11.14(Thu)
【悲報】ドラクエ3リメイク、やっぱり地雷だった模様・・・レベルアップするとHPMP全快するゆとり仕様!
11.14(Thu)
インフルエンサー「Z李」こと田記正規容疑者(43)ら5人を住居侵入の疑いで逮捕! ついにニュースになる
11.14(Thu)
Vtuberアンチ「Vtuberって右下で痙攣してるだけのgmじゃん」←反論できない
11.14(Thu)
「焼肉食べ放題」で弱者男性ブチ切れ!!← 俺も弱男だけど、なんとも思わないよ?女の方が食う量少ないんだから、別にいいだろ?
11.14(Thu)
お兄ちゃんはおしまいのメインアニメーター、Twitterに投稿した全ての絵を削除
11.14(Thu)
『ドラゴンクエスト』はなぜ、海外で人気出なかったのか? ガイジンにコマンドバトルは無理なのか?
11.14(Thu)
【速報】『#推しの子』最終回の終わり方wwwwwファンはこれで満足なの?
11.14(Thu)
【#リゼロ】『Re:ゼロから始める異世界生活 (3期)』第7話・・・スバルの演説に原作ファン泣いた!! 29分30秒使うとかすげーなこのアニメ
11.13(Wed)
暴露系インフルエンサーの『Z李』が逮捕された模様wwww 警察はコレコレやガレソもロックオンしてるとの情報。もうSNSで好き放題できない世の中に🥸
11.13(Wed)
【悲報】チェンソーマン2部、アキとパワーが再登場するも2コマで出番終了しファン失望www
11.13(Wed)
ホロライブr星街すいせいさん「ビビデバ」、Vtuberで前人未到の1億再生突破
11.13(Wed)
【悲報】今日発表されたモンハン新作、覇権ソシャゲ『原神』をパクってしまうwww
11.13(Wed)
メルカリ、新品プラモを出品したら購入者から「破損している」と苦情 → 返品されてきた物を見たら中身が空っぽ。大炎上
11.13(Wed)
【朗報】アイマスさん、ラブライブに完全勝利してしまう・・・バンナム決算で扱いが違いすぎると話題に!! ここにきてソシャゲの差が出たか
11.13(Wed)
ホロライブ・桃鈴ねねが約3カ月の休止から復帰し、休止理由を語るも全然どういうことだか分からずオタクの憶測祭りに
11.13(Wed)
【悲報】原神運営がXから撤退する模様、AI学習が原因かwww
11.13(Wed)
【朗報】Creepy Nutsが担当したアニメ、全部大人気になってしまう
11.13(Wed)
【悲報】弱者男性の末路、悲惨すぎる・・・有識者「独身は自由にお金が使える!とか言ってるけど、経済的自由を求めた結果として、なにか残るものがありましたか?」
11.13(Wed)
ジャンプの看板「サカモトデイズ」アニメは分割2クールで放送確定!  オープニングはVaundyが担当
11.13(Wed)
ホロライブ、VTuber1人あたり4億円の収益を突破 破竹の勢いで増加www
11.13(Wed)
【悲報】バンダイ、ガンプラなどプラモデル商品を値上げ! 俺たちの給料は上がらないのに😭
11.13(Wed)
X民「チー牛が入れてるアプリのティア表作った、下にいくほどゴミです」→2万いいねwww
11.13(Wed)
【悲報】葬送のフリーレン一行さん、とんでもない強敵と戦闘を繰り広げる
11.13(Wed)
【悲報】焼肉屋さん、またも「女性だけ半額」を実施して弱者男性ブチギレwwwwwwwwww
11.13(Wed)
ホロライブ新人Vtuberさん、謝罪!!「ゲーム本当に楽しかったのですが、プレイをしながら話し続けることにまだ慣れておらず、いっぱいいっぱいになりこういう表現をしてしまいました」

【悲報】赤松健さん、お絵描きAIに好意的な態度を見せた結果ついに絵師達から敵認定される「こいつは信用できない!!!」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日

51
52
53
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


なんでや…
 
 

4 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


ワイはAIが止まらない!を指示するで

54
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


>>4
そういやそんな漫画描いてたなあ
パソコンオタクだし普通にAI許容してそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


少数派の意見なんて聞かんでええわ
時間の無駄や

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


赤松は大昔から一貫してAI大好きだからこうなるだろとしか
デビュー作読んで来い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


漫画は例え作画だけでも表現やら構図やらがあるからAIなんて痛くないと思うで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


漫画家ってそもそもイラストレーターとはまったく違う職業だよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


漫画家かて過去の絵から学んできたんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


ちょっとイラスト描くような仕事は消滅するやろな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


いらすとやを受け入れてる時点でもう無理だろイラスト界隈
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


そんな脅威と思うなら自分たちも使えばええやん
やってみるとわかるけど構図のセンスとか細部を修正するスキルとか必要だから絵師が有利やで

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


自由にデータ収集してるのを抑えようとはせんのかね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


業界でも早いうちから背景の3D化してたし
活用することしか考えてないと思うで

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


赤松のマンガ制作手法を考えればそりゃAIに好意的だわ
使い回せる背景とかのストックを切り貼りして効率的に原稿作ってたんやし

 
 

37 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


AI絵ってよく知らんけど元絵は存在するんやろ?
そこらへんの金銭的問題解決できるかやと思うけどな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


>>37
たくさんの元絵を切り刻んで煮詰めて、再生紙みたいにしたものから作った絵に対して元絵があるというならそうやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


まあ普通の絵師には辛い時代くるよね
AI生成できるような絵しか描けないなら
人によってはお金も時間もかけず大量生産できるし
完全趣味ならええやろうけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


そもそも表自守りたいのにAIによる表現の自由を規制する方向にはならんやろ
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


AIって一口に言っても一枚絵ポンッと出力するAIだけやないからな
背景出力する用途にだって活用できるわけやし絵描きも多大な恩恵受けるのがAIや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


>>56
ほんそれ 苦手としてる部分にうまく使えばええんや
絵師様って書き上げることが最終目的になっててその過程を評価に結びつけてほしいんかな?

 
 

88 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


今のAIの進化スピード見ていつ自分に降りかかってくるか分からんのに笑ってられる方がよっぽど呑気やと思うよ
自分は適応できると思ってるのも他人事だからやろし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


>>88
そこでラッダイト運動したって始まらん
情報のアンテナしっかり立てて必要な部分の勉強しておくしかない

 
 

98 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


クリエイターというか絵を描くやつってなんでAIと上手く共存していくことって考えられんの?
音楽とかはAI使って上手く作ってるって聞いたけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


>>98
漫画家はAI大歓迎やろ内容で勝負なんやし
イラストレーターはよっぽど特徴ある絵をウリにしないとキツいんやないか
それもすぐ真似されるから無理なのかもしれんが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


>>98
まあ共存するメリットが好き放題学習やりたい放題されるデメリットに勝るかは分からんからな
ちな音楽も自動生成グイグイ来ててちまちま言われとるで 
ただあっちは利権強いからいざとなったら分配システム作るだろうし問題無いと思われてるんちゃうの いうてSpotifyみたいなカス分配になりそうやけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月24日


赤松は議員になってなにがしたかったんや
 
 
 



 

 
コメントを書く
  1. てかA Iに反対してる絵師は自分が楽できるという発想は無いんか?
    上手い絵師は既にA Iを使いこなしてるようだが
    下手な絵師はADHDみたいな発達障害の気があるので変な拘りが強いのかな

  2. AIの流れは止まらんやろ 好き嫌いの問題じゃない

  3. そもそも信用に値することしてないだろ

  4. 元々早い段階で背景やらにデジタル取り入れてるから
    補助ツールとしての側面ならプロにとってもかなり有用だしめ

  5. 商売になればそれで商売するだけ
    下っ端が騒いだところでどうしようもない
    それが資本主義

  6. >>1
    中堅以下はギリ健やガチ障害者まじで多いからなw

  7. AI止ま自体ああっ女神さまっの設定まんまのパクリで
    ほぼなかった黒歴史扱いだよねぇ

  8. 漫画家ってネームさえ上手くいけば絵はAIでもいいって考えなんやろなあ

  9. 骨延長嘲笑ブログやらおん

  10. デビュー作草

  11. >>1
    AI使いこなしてる上位絵師って誰よ?

