凱旋門賞で日本馬が一度も勝てない理由・・・ガチでわからない
日本はステイヤーですらスピードの絶対値で勝ってる
現役最強に与えられるありがたい罰や
なんでモンジューみたいなのがおんねん
今でも良馬場だったらって思うわ
はいデイラミ
体調不良で出走渋ってたレベルやで
重馬場でも勝ってるし良馬場専でもないし
アスクビクターモアや
その中でも上澄みが集まってるから上位独占されてる
ムキムキダート馬連れていけばいいのに
凱旋門賞で勝ってる馬を少しでも知ってるなら
ダート馬なんかまったく役に立たないことくらい分かるんだけどね……
時計出る時普通に出るからな
まあ香港とかドバイは適性でいうと日本とヨーロッパの中間くらいやからやれると思う
アメリカ的な超前傾の耐久力さえあれば特段そこまで日本のダートと変わらんのやろ
これもそうやな
あの程度の馬に負けてほしくなかった
トレヴなら諦めもつくけど
直近の非サドラーのソットサスは母父ガリレオだし
一番最近のサドラー無しはゴールデンホーンまで遡る
やはりロゴタイプ産駒か
ロゴタイプ産駒の出番か
ロゴロゴしてきたな
ワイが生きてるうちは無理って悟ったわ
マラソン選手がぶっつけで競歩に挑むようなもんやろ
日本の高速馬場専じゃ無理やで
幅広いなサドラー
日本以外ならどこでも後継がリーディング取れるくらいには万能やで
まるで日本がガラパコスみたいやなかい
まあオペラハウスはようやってたと思う
アメリカですらサドラーおるのに
凱旋門で日本馬が走らんのと同じや
ノーザンはオルフェーヴルのせいで近いうちに勝てるやろと勘違いした感があるが、実際は単にオルフェーヴルが本来ズブズブのパワータイプの化け物だったのに路線変更の検討をする必要がなかったぐらい日本の高速芝にも対応できちゃう突然変異の化け物だっただけでしたというオチ
ニエル賞とか前哨戦挟んでる馬は全員好走してるし
ドウデュース「ほんまそれ」
もう当分無理そう
馬場は変わってないはずなのに
三冠馬なら!
→ディープもオルフェもダメでしたー
斤量有利な3歳馬なら!
→ヴピサやキズナダメでしたー
斤量超有利な3歳牝馬なら!
→ハープスターダメでしたー
春天勝つようなスタミナ馬なら!
→フィエールマン48馬身ー
雨に強いバゴ産駒なら!
→クロノダメでしたー
宝塚圧勝した馬なら!
→タイホダメでしたー
もう詰んでるやろ
勝ち方が無い
オルフェレベルの再来待ちやね
460kgぐらいの小柄でスタミナある馬が凱旋門の適正ありってことやろね
軽量なのに日本の馬場で勝てるってのが大事なんやと思う
今は日本やと500kg級やないと勝負にならんし
そんくらい馬場と必要な適正がどんどんかけ離れてるやろ
今の重馬場ならそれこそエルコンの方が可能性あるやろ
サドラーも濃いし
サドラーズウェルズの肌馬にキングマンボ付けてよく日本の馬場に順応する馬が出来たよなエルコン
エルコンとかオルフェ自体で見ればそうかもしれんが、今の日本の馬場ではエルコンやオルフェの適正部分に関しての見分けがつかないと思うわ
どっちも本質はズブのパワー系だけど日本の芝でもトップに立てた特別な馬
普通は欧州でもやれそうな馬は日本の芝でトップを争える馬にはなれない
欧州馬やない馬が買った事なんかあらへんしなんなら勝っとるのほとんどフランス馬や
フランス 68勝
イギリス 16勝
アイルランド 8勝
イタリア 6勝
ドイツ 3勝
日本に負けるくらいならドイツ人のケツを舐める精神や
>>327
でもジャパンカップ取りに来て利がある地域ってあんまないよな
アメリカ→芝は裏街道
豪州香港→短距離マイルが主戦場
欧州→遠すぎるし別ゲー
時期的にもよくないからな
賞金はいいけどしばらく海外馬勝ててないのもある
去年は海外厩舎が評判よかったそうだから
来てくれところ増えるといいが
>>353
2004年のバゴの年は強メンツじゃ無さそうで馬場も悪くない
だからキンカメ+ロブロイ辺りで行けば面白そう
なおタップダンスシチー17着は参考外とする
日本馬のほとんどはこれで脱落するスピードとパワー両方ないと凱旋門賞で勝ち負けなんてできない
日本じゃそんな勾配をレースで経験しないからスタミナがごっそり削られるんよ
前哨戦レベルのペースなら大丈夫やけど
スピード能力なら日本馬も世界トップクラスやろ
日本馬は登山しねンだわ
1000m通貨平均が68秒とかだぞ
競技が違う
「うぉおおおおゴルシ!ハープ!ジャスタウェイ!三本の矢となり凱旋門賞制覇するぞおおおおおおお」
これは一体なんだったのか
まぁハープは日本馬の割にようやってたやろ
馬場が違いすぎるわ
日本のトラックコースを走るだけならそんな経験積ませる場面なんかないもんな
(´・ω・`)近年のは全くだめなんだな・・・上位にすらはいれてねーわ・・・
(´・ω・`)日本産のウマは強いのに・・・
-
-
ハゲの目覚め
-
ダート適性のないウマを走らせているからやで
勝つことより金儲け優先だからダート適性のないウマを凱旋門賞で走らせてる -
余程強くないと長距離遠征は不利ちゃうの?知らんけど
-
ぶっちゃけ別物だから
凱旋門賞は将棋、ジャパンカップは囲碁
これぐらい別競技 -
3歳牝馬でダートもこなすスタミナ持ったスピード馬じゃないと無理
-
中国や 韓国や インドネシアや ベトナムや タイの馬は
とっくに優勝してるの? -
100年以上続く凱旋門賞で唯一失格という結果を残した日本馬がいた
-
ウイポやればわかるよ
-
日本産の馬を欧州で調教すればワンチャンあるんじゃね
普段日本で勝負して生活してる馬じゃ無理やろ
いきなり行って勝てたら世話ないし、スレにあるように
海外の有力馬がJCに来なくなったことが傍証でもある -
日本馬のサラブレッドってよく意味わからんのだけど
日本馬の血が入ってるって事?
