04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・

【悲報】ガンダムFPSゲー『ガンエボ』運営の逆張り精神により追加機体が誰も知らないマイナーMSで終わる

1675246092643.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


誰こいつ

56
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


SEEDからの参戦機体がストフリでもアストレイでもなくドムとこいつ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


ホンマに知らんやった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


運営が逆張りガイジ
キャラゲーなんだから有名機体だけ出しとけよ

1675246092643.jpg
 
 

9 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


実際どうなん?
OW2に食われたイメージなんやが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


>>9
ガンダムおじさんがFPSガチ勢に初狩りされてアンイストールされて終わった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


誰得やねん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


つーかモデリングがpspレベルなんやがええんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


OW2も終わってるがもっと終わってるガンエボ
 
 

14 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


マイナー機種出すことで俺たち開発は分かってる感出したいんだよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


>>14
キャラゲーを作ってるんやって未だに分かってないよな
好きでも思い入れも無い誰かも知らんキャラ動かして楽しいわけないのに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


もう誰もやってない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


既に終わってるからセーフ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


ほんま終わるべくして終わったって感じやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


ほんとニチャりすぎだわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


このゲームの機体のチョイスは全体的におかしすぎる
キモオタが作ってそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


下半身はフリーダムのパチモンか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


てかなんやねんこのショボイモデルは
PS2のゲームなんか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


マジでFPSにガンダムの皮を被せただけなのがね・・・
ヘッショは急所じゃなくてカメラ不具合出るとかにしとけや
バランスとかどうでもいいからコックピットキルにしろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


機体の追加ペース遅くね?
追加ペースが滅茶苦茶早いとかならマイナー機体あっても分からんでもないけど
ペース遅くて追加枠が限られてるなら、もうちょい有名所にせないかんだろ……

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


マイナー機体出してガノタの興味引きたいんやろな
 
 

38 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


128チーム募集して14チームしか集まらない公式大会

55
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


>>38
色んな配信者に案件出してたんだからウォチパして貰えばいいのに
今その配信者達誰もガンエボやってないけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


種って機体人気はそこそこあったやろ
なんでこんなアホなことしてるんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


逆張りMAX

53

メインパイロットこいつやぞ

54
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


ガノタはマイナー出すと通ぶって喜ぶ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


せめて主役機ある程度だしてからやろ・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


こんなの出すよりストライク一体出したほうが100倍稼げそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


なぜか初期ラインナップからしてなかなかメインどころから外してたよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月01日


ストライクやフリーダムにインパルス等さしおいてドムとハイペリオン実装する運営
 
 
 



 
(´・ω・`)アストレイの漫画読んでるから知ってるが、ハイペリオンってこんな微妙なデザインのガンダムだったっけ・・・

(´・ω・`)ドレッドノートの方がデザインは好き

Ek8EU34VkAMh3O2.jpg
 
 
 

 
コメントを書く
  1. オーバーウォッチのパクリゲーな上につまらないしサザビーとかνガンダムが強すぎるクソゲー

  2. いやこいつはメジャー寄りだろ
    全方位バリヤー張れる無敵ガンダムといえば!的な感じで話題に挙がるじゃん

  3. >>1
    少なくともTVアニメの機動戦士ガンダムSEEDとSEEDDESTINYには1度も出てきてない

  4. >>3
    フリーダムとかデスティニーガンダム使いたいのに
    もっと言うならエアリアル出せよ

  5. >>1
    スーパーハイペリオンならネタとして有名だな

  6. スキルベース考えてるんだろうがそれこそいまはエアリアル出しときゃいいやろという

  7. 漫画とかゲームにも出てるしプラモも出てるしどこがマイナーなんだよ

  8. もったいぶって旬を外すやつ

  9. 人気機体はガチャ絞って最強のを出すだろ
    どうせすぐ新しい最強が来てまた課金させられるけどなw

  10. この手のゲームももう格ゲーと同じように新規お断りみたいになってるでしょ、面白いと思える前に大半はやめてくよ

  11. SEED系のガンプラの中では不人気な機体だったなハイペリオンはどこも余ってた

  12. ハイペリオン前から過疎ってるし
    年内サ終狙える

  13. こうやって話題になってるから運営の勝ちなのでは?
    もとより全然話題にならないゲームだったわけだし

  14. ハイペリオンはエクバやってる奴なら知ってるレベルやろ
    パイロットもキラと声優いっしょやしな
    マヒロー実装はさすがみに逆張りw

  15. マイナーじゃないって言い張ってる奴みたいな奴がガンエボ企画して運営してるんだろうな
    人気じゃない、コイツ出してもガンエボがオワコンなのは何も変わらないなのに