  12. 国内規制したって無法国家がやりたい放題じゃ意味ないだろ

  13. 下手クソな絵を描くのから開放されてWin-Winじゃんw

  14. インボイスってヤツやな

  15. やっぱり漫画家って厳密には絵描きじゃないんだなあって

  16. 遅かれ早かれAI主流になる流れやろ

  17. (´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ

    (´・ω・`)その都度ネタに出来て効率よく稼げるんで

    (´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんで

    (´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね

  18. 絵を描くことしか能が無いうえに承認欲求が激しいのでそれを取り上げられてしまうからギャオってるだけ
    実際にはAIでどんだけ似た絵を描けようがそれをそのままでの商用利用は難しいし、仮に利用しようとしても細かな調整や修正は必要だから絵を描ける人の需要や職は尽きないどころか別の形で増える可能性もある

  19. >>14
    漫画家は絵が下手くそなの多いからな

  20. 規制されないように今から権利の解決方法探っとくのはいいことよな

  21. 赤松が圧倒的に正しい
    AI絵に発狂してんのは 全て 二流もしくは三流の同人ゴミ絵師しかいないってのがなw

    本物の漫画家には関係無い話なのよ
    AI使おうが同じ画を使えば著作権法で
    カネを絞り取れるからな

  22. 学習自体を禁止は無理だよ。それこそAIの技術で取り残される。
    作家の絵柄完コピするデータセットちゃんと取り締まるのとAI利用の明示義務化はやらんと。

  23. >>8
    結構巻数出てたろ

  24. いやAIってもう仕事補助の路線にのってるから進化止まらんしむしろ今のうちに法整備して共生ルート模索しないと絶対逆に困るのは絵師やろ っていうかさほどうまくない絵師ほど騒ぎすぎ

  25. 壺に投票するからや

  26. >>20
    ジャンプ持って来い

  27. >>20
    絵師の方が圧倒的に多いだろw

  28. 楽で切るって利点を笑顔で享受できると思うか?
    その楽するツールで自分の絵が勝手に取り込まれてたりしてんのに
    二次創作が〜とか一緒くたにするやつおるけども二次にも著作権はあるわけで
    AIは完コピデータを使ってオリジナル性皆無の福笑いする最悪のツールやんけ

    もちろん違法なデータ収集をしないAIツールもある
    そっちを推進するにしても今主流になってる糞AIを駆逐するか規制しないとな
    ただ赤松はもうあかんわ。AIだけでなくインボイスも何も出来んかったしな

  29. 漫画家とイラスト1本でやってるのとじゃAIに対する認識違うんだろ
    Twitter見てても漫画家達はそんなにAIに気絶反応してないわ
    漫画だと作業が多すぎてアシ代かかりすぎだからAIにもっと発展してくれって感じ

  30. 赤松はこのAIの進化はさぞ嬉しいんだろうな

  31. >>22
    ほんこれ 才能無い奴等の嫉妬ってだけ

  32. >>17
    口は出さず効率が良いのと口ばかり出す効率悪いのとじゃ当然だよねっていう

  33. AIって単に違法にDLして収拾した画像を加工してるだけだからな
    最近はどんどんエスカレートして元絵そのままとかも平気でやるようになってる
    韓国じゃアイドルの写真そのまま生成するモデルが有料販売されたりもう滅茶苦茶

  34. >>29
    ナニ言ってんの?このバカ

  35. 自分でろくに絵を描いたことすらない奴ほどAI持ち上げるからな
    絵師づらして「AIは有用」とか言ってる奴とかね
    楽できるとか知ったかぶりする前に楽したくなるほどに苦労してみろよ
    そしたら自分が描いた絵が勝手に使われる悔しさを理解できるよ

  36. ・    あ〜りゃりゃ、この人に票入れた人なんにも意味なかったな  (  笑  )   赤松は、イラストレーター、漫画家、アニメーターの敵になりますってさ
         /   ⌒  ⌒ \  
       /    (●)  (●) \  手で絵を描き描きしてるやつ、自殺したほうがいいんじゃないか
        |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
       \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
    __/          \  |__| | |             |
    | | /   ,              \n||  | |             |
    | | /   /         r.  ( こ) | |             |
    | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|

  37. 漫画家は現状では不可がキツ過ぎるからAIは夢の新技術だろう
    絵師にしても忙しくて時間が足りない奴は同じじゃね
    AIを脅威に感じるのは「仕事は少ない・時間は余ってる絵師」だけかと

  38. >>1
    AIに怒ってる人は楽して絵描かれることに起こってるんじゃなくて自分の絵を無断で学習材料にされることにキレてる人が多いと思うよ
    AIユーザーの場合、そこにリスペクトも研鑽も無いどころか学習元を煽ってくるしね

  39. 在日は嫌なら出ていけよ

  40. 国会議員とあろうものが著作権違反AIを認めるとか

  41. 漫画家は下書きやあたりまでしたら自動で描きだしてくれって感じなんだろ
    あっちはアイディアや話を描きたいってのが多いから

  42. 38
    × 不可がキツ過ぎる
    ○ 負荷がキツ過ぎる

  43. >>いらすとやを受け入れてる時点でもう無理だろイラスト界隈

    なわけあるか
    いらすとやはあくまで絵柄固定されてんじゃねーか
    絵柄をいくらでもパクリまくれるAIとは有害度が全然違うわボケ

  44. >>4
    自民党議員って時点で信用なんてあるわけねンだわw

    お絵描きを飯の種にしてるなら進化にも対応しないとね商店街がイオンに潰された如く自分達もシャッターを降ろさないと行けなくなるよ

  45. AIの絵を否定する奴は技術の進歩の邪魔をする老害です。昔から技術の進歩を邪魔する老害がたくさんいたが、駆逐されていったので無駄な抵抗です。

  46. >>38
    自分の脳みそ使わないような制作を喜ぶような人はクリエイターにはほぼいないと思うよ、背景とか動画のコマ補完とかならともかく

  47. >>30
    本当にそれだよな
    漫画家は絵が上手ければ良いってわけじゃない
    絵も大事だが、ストーリーやギャグといった部分も求められる
    それが現状、AIには真似できない部分でもある
    将来的にイラストだけでなく、話まで作れるようになったら知らん

  48. >>37
    自殺する前に、AI絵師とAI絵を肯定してるやつを一人でも多く殺してから自殺すべきだな
    どうせ死ぬなら一人でも多くの敵を道連れにして死ぬべきだわ

  49. >>46
    技術の研究としてはやれば良い 著作物を勝手に学習データにするのがNG

  50. >>35
    無許可を正当化したいアホなんだろ

  51. そういや赤松絵はAIで書けないの?

  52. 人が数週間かけて書く絵を
    数分で書いちゃうんだから
    進化し続けたら生産性とや品質でも
    勝てなくなるよ

  53. どういう方向で活用すれば利益になるかは議論せにゃならんだろうに丸ごと排除したいっていう連中も同じくらい信用できん

  54. >>47
    そんな余裕な事を考えられるのは趣味で書いてる人だけでしょ
    納期以内にとにかく成果を完成させないとメシも食えないのがプロやで

  55. これマジで意味わからんのだけどキレてる絵師様って好きな漫画とかの絵模写ったりトレスして絵の学習した事人生で一度もないの??
    学習元うんぬん言い出すならばAIはCPUが絵の学習するか人間は脳で絵の学習するかの違いでしか無いと思うんだが
    つかその上他人の褌で相撲とって(エロ同人)で荒稼ぎしてるだろ
    どの口がいってんのって感想しかないんだが???

  56. 最近イラスト屋とかAI絵見るとキモく感じるようになってきた

  57. 赤松はappleIIとかPC98時代からのパソコンマニアだし
    漫画家としてはかなり前から3DCG背景とか取り入れてたんだし
    ソフトウェア技術の向上を受け入れるのは当たり前だ

  58. 別に赤松好きじゃないが協力して枠組み作ろうって話なのに、敵と仲良さそうにしてるから敵だ!って原始人みたいな知能だな

  59. >>34
    まだこんな事言ってる奴がいるのかw
    お前はちゃんと最近のAIの画像認識技術を調べてこい。

  60. >>36
    元々楽に描くための技術としてのAI画だろ?
    お前は携帯もエアコンも何一つ科学の進歩の
    恩恵を受けてないのか?違うだろ?

    都合のイイ寝言を垂れ流すなよアホガキ

  61. つかstableのところのCOOって日本人だったんか。

  62. >>46
    技術の進歩という名目があれば他人の人権を侵害してよいとか正気かよ
    じゃあ俺は殺人技術の進歩のためにお前を殺してもいいってことになるだろアホ

    技術の進歩はあくまで人間のためにあるのであって、人の人権を侵害する技術なんて論外だっつのボケ

  63. >>54
    AI丸ごと排除しろって言ってるやつはほぼいないけどな
    問題なのは無断学習したデータでパッチワークする類のものだわ

  64. >>61
    まーた極論に走って論点ズラシのストローマン論法使ってるアホがいるよ

  65. >>61
    携帯とかエアコン開発のために他人の権利を侵害することが肯定されてたのか?