教えろウマガイジ -
ガチで~、ブチキレ
こればっかりやってる印象 -
(´・ω・`)近年のは全くだめなんだな・・・上位にすらはいれてねーわ・・・
(´・ω・`)日本産のウマは強いのに・・・
無知なのに何でこいつは識者ぶりたがるのか… -
そもそも、オルフェーヴルはそんな強くねーだろ(笑)
雑魚狩出来レース三冠馬なだけのコントレイルと違って、面白いし実力者だけど
歴代名馬18頭の、夢の第11レースに出れるレベルなのか?
どう足掻いても、サイレンススズカや、メジロマックイーンと、勝負にならんレベルだろ
エルコンドルパサーが欧州の覇者、重馬場世界最強のブロワイエ(モンジュー)に阻まれた時点で
打てる手は、重馬場適正のあるマックイーン位しか無い -
いっちのコメントのやる気の無さでまとめサイト用の量産糞スレだと分かるのはちょっと
-
>>15
まとめサイト用記事提供業者かね? -
馬の気持ちも考えないで調教したり去勢したり決められた相手に種付けとかさせられるのかわいそうだよな
なんでこんな動物虐待の極みみたいな文化が許されているんだ??? -
>>16
はい -
ソースが古いことだけは分かる
-
ここ2年の凱旋門の勝ち時計と府中2400の勝ち時計の差が15秒違う
はっきり言って別競技だから日本の馬が勝つ可能性はほぼない -
アメリカ ドバイ 香港 オーストラリア のビッグレース日本馬普通に勝ってるからな
レベルは世界の中でもトップクラスなのは間違いない
エルコンドルパサーみたいなダート適正があり芝のG1を勝てる馬がロンシャン競馬場の適正なんだろうな -
現役の馬で可能性あるのはウシュバテソーロくらい
イクイノックスなんてドウデュ―スと同じようにビリ争いだから -
>>13
馬鹿特有のコンプレックスからくるイキリ体質や -
日本じゃなく凱旋門のクソ馬場がガラパゴス化してるだけやで
-
ダート馬じゃないと無理だろうな
オルフェはダート馬なのに芝の3冠馬になったバケモノだから
これくらいのレベルの馬なら可能性ある -
何で唐突に凱旋門賞の話題をやり出したのか、よく分からんな
-
オルフェは惜しかったな
あと10m抜け出すの我慢してたら勝ってたやろ -
>>26
ドバイシーマ圧勝したからやろ -
有力馬の流刑地となりつつある凱旋門
今年も早くもドバイワールドカップ勝ち馬のウシュバテソーロ君が島流し確定 -
>>11
礼儀知らずのバ全スルー草 -
>>14
あーでも、凱旋門賞の可能性で言えば
オルフェーヴルは、歴代トップクラスだったんだな
一か八かで、2着迄持ち込んだナカヤマフェスタも面白い -
「日本馬対策で水撒いてる!」とかいう妄想いつまで続けるのお爺ちゃん…相手にもなってないのに
-
フォーミュラーカーでダカールラリーは勝てないしクロカンでF1は勝てないって事でしょ。
-
その内、ウマ娘でも凱旋門賞やるんかな?
現実に1度も勝ててないんじゃ茶番と笑われるし無理かw -
香港とかドバイって全体的になんかショボくね?
競馬のパチモン感はんぱない -
>>29
ウシュバは何も失うものないからええやろ
イクイノックスだとふざけんなってなるが -
>>34
最終章後編でやったやろ -
>>5
例えるなら将棋とチェスじゃね?
