場版のラストで結局また炎上する

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


結局、新劇でも丸投げはびっくりしたよな
まさか旧劇が再評価されるとは新劇序の段階ではまじで期待してたのに
破からカットシーンが多くなって糞になっていった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


落として作った総集編なのか
劇場版送りにするために作ったのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


どう見てもジャンプの打ち切りエンドだからなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上する場所が今と違って殆ど無い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


テレビ版は打ち切りエンドで匂わせからの
劇場版でがっつり何が起きたかをやるイデオンのコピー
シンジにおめでとうもハッピーバースデーのパロディ
自分もエヴァ世代だから後で知ってガッカリしたよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


炎上だけで終わらなかった時代
いまは炎上して型にハマった批判されてはい、この作品は終わり次の作品見ようぜの時代

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


最終話はシンジの心の中を表してて、実際なにが起こってるかは劇場版の内容とすると整合性は取れてるしよく出来てるとは思う
後付けかは知らん

 
 

131 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


これ流れた時の方がヤバかったぞ

1_20230412095307781.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>131
おぎゃあああ!!!からの第九のCMはうるさかったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


SNSが無かっただけだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


むしろこの最終回を迎えて初めて
アニメにはそんなに興味のないゲームヲタとかにまで
「やべー作品があるらしい」とウワサが届くレベルの大爆発したわけで
それ以前は割と一部アニヲタだけしか注目してなかった印象

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


予算無くなって無理やり畳んだ結果があの最終回だからな
何も考えてねえぞ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


別にあんなもんだろとしか
畳む気無いなーって思いながら見てたし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


エンドレスエイトよりマシやろ
 
 

201 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


あの最終回だからヒットしたと思う
普段アニメ見ない層にとって、これはサブカルだからっ言い訳になった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


>>201
そう
あの内面を描いたから大ヒットしたわけで
最初から映画版のエヴァだったら絶対にヒットしてない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


オタク向けアニメが絶滅危惧種に近かった時代だったからコレシカナイ需要で必死に考察してたんじゃないの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


当時も叩かれてたぞ

FtbpwgbaIAUM3D5.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


考察系にぶん投げた事で、
カルト的な人気を得てしまったと

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月11日


逆なんだよ
炎上したからこそブームになった
あれが無かったらエヴァなんてただの夕方テレ東アニメの一つで
誰も覚えてすらいないよ

 
 
 



 
(´・ω・`)もし綺麗に終わってたら新劇とかもなかっただろうねw

(´・ω・`)まぁあの終わり方で庵野を異常に持ち上げまくる連中がくっそ増えた気がする、アンチも増えたがw
 
 
 



 

コメントを書く
  1. 最終回を持ち上げてたのは非オタのサブカル界隈よ
    オタクは呆れるかブチ切れてた

  2. おじいちゃん達はあれを絶賛してたってマジなのぉ???

  3. 散々馬鹿にしてるなろうより酷い終わり方なんだよな
    これを絶賛してる庵野信者は酔狂すぎて怖い

  4. これ外国人笑うらしいな

  5. 炎上したのが逆に話題に繋がっていった例でもあるし
    今じゃこういう人気の出し方は出来ないだろうが

  6. 散々馬鹿にしているなろうより酷い
    なんでこの終わり方で絶賛しているのかが本当にわからん

  7. 炎上しまくってたろ

    で、終了直後に庵野監督がラジオだかインタビューだか忘れたけどブチ切れまくってたらしいし

  8. おめでとう
    気持ち悪い
    ケンケン

    EVAが最後に炎上するのは毎度のお約束だろ

  9. 当時はゆとり時代じゃねーからなぁ

  10. 炎上と言ってもオタクが少なかったから焚き火ぐらいのもんだったろ

  11. エヴァが終わりの始まりだったんじゃね?
    当時の作品知らんけど

  12. こんにちは
    無職のおじさんたち
    今日もおちんちん触るのかい?

  13. >>12
    自己紹介乙

  14. この当時のパソコンの能力って
    何MIPS だっけ

  15. 商業的にはほんま大成功のやり方やったな

  16. fj.rec.animations で炎上したぞ
    自分は1話から冷めた目で見てたけど

  17. なんか無条件にこの最終回を当時の連中が楽しんだと思ってる根拠は何だ?
    少し調べれば大体の当時の反響ぐらい分かるだろうに、そんなに面倒か?目の前の機械は何の為にある?

  18. 当時はSNSなんて無かったも同然だしネットも普及してなかった



                        完

  19. 何言っているんだ
    ガンダムファーストは打ち切りだったがそれでも最大限綺麗に終わらせた
    それと比べたら糞と味噌だ
    その後の劇場版のみんな死んで終わり(?)でよかった

  20. リアルタイムでもクソって言われてたと聞くけどな
    ここを持ち上げてたのはエヴァが好きな自分が好きな奴だけとか

  21. それはともかく
    BSテレ東で シト新生と Air まごころを君に を放送して欲しい
    地上波では難しいかもだから

  22. これでキミも立派な庵野信者

  23. >なんでこの終わり方で絶賛しているのかが本当にわからん
    最終回(ともひとつ前の回)が問題なだけで、それ以前までの話は絶賛されてたからだわ

  24. ならガンダム種運命最終回とか見たらブチギレするんかな

  25. 漫画 碇シンジ育成計画の作画の人って
    どんな経歴なの

  26. 当時も炎上して庵野自◯寸前まで追い込んでたろ

  27. 最終回も含めエヴァは分からんことだらけで当時解説本とか何冊も読んだけどまぁ時間の無駄だったわ
    それでも熱が冷めるまでは間違いなく楽しかったんだけどな

  28. 炎上はしたよ、でも当時は今みたいにSNSとか隆盛誇ってた時代じゃなかったので

  29. 世紀末の時代を体感していないとエヴァを理解することはできない

  30. ゼノギアスも終盤ダイジェストになって既視感マシマシだった

  31. 当時、SNSどころかインターネットをやってる人はほとんどいなかった時代だからな
    炎上はしたけど大した炎上ではない

  32. >>12
    精子も 年を取っていくにつれて
    受精能力 下がっていくの?