  66. AI規制しても法整備されてない国で発展利用されるだけだからな
    もう止まらないんだからうまく利用する方向に進んだほうが建設的

  67. 絵師様はチンパンジーですらできる道具を使うということすらできないからな

  68. >>61
    どう見てもアホガキはお前やん
    自分に都合の良い藁人形作ってそこに反論する論点ズラシなんて今時ひろゆきみたいな馬鹿か詐欺師しかやらねーぞ
    本気で恥ずかしいやつだな
    こんな恥かしげも無く平気で論点ズラシする馬鹿が自分を大人だと思ってるって世も末やわ

  69. コメ欄でAI否定してる奴全員ほぼ老害の無産

  70. >>63
    技術の進歩でアニメだったらデジタルになってセル画の塗り担当は全員クビだし
    漫画家もデジタルになって徐々にアナログ道具は売れなくなって廃盤になってるんだわ
    技術の進歩で排除されることなんて今までもずっとあったことだぞ

  71. >>64
    揚げ足取り方変えただけの老害

  72. >>55
    猿でも作れるようなAI絵出ししてくる奴に大金出すわけ無いだろ

  73. >>64
    無断学習禁止ですとか意味不明な事言ってないで線引きに前向きな人間立てるなりなんなりすりゃいいのにヒスしか起こしてないからな

  74. $'$%田%'%栄%'%一%'%ス%'%タ'÷ー÷'÷コ'÷ー÷'÷ル÷'÷展÷'÷超÷'÷絶÷'÷ガ÷'÷ラ÷'÷過÷'÷4÷'÷3÷÷2÷'÷5'1÷'÷4÷'5÷'1'
    2':'ワ'ン'ピ'ー'ス'バス'タ'3'9'26'2'
    '一'郎'く'ん'コ'ー'ル'さ展さ'、'いく'ら'
    'ン'ソ'フ'か
    '田栄'一'郎ささか、'さステマ'と'叩か'たバ'ス'タか'かかささ'ロジ'ェ'クト3を'復活さ'せる'4'8'やさ'かさ'さ'334'04'
    ÷能÷人÷も÷参加dさ÷ワ÷さン÷ピ÷ー÷ス÷海÷賊÷版グッズ÷制さ÷作÷者÷軍団÷"÷バ÷ス÷タ÷ー÷コ÷ール÷バ÷ン÷ダ÷イ÷や÷東÷映÷は÷ワ÷ン÷ピ÷ー÷ス÷を÷安÷売÷り÷し÷て÷い÷76÷9591÷42

  75. 単に自分の稼ぎが奪われるから反対してるだけだろ
    お溢れで仕事に有り就いただけなのに実力で排除をされかけたら猛反対してるだけ
    その程度の才能でAI以外にもその他大勢の絵描きに勝てんのかよ

  76. >>72
    言い返せないから悪口か

  77. >>69
    おバカなゴミ絵師が顔真っ赤連投コイてる

    オマエ等はただの底辺 嫉妬だけのサル?

  78. これ円ドル相場130下回るかもなー

  79. 背景に使えばええって言うけどね
    それも背景イラスト描いてる人からの学習でしょ
    キャラじゃなきゃええと思っとんのか

  80. AI絵は絵師の補助ツールとしての未来しかないだろ
    絵心なしのAI絵師は納期も制約もないからSNSに気まぐれに投下して目立ってるだけで
    金額ベースで見れば生計立てられるようには到底思えんが

  81. >>67
    いや法規制すればそれを使った商売できなくなるんだからだいぶ違うわ
    いくら発展しようが、金儲けに使えないなら脅威にならない

    将棋や囲碁AIが脅威にならないのだって、公式大会では使用不可にされて規制されてるおかげだからな

    でもイラストAIって囲碁や将棋に例えるなら、現状は公式大会でAIカンニング打ちがOKになってるような状態だからな
    この異常性に気付かない奴はホンモノのアホだ

  82. AIで生成した絵を微調整したり構図なんかの調整センスも必須だから
    今持ってる技術は無駄にならん
    この流れは絶対に止められないからついていけない奴らは落ちこぼれていくだけ

  83. 赤松はもう漫画描く必要もないし勝ち逃げ状態だからな
    そりゃAIが止まりませんわ

  84. 赤松も二枚舌の政治家が板についてきたな

  85. >>76
    単に無断学習やめたら批判だいぶ減ると思うんですが…

  86. >>70
    AI肯定してるやつ著作権侵害の盗賊 ( 笑 )

  87. >>65
    極論なのはお前だろチンパン
    描く奴と描かない奴を比べる時点でな
    低学歴の三流ゴミ絵師ちゃんw

  88. >>81
    逆だ
    現状のまま規制されない場合、人間の方がAIの補助ツールにされる未来しかねえよ

  89. 背景描いてくれるAIはよ
    つーか自分で育てればいいのか

  90. 赤松閣下に否定的なのは非国民

  91. バカタレのアホガキ絵師が?病に罹患は草

  92. >>73
    だからAI絵なんて所詮は絵師の補助ツールが限界って話
    絵心のない奴のAI絵は猿真似として見られるのが限界よ

  93. AIに負けると思ってるならその時点で辞めて別の仕事したほうがいいよ

  94. >>88
    AIの話してるときにエアコンとか科学技術全般の話にすり替える論法のどこが極論ではないって?

    頭大丈夫?
    アホガキすぎて論理的思考できないの君?

  95. 人間だって他人の画風真似て絵を書いてるのに
    AIで複数の画風を学習させて出力するのは違法っていうのはおかしいよね
    丸パクリみたいな絵だったらそら問題あるけど複数の画風をミックスして生み出したものは創作と変わらんやん

  96. >>82
    競技と商業ごっちゃにしてる奴をやらおんでちらほら見るけどなんなんだろうなこれ

  97. 赤松大先生はAI絵師の味方だよ!

  98. >>89
    それただの言葉遊び
    ならもう俺らみんなすでに
    PCとスマホの補助ツールでしか無いから問題ねーよ

  99. ツイッター界隈は敵か味方かしか無いからな

    単純で分かりやすい世界w

  100. >>89
    ごく一部の天才以外はそれでいいんじゃね?
    GPT4の進化を見てる限り大半の仕事もAIの指示で作業するようになりそうだわ
    きっつい仕事は人間がやってデスクワークしてるようなオペレーターが要らなくなる

  101. >>63の人権の侵害って何?
    職業選択の自由でもないし生存権絡みでも無いし・・・
    勿論、所有権でもなければ思想信仰を妨害してる事も無いね
    やっぱり何時もの日本語が苦手で教育水準が異常に低いお猿さんかな?

  102. >>93
    それ今のAIの話だろアホ
    このまま規制されない場合、将来的に立場逆転して、人間がAIの補助ツールとして使われる時代がくるぞ、確実にな

    AIが作って、人間がそのおかしな部分や間違いを修正するという、人間こそが便利な補助ツールにされてしまうよ、間違いなく

  103. 赤松はねぎまを背景を3DCGでやってた部分もあるし、週刊連載が大幅に楽になるであろうAIとか現役時代に使えたら使ってたやろな
    AI必死に否定してる奴は忙しくないハンコ絵師だけやろ

  104. >>96
    普通に著作権の侵害になるぞ

  105. >>102
    知的財産権という概念が無いアホ

  106. 想像してたよりAI絵って元絵が分かるようなパクリな機能でしかないのにガッカリしたわ

    赤松はまぁオタ業界からの生稲議員みたいなものかね

  107. >>80
    背景も資料を取り込んだりしてるわけで

  108. >>96
    人間とAIでは学習の仕組みが違うから全然おかしくない
    AIのやってることは仕組み的にコピー機でコピーしてるのと大してかわらんわアホ

  109. >>103
    そもそも著作物侵害していないそういうAIは批判もされてないのでは?何と戦ってんの?