  16. >>11
    機体はアンロック方式ではあるけど課金しないと新機体基本的に使えない
    PS5版少し遊んだけど全然アンロック用のアイテムたまらなかった

  17. >>10
    ガノタ向けのゲームで知らん方が悪くね?

  18. >>19
    ガノタ向けだけだったらバトオペ2で間に合ってる

  19. まずアストレイ漫画作品だからゲームでしか出てない

  20. ガンエボはどう見てもオーバウォッチのパクリゲーだからカジュアル路線向けのガンダムだぞw
    まぁガンダムってだけで一般向はそもそも無理だが

  21. キラの失敗作が乗ってるやつだろ

  22. マジで運営P全員無能

  23. >>16
    マヒロー隊はターンエー見てたら普通に知ってるがアストレイは本編がないからなあ

  24. なんだハイペリオンか、と一瞬で分かったけど、分かる自分に多少引く程度にはマイナーだわ
    連ザにも出てないような機体出すな

  25. >>17
    まず最初に触るのがブルーデスティニーだしな

  26. ガンエボとOW2はほんと一瞬だったな…
    結局プレイヤー達もvaloとapexに戻ってるし

  27. >>10
    漫画見てないけど普通に知ってるけど
    てか他のゲームでも出てるし

  28. ハイペリオンを知らないとかガンダム自体に興味がないんだろ

  29. ウガンダ・トラは声優初挑戦とは思えないくらいスエッソン・ステロはハマってた
    何でガンダムの声優やることになったのかの理由は知らんが

  30. これからはWarlanderの時代だからなぁ

  31. キャラゲー…?
    ガンダムってキャラなの?

  32. ボクが知ってるからマイナーじゃない!おじさんワラワラで草

  33. >>30
    1stとCCAと種のTVシリーズ見るくらいのガンダムファンだけどハイペリオンは初めて見た
    ちなみに一番好きな作品はVガンダム

  34. >>29
    なるほど…
    お前のような逆張り君が選定したのかw

  35. バランスなんて後回しでバトオペみたいにどんどん機体出せばいいのに

  36. マイナーじゃないだろって認識の奴がガンエボ作ってるは草
    その通りとしか

  37. ドレッドノートは頭だけガンダムにしたゲイツだろうがクソハゲホモエイズやら管!
    だが実は俺も好き?
    という訳で貴様と好みがカブるのは耐えられないので死んでもらう!!
    闇雲に恐れ毛をむしる!違うでしょそこはハゲるところ!!!!!!