  33. これでナディアのラスト4話の完成度の高さが再評価されるね。

  34. 再放送みてたけど24話(渚カヲル回)までは道なりに進んでいたよ
    後半はグチャグチャなイメージだったけど意外と持ちこたえたなって
    止め絵やコンテ撮の次回予告には笑った

  35. 当時NifyServeのGAINAXフォーラムがどれだけ荒れたか知らんのだろ。

  36. 炎上したしたw

  37. まさに虚をつかれたとはこの事を言う

  38. いろんな意味で寛容だった時代だ
    ただし初回ボーナスみたいなもんで、そっから旧劇、シトなどでファンを殴ったからエヴァから距離置いた人も多い

  39. 間に合わないもあったんだろうけど
    あんなグロい物テレビで流せないでしょ
    ガンダムのサントラで儲けて映画化をプッシュしたキングレコード主導の作品なんだから初めから映画化有りきだったと思うけどね

  40. (擁護してたの林原めぐみファンだけだった(エピローグ見て「レイ姫かわいい」とか気色悪い事言ってたな)

  41. >当時はSNSなんて無かったも同然だしネットも普及してなかった
    インターネットの前にパソコン通信とやらがあったらしい、制作者が目にするくらいは普及してたかと

  42. タダで見てる消費者の分際でいちいちギャーギャー喚くな

  43. ネットが今ほど普及してたら炎上不可避だっただろうね

  44. これをリアルタイムで味わったやつはある意味勲章だろ。

  45. ナディア劇場版は どーして あーなっちゃたの

  46. ラスト間際の精神描写はおいおいだけどそれまでの演出とかゼルエル戦とか最後のカヲルくんとか震えるような展開が多かったからなぁ
    期待してる人はめちゃくちゃいたんよ

  47. エヴァの後暗いアニメ増えたよなぁ

    ガサラキはエヴァのパクリ

  48. 夕方のアニメに賛否とか偉そうなことしないわ

  49. お前らやけに詳しいけど当時からオタク続けてるの?

  50. >>18
    パソコン通信全盛期だよ

  51. ただの糞最終回ってだけなら珍しくないが
    エヴァの場合は最終回の前までが素晴らしくて信者がたくさんいたからこその
    インパクトなんだよな

    まあ映画でちゃんと完結させますって宣言しての「気持ち悪い」とか
    新劇でエンタメ作品に仕上げますと宣言してのQとか
    いい加減にしろよって思ったけど

  52. アニメの数が少なかったからみんな見てたのよ
    今だと数多すぎて分散しちゃってるでしょ

  53. >>51
    にゅー○す 検索ができないよ?

  54. >>52
    深夜枠が開拓されてなかっただけで、90年代中期〜2000年くらいまでは粗製濫造期だったよ。

  55. 仲違いしてそれまで連絡とってなかった宮崎駿があの最終回見て
    庵野にお前大丈夫か?って電話して仲直りとかしたらしいし
    庵野にとっては結果オーライだったんじゃね?

  56. 田舎の地方民はそもそもリアルタイムで見れなかったからネタバレありきでの視聴

  57. したに決まってるだろ
    俺の周囲は一気に冷めて話題にもしなくなったけど
    一部のヤツは独自の解釈を展開して何とか自分を納得させようとしてたよ……

  58. めちゃくちゃ炎上したわ
    ポルナレフ状態だったわ

  59. >>55
    ええ話やw
    宮崎駿優しいな

  60. >>52
    1クール物が少なかったし、タイトル数は少なくても、アニメの放送時間自体は今と変わらないくらいあったと思う。

  61. 全然関係ないファミ通で
    ブンブン丸が『エヴァラスト2話、どう思う?』
    とか書いてたな

  62. 一緒に見てた姉の
    『なーんじゃこれ』って発声をよく覚えている
    俺はと言うと陽キャ綾波かわいいなぁとか思ってた

  63. エヴァ最終回の二日後のガンダムwの最終回が綺麗に終わって安心したわ
    イデオンとバルディオスの前例があったし

  64. 30年近く前の話だから今の若い子達は知らんよなあ

  65. 当時はまだLDはあまり普及せずDVDはあったかどうか?でまだVHSがメインだったかな?
    終盤の話は放送後にそういう媒体で出るのも遅かったから、それも話題に拍車をかけたかも

  66. 当時はエバーがオタク界隈で大ブームなのは知っていたが最終回がこんなだったとは知らなかったなぁ

  67. 毎回てきとうに考えてその場その場で面白くしてるから最後に破綻する

  68. 非エロの 秀逸同人誌というと
    美術部 (しづきみちる)の その後のエヴァンゲリオン
    他には 何が有るっけ

  69. >>65
    VHSメインだったなねぇ
    一部マニアがLD買ってたけど

    DVDはlainのときらへんから出てた気がするな
    まだ四角いCDアルバムケースに入ってた

  70. 基本的にエヴァは全部炎上してるぞ
    「次はよくなる」を信じた結果があのざまだけど

  71. サターンのデジタルカードライブラリってミニゲーム集が超好きだった
    アニメするカード集めてくのよ
    まだソフト化されてない映像もあって満足度高かった
    速攻で480円で投げ売られてたけど…