  110. >>102
    知的財産の意味も知らないからw
    それはきっと北朝鮮の言い方なんだろうねw

  111. >>103
    人間なんて1000年以上前から
    金という疑似生命が増殖するための苗床に過ぎないから問題ないわ

  112. >>108
    他人が撮った著作権付きの写真を無断で参考資料にしたら違法だぞ

  113. 現行法で対処できるなら絵師様が訴えろよ
    法律的に問題ないから法改正しろって話だろ

  114. そもそもがRED松は自分で絵を描いてなくてスタッフが描いてたわけだから
    クリエイターのことなんて知ったこつちゃないんだろ

  115. >>103
    消費者目線で言えば安価で高品質なもんを享受できれば何でもいいとも言えるがどうなんだろうな
    長期的な話で言えばクリエイターが全滅した先にAIの成長が停滞してしまうならそれを理由にクリエイター保護できそうだけど 今の進歩スピードみると先がどうなるかなんて全然分からん

  116. AI絵もLoRa使って独自学習させたものなら問題なさそうだな

  117. 赤松自身は漫画描いてないからこんな事言えるんじゃね。

  118. 漫画家は作家であって絵描きじゃないってのがよくわかるね

  119. >>104
    ハンコ絵師だとなんでAI否定派になるの?

  120. >>99
    言葉遊びしてるのはお前な
    楽で楽しい仕事をAIに取られて、面倒でやりたくない仕事を押し付けられるって話を理解できないのならお前はホンモノのアホだ

  121. >>113
    写真に写った著作物はセーフなんよね
    まぁセーフじゃなきゃ自然物しか撮れなくなるから当たり前だが

  122. AI絵は駄目でワンピのパクリみたいな画風書いてる漫画家はなんでゆるされるの?

  123. >>112
    問題ないと思ってるのはお前だけ
    お前の都合で他人の権利を侵害するな

  124. 赤松批判してる奴らはAI締め出してガラパゴス化しろと言ってるようなもんだと自分で気付いてるんかね?

  125. >>117
    今みたいに明らかに著作権ある素材使用するモノでなければ風当たり全然違うと思うわ

  126. >>120
    ハンコ絵だとAIだと疑われるから

  127. 赤松大統領閣下が、お認めになられたんだ、これよりこの国は著作権侵害国になる。  この国で一番盗んだ奴が、海賊王だ
                /                ,ノ  ヽ、\   ┼ Y
               /            --─'"´    `ー-ヽ
               |             ,ィぅ、  ヽ    ,r。、 ヽ    +
               |   ,'⌒ヽ⌒;     l0侵o  l    害0! l
                   | ./   ノ 丿     ヾー° ノ    ヾー゚ <  ┼
                  / _,,/ _,,/       /         i     ヽ
               /  /  /          l        ,ノ!     l
      , -──、─く  ー/ー/         ヽ____,ノ  ゝ、__,

  128. >>124
    お前の感想は俺にはどうでも良いわ

  129. >>125
    今流行ってるタイプのAIでマネタイズしようってのは世界の流れに思いっきり逆行してるんですが…

  130. >>124
    主語の取り方が雑だと夢にゃんみたいに揚げ足取られるぞ
    他の全員が同意してるソース出せと

  131. 人間だっていろいろな作品を見てその構成要素の一部をパクって作品作ってるんだから
    AIの学習で生成した絵でもろパクリじゃないものなら問題ないんだよな

  132. >>122
    いやアウトだぞ普通に
    セーフなのは意匠権の場合だけだ
    意匠権は形そのものの権利だから、写真に撮ることで形の情報が失われればセーフになる

    だが元々二次元の絵などは写真に撮った場合も普通に著作権侵害になる
    まぁ本屋とかを撮影してたまたま写真に入った程度なら問題ないが、明らかに海賊版を作る目的で写真に撮ったとかだと完全に違法で逮捕されるぞ

  133. お絵かきAI否定するとChatGPTやDeepL翻訳とかも否定することになるしなぁ

  134. >>113
    人の写真をそのまんま絵に描き起こしたらアウトだが
    見て資料にする分には何も問題ないぞ。

  135. 絵師様発狂してんの見るのすげー楽しいからもっとやってくれ
    そんなに赤松嫌いになったなら自民以外に投票でもすりゃいいんじゃないですかね
    それか自分で政治家にでもなったら?
    まあ脳死で自民に投票するし学もコネも無いだろうから無理だろうけどwww

  136. >>131
    他の全員が問題ないと思ってるソース出せやゴミ

  137. >>127
    それはちゃんとタグ付けしないAIユーザーとその消費者が悪いな…

  138. 絵にこだわり無いのなら漫「画」家
    って名乗るの止めた方がいいのでは・・・?

  139. >>1
    あこがれの上級国民入りを果たして浮かれてるんやで

  140. 海外では作画のソース公開義務って方向に流れてるし
    AIを使ったかどうか判定するAIも作られてる

    AIアンチAIもスゲー勢いで進化するだろうし
    手描き絵師がそんな心配することは無いと思うがな
    合法AI以外は全部淘汰されんじゃねーの

  141. 無産「俺も赤松レベルの絵師になった!」

  142. 一番大事なのはAI絵とそうでないものを判別できるシステムのような気はする
    NFTとかでどうにかならんものか

  143. >>1
    まあ統一自民党の時点で信用はできないよなw

  144. >>132
    まだこんなツッコミどころ満載の雑な主張してるバカがいるの笑っちゃうわ
    人間とAIじゃ学習する原理が違う以上、同じ扱いにしていいわけねーだろアホ

    自分の足で走るのと、エンジンとタイヤで走るぐらい違いがわるわボケ

    お前が言ってるのは、「人間も車も地面の上を走ってることに違いは無いんだから、マラソン大会に来るまで参加してもいいはずだ」って言ってるのと同じだと気付けアホ

  145. >>137
    変な主語を持ちだした奴に説明義務があるんだよ

  146. てかさ失うものがない社会から見捨てられた底辺弱者男性こそグレーなAI技術を駆使すべきなんだよ
    そうでもしない限り底辺から這い上がるなんて無理だし

  147. 自分のイラストを勝手に使うなと言うくせに人の漫画の一コマをスタンプ代わりにして使ってる奴いるよな

  148. >>132
    パクリ元同定出来るレベルの模倣は著作権侵害で問題になり得るぞ AIの場合、解釈を通した像でなく現物そのものを材料に使ってるからアウトって判断される

  149. アマチュア絵師だけじゃなくプロイラストレーターも反応してるのが大きいな

  150. >>97
    ごっちゃってことにしたがってるお前がアホなだけ
    競技でもプロならそれは商売だから商業と同じ土俵で語られるべきものだぞ

  151. >>148
    そういう奴らも訴えられれば普通にアウトやで

  152. >>148
    一コマぐらいなら法律上問題ないらしい

  153. >>146
    お前が人権侵害したがってることに何も変わりは無い

  154. >>78
    お?敗北宣言か?
    完全論破されちゃったから、口汚く罵るしかできなくなっちゃったんだねw
    笑えるw

  155. 漫画家はネームさえ盗まれなければ問題ない
    イラストレーターは絵が盗まれるのは作品全体を盗まれるのに等しい
    漫画家とイラストレーターの視点の差がここにある

  156. >>154
    どっから人権が出てくるんだよw
    左翼とかがAI叩いてるんか?知らんけど

  157. >>147
    著作権認められないから勝手にパクって販売されても文句言えないぞ 底辺は底辺のままや

  158. >>129
    それそのままブーメランだぞあほ

  159. >>157
    著作権の話じゃないの?

  160. 漫画家って絵描きじゃないから仕方ない

  161. >>159
    そもそもがブーメランだし
    一つ前のレスから読めよ

  162. >>157
    >>人間なんて1000年以上前から
    >>金という疑似生命が増殖するための苗床に過ぎないから問題ないわ

    こう言って他人の知的財産権を侵害することを肯定してるじゃん君
    自分が何を言ってるか自覚もできないほど頭悪かったのか?

  163. >>162
    それ言うなら最初のお前の発言そのものがブーメランだろww
    馬鹿だろお前www

  164. 漫画家は絵だけじゃないけど
    絵師様はガチでイラストしかかけない奴がザラにいるからな

  165. 悪代官だなあ〜

  166. 今更?!