  38. ストフリなんか出したらゲームバランス壊れるだろ
    ガンダムvs動物園から何も学んでないのかよ

  39. FPSとしてもガンダムゲーとしても中途半端になってしまったな

  40. アストレイとかガノタでも見てないシードの外伝漫画やん
    赤いのと青いのと金色のしか見たことないわ

  41. 擁護してる奴おるけど
    もうお前らだけでやってろよ

  42. >>30
    あ、はあ
    そっすね

  43. 前から出たらクソゲーするやろなぁって思ってたから出てよかった
    何処ぞのバリア無限バグも実装済みなら笑うわ

  44. 人気な機体出さない時点でガンダムやる必要ないんやw

  45. むしろハイペリオンよりも調整が糞過ぎて皆離れてるんだがな

  46. >>38
    ほんま認識が狂ってる
    だから過疎化してんのにね

  47. ガンダムなのにほとんど誰もビームサーベル使えないゲーム

  48. 主人公機ライバル機を優先させるだろ普通は

  49. もうゴッドハロとか出せよ

  50. ガンダムゲーとかスパロボにも出てんのに、ガンダムゲーやってる奴が「知らん」は無いだろw
    お前どこから来たんだよw

  51. ガチガノタ以外お断りってことなんだろ
    それで過疎ならアホなのは運営だってことにしかならないが

  52. >>52
    PS5でも遊べるF2Pだから遊んでみたらユニコーンとエクシアとνは課金限定でわるい意味でびっくりした

  53. ベアッガイくらい出す勇気持てよ

  54. マキオンでいるな

  55. >>52
    UCと水星と
    見てないけど止まるんじゃねーぞ
    のシーンしか知らない

  56. 機体はパイロット含めて人気な部分もあるしな
    ハイペリオンなんてまさにパイロットが人気の大部分だし

  57. 知ってはいるけどもっとかっこいい機体出せよ

  58. 有償機体がクソつよは冷めるっす

  59. >>56
    ハイペリオンはエクバ知ってる奴なら普通にわかるレベルよな

  60. >>52
    アストレイが出たスパロボなんてW以外あるの?

  61. メジャーマイナー以前に糞ダセえな

  62. メジャー機体から出すのが鉄則だが、ガンダムにはメジャー機体多すぎて、結局お馴染みの機体だらけになってしまうからそれを避けたくて・・・なのかもしれん
    何にしても逆張りすぎだけど

  63. ハイペリオンも知らんとかもはや知らん機体だらけだろ
    気にすんな

  64. EXレビューからドルメルが出たかと思ったわ

  65. >>54
    しかも課金機体ばっかり強機体だもんな
    運営は新規が全員課金してスタートすると思ってるんかね?

  66. ガノタがFPSに馴染むわけないだろ
    まぁこの機体ラインナップじゃTPSでも流行らなかった気がするが

  67. 種って機体人気はそこそこあったやろ
    なんでこんなアホなことしてるんや

    むしろ作品キャラMSどれも大人気だよ、今でも

  68. 思いついたロールとかスキルありきで機体チョイスしてるんじゃね。
    それで不評で微妙扱いされてるのはキャラゲーとして本末転倒だけども。

  69. ハイペリオン知らんとかガノタじゃないだろ

  70. ブルプロはこのガンエボと同じ開発運営だぞ? どうだ怖いか? ガンエボが死んだ途端墓からブルプロ引っ張り出して急造したからね

  71. seedからドムトルーパーとハイペリオン出してマイナーじゃないは草やろうに
    ガンエボ運営と同じ知能かよ

  72. ハイペリオンの前に実装するべき機体がたくさんあるんちゃうか?

  73. ハイペリオンってどのくらいの知名度なの?
    ガンダムで例えて

  74. ハイペリオンがマイナーwwwww
    さすがやらおん

  75. まあこういうのでガンダム知ってる奴か、ただの野次馬かわかるな

  76. >>77
    seedの代表って考えたらドムじゃ力不足だろ

  77. アニメ組からしたらアストレイシリーズは何この機体状態やろうな。

  78. >>80
    そりゃ力不足だけどそれとこれとは話が違うだろ

  79. まぁ強いの出したら全員それ使うやろ

  80. >>13
    当時のガンプラ基準とはいえ顔が似てなくてクソダサいしな

  81. こういう物って普通ある程度人気機体出揃ってからやろアホなんか?

  82. >>78
    お前みたいなオタクは知ってるかもしれないが、普通のアニメ見る層は全然知らんから

  83. やってたけど微妙やったな
    上から降ってくるバルバトスに下手な味方がガスガスやられてくのは笑えた

  84. >>78
    そんなんやから鉄オタと同レベルなんやでガノタ爺

  85. >>85
    逆だわ。人気機体すぐ出したらそれ以降の弾がなくなるだろうが
    良かれ悪かれ引き延ばして人気機体出し渋るのが普通。F2P初心者か?

  86. ガンエボ好きでやってたけど機体のバランス調整がどれだけ劣悪だったとしても1シーズンそのままだからその間ずっと我慢し続けないといけなかったんだよな
    かといって待ったらいい調整来るかといえばそうでもないから続けられないよ
    ow2なんか1週間でキャラの再調整したりするからどっちやるかってなったらow2やる方がはるかにストレスない

  87. >>1
    メジャー機体だよな
    グリーンフレームとかならまだしも...