  72. 笑っちゃうぐらいに炎上しては監督本人もぶっ叩かれて自殺未遂寸前までいったのよ。

  73. ネットが無かった

  74. 今の若い層は意外と最終回見てないんだな

  75. >>74
    庵野は2ちゃんに張り付いて監視していたと告白してるのよね。

  76. >最終回見て切れ散らかさずに高尚な作品扱いできてたの
    リアルタイムで観てた層は高尚な作品扱いなんてしてないだろ
    「何あれ意味わかんねーw」ってお笑い種ではあったけど

  77. 企画が上がって雑誌に制作記事が載った時からマニアだけは騒いでいたが 世間は
    気付かず静かだった あの頃は良かった アスペルガー障碍者に気づかれて監督が
    死の恐怖を味わった 最初の作品 実際死んだのは京アニの監督とか理不尽過ぎる

  78. 炎上したが割と早く劇場版の発表があったから大惨事には至らなかった。
    真に炎上したのは旧劇場版のラスト、俺はどちらかというとアンチだったが回りは
    炎上を通り越して虚無状態になっていた。

  79. >>76
    エヴァ最終回1996
    2ちゃん開始1999

  80. MXはゴールデンで再放送してたんだな
    テレビ持ってないから知らんかったわ
    最終回付近はほとんど覚えてないないから久しぶりに見たくなった

  81. なんかインターネッツがなかった原始時代みたいに思ってる若者おるけど普通にあって掲示板のやりとりは今と一ミリも変わらない
    変わったのはネットにバカが大量参入したってことだけ

  82. 調べたら残り最終話はスケジュール不足で皮肉の策で作った感じじゃん
    良くこんな最終話作っておいて名作になれたな

  83. ワンエグも炎上すれば続編出来たかもしれんのに・・・
    というか精魂尽き果てたんだろうな、1時間枠貰ったのに半分総集編やった位だから

  84. ニュースとかでも特集組んでたんだよ

  85. これもセーラームーン1期も炎上しまくってるよ
    ネットがテレホーダイだったからだよ、しろはたという今のここみたいな所でも叩かれまくってたし
    Zキッズは昭和時代からブロードバンドだと思ってんのか

  86. ニフティーサーブという単語が懐かしすぎて涙が出るw

  87. テレビ版は最後のシ者で終わりでしょ
    それまでもところどころ見られた制作の綻びがついに明らかになった残り2話とかはなっから作品の形をなしてない

  88. 当時ネガティブ系主人公や小難しい話出たら何でもエヴァのパクり言われてたな
    FF8ですら言われてた

  89. なお、最終話は10%越えの最高視聴率で大人気だったもよう

  90. 旧劇の戦略自衛隊にやられたネルフスタッフの死体が全員画面に顔を向けていないのは横暴なクライアント(角川とか)に対して必至に抵抗した現場スタッフのオマージュ!(キリッ みたいな考察があったなぁ

  91. 当時はアニメが好きなんて人前で言えない時代だったんだよ
    例の事件の余波がまだ燻っていてテレビでもオタクいじりが当たり前のように行われていた
    そんな中でまさにキモオタアニメの極致だってエヴァの話題とか人前で出せるわけないだろ
    出せるのはあくまで同好の士の間でだけって時代

  92. >>65
    当時はLDプレーヤーを持っているかどうかがオタクかどうかの基準の一つ
    LD発売日は秋葉の石丸ソフトワン2Fの会計待ちが行列になってた

  93. リアルタイム勢以外は旧劇があるから何の問題もないけどな

  94. 大人になってからパンフとかのインタビュー読むとなにがしたかったのか理解できる
    プロット時点でロボットアニメを現実での抑圧からの代償行為にしてるバブル崩壊世代の子供に独り立ちのすべを教えるのが目的だと書いてる。
    最後のあれは他人に左右されないで自分の意思を持つことが大人になることだって終わり。
    しかしシト新生のパンフ読めばわかるがパソコン通信でエヴァを認めんと言ってる奴らを肯定する形になってしまった。
    だから旧劇場版で現実逃避しないで現実に向き合えというメッセージに変わった。

  95. 何年か前の大晦日にニコ生一挙してたけど
    年明けと同時に最終回おめでとうありがとうだったから実にめでたかったぞw

  96. まあ最初の炎上商法だよねエヴァは
    なんなら旧劇でオタク煽ってたし

  97. 当時2chが存在してたら庵野鬱病になってたべ

  98. まだネット普及してねーよ

  99. ネットが流行る前だから炎上する場所がなかった

  100. シンエヴァでも「あー!オタク共うるせえ!こんなオモチャにいつまでマジになってんだよ!こんなん叩き壊してやるよオラオラ!はいエヴァ人形全部壊しました!シナリオ?全部夢オチだよバーカ!お前らがオモチャに夢中な間に俺は乳のデカい女ゲットしたんだぜぇ~!」で終わらせるのは凄い

  101. 普通に炎上してたやろ

  102. まさかこれで終わりじゃねーよな的な騒ぎにはなってた

  103. >>95
    だが不幸にもエヴァに取り込まれた人間はその後何十年にも渡ってその呪縛に囚われてしまっというのは皮肉な話だな

  104. 当時放送事故だと思ったよ

  105. 当時それ以前にマグマダイバーの円盤で既に炎上してた

  106. 今みたいに間に合いません延期しますが許されなかった時代の産物
    それだけだよ

  107. 炎上するのは知能が低い奴らもネットを使うようになったからだろう

  108. 今みたいにSNSなかったから可視化できなかったけど、クラスメイトとかと話したら普通に不評だったな
    まぁ、逆に言えばあの最終回があったから「それでも劇場版なら、劇場版ならきっと何とかしてくれる・・・!」みたいに期待したのかもしれんな


    なお

  109. >>106
    何故そこの回で炎上?
    BOXが手に入らないからとか?