  167. >>160
    著作権侵害を人権ガーって言ってるなら
    どのみち左翼っぽいとしか思わねえ

  168. >>151
    競技は人対人であるルールに守られてるから成立するんやで
    お前の理屈だと運送業はまだ飛脚のあんちゃんばっかになる

  169. >>156
    ウラケンとかの渾身の絵パクったらボコボコにされても文句言えないと思うけどな
    赤松の絵ぐらいならそんなことも無いのかも知れないけど

  170. AIについてはイラストレーターと漫画家は似てるようで立場が違う
    イラストレーターには死活問題だけど
    漫画家は絵描くのが楽になるなら大歓迎って人もいる

  171. >>165
    漫画家にイラスト描かせても商品にならんよ
    ヒットした漫画家のみイラストに付加価値がつく
    芸能人が絵を描いて高く売れたのと同じ効果

  172. んなことよりチンポイスとかいうのをなんとかせい
    53万のオタ票の重みを自覚して仕事してけれ

  173. >>165
    そりゃそうでしょ 定義のまんまじゃん

  174. >>150
    ていうかプロイラストレーターの方が被害深刻だからな
    まさに自分の絵を勝手に学習されて、なんなら名指しでプロンプト化までされてるわけだし

    アマチュアイラストレーターなんて絵の上手さと速さでAIに負けてるだけで、別に名指しでプロンプト化されてるわけではないから、個性は守られてる

  175. >>164
    論点を元に戻したところで
    「AIは補助ツールに過ぎない」→「感情的に否定する!」以上の話題は出て無いがw

  176. >>171
    世の中にはそりゃ何人かはいるだろうな

  177. >>151
    何故対等であることが大前提の競技と資本主義を同じ土俵に立たせちゃうのか

  178. 残念だ、赤松は敵

  179. 要するに自民叩きに赤松を使ってる左翼がAI叩いてるんだろ
    知らんけど

  180. 別にどっちでもいいけどAIを許容するならトレース絵師も許容したれよ?
    AIが良くてトレースが駄目ならそれはダブルスタンダードだろ

  181. 赤松はまあ
    明らかに絵のうまさで勝負してないからむしろ効率化できて喜んでる

  182. >>181
    自分の絵をトレースして作業性を上げてる絵師なら問題ないんじゃね
    線引きはAI絵と一緒

  183. もうAdobeのAI学習元でさえ無断画像がアップされまくってるので
    これが権利的にクリーンwwwwwwwwwwwって草止まらない

  184. >>130
    オタク産業で儲けてる日本がそれ考えないでどうすんの?

  185. 「絵師の敵になったか…」
    とか言ってるやつ言うほど絵師か?

  186. >>183
    AIの場合は証明が難しいのが難点やな
    なんか判別ツールがちらほら出てきてるらしいが 線引きはその精度次第になるのか

  187. サブスクがたくさんできた今でさえyoutubeに違法動画アップされて野放しになってる現状を見れば、どれだけAI規制しようが法整備をどうにかしろと叫ぼうが無意味だってちょっと考えればわかりそうなもんなんだがなあ

  188. まず騒いでる連中を誰も知らんのだがこいつら誰よ

  189. AI反対派は何故AIがダメなのか論理的に納得のいく形で説明をしてほしいわ
    今んとこブーメランか問題点を逸らすか矛盾してる事しか言ってない
    まぁそれに気づいてないから反対してるんだろうけども

  190. もう赤松はイラストレーターとしても漫画家としても終わっていて、
    シンプルに楽して金稼ぎしたいだけだぞ。政治家なんて大抵そんなもん。

  191. >>187
    AIを検出するAIはもう存在してどんどん進化中だし
    欧米じゃ絵師は作業を全部録画しろって流れも出来つつある
    業界だってAI絵が使えたら儲かるんだから
    ちゃんと予算いれてすぐ解決すると思うぜ

  192. お絵かきツールにお絵かきリプレイが実装されて終了だろ
    ゲームのリプレイ機能そのまま移植したらええだけ
    訴えられてリプレイ出せなきゃ大金罰金でOK

  193. >>192
    >欧米じゃ絵師は作業を全部録画しろって流れも出来つつある

    手間減らすためのAIのせいで手間増えるのは皮肉なもんやな

  194. >>192
    なんかそれ手を使って作業することこそ尊いみたいな伝統工芸化しそうな流れやな
    時代に取り残されて形骸化していくっていう良くあるお決まりのパターンじゃね?

  195. >>181
    トレス絵師は「人間」の単体レギュレーションで違反したからアウト
    これからの時代「人間+AI」の新ルールに改まったところで過去の違反は帳消しにはならん

  196. >>195
    商品と作品に分派して
    AIは商品として沢山売ること
    手描きは文化を残すことが目的になるだろね
    ゴールが違うからどっちも共存していくよ
    現にすでに、アナログとデジタルがそうなってる
    手描きイラスト一枚数万円とかで売ってる人いるし、そういう場もすでに整備されてるよ

  197. >>195
    なんで盗作の方がメインストリームになるんだよ 工業化とは次元が違うわ

  198. >>193
    数日単位数週間単位でイラスト書く人なんかざらにおるんだが
    それを1工程から全記録はシャレにならんな

  199. ?判断が遅い!

  200. そりゃ底辺絵師様と絵師信者以外は全員AIの味方だよw

  201. AIに文句言っていいのは他人の著作物一切書いた事がない奴だけだ
    いねえだろ
    だれしもどらもんやアンパンマンぐらいは書いてる

  202. >>194
    将来的にはログなんて基本機能になって、手間とすら思わんのでは
    PDFファイルとか、編集履歴が自動保存されとるだろ
    あれと一緒だわ
    作業ファイルの保存サイズが30MBぐらい膨らむだけかと

  203. 赤松ってプログラムいじってたし、ゲーム作り上げるほどのPCオタク
    デビュー作の「AI止まらない」なんかは、そのオタク性を前面に出した作品だったしな

    こういうのは大好物な部類の作者だろ
    敵、味方以前にこいつのこと知らなすぎだな

  204. >>198
    >>197の言ってることに近くなるが、手書きのイラストはAIの学習元として利用されるのがメインになるようになる
    そんで実際に商業絵として使われるのはAIで大量生産されたもの、またはイラストを手で書く能力はないけどディレクションはある人が絵を量産していったものという流れになるんじゃねーかってこと
    既存の絵描きはそれら出力された絵の調整や修正業務がメインになって、手書きの1点ものはいわゆる芸術品として扱われるようになるんじゃないかね

  205. 赤松のデビュー作:AIが止まらない

    AIを擁護して何が問題なの?

  206. >>203
    そうなったらいいねって話では同意だけどぶっちゃけそっち方面のアプローチ皆無だからなぁ

  207. >>199
    データとしてお絵かきを見たら、
    選ばれてるツールの変数、ペンが入った座標、ペンが通った軌跡、ペンが抜けた座標とか
    容量としては微々たるもの

    ゲームリプレイの生データって2時間で1MBも無いし
    作画一枚に100時間かけたところで許容範囲だよ

  208. >>207
    いや海外ではもうガンガンやってるだろ
    日本人でもソース出せって責めまくられてるAI絵師おったぞ

  209. >>209
    海外でガンガンやってるっていうそれは結局どのくらいのサイズだったんや

  210. >>205
    調整や修正なんてそれこそAI化されてくと思うが
    今流行ってるパッチワークAIなんぞじゃなくてずっと以前から研究されているんだし

  211. >>208
    工程なんて100工程程度しか残ってないようなクリスタの作品ファイルでも余裕で数MBいくぞ

  212. 一番なっちゃいけない人が議員になってたんやな

  213. >>208
    それだと絵師側の行動データは残っても絵自体の再現性は無いぞ。

  214. >>210
    何のサイズ?

  215. 絵描きって同人・コミケでガンガン他人の作品をパロって儲けてるのに、
    自分達のコミニティ外から既得権益が乱されそうになると徹底的に攻撃的になるよな

    ほんと、こいつらって自分らが嫌ってる奴らと同じだって気づいてんのかね?

  216. >>213
    お前らの思う方向に行かないと駄々をこねるガキだな、お前

  217. >>214
    初期の定数(パレットやツール)と行動の変数(操作ログ)が揃ってりゃ
    完璧に再現されるよ?