日本は海外発祥の競技をガラパゴス進化させて商業として発展させるから国内で盛り上がるけど海外では歯が立たないんだと思う 羽生もチェスは世界ランク四桁だし
単純に海外勢を国内にいれてないからというだけなんじゃ
例外は今のとこ野球だけ -
バリバリ欧州血統のテイエムオペラオーが行ってれば勝てたと思う
-
>>37
凱旋門賞なんてやってねえだろ -
馬場の特性の問題と、レース前に移動させて不慣れなままレースさせる問題
他にもあるんだろうが、この二つはでかいと思う -
ウマやってる奴ってガチ競馬やってるんか?
人口的にはもうウマのが上なんかな -
ジャパンカップは有力馬が来ないだけで本気出されたら欧州馬>>日本馬やで
-
>>35
歴史が無いからな
内国産の馬が活躍できないから今は海外の馬を金で釣るしかない -
特性が違うからという理由だとネトウヨが多い競馬界が韓国産馬叩けなくなるのでアウト
-
>>40
エアプ -
時差
人間ですら大変なのに
あっちへ連れて行かれこっちへ連れて行かれ大変なもんだよ -
>>42
ウマ娘YouTuberほぼ全員競馬配信もやってるから層はダダ被りやろな
そもそもウマ娘ヒットするまで競馬配信自体あんま無かったけどな -
>>46
ぐうの音も出ない発達君が最後に言うレスw -
>>47
ドバイは勝ってるやん -
校内で一等取ってイキってるカスが全国でボロ負けしてるだけだろ
雑魚だから負ける以外にねんだわ -
>>34
アニメでやってなかったっけ? -
>>49
ぐう -
>>49
自己紹介してるの? -
>>52
アニメでやったのは回想の一瞬だけな -
>>54
発達君の十八番レスだらけで笑う -
>>43
本気でも勝てないから来なくなったんやろ -
フランスの競馬は日本競馬より古い
歴史がある
向こうの連中は日本競馬(JRA)を認めていない
日本の競馬は徹底管理競馬や
徹底管理と言うのは ファンに失礼な結果を出さない させない という理由や
国が経営しているから仕方ないんだがな -
重馬場行けてスタミナおばけのマックならあるいは
-
昔はガチだった それゆえ 決着に不満が出て暴動が起きて新聞にも掲載された事も数回ある それを避けるために徹底管理にした
ある外国騎手は日本の競馬はファンタジーだ、と言う者もあり それを嫌って乗りに来るのをいやがる騎手も居る
フランスは歴史の甘いそんなインチキ臭い日本の競馬は認めないし 歴史のある我が凱旋門賞に勝たせる事はしない そういう風潮やで
これからも もしもディープインパクトとナリタブライアンを足したような強い馬を持っていったとしても勝つ事は出来ないし 借りに一着してもすぐにイチャモン付けて失格にする
安心したまえ
近年(もう数十年前)からか日本もJC、どんなに強いフランス馬を連れてきても勝たせる事はしてきてないから草
断言しよう これからも先 日本馬は永遠に勝てない。 -
>>56
なんか笑ってて草 -
>>56
逃げ・・・・ですね?・・ですね? -
日本は草食系ばっかりだから
-
弱者男性叩き記事ばっかり
飽きた -
もうねダートとかばんえいの馬走らせればいいと思うの
獲得賞金稼ぐ必要あるかもだけど -
ディープのせいで海外じゃ日本競馬=ドーピングのイメージやで
あそこまで国威を傷つけて馬他にないわ
しかも最初は「欧州人に薬盛られたーハメられたー」とかいつもの責任転嫁してたしな -
競馬記事なのになんでウマアン発達くんが暴れてるの…?
-
でもフランスは日本場に参戦してほしいんだよな 日本で強いと評価があるとオッズが上がる
売り上げが上がると言うわけや
だから本当に強い日本馬にはフォア賞等走らせて フランスへご苦労様賞を与えたりするよ
まぁ競馬なんてそんなものだよ -
外国特有の芝と騎手の戦いの順応
あとレースの戦い方も違う。日本は単体勝負、欧州はチーム戦
チーム戦はエース1頭で他の馬はおとりやライバルの馬をマークしながら走る戦術
日本も真似をしたことはあるけど経験と実績の差がある -
(´・ω・`)オグリキャップなんて、当時は競馬マニアでなければ名前も知らないようなマイナー馬だったのになww
(´・ω・`)美少女化したらとたんに有名になって
(´・ω・`)本と笑ける -
平地の短距離選手が
突然ビーチフラッグスで勝てって言われても困惑するし難しいのと一緒で
練習もせず走り方も覚えずで勝てるほど同じ競技じゃない -
>>69
ウマ娘みたいやな -
ディープやオルフェすら勝てない時点でなぁ
-
トカゲで決めるから
-
>>66
お前の脳内海外イメージは聞いてない。
少なくとも、部屋から出て働けよニート。 -
馬がウマってカタカナになってるやつキモすぎる
-
>>62
なんかまだ発達がレスしてきててキモい
寝言コイてないでウマ娘でいつ凱旋門賞を
やったのか説明してみろ エアプ君? -
>>60
鯨殺しまくってた白人が今更鯨は大事!日本は捕鯨するな!!って言ってきてるのと同じやね -
海外最強がダービーきても勝てんのと一緒や
環境の差はでかい
でもオルフェは勝たなあかんかったやろ -
時差ボケ
-
よく京都競馬場は高低差が激しくては菊花賞3200m
の舞台になっていて「菊花賞を勝つ馬は強い馬」と言われるのだが、ロンシャン競馬場の高低差はその倍。
しかも馬場状態はフランスの雨季でいつも重馬場、しかも人間だと絶対に走れない足に絡み付く西洋芝の整備されていない30センチぐらいの深い芝。日本の芝の長さは10センチぐらいだから3倍以上。
輸送状況はコンテナみたいな「馬が絶対に動かないよう」狭い場所に地球の裏側へ12時間以上缶詰めにされる。それは50年も変わってない。
最近、欧州で強い馬がジャパンカップを殆ど走らなくなったのは欧州の調教師もそれと同じ事を思ってるせいかね。 -
芝が日本と違うし天候も気候も違うんだから前入りした程度でどうにかなるわけなかろーが
-
>>78
それ日本が後進国ってことじゃん
先進、後進、意味分かる?