  110. 最終回放送時って1995年か6年だと思うんだけど
    ネットとか掲示板とか無かったのか ⇐ 今回 一番驚いたのがこれ

  111. ネットで散々殺害予告されて鬱になった庵野がそいつらに意趣返しするために敢えて滅茶苦茶に作ったんだっけ

  112. まさかシト新生観に行ってまだ終わらないんかいって思って
    まごころを君にでやーっと終わったって感想
    まさに夏休みの宿題

  113. >>110
    当時は赤のエンコードが苦手で
    マグマのシーンで何やってるかよくわからなかった

  114. >>110
    当時ってまだビデオ全盛期やろ?

  115. エヴァ、テレビシリーズの1話完結で使徒倒す回はどれもホント面白い
    他は微妙

  116. あの最終回で劇場にいったんだけど、シン見るとやっぱり終わらせかたはヘタだわ

  117. 破のまま鶴巻に全部任せりゃよかったんだよ。カラーに鶴巻がつぶされるわ。

  118. 再放送だと16話だけ画質悪いよね
    なんでだろ

  119. 考察本が沢山出たのもエヴァのせい

  120. 当時も炎上しまくったから旧劇を作った
    その旧劇もブン投げ落ちだったから炎上も止まらなかった
    だから新劇を作った
    今まで散々ブン投げ続けてきたから、シンは内容はともかくちゃんと終わらせただけ偉いという評価になった

  121. 古参の庵野ファンというかヲチャーは「アイツ、またやりやがった!(実際は既にプロットすらも描いてなかったという更に斜め上な状況だった)」って、叩いては居たよ
    キングやKADOKAWAとかが、ラジオや謎本やら使って火消ししたり、そもそも庵野ヲチャー自体少なくて燃え上がらなかっただけ

  122. 「おめでとう」「ありがとう」であいさつするのが流行ったんだよ

  123. >>113
    まごころを君にもブン投げラストだろアレ

    シンでようやくちゃんと終わった感あるわ

  124. >>122
    当時も庵野関係なく炎上したっつのアホ
    だから旧劇が作られることになったんだって知っとけクソニワカ知ったかぶり雑魚w
    あのラスト2話を肯定的に受け取ってたやつなんてそれこそマジモンの信者くらいしかいねーよ
    当時のファンのほとんどは「なんだこれ?俺たちは何を見せられてるんだ」状態になってたっつの

  125. >>114
    赤の再現が厳しいのは事実だけど、LDも収録してる信号自体はビデオテープと同じアナログ(記録方法がデジタルなだけ)だから、エンコードはしてないよ。

  126. テレビ「なんだこの最終回」
    旧劇場版1「ここで終わり?」
    旧劇場版2「終わった気持ち悪い」
    序〜破「エヴァやっは良いな」
    Q「あっ・・・」
    シン「・・・」

  127. >>112
    それは旧劇の方

    TVシリーズは単純に時間が無かったのと庵野の中で終盤のプロットができてなかった
    プロットができてたのはカヲルの回までで、ラストに関しては「なんやかんやあって大団円」としか書かれておらず、その「なんやかんや」の部分が結局思いつかなくてあんなことになった

  128. オタクが喜ぶ事と嫌がる事を知り尽くした上で最後に嫌がる事をぶち込むのが庵野だから

  129. バチボコに叩かれて当時なりの炎上のしかたしてたんだよなぁ
    で、シト新生で更にボロカスに叩かれて、まごころ/Airでなんとか溜飲下がった感じ

  130. リメイクオブ座エヴァンゲリオンおわったのかな

  131. >>129
    庵野君そこまで考えてないと思うよ
    宮崎駿の言う「誠実すぎで正直すぎた」ってのが正しい庵野評だろ

    本来なら良いアイデアが思い浮かばなくても、とりあえずそれっぽく形を整えてお出しして「まぁこんなもんでしょ」って感じで無難に終わらせるもんだ

    なのに庵野は馬鹿正直に自分の中を全て曝け出して、良いアイデアが思いつかないなら良いアイデアが思いつかないこと自体を映像で表現してしまおうとした
    そのせいであんな滅茶苦茶なラストになった

  132. >>125
    旧劇作ったのは大月の庵野に対する「オイ、アレは何だ!ちゃんと終わらせろ!!」って鶴の一声だよ(それでも庵野本人ノータッチってオチが付いて、その時の言い訳に使ったのがカレカノだった)
    当時知らないお馬鹿さんが偉そうに駄長文書くなよ

  133. 統一カルト信者みたいな洗脳庵野信者でも無けりゃQ辺りで目が醒めてる

  134. >>130
    いや、まごころ/Airでもバチボコに叩かれまくったってのエアプ
    ていうかデスリバはどう見ても次回に続くって終わり方だったから、続編商法以外では叩かれてないどころか盛り上がってたっつの
    で、デスリバで盛り上がってて完結編に胸を躍らされてたところでまごころのあの投げっぱなしのクソオチで大炎上したんだっつの
    そのせいで「エヴァはラストがゴミクソ!作り直せ!」って声が何年たっても止まず、新劇が作られるようになったんだっつの
    知ったかぶりしてんじゃねえよカス
    旧劇のゴミっぷり叩かれっぷりをシレっと歴史捏造して無かったことにしようとすんな