  218. >>211
    細かな調整や変更はAIにはまだまだ難しいんよ
    命令そのものが難しくなってくるから、基本知識や技術がない人じゃないとなかなかうまくいかない
    だから技術力のある絵描きがいらなくなるっていうことはまずあり得ない

  219. >>215
    >>203
    のサイズ 

  220. 敵認定遅すぎて素直に草だw

  221. >>220
    「ガンガン海外でやってる」がなんか違う行為に置き換わってそう

  222. >>212
    そりゃスナップショットごと保存してるからだろ
    パッと再現するために
    ゲーム(特にネトゲ)はそんなことしたら即死するから、入力ログだけで保存する
    お絵かきよりよっぽど入力は多いけど、ログ自体は1時間1KBとかだわ

  223. >>220
    ゲームのリプレイ機能を元に作るなら
    でかくて数十MBだと思うわ

  224. 結局成功してる絵師達は本物と認められてるから影響はないんよね。
    AI絵に騒いでるのは本物ではない奴ら、負け組の嫉妬なんよ。

  225. 尊敬するまたは同僚のイラストレーターの商材を無断で素材にするツールを、立場あるイラストレーターは堂々と使えんやろこれ
    クリーンなのが出てくれば使う人も出てくるだろね

  226. >>224
    思うわ、じゃなくてお前さんが「海外でガンガンやってるよ!」って言ってる証明工程は未来の話と比べてどうなんやって話をしてるんだが…

  227. 新しい道具として使いこなすといいだろう。

  228. >>223
    履歴機能はスナップちゃうぞ…

  229. >>225
    それな
    AI関係無くテメーに案件も売り上げも無かっただろうがってね

  230. AIが止まらない
    インボイスも止まらない

  231. >>223本人だけど書き間違えた
    1Kなわけない、1Mとかや
    さっき言った2時間で1Mぐらいってのと同水準で

  232. >>225
    成功してる絵師ほど絵柄専門著作権侵害パクリAIが出てくるからヤバいぞ

  233. >>229
    少なくともフォトショは
    スナップショットもログと併せて保存してるが

  234. >>223
    ネットにつながないとお絵描きできない未来がくるな

  235. >>218
    ブラシの各種属性がランダム設定されていたり
    キャンバス側の状態をブラシに反映する様なブラシだった場合とか
    描点ごとの記録がとてつもないデータ量になるし
    画面外からの素材とか使う場合なんかはそれだけじゃ無理。

  236. >>235
    いまもうフォトショはログイン制の月額アプリやで

  237. >>145
    マラソン大会は足で走る競技なのだから、タイヤがダメなのは当然だろう。
    タイヤは足ではない。
    比べるなら義足ぐらいにしないと。

    より高性能な義足をつけた人はマラソン大会に出てもいいのか?
    出てもいいじゃないか。
    人間の足で走る大会という規定にでもならない限り。

  238. >>237
    常時接続でログ送らにゃ意味ないやんか

  239. >>236
    ログのデータ量なんて画像・動画に比べりゃ微々微々たるもんや
    4Kのドット1点ずつに色情報が入ってて、それが秒間120コマとか描画するんやぞ

  240. >>239
    そこはさすがにローカル保存の定期送信で良いんじゃねえの

  241. ビートルズのフォロワーが星の数ほどいるのに
    AIビートルズがダメな理由はないわな

  242. >>233
    style loraは、絵柄風であって、本物ではないからな。
    本物の絵の前には、まだかなわない。

  243. 学習元を指定できればいいよな
    絵師側からこの絵は使って学習していいですよ
    って買い取る形にしていくのがいいと思う

  244. >>241
    まぁ負担にならないのと改変できない双方が担保できてりゃなんでもいいといえばいいが…

  245. まぁもうクリエイターじゃないしな
    自民の時点で何も期待できない

  246. >>245
    せやな
    完全再現出来るかどうかは技術論であって
    権利・法律論としてはパクって無い証明ができる程度のログで充分だし
    まじで大作でも100KBでお釣りが来ると思うわ

  247. もう絵描きとしてやってくつもりないんだろ
    政治家がメイン。だからクリエイターがどうなろうがしったこっちゃない
    インボイスだって通したしな

  248. 自民党の数だけ議員に成り下がった奴なんてもうすでに信用なんてないやろ。

  249. イラストレーターがAIと共存は無理
    AIの方が早くて上手い時点で相場暴落不可避
    元々稼げない仕事だから職業として成り立たなくなる

  250. AIの絵最近ずっと見てるけどやっぱ上手いやつはどの作品も上手い

    下手なやつはどんだけ投稿してても下手

  251. 絵の話してるときに自民ガーとか言いだす赤いのが草

  252. >>191
    いや、赤松って金稼ぎする必要が無いレベルで金持ってるだろ
    2作品メガヒットさせてるんだから

  253. >>250
    イラストレーターはもともと上手い奴しか生き残れない市場だし
    今後は「AIも使いこなせる奴」って条件が増えるだけ
    なんでAIを海賊だけ使う前提なのか
    絵師も使うに決まってんだろ

  254. >>252
    まーゆうても自民党の数だけ議員なのは事実やない?

  255. >>255
    赤松は比例指名票トップだし(←議員の間ではとんでもないステータス)
    すでに自民議員もあんま下手な事言えないと思うぞ

  256. こいつの絵を学習させて氾濫させればいいんじゃね
    好意的なんだろ

  257. >>191
    これ
    もうクリエイターじゃないから、AI工程できる
    現役のイラストレーターならブチギレる

    人は立場で変わってしまう

  258. >>255
    事実であっても
    左翼以外の絵描きは話題にするようなネタじゃねえな

  259. 本人絵が下手で、漫画の絵描いてるのほとんどマギだからそらAIに好意的になるよね

  260. 自民に従順でいる限りいつまでも議員続けられる
    おまえらの脅しなんて怖くないわな

  261. AI推進、インボイス推進
    オタクの味方です(笑)

    どの口で言ってんだよ

  262. >>240
    描画がシンプルなお絵かきチャットか何かと勘違いしてない?
    またはアニメっぽい絵柄をベクターラインだけで描くイラストとか。
    そんなシンプルな記録情報だけで済むならヒストリーとかもっと軽くなってるから。

  263. >>260
    そもそもデビュー作が
    AIがなんたらってタイトルやしな

  264. 実際のクリスタの録画データはB5サイズ30時間で余裕で100MBを超える
    フォトショのヒストリーデータならもう少し少なくても済む

  265. 最初からAI派やろ勝手に裏切らた気分とかメンヘラかよ
    大体オタクでもAI推進派の方が圧倒的多いしな

  266. >>263
    法的に証明できる最低限ログなら100KBでOKって話だが
    何で絵を完全再現するかのような一周前の話しとるん?

  267. >>265
    現行の機能は作画補助だからそらそうよ
    いま求めてるのは法的証明ログだしそんなデカいの要らん
    ネトゲのリプレイ機能を移植するんだって言ってるだろ
    お絵かきツールに履歴がすでにあるぐらい散々知っとるわ
    それでも心許ないからDropBoxで過去1ヶ月ぶんのファイル更新履歴まで全部取っとる

  268. >>2
    流れが濁流か用水路かの違い。自分に影響のない赤松は濁流のまま放置しようとしてるだけで、水を使いたいのには反対意志は少ないと思う
    仮にこれから何十年も使われそうな技術が短期間で話進められて、コイツの一存で左右されるのがオカシイ

  269. >>267
    お前が>>218で「完璧に再現できる」とかたいそうな事言ってるから
    それは無理だと言ってただけだろうがw
    お前ができると絡んできたんだから間違ってたならお前が謝れよw

  270. >>254
    クライアントがわざわざ絵師に頼まずにAIに頼んで手頃に済ませてしまう事を危惧してるんじゃない?

  271. >>270
    いや再現はアナログデータ差し込んでないかぎり出来るだろ
    出来ない理由がむしろ聞きたいわ
    目的を考えたら完全再現する必要もねえな、って話が出たから
    今はそっちに流れてるだけで

  272. デジタルとは絵師の筆圧や微細なペンタッチを全て0と1の羅列に置き換える技術だから
    0と1の並び順を同じにすれば、出来上がる絵もまったく同じになるぞ

  273. >>272
    パレットとツールの情報と操作ログだけじゃできない。
    なぜならばブラシ設定によっては描点ごとの結果がランダムになっていて
    全く同じ操作しても再現性がないから。
    また操作ログだけでは外からの素材データ活用した場合記録が残らない。

  274. >>274
    じゃあランダム部分は乱数表にしてログ取れば良いだけだろ
    これから作っていく機能だって事分かってるか

  275. そもそもマニュフェストにAIを促進させるとあっただろ
    何見て投票したんだ

  276. >>268
    ネトゲのリプレイ機能の原理だと30時間かかった絵の再現に30時間かかってしまうのでは?そもそも30分以上の事を再現するようにはできてないだろアレ

  277. インボイスの時点でオタクの敵だろ
    AI推進で確定しただけで

  278. >>277
    普通に早送りできるよ
    入力に対し、決まった処理を返し、結果をまとめるだけだから
    ゲームプレイ時は人間の体感に合せて、むしろウエイト設定して遅らせてるのよ

  279. >>275
    良いだけだろじゃなくてオメーの言っていた
    >>218のやり方だと無理だと俺は最初からいってんだよw
    それだけの話なのにお前ができるできると絡んできたんだろ。