昔は〜ってそりゃ昔はみんな石器人だったんだから当たり前だろ
はやくサルから人に進化しろよ -
タイトルホルダーもう一回行ってくれ
去年は馬場もペースもアホすぎた
もう少しまともなら勝負になる -
実力関係無しの単純な確率で見たとしても
去年みたいに4頭出したって20頭もいる中で1位を取る可能性は25%しかないからなぁ -
ロンシャン改修した時に土もぜったい弄ってるだろ。オルフェの時と今の馬場全然違う
-
海外の競走馬って
何を食べてるの -
>>75
突然自己紹介してどうした? -
ドバイってお薬にゆるいイメージだから日本馬が勝てるのかな
-
もう関係者に金つかませて全部日本馬にすればええやろ
-
日本ではじゃんじゃん使える喘息のお薬()がヨーロッパでは使えないから全力で走れないんでしょ?
-
遠いからでしょ。
-
オグリキャップに武豊のコンビなら可能性あった
-
>>83
早口で言ってそうww -
東京競馬場で凱旋門賞開催すれば勝てる
-
>>83
痛いところ突かれたなお前の負けや -
現役だとドゥラエレーデが一番可能性ありそう
-
凱旋門より先にケンタッキーダービー勝つ可能性がワンチャン出て来たしまったか
-
出るべき奴が乗るべき産駒で出てないからだろ
そいつにしたってただ出るだけでは勝てない
メイケイエールでG1を取れば、4、5年後くらいに凱旋門賞を取ってくる流れになる -
海外遠征の所為で本来なら国内G1を5〜6勝しそうな馬が調子を崩して、
こぢんまりとした勝ち鞍で引退していくかもしれない…
最近はコレが目立つ -
日本の高速馬場と欧州の深い芝は全く違うやろ
勝てないのは当たり前
日本の競馬は故障も多いしタイム重視してコース作るのやめろ -
むしろ日本ではあまり成績上がらんタイプのがマッチするかもしれん
-
ブルーインパルスが出てたら1番だったよ
-
日本のG1で海外の強い馬勝てないのと一緒でしょ
知らんけど -
ドーピングできないからだろ
-
-
凱旋門賞はここ数年ずっと重馬場のクソレースばっか
特に去年は大雨で最悪の状況だった
わざわざ日本のトップホースを惨敗させに行くより、1.5流の馬を毎回送り込んで良馬場ガチャした方がマシ -
>>83
何処の在日土人だよ
途上国の土人は寝言コイてないで働け -
荒らし削除
-
『初物』狙いが更なる悪影響に繋がってるよな
-
欧州は遠いし雨季の泥馬場に対応できる馬を日本じゃ育成しづらい
逆にドバイあたりは乾燥してるし馬場も場所も日本寄りだから勝ちまくれる -
>>109
これ真顔で書いてるんだよな... -
荒らし削除
-
気候もだけど土や芝の違いが決定的とは聞いたことあるけどな
エルコンみたいにかなり前段階から現地入りして慣らすなど用意周到に準備してないと話にならんらしい -
貶すだけいつもの記事かと思ったらまとめで結論終わってんじゃん
やら管の最後のコメントだけイミフだけどw -
日本国内だとトップジョッキーの武豊ルメール川田が
二桁着順ばっかりなのか、、、。 -
オグリみたいに鈍感でタフな馬がいいと思う
あとはダートと芝両方走れる馬かな、エルコンドルパサーもそうだった -
欧州調教馬しか勝ったことがないレースや
もう別物として考えなきゃ駄目
ウシュバテソーロも凱旋門賞目指すよりブリーダズカップクラッシック目指した方がいいし、レースの格はいまやそっちのが上だからな
それに今年はおそらくオーギュストロダンが勝つだろう -
ドバイ香港は歴史もない「浅い」競馬だから勝てるんだよ
“本物”は来ないからな -
欧州競馬はウソだらけだからな
持時計がクソ遅い馬ばかりなのに日本馬が出走する凱旋門賞だけは、なぜか好タイムで走る
普段の計測タイムに細工してあるんじゃ無いか?