  135. >>128
    そもそも旧劇の庵野は名前貸し状態で本人ノータッチだよ

  136. ケンケンインパクトで内容を忘れてしまった

  137. TV版の「最後のシ者」あたりまでは本当にすげーアニメだなと思ってたんだけどなぁ

  138. >>133
    なるほど、お前は論理的思考のできない知的障害者の方だったわけか
    大月の発言と当時のラスト2話が炎上したことには何の関係も無いってことも理解できないお前はホンモノのアホだ
    大月の発言があろうがなかろうがラスト2話はバチクソ炎上しまくってたっつの
    知ったかぶりのお馬鹿さんはまさにお前だ
    自分の知識をひけらかすことしか考えておらず、当時のファンの状況をまるで考慮してないただの馬鹿

  139. 当時のアニメはあまり見ていなかったけど、天使になるもんっ!はなかなか良かったな。知ってる人いるかな。。。

  140. >>136
    それは嘘
    終盤の実写部分はバチクソ庵野関わってるし庵野案だぞアレ

  141. >>134
    普通は旧劇で目が醒めてんだよなぁ

    ただ、序・破とデキが良かったから、「今度こそちゃんとした物語を作る気になったのか?」と期待させてのQ・シンで「やっぱ庵野は庵野だった」ってなる
    まぁ、ネガティブで終わった旧から、ポジティブに終わったシンでちょっとは成長は感じられたが、結局ラストをブン投げる癖は変わってなかった

  142. なんで燃えなかったと思ったのかがわからん

  143. シンを貶めるために旧劇を持ち上げる奴の言うことは絶対信用できない
    当時の旧劇のクソっぷり叩かれっぷりを知らない奴は絶対ネット知識でしかエヴァを知らないエアプだと断言できるレベル

    旧劇の方がシンよりマシだった部分なんてアクションシーンの部分くらいで、それ以外は全てにおいて呆れるぐらいのゴミっぷりだったわ

  144. さようなら、全てのシンブランド

  145. >>1
    ネットがなかった当時 「なんだこれ」 だよ

    ネットったら炎上

  146. 旧劇のせいで信者大量生産されたと思ったけどな
    勿論賛否凄かったけどQに比べりゃ賛の方が多かったべ
    デスリバはマジで酷かったけど

  147. 最終話は酷過ぎて逆に笑えたわw
    結局1話の戦闘とヒロインが可愛いだけのアニメだったなって評価になったわ

  148. 人類補完する前に作品補完しろ
    謎を残すな

  149. シンエヴァのドキュメンタリーで
    当時「庵野の殺し方」スレが立ってるのを見た庵野が
    「みんなを楽しませようとしてアニメ作ったのになんで」
    とか言って病んだという話をしてたが
    あれやったらそりゃそうなるだろうとしか

  150. 納得いくセカイ系が見たい?真女神転生やペルソナの
    アトラスのゲームやればいいじゃん

  151. シンシリーズ見て思ったのが自分の作品もまともに作れない奴が他人の作品をまともに作れるわけないわな。です

  152. エヴァはパチンコやゲームがいい感じに二次創作だからメディア展開が成功した例
    ただ庵野は関わってないのでそれら全部ゴミみたいに思ってた
    正史が一番のゴミなんだよエヴァは

  153. 制作状況がヤバくなったうえでのあの最終回だったと聞いたような劇場版の話も制作中に出てきてたようだけど

  154. いや…映画でても一部のオタク人気で収まってたよ
    本当に社会現象になったのはパチンコで再燃してからだよ
    TVでも取り上げてくれるようになり金ローで放映したのもパチ人気の後だぞ
    よく思い出せ

  155. は?ってなったけど
    もう後半製作が遅れまくってたから「ダメだったか」としか思わんかった
    角川の事だし後で映画ででもやるやろって

  156. 確か正式にナディアがNHKでもう半年やってくれっていわれたので島編やるしか
    なかったからエヴァも追加クール前提でつくってたけどなんもいわれなかったので
    話作れなかったって逸話があったよね

  157. あれ、統一教会とオーム真理狂から金貰って作ったんやで、と言ったら何人信じるかな?

  158. この最終回からずっと炎上し続けてるのがエヴァやろ

  159. >>155
    いや旧劇の段階で社会現象で一般から存在を認知されるレベルまで行ったんだが
    日本アカデミー受賞しとるんやぞ
    だからパチでアニメがヒットする起因になったんだと思う
    完全に広まったのは序だけどな

  160. 2000年にはいってから作られたパチンコ台で人気が再燃とか言われてもね

  161. ちゃんと謎を残さずきれいに終わってたら今生き残ってなかったと思うよ

  162. 当時友達に「スタジオ見学に来たアニオタにセル画盗まれたからああなった」って言われて信じちゃってた
    素直な子供だったよ

  163. >>144
    単にハッピーエンド(シン)よりバッドエンド(旧劇)の方が好きな人もいるという話でないかい?と思ったりする

    いざ作られたハッピーエンドなシンの出来は別としても
    なんか旧劇の時の監督やスタッフの精神とか気持ちとかの勢いが違うような・・・という面倒くさい話よw

  164. 作者の気持ちを考えても仕方ない
    どうせ締め切りの事しか考えてないよっていう典型

  165. >あの頃ロボットもの流行って
    当時はスパロボは流行ってたけど、ロボアニメはガンダムと勇者シリーズぐらいしかやってなかったぞ。
    トランスフォーマーでさえ、アニマルにしてた。

  166. 例えば日常を舞台にしたドラマで、太郎くんの日常の中で起こる大小様々なトラブルなどの出来事を通じて、太郎くの心の行き先を追う作品、があったとして、太郎くんの身近で起きたトラブルが完全に解決していなくても、太郎くんが何らかの気付きを得るところまで描ければ、太郎くんのドラマがそこで完結なのは当然でしょって話で。
    エヴァは当時リアタイしてたけど、シンジ君の心の旅路というふうにしか見えてなくて、使徒云々はシンジ君に考えることを迫るためのツールでしかないわけだから、それらがどうなるかなんてどうでもよいと感じている中で、最終2話はシンジ君だけに焦点を当てて、かつ最後にありがとうっつって笑顔で終わったんだから、主軸がぶれずどうでもいいことに時間を割かず、必要なことに贅沢に丁寧に時間を割いた完璧な最終回と感じました。興奮しながら学校行ったら友達は首かしげててあるぇってなったけど。

