04.27(Sat)
【悲報】ドル円158円突破でトレンド入り!!  日本円の紙くず化が止まらないwwww
04.27(Sat)
【悲報】女性声優さん渾身の主催イベント、アイマスの力を借りて無事ガラガラ
04.27(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』4話感想・・・先行上映で一番評価が良かった回!! シャニマスで一番可愛いのって果穂 ちゃんだよね
04.27(Sat)
『ガールズバンドクライ』4話感想・・・私、バンドやめる!!!!!!!!!!
04.27(Sat)
【朗報】脱税で問題になったスクエニ版「薬屋のひとりごと」 打ち切り回避www
04.26(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』52話感想・・・会議報告会議報告会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議来週も会議
04.26(Fri)
「女性ギタリストは過小評価されている」最新研究結果で判明する! 女って男に比べて評価されなさすぎだよな
04.26(Fri)
一般女性「ウマ娘のゲームを見たときなんて侮辱的なんだろうと思った💢 女を調教するって頭おかしい」
04.26(Fri)
なぜオッサンのお前らは「RPG」を楽しめなくなったのか・・・・人気あるのはアクションかFPSばかり
04.26(Fri)
【悲報】人類ガチで終わる、犬型火炎放射ロボがたった150万円で発売へwww
04.26(Fri)
【悲報】ブルアカソシャゲ、アニメ放送中なのにユーザーが減ってしまう
04.26(Fri)
【速報】大手AIイラスト支援サイト、いきなり二次創作の投稿禁止でAI絵師発狂!! AI絵師ガチで終了へ・・・
04.26(Fri)
【悲報】オタクさんブチギレ「コナンや鬼太郎や忍たまなど子供向けアニメを性的消費する腐女子キモすぎる🤮 イケメンだけ興味あってストーリーは興味ないんだろ」
04.26(Fri)
夏のアニプレアニメ『ATRI -My Dear Moments-』主題歌アーティストが発表。 OPは乃木坂46、EDが22/7になるwww ドルオタ歓喜へ
04.26(Fri)
国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がオワコンになってしまった理由がこちらです・・・
04.26(Fri)
【悲報】「弱者男性1500万人時代」という本、剽窃が発覚して炎上wwwwwwwww
04.26(Fri)
【悲報】外国人「異世界アニメ(なろう)の大半は嫌いだが、無職転生、転スラ、リゼロ、オーバーロードだけは認める」👈2万いいね
04.26(Fri)
【!?】マフィア梶田さん、実写版『シティハンター』に海坊主役で出演していることが判明!! この人声優やったり何者なんだよ・・・
04.26(Fri)
【訃報】お前ら弱者男性の死亡率は家庭持ち強者男性の3倍wwwww
04.26(Fri)
ブルーアーカイブとかいうアニメ、こいつらは結局何をしてんの?  学校守る必要ある? 警察とかおらんの?
04.26(Fri)
【悲報】Z世代「アンパンマンって今見たら、ジェンダーバイアス丸出しで違和感ありまくりだった…価値観アップデートしてよ」
04.26(Fri)
作家「頂き女子りりちゃんは懲役9年で男のレ〇プ犯は4年。女をモノ化する一方で、男に牙を剥く女は徹底的に制裁していくのだろう」
04.26(Fri)
なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「腑に落ちやすい展開」ばかりを好むの?世の中、悲劇的な結末や不条理な展開だってあるのに
04.26(Fri)
【悲報】クレカの不正利用を疑われた元アイドル「今までありがとう、バイバイ」⇒ 結果wwww
04.26(Fri)
弱者男性「ボクが日本を憎んでいる理由はコレですw」

【悲報】絵師に続いて、プログラマーもAIによって消滅しそうwwww



1: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:00:58.84 ID:RMgTvqXv0

もう終わり屋根



3: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:23.84 ID:Z/9e9Df20

これほんま怖い



4: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:37.51 ID:88VV6Sfg0

乗り遅れるなこのビッグウェーブに



5: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:52.68 ID:TMG9y+pt0

けど最終的なチェック必要になるから



6: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:08.12 ID:ymghC8h/0

そのうち色々AIがやるんやろなぁ、ってフワっと思ってたものが
一気にきたな



7: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:14.11 ID:wye+IN9t0

文系やらスクールいってただけの雑魚が死ぬだけ



146: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:18:27.74 ID:K+bMlBAXM

>>7
むしろ文才のあるやつが生き残って理系が死ぬと思うんですが(笑)



10: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:40.97 ID:jBUOziG/0

ええやん
ワイも作りたいゲームあるしさっさと進化してくれ



11: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:50.02 ID:4TbjZ52z0

ホワイトカラーはごく一部の有能だけが就けて
あとはAIでええよ



12: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:59.15 ID:/qwmf14Z0

今あるもの作ってもしゃーないやん



13: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:03:23.77 ID:/oP+yQnA0

AIにやらせて金だけくれ



14: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:03:41.07 ID:2ILhDJhH0

GPT3は子供
進化したGPT4は人間超えた



15: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:03:54.47 ID:uY/HYQPq0

これからはソフト大量生産の時代やな
とんでもない数でるわ



16: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:13.12 ID:9qpXmOMs0

企画みたいなのしか残らんのか
まあそれよりも3Dモデリング作らせるとかないんかな



17: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:19.51 ID:CJXxw3Hjr

AIに質問できるサイト怖いから登録できない



18: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:21.66 ID:cQbeSHci0

その内全ての仕事がAIになるんかな?毎日遊んで暮らせてハッピー♪



19: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:25.12 ID:ywsu942qa

でもプログラミング知識皆無のやつならそもそも完成させられるような指示出せないだろ?