ディープの時もマカヒキの時も騙された感しかなかったわ -
時差があるからに決まってんだろ。
いきなり長時間飛行機に詰め込まれて、普段寝てる時間にレースしろは無理。
勝ちたきゃ、一か月前に前乗り必要 -
イクイノックスも強いし化け物だがそれだけに3歳馬とのさ3.5キロのハンデが響くだろう
英国三冠いけると言われ、クールモアスタッドとエイダン・オブライエンの期待一身に背負って歴史的な芸術家の名前を背負ったオーギュストロダンが勝つとは睨んでる
これも日本馬にとっては歴史的な快挙 -
日本の馬はちゅよいんだああああああああさいきょうなんだあああああああ
幼稚園児かな? -
日本で勝ってる馬を出すから勝てないんだろ
日本競馬自体が凱旋門賞を神格化しすぎてて適当な馬で勝ちたくないだけなんじゃねーの?
向こうに対応出来そうな日本じゃそこそこ程度の馬送ってればそのうち取れてたろうよ -
>>123
最強とは言わんがだいぶレベル近づいてるのは事実
香港・ドバイ・サウジアラビア・オーストラリアは言わずもがなで欧州やアメのダートG1勝つ馬もでてるからな -
>>66
そのドーピングのイメージの象徴のディープインパクトにクールモアが拘って日本に繁殖牝馬送り込んできた理由ってなに? -
オルフェは追いきっていたら、勝ってたろうに惜しかったな
緩めてしまったから差された…
オルフェ以外は惜しくもない惨敗だな -
>>126
母父ガリレオなどサドラーズウェルズ系の牝馬との相性いいからね
ディープ産駒の欧州でのG1勝ち上がり率は異常
たぶん向こうで種牡馬になってたら向こうでもリーディングサイヤーになれてた -
個人的には1400で戦ったならロードカナロアはどこの競馬場だろうと同時期の最強馬格であるフランケル、ブラックキャビアに勝ててたと思う
唯一の懸念材料は騎手ぐらい
ルメールあたりが乗ってたならロードカナロアはこれら馬に勝てると言い切れる -
海外の芝の深さは日本で言うとダートに近いらしく、むしろダート走れるぐらいパワーある方が良いらしいという意見もあるな
それはそれとして去年みたいな大雨だとマジでわからんけどな・・・ -
>>113
必死過ぎて惨めや -
-
>>132
環境かわると馬もストレスでやられる
子馬時、現役時代と人懐こくて大人しく、悪戯好きで有名だったリボーもアメリカでの種牡馬時代は環境の違いに適応できず気性難の人を寄せ付けない怖い馬に変わったからな -
そもそも芝の種類や芝の長さも違うし、コース自体もJRAのものとはだいぶ違う
向こうで育てた馬でも勝てる馬は限られてるのに、JRAの馬が勝てる要素は血統だけしかない
日本の馬として勝たせたいならJRAで走らせずにイギリスで育てて走らせないと勝てるわけが無い! -
何でって環境の違いがでかいだろ
人間のスポーツ選手でも影響でかいんだから -
オルフェ産駒を大量に作って強いの出してくしかないやろ
とりあえずウシュバテソーロを出してくれ -
テイエムオペラオーが4歳の時に行くべきだった
オペラオーはサドラー系で競り合いに強いから面白い勝負が出来た -
オーギュストロダンが凱旋門勝てば解答のひとつになるというか、ある意味で諦めもつくと言うか・・
-
>>134
可能性あるのは今年やね
馬主クールモアだけれど、父ディープに母父ガリレオで産まれ日本で競馬界ては日本産扱いの馬になるオーギュストロダンがいる -
サウジとドバイで稼げるならそっちの方が良いだろ
いつまでも日本馬初勝利の名誉欲に拘ってないで、大金稼げるレースに集中すべき -
アーモンドアイ行って欲しかったなあ
個人的にはナリタブライアン全盛期の勝負が見たかった -
金で品性は買えないよレオリオ
-
ダートから長距離まで走れて2400世界レコード持ってたオグリが一番可能性あっただろうな
もう10年遅く産まれていれば… -
ダートも走れるのがいいと言われてるけどここまで勝てないのはなぁ
八百長でもあるんじゃないの? -
道悪が得意な逃げ馬で行けば勝てるよ
向うの馬のペースで走ると勝負にならん -
>>144
逆や
新日のプロレスラーがガチのufc行くもんだからボコられて帰ってくる -
ぶっちゃけオルフェーヴルが最後のチャンスだったろう
荒れた馬場もモノともしないスピードのある中長距離の得意な馬が理想でそれがオルフェだった
日本の馬は年々早熟化してスピード偏重でレースも仲良く使い分け長距離を走れるほど強い馬がほとんど出ないでさっさと引退みたいになってきてるからもう日本馬には向いてない -
>>143
長距離もロクに走れない雑魚マイラーのオグリキャップなんか連れてって何するんだ?