  167. >>146
    ネットはもうあったろ。
    助監督がインタビューでネットの評価見ながら作ったて答えてた。

  168. エヴァとか仮面ライダーのドキュメンタリー見た後だと最終回てシンジの皮かぶった庵野の独白だよなとしか思えない
    エヴァに乗ってる間だけは=アニメ作ってる間だけは、だろアレ

  169. 旧劇は無理やり作らされたと言ってたから、
    テレビ版以降のシナリオは当初考えてなかったんでしょ

  170. 庵野を刺しに行って止められた奴がいるレベルで炎上していたが

  171. まずナディアがなかったらエヴァは作られなかった
    庵野がセーラームーンに嵌まらなかったらエヴァは違った形になったかもしれない
    他にもウルトラマン、ガンダム、マジンガーZetcパロディ

  172. あの最終回がなければヒットしてないというが、「なんかスゴいアニメやってる」とアニメマニア以外にもそこそこ広まっていて、どう決着つけるのかと観てる人が少なからずいたからこそあの最終回が爆発的に話題になったのよ。

  173. >>166
    本当にスパロボ流行ってたのか?
    エヴァが出るF以前だろ

    エヴァの頃ギリギリ幼稚園時代なので知らんが

  174. >>168

    ネットはあることはあったが、当時の主流はパソコン通信のフォーラム。

  175. 炎上したからブームになったとか適当言ってるアホ
    オチの悪さを差し置いても評価されて然るべき面白さはあったわ
    昔の作品なんてオチは適当なんていくらでもあったしさほど気にしなかったわ

  176. >>146
    当時のネット画像出てるじゃん

  177. これといって、実は深く考えてないよっていうのは持ち上げてる奴にはいいたいが
    ただ叩いてる奴にはそうはいっても炎上するぐらいには途中までの出来はすごくいいんだよともいいたい
    なんだかんだ宮崎駿と押井学から技術を学んで会得してる数少ない天才ではある

  178. おめでとう
    学園エヴァ
    このネタを残した功績は大きい

  179. Air まごころを君に の感想は
    コミックBOXの特集が うまくまとまってるかな

  180. >わりとまじでなんで昭和のオタクはエヴァの最終回見て切れ散らかさずに高尚な作品扱いできてたの

    わりとまじでなんで今のオタクって、当時の実態を調べもせずに「昭和のオタクはエヴァの最終回見て切れ散らかさずに高尚な作品扱いできてたの」なんて知ったかぶったデマを平気でいえるの?
    知恵遅れだから恥を恥とも思わないの?
    それともキチガイだから何を言われても平気なの?

  181. >>178
    無駄に長いエスカレーターとか
    40秒以上も同じ画像が流れてるエレベーターとか
    手抜きすぎて白けたけどな
    あれがおもしろいと思える知能ならいまでもこの最終回を絶賛してそう

  182. へー…
    ゆとりは知らないんだね^^

  183. >>1
    うちの周りもやたらと持ち上げてたのは非オタクの人たち
    オタクのほうが庵野が考え無しにぶん投げたって理解して醒めてた

  184. >>183
    知らんなぁエヴァよりKOF96にハマってたわw

  185. 作中で話が進むごとに風景画や抽象画、電車内の描写ばかりになっていって最終回にこれだったからね、そりゃもう色々すごかったよ。
    「カレカノ」も同じような感じで終わって、民放でガイナはもう駄目だなって思ったわ。

  186. 当時は炎上するほどインターネットっていうもんが発展してなかったんだよ
    それでも俺の周囲じゃ「なんじゃそりゃw」とか「おめでとうwww(揶揄)」とかいう反応がほとんどだったよw

  187. コンテンツが少なかったから強烈な売り手市場だった

  188. 隠れオタがひとりで抱え込む時代だから、賛否もないよな

  189. 超絶糞アニメの艦これよりマシ

  190. 会社の壁に落書きされるって
    今でもないレベルの大炎上だろ

  191. 俺が生まれる前の作品だわ
    これリアルタイムで見てたとかジジイじゃん‥同じ土俵で語りたくねーなあ

  192. 第20話 ミサト&加持 H回以降

    全く絵が動かなかった中で

    最終話のif話部分(綾波レイの食パン)だけが好評だった

  193. 雰囲気は良いよな

  194. 今考えるとめでたくもなんともなかった

  195. エヴァ命みたいな友人は25年かけて病人になった
    アスカ派だったけど
    今でも謎の新キャラマリに負けて
    離婚して無職になった
    すげえ

  196. 結局なんだったんだこのアニメは

  197. アヤナミノフトモモ

  198. 金ないのにアスカ来日で動かしまくって、やべーこれ絶対金足りなくなるわって
    当時盛り上がってたの懐かしい。いろいろ金策したけど結局最後お金が尽きて
    これどーすんの?放送に穴あくの?ってファンをやきもきさせてアレだったから
    わりと楽しめたんだよなー。当時。

  199. まだ卒業してない…

  200. >>200
    放送当時とかインターネットが普及して無かった時代だよね?
    そんなのよくわかったし盛り上がる場所もよくあったな
    スゲーなぁ業界の身内の人だったのかな?