  88. グラがのぺっとしてるな
    エクバにもでてるし、そこまで知名度低いわけでは無いと思うけど

  89. アストレイでしょ?有名な機体じゃね?カナードパルスだよなたしか

  90. ガンオンの方が面白かったと思う日が来るとはな

  91. ウマ娘も人気キャラ出さずに人離れたよな

  92. ガンエボやってないから知らんけどガンオンの開発残党かかわってるんか?
    知ってるけどなんでそれチョイスしたってのが多い

  93. >>85
    ガンダムの商品展開のジンクスとして、先に人気機体を出しちゃうとシリーズが長続きしないって法則があるんや
    だからまずマイナー機体から出していって、定期的にイベント的なノリで人気機体を出すんや
    それが長続きする秘訣なんや
    人気機体から出した場合は、人気機体がで終わった時点でシリーズ終了ってパターンがめっちゃ多いんや

  94. >>93
    Xアストレイのラスボス機やからガンプラ勢には有名やな
    でもアニメしか見てない層には、そもそもアニメ化されてない時点で無名も同然ではある

  95. >>86
    エクバやっている層には知名度あるけど、一般的なガノタは知らんって感じだな
    映像化していない作品をメジャーは逆張りが過ぎるわ
    エクバは動物園として名高いから普通のオタクからも敬遠されているしな

  96. >>93
    その通り
    主人公キラ・ヤマトがスーパーコーディネイターの成功体ならカナード・パルスはその失敗作
    キャラも機体も設定が深く機体に至っては対峙するドレッドノート同様後のMS開発に大きく影響及ぼす重要な位置付けなMSよ
    知らない人は覚えて帰ってね

  97. ハイペリオンってSEED外伝アストレイに出てくるユーラシア連邦が開発したビーム実弾を全て弾くアルテミスの傘を搭載したMSだっけ?
    役柄がフォビドゥンガンダムの上位互換みたいな感じだけど、AKみたいなビームマシンガンが好きだったな

  98. >>76
    一年戦争で例えるならガンダム6号機マドロック
    Z&ZZの時代で例えるならガンダムMk5
    Gガンダムで例えるならヤマトガンダム

  99. >>100
    映像化はされてないけどプラモ化はされてる
    そしてガンダムは映像化よりもプラモ化されてるMSの方が知名度高い場合も珍しくない

    センチネルなんて映像化されてないけど知名度はめちゃくちゃ高いしな
    ハイニューガンダムやナイチンゲールも映像化されてないけどガノタで知らない奴はいないレベルの知名度だし

    映像化と知名度は少なくともガンダムに限っては比例しない

  100. ネーデルガンダムとマーメイドガンダムが使用できたゲームもあるし今更

  101. マヒローいいじゃない

  102. プラモのパッケージは格好良かったよ

  103. 早くνガンダムとウイングゼロとストフリとダブルオークアンタとFAユニコーン出して
    どのガンダムが強いか白黒はっきりさせよう

  104. >>108
    ゲームなんだからゲームでどう調整されたかが全てだぞ
    調整の関係でガンタンクが最強のゲームだってあったくらいだし

  105. SEEDのアクションゲームかなんかでムービーなかったか?

  106. そもそも人気機体出したところでもうやらないだろ
    ガンエボは楽しくない

  107. Zとか百式とかもっと有名なやつじゃあかんのか…
    デルタプラスとかジムカスタムとかファン多そうな奴もあるやん

  108. >>76
    キラ・ヤマトと声がいっしょの奴が乗ってる外伝機体や
    ゲームでちょくちょく登場してそこそこ人気

  109. ハイペリオン実装で過疎はまぁ別にだが
    ニューとか出して普通に過疎ってるからなあ
    鉄血Gとどっちが先にサ終するかアチアチバトルできる逸材

  110. あれだよなー…バンプレストが調子乗ってた時でもそこまで趣味に走ってねえわ

  111. パクリ元のゲームが10代~20代向けで
    絶妙にガンダムおじさん+種おじさんの総世代と被ってない

  112. >>104
    かなり短いけどハイペリオンもドレッドノートもMSVOPで映像化されてるんですわ
    ただPS2の終わらない明日へとハイネデスティニーが設定されたTMRのミニアルバムの特典DVDかなんかに収録されてて視聴困難なのがなぁ
    Youtubeにあったら見てみて