    描点ごとの結果も記録したり素材情報も全てちゃんと記録するなら技術的にはできるだろうが
    それはお前が最初に言うほど軽くはならないって事。

  280. ネトゲっていうのはそもそも最初からサーバ負荷や通信量を減らす目的で
    軽量化考えて設計された上でのデータ量だから全然前提が違うのよ。

  281. AIが悪いんじゃなくてAIでパクるのが悪い
    AIの是非で話す人が多すぎ

  282. >>280
    いやだからどの部分が無理なんだ?
    証明の話であれば、外部素材は一緒に提出するのもむしろ当り前だろうしさ
    お前が思ってる以上に動画データなどは重く、現行のPCは早いんだよ
    ビルゲイツはフロッピーを開発したとき、「PCで1MBも何に使うんだ?」と質問した
    それぐらい、CPUのログ部分だけでみりゃ少ない記述で高度なことが行なわれてんの
    (つうか画像・動画データが容量の取り方が乱暴すぎるんだが)

  283. >>278
    インボイスには反対してたでしょ
    ただ、コイツ一人で変えられるわけないってだけの話

    立花一人でNHKの受信料変えられたか?
    普通に考えて分かることなのに、それすら分からないからオタクはバカなんだよ

  284. インボイスの件でも全く役に立ってないからな
    マジで無駄飯ぐらい

  285. >>283
    「>>218のやり方では完璧に再現は無理」
    以上

  286. >>286
    だからどの部分が無理よ
    外部素材は「定数」だぞ?最初からある0と1の行列なんだから

  287. >>1
    絵師って言っても有象無象の低レベル共だろ?

  288. AI技術がこの段階で適当に放流されることで、素人でも絵やイラストの範疇を超えた偽造生成が安易に行われるようになるのかな

  289. インボイス推進の自民から出馬した時点でクリエイター潰す気満々やん
    クリエイターの大半が個人事業主なんだから
    さらにAI推進で、完全に絵描を破壊する方向に動いてる

    クリエイターを食えなくして、どうやってオタク文化を発展させる気なのか問い詰めたいレベル

  290. >>287
    なるほど外部素材は定数に含まれるのね。
    ではランダム描画部分が無理だね。
    描点ごとの結果の記録はスナップショット同様結果の集合であって
    あなたの言う操作ログじゃ無いもの。

  291. AIは道具なんだから絵師側が自分でうまく使えばいいだけの話なんだけどなぁ
    新技術を潰して回るのは日本の悪癖だと思うわ

  292. >>291
    まあ仮に完全ランダムで生成してるなら、そこだけ乱数表に書き換える必要があるな
    ただおそらく、ツールとかはすでに乱数表でやってると思うぞ

    ガチの乱数って鬼のように偏るから、良い感じのランダムは作れないんだよ
    十万回ぐらいサンプルとってようやく確率通りに収束するようなもん

  293. 赤松のことを前から知ってる人ならそらそうやろとしか言えんわ

  294. ヤベーのは若い無名のイラストレーター、若い漫画アシスタント<画像生成AIって事
    後進が育たず職人の爺さんが残る伝統工芸になっちまう

  295. >>284
    横からだけど
    一応立花はNHKの訪問員制度潰したぞ
    ちゃんと成果は出してる

    露悪的な活動が目立ってるから評価する気にはならんけど

  296. まあ"著作権法30条の4"でググってから意見しような

  297. いや乱数は結果をログに置いとけば良いだけだろ

  298. そもそも漫画家やってた時から完全分業制で自分では書いてなかった人やし…

  299. AI学習に使うイラストが権利クリアしてるなら良いんだけどね
    法整備しないから無秩序状態

  300. >>295
    50年前のマンガ技法は今とぜんぜん違うだろう(知らんけど)
    50年後のマンガ技法も今とぜんぜん違うだろう(知らんけど)
    AIの有る無しに関係無く世界は変わり続ける

  301. >>292
    AIを包丁で例えると、絵師はAI(包丁)にはキレてる人は少ない
    絵師がキレてるのはAI(包丁)を振り回してる三歳児(嫌がらせ、i2i盗作してるAI絵師)
    絵師は「子供は包丁(AI)を使うな」と言ってるだけ

  302. 俺は自分の過去絵を学習させまくって作業速度を上げたいと思ってる
    だが今のところAI絵アプリは登録が面倒だったり中華が情報抜いてたり混沌としてるし
    もうちょっと安定するまで様子見してる

  303. >>303
    多分そうやって自分専用のデータセット作る様になると思うな。
    そこにまた個性が生まれるし。

  304. >>302
    頭悪いのに無理して例えなくていいよ

  305. ネトウヨの神輿だからしゃーない

  306. そりゃそうだろw
    漫画家にとって、肝はネームとか話作りだから
    指示した絵を秒で描いてくれるAIとは、むしろ親和性高いもんなw

  307. 向上心がないのか、オリジナリティのないハンコ絵しか描けない下手糞だしな
    そういう絵描きからすれば、、自分で描くのもAIに描かせるのもかわらんのかも

  308. AI叩いてるのが左だってバレちゃったね

  309. そもそもどんな絵師だって誰かの絵を参考にして練習したはずなんだよ
    どんなにオリジナルっぽく見える画風の絵でも突き詰めれば
    誰かの絵だった要素が見つかる
    それと同じことをAIがやっただけで駄目ってのはあまりに幼稚
    それこそトレスみたいに全く同じラインが見つかるんじゃ問題だが
    AI絵師ではそうはならんからな

  310. >>45
    いや自民以外で信用できるとこないだろw
    キチガイかよw

  311. AIが止まらないは女神様パクっただけのやつや

  312. >>310
    それは全くその通りだけどトレスじゃなくても
    LoRaで作家個人を高精度で再現させるのも流石にダメだと思う。

  313. データセットの内容が完全に白だと言えない以上、
    著作権関連はグレーなんだけどな
    AdobeのはAdobeストックのから学習してるからクリーンとかいうが、
    Adobeストックって審査ザルで無法地帯だからな
    他人の作品上げてるやつやAI産なのに申告してない奴とかわりといる
    サブマリン訴訟されても知らんぞ

  314. コイツに騙されて投票したチー牛のガイジおりゅ?www マジ笑えるw

    カルト自民党=韓国人の統一教会とズブズブの売国奴政党を未だに支持してる

    無職の障害者のネトウヨおりゅ?おりゅりゅ?

  315. >>310
    今のAI絵は絵を描いてるのではなくトリミング技術を磨いてアイコラ作ってるだけだから全く違うぞ
    絵が上手くなりたい言いながら他人の絵をトリミングして切り貼りしてる奴を絵師とは言わん

  316. >>311
    マザームーンに全財産寄付しとけキチガイ

  317. ・インボイス制度には何も出来ず

    ・AI絵に好意的

    ・議員になってやってる事は、ゴミみたいな国会レポ漫画だけ


    コイツに期待して投票したチー牛のガイジおる?www 絵師大発狂やなww

  318. >>314
    法律上学習させる事自体は著作権関係ないから。

  319. 赤松って絶対金もらってる
    収賄罪で逮捕ありえるで

  320. AI絵は煮詰めて作り直してるっていうが
    普通に元絵を切り貼りして塗りを変えてるぐらいだから現状認めるなんてありえないわ

  321. インボイスでなんもしなかったと思ったら今度はクリエイターに敵対だからな
    無能を完全に通り越して選挙詐欺師だった

  322. お前らの責任だな

  323. さすが赤松レベルの一流のクリエータになるとAI容認か
    こういう奴が議員でいてよかったわ
    爺さんだったら何言い出すかわからん

  324. 生き残るのは変化に適応できる者だしね
    外敵に押されて絶滅しそうな生物が
    「環境が悪い!」「捕食者が悪い!」とか叫んでてもくたばるだけだし

    逆にAI全盛で、そんな中でも生き残る超絵師さん達に期待したいわ

  325. 画像生成AIに関してだけ言えばろくな使われ方してないし世の中の役にたったなんてニュース1回も聞いてないから潰れていいよ

  326. 赤松の判子絵キャラならAIに描かせた方が楽だろうな

  327. >>324
    一応赤松は現状完全に理解してるからな
    もう止められないことがわかっててじゃあどうするかという感じで
    別に完全に容認してるわけじゃないし
    これで赤松が容認とかいう奴はほんと頭悪すぎる
    頭悪いからAI使えないだけなんだろうなとしか思わん

  328. 赤松は元々恵まれてた上に成功者なんで維新に考えが近いぐらい新自由主義的だからな
    漫画家が楽できる技術って考えるのも無理はない
    ただ海外のAIが違法データの学習すら合法な日本で学習させて海外に持ち出すところに勝機はないんだな