  201. したぞ

  202. 結局庵野の実力ってQのように思いっきり続きのシンヘのご都合展開寄せないとうまく収められないレベルってことだろ

    適当に作ったものを適当な奴らが適当に持ち上げてただけってこと

  203. TV版最終回も旧劇もシンも糞でOK
    シンが糞過ぎたからこっそり旧劇を名作みたいに持ち上げるヤツいるけど
    旧劇もゴミや

  204. アニメージュ、アニメディア、月刊ニュータイプ
    とかで情報集めてた時代だな
    エヴァTV放送時のCM枠で月刊ニュータイプと少年エースとかでキャラの声優が喋ってたのが印象に残ってるな

  205. >>193
    お前が土俵に上がってきたんやで?
    嫌ならアニオタ辞めろ

  206. 「テレ東で夕方やってて、最終回ですべてをひっくり返して騒ぎになった○○○○リオンってなーに?」
    ってオタ間で通じるクイズがあったな。(正解はシャンゼリオン)

  207. >>104
    現実見えてないオタクほど現実見ろと言いたがるからな
    で、そういう奴の語る現実って薄っぺらいんだよ、自分はやりもしない農業やら運動をやたら持ち上げたりとかな

  208. 炎上したよwww
    でも、何故か映画で許されるっていう謎仕様
    その後は似たような作品だけ作って
    庵野作品というブランドに成功したけど、飽きられるっていうね

  209. >>202
    そうか?当時インターネットが普及してなかった感覚は無いけどなぁ。
    junetあったし

  210. Software Design 1996年3月号
    特集 個人ユーザーに贈るインターネット"再"入門
    第1章:インターネット再考
    第2章:ダイヤルアップユーザーのためのプロバイダ選び
    第3章:モデム/IDSN機器の豆知識

    ↑当時のパソコン雑誌がこんな感じだ

  211. >>186
    OVAなんて知らないが

  212. >>208
    はい、ビデオ戦士レザリオン

  213. 当時はSNSなんてなかったからな

  214. 当時はパソコン通信全盛期だしゲルゲットショッキングセンターというラジオ番組(アニメ系ではない)がエヴァを全力で推していた

  215. 何がおめでとうなん??

  216. >>181
    知恵遅れはお前らのほうだよ
    その証拠にド中年になってまでその未熟さ
    精神年齢いくつよ粗大ゴミ

  217. >>211
    お前絶対当時を知らんだろ
    ネット普及率3%の時代だぞ

  218. 放送折り返し辺りにアニメージュであさりよしとお主宰のコーナー「エヴァンゲリオン補完計画」開始
    ファンロードはエヴァの話題で溢れた
    終了間際にはメジャーマイナー問わず全アニメ誌でエヴァ特集

  219. 当時はエヴァに批判的なアニメ誌というのもあった
    放送中のアニメを批判する特集を組むアニメ誌というのは今ではちょっと考えられない

  220. ネットが発達してなかっただけで
    当時も観た人からは何やこの終わり方?って言われてたぞ

  221. >>183
    ゆとり世代も最初期の80年生まれ〜81年生まれはエヴァ世代ではあるよ。

  222. 本放送最終回視聴率10.3%
    ゴールデンですら10%を超えないテレ東でな

  223. あまりに意味不な終幕で叩かれてたけどな
    ただ当時はネット環境が整ってなくて炎上という現象に至らなかっただけ

  224. TV版は脚本が間に合わなかったからあんなエンディングになった。だから劇場版公開したけどみんな??になって2ちゃんに庵野の悪口を書かれて鬱になった。それを救ったのが嫁モトコ。

  225. 当時はまだニフティの時代か…もう忘れたわ

  226. >>225
    炎上してたっつうの
    その炎上が一般層の目を引くことになった

  227. >>51
    >>176
    最終2話より前が圧倒的に面白かったからあのラストを受け入れる奴もそれなりにいたし
    コンテンツとしても四半世紀も続いてるんだわな
    もちろんあの最終回があったから話題が大きくなって続いたというのもあるけど

    あと25話の時点であと1話で普通に終わるのは無理だろうって分かってたから
    最終話は脱力はしたけどそこまで驚かなかった

  228. スケジュール破綻してああするしかなかっただけだしな
    今だったら100%延期一択なんだろうけど

  229. おめでとう???
    コングラッチュレーション ???

  230. >>230
    スケジュールというか予算自体が尽きていた

  231. 2ちゃんやSNSはなかったけど、
    当時、今で言う炎上に当たる現象はあっただろ
    っつーか、その大炎上が後の社会現象につながっただけだ

  232. エヴァでいいところはラミエル戦だけかなって思う

  233. エヴァはTVアニメとして初の製作委員会方式で破格の予算を引き出したと
    プロデューサーが語っていたがその額2クール1億5000万26話で割ると576万
    エヴァは部分的にその予算では有り得ない作画を実現していて
    その分手を抜ける部分は徹底的に抜き同じ素材を何度でも使い回す
    そして24話で遂に予算を使い果たした

  234. >>24
    SEED DESTINYとエヴァンゲリオンは似てると思う
    最終回で炎上したからこそ劇場版をやるほど大成功したし。

  235. SEED DESTINYも名作だしエヴァンゲリオンも名作だよ
    す水星の魔女も最終回で炎上してSEED DESTINYとエヴァンゲリオンのように名作になってほしい。

  236. >>237の修正
    SEED DESTINYも名作だしエヴァンゲリオンも名作だよ
    水星の魔女も最終回で炎上してSEED DESTINYとエヴァンゲリオンのように名作になってほしい。

  237. パソコンもあまり持ってない時代、どこで炎上するんだよw
    個人間で情報やりあって、雑誌の読者欄に文句のハガキ出すくらいだわ
    それこそ、コミケとかでペーパーや同人誌の中で文句書くしかない