  113. 102
    そうです
    ちなみにアルテミスの傘ことアルミューレ・リュミエールの展開はバッテリー機の制約上5分が限界
    兵装は本体供給ではなく武装内部に搭載されてるセルカートリッジで賄う
    後に月基地プトレマイオスクレーターを襲撃しNジャマーキャンセラーを強奪し外付け核エンジンを付けてエネルギー問題を解決している
    機体の詳細はこんな感じだが間違ってたらごめん

  114. ハイペリオンこんなダサかったっけ

  115. ハイペリオン知らんの雑魚すぎwwww

  116. >>3
    シードと言えばストライクとフリーダムとあとなんかたくさんガンダムいたねってレベルの人たちが使いたくなるガンダムにするべきところをハイペリオンをチョイスするところがダメなんだよ
    ドがつくくらいメジャーな機体で釣らないと

  117. >>121
    そんなレベルの奴がフリーダムやストライクが来て今更金払ってまで使おうと思うか?
    メジャー機体ならスプリングキャンペーンで解放ポイントばら蒔いた辺りで実装した方が良くない?

  118. 結局ガンエボもOW2も両方死んだな

  119. ttps://www.youtube.com/watch?v=VxMxo5XY30E

    ハイペリオンなんて昔のゲームにすでに参加しとる。ハイペリオンGすらもな

  120. ハイペリオンがマイナーは草
    知ったかレベル高すぎて笑っちまったよ
    アストレイシリーズとすら知らんとかな

  121. パクリ元のOW2がそもそも終わっとる

  122. >>125
    本編にはいないしマイナーなのは間違いないだろ。

  123. 結果的にトレンド入りしてまとめサイトにも載ってνガンダムより話題になってるし成功じゃないの?
    一発ネタで二度目はないだろうが

  124. ハイペリオンか
    SEEDの終わらない明日へを遊んでた奴なら原作知らなくても知ってる有名機体
    ガンプラも出てるし

  125. 種雑草うざすぎる
    徹底的に除草剤撒いてガンダムを正常な世界にして

  126. 詳しくないがロールとかあるんやろ
    それに説得力持たせられる能力もち選んでるんじゃないの

  127. ドムとか絶対種産って知らずにやってる人がほとんどよな
    1年戦争のドムだと思ってる

  128. ガンダムの皮を被っただけの本格的なFPSゲームだからなぁ
    快適に遊ぶためのPCスペックもちろん、ガンダムだからと軽い気持ちで遊べるゲームではない
    ガンダムはあくまでキャラゲーでないと人気出ない失敗例だと思う

    一昨年クソPのせいで終わったガンオンは今思えば手軽に遊べる要素も多くて良いゲームだったわ
    無能P率いるゴミ運営だけが最悪だったけどな

  129. >>129
    知る人ぞ知る機体はメジャーって言わないんやで

  130. コレやるくらいならOWやるよね
    OWも別にやんないんだけどさ
    っていうのがほとんどだろ

  131. >>89
    渋りすぎて既に消えそうなゲームなんですがそれは

  132. 運営仕事できなさすぎだろ

  133. ビームシールドみたいなのってVガンのイメージだったわ

  134. 普段からガンダムゲーしてる奴がハイペリオンしらないわけないから新規開拓できたって事やな

  135. 何だこの機体
    だせぇ・・・

  136. この機体の発表公式配信は3000人切ってたぞ
    ガチで悲惨だった

  137. バトオペがあるからそれでええやろ

  138. 俺が決めてやるからその通りに出せよな
    次はフリーダムをストフリ、ニューをハイニュー、ユニコーンを緑色の盛り盛り装備のやつで獣神化・改にして、
    新規はゴッドガンダム、V2AB、クスィーで☆4はzzとf91な?

  139. エアリアル出さんのか?