  329. 上手く共存とか言ってるけど使ってるとバレたら村八分
    使ってると公言したら敵認定
    精々下敷きにして自分で絵を描くくらいしかないんや

  330. 赤松がまともで良かったわ。規制に走る海外が正解とは限らんし
    反AI側の人間が、フェミみたいに攻撃的過ぎるから
    今は黙って静観(応援)してる親AI派もいるだろうしな

  331. >>316
    学習パターンが少ないやつだとそうなる可能性もあるけど
    基本的に切り貼りしてるAI絵師は存在しないぞ

  332. 漫画家はAI流行っても余裕と言うけど当のAI使いたちはAIあったら漫画家の技術いらなくなるってバカにしまくってるよ

  333. そもそもこいつ1人に何の力もねえから
    世界が規制に向かえば日本は追従せざるを得ないしそうなったときこいつは何もできん
    インボイスと同様にな
    世界に任せるしかないんや

  334. >>333
    AI使えば漫画家より上手くやれる才能がある人間は
    既に脚本か小説家やってるでしょ

  335. 一般人もクリエイターもstable diffusion使えなくなっても全く困らないからな
    必死で擁護して規制阻止したいのは情報商材屋とかエロ画像作ってるオタクとか1円にもならん奴らばっかり

  336. 赤松のいう勝ち筋っていったい何なんだよ
    この炎上っぷりでこいつの勝ち筋は完全に絶たれただろ
    もう二度と当選しないわ

  337. >>338
    海外は規制
    日本だけ規制を逃れてAI産業の発展

  338. いまだにAI否定しているやつって感情論で騒いでるだけだから無視していいだろ

  339. >>316
    ピクセルレベルで生成せずに切り貼りするようなモデル興味あるんで実例教えて欲しいんだが

  340. >>340
    AIを否定してるんじゃなくAI使って盗作し放題なのが批判されてるんだけどな

  341. 海外が法整備に動いてるのに日本だけなんの考えて無くて人の権利意識面で日本が後進国になってる

  342. 車を開発した時も馬車と違うものだし無免許でいいやとはならなかっただろ、それ相応の対応を議論してほしいかな…
    chatgptですら詐欺や偽レビュー等に使用されたらひとたまりもないし

  343. >>335
    アイデアを出力するツールが増えただけ
    肝心のアイデアまでAI頼りなら売れるかどうかの運ゲーになるな

  344. >>339
    現状のAIで何か一つでも日本主導のものがあったか?
    日本が合法ってそれクリエイターが食い物にされてるだけじゃねえか

  345. >>342
    それよな。まともな絵師はAI使わない
    AI使う出来損ないの絵師や自称絵師が我が物顔でウザい

  346. AI「絵師はワタシの餌です」

  347. こいつが信用できんのはインボイスの頃から分かってたろw

  348. 絵師とかwwww

  349. 絵師とか言う奴だけがいつまでも文句言ってる
    プログラマーなんかはchatGPT絶賛しとる
    しかし表現の自由守る為に政治家にまでなって頑張ってる奴を敵認定とか絵師とか言う奴はほんと救いようがねえな
    幼稚そのもの

  350. 正直AIに逆らっても勝ち筋がないと思うんだがな
    全世界的な流れだし
    水が高き所から低きところに流れるのを逆流させようと頑張ってる感がある

  351. >>349
    そもそもインボイスは表現の自由とはなんの関係もない
    赤松がインボイスに首突っ込む必要なんてこれっぽちもないんだが
    余計な雑音に惑わされて関わらされた

  352. >>342
    盗作じゃなくて学習しとるだけや
    それがあかんなら人間様も他の絵師からインスパイヤやリスペクト受けたり
    自分の技法に取り入れたりするのも禁止しろ

  353. 横の人頭縦長すぎん?どうなんてんの?

  354. こいつもNHKをぶっこわ~すの人と同じだったな
    メッキが剥がれたらただの自己保身の人

  355. ハンコ絵しかスキル無い絵師が発狂してて大草原w漫画家でAIに異を唱えてるのは皆無やでw

  356. >>177
    ちなみに、じゃあ漫画に使えるかと言うと・・・だけどね。
    実際にAI絵を利用した漫画を見るとわかるが、結局イラストを漫画風にしてるだけであって、漫画としてはちゃんとしてるかと言うと…で終わる。
    で、AIイラストとしてはと言うと、補助としては使えるが全部頼るとなると個性が潰されて同じになる。おまけに勢い線がスポイルされて勢いなくなるうえに著作権もないから商業で使えないし、最近はAI学習対策ツール「Glaze」もあるから人間絵が使えずに新規な絵も作れなくなり・・・最終的に補助でAIで描かせるが最終的にほとんどを自分で描いた方が良いに落ち着くかもね。

  357. 結局こんな場末のサイトで否定しようともツイッターで堂々とクソを撒き散らすように否定しようとも
    全部老害の否定だから無駄むだw
    どうせすぐにAI技術のレベル上っても全てのクオリティを超すだけwww
    否定の濃度が薄かった奴から順に肯定し出して、否定の色が濃い奴だけが反韓みたいに生き残るwwwただそれだけw

  358. ただの時代の流れ としか
    その度に「お前らは武士の誇りを失ったクソ野郎だ」と罵っていたもんだろ
    指数関数的に成長するから、その否定から肯定の移り変わりも早いだけ

  359. >>34
    じゃあそれでいいんじゃない?
    スマホアプリも昔はいい加減なものばかりだった
    今は高品質なアプリばっかで埋もれるだろ
    AIレベルが挙がったらそういうのも埋もれるだけだろ 絵師と一緒に

  360. >>6
    これなんよな。
    つーか、また主語がでかくなってるツイカースの話ばっかりだし、話にならんわ

  361. もう政治家やぞ
    敵に決まってるのに何を信じてるんだか…

  362. 今更かよ、AIによる著作権改正の有識者討議会に出席してる
    その時に問題視しなかったんだから推進派だツーの

  363. あまり知られていないが高校生の頃に作ったPCゲームがパッケージ販売された人だからな
    新しい技術は大好きなんだよ

    それにAI作画の流れは止められない
    今のうちに口を出せるポジションを持っていないと大変な事になる

  364. まあ実際もう今は現役絵師じゃないしな

    別にもう絵師じゃない以上現状絵師として活動してる奴の代弁者になる事はないだろう。
    どっちかというと絵師とかクリエイターよりそれを使う企業とかPとかそっち側の視点だろう

  365. 赤松とかいうキモオタ御用達漫画家に票を入れるキモオタwww

  366. とりあえず赤松は次の参院選出ても落選やろな

  367. AIにビビり倒しているのはイラストしか描けない人らで、漫画家としてちゃんと物語を作れる人らはAIは作業が楽になるツール位の認識なのかな…

  368. こいつのマンガ
    全部AIできれいにしてネットに上げたれ

  369. >>311
    その自民党が一番信用できないんだが
    創価学会とか統一協会と言った反社会的勢力と手を組んでる地点でな

  370. >>356
    まあ赤松は(自民党の)政治家になりたかっただけの屑だからしゃーない

  371. 議員になってもなにもしなければ

    確実にアレだぞ

  372. とりあえず山田共々次は無いな

  373. 赤松は随分前から話考える奴隷と作画奴隷使って、とっくに自分自身でマンガ描く事止めてるなんちゃって漫画家だから、
    それが人雇わんで安上がりに済む様になるAIなんて反対どころかウエルカムに決まってんだろうがw

  374. >>8
    そもそも、アレの途中から絵どころか話まで他人に丸投げという事実

  375. いや、AIで絵を出力することが問題なんじゃなくて、無断転載からの無断学習が問題なので。ニコ動のツギハギMADと公式アニメみたいな関係で、本来なら各素材を扱う権利は著作権を有する側によって左右されるべきところ野放しになってフリー素材化してるから問題になってるわけ。海外でもそこらへんに関してはめっちゃ否定的だから近いうち滅茶苦茶きつい規制法案立ち上げられるだろうな。そういう問題を回避するにはAI学習に自分が著作権を持つ絵や寄贈された絵だけ学ばせるしかないだろう

  376. あと現行のAIツールさえ揉めた結果学習元のとこ調整したVer出してるけど、一部が旧Verのデータそのまま流用して荒らし回ってるのが現状。あとAI絵販売あたりも体感人気と売上の間にギャップがあって反社のマネロンに悪用されてる説があったりで黒寄りのグレー状態

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。