凱旋門の2400って日本だと3000以上走れないとほとんど勝負にならないぞ? -
ダート馬連れて行けっていう謎意見の答え合わせがウシュバテソーロでできそうで楽しみ
-
>>124
そもそも凱旋門自体日本の競走馬はこんなに強くなったんだ!って証明するための戦いだから日本国内で強かった馬で勝たないと勝ったところで不満が出る
父も母も母父も日本産だった日本競馬の結晶で3冠馬のオルフェが勝ってたらもう完全に終止符を打ててたんだがなぁ -
馬場があわない、長距離輸送、水をまかれる、いろいろだろ
まあ最終的には運だ
運さえあればもう勝ってる -
>>149
日本のダートって海外の土ダートと違って芝で勝てない雑魚が行くところなのに意味不明な意見だよな
そもそも芝馬でも荒れた馬場が得意な馬はダートだいたい走れるけどダートなんか行く価値が無いから行ってないだけって話なのに -
>>152
まあそのローテ作り出したのがデジやクロフネだけどな
もちろんデジやクロフネは一流だったけど
あのあたりから芝落ちした微妙な馬がダートに行って地方G1を取るケースが
増えて行ったし -
そもそもただの大地と人工的に固めた上に芝生やしてる馬場じゃ田んぼと畑くらい違うわ
やっとダート馬に注力し始めたからそのうち取れるかもだけど、欧州1とはいえめちゃくちゃ賞金高い訳でもないから強いダート馬をそっちに流す流れができるかは微妙 -
武豊が何年か前のテレビのインタビューで今まで乗った馬で最も凱旋門賞に行きたかった馬は?って聞かれてメジロマックイーンって答えてたわ
ロンシャンを後方から攻めるのはかなりキツイので常に前に出れるスピードのある馬で長距離走れるスタミナがあって荒れた馬場をモノともしないパワーのある馬で且つ調子を落とさず安定した実力を発揮できる馬がいいんだとさ
調子を落としやすい馬だとロンシャンは環境の違いでキツイんだとか -
欧州馬は日本勝てないっていうけどそれなりに走るからな
-
>>64
それな -
>>143
ダート走れてって中央重賞走ったわけでもない
地方で負けるようなのが走れる扱いになるか? -
>>83
顔真っ赤にして文字打ち込んでそう… -
最近は強い外国馬こねーからつまんね
-
なんでアニメブログで賭博の話題やってんの?
-
>>156
最近欧州調教馬で日本で成績残したのおったっけ? -
>>149
過去の成績からして謎ではないやろ
オルフェ産駒の適性から後付けで騒がれるようになっただけで。 -
>>3
金儲け優先なら凱旋門賞なんか行かないって
真逆で金持ちの道楽だよ -
日頃は狭い日本国土内の移動だけど行き成り
長時間長距離遠征でストレスとか環境の影響
でもあるのかな? -
モアイのJCと同年の凱旋門賞が10秒以上違うんだからもう別競技なんよ
-
日本に嫉妬して工作されてる
だから勝てない -
ぶっちゃけ芝とコースの作りが全然違う
雨の春天3200を走りきったタイトルホルダーでさえ2400で沈んだから草の質がかなり違う -
>>168
あそこ森の上に柵置いてコースにしただけやからな -
日本の芝って興行的にどんどんスピード上げられるように物凄く綺麗に平らに均されてきてしまってるから凱旋門なんかどんどん遠のいてるでしょ馬もそれに合わせて早熟スピード重視ばかりになって来てるし
昔の春天とか動画で見ると凄いぞボッコボコに抉れまくった芝を3200も走らされてるから -
日本はタイムや記録が出やすいように超高速馬場にしていってるからな
早くて軽い馬が勝てるようにと
逆にパワーがあり力強い馬は比べたら活躍出来なくなっている
だから海外の普通の馬場だとパワーが足りずに勝負にならないという
日本の競馬の方針の問題
レコード出た方が盛り上がるからどんどんさらに高速馬場にしてくだろうな -
こんな事を聞いたことがある
凱旋門賞で勝つ馬は3歳馬で、4歳以上になるとハンデ差で勝てなくなる。 -
-
>>172
斤量有利はあるけど最近はそうでも無くなってきてる -
去年のタイホ自体は割とチャンスだったんよな
馬場がクソ過ぎたけど -
F1マシンでラリーコースを走らせてる感じ?