  140. 今エアリアル出すのがギリだったのにな
    せっかく水星からプレイしてみる女おったのに

  141. フリーダム ディスティニー スロライク以外は知られてないってガノタは知った方がいいよ

  142. ワイならアニメ放送〜終了までのどっかのタイミングでエアリアルとダリルバルデ出す
    あとパイロットボイスでスレッタとグエル入れる
    で今からはクスィーガンダムとマフティーボイスかフルアーマーガンダムとサイコザクでイオとダリルのボイス入れる

  143. >>77
    ドムが人気なんであってドムトルーパーは人気じゃないぞ

  144. ガノタの中でマイナーじゃないってのを認められない奴が延々と連呼しとるな
    一般向けの視点ないからガンエボ作ってる奴らと同じでコレでイケると思うんだよ

  145. >>139
    こういう奴はハイペリオン知っててマイナー認定されてるって理解出来ないんだろうな
    ガンエボはカジュアル向けのゲームなのに
    知ってるマウントする所でマウントするからガンエボが過疎化してるのわからない開発陣と一緒

  146. >>1(´・ω・`)アストレイの漫画読んでるから知ってるが、ハイペリオンってこんな微妙なデザインのガンダムだったっけ・・・

    なんとか村の関係者だからアニメは見れずとも漫画は見れてる!!!!

  147. >>10
    普通の人はガンダムを知らないぞまぬけかな?

  148. >>35
    それでファンのフリは草
    ファンとは言わんぞそれ時間つぶしにアニメに逃げてきたキモオタや
    アニメ好きがアニメファンって言われるのにガンダム好きジャナイ奴がファンとか名乗るなよw

  149. エクバだともっとカッコイイイメージあるけど、こんな微妙デザインだっけ

  150. どう考えてもランチャーストライクやソードストライク出せば良いのに
    運営はアホ

  151. ハイペリオン知ってる知らないでマイナー言ってるアホガノタがいるんかと思うと頭痛くなるな

  152. >>154
    顔バランスがエクバとかなり違うね
    エクバはイケメン顔

  153. タンク機体それにしたのか、ヴァーチェかV2アサルトあたりかと思ってた
    三ヶ月連続で機体追加するくらいだからやる気はあると思うんだけどな
    ハイペリオンもマイナーでは無いけど、決してメジャーな方でも無いし、そもそもダサい

  154. V2にタンクっぽいイメージ無かったけれどガンエボのハイペリオンの紹介動画見る限りは同じ芸当はV2でもできそう
    盾はメガビームシールドあるしなんなら突撃も防御も光の翼でできなくもない

  155. ガノタとか動体視力も聴力も衰えたジジイだらけだろうしなあ
    FPSと相性最悪

  156. >>1
    そこそこのガンダムオタクじゃないと知らんわ

  157. 知らない奴はただの無知だから

  158. 運営がユーザの声をまったく聞かず
    運営が遊んだようにもまったく感じられず
    運営が頑張ってたら続いたはずの作品

    期待していただけに、運営への苛立ちが酷かったわ

  159. アストレイ出すならとりあえずレッドフレーム出しとけや

  160. ゲーム自体はかなり面白い方なのになあ
    ガンダムじゃ女子供がやらないから流行らんわな

  161. 種人気が高かった頃に出たXアストレイだから、バーサスとか天空の皇女の機体に比べたらハイペリオンは有名な方だろ

  162. さすがにこれをマイナーというのは…

  163. ケッテンクラート症候群狙ってるの?

  164. 普通にハイペリオン有名じゃないの?知らないのはにわかだけだと思うけど

  165. >>122
    メジャーな機体は山ほどあるからそこ、ここで出しても問題ないな
    まあ、他のコメントであるようにパンピーがわからない機体を知ってるマウントしてるような人達と同じレベルの人達が運営して間口を狭くしたのもプレイ人口減っちゃった理由の一つだよね

  166. >>1
    マイナーだよ
    マイナーじゃないと考えるのは感覚がマヒしてるだけ
    書籍まで読んでるガノタ実はそこまでいない

  167. 君誰?

  168. >>3
    メジャーではないな
    種のメジャーっていうとフリーダムジャスティスだし
    アストレイ自体が玄人向けでそこから中二臭くて好きってなるとアマツミナとかアマツハナになる
    ハイペリオンなんて下の下だぞ

  169. >>40
    OW2のハングル動物園っぷりいいよねw
    CRカップ見たりFPSやってる奴はあの謎言語を理解できるニダアルグエン?

  170. ハイペリオンをマイナー認識出来ないからガンエボに追加しようって考えになるんや
    普通はその考えがない
    客観視ぐらいせえや

  171. ガノタ向けじゃなく一般向け方向のガンダムゲーなの分かってない
    ガノタ向けならバトオペでやる

  172. >>139
    ガチ目な老害の思考回路
    知ってて言ってるんだぞ

  173. >>153
    ハイペリオン知らんだけこの攻撃性。
    すばらしい民度ですねガノタは

  174. SEED外伝的なものでメジャーでギリ許される位置はスターゲイザーかノワールだろ。

  175. >>163
    ガンエボ運営チーム元がんおん、プロデューサー元がんおん、開発元がんおん
    まるでガンダムオンラインみたいじゃないかー

  176. 勘違い逆張り開発とかほんまゴミよ。ガンダムIPなのにえぐい速度で過疎ってるからな

  177. ハイぺリオンって事は、ゲームシステム的にタンクキャラ出したいって事なんじゃ?

  178. >>1
    運営もこんな頭してんだろうな
    オタクはいいもん作るけどガノタはなんか逆だわ
    逆張りのチンピラ思考にやらせるとこうなる

  179. >>182
    タンクキャラでわざわざハイペリオン選ぶセンスが終わってる
    何故お前以外気づいてないと思ってるんや?
    その前提で語られてるんやぞ…

  180. オーバーウォッチ真似てその設定のスキル構成に準拠したガンダム出してるんだろうけどさ
    ガノタ向けじゃないカジュアル向けゲーなんだから全方位バリア張るならヴァーチェとかシールドビットで防御するケルディムとかそっちにしなよ

    まだ女が寄り付かないガンダムゲーで女が興味持ってくれるぞ
    ガンエボの過疎具合理解した上でのハイペリオンだったらさっさとサ終しろ

  181. アストレイXめっちゃ好きだしカナードもハイペリオンも好きだけど
    ストライクより先に実装は意味わからん

  182. ハイペリオンをマイナーって認識出来ないガノタがガチで作ってるんだろうな
    今のガンエボの状況でハイペリオンを新機体で投入してどうにかなるは怖いわ

    これがサービス開始1ヶ月に投入なら良いけど、始まって1ヶ月で過疎りまくってヤバくなったんだから前倒しして人気機体入れるだろうに

  183. ガンエボのオワコン具合考えるとさ
    ハイペリオンなんて実装せずに予定前倒ししてでも一級品の人気機体入れてテコ入れするだろうに
    大会参加人数が予定の1/10なのまだ理解できてないんか?

  184. >>1
    名前は聞いた事あるけど、ぶっちゃけSEEDスピンオフ機体とまでは知らんかったぞ

  185. >>188
    ぶっちゃけると、こんな無駄作よりそれなりに稼いでるバトオペ2に注力しろ、と……

  186. >>190
    バトオペはガノタ向けでガンエボはカジュアルの一般向けだからガノタ思考でやってるからアホ丸出しなんよ
    コメ欄でも謎のハイペリオンマウントするレベルの動物園だぞ運営も

  187. 久しぶりにやら管と意見あったわw
    俺もドレッドノートのが好きだわ
    て言うかストライクやフリーダム出さないにしてもまずはアストレイから出すよね?

  188. >>5
    Gジェネはコアなガノタしかやらないし、スパロボも声なしのWにしか出てないのに知ってる方がレアなんだよなぁ…
    しかも原作は20年前のアニメの外伝の外伝漫画。種当時からするとファーストやゼータのMSVの機体やぞ?

  189. ランチャーストライクとソードストライクを出せよ
    ゲーム的にもそっちの方が楽しいに決まってる

  190. しかし酷いゲームだな。ユーザー意見はガン無視。ミニMAPもないとこでの陣取りゲーム。散々過疎ってプレイヤー数が激減し、新規ユーザーなんかサブ垢勢の初心者狩りをすぐ食らうわけだから二度と帰って来ない。今20人位の課金者が必死でサブ垢でぐるぐる回ってるだけ

  191. ガンダムゲームはガノタの出金率が高いのにそこのコア層をブチ切ったガンエボ。
    しょーもないプロゲーマー雇って産まれたのがガンダムゲーム史上最低の糞ゲー
    カジュアルを目指すのは良いがガンダムブランドを使うなよな
    バンナムはガンダムブランドのお陰で成り立ってるのに、己に実力があると勘違いしたんだろうな
    初動多かったユーザーはガノタ勢だったという事を改めて認識しないとな
    ガンゲボなんかさっさと終了させて、steam版のバトオペ2を早く実装してくれ!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。