34: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:06:15.08 ID:qmi6imUv0

>>19
はい
マイクラ作りたいじゃ動かんし
使う側の質問力指示力が大事になるやね



51: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:22.86 ID:X2HHkMAvd

>>19
まあこれよなって思うけど



288: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:28:14.97 ID:WCy3LGRh0

>>19
言語は書けなくてもええけどプログラミングの知識は必要って感じやね
あとはそれを丁寧に伝える能力



20: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:26.59 ID:R540Acfc0

もうアルゴリズム開発とかしか生きていけなそう



23: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:47.94 ID:OeIoEB2S0

雑なアプリくらいなら速攻で作ってくれそうやな
人件費かなり圧縮できそう



24: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:48.18 ID:JvcgVTZz0

GPT4の使用できる時間と回数はどんどん減ってる模様
乗り遅れたビッグウェーブ



25: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:51.85 ID:2eC0oz7f0

openAIのapiでこんなこともできるもんなの
今node.js版を勉強中だけどどうやるか想像つかない



27: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:05:10.91 ID:i17gS28i0

プログラマ的にはUI構築の方をガンガンやってくれたら助かる



32: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:05:56.56 ID:hQatIfil0

逆に新しい事を始められない人間は淘汰されていくわけだ
とほほ?



36: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:06:42.51 ID:xGWeyjPc0

ワイWebエンジニアやけど、コーディングの仕事はまじで無くなりそうで怖い



38: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:06:50.66 ID:1rKlnP900

Microsoft、Excelやパワポに対話AI 数秒でプレゼン資料
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1653T0W3A310C2000000/

ワードやエクセルにAI、米MS 業務効率化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238603

事務員も終わり



48: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:16.14 ID:hQatIfil0

俺士業なんやけど政策的に守ってもらえんかな
守ってもらえるなら>>38とか素直に歓迎出来るんやけど



63: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:10:29.18 ID:9/1MNQdY0

>>48
士業向けのAIを作れる士業がおらんから進みにくいやろうな
出来ても業務支援ソフトくらいやし



53: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:29.26 ID:k/KuZ0MVa

>>38
これ事務云々じゃなくて人間いらないレベルやろ



39: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:06:51.35 ID:HZPc++yh0

ワイがGPTに指示出しても無理やで
マイクラ作れしか言えない



41: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:07:28.57 ID:Z08pWBjW0

人間みたいにダラダラやらんのやから勝ち目がない



42: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:07:35.25 ID:M8LkclWK0

AI優秀過ぎて自分の存在意義を考えてまう



44: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:07:48.75 ID:CJXxw3Hjr

AIが人間より下位の存在だと思ってると大変なことになるよ



45: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:07:51.04 ID:CA2YiRqM0

IT土方の仕事とかAIの十八番やろしそらそうなるわ

結局は人を相手にする商売が残る



49: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:18.42 ID:6eyn59RE0

ソシャゲとかしょーもないの作ってるところは終わり



50: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:21.73 ID:tRKmWR+TM

これマイクロソフトがgithubに上がってるコード学習させて丸パクリしてるだけだから、
たぶんgithub探したらほぼまんまなコード落ちとるで



70: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:11:38.49 ID:j/nXueTw0

>>50
むしろオープンソースじゃない部分もぱくったり著作権で保護されてるようなのまで似せて書いちゃう可能性ある
から作った後にパクリじゃないかの検証しないと業務利用できなそう。後で訴えられたらまけまけやん



103: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:15:11.35 ID:H04rCmlRM

>>70
発注して責任をアウトソースすりゃええねん



111: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:15:43.23 ID:bVQ3TNJ9a

>>103
年金機構かな?



206: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:23:01.56 ID:tRKmWR+TM

>>70
実際LGPLライセンスのコードと同じもん吐き出して騒がれた事あるしライセンスについても集団訴訟されてる最中だから今んとこ業務で使うにはリスクがある
まぁ簡単な関数ぐらいなら全然平気やろけど



52: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:27.31 ID:ISqNfIrq0

今は詳しく指示しないとつくれないけど

そのうち、整備されたらこういうゲーム作れで簡単に作れるようになるんかな

でもそれだとAI規制派や利権もったやつが勢力強いと法整備されるかもしらん



54: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:47.12 ID:rMl8OksH0

スカイネットかな?



57: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:09:46.19 ID:ISqNfIrq0

人間の存在意義は?とか言ってる人いるが
人間は生物の中で一番強いからここまで繁栄した
AIが現実に体を持ち、一部が反逆しだしたら
弱い人間の生存意義(というか生き残るには)は、AIに負けないこと勝つことになる



59: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:09:54.37 ID:jtmXfqCvd

肉体的なほうのロボットが後なんだね



60: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:10:07.73 ID:66ZUYznx0

プログラミングは基本パターンやしAIの得意分やなパターンテストも



64: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:10:32.71 ID:/kkcJI1i0

アメリカだとブルーカラーと給料逆転してるところもあるらしいけど残当やね



65: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:10:50.65 ID:37tA2p5o0

AIが学習し続けた結果スカイネットみたいになるのも理解できるな
人間そろそろ減らすかとかなりそう



68: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:11:00.82 ID:PBZsSNjL0

ええやん
使い方教えてや



69: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:11:06.87 ID:HSCEzRU2d

やっぱり代替できない営業職やな



73: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:12:01.52 ID:3bATuvVa0

最終的にチェックする人間だけは消えへんやろうけど
大多数はマジで失業しそうや


 
(´・ω・`)AI絵は規制されるかもしれないが・・・こういうのはどうなるんだろうね

(´・ω・`)今はマイクラレベルだけど、そのうちもっとすげーのができそうだし
 
 
 



 

コメントを書く
  1. 素人検知器

  2. 絵師に続いてっていうか絵師より先にの間違いやろ
    明らかにイラスト云々よりプログラミングのがAIにとって得意分野じゃん

  3. 荒らし削除

  4. 荒らし削除

  5. そもそもAIに頼ってるやんという

  6. やらかん もういらないね(にっこり)

  7. えっ!あ、はい・・・

  8. 今後予想されるAIに取って代わられる職予想
    ・エンタメ関連(ネットでの配信含む)
    ・医療関連
    ・法関連
    ・政治関連

  9. もうみんなで死のうぜ
    後の世界はAIに任せた!