-
あっち行く前に盛岡の芝でも走らせて適性みろや
-
エルコンドルパサーが惜しかった言うてもあれ外国産馬だしあんまりありがたくはないわな
勝っていても -
>>178
生まれたのが外国なだけで調教は日本やしええんやない
気にしだしたらディープなんか両親外国馬やし -
>>177
ダービーグランプリから凱旋門賞にいくべ -
>>179
あれは勝ってても絶対にまだ日本の馬が勝ったわけじゃないからって言われて挑戦続けてたよもしディープインパクトが勝っても同じく言われてたろう
だから父も母も母父も全部国産馬で埋めた純粋な日本競馬の結晶だったオルフェがあと一歩で勝利に届かなかったのがあんなに悔やまれてる -
馬場が違うとしか言いようがないだろ
-
>実際は単にオルフェーヴルが本来ズブズブのパワータイプの化け物だった
何言ってんだコイツ
オルフェは瞬間的な脚は凄いけど、それが続かんタイプや
だから内にヨレる
凱旋門勝つには最後まで一直線に伸び続ける馬じゃないと無理 -
へー興味なかったけど無双してると思ってたわ?
-
今までも「ダート馬を連れて行け」という意見はあったけど
実績的に歴代最高のダート馬になったウシュバテソーロの挑戦で答えが出そうやな
あれがパイロ産駒なら100%無理やろと思うけどオルフェ産駒だし -
時差酔い
-
凱旋門賞用の競馬場を作るしか
正直、凱旋門賞に出た後に不調になる馬も多いし無理してレースに出なくてもいいのではと思っちゃうけどな -
ジャパンカップやと日本馬が強いし、馬は外国にいくと不調になるんやろ
-
勝ちに行くなら欧州の芝に似た環境を作ってそれをターゲットに育てないとね
日本と欧州は芝と言ってもまるで違う -
>>187
凱旋門2位→JC2位
凱旋門2位→有馬6馬身差のぶっちりぎり1位で引退
って2年もやったオルフェーヴルってぶっちゃけただのバケモンだよな -
パンサラッサで潮目が変わった感がある
凱旋門よりサウジカップに勝てる馬がいい -
単純にストレスじゃね?
元寇の時も馬を船に乗せたらストレスで大半が死んだらしいし
現代なら空輸できるが、それでも地球のほぼ裏側まで連れてくんだから、時差もあるし
いろいろ条件が悪すぎる -
洋芝との違いと輸送の時間で馬が体調落とす以外にない
-
>>192
輸送後あっちで調教すりゃいい話だから根本的な部分では無い -
欧州の馬場に適応した血統じゃないと無理
日本の馬場で強くても意味ない -
さすウマ
-
そりゃ欧州適性のないディープ✕アメリカ牝馬産駒を量産してそれを連れて行って勝てるわけないわ
ディープ一辺倒が終わるからこれからの方が可能性があるかもしれない -
時差ボケだろ
-
>>194
ちゃんと調教できてないから勝てないんじゃないの?
「ちゃんと調教できていた」って科学的に立証できてるの?
どうやって?
馬から聞いたの? -
もっかいオルフェーヴルみたいな馬作れよ
-
馬場が違い過ぎるの一言に尽きる
時計からしても10秒くらい違うしもはや別の競技 -
欧州以外では無双できるんだから決して日本馬が弱い訳ではないんだよな
-
つーかまずピッチ走法の馬でないと駄目
-
>>200
結局やりたいのは日本での最強馬が凱旋門賞勝つところが見たい!だから凱旋門賞専用機は作らないやろうと思う -
>>203
ピッチのドウデュースが論外で、ピッチ走法似ではあるけど実際は全然違うオルフェがあれなんだからそこは必須ではないんじゃね -
日本産のウマも海外じゃ雑魚だから史実通りだぞ
-
>>202
BCもオルフェの子がディスタフ取っただけだし… -
馬場の違いとは言うモノのそもそもロンシャンのコースってスタート400mで高低差10mの登り坂だぞあの淀の坂ですら4mなのに
スタートしてすぐこの坂に差し掛かるからその前に好位置をキープして上り坂爆走できる前目の馬じゃないとキツイんだよロンシャンは
そしてその後のフォルスストレートでバカ馬はバテるからとにかくスタミナのある馬が欲しい -
ぶっちゃけ、フランスまでの空輸が負担になる、そもそも馬場や気候も違う
勝てる要素なんて皆無よ -
簡単じゃん
環境が大きく変わるから -
オルフェが惜しかった時は直ぐにでも勝てそうな雰囲気だったけど
結局10年経っても勝ち負けどころか掲示板すら乗れない惨状というね -
オルフェで無理なら先50年は無理よ
-
俺ダビスタで何回も勝ったぞ
-
素人で草wウマ娘から入ったニワカやろなw
ジャパンカップで外国馬が最近勝てない理由もわからなさそうw -
エルコンドルパサーが1番可能性があったんじゃないか?モンジュー陣営も良馬場なら負けてたって自白してたし
凱旋門賞馬や欧州の年度代表馬が何頭もいる中で3着に6馬身くらい差を付けてたからな -
あっちは勝たせないために水撒くぐらい
平気でやるしな
ディープも嵌られたしな -