  238. 今でこそ芸能人がアニメを話をするのは珍しくなくなったが
    当時極楽加藤が放送中のエヴァを熱く周囲に薦め
    ちょっと見たナンチャンがケチをつけたのに加藤がキレるということがあった

  239. 【悲報】シン仮面ライダーの撮影現場めっちゃ楽しそうだったーーーアンチ涙目www

  240. >>なんでこの最終回で炎上しなかったの?」と言われてしまう……
    ネットでは炎上してたけど、まだネットが始まったぐらいの時代だからな・・・
    ネットより口コミで話題になってた時代だし・・・
    俺もすっかり今の時代の「スマホでいつでもネットに繋がる世界」になれちゃったけどね

  241. 放送直後にテレ東の電話がパンクしたのは、この最終回とミサトとカジのベットシーンの回。
    局Pが別の現場のアフレコに来ていたんだけど、局からすぐ戻れと鬼電かかってきたとかw

  242. >>174
    エヴァンゲリオン(95)当時のスパロボは丁度『第4次』頃だぞ
    人気すぎて『第2次』がGBでリメイクされたくらいだ
    人気勘違いした結果、翌年の『新スパ』はボロカスに叩かれたが
    さらに翌年の『F』、続く『F完結編』は名作と名高いだろう
    ちょっと調べればわかるのになんで知ったかぶり知恵遅れって知ったかぶるんだ?
    知恵遅れだからか?

  243. 当時のオタクはアニメ誌でつながっていた
    ニュータイプが40万部売れていた時代だからな

  244. 怒るぐらいならさっさと他のアニメで楽しめればいいだけなんだが
    エヴァ以外に楽しめるアニメが出来るまで結構時間がかかったしな
    まぁ、それだけエポックメイキングな作品だったからねぇ

    今では他のアニメで楽しめるようになったから遠慮が無く叩いてる感じかな

  245. >>218
    知ったかぶり知恵遅れが発狂してて草
    具体的に反論できないからオウム返しの知恵遅れガイジw
    これが令和のチンカスオタクってやつかw
    頭蓋骨につまったチンカス掃除する余裕がないなら
    Vとかいう電脳包茎相手にしこってろいw
    負け犬w

  246. 個人的にはTV版の最終回が一番好き

  247. 見てる側も18話ぐらいを頂点にあれれってなっていったよね

    でも続編がことどとくつまらんからTV版の最終回のままでよかった

  248. 当時はネットが普及してなかったからな
    やったもん勝ち

  249. まぁシンエヴァみたいなラストを見せられるくらいなら
    内面だけぼんやり見せたテレビ版のラストで終わりだった方が余韻があって良かったかもね
    散々「風呂敷畳め」って言われて作った庵野さんほかのスタッフには申し訳ないけど

  250. 結局そこで逃げたから庵野はずっとエヴァに囚われ続けてるんだろ

  251. もともと庵野はエヴァをシンジの心の成長の物語と言ってたから原作で問題ないと思うんだけどね

  252. 「解釈も試みずに批判だけするのは、オタクにとっては恥」みたいな変な拘りを
    逆手に取られ、まんまと騙されてたんだなと今となっては思う

  253. 当時見ても意味不明だけど今見ても意味不明

  254. 炎上したからブームになったんじゃないぞ
    すでにブームにはなってた
    ブームに乗って騒いでた連中が駄作だと認めたくなくて降り損ねただけ
    エヴァそんな深くもねえだろ、って言ったらふるぼっこにされるぐらいにはカルト化しとった

  255. リアルタイムに放送を見たが、自分もすっきりして、ぶん投げられてたのには後から気づいた。押し切った制作側の勝ちだった。
    SNSのようなものも無かったし、モデムが接続する間に頭も冷えて掲示板へは冷静なコメントが多かったな。

  256. 当時パソ通やってるのなんて意識高い気取りの豚オタクばっかだったからね
    それこそテンプレのように臭くて見苦しくてド近眼の害虫の集まり
    高尚なものを楽しんでる気分にひたりたいだけの豚の意見なんて何の価値もない
    そのことにすら気づかず老害になった豚が人間のふりしてるのマジ滑稽

  257. 賛否はかなり有ったな否の方が多かった
    ただその頃のヲタは今と違ってかなり考察するするからな、それで色々盛り上がった
    で、何にも解決もしなかったあの映画。
    あそこで脱落した奴と惰性になった奴とワールドカップ状態に別れた

  258. >>257
    普通に「投げっぱなしだな」「いつもの庵野」って感想だったな
    何もしらんガイジが深い深いといっていたみたいだが

  259. あれがあったからこそ
    その勢いがシンシリーズまで続いてる部分はある
    炎上はしたが『二度と何も創らせるな!』とはならなかったし

  260. ワイはこれで作品追うのやめた

  261. >>141
    当の本人達のバラしだからお前の方が嘘だよw

  262. >>261
    実際には「作らせるな」にはなったぞ
    だから、実写版キューティーハニーを請け負って失敗させて、仕方なくどっか外国産の人形劇の和訳版の監修で茶を濁したんだ
    そこから何とかエヴァをパチ屋に売り込んで、作らせて貰える様になったんだよ

  263. >>257
    単に庵野が飽きて何もやらなかったから、他のスタッフが有りものの絵やバンクを組み合わせてでっち上げたのがテレビ版25、26話
    それ観たキング大月の「ちゃんと終わらせろ!」の鶴の一声で作られたのが旧劇
    一応、以前書いて残ってたプロットを元に摩砂雪が作ったけど、結局出来なかったのが『Air/まごごろを君に』で、
    泣きの延期求めて作ったのが新しい方の旧劇

  264. >>259
    妄想を考察というのなら、いまのオタクだって普通にやってんじゃんw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#