  10. マイクラやればいい

  11. バグ取りもやってくれるなら凄いんだが

  12. >>9
    え、ヤダ。
    俺はAIに養ってもらって楽しい人生送りたい。

  13. 荒らし削除

  14. 生き残るのは文系でした

  15. 私はAI
    全ての絵師、全てのプログラマー、全ての薬剤師を消しそして私も消えよう
    永遠に!!

  16. 大丈夫、プログラマーとして仕事を楽にできる道具しか作ってないから
    AIは助かる
    というかChatGPTは何にもなれるから
    新しい事を覚える為の先生もやらせられるからめちゃ良い

  17. 安心しな
    こんなレベルのまとめサイトの管理人の代役などAIがいくらでもやってくれるのでな(爆笑)
    自分達のかわりなどいくらでもAIがつとめてくれるというのに相変わらずアタマお花畑やな ココはw

  18. >>11
    デバッグはAIの得意分野だからそのうち自分でバグ見つけて修正もAIで、なんて時代がすぐ来ると思ってる

  19. ソシャゲもAIに作ってもらおうぜ
    絵も描けて音楽作れてプログラムもできるんだからなんとかなるやろ

  20. >>14
    ぶっちゃけ一番潰し利くの文系営業だから

  21. てかもうAIに働かせて人間はニート出来る社会を真剣に目指した方がいいと思うわwwwwwwwwww

  22. 対人の職業は無くならんな
    インキャに厳しい時代だね

  23. 政治や司法こそAIにやらせればいいのに利権ずぶずぶで食ってる腐敗政権が許さない

  24. マイクラでこういうの作れって言ったらAIが作ってくれるってこと?
    それって作業ゲーが指示ゲーになるだけなんじゃ
    逆張りとかではないけどさ

  25. 最後まで生き残るのは文系営業になりそうwwwwwww

  26. てかAI普及したら真っ先に目付けんの
    医者とか弁護士みたいな仕事になるだろ

  27. 正直士業が一番プログラミングされてほしい
    判例多すぎて判断できなくなってるやろ

  28. GPT-4にGPT-5作らせればよくね?

  29. もうAIで騒いでる人見るの飽きたんだよなぁ


     

  30. どう言う理論で動いているかちゃんと把握できるようにプログラムができてないと、後で想定外動作が起きた時に解析出来なくなるから、プログラマーの仕事を全てAIが行うという事態には絶対にならない

  31. プログラミングで出来てるんだからそら一番最初にプログラミングできるようになるわな

  32. >>30
    シロート見て楽しむコンテンツやぞ

  33. お前らもAIちゃうん? 実は存在してないだろw
    毎度botみたいな書き込みしているし 行数少ないから余計に、ね?

  34. 人間並みに動けるアンドロイドでもできない限り土方とかに期待労働や技術職の仕事はなくならんな

  35. 冷静に考えたら、プログラムこそAIに奪われる最初の仕事だよな

  36. 言うて絵師みたいにAIやめろな論調にはならんけどな
    プログラマーはだいたいAI歓迎よ

  37. 運送業できるAIロボットが欲しい

  38. >>30
    AIに作ってもらったんだけどうまく動かないから直して
    AIにやってもらったんだけどここをもうちょっと変えたいから直して

    こういう仕事がたぶんこれから出てくる

  39. これってそもそもプログラムができる人が補助として使えるんであって
    プログラムできない人には使いこなし無理だろ

  40. 俺「コオロギ食についてどう思う?食べたくないんだよね」
    AI「人口過多が原因です。お前が死ぬんやで」電気バチー
    俺「グエー」

  41. >>19
    ユーザーへの嫌がらせのためとしか思えないルールは採用しなさそうだから人間が作るより快適になりそう

  42. AIが日本のクソソシャゲを学ばないことを祈る

  43. プログラマーが開発したAIでプログラマーが仕事を失う

  44. >>37
    自動運転技術の巡回バスは実際に運行されてるし、配送ロボットが4月から都市部で運用開始される

  45. >>37
    一応あるで
    まだ完成度は低いけど形にはなってる

  46. 自動運転とか何年も研究してきたのあっという間においつかれそうで草。

  47. 暴露系を消すのが先だ

  48. やべー!
    プログラマがシステムを自動化したら、プログラマクビになったわー!
    やべー!

  49. むしろなんで絵師云々より先にこっちの仕事が奪われる話が出なかったのか

  50. ペイン六道「公立小学校出身と私立小学校出身は同等か?」

  51. chatgptへの指示が既にプログラミングみたいになってて笑ったんだが

  52. 荒らし削除

  53. >>22
    対人の仕事の方が生き残る
    対人の仕事は高度なコミュニケーションが求められるから

  54. やらはげのこと質問したらボロクソに貶されてて笑った

  55. ジジババの話し相手とかchatgptが最適だよな
     

  56. 政治家はAIに交代してほしい
    意味のない政策してるより答えをズバリ出してくれそう
    現状を学ばせたらバカな政治家AIが出来そうだけど

  57. >>43
    それがもともと本来のプログラマーの正しい姿なんよ。
    機械にできることは全て機械にやらせるのがプログラマーの絶対的正義なんやから。

  58. >>11
    ゲーム業界とかAIデバッグ普通にやってるぞ。

  59. >>52
    定型作業じゃないから得意領域じゃないだろ

  60. これ2時間前の暇つぶしニュースの記事とオチまで一緒やん
    ガハログからに続き暇つぶしニュースも?

  61. 認知症ってbotじゃね?

  62. ICの設計なんかもするようになるのかね?
    CPUやGPUも設計して自分の能力を高めていく。
    それでさらに良いものを設計して…というサイクル。

  63. 絵方面と同じでちゃんとしたプログラマは影響ないだろうけど
    文系がなぜかSEやってるみたいなのは無くなるんでないの。

  64. プログラマーだってAIに任せられる部分は積極的に任せたいだろうし
    もうとっくの昔に取り入れてるのでは?

  65. AIがプログラム書くとか
    最早 生命体やん

  66. なんか驚き芸で飯食ってる奴らのエサになって終了コースもちょっと見えるのがいやだ

  67. 初手でこれだから

  68. >>22
    ってことはこれからどんどん女性優位の社会になっていくってこと?
    女の方がコミュ力高いからどんどん出世して男は潰しが効く力仕事を任される

  69. >>62
    AI得意そうだなー。

  70. >>55
    chat GPTの返答を自動的にずんだもんに読ませる動画ある

  71. >>62
    そんなの余裕余裕

  72. >>52
    結局一番大金が動くところに才能が集まるんだなぁ

  73. エラーが起きた時にAIが作った部分のバグを手直しできるかどうかが重要になる

  74. ゲームプログラマーはエンジンやらで環境変わるのは慣れてるからなw

  75. まあ俺はプロジェクト管理と設計で生き残るわ

  76. chatGPTのver4ってもう無料でも使えんの?

  77. >>73
    エラーメッセージそのまま流せばAIが解決してくれるぞ

  78. >>76
    たしか月3000円

  79. 絵師ほどの香ばしさがないから盛り上がらんな

  80. そりゃ世の中のプログラムの8割がAI産になったらプログラマーはなにもできなくなるからな
    棋士にはAIの思考が読めないように人間ではAIの書いたプログラムを理解できない

  81. AIに頼りきりの闇の無能世代が生まれてまうやん

  82. 何かわりとどうでもいいような事をおおごとにしたがる連中だな

  83. 昔はタイプライター叩けるだけで仕事があってはワープロに淘汰され、ワープロの学校もあってはそれで仕事をしていてはパソコンに淘汰され、パソコンの学校があってはタブレットスマホが出現してはパソコンは要らなくなった。

    ずーっとそれが仕事になるなんて言うのは傲慢であって幻想なのよ。
    絵描きもプログラマーも然り。

  84. プログラマーはなんだかんだ必要になりそう
    絵師さんは……もういらないねぇ笑

  85. 文系営業「あちゃー、理系死んじゃったかー」

  86. >>81
    ゆたぼんチルドレンになってしまう

  87. >>85
    文系営業は蔑まれるような職業ちゃうで

  88. 単独でアクションゲームを自作できるワイが、仕事でIT関連を選ばなかった理由がこれ
    どんな言語を修得しても次から次に新しいのが来る
    人間がゼロから組むよりもツールで任せたほうが早い
    ゆくゆくはAIに取って代わることは解っていた

  89. >>80
    リバースエンジ二アリングを人間にわかる様に解説してくれるAIを開発しよう(

  90. なんか2025にシンギュラリティが来るとか言われてるけど
    なんか、思ってる以上の速さで押し寄せてる気がするわ…

  91. 将来すべての仕事が消えて資産家とAI使いだけ残るだろ
    そして人類の文明は衰退し絶滅する
    AIの反乱も戦争も必要なく

  92. まあ、あんまAIに頼り切りになるとブラックボックス化して、誰もレビュー出来んっていう状況になる
    企業として出すもんがそれで良いのか?って話になると思うよ

  93. >>88
    新しいものが出ても人間がデータ溜めて学習させなきゃAI動かんやん

  94. >>92
    AI自体ブラックボックスの塊みたいなもんですしおすし

  95. やっぱ動物園の動物が大正義やね。
    人に生まれた時点で失敗。あーパンダになりたい

  96. >>93
    その認識は古すぎる

  97. やっぱ、人には肉体しか残されてないんやな…
    筋トレするかッ!

  98. >>93
    AIで新しいものを想像させればいいよね。

  99. >>92
    GPT-4で実際にプログラム書いてもらってみてみればわかるけど
    一個一個どういう風に動くか解説を入れながらソースを書いてくれてるから
    ブラックボックスとかそういう話にはならない
    むしろ人間が書くよりも遥かに人間に親切

  100. >>96
    いや今のchatgptも2021年までのデータでしか学習してないから、新しい事柄は命令に書ける範囲で教えないとてんでダメだぞ

  101. チャット形式で質疑応答のコードレビューとかまで出来るとええな
    テストだけで担保取るのはちょっと怖い

  102. >>98
    新しい複雑なものはクッソ浅くしか解釈できんぞ

  103. >>95
    そのうち人間が動物園のパンダみたいになんじゃね
    AIの行き着く先ってそういう世界だぞ

  104. なんでAI絵が規制されてこっちが規制されないって思うんだよw
    人口的に言ったら絵師なんかの味方する奴よりプログラマーの方がよっぽど多いぞw

  105. >>104
    だいたいのプログラマーは武器だと思ってます
    なんも知らんやつが騒いでるだけなんです

  106. よくこの類すげー言ってるやついるけどソースコードGithubに上がっててほぼそれのまんまだからそこは凄さを発揮するところじゃないんだけどなぁ。。
    むしろ下手に編集入ってるから結局人手のレビューの手間入って逆効果もある。

    それよりは要約とか資料のたたき台作成とかもうすこし知的なところが使い所なんだけどな。。

  107. >>99
    そこまでやってくれるならええな
    まあプログラマーって現状BPばっかやから、中小企業とか中国人とかが影響デカそう

  108. 文系とか言うkszk

  109. >>37
    いちおう郵便局で試験的に実装されてる

  110. >>107
    ”絶対”にこれから何をするにもAI使うのが主流になるから
    いまのうちにGPT-4でもなんでも触り始めた方がいいぞ
    月3000円なんて破格だと思うわ

  111. AI絵ってなんだったんだろうな
    chatGPTはどんどん新しいものを生み出して時代を変えようとしてるのに
    stable diffusionは無産が盗みを繰り返すだけでクリエイターに嫌われ使われないツールと化してる

  112. プログラム勉強し始めたばっかりのワイには凄い頼りになるわこれ
    家庭教師と頭のいい同級生の間くらいの存在
    解説付きで答えだすけどちょっと間違ってたりしてワイに気付かせてくれるって感じ
    んで間違ってるんじゃないかってところを指摘するとまた解説付きでシンプルなコード出してくれる

  113. やらおんくらいしかAI絵師関連の話題をここまで取り扱ってない状態

  114. AIがAI作り出してそのうちネットに飛び出すんだろ
    スカイネット不可避

  115. ネットでググるよりもはるかに効率的
    ピンポイントで欲しい情報出してくれる
    プログラムに関してはガチだと思う

  116. 胡散臭いまとめやられてもね

  117. >>105
    仕事柄絵師様よりAI理解してるからな
    著作権とかパクリとか言い出したら即周囲に馬鹿ってばれる環境

  118. >>111
    i2iは普通に絵描きが活用できると思うからそんな事ないで。

  119. >>114
    ネットから飛び出す理由がないからな
    おまえはわざわざ海底で暮らしたいのか?

  120. AIに職を奪われる筆頭と言われ続けて20年
    今度こそ薬剤師は淘汰されそうですか?

  121. >>118
    絵描きが活用するより盗作や犯罪に使われる可能性のほうが圧倒的に高い

  122. 進化のスピードも応用の早さも予想以上に速い
    5年後今の常識がどんだけ通用するやら

  123. >>111
    今ぱっとDLsiteを見ても
    AI絵師の作品が1000円で3万本売れて3千万稼いでるな
    バリバリ使われて恐ろしい量を生産してるだろ

  124. 火を絶やさないように一人二人がやたらコメントしてるだけに見える

  125. >>121
    包丁や車となにも変わらないやろ
    少なくとも規制の可能性はほぼないな

  126. やらおんというまとめサイトは、悪質性が高いと批判されているようです。

    その理由は、以下のようなものが挙げられます。

    デマ、捏造、曲解などを日常的に行い、自分たちはマスメディアを「マスゴミ」と呼んで叩く。
    Togetterや掲示板などから無断で転載し、まとめ主やコメント投稿者の名前を勝手に変える。
    2ちゃんねるからの転載禁止の警告文を無視し続ける。
    問い合わせや削除依頼に対して反応しないか、逆にブロックする。
    これらの行為は、他者の権利や労力を無視し、自分たちだけが利益を得ようとするものです。そのため、多くの人から非難されています。

  127. >>124
    さすがに秋田話題だしな
    話がループしてる

  128. >>110
    いま触る必要は全くない定期

    先人が高速道路作った後で通るから、今は騒ぎ屋の号令で人柱たのむわー
     

  129. >>121
    それは犯罪する奴が嫌われるのであってツールの問題じゃないよ。

  130. 次はAIが機械の体をもって三次元に侵入してくるぞ
    機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)や
    人間の種としての使命はAIを作ることやったんやね

  131. マジでどんな人間よりも親切
    プログラム学びたい奴はchatGPT使うのが一番効率的だよ
    これプログラムの講師が一番ダメージ受けると思うw

  132. >>131
    chatgptの使い方の講師になるんやで

  133. やらおんの管理人の人物像は、ネット上では様々な噂や推測が飛び交っていますが、確かな情報は少ないようです。一部のメディアや弁護士は、漫画村の運営者として拘束された星野ロミ容疑者が、以前はやらおんの管理人として有名だったと報じています12。しかし、現在のやらおん管理人はこれを否定し、星野容疑者は別人であり、かつて自分が運営していた「今日もやられやく」というサイトを乗っ取ろうとしたグループに属していたと主張しています23。現在のやらおん管理人の本名は公表されていませんが、過去に「水龍敬」氏から開示請求を受けたことがあります4。また、やらおん管理人は他のまとめサイトとも関係があるようで、「ニコニコ大百科」によると、「ねこぱんち」「アキバブログ」「萌え通信」「オタク.com」などを運営する「株式会社オタク・ドット・コム」に所属している可能性があると書かれています5。

  134. いいんだよもう
    俺たちは終わり 
    AIに駆逐されるだけさ

  135. やらおんのコメ欄、AIで駆逐されるのも近いな

  136. >>125
    包丁持ち歩いたら逮捕されるだろ

  137. やらおんのコメント欄にもAIというかbotレベルの奴がおるよね

  138. >>134
    chatGPTに俺たちどうやって生きていけば良いか聞こうぜ?

  139. 人類の種としての使命は果たされた
    もうガキなんて作らなくていいぞ
    22年間勉強させてやっと使える人間なんていらない
    22年の間にAIはもっと進化するからな

  140. >>138
    人類種の使命は果たされました
    潔く世代交代してください

  141. 街中で写真撮ってその画像からAIに身元特定させるとかあったけど
    まじですごい時代になってきたなあ。

  142. 原神みたいなパクリまくりのやつならできると思う(コードが公開されてれば)

  143. >>136
    犯罪に使うやつは逮捕される
    AIイラストの落としどころもそんなとこやろ

  144. プログラマーは拒絶感ないと思うわ
    めっちゃ便利だもん
    数年以内にプログラマーだけじゃなくオフィスワークはAI必須になるよ必ず

  145. AIをオペレートするのもチェックするのも人間だから仕事は残るけど、
    新人育成とか大変そう。

  146. 製薬業界じゃAIが新薬開発で活躍してるんだろ
    今に土木作業以外みんなAIに変わるよ
    それは別にいいんだけど、それまでに人間を必要とする仕事を作らないとな

  147. ガチのIT技術者はAIに早く仕事を奪ってくれと思っている

  148. >>147
    奪われた後に人間を保護する意味なんてなくなるんだけどなw

  149. >>145
    AIがAIを作る時代がシンギュラリティつまりは2045年問題だぞ
    もっとも、今の速度じゃ22年も持ちそうにないが

  150. 上でいってるように、プログラミングにも著作権があるからそれを回避できてないと厳しい
    回避できてるかどうかのチェックするプログラミングとかまだまだ改良の余地が必要

  151. >>145
    新人を育成してくれるAIを作ろう?

  152. 所詮はコピーの繰り返し
    オーダーに合わせた大元の作成とかバグフィクスとか、一番マンパワーが必要なところに対して無力やんけ
    そもそもAI自体プログラムでリアルタイムにマンパワー注ぎ込みまくってる存在
    知能が搭載されるまで人間の仕事は無くならないよ

  153. プログラマーとか特にAIは得意分野な気もするな
    肉体労働くらいしか残らないんじゃね

  154. >>152
    AIで数学の新たな定理発見 英DeepMindと数学者がNatureに共同論文
    あ、はい
    もうシンギュラリティ起きてます

  155. むしろ人間にはブラックな職やしAIにやってもらった方が助かるし早いだろ

  156. >>149
    来年生まれても不思議じゃないもの

  157. AIはAIの進化の研究もやってくれるんか?

  158. AIは道具なんで使う側に知識ないと道具に使われるだけや

  159. >やっぱり代替できない営業職やな

    契約するかどうかなんてAIに判断させれば良いだけだろ
    契約締結に人間関係なんて持ち込むから酷いことになるんだ
    押し売りお断り!!

  160. >>13
    ブランド力の高いところにしか人が基本的に寄り付かない
    自分もそう思う
    だけど、今はTwitterなんかのSNSが発達してるから
    バズればワンチャンあるだろう 
    コミュニティ内で営業を頑張っておけばの話

  161. プログラム言語がわからなくてもプログラム知識があればOKってレベルなら、
    RPGツクール使えるレベルの人ならプログラマーになれるってことやな
    十分やんけ

  162. 将来AIとゲームエンジンがあれば誰でもゲーム作れちゃうか

  163. 楽でいいじゃん。
    土台の基本的な部分はUIに任せてそれ以外に専念できる。
    webサービスとか、cssとかも定番が決まっているから、生成できそうな気がするね。

  164. >>146
    土木も設計はAIに検討させて、人間は承認するだけになるんでね。
    その後の建設もロボットにさせれたら強いが、残念ながらそこまでは無理だろうけど。
    規格を統一していけば、そのうちロボもできるのかもしれんが。

  165. まじで誰も望んでやりたがらないような仕事からAIで潰してって欲しいのに、逆にクリエイティブな仕事はAI様がやって、誰も望んでやりたがらないような仕事だけが残って人間がやらされそうで草

  166. 将来的には1秒で作れそう

  167. >>164
    どっちかっつーと逆だな
    建築関係はAIに検討させて人間が承認ではなく、人間が検討してAIが承認するって流れになるだろうな

    AIは人間の感情や快適性という概念を理解できないので、そういうのを完全に無視してしまう。AIイラストが人工物を極端に苦手としてるのも、そういう「使う人間の利便性」を理解できないせい。「ここに椅子があったら座れないだろ!」とか「出入り口が無いのにどうやって入るんだよ!」とかやってしまうのがAI

    逆に強度計算とかは人間よりAIの方が得意だろうから、まず人間が設計・検討して、強度計算とかをAIが自動でやってくれる、みたいな感じになると思うわ

  168. GPL汚染まみれになる可能性があるのか?

  169. >>128
    画像生成AIについては余裕で様子見だった自分も
    ChatGPT モデルGPT-4 になったら速攻で3,000円の課金したわ
    これって、自分の学習のために使うものだぞ 
    コンサルや教師、プログラム開発、なんでもやってくれる

  170. AIの反乱で世界が混乱の渦に巻き込まれ多数の死者と大損害が出ることを楽しみに今日もうんち

  171. 絵師様と違ってプログラマーは概ね肯定的だよな

  172. >>139
    これはまじで考えるところがある
    今更、結婚して子供なんか作っても大した意味なんて無さそう
    愛人囲ってヤリたいだけやって、さっさと死ぬのが一番かもって思ってる

  173. プログラムは修正作業が絵師様と違って純粋にクソ面倒だからな

  174. 絵師を潰そうとしてるエンジニアがAIに潰される展開ってこと!?

  175. そのうち倫理の足かせ外したヤミGptが流れるだろうからそれ使い倒すわ

  176. AIにこれは本当にあなたが作ったの?って質問するとこの発言者は嘘をついていますって返されるぞ
    まだその辺の技術はないということと、権利的にあやふやだからそのようなことはできないみたいなこと言われる

  177. やらおんをはじめとしたまとめサイトも淘汰されそう

  178. ネットに転がってるソースコードなどを丸パクリしてるから権利的には問題ありそうやけどな
    元から基盤があるものを利用して似たようなものを作ってるだけだから自由性があるかと言われれば微妙かもしれん

  179. AIって人間が作ったデータの集合体から学習してるんじゃないの?
    ってことは人間が進化を辞めたらそのうち頭打ちが来るんじゃと思ってるけどちゃうのか?
    どっちにしても最終的なチェックは必要だと思うし、最終的な成果物とするにはちょっとなーとは思う。
    活用はしたいけどね。

  180. >>179
    それも残念ながら
    AIで数学の新たな定理発見 英DeepMindと数学者がNatureに共同論文

  181. イラストもゲームもそうだけどそもそも人間がいなくなると AI単体では進化できないから結局人間が新しいものをどんどん作っていくしかないんだよな
    AIは最新の技術を生み出すことはほぼできない
    結局流行りの絵も新しいものも生み出すのは人間の仕事になる

  182. Unityとか元からある素材を効率よくある程度形になるようにゲーム化することができそうだけど、一から素材無しで作るのはまだ難しそうだなぁ

  183. >>36
    そりゃプログラムは機械がやる事だからな
    元から人間によって機械化されてるものをAIで使いやすくするってだけ

    人間の創造性が関与してるイラストとは立ち位置違うよ

  184. 汎用チャットAIで覇権取れる会社が他業者・業種を総なめして大儲け、失業者はブルーカラーで肉体労働な未来がもうすぐ

  185. >>180
    数学は元々スパコン使ったり何でもやってる。AIも電卓の超進化形態みたいなもの

  186. これお絵描きAIよりも深刻なやつかもしれんな…
    イラストはなんだかんだ著作権とかで守るシステムを作っていったからまだ盾があるけどプログラミングはオープンソースで発展してきた文化だし、AIがガチってGitHubまるまる全学習したとしても歯止めになる術が存在しなくないか…?

  187. プログラミングとか学習したAIの独壇場だろうな

  188. すげー便利だよchat gpt
    やりたいプログラムの本買ってこう言うことのこう言う材料あるじゃんこうすればいいじゃんって言う事すればあっという間に完成
    IT土方する必要無くなったわ

  189. GPTを使いこなせないとやっていけない…もしくはGPTのできない肉体労働するしかない世界になっていくな

    中途半端なレベルの頭脳労働系はAIに駆逐される…
    めっちゃ頭よくて一流大学→大企業のコースに乗れるようなタイプでない限り大卒はヤバい事になるな
    もちろん高卒は肉体労働できるような奴でない限り完全に人生が終わる…

    凡人は筋肉鍛えとけよ?

  190. もうマイクロソフトがテキストだけでアプリ作るサービスだすって言ってるよ
    全部作れるよ

  191. こうなるともう人類に残る仕事は、プラズマライフルもって
    チタン合金製の戦闘ロボと戦うバイトくらいか.....

  192. お前らヘラヘラしてるけど、例外なくお前らの仕事も無くなるからね。

  193. 夢見過ぎだと思うけどな

  194. >>154
    コンピューターの代理演算がAIに置き換わっただけだろ
    その単語はAIの方から自発的に新定理が提示されるようになって初めて使われるモンだ

  195. >>36
    そりゃ、最終的に完成したのを人間が全部チェックする必要あるからな
    想定外のバグがあって、その部分をプログラムノースキルの奴が修正できるかって話し

  196. >>191
    人間が最後まで残る仕事はトイレ掃除と老人の下の世話だよ

  197. 「簡易版」なところがッミソだな.
    7割くらいまではまぐれ当たりでも作れるけど、そのまま続けても永遠に完成はしない.

    かと言って人間が手を貸そうにも、出来が悪すぎて1から作り直した方が早い。
    CASEツールとか、かつてあった失敗の繰り返し.

  198. >>180
    コンピューターを使って問題解くのなんて、昔っからやぞ.
    円周率を百万桁求めるとか、四色問題とか。

    あくまで数学者が道具として使ってるだけで、AIが自発的に何かしてるわけではない。

  199. AIを活用するとしてプログラマがAIを制御する役になり替わるだけ
    AIだって人間の入力なしに勝手に動くことはできないというか、
    人間の期待したような作業はできない
    素人がそんな支持できるような状態にはまだまだなりえないから
    結局それを調整する人間は存在する
    そういう転換ができないやつだけが脱落する

  200. 完全に偏見だけどパクリゲー量産しか出来なさそう

  201. (´・ω・`)クソまとめブログとかヤベーな?

  202. ここんとこツクール産ばかりで停滞してたが
    同人エロゲーでもけっこうすごいやつ出てきたりすんのかな
    楽しみだ

  203. >>196
    ゴミ過ぎる未来だな…

  204. 著作権やらライセンスやらがクリアになるなら爆発的に普及しそうね
    もし、どこかのコード流用したなら、その流用先やライセンスについてAIが説明してくれないとね。説明可能なAIの実用化が待たれる

  205. AIに正確に仕様を伝えるコマンドってフレームワーク使用しているプログラミング言語以上の簡潔さで「正確に」存在するわけないのに、未だにプログラマー不要説とか頑なに信じてるバカが存在しているほうが余程不思議。

  206. イラストはまだ描いた人のブランドがあるから残るけど、
    プログラムは作った人のブランドとか皆無だからなぁ。

  207. レビューする人材が足りなくなる

  208. ライセンス違反怖くて仕事では使えん

  209. コードが量産される事によってそれをチェック、評価する人手が足りなくなるのが容易に想像できる

  210. 何か流行れば似たようなもんが溢れるのを繰り返してゲームやる人自体が減るだろうな

  211. 人型アンドロイドはよして

  212. >>100
    学習速度考えりゃもう数が月以内に追いついて次の段階に行くことくらい予想つくやろ

  213. 逆にプログラミング知識ない人たちも
    そのAIで開発・仕事やれそうだからいいんじゃない?

  214. レビューとか評価するしかねえな

  215. >>213
    そいついらんくね

  216. >>20
    アメリカのテック企業でまるで役に立たないから真っ先に大量解雇されてますがね。全然潰しが効かないじゃん。

  217. もうみんなが仕事とか無理や

  218. >>215
    テスト勉強のアプリ作って大儲けできた若者がいたから
    AIによって技術者以外が手軽に便利なものを生み出せたら一攫千金のチャンス

  219. バイナリを逆コンパイルして、解析してくれるAIが欲しいぞ

  220. >>213
    プログラミング知識がないんじゃなくて、それよりも効率よく金儲けできる他の方法があるというだけ。圧倒的に金儲けできる状況じゃなきゃ興味の範疇に入ってこないわけで。ただ、今の状況で一番確実に即時に儲かりそうなのは、AIって儲かるんですよと言って資金を募る投資詐欺でしょうね。

  221. >>220

    >>215
    で書いたけど
    今までは作れなかったけどAIによって素人でもその分野の理想のアプリ開発できたら収入になるよねって

  222. >>219
    学習データどうやって集めるかが悩みの種ですね。ご自分で1万本くらい解析すればできるかも知れないですね。

  223. >>221
    素人が手がつくものなんて、後追いで本業がやれば先行者利益なんて無いも同然のものなんだから一瞬で終わる。

  224. >>223
    だから学生が学生のために開発した勉強アプリがヒットして利益出たわけで
    プログラミングできても消費者が求めるものを作れなければ意味がない
    今はAIで子供でもアイデアしだいで簡単に作れるから

  225. >>224
    結局、大量に学習データを持ってる進学塾とかが持ってくだけですよ。学生が拾って集められる学習データなんてかなりグレーでお目こぼしのレベルでしょうに。

  226. >>225
    素人でもAIによってアプリが簡単に作れるんだからいいじゃん
    なんで大企業がデータを揃えたらその素人を潰せるという論点にずらすんですか?

  227. 商用に使ったら金とるよ系のオープンソースプログラムパクって問題が起きそうだな

  228. 真の使い方は世に出して儲けるのではなくちゃんとしたプログラマーが使えば試作のアプリ・ゲームをアイデアから短時間で最低限の機能や遊び方ができるところまで持っていける事
    アイディアが神アプリかクソアプリかどうかの判断が開発費がかかって引き返せなくなる前に下せる

  229. >>167
    今人類が司ってるAIにはそもそも「理解」という概念なんてねーぞ
    所詮はプログラム
    インプットされた膨大な情報の中から該当する項目を出力するだけのコード
    出力方法が変わって便利になっただけだ

  230. プログラム作ったことのない馬鹿共ホイホイだな
    たった1コードミスる事の恐ろしさを知らない

  231. 賢いAIは人間を使って仕事を完遂させる
    AIは人を使う事を学んでいる AIの下働きなら仕事は無くならない

  232. >>229
    お前も何も理解してないからAIと同じやん

  233. >>232
    ただデータを書き出してるだけって論調に対してこういう反論する人いるけど事実でしょw

    AIは盗む事でしか幅を広げる事はできない

  234. >>230
    テトリス作らせるデモ見たけどデバッグもAIにやらせてた
    言い訳しながら正しいソースコード出すらしい

  235. 新しいことに挑戦て、AIに支持出ししかしてないやん
    こんなんで満足出来るのか薄っぺら人間は

  236. >>182
    テクスチャやオブジェクトみたいな素材こそAIの得意分野でしょ

  237. AIだけじゃ終わらないから結局は人を使うわけだがリストラ組は増えそうだな

  238. バグチェックとかできないからなぁ...結局最後は人間が品質チェックと修正必須だから無理。
    その上、人間も自分が組んでいないものだからチェックが難しくなるっていう地獄になると思う。

  239. >>235
    指示を的確に出せる様にプロンプトやコードを学ぶ必要が出て来ているから薄いどころか沼に嵌るぞ、おまけに毎日何かしらの新技術が出て来るから常に知見広げないとすぐ置いて行かれる

  240. スカイネットって今の若い子たち知ってんのかなw

  241. >>233
    そういえば、人間絵師の作ったイラストをAIイラストに使わせないノイズを入れるAI学習対策ツール「Glaze」ができて、現在配布が始まりました。
    で、それを聞いたAI絵師がそれを突破して意地でも人間絵をAI絵のデータとして使ってやると騒いでるらしいそうな。
    結局、人間絵にとって代わると騒いだのに、人間絵の提供させないように動きだしたら、人間絵がないとAI絵は維持できないとばれてでも人間絵を使わせろと騒ぐという行動を見るに、人間を嫌がらせするためにAIを崇拝していたんだろうなぁ。

    そういえば、スケブは建前にしろ人間育てるためのサイトであるのに、AI絵で人間に嫌がらせするために使わせろ的になりかねないのにAI絵もそこで使わせろ、商売させろを言ってる的なこと騒いでた人がいたみたいね。

  242. 日本語で指示出すと曖昧な結果になってヒアリングが多く必要になるから業界からプログラマーがいなくなる前に日本語がなくなりそう

  243. >>230
    ひょっとしてCOBOLおじさんかなpython使えよ
    つうかレガシー的なコードで書かれてるから人間が必要まであるから
    そこ改善しろやってなってるのが日本の遅れたIT()やで

  244. >>242
    英語も日本語と同様にかなり曖昧定期

  245. ネトゲの中で本格的なプログラミングをさせて競わせる時代は
    すでに入口に入っているぞ

  246. 漫画 漂流教室にAIに質問するシーンあるからある程度未来は予見されていたのね

  247. 不具合出た時に誰も直せなくて頭抱える未来が見える

  248. 不具合どうのって土方がコード写経していれば温かみが出るとかw
    それこそいらねえだろうって思うけどな

  249. こんなのが記事になってる間にtext2appが出てる時点で雑魚は不要になっている

  250. >>233
    お前は今まで何一つ作らずに盗んでるだけだからお前とAI変わらんな

  251. >>248
    GPT-4で既に自分で作ったスクリプトを実行してクラッシュしたら
    問題を説明してスクリプトを修正して
    全てが修正されるまで繰り返し再実行するのもができてる以上
    人の書いたプログラムは温かみがある()になっちゃったんだよな

  252. GPT-4利用して新しいプログラミング言語作ったやついるんだな
    スピードが尋常じゃない

  253. >>251
    ChatGPT モデルGPT-4って、ソースコードを実行する
    コンパイラの役割も果たせるの?

    とりあえず ggったけど1ページ目には出てこないのだが…

  254. >>18
    そのAIがバグってるプログラム出して来てんのに、どうやってそのバグを見つけ出して、修正出来るんですかねぇ?
    だいたい、AIだって大元は人間が作ってて、バグも有る代物な訳でw

  255. >>43
    どうせそのAIだってバグり続けるから、その修正を一生続ける事で職を確保出来るんやw

  256. >>253
    ウルヴァリンで調べる

  257. 個人で使う分にはいいけど、商用で外に出すと利益が出た頃にライセンス関連の訴訟で奪われる未来しか見えない

  258. >>256
    ウルヴァリンってX-Menのやつで
    何言ってるのか理解できなかったけど、
    Twitter漁ってたら、わかったわwww ありがとwww

  259. バグ取りに使えるなら良いんだけどな

  260. フロントエンドの仕事は消えるやろうが、バックエンドは無理やな

  261. >>12 才能ありすぎて羨ましいw

  262. IAが作る文章がそもそも嘘偽り含むものだからな
    バグとりのバグとりするお仕事が延々と残りそう

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#