去年は良馬場ならタイトルホルダーは勝ち負けだった
あの馬場ではどんな馬が行こうがノーチャンスってルメールも言ってる
つうか勝てる勝てないの問題だけならいくらでも挑戦すりゃいいけどあのレースは馬をぶっ壊す
去年の優勝馬はぶっ壊れて引退した
終始最後方歩いてただけのドウデュースが疲れすぎて年末の有馬記念に出ることすらできなかった
一番キツい走りをしたタイトルホルダーはやはり疲れで有馬記念惨敗
まずお天気ガチャで晴れを引かなければ話にならん上に馬をぶっ壊すレースなんか参加しないほうがいい -
本気で勝とうとしてないからだろ
本気で勝つなら斤量の軽い3歳牝馬を連れて行かないと
そして長期滞在で向こうの馬場に慣れさせないと -
>>7
論外だな。
日本のやっとこさG3を勝てる馬を韓国に持っていったら韓国のG1で無双したレベル。おかげで韓国競馬界では日本馬は出禁状態。
アジア各国と日本競馬界のレベルの差は少年野球とプロ野球ぐらい差がある。
こと競馬においては日本は世界でもトップで、1レースあたりの観客動員数と売上金どっちもギネス記録を日本が持っている。 -
>>211
オルフェレベルの馬なんて30年に一頭現れるかどうかぐらいな訳で、オルフェから池添を降ろす判断した奴は切腹して詫びるべきだわ。
少なくとも最初の凱旋門の時だったら池添ならオルフェが勝ってた。 -
>>161
競馬はスポーツの側面もあるからだよ。
武豊とかすげぇ身体しているぞ。もう54歳になるオッサンなのに筋肉ムキムキのフィジカルお化けだ。運動神経やバランス感覚が体操選手並み。 -
>>60
凱旋門に勝つためには、ラビットや同一厩舎によるチームプレイにスミヨンのような殺人未遂スレスレのラフプレイが推奨されている欧州競馬のような競馬を日本もしなければならないのなら、日本は凱旋門にずっと勝てなくてもいいわ。
っていうか、クリーンな日本競馬のレースに感動してすっかり日本に居着いてしまったデムーロ兄弟やルメールの事はどうなんだよ?
『日本競馬はファンタジー』ってそれは誉める意味も多分に含まれているだろ? -
ウマジはこれをどう見る❔
-
>>211
そもそもオルフェを生んだステマ配合って近年の早熟ヘタレ馬になりやすい血統とは系統が別なんよ
オルフェの産駒は特に晩成傾向にあるだろ? -
タップダンスシチーは熱出してたし配送事故もあったし他の馬に嚙まれたり
馬場的には重い方が強いと思うから
状況よかったら勝てたかも
でもまぁやる気出ないと本当に走らないからなぁ -
つーか何でわざわざ馬を外国に運んでまで海外のレースに出なきゃいけないんだよ
騎手からすれば海外旅行気分だろうけど馬からしたら空気は違うしストレス半端なくて実力出せないのは当たり前では? -
エルコンとオルフェーヴル以外はたまたまや
難攻不落のドバイとアメリカダートにも手が届いたんやし
流石に時間の問題や -
結局ディープインパクトの子供で有能なやつっていたの?
-
ぶっちゃけイジワルされるんだから、行かなくていいよ
芸能人の観光とか見たくねーし -
でも凱旋門賞馬がJC来ても勝てないじゃん?
-
>>228
牡馬は小粒ばかりだな
コントレイルが最後の頼みの綱 -
ひょっとして全盛期のオジュウならやれていたのでは?
-
>>1
ここのサイトで※1にそれを入れた君はセンスあるよ
アニメでもゲームでもないましてやエロも出ないウマの知識での語り合いにはコメントしようがないってことだな -
向こうは思ってる100倍陰湿だぞ
-
オルフェはスミヨンが馬上でダンスしてなけりゃな
-
水が合わないんじゃない?
硬水でしょ? -
可能性あったのオグリだけだったな
走り終わった後に「ここは日本では無かったのか?」とか言いそうだし
速くても繊細な馬はダメだ -
時差とか?w
-
タップダンスシチーは
凱旋門賞の直前にチャーター便が故障して予定通りの輸送が行われず、十分な調整もままならないまま一口馬主の会員の意向でぶっつけ本番出走し惨敗。もっとも、当レース直前にタップダンスシチーがハイテンションだったこと、到着した日に熱発があったことから、事前に調教師から惨敗を予想されていた。
と書かれているくらいだから運が悪かったとしか
友駿入っていたけどタップダンスシチー購入してなかったのよね
購入しておけばよかったと思ったよ -
そもそも欧米の一流馬は(持ち主がその辺りの人でも)
基本中東や香港辺りへのドサ周りなんかしないんで・・・
本気で勝つ気あるなら遠征1年とかやらない限りは無理でしょ -
血統の方向性が完全に違うだろ
-
>>199
逆に何でお前さん、外国で充分な調教出来ると思ってんの?
スタッフも施設もいつものとは全く別だし、時差なんて人間でも対応しきれんぞ